2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Deep Purple Part28

1 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/10/20(土) 15:25:38.19 ID:oDeJIBy10.net
Official Deep Purple Site
http://www.deeppurple.com

DEEP PURPLE Part22
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1407649585/

【Long Beach 1971】Deep Purple Part23【新音源】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1424768646/

Deep Purple Part24
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1455843472/

Deep Purple Part25
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1465281076/

Deep Purple Part26
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1496828925/

Deep Purple Part27
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1520789816/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

952 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/01/28(火) 22:46:45.06 ID:3ezpnSdY0.net
業務用(?)カメラにそもそもマイクがついているのか知らないですが、オープンマイクで録った音と思っているということでしょうか。
たぶん、そのような機材で録った場合は、いわゆる海賊版の「オーディエンス録音」みたいな音質になるように思います。もしかしたら、そのような方法で録音もしていたかもしれませんが、先の動画は『made in japan』の音源を被せているように思います。

953 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/01/28(火) 22:53:03.09 ID:qZ/a45bo0.net
おっと前言撤回だ
>>948
投稿者のコメントに「同期させた」と書いてあるじゃないか
無音フィルムに後から付け足したにしてはCDほどクリアな音ではないから騙されたわ
しかしこれは当時のステージをよく再現している、作成者GJ!だ

954 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa5b-nEaa):2020/01/28(火) 23:29:07 ID:4+SoEo5oa.net
誰も騙してないし、全日全曲出てるし
何なん?

955 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa55-j45b):2020/01/29(水) 02:36:32 ID:mCMyfM+4a.net
>>950
live in japan(made in japan)は全公演分がとっくにオフィシャルで発売してるんですけど…

956 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa55-j45b):2020/01/29(水) 02:43:03 ID:mCMyfM+4a.net
とりあえずlive in japanの完全版とスーパーデラックスボックスセット(だっけ?)でググってみたらいいんでないの?
ボツテイク部分は20年以上前にオフィシャルで発売されてるよ
因みにスーパーデラックスボックスセットのドキュメンタリーDVD(後に単品発売)の演奏だけの部分を繋ぎ合わせたのがつべの13分だよ
親切に教えたから丁寧に礼を言いなさい

957 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa55-j45b):2020/01/29(水) 02:49:02 ID:mCMyfM+4a.net
更に言うならカメラで撮った映像と別な機器で録音した音源を同期させるのはオフィシャルでも勿論、ブートでも当たり前にやってることなので覚えといてください

958 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 691e-SsQR):2020/01/29(水) 05:57:58 ID:GBk25FpB0.net
知識面より、時運が間違ってる可能性も考えずに小馬鹿にする性格を何とかした方が

959 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a996-/fp1):2020/01/29(水) 11:01:35 ID:U3A1CfRe0.net
前言というより全言撤回せよ

960 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 6a8a-j45b):2020/01/29(水) 11:02:13 ID:bxsf3NJe0.net
ちゃんと丁寧に教えてるだけ親切だろ

961 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/01/29(水) 13:30:37.30 ID:GBk25FpB0NIKU.net
あんたは親切だよ

962 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ Sd0a-RNIE):2020/01/29(水) 22:37:24 ID:8eDem7eWdNIKU.net
ヨルンランデの最近出たカバーアルバムでbad attitudeを取り上げてるんだけど、この選曲なかなかマニアックじゃね?

963 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ 69cc-Y6bJ):2020/01/29(水) 22:40:03 ID:0eGUp2uh0NIKU.net
>>954-960
誰もそんなものは聞いていない
もしカメラに付属のマイクで録音されたものがあったとしたらの話だ
投稿者が「同期させた」と書いているが英語は読めてないだろ
それを知っていたら最初に一言で済むはずだからな

964 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ 69cc-Y6bJ):2020/01/29(水) 22:40:39 ID:0eGUp2uh0NIKU.net
>>958の時運て何だ?
時の運が間違ってる?
イミフ

965 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ニククエ Sa12-At2j):2020/01/29(水) 23:12:33 ID:c8ePu7CvaNIKU.net
映像と音が合ってるなんて言ってる時点で20年前に既出の3枚組を知らずに話してる残念な人ということだよ

966 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/01/29(水) 23:59:28.66 ID:bxsf3NJe0NIKU.net
>>963
音源化されてることを知らなくて思い込んだんだろうと思って教えたのよ
ダメなの?

967 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 691e-SsQR):2020/01/30(Thu) 03:20:49 ID:aVj5NnYc0.net
>>693
最初に>>946が一言で済ませてるだろ
どこまでも見苦しいヤツだ

968 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa55-j45b):2020/01/30(Thu) 03:25:23 ID:CaviLPeha.net
こいつカメラで録音したと思ってた本人か

969 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sd0a-Q/ZD):2020/01/30(Thu) 07:21:56 ID:Qd2AWz/od.net
>>962
本家ですらあのアルバムからは全然やってないしな

970 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ガラプー KKae-R3PW):2020/01/30(Thu) 09:27:28 ID:jJ0Vf995K.net
あ、急にinto the fire聴きたくなってきた
聴こ

971 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 39cc-Y6bJ):2020/01/30(Thu) 21:46:18 ID:GZu27+SU0.net
>>965-968
誰もそんなものは聞いていない
もしカメラに付属のマイクで録音されたものがあったとしたらの話だ
投稿者が「同期させた」と書いているが英語は読めてないだろ
それを知っていたら最初に一言で済むはずだからな
読んでないようだからもう一度書いた

ボツテイク集なら一度聴いたがやはり発売バージョンがベストテイク集であってボツテイクはあまり面白くないのでもう一度聴きたいとは思わない

>>946には全く信憑性がない
投稿者が「同期させた」と書いているのは知らなかったようだな

972 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/01/30(木) 23:55:26.34 ID:9HhbJH5ka.net
ハゲの人ってしつこい

973 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa55-vUFP):2020/01/31(金) 00:31:41 ID:h+KO+J8Ba.net
ここまで徹底的に無知だと元がドキュメンタリーDVDってことも知らなそうだな

974 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 691e-SsQR):2020/01/31(金) 10:05:34 ID:OoAk/AQ40.net
>>971
カメラ付属マイクなんて珍説言ってるヤツが信憑性?
そんな事したらカメラ振るたびに音が変わっちまうじゃねえか

そもそも動画タイトルにSyncedってあるのに気づかないマヌケもお前だけ
だから「まさかこれじゃないよな?」って言われるんだ

975 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/01/31(金) 19:02:36.44 ID:vkQ5lCga0.net
Youtubeには映像とは別の音源を被せてるのはいくらでもある。マニアならすぐ分かる。
中には効果音まで付け足して上手く編集してるのもある。

976 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5d0b-unxX):2020/01/31(金) 23:17:24 ID:dGZDxYEm0.net
50年近く前の録画機材に付属マイクとか、今のハンディカムみたいなのが当時にあったと思っちゃう知能がヤバい
ライブインジャパンとテイクが違うのに音と映像が一致してるのが証拠だみたいなこと言っちゃう知能がヤバい
20年以上前の既発盤を知らない無知がヤバい
突っ込まれまくった挙げ句に「もし付属マイクの録音だったらという話だ」とか話すり替え始める知能がヤバい
後になって3枚組の存在を知ってたみたいなこと言い始めて、なら何故最初の時にその音源の可能性に思い至らなかったのかその知能がヤバい
いろいろヤバい人だ

977 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MM81-AFcH):2020/02/01(土) 13:41:49 ID:8b9BhtydM.net
さてヤバいを何回言ったでしょう?

978 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセーT Sxbd-KoMo):2020/02/01(土) 14:11:34 ID:b6M8urUgx.net
スプリングフィールドはカミンホームをやったという話があったが、
今度出るブートもどきには収録されていないようだな。

979 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/02/01(土) 14:15:12.08 ID:4+HsVct3d.net
カミンホームは全体で何回くらいやったんだろうね
しっくり来なかったからすぐリストから外したそうだが

980 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/02/01(土) 14:15:27.52 ID:1bp9YiqY0.net
星崎未来かよ!

981 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセーT Sxbd-KoMo):2020/02/04(火) 06:56:33 ID:mGdda/0Kx.net
2017年に出た紙ジャケットのハウス・オブ・ブルーライトは、
LPヴァージョンですか?それとも初期のCDヴァージョンですか?
初期のCDヴァージョン、つまり各曲が長いヴァージョンだったら買おうと思うのですが
ご存じの方、教えてください。

982 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sd0a-Q/ZD):2020/02/04(火) 07:49:06 ID:ASO/aFgzd.net
>>981
長いバージョンのやつはマスターが行方不明だとかで現行リマスターは短いほうじゃなかったっけ

983 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd0a-RNIE):2020/02/04(火) 17:21:22 ID:D48x04oLd.net
再結成以降のデラックス盤が出ないのもそういう理由だよね

984 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/02/05(水) 06:42:23.62 ID:E9J6d2rmx.net
パーフェクトストレンジャーズのマスターがないのは知っていたが
ハウス〜もなくなっていたのか。
う〜ん残念。

985 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/02/05(水) 06:47:37.84 ID:HI5sAShs0.net
>>981
2017年紙ジャケは、LPバージョンで曲短いヤツね、買うと損した気になります
初期CDロングバージョンは、レコード業界の再編成で宙ぶらりん状態
ただ、3枚組『The Deep Purple Collection』には、リマスターが数曲収録されている
これはPolydor期3枚の「Perfect Strangers」リマスタ全10曲+「Nobody`s Perfect」リマスタ全14曲
+「House of Blue Light」から全10曲中8曲収録、変則的にロング&ショート&修正バージョンが入ってます

1.Bad Atitude :CDロング・リマスタ
2.The Uneritten Law :LPショート・リマスタ
3.Call of the Wild :修正・リマスタ(初期CDバージョンがミステイクでピッチが速すぎたため-5秒短かったがLPバージョンに統一している)リマスタ
4.Mad Dog :CD&LPとも同じ・リマスタ
5.Black & White :CDロング・リマスタ
6.Hard Lovin' Woman :CD&LPとも同じ・リマスタ
7.The Spanish Archer :CDロング・リマスタ
8.Strange Ways :未収録(LPショート5,58に対してCDロング7,36、ギターソロ有、フェード・アウトしないでプレイしきる。未収録が特に残念)
9.Mitzidupree :未収録(CD&LPとも同じ・リマスタ)
10.Dead or Alive :LPショート・リマスタ

2.と7.がLPショートで残念
一番の聞きモノ8.が無いのが超残念
まあ、リマスタと言っても解析したら、音圧あげただけの簡単なリマスタなので
元CD持っていたらWAVファイル限界まで引き上げれば自分で作れます

CD4枚分が順不同でCD3枚に納められているのでややこしいBOX-SETですが持っていて損はないと思います
2017年紙ジャケは、期待値大で買っちゃいましたけど大きく裏切られましたw

986 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/02/05(水) 06:52:02.76 ID:HI5sAShs0.net
あ、10.もLPショートで残念です

987 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1f8a-U2Bp):2020/02/05(水) 07:31:03 ID:HI5sAShs0.net
アレ?2.と10がLPショートで残念!でしたねm(_w_)m
他2(3)枚は全収録なのに、「House of Blue Light」だけ2曲欠けてます
メインとサブのレーベル、独Poldorと米Mercuryの立場が入れ替わったのが主因かと
2012年にEMIが崩壊して、Universal、Warnerに分割譲渡され、それをSonyが引っかき回す世界3大レーベルのあおりを喰ったともいえます
どこが何の権利を有してて、素材がどこの倉庫にあるのか全く把握できない状態ですね

988 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/02/05(水) 08:20:57.38 ID:oXLj+wGQd.net
虹のベントとかは長いバージョンの方が現行リマスターなんだけど、あの辺はほんとややこしい

989 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセーT Sx0b-ndoi):2020/02/05(水) 11:21:23 ID:GmuoFS3Fx.net
皆さんありがとうございました。
結局最初期のCDを中古で買うのが一番のようですね。
もしくはザパープルコレクションにするか。

990 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9ff0-OQuQ):2020/02/05(水) 12:33:57 ID:hCHlH2nw0.net
HOUSE OF BLUE LIGHTはついでにジャケットの扉の模様もCDとLPでちょっと異なるよね
紙ジャケはどうなってるのかな?

991 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセーT Sx0b-ndoi):2020/02/05(水) 17:13:27 ID:titn/70dx.net
2009年にユニバーサルスタジオが火事になって50万曲分のマスターが焼失した事件があったが、
ひょっとして?

992 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1f8a-U2Bp):2020/02/05(水) 17:46:06 ID:HI5sAShs0.net
紙ジャケは、日本盤従来通りCDショートというかLPバージョンです
見分け方は3箇所。CDロングだけが別物
1.ドア上アーチの影:LPバージョン(CDショート):光源が右上奥、CDロング:光源がドア中央下奥
2.ドア5つの紋章の一番上:LPバージョン(CDショート):フクロウ顔悪魔の上半身、CDロング:2本ツノの牛頭
3.最下部玄関ポーチ:LPバージョン(CDショート):ドアの少し手前まで、CDロング:道路までの全体
商品コードは、CDロング:831 318-2 (独Polydor) 831 318-2 M-1 (米Mercury)

993 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1f8a-U2Bp):2020/02/05(水) 18:13:42 ID:HI5sAShs0.net
紙ジャケは、日本盤従来通りCDショートというかLPバージョンです
見分け方は3箇所。CDロングだけが別物
1.ドア上アーチの影:LPバージョン(CDショート):光源が右上奥、CDロング:光源がドア中央下奥
2.ドア5つの紋章の一番上:LPバージョン(CDショート):フクロウ顔悪魔の上半身、CDロング:2本ツノの牛頭
3.最下部玄関ポーチ:LPバージョン(CDショート):ドアの少し手前まで、CDロング:道路までの全体
商品コードは、CDロング:831 318-2 (独Polydor) 831 318-2 M-1 (米Mercury)

994 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スププ Sdbf-3Rph):2020/02/05(水) 18:30:20 ID:aiah2/RZd.net
たまにヤフオクで安く出てるからチェックしとくといいかも

995 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ffcc-RXZG):2020/02/05(水) 21:30:33 ID:fXy5SIqq0.net
>>973
投稿者のコメントにもそれは書いてある
全く英語が読めないようだな

>>974
今のカメラにもマイク付属は当たり前だが、カメラを振るたびに音が変わってしまうのか
聞いたことがないような珍説だ
HRコンサートの爆音の中でそれはない

>>976
50年近く前の録画機材がどうだったかは知らない
あんたみたいな老人じゃないからな

>>974>>976
それはすでに訂正済み
Syncedとは誰も言わなかったようだがどんな後だしジャンケンだよ

996 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ffcc-RXZG):2020/02/05(水) 21:30:46 ID:fXy5SIqq0.net
>>976は平日の朝でも昼間でも真夜中でもレスしている
ひどいもんだな
どういう無職老害なんだ

997 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ d7ac-tipF):2020/02/05(水) 22:52:07 ID:r9vQZm/N0.net
お前のしつこさもな

998 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/02/05(水) 23:14:48.13 ID:yFCE5j1D0.net
>>995
今でもテレビの野外ロケなんかで音声さんが別マイク持ってるの見た事ないか?
あれはカメラがどう動いてちゃんと音が録れるようにするため
客席のオーディエン・ショットをイメージしてるのかも知れないが、
あれは遠いからメンバーを追っても位置も角度もほとんど変わらない
カメラピットやステージ上から録るプロとは事情がまったく違う

999 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ b71e-Iarh):2020/02/05(水) 23:24:57 ID:yFCE5j1D0.net
ついでに言うと、プロがライヴをマイク録音することも極まれにだけどある
その場合は映像のないラジオ放送とか、映像があっても遠方からの1カメだけとか
まあ、普通はサウンドボード卓から録って重ねるけどね
録音スイッチ1つ押すだけなんだから

1000 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa6b-tbhQ):2020/02/05(水) 23:29:55 ID:7bzkd3u+a.net
うんこ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200