2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アルバム発売?】ジョン・サイクス【Defcon18】

1 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/05(水) 10:16:47.29 ID:ARTwL1WY0.net
公式
http://www.johnsykes.com
【殿】ジョン・サイクス【Defcon12】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1476953098/
【殿】ジョン・サイクス【Defcon13】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1489006528/
【アルバム発売?】ジョン・サイクス【Defcon14】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1491380149/
【アルバム発売?】ジョン・サイクス【Defcon15】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1499241400/
【アルバム発売?】ジョン・サイクス【Defcon16】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1506256063/
【アルバム発売?】ジョン・サイクス【Defcon17】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1520518839/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/05(水) 10:38:09.38 ID:ARTwL1WY0.net
保守

3 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/05(水) 12:08:07.71 ID:Ddps5y3JM.net
クイーン表紙&特集の雑誌BURRN!が初日完売

4 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/05(水) 12:58:54.85 ID:ARTwL1WY0.net
保守

5 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/05(水) 13:16:32.26 ID:dA1j/4ck0.net
いちおつ
Defconとは一体何ぞやという数字に

6 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/05(水) 14:24:47.38 ID:ARTwL1WY0.net
保守

7 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/05(水) 21:49:55.07 ID:ARTwL1WY0.net
保守

8 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/06(木) 03:02:34.91 ID:N4VPb6+mM.net
数多の輝く’80sギターヒーローたちは何処へ行ってしまったのでせう
ジョン・サイクス、スティーヴ・スティーヴンス、ジョージ・リンチ

9 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/06(木) 07:39:12.72 ID:2WNPnqAM0.net
スティーヴンスとギーザー・バトラーが新バンド立ち上げたよ

10 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/06(木) 07:40:18.01 ID:1vIuAUPr0.net
>>8
ジョン以外はみんな活動してるよwあのジェイクでさえ復活して2枚目出してる
昔みたいに活動は目立ってないけど、むしろ80年代が異常だったんだよ
もうあの手の音楽がシーンの主役になることは無い
あるとすれば一時的なリバイバルとかだろね

11 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/06(木) 20:58:48.46 ID:FUHFEZZg0.net
僕はジョン・サイクスというミュージシャンをギタリストとしてもソングライターとしても大した評価はしていない。
理由は、彼の書く曲もギター・プレイも多くの場合は凡庸だからである。
無意味な速弾きと大きくゆっくり揺れるヴィブラートのコントラストは特徴的であるが、
それは特に心を動かされるものではない。

12 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/06(木) 21:06:49.90 ID:ZwzqMWR30.net
2019年はサイクスイヤーだって
https://www.barks.jp/news/?id=1000162507

13 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/06(木) 21:51:28.97 ID:OS1xhL4za.net
>>12
今見た 製作開始って…ボツにしたのか?

14 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/06(木) 22:26:50.72 ID:1vIuAUPr0.net
マジなのか?あの10曲どうするん?
全部ボツではないにしても、結構な費用かかったろに
お金持ちの考えることは分からんなw

15 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/06(木) 23:00:41.63 ID:Cc8I/Wic0.net
サイクスイヤー

16 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/07(金) 13:28:54.68 ID:vJVv14FMd.net
変に考えずに、出来たらすぐ出さないと殿のアルバムは出ないからなぁ。
とりあえず、やる気にはなってるんだよね。

17 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/07(金) 23:02:08.40 ID:y6G+7Vi0r.net
もう「死んでさえいなければそれだけで十分」状態なんですが。

18 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/08(土) 01:16:10.08 ID:2Pzdh7Y5d.net
ギリギリまでステージに立ってたチャック・ベリー本当に偉大

19 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/08(土) 18:10:56.66 ID:f+wR7pK10.net
で新譜は出たのか?

20 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/08(土) 22:06:35.09 ID:1wQhR+v30.net
一生出ない

21 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/10(月) 18:52:58.58 ID:OwB4VJQB0.net
サイクス関連のLIVEだよ

タイガース・オブ・パンタンのライヴ盤『Hellbound Spellbound Live 1981』が1月発売
http://amass.jp/114529/

22 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/11(火) 11:33:57.61 ID:Ma7zk2fe0.net
以前デモを聴いた深民が契約に値せずと判断した、なんて噂もあったが、仮に、ホント仮に出るとして、新譜の国内盤はワードから出るんだろな、結局

23 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/11(火) 21:09:15.89 ID:ITkC7fz60.net
先週の土曜日、ゴールデンロボットレコードのCEOと殿でディナーに行ってたから、一応出す方向で頑張ってるんじゃないかな。殿も会社も。
日本の誰かとでも交渉してるかは知らないけど。

24 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/11(火) 21:41:01.67 ID:Ocf0gxNP0.net
David Ellefson (Megadeth), Lita Ford, Etc. To Be Inducted Into Hall Of Heavy Metal History
Posted by caemanamelio on December 7, 2018

The Hall Of Heavy Metal History’s 2019 Metal Hall Of Fame gala is set to take place on January 23 at Marriott Delta Garden Grove in Anaheim, CA.
The event will be hosted by Eddie Trunk, and tickets can be purchased HERE. Next year’s inductees include: Jon and Marsha Zazula (founders, Megaforce Records),
Lita Ford (with 2018 inductee Doro Pesch presenting), Mike Portnoy (ex-Dream Theater, etc.), David Ellefson (Megadeth),
Ozzy Osbourne’s “Blizzard Of Ozz” band: Bob Daisley and Lee Kerslake (accepting via video;
John Sykes accepting on their behalf in person), Jeff Scott Soto (Sons Of Apollo, etc.), KLOS FM 50th Anniversary,
and Saxon (with Nigel Glockler accepting). Budderside will open the show with a performance.
Carmine Appice and Vinny Appice will also take part in a special performance during the ceremony as well.

25 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/11(火) 21:48:28.04 ID:Ocf0gxNP0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

元気そうじゃないか
来年新譜出せそうだね



https://www.instagram.com/p/BrKENbWgUjT/
goldenrobotrecords

26 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/11(火) 21:50:39.46 ID:Ocf0gxNP0.net
Da Pasquale
4.6
Google のクチコミ(186)
お手頃イタリア料理店
所在地: 9749 S Santa Monica Blvd, Beverly Hills, CA 90210 アメリカ合衆国

27 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/11(火) 22:14:35.34 ID:8aUOkQIOM.net
>>25
シャー

28 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/11(火) 22:22:37.09 ID:qQXalGug0.net
前回のインスタも会食だったよな
仕事せず、飲み食いばっかしてないことを祈るw

しかし、シャツとネクタイのみだれ具合が新橋の酔っ払いサラリーマンみたいでヤだなぁ

29 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/11(火) 22:59:50.59 ID:8aUOkQIOM.net
でも本気を出してくれたら音楽は良いから

30 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/11(火) 23:02:11.01 ID:ITkC7fz60.net
>>24
これって、動画とかで見られるのかな。

31 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/11(火) 23:30:31.30 ID:Ocf0gxNP0.net
https://thehallofheavymetalhistory.org/

チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCQwY7ShaKB6ozSgFzEo7-FQ

HALL OF HEAVY METAL HISTORY
@HeavyMetalHall
https://twitter.com/heavymetalhall
(deleted an unsolicited ad)

32 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/12(水) 21:52:04.05 ID:LnfZ1b4xd1212.net
>>31
ありがとう!

33 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/13(木) 11:39:12.48 ID:dxVyW+bWd.net
>>23
どうせ
日本は
ワードレコーズだろ

34 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/13(木) 13:21:37.98 ID:i4DX1iI10.net
よっぽどメジャーなのは別にして、B!で扱うアーティストの殆どがワードみたいな気がしてきた

もうニッチなジャンルだなぁ

35 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/13(木) 22:53:17.62 ID:NouMfrY00.net
ワードかユニバーサルの
二極化だな

36 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/13(木) 23:10:14.73 ID:tPmMoVFx0.net
Please Don't Leave Meってサザンがカヴァーしたら合いそうだよね

37 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/13(木) 23:12:31.01 ID:4qzaZthNa.net
>>36
えっ?

38 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/14(金) 11:06:45.33 ID:tB2YKgqRK.net
ジョンノーラムのフェイスザトゥルースに入ってるリジーのカバー曲
ノーラム自身のボーカルらしいけどサイクスにそっくり

39 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/14(金) 12:40:27.78 ID:6OjJDkmx0.net
>>36
思わずサビの部分を歌うケースケ・クワタの声が聞こえてきたじゃないか
なんか結構あってるw

40 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/16(日) 01:39:55.63 ID:qBBa5XeS0.net
この曲は必ず入れて欲しい
でもライブでこのテンポで弾きながら歌う映像が浮かばない・・・ 年齢的に

John Sykes - Out Alive
https://www.youtube.com/watch?v=-WTVQK06czE

41 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/16(日) 08:52:56.33 ID:fL2rlO6r0.net
>>40
 
Out Alive
ゲーリーとフィルのOut in this〜っぽい。オマージュなのか知りたいから新譜出たらインタビュー楽しみ。

42 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/16(日) 09:22:28.66 ID:ERgZ6w6a0.net
>>41
初めて聞いた時から、どちらかというと、いつものパンクテイストかなぁ、と思ったけど

43 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/16(日) 09:44:21.41 ID:b0ri4SZtM.net
>>40
この曲は新婦に必須だな

44 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/16(日) 10:00:29.30 ID:fL2rlO6r0.net
>>42

確かに歌い方はそうだね〜。
自分はこの曲聞いた時前傾姿勢でベース弾くフィルが浮かんできてw
なんだっけ〜…あーーー!って
つべでOut in this〜聞き直して、これかぁ…って。

45 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/16(日) 10:03:50.58 ID:t6FolLEF0.net
つまんねえ曲(・ω・)

46 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/16(日) 10:07:35.37 ID:t6FolLEF0.net
Out in this wwwww

ディスってwww
ニワカかな?(・ω・)

しかも全然似てねえー(・ω・)
薄っぺらい難聴のガキの戯言はウンザリ(・ω・)

47 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/16(日) 12:21:30.28 ID:2IQTWH6Y0.net
>>40
Aメロなんかどこかで聴いたことある気がする
なんだったかな?
bad boy liveでも感じてたけど更に声が出なくなったなぁ
仕方ないか

48 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/16(日) 17:19:50.74 ID:4DixphP00.net
「Gates Of Hell」も「Out Alive」もサバスを彷彿とさせる。

49 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/18(火) 20:09:22.84 ID:7OH/3aZgp.net
仮にあのサンプルの他に新録しても、なんだかんだ言われるだろうが、もう一度ライブ観れたら、そんなのどうでもよくなる
殿、はよ!

50 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/18(火) 23:20:27.00 ID:+iQuERtX0.net
見たらガッカリするような

51 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/18(火) 23:38:01.61 ID:Opz1itVQd.net
神経質な人だから、酷い生演奏になる事はないと思われる。
新譜発売→ライブとなってくれさえすればそれは大丈夫とは思う。

52 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/19(水) 19:39:54.16 ID:sF8bP76h0.net
ジョンさん、髭そってください。

53 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/20(木) 15:23:11.85 ID:6BNk05bYd.net
ボヘミアンラプソディーを見に行ったら、50〜60代と思われる人だらけ。
一般のその年代の人の集団を見ると、殿は歳のわりに格好いいんだと感じられた。
声も衰えてないなら有難いな。

54 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/20(木) 19:46:38.10 ID:6OhRILy80.net
その辺に居るショボくれた50〜60代と比べられるなんてサイクスも落ちぶれたなぁ(笑)

55 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/21(金) 01:18:02.16 ID:SWYK3omx0.net
落ちぶれるも何もずっと前から印税プロニートで最底辺ですよ

56 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/21(金) 05:56:43.18 ID:vmCxB+sXM.net
>>55
裕福な

57 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/21(金) 10:36:37.52 ID:SWYK3omx0.net
>>56
日本語が通じないようで

58 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/23(日) 08:31:48.26 ID:vp0S0/4W0.net
Merry Christmas ! God bless you!
https://www.youtube.com/watch?v=Qnvlt98DAjU

59 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/23(日) 10:38:44.56 ID:5N5E6jJH0.net
John Sykes-God Rest Ye Merry Gentleman(Merry Axemas2)


https://www.youtube.com/watch?v=auCte-29afk#t=35

60 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/23(日) 10:43:16.37 ID:5N5E6jJH0.net
>>59のようなインストも新作に入れて欲しい
中々良いねこれ

61 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/25(火) 18:40:15.68 ID:y6ATOc+L0XMAS.net
>>59
美しいですね。

62 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/30(日) 10:10:32.12 ID:hK5JeGoQ0.net
Rock In Rio - Whitesnake's concert -19/Jan/1985

https://www.youtube.com/watch?v=k_MXKvQJCNk#t=6m25

63 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/30(日) 18:36:35.68 ID:QcixtJ1X0.net
良いお年を!
https://www.youtube.com/watch?v=-WTVQK06czE

64 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/30(日) 23:12:51.56 ID:B45yoryg0.net
>63
ライブで盛り上がりそうな曲ですね。良いお年を。

65 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2018/12/31(月) 23:17:27.01 ID:9SxNxTUsd.net
>>64
自演かな

66 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/01(火) 18:42:54.88 ID:yfMNbxNL0.net
>>65
違いますよ。今年もよろしく。

67 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/01(火) 20:41:51.89 ID:pUVNDK06d.net
>>66
ほとんどきみの自演ですよ
バレてます

68 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/01(火) 20:48:12.56 ID:+KkUXyoS0.net
>>66
ワッチョイの下4桁は端末で決まるんじゃよ
>>63>>64どっちもAlgsになっておるじゃろ?
つまりこれは同じ端末から書き込まれたということになるんじゃ

試しにワシが回線を切り替えてみると…

69 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/01(火) 20:49:12.09 ID:G7fDwQz0a.net
こうなるんじゃよ
どうじゃ?
>>68と下4桁は一緒じゃろ?

70 :sentinel :2019/01/02(水) 09:26:57.15 ID:ORrIJJkPa.net
それなら63・66と、64さんが違う事は分かるではありませんか。

71 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/02(水) 09:31:42.91 ID:ORrIJJkPa.net
>>67
知識がないのに分かったふりをするのはダメですよ。

72 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/02(水) 10:31:36.80 ID:crYimj8yd.net
でもそれらはWindowsから書き込んでるように見える

73 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/02(水) 11:47:43.97 ID:Z3QLnaQap.net
自演だったとしても、実害が無いのに噛み付くやつが気持ち悪い
自演だろがなんだろが、自分がケチつけられたわけでもないなら、ほっとけよ

74 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/02(水) 11:56:18.07 ID:Xjlh4Rlxd.net
どう考えても自演している人が気持ち悪い
何の為にやってるんだ?

75 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/02(水) 12:07:32.35 ID:Cm5MkaOKa.net
>>70
違います
>>63>>64>>66は同じ端末(スマホやPCのこと)から書き込まれたことがワッチョイで証明されてます

76 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/02(水) 19:07:31.31 ID:vUx6CrDq0.net
>>75
そう!違うでしょ? 63と66は一緒です。私です。64の方は違います。
証明するならしっかり証明しないとね!

77 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/02(水) 19:10:33.55 ID:vUx6CrDq0.net
>>74
どう考えてもって、どのように考えたの?説明してごらん。

78 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/02(水) 19:12:15.24 ID:Ap1zGrV9a.net
>>76
違うっていうのはあなたが言ってることが違うって意味ね

自演乙

79 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/02(水) 19:13:39.14 ID:vUx6CrDq0.net
>>78
どう違うの?

80 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/02(水) 19:19:53.87 ID:vUx6CrDq0.net
Don't make a definitive statement waffle calculation yet!

81 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/02(水) 19:29:51.37 ID:vUx6CrDq0.net
Fucking babies you all vanities!

82 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/02(水) 19:45:39.94 ID:fpXRPNq80.net
ワッチョイの下四桁って回線じゃなくてブラウザのUAで変わるんじゃないの

83 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/02(水) 20:04:44.66 ID:vUx6CrDq0.net
https://developers.whatismybrowser.com/useragents/explore/

84 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/02(水) 20:16:00.56 ID:fpXRPNq80.net
(3)
ブラウザのユーザーエージェントから決められる4桁の文字列です。
他のユーザーと完全に一致する場合も多いです。同じブラウザの同じバージョンであれば一致します。
逆に言うと、ブラウザを変更すれば簡単に変えることができます。
http://headline.mtfj.net/2ch_watchoi.php

85 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/02(水) 23:39:58.68 ID:bccewJtm0.net
>>82
>>84
全く同じ下4桁になるのは自演で間違いないよ

86 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/02(水) 23:58:38.85 ID:fpXRPNq80.net
>>85
間違いないって根拠は?
>>84のサイトの解説読むかぎりでは、下四桁は他人とかぶることありそうだけど

87 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/03(木) 00:00:20.29 ID:an4jzFah0NEWYEAR.net
しつこいよ自演野郎

88 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/03(木) 00:05:31.21 ID:8buJCGlj0.net
うわーなにこれ冤罪居直り!?
最低のクズだな

89 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/03(木) 00:08:31.93 ID:TgcJyPqs0.net
お前ら中にも俺にボコられ過ぎると泣きながら自演しまくってくる奴おるよね(・ω・)

アレ、最高にダサいです(・ω・)

90 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/03(木) 00:09:53.29 ID:lXPRmvhl0.net
>>87
Happy New Year!

91 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/03(木) 00:10:16.30 ID:eJMVL0bj0.net
>>86
被る可能性はゼロじゃないけど数人しかレスしてないスレで同じ下4桁は自演確定だね

92 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/03(木) 00:59:39.59 ID:8buJCGlj0.net
要は下四桁の一致なんて
「同じブラウザの同じバージョンを使ってる」
ってていどの意味しかないってことだろ
ざっと調べても自演認定の根拠としては弱いって意見も多いぞ

93 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/03(木) 01:16:28.12 ID:an4jzFah0.net
多くねーよバカ

94 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/03(木) 01:19:53.09 ID:8buJCGlj0.net
うわーこえー
こういうベッキーみたいなやつが冤罪事件やらかしてんだろうな

95 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/03(木) 01:26:25.32 ID:p3T8CXfwd.net
>>94
なんだその自演は

96 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/03(木) 01:48:15.01 ID:eJMVL0bj0.net
じゃあどのブラウザのどのバージョン使ってるか公開してみたらいんじゃね?
そしたらみんな同じ下4桁にできるね

97 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/03(木) 01:52:19.70 ID:6Gj8ibJ4M.net
スレ違いなんだよキチガイども

98 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/03(木) 14:14:48.06 ID:qKuxhgzrd.net
>>64
自演だね

99 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/03(木) 15:23:02.35 ID:Ry2RV+2q0.net
虚しいから、もうやめましょう。サイクス殿の話題に戻しましょう。

100 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/03(木) 15:51:49.34 ID:hTBO9/9Ep.net
今やGRRのサイトのトップで紹介されてるで
これだけ包囲網が狭まれば、さすがに今年こそ出るんちゃう?w

101 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/03(木) 20:46:51.87 ID:FE47B4Se0.net
>>100
既に公開済みの音源でリリースしてくれるなら、今年中の販売開始も有ると思うけど、そうじゃない場合はどうなる事やら…

102 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/03(木) 22:16:27.53 ID:ORtV+95z0.net
春に来日っていつじゃい
セトリどうなる予想じゃい

103 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/04(金) 00:43:47.61 ID:raN98P9qd.net
>>102
春に来日説あるの?

104 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/04(金) 09:08:21.50 ID:IgtfkEgc0.net
ジョン・サイクス 19年ぶりのソロ・アルバムを2019年内にリリース
http://amass.jp/115380/

105 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/04(金) 09:23:53.36 ID:Qp6bM2aBx.net
blabbermouth でも今年リリースと紹介されているから
今度こそ、だろうな。

106 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/04(金) 09:30:23.10 ID:EG17zDxCd.net
期待はしとく

107 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/04(金) 11:11:06.18 ID:0Iz4BDaap.net
強烈なデジャブ感

もし参加ミュージシャンその情報のままなら、あの音源のタイトル、ジャケ違いってことだろうけど、あれを聴いてサーペンスやブルマを期待しろと?w
てか、やっぱ本人も求められてることは自覚してるってことだよな、あの発言が出るってことは

で、来日は希望的観測かい?

108 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/04(金) 11:35:17.20 ID:M5x8tyDD0.net
タイトルもチェ〜ンジするようだな
さんざん待たせておいたからか

109 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/04(金) 11:54:14.09 ID:6HUI2QcJ0.net
時間立ち過ぎて1987やブルマがどれほど凄まじいクオリティだったかも忘れてる模様(・ω・)

還暦のお爺ちゃんなんてこんなもん(・ω・)

110 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/04(金) 14:05:18.34 ID:uq+X7lws0.net
話ぶったぎって悪いが黒カスのリアのdirtyfingersはいつまでのせてたんだろうか?
次に乗せ換えたのは57クラシック?

111 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/04(金) 22:21:40.66 ID:YSGE/CKB0.net
>>104
マネージャーが亡くなっていたいたんだな。

112 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/04(金) 22:42:33.66 ID:R3P2s2RZ0.net
サイクスのマネージャーって仕事あるのか?

113 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/04(金) 22:53:15.17 ID:3mA0ps/ud.net
マネージャーがきちんと機能してたらこんなにリリース間隔あかないような気がする

114 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/05(土) 00:42:15.22 ID:IlNJmt8w0.net
芸スポ板にも立ってたけど平成のうちは無理だったか

115 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/05(土) 01:21:08.20 ID:uUiksiWg0.net
>>112
>>113
ヤンギでも触れてた件だろう
ビジネス面を任せてた人のようだよ
サイクスだけを面倒見てたわけじゃなくて、他のアーティストも契約してたかもしれないし

ショックだったかもしれんが、もし生活かかってたら、そんなこと言ってられないだろ
やる気をなくした言い訳の1つにすぎないな

116 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/05(土) 01:36:02.93 ID:T+tsx9txa.net
>>112
一応言っておくけど、日本の芸能マネージャーとは全然ちがうぞ
フリーランスで、ミュージシャンがマネージメントを依頼する
日本でいうとプロダクションの社長に近い

117 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/05(土) 08:44:18.87 ID:BhBrqKkha.net
そのマネージャーとニック・グリーンが亡くなったのが痛手だったんだな。それは分かるけど、いつまでも引き摺っていてもな。殿は人にとても左右される。父親の放蕩が影響したのか。デヴィカヴァのインチキ等、目上の人には厳しい。トニフラが唯一信じられる友人だな。

118 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/05(土) 10:44:35.98 ID:ifUvJnILa.net
俺は殿に強烈期待してる

119 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/06(日) 21:57:30.62 ID:PQ0L4h/3d.net
>>118
サイクス厨だな

120 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/06(日) 22:47:02.33 ID:QQLpO6Tfa.net
スップSd33-4oVm
馬鹿発見

121 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/07(月) 00:14:51.55 ID:pPArhscd0.net
>>103>>107
ジョンサイクス春来日
年末サウンドハウスでマサが言ってたと思ってたんだけど、
ここの人に伝わってないということは聞き違いかもしれない。

来日じゃなくてアルバムリリースって言ったのかも

122 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/07(月) 00:18:03.56 ID:pPArhscd0.net
俺としてもその方が助かる
イエス・ウィッシュボーンアッシュ・ユーライアヒープ・ダウンロード
まーた集中してきてるから

123 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/08(火) 21:05:08.00 ID:lqJTbqxB0.net
ジョンのtwitter更新された。
https://twitter.com/Real_Sykes/status/1082607068673200128

どうやら、ジョンも前澤社長の100万当たらなかったらしいな。
(deleted an unsolicited ad)

124 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/08(火) 21:33:14.11 ID:00jMIM/Za.net
FBも更新してるぞ
早期のリリースに期待したい

125 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/08(火) 21:57:46.97 ID:7KXJ4ujM0.net
英語力無くてイマイチ理解できないんだけど、なりすまし的なのに対して怒ってんの?

126 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/08(火) 22:28:12.57 ID:80jsDaAH0.net
管理者:

最近Facebookに登場した偽のJSプロファイルページがいくつかあることに注意してください。
それらは私達のページとは関係がなく、確かにジョン自身ではありません。 いくつかの優れたオマージュがあります...

127 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/08(火) 22:29:12.57 ID:80jsDaAH0.net
管理者:

最近Facebookに登場した偽のJSプロファイルページがいくつかあることに注意してください。
それらは私達のページとは関係がなく、確かにジョン自身ではありません。 いくつかの素晴らしいトリビュートページがありますので、ぜひご覧ください。

ただし、プロフィールが表示された場合は偽物です。 他のニュースでは、Golden Robot RecordsがJohnに関連したレーベルになったことを知って喜ぶでしょう。
彼らは彼のアルバムとすべての新しいリリースを出していくでしょう。 皆さん、素晴らしいクリスマスとお正月をお迎えください。

128 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/08(火) 22:55:14.97 ID:bY/gVtCg0.net
ファンの口調がけっこうキツイね。

129 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/14(月) 14:54:20.63 ID:czJdcki20.net
マサのラジオでいよいよアルバムを発表するジョンサイクスって紹介が
本当に出るのか

130 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/15(火) 17:27:31.63 ID:bfsVHz/a0.net
いよいよか 
(´A`)y─┛~~ の人も草葉の陰で喜んでくれるだろう

131 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/15(火) 19:16:58.56 ID:LzIRX0TPd.net
え?ほんと?今回はマジモンで出るの?
実感ないよ、待たされすぎて。長かったぁ!

132 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/15(火) 21:20:53.55 ID:mu0sYBlt0.net
安心しろ、どうせ出ないから

133 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/15(火) 22:00:33.82 ID:b/L1uY79a.net
>>132
ヤな野郎だぜ

134 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/16(水) 17:31:32.55 ID:iGD9Y3IU0.net
サイクスの新譜を待ち続けてる間、オッさん達は白髪腰痛結石老眼となった。
もうすぐ孫の顔を見るんだな。

135 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/16(水) 18:02:02.89 ID:5v9aCfu20.net
●ジョン・サイクス19年ぶりのソロアルバムが今年リリース!

TYGERS OF PAN TANG、WHITESNAKE、THIN LIZZYなど、
名だたるバンドで活躍したギタリストのジョン・サイクス。

リリースが何度も延期となっていましたが、
遂に今年19年ぶりとなるソロアルバムがリリースされるようです!

BLUE MURDERやWHITESNAKEのアルバムが好きなら楽しめる内容とのことですので
期待して待ちましょう!

136 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/16(水) 20:54:04.98 ID:XbmKcpzva.net
>ようです!

137 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/16(水) 22:33:48.10 ID:nVALud+P0.net
>>134
自分はさておき、殿に老眼鏡で演奏されたら泣くかもしれん。

138 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/17(木) 19:47:53.92 ID:QFJu7oFk0.net
【インタビュー前編】タイガース・オブ・パンタン、36年ぶりの来日。ロブ・ウィアーが語る
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamazakitomoyuki/20190116-00111321/

139 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/17(木) 20:07:44.70 ID:VkI0ECH4d.net
>>138
サイクス結構曲書いてたのに、1988年頃のカヴァのインタビューで、あいつはコールドスエット1曲しか書いた事がない、つまり初めて曲を書いたのは俺となんだよ、って言ってたけどカバって何か細かい所で嘘つきだよな(・ω・)

140 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/17(木) 21:03:02.07 ID:Vy1Ksepv0.net
>>139
ヴァカの言い分は極端だが、何を持って「曲を書いた」とするかは微妙だよ
人によっては、リフを思いついて書いたと言う人もあれば、歌メロまで作って書いたとする人とか
昔のサイクスは前者だろうし、ボーカルでリーダーのカヴァにしてみれば、歌メロ、構成までやって「書いた」だろうしね

141 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/17(木) 21:41:39.19 ID:RCmthn9na.net
アウトレイジスネイク

サイクス
「テメー、誰のおかげで借金返せて豪邸生活できたと思ってんだぁー、あん?バカヤローコラぁっっ!!」

カバ
「何がバカヤローだ、コラっ 、、、すいません、ウチの若いもんがポンコツで新作の曲が書けません。また、宜しくお願い致します。。。」

142 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/17(木) 21:59:41.72 ID:cacc3R7Z0.net
>>140
だとするとカヴァにしたらコールドスエットも書いてない部類になると思うだよね(・ω・)
あれは明らかに単調なサイクスのリフをフィルのアレンジで良い曲にしたの丸出しな感じだし(・ω・)

何を持って曲を書いたかは、あんたが言ってる事が御もっともだが、カヴァのはただの悪口だと思う(・ω・)

143 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/17(木) 23:39:47.07 ID:Vy1Ksepv0.net
>>142
WS以前はロクに曲も作れなかったのに生意気言いやがって、ってとこだろ
カヴァの悪態ではあるが、そのコラボの経験から歌メロまで作って曲として完成させることを学んだことは間違いないと思う

144 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/18(金) 01:27:27.15 ID:VgwO9Gind.net
ゲイリーのトリビュートアルバムよかったよ
ゲイリーの原曲に対する愛を感じた

145 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/18(金) 12:01:00.13 ID:dy+39HxV0.net
エラそうに言うカヴァちゃんだってslip〜以後は大した曲ないのになー

2000年位にひっそりと出したソロアルバムなんか本当につまんなかったし

WS初期はバーニーやミッキーの力を借りてただけでしょ

146 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/18(金) 12:32:06.62 ID:kzdGXvBvp.net
>>145
バーニーやミッキーもアルバム出したけど、WSほど多くの人に支持されたか?
カヴァの極論に極論で返したらダメじゃんw
一人では限界があるのを自覚してるから、パートナーを求めて来たわけでしょ、カヴァは
で、各パートナーとの共同作業で個々の活動より多く人に支持されたんだから、言うだけのことはあると思うよ、他の人に比べれば

147 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/18(金) 12:46:04.64 ID:POL1c6A3d.net
>>143
そうだね(・ω・)
フィルから学んだって言ってたから(・ω・)

148 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/18(金) 13:01:55.63 ID:oCxOroY6a.net
>>146
WSより売れてないけど音楽性はもろに初期WSだね
売り上げは知名度とか流行りに大きく左右されるから音楽性とはあまり関係ないんじゃね?

149 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/18(金) 13:40:58.86 ID:kzdGXvBvp.net
何故にそんな片方を悪く言わないかんのか分からんけど、それまでの2人とその後の2人を聴けば、どれだけあのコラボレーションが素晴らしい結果を残したか分かるし、本人達もそう思うから、同じようなことを繰り返したり、全く違ったことやってみて失敗してんでしょw
どっちだけの才能とか、借りてただけとか、全然的外れなの、分かって書いてんだろ?どんなにココで煽ってみても、間違って酷い作品が世界で何千万枚も売れないことだって分かるだろ?
逆説的なこと言いたいのも分かるけど、素直に最高のコンビネーションだったと思うよ

150 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/18(金) 15:10:16.49 ID:mUVVUOJId.net
うん。
それなのに、どっちもその手柄を自分の功績だってしたがるから決裂後の醜い悪口合戦があるんだろうね。

151 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/18(金) 17:04:17.51 ID:i+blqo9A0.net
個人的にはBMの2枚はサーペンスに引けを取らないと思っていて、売れなかったのはカヴァがカロドナーにBMのプロモーションしないように脅しをかけたからだと思ってる。
なのでサーペンスはサイクスの功績。

152 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/18(金) 17:13:29.44 ID:T4YJoPpZM.net
昼間からいちいちナゲーヨ  
カスども

153 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/18(金) 19:40:08.46 ID:d7RXQhW+F.net
>>151
カヴァが喉の手術で入院中にサイクスは仮ヴォーカル連れて来て勝手にプロデューサーと作業進めてた話しが真実ならサイクスは色んな意味凄まじい(・ω・)

154 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/18(金) 20:03:23.72 ID:2YhEARWH0.net
他にも、ウソ理由でフィルの葬儀のために帰国したイギリスからなかなか帰ってこなかったり、レコーディング中は理想の音が出せないって癇癪起こして周りに当り散らしたり
変態カヴァでなくても愛想尽かされる原因もあることはある
ブライアン・ダウニーも加入当時から嫌ってたらしいし、人に好かれるタイプではないんだろねぇ

155 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/18(金) 20:10:07.05 ID:d7RXQhW+F.net
俺はそんなサイクスが大好きだけどな(・ω・)
イングヴェイもそうだが凄いギタリストは我儘だ(・ω・)
ゲイリームーアもゴージーレベルのドラマーに機械的プレイを支持しまくって喧嘩別れしたし(・ω・)

凄いプレイヤーは皆変人(・ω・)

156 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/18(金) 21:01:55.61 ID:2YhEARWH0.net
そんなことが言いたいんじゃねぇよ、顔文字さん
ケンカなんて両成敗ってことだ
カヴァがやったことは酷いが、上手く立ち回れば腕も見た目もゴージャス構想から外れることもなく、イジケ人生で終わることもなかっただろ
お互い、半分は自分のせいだよ

157 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/18(金) 21:08:41.47 ID:POL1c6A3d.net
>>156
まぁ今となってはその通りだと思うよ(・ω・)
まぃレンガの建築のバイトぐらいしか社会人経験が無いサイクスに上手く立ち回れる脳みそは当時備わって無かったと思うしね(・ω・)

158 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/18(金) 21:33:55.25 ID:T4YJoPpZM.net
ナゲーヨ
氏ねよキチガイども

159 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/18(金) 21:51:07.44 ID:72aBS5Lm0.net
https://www.youtube.com/watch?v=xulKRFCFoME#t=30

160 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/19(土) 18:26:47.31 ID:p7WNfeth0.net
(  ̄。 ̄)y━・~~

161 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/19(土) 19:38:32.49 ID:miue+9At0.net
藤木が嫌っているのは恐らく、こういうギターソロなんだな。

162 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/19(土) 22:24:47.93 ID:oWfFXCnx0.net
藤木に嫌われると言う事はダサくない証明になる(・ω・)
寧ろ藤木に好かれる事はダサいと言う事(・ω・)

163 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/19(土) 22:58:22.78 ID:X5B5MdEg0.net
冷汗
texas 2004...
https://www.youtube.com/watch?v=IEOH7DTDtis#t=15m50

texas 2004 part 2
https://www.youtube.com/watch?v=9QZ8EHQoQOk#t=15m30

164 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/19(土) 23:05:28.66 ID:R7pUWX5EM.net
そこそこ画質の良いバージョンキタ━(゚∀゚)━!

15年も経つのか‥

165 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/19(土) 23:19:04.42 ID:f4XGpXu+0.net
>>163
この時のドラマーのマイケル・リー、若かったけど亡くなったんだよな
ペイジ・プラントに参加しただけあって、いいドラマーだった

166 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/19(土) 23:42:11.59 ID:R7pUWX5EM.net
上手いドラマーだな

167 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/19(土) 23:54:30.66 ID:ITfR6xNp0.net
>>151
どっちもサーペンスには劣るでしょ。
特に2ndなんて捨て曲だらけ

168 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/20(日) 00:25:16.30 ID:6idzn+jS0.net
ナッシンバッドトラブルが捨て曲だらけに感じるのはもう半分藤木になってるよ(・ω・)

もうすぐ藤木になれるわ(・ω・)

169 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/20(日) 00:39:58.39 ID:OnCHNovRa.net
>>163
ツインリードって良いね。

170 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/20(日) 00:59:41.46 ID:Y/XMMF0N0.net
だね
この二人のツインリードはやっぱりいいなあ

171 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/20(日) 08:56:28.40 ID:6idzn+jS0.net
@サーペンス、ブルマ両方好き=藤木率0%
Aサーペンスよりやや落ちるがブルマも好き=藤木率15%
Bサーペンスは好き、ブルーマーダーは嫌い=藤木率50%
Cサーペンス、ブルーマーダー両方嫌い=藤木率100%
Dサーペンス、ブルーマーダー両方嫌いでエイドリアンヴァンデンバーグが大好き=ほぼ本人

これは言い換えるとこうなります(・ω・)

@メタラーとしてのセンスが完璧(・ω・)
Aまぁまぁセンス良い(・ω・)
B君ってたまに頭がおかしい事言うよね(・ω・)
Cお前って何かダサくない?(・ω・)
Dもはや絶望的、キサマとは永遠に分かり合える事は無い(・ω・)

172 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/20(日) 09:35:11.98 ID:IRRAdJySM.net
ブルーマーダー好きで、サーペンスは少し劣る

173 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/20(日) 09:48:55.92 ID:saXLM9KpM.net
いい加減うざい
氏ね


NG



ワッチョイWW 51b0-OZNN

174 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/20(日) 09:59:11.83 ID:6idzn+jS0.net
>>172
新しい!(・ω・)

175 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/20(日) 10:00:20.68 ID:5DAXh6Jl0.net
>>173
ああいうのは、そんなんしたら余計盛り上がる性癖だということに気づけよ
仕方なく表示されちゃう広告バナーみたいなもんだと思って、とにかくスルーしろ

176 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/20(日) 10:03:25.45 ID:6idzn+jS0.net
>>173
いちいちNG宣言しなくて良いから勝手にぶち込んでおけよボケ(・ω・)

177 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/20(日) 10:13:28.23 ID:Y/XMMF0N0.net
基地外の極み

178 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/20(日) 11:37:55.33 ID:110rWmZJd.net
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(残忍画像、場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。服オタ粗○ン獣臭ニート

179 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/20(日) 14:51:44.96 ID:WGsqFPZeK.net
ブルマの2ndは音がな
サイクスにプロデュース能力はない

180 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/20(日) 15:47:51.56 ID:6idzn+jS0.net
藤木率50%以上がここに来る意味は?(・ω・)

サイクス名義期がつまんねえのは解るが、ブルマもダメなら半分藤木なんだから白蛇スレに行けば良い(・ω・)

と言いつつ、

まさかのブルマよりサイクス名義が好きと言う特異体質もいるから、そうは言い切れないのが辛いとこ・・・(・ω・)

181 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/20(日) 21:04:10.19 ID:Y/XMMF0N0.net
https://rapidgator.net/file/3aa34ae0c877cd898039877b2fdd5e85/White.1984-04-14.Stock.FLAC.by.TUBE.zip.html

182 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/20(日) 21:35:04.13 ID:c6br4AxUM.net
新作はよ

183 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/20(日) 21:54:44.59 ID:8j/6FJP30.net
20thあたりのSykesは縦ノリナンバー多くて結構好き。
某誌で不評だったらしいから、聴かずぎらいな人もいると思う。

184 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/20(日) 22:07:16.38 ID:Y/XMMF0N0.net
課長王子サントラ「課長降臨」
https://www.youtube.com/watch?v=9qELF78CXQg

185 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/20(日) 22:11:20.85 ID:Y/XMMF0N0.net
似た感じのこのマスター版を早く聴きたい


https://www.youtube.com/watch?v=_sPZmOm2IoY#t=20

186 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/21(月) 00:07:07.43 ID:Eqx31jn90.net
>>183
いや、その縦ノリをファンが求めてないから不評だったんだと思うが
サーペンスとBM1stにはパンク的な縦ノリの曲なんか無いでしょ?結局大多数から求めらてるのはそこだから、逃れられない

187 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/21(月) 00:22:32.37 ID:Y0UHAXOj0.net
その通りでござんす(・ω・)

188 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/21(月) 00:30:43.80 ID:Y0UHAXOj0.net
アウトオブマイツリーの時点でイフユーエバーニードラブが出て来るまで死人みたいな顔して聴いてた奴が本当のサイクスファン(・ω・)

189 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/21(月) 00:32:43.38 ID:Eqx31jn90.net
ただ、スイートのパクリ曲で示してるように、ジョンの中にはそういうノリの曲もルーツの一つとしてあるんだと思うよ

サーペンスはブルースロックベースのWS、というかカヴァの好みという縛りがあっただろうし、BM1stはそのアンサー的なアルバムだから意図して似せてる部分があるから、そういう曲が無かっただけでね

190 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/21(月) 00:43:05.27 ID:Y0UHAXOj0.net
サイクスはビーバップ デラックスとか好きだったらしいよ(・ω・)サイクス様のルーツと言う事で俺も持ってるが凄く良い(・ω・)

スイートも言ってたっけ?(・ω・)
まぁ色々聴いてんだろうけど(・ω・)

191 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/21(月) 01:49:53.38 ID:96IWjKlE0.net
>>180
サイクス名義も好きな俺からしてみたら藤木率いくらかあるんじゃね?

192 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/21(月) 02:37:18.04 ID:Y0UHAXOj0.net
>>191
サイクス名義が好きだからって藤木率は上がんないよ(・ω・)
藤木がサイクスのソロを評価してる事は無いだろうし(・ω・)

ただタイパン、リジー、白蛇、ブルマより好きならサイクスファンとしては珍しい部類ではあるとは思う(・ω・)

ただ俺にとってサイクス名義は75点〜80点ぐらいでサイクスとしてはイマイチなだけ(・ω・)

リジー、サーペンス、ブルマは皆んな99点以上だ(・ω・)

サーペンスは1億点(・ω・)

193 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/21(月) 08:21:02.30 ID:OAhX9Ks5a.net
藤木藤木ウルセーよ、どんだけ藤木好きなんだよw

194 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/21(月) 08:28:08.40 ID:n/d7G3Urd.net
>>193
お前藤木率87%と見た(・ω・)

195 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/21(月) 10:26:38.41 ID:od4D9PhOa.net
>>192
違う違う、そういう意味じゃなくて
サイクス名義時代を否定的に評価する人も藤木率あるんじゃないの?って意味

196 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/21(月) 12:03:40.29 ID:uiPOHDiZM.net
スレ違いなんだよカス

197 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/21(月) 12:10:15.67 ID:gJHbg8ur0.net
チョン・サイクス

198 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/21(月) 12:33:28.04 ID:z12Pp+8td.net
>>195
つまり俺って事か(爆笑)
それも無いね(・ω・)

だってつまらんじゃん(・ω・)
ニュークリアカウボーイは多少新鮮でよかったが(・ω・)

ちょこちょこまぁまぁな曲はあったがアウト〜ラブランド〜20thはくそつまんねえ(・ω・)

199 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/21(月) 13:24:46.55 ID:z12Pp+8td.net
でも心の中に藤木を持ってる人は割といるんだよ(・ω・)
サイクスとヴァンデンバーグ両方好きみたいなタイプがね(・ω・)

彼らは珍種だから性同一性障害の奴みたいにカミングアウトできないでいる(・ω・)

だって心の中に藤木がいるなんて恥ずかしくて中々人に言えないからね(・ω・)

気持ちは分かるが勇気を持ってカミングアウトして欲しい(・ω・)

200 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/21(月) 13:28:08.95 ID:/PfeTS8Ea.net
心の中にはセーソクを

201 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/21(月) 14:55:11.83 ID:BYyq6tY20.net
サイクスのおかげで気は長くなったから生暖かい目でスレ見てます

202 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/21(月) 23:21:38.07 ID:Y0UHAXOj0.net
藤木と飲みに行きてえなあ(・ω・)
絶対に泣かす!(・ω・)

203 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/21(月) 23:23:06.67 ID:/PfeTS8Ea.net
>>202
掘られるぞ

204 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/21(月) 23:28:29.85 ID:Y0UHAXOj0.net
閉口1番に「お前って自分がダサいって自覚あんの?」って俺は藤木に言うつもりだが、あいつは慇懃無礼な態度で「ふんw」とか言いそうだな(・ω・)

こっからが勝負(・ω・)

205 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/21(月) 23:38:47.62 ID:88n8+9Dh0.net
藤木ってもういいかげんジジイだけど嫁さんとか子供とかいるの?
もしかしてレコード会社におごってもらった風俗以外は経験無しの素人童貞?

206 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/21(月) 23:41:15.60 ID:/PfeTS8Ea.net
>>205
今時童貞云々でマウント取りたいの?
センスねぇな

207 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/22(火) 07:56:38.85 ID:U9KEfCFOa.net
藤木だけの話はもうやめてくれ

208 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/22(火) 09:03:31.72 ID:UED89q0id.net
>>207
何で藤木の話をお前のためにやめるんだよ(・ω・)
ただやめてくれだけじゃなくて納得行く理由を書けよ(・ω・)

これから語尾に全て藤木って付けようとしてたのによふじき(・ω・)

209 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/22(火) 12:11:46.46 ID:qt0xw0SDM.net
氏ねよキチガイ

210 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/22(火) 13:38:45.53 ID:mDf6aTQSa.net
>>208
ワロタふじき

211 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/22(火) 13:55:11.30 ID:UED89q0id.net
>>209
氏ねは良く無いぞふじき(・ω・)

212 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/22(火) 17:15:33.64 ID:QwZkq0150.net
ふじきふじき言ってるとどーもちびまる子ちゃんの藤木が頭に浮かんでしまう

213 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/22(火) 18:34:16.76 ID:xVjEjnZj0.net
プリティメイズのベスト盤のレビューで藤木さんが
「カバーのPlease don't leave meは入れなくてもいいだろ、元々大した曲じゃないんだし」
って言ってたよ。

214 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/22(火) 19:08:01.91 ID:JvBJhyJbd.net
思い出させんなよ!!!(・ω・)
あ〜腹立って来た(・ω・)

しかも言い方がネラーっぽくてマジで殺意沸くわ(・ω・)

プリティメイズのそれはサイクスのよりも出来が良くて日本でも大ヒットしたのにな(・ω・)

どう言うセンスしてんだあのゴミ野郎(・ω・)

やっぱ飲みに行くしかねえよ(・ω・)

散々説教した後、5、6発ひっぱたいて奢らせて帰るけど(・ω・)

215 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/22(火) 20:47:41.25 ID:ljhFxtEWa.net
俺ならサーペンス(・ω・)ふじき君をひっぱたくなっ!!

216 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/22(火) 21:56:10.45 ID:z9Y8wYQJ0.net
>>208
藤木じゃなくてサイクスの話をしてほしいからだよ

217 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/22(火) 22:07:29.36 ID:D9P8buP+0.net
>>216
納得!!!(・ω・)

じゃあ藤木の話はここいらで店じまいしますか(・ω・)
でもこいつの不可解な趣味は本当オモロいけどね(・ω・)

メロディ、メロハー重視派だが何だか知らんがサイクスもスラッシュ、デスに比べたら充分メロディアスだし(・ω・)

最後に藤木の1番笑ってエピソード(・ω・)

サイクスファンでも流石にメタリカのマスターオブパペッツぐらいは知ってると思うが、藤木はこの曲を聴いて、

「メタリカは嫌いだったがメタルマスターのテンポチェンジした時のメロディを聴いてやればできるじゃん!と俺は言ったよ」

やっぱこいちバカだからカッコイイリフとか理解できねえのかなあ、と思った(・ω・)
あと、泣きのギターには色んなタイプがあるが、こいつが言う泣きの種類ってのは殆どがダサい(・ω・)

バカだから自分で気付いてない(・ω・)

以上になります(・ω・)

218 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/24(木) 10:15:27.82 ID:zRxSy15Qd.net
Thhttps://m.youtube.com/watch?v=WL6QVBgD4Lk&feature=shar
仕事中だからちょびっと聞いただけだけど、トニーと新バンド結成に向けて動いているんだね。
トニーからの発信だから、わりと信じられそうだ。

219 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/24(木) 10:51:24.81 ID:CJK5yZDi0.net
大阪人か。

http://www.blabbermouth.net/news/blue-murder-reunion-probably-will-not-happen-says-tony-franklin/
Franklin said that his new band with Sykes does not yet have a name. "It might be just under John's name," he explained. "I don't know."
フランクリンはサイクスとの新しいバンドにまだ名前は無いと言って、こう説明した。
「たぶん名義上はジョンのソロになると思うわ。知らんけど」

220 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/24(木) 12:04:14.75 ID:TzElT2nhM.net
更に1年かかりそうだな

221 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/24(木) 15:58:04.74 ID:zRxSy15Qd.net
カーマインがいないのが、残念だけど、爺様だから仕方ないね。本当にもう体は大丈夫なのかな。大事にして下さい。

222 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/24(木) 20:35:53.22 ID:+eib7D5Ma.net
バークスみた?
進んでねーー

223 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/24(木) 20:45:28.48 ID:MOIiUmyK0.net
>>222
コトが進んでないのではなく、やっとbarksが記事を転載しただけじゃんかよ

224 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/24(木) 21:25:36.86 ID:+eib7D5Ma.net
>>223
せやなせやせや

225 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/24(木) 22:17:34.70 ID:cG6Z0dBY0.net
ジョン・サイクス、2019年に19年ぶりとなるソロ・アルバムを発表

https://www.barks.jp/news/?id=1000163882

226 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/24(木) 22:52:37.00 ID:tC0fp+Kk0.net
サイクスは、「僕が1987年にやってたことを好きな人たちは、新曲を気に入るだろう」とコメントしている。

227 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/24(木) 23:05:43.34 ID:N8nBt1060.net
藤木「19年ぶりの新作は30点」(・ω・)

ってなったら買うわ(・ω・)

228 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/25(金) 10:51:46.11 ID:1ZIpoo9q0.net
きたよ〜きたよ〜最新動画‼‼!!‼
https://youtube.com/watch?v=K5Y5fa5aEU8
残念ながら演奏ではないけど

229 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/25(金) 12:42:33.23 ID:35+5G1FKM.net
キタ━(゚∀゚)━!


1984年のグラスゴーでのライヴを完全収録した未発表ライヴ音源や、


ホワイトスネイク『Slide It In』35周年記念 7枚組アルティメット・スペシャル・エディション発売決定
2019/01/25 08:37
http://amass.jp/116208/

230 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/25(金) 13:29:12.98 ID:KXK1lDMm0.net
https://twitter.com/FretlessMonster/status/1088643700975034368
(deleted an unsolicited ad)

231 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/25(金) 15:29:00.55 ID:1ZIpoo9q0.net
トニーがベースで、この人が新ドラマー?なのか?
https://youtube.com/watch?v=PYhz_bDT7Wg
それらしきことを言ってるが、自分のリスニング能力ではイマイチはっきりせん
https://youtube.com/watch?v=vB5E-v2D6m8

232 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/25(金) 18:17:34.79 ID:4FaCDInKd.net
そのメンバーでブルマやスネイク、新曲をやるツアーを夏にする
みたいなこと前半で言ってるみたい。

233 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/25(金) 18:49:20.45 ID:m4pgq9Rka.net
ジョシュフリースはガンズのメンバーだよな

234 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/25(金) 19:13:37.60 ID:qxx7RxBW0.net
ようやくここまでたどり着いたかって感じやね
個人的にここ何年もライブ見に行ってなかったけど、本当に来日公演あるなら行きたいわ

>>229
グラスゴーようやくいい音質で聴けるのかな、それは嬉しい

235 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/25(金) 19:54:51.81 ID:HodXA0wK0.net
早く出して

236 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/25(金) 20:18:10.98 ID:4FaCDInKd.net
early summer だってよ、本人が。

237 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/25(金) 21:39:02.40 ID:eq8PupzP0.net
やっと殿が動きだしたぞ
と見せかけて また沈黙だったりして

238 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/25(金) 21:47:03.44 ID:i9DoczfQ0.net
肉声を久々に聴いたわ・・・

239 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/25(金) 21:53:09.22 ID:i9DoczfQ0.net
ホワイトスネイク、BM時代のスタッフと一緒にやるよ
テクノロジーは苦手さ(笑)

半年前にロボットと契約したんだ

是非日本のファンへ

日本には長いこと行ってないね
トミー、マルコとPLAYをやって以来行けてない
僕はずっと日本のファンが好きなんだ 世界でベストさ
長年応援してくれて感謝しているよ


https://youtube.com/watch?v=vB5E-v2D6m8

240 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/25(金) 22:01:51.83 ID:NSRF3VFh0.net
60歳の還暦ジジィにしてはカッコいい、けど髪切って欲しい(・ω・)

241 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/25(金) 22:19:22.81 ID:sPVirv8V0.net
髪を切ったら切ったで、ものすごくいかつくてプロレスラーに見える気もする。
声が低くなったように聞こえて、ボーカルが心配になった。

242 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/25(金) 22:40:41.56 ID:NSRF3VFh0.net
確かに(・ω・)

アルバムはクソでもいい。
イズディスラブ級とは言わんからイフユーエバーニードラブ級のキラーチューンバラードが1曲入ってるだけで満足(・ω・)

しかしそれすら無さそう(・ω・)

243 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/25(金) 23:30:36.70 ID:eq8PupzP0.net
日本のみんな元気かい
ユーチューブ見てくれたかい
ぼくは元気さ
それじゃまた5年後に

こんな感じになるなよ
殿たのむよ

244 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/25(金) 23:48:10.56 ID:sataCWESp.net
もし来日したらこれが最後と思って全通するから頼むから来てくれ
チケット3万のビルボードでもいいから

245 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/25(金) 23:55:36.28 ID:eq8PupzP0.net
>>244
俺もその覚悟
一緒に行こうぜ

246 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/25(金) 23:56:43.77 ID:i9DoczfQ0.net
Hanging with an old friend at NAMM
https://pbs.twimg.com/media/Dxujq3RVsAA9mWE.jpg

.

247 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/25(金) 23:58:24.13 ID:i9DoczfQ0.net
公式HPも更新


John Sykes accepts award on behalf of Bob Daisley
25/01/19 12:00
John was invited to accept an award on behalf of his good friend Bob Daisley and his induction into the Hall of Heavy Metal History.
Bob's contribution to the music world is legendary, working with the likes of Ozzy Osbourne, Gary Moore, Uriah Heep,
Black Sabbath and even more recently with John himself on a tribute to Gary Moore with 'Still Got The Blues'.
The awards show was fronted by John's good friend and Rock radio personality Eddie Trunk.

http://www.johnsykes.com/news.html

248 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/26(土) 00:04:12.87 ID:RXvTS3Uk0.net
1人でライブ行った事ねえけど最後になるなら1人でも行くし、いくらでも金は払う(・ω・)

249 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/26(土) 01:50:55.32 ID:vv6uAyT30.net
いままで散々裏切られてきた(?)から
まだ 調子に乗って喜ぶなよ、期待したらあかん という
心の声が大きい

本当は素直に喜びたいのに

250 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/26(土) 07:35:59.28 ID:oWSGGSQX0.net
https://m.youtube.com/watch?v=SKMvvDi2pM8
Eddie Trunk on John Sykes new music
まだ聞いてないけど、とうぞ。

251 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/26(土) 08:36:51.57 ID:j26gvBfd0.net
サンプル視聴可能
林檎。


https://itunes.apple.com/gb/album/slide-it-in-deluxe-edition-2019-remaster/1450398288?app=music

252 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/26(土) 08:39:06.57 ID:j26gvBfd0.net
未だ聴けないのかw

253 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/26(土) 11:56:38.10 ID:mfl4lSSpd.net
>>248
おまえも介護士と一緒に行ってたのか
1人はつらいよな
行けるかな?

254 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/26(土) 17:16:57.42 ID:SVl8jz7A0.net
>>250
英語が聴き取れないのですが何と言っているのでしょう?

255 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/26(土) 19:10:25.98 ID:kPdHrv4Bx.net
なんでもいいがさっさと活動再開しろ

256 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/26(土) 19:32:07.02 ID:Rbk3zxft0.net
MCでカヴァをボロクソ言ってくれたら面白い

257 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/27(日) 08:41:10.13 ID:tWIz/hxH0.net
>>234
サーペンスの記念盤の代々木公演のライヴって評判悪くなかったっけ?

グラスゴーもその二の舞になりそうな予感w

258 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/27(日) 10:39:36.68 ID:gbd9ZXs20.net
今度こそリリースして、今度こそライブしてくれる予感。

259 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/27(日) 11:54:04.11 ID:wJm8Vz+x0.net
カーマインアピスはブルーマーダーやる気あるみたい
http://www.blabbermouth.net/news/carmine-appice-is-still-hopeful-for-proper-blue-murder-reunion/

260 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/27(日) 12:54:48.74 ID:YIDhIfz/0.net
授賞式にも来てくれて話してたとはいえ、再結成は無理じゃないかな。
サイクスは俺様バンドしたいけど、カーマインはブルマの1stの時みたいなツアーにしたいんだから。
カーマインに声をかけるなら、殿もそれなりの敬意を持ったプランにすればいいのに。

261 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/27(日) 13:07:08.79 ID:MU7t8Uu/d.net
カーマインだと嬉しいけど。
今72歳でどれだけ叩けるのかな。

262 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/27(日) 13:19:52.50 ID:YIDhIfz/0.net
殿となんとかJr.っていうドラマーとトニーのトリオだそうです。

カーマインはサイクスのボーカルが厳しいだろうって言ってるくらいだから、
自分はかなり叩けるんじゃないのかな。
ずっと現役でバリバリ活動している人だしさ。

263 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/27(日) 13:31:42.89 ID:IJ0Nn1INM.net
やっぱりドカドカ音のアピスでレコーディングして欲しい

なんならジミーアピスでも良いから

264 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/27(日) 14:38:45.61 ID:WUAYlQvK0.net
Carmine Appiceがサイクスについて語る


Carmine Appice talks John Sykes, Blue Murder 2019
https://www.youtube.com/watch?v=3h-Ejrvpy0U

265 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/27(日) 14:47:56.98 ID:WUAYlQvK0.net
アピス:ブルーマーダーとして3人でやろう
サイクス:無理。サイクスを全面に出したいんだ。サイクスとブルーマーダーならOK



「つまり、それはBLUE MURDERではない」と彼は言った。
「彼はJohn Sykesのニューアルバムをやるつもりだ。彼は1、2曲のBLUE MURDERの曲をやるだろう。彼はWHITESNAKEをやるつもりだ。彼はTHIN LIZZYをやるつもりだ。それは私には関係ない。」

Carmineによれば、Johnは当初、次のツアーでドラムを演奏することについて彼にアプローチしましたが、彼らはトレッキングをどのように提示すべきかについて意見の相違を持っていました。
「私たちがそれについて話したとき、ジョンがそうしたいと言ったとき私は言いました
「そうしたいのなら、私たちはあなたのものと同じくらい大きい、またはもっと大きい私の歴史の歌をPLAYすることができるよ」と Appiceは説明した。
「しかし、彼はそれを「ジョン・サイクスとブルー・マーダー」と呼びたかったのです。私はそれがただ「ブルーマーダー」であるべきだと思います。

私は先日彼と話をしました。
そして私は「見て、私たちはいくつかのブルーマーダー - アメリカとカナダのいくつかのショー - をやるつもりです - それをブルーマーダーと呼ぶよ。今はあなた考えの外だよね」

そして数ヶ月のうちに彼がそれをやり終えた時、私たちは適切なBLUE MURDERの再会をすることができるでしょう。
BLUE MURDERの歌を歌うのは簡単ではありませんし、[WHITESNAKE]を歌うのも簡単ではありません」

266 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/27(日) 15:56:28.95 ID:Eq3J+qB6a.net
>>261
何年か前にシェンカーとやった時はキレキレだったよ!

267 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/27(日) 19:03:20.90 ID:6EJDinz10.net
>>263
ヴィニーじゃなくて?

268 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/27(日) 20:12:09.54 ID:7G3Bv9Wqp.net
昔、ジョンがインタビューで、カーマインはBMを自分のバンドみたいに話す、って言ってたけど、まさにそれだね
確かにキャリアは全然上だが、バトの成り立ちを考えたらカチンときますわな
共演はあっても再結成は無いって感じだね

269 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/27(日) 20:13:07.76 ID:7G3Bv9Wqp.net
>>268
バト→バンド

270 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/27(日) 20:15:57.74 ID:YIDhIfz/0.net
でも声をかけるんだよね、何でだろう?

271 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/27(日) 20:23:29.55 ID:WUAYlQvK0.net
>>268



アピス:ブルーマーダーとして3人でやろう
サイクス:無理。サイクスを全面に出したいんだ。サイクスとブルーマーダーならOK

272 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/28(月) 04:59:57.79 ID:lr+RHgZSK.net
サイクスを前面にするってサーペンス、ブルマ1、2枚目を好きな人は
今度のアルバムを気に入るのと矛盾してね

273 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/28(月) 09:12:13.87 ID:1ObExuhRp.net
>>271
いや、ジョンも3人が揃うべきなのは分かってるだろ、でもそのやり方を、こうやってああだこうだと(自分のあずかり知らんとこで)言うから気にくわないんだよ、やっぱ自分が作った自負があるだろうから
トニーを見てみなよ、何があっても不用意な発言はしないw
まぁ、キャリアはかなり上だから尊重すべきこともあるだろう、もっとお互いが大人にならんと実現しないな
>>272
自分史を網羅したいのは名義とかライブの内容の話でしょ
かといってサンプル聴く限りは十分矛盾してるけどさw

274 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/28(月) 09:55:04.30 ID:yzPcCtiJM.net
ナゲーヨカス

275 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/28(月) 10:25:05.75 ID:1ObExuhRp.net
でも、ジョンが受けたインタビューで、すぐカーマインのとこにもBM関連の話を訊きに行って記事になんだから、それなりに注目されてるって証拠だ
なんとか実現して欲しいな

ところで、カーマインの言ってるbe out singingってどういう意味なん?ネガな意味なん?
英語得意な人教えてくだされ

276 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/29(火) 09:03:33.14 ID:l06kBTJXd.net
人前で歌う
だと思って読んでた。
人前で歌うけど、長いこと歌ってなかっただろ。みたいに。

277 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/29(火) 11:27:09.92 ID:sEJpm8kU0.net
>>276
なるほど、ありがとうございます

そんなこんなでジョンのサイト、ツイ、FBがいい勢いで更新されて、ツアーメンバー3ショットもお披露目されてる

278 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/29(火) 17:41:02.68 ID:a6+DWkDy0NIKU.net
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/51193929_2101729079909619_3790181413198757888_n.jpg?_nc_cat=108&_nc_ht=scontent-nrt1-1.xx&oh=daa148784838fe6f45e13985c29511d1&oe=5CB917ED

279 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/29(火) 17:43:24.50 ID:a6+DWkDy0NIKU.net
Fred Boswell Jr.


https://www.youtube.com/watch?v=Zjpq6498WTc#t=1m34

280 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/29(火) 21:11:23.65 ID:6JiM/ljx0NIKU.net
>>279
動画見たけど ジョンと合うかなあ
ブルマ1stの曲は合わないような
やっぱ カーマインのドコドコ感というか
あーゆーのがいいなあ

281 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/29(火) 21:59:00.75 ID:CfPhgs8p0NIKU.net
サーペンスのエインズレー
BMのアピス

ドカドカのイメージが付いちゃったからねぇ

282 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/29(火) 23:00:05.31 ID:faHED31N0NIKU.net
このドラマーなら逆にベースはマルコの方が合いそうな気もするけど、何にせよツアーまで持っていってほしいわ

283 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/30(水) 00:02:45.34 ID:Ph1Y1F560.net
この時のメンバーも良かった


Blue Murder - John Sykes - Live in Minneapolis 1994 - FULL SHOW
https://www.youtube.com/watch?v=GkW7frWQGOQ#t=30

284 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/30(水) 08:36:51.97 ID:rpl8wg0gd.net
Billyなんかは、このドラマーもかなり合うかもしれないねぇ。

285 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/01/30(水) 09:16:50.36 ID:OW7ofGDMp.net
アピスはともかく、ジョンは上手いプレーヤーを見つけてくるの得意だから、今回もなんだかんだでハマるんでないの?
リズム隊が変われば、どうしてもノリは変わってしまうけどね

286 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/01(金) 12:28:49.95 ID:NveANXf+0.net
MCでボロクソにデビカバをディスった後のBlack-Hearted Womanを希望。

来日して。

287 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/01(金) 13:01:23.99 ID:gnYsGVWtd.net
ジョン・サイクスの名前でいちばん人を呼べるのは日本。
活動を再開するなら、日本に来るよ。

288 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/01(金) 14:30:41.64 ID:LqBEWnstd.net
呼び屋はどこになるかなあ

289 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/01(金) 22:02:37.17 ID:HOmgI5vr0.net
クリマンでしょ

290 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/01(金) 23:47:03.00 ID:ZP2cbd2B0.net
前回04年クリマンで8000円くらいだっけ

291 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/02(土) 09:12:22.80 ID:TRTbszQl00202.net
初公開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

Whitesnake - Ready An' Willing (Sweet Satisfaction) [Live in Glasgow 1984] (Official Audio Track)
https://www.youtube.com/watch?v=B_Zf_hIOKNI


Listen to a Previously Unreleased Live Version of Whitesnake’s “Ready An’ Willing” from 1984
https://www.guitarworld.com/news/listen-to-a-previously-unreleased-live-version-of-whitesnakes-ready-an-willing-from-1984

292 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/02(土) 09:17:37.58 ID:TRTbszQl00202.net
いいよー

35周年 リマスター版 Slow An' Easy (US Mix, 2019 Remaster)
追加


Whitesnake - Slow An' Easy (US Mix, 2019 Remaster) (Official Audio Track)
https://www.youtube.com/watch?v=C0aiETM3TCs

293 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/02(土) 15:45:59.67 ID:M0vFJCmH00202.net
>>291
ギャンブラーでも思ったけどクラシック白蛇の曲にサイクシーの速弾きって何かカッコいいんだよな(・ω・)

あと藤木死なねえかな(・ω・)

294 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/02(土) 22:45:41.25 ID:TRTbszQl0.net
キテルよー


Slide It In: The Ultimate Edition (2019 Remaster) (6CD+DVD) Rhino Records
https://www.amazon.co.jp/dp/B07N24QV2V


¥ 7,861
参考価格: ¥ 13,968
OFF: ¥ 6,107 (44%)

295 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/03(日) 13:52:01.59 ID:0ui0hMTx0.net
サイクスが豚みたいになってるじゃねえか
寄る年波には勝てないのか
かつてサイクシーと呼ばれた男はブサイクスと化した

296 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/03(日) 17:28:41.73 ID:V8qIvNpP0.net
もうお爺ちゃんだから

297 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/03(日) 20:17:13.28 ID:wiJVDSN80.net
still of 〜やbad boysとまでは言わないが、曲を印象付けるリフを書いて欲しいんだけど、サンプル聴く限りは無いよね、今回も
特にSYKES名義以降は歌うことを前提としたシンプルなバッキングが殆どで、それが全体のイメージを薄くしてた気がするんだよなぁ

298 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/04(月) 00:21:39.28 ID:vYOBtW230.net
>>295
禿げてないだけですごいよ。

ギターを格好良く聞かせるのに興味がなくなって、歌そのもので聞かせたいらしいけど、
サイクスの曲はインパクトのあるリフがないと歌そのものもつまらない。
アルペジオが綺麗でもいいけどさ。

299 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/04(月) 00:32:05.46 ID:FfyMxlBa0.net
奏法や音はガッツリHR/HMなのに、ギターをカッコよく聴かせないって、かなりの矛盾w
ソロを練らなくなったのも、そんな感じなのか
そんなんだからサーペンス、BMガイキチがさぁ…アレがピークじゃないことを証明して欲しいけど、もうこの歳で寡作も寡作、もう無理だわなぁ

300 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/04(月) 08:35:43.34 ID:Ag63mAEHa.net
ラブランドを作る能力があって、しかも実際に出しちゃう人が、狭いHR/HMの世界に留まっていることがまちがいだったな

歌>ギターになった時点で、思いきってポップスに転向すればよかったね
ロックをつづけるにしても、サンタナやイーグルスくらいの聞きやすいサウンドにすればよかった
そういう芸風のほうがサイクスの資質に合っていたように思う

301 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/04(月) 09:00:51.87 ID:3igV9hacp.net
>>300
そうは言っても、その範疇から出てないで
デフレパの時だって、違和感しかなかったか

302 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/04(月) 09:11:36.42 ID:U/ku3MAfp.net
>>300
ポップやっても全く売れないけどね

303 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/04(月) 09:14:13.90 ID:ZD+Zw5gud.net
>>300
それ昔俺が書いたんだが(・ω・)
ニュークリアでも割とセンス良かったし、打ち込みでも良いからR&Bとロックの融合して髪切ってって書いたら、発狂したクソバカが本人のやりたい事と違うのに魂売って云々粘着して来たバカがいたな(・ω・)

それはサイクスがセンス良いし、元メタルとしてはゲイリーとサイクスぐらいしか出来なそうだから書いただけなのにね(・ω・)

2ちゃんのバカは藤木みたいに薄っぺらい人間性のゴミばっか(・ω・)

ま、バカ親の教育がクソだったたんだろうな(・ω・)

304 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/04(月) 09:27:49.39 ID:3igV9hacp.net
ヴィヴィアン・キャンベルは上手いこと転身して、LILで戻ってきたけど、やっぱ昔のキレはないわけで
何より、ジョンがHR/HMから大きくかけ離れた作品作ったり、イメージ変えて売り出したらオレは聴かんわ
あくまでもラブランドは企画モノ、ニュークリアにもまだ許せる物はあった

305 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/04(月) 10:14:24.53 ID:ZD+Zw5gud.net
クソみたいなメタルアルバムいちいち作っても聴かねえんだから方向性変えた方がマシ(・ω・)

ゲイリームーアの
ダークデイズインパラダイス
ディファレントビートは結構良かった(・ω・)

サイクスならもっとセンス良いのできる(・ω・)

306 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/04(月) 10:29:09.26 ID:FfyMxlBa0.net
誰でも妄想は自由だが、何より本人がやってないことはこの世に存在しないから

サンプルを聞く限り、全盛期を超える予感は全くしないがw、ニュークリアほど困惑しないで済むのは間違いない

307 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/04(月) 12:01:56.69 ID:72x7Vh+Kp.net
今更こ新曲なんて誰も求めてないよ
ファンも高齢なんだし、懐メロのベスト選曲でライブやって、ライブアルバム作って、小銭稼げばいいのに

308 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/04(月) 12:13:05.58 ID:vIhv2kxzM.net
金には困ってないから

309 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/04(月) 15:04:34.16 ID:F6VItfG20.net
>>307
そこまで求めたら新譜欲しくなりそうだけどな

310 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/04(月) 17:01:25.37 ID:TUbO6xBsp.net
金はともかく、活動する理由って必要だからね

311 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/05(火) 21:14:35.74 ID:e5cKqgD+a.net
ギルビークラークも金ロボからアルバム出す予定だって 救いの神的レコード会社か??

312 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/06(水) 23:24:20.37 ID:nPBIvMJid.net
またサーペンスみてえの作ってくれや(・ω・)

313 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/07(木) 00:34:12.51 ID:EOqb3eeO0.net
>>312
サーペンス崇めスギちゃん

314 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/07(木) 01:06:38.73 ID:jgVV4u8fd.net
リアルタイマーズなめんなよ(・ω・)

315 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/09(土) 02:03:33.39 ID:qaIi1k/M0.net
Thin Lizzy - Live Tokyo 1983 Soundboard

Phil Lynott : Drums & Bass
Scott Gorhan: Lead/Rhythm Guitar & Backing Vocals
John Sykes: Lead/Rhythm Guitar & Backing Vocals
Darren Wharton: Keyboards & Backing Vocals
Brian Downey: Drums

https://turbobit.net/7axezo9yqpw5.html

316 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/09(土) 08:27:24.97 ID:0Hoobrs3a.net
ドラム&ベースは新しいな

317 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/09(土) 15:27:43.36 ID:LWUWHI1Qx.net
凡作でも発売してくれればいい。
どんなメンツでもライヴやってくれればいい。
太っていても老けててもかまわない。
自宅で酒飲んでゴロゴロされてるよりはましだされ。

318 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/09(土) 19:45:20.51 ID:A37pOxN/d.net
ライブではサーペンス、ブルマ、シンリジーやれば盛り上がるはずなんだが(・ω・)

319 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/09(土) 19:48:44.81 ID:B6EFYiek0.net
>>317
殿は、父親やフィル・リノットがアルコール依存症だったから酒を飲んでゴロゴロしているという
事はないと思う。

320 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/10(日) 01:16:52.92 ID:aVyy11Z+0.net
Gus G

" Cold Sweat" (Thin Lizzy Cover)


https://www.youtube.com/watch?v=JV4HzpgIUKI#t=1m23

321 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/11(月) 11:10:45.42 ID:w1Avmlvt0.net
>>320

うまいけど、ジョンに比べてなんか勢いがない。

322 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/11(月) 11:35:33.85 ID:S8G5uz920.net
>>321
現代的シュレッダーから言わせれば、サイクスレベルは勢いのみで不正確なんだよw
技巧や正確性が上がるのは良いことだが、音楽に大切な抑揚やダイナミクスが感じられなくなるのは論外だよな
って思う事が年寄りなんだろな、当時はTLやWSをメタル化した戦犯みたいに言われてたもんな、ジョンが

323 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/11(月) 12:19:13.28 ID:WccrQAzj0.net
本人

Cold Sweat
https://www.youtube.com/watch?v=tNd10X8y4dQ#t=1m26

324 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/11(月) 12:35:49.03 ID:f4D1Po610.net
1990年代後半に出てきたガスGとアレキシライホとクリスアモットは皆んな好きだよ(・ω・)
センスが良いし(・ω・)

ゲイリーとサイクスには敵わないけどね(・ω・)

325 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/11(月) 12:41:44.16 ID:nBStcKNQa.net
ヴァイやPギルバート好きな奴にゲイリーを聴かせたら「昔の人の割りに速いけどクリアじゃないね」って言われたわ
そいつはサイクスも評価しないんだろうなと思った
上記ギタリスト全部好きな人も居るだろうけど

326 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/11(月) 12:52:19.58 ID:JgwjeHX20.net
ピロピロを目指す人間にとって、一音一音の分離や音量の均一さは何より最重要課題だもんねぇ
そう言う人からしたら、みんな弾けてないに等しいんじゃない?昔の人はw

327 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/11(月) 13:08:42.29 ID:f4D1Po610.net
イングヴェイ以前と以後な捉え方だね(・ω・)

確かにポールギルバートの方が巧いけどゲイリームーアやサイクスのようなマジックは無いね(・ω・)
速さだけで叙情的なフレージングに関してポールはゲイリーやサイクスに完敗だよ(・ω・)

そういう意味ではガスGとかクリスアモットのヨーロッパ勢がイングヴェイ以後の巧さを持ちながらもゲイリーやサイクスみたいなオーセンティックなセンスの良いギタリストの特徴も上手く持ちあわせてると思うわ(・ω・)

アレキシだけオジーのギタリストからの影響がデカい感じ(・ω・)

でもガスやクリスにワイルドフロンティアやサーペンスレベルの名盤あるか?って言ってら無いわけで(・ω・)

結局ゲイリーやサイクス最高となる(・ω・)

328 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/11(月) 15:44:04.16 ID:S8G5uz920.net
アモットって、シェンカーの後継で自他共に認識されてるが、共演したら糞みたいな音で、全然話にならんかったろ
メロのセンスの話じゃなくて、音楽的抑揚の話だ
良いメロディかどうかは、好みがデカイ
それよりも、どんな音楽にも共通して必要なのは、平坦な演奏では聴き手を惹きつけれないってこと
インギーには速さと共に、それが有ったから聴けれたんだけど、ギター小僧はテクだけに注目してしまった

329 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/11(月) 16:02:27.91 ID:f4D1Po610.net
>>328
それ、お兄ちゃんじゃね?(・ω・)
俺が言ってるのは弟(・ω・)

兄:マイケルアモット
弟:クリストファーアモット

兄貴は別にガスGやアレキシと並べられてない、並べられてんのは弟(・ω・)

330 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/11(月) 16:03:46.57 ID:S8G5uz920.net
それと、売上枚数や有名かどうかなんて、結果論だ
それでミュージシャンやグループの優劣をつけるのが一番やってはならない
時代やタイミングが違えば、サーペンスだって売れたかどうか、いや、いつでも売れたのかもしれない、でもそんなの誰にも分からない

331 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/11(月) 16:05:06.33 ID:UUFRjuxRa.net
>>328
いい年して文章でら抜きすんなよ、みっともない

332 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/11(月) 17:13:55.28 ID:nBStcKNQa.net
>>330
アイドルヲタ達も似たようなこと言って自分の推しメンがグループが一番だみたいに戦ってんだろうな

333 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/14(木) 18:29:45.67 ID:SkQ8xCtZaSt.V.net
老いたカバと無能のギター2人の新譜がズッこけ決定なので、サイクス様しか望みはありません。

334 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/15(金) 07:33:50.00 ID:m6fnvyjRd.net
サイクスは昔のことばっかブツクサ言ってよ(・ω・)
結局自分がソロで成功出来なかったことをいつまでもすねてんだわ(・ω・)
人間としてかっちょ悪い(・ω・)
よってもし新譜出ても駄作決定(・ω・)

サーペンス最強だわ(・ω・)

サーペンスをリアルタイムで聞いてないやつみんなニワカな(・ω・)

はい論破〜(・ω・)

335 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/15(金) 10:46:58.81 ID:fR7FiUOs0.net
それはあなたの意見ですよね〜

336 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/15(金) 10:52:47.41 ID:jbajCT4U0.net
いつもいつもいったい誰と戦っているのか

337 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/15(金) 11:14:26.43 ID:7qCLEeWNd.net
>>336

>>334はサーペンスの偽物

338 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/15(金) 11:18:07.85 ID:gyez2Mn5d.net
thunder&Lightningのギターソロの入りが狂おしいほど好き

339 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/15(金) 17:06:35.41 ID:w21xNf2Ix.net
で、今年リリースされるという新作の発売日は?

340 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/15(金) 19:03:02.41 ID:7AUHP6Ola.net
>>338
Baby please don't go のフェードアウト寸前のエンディングソロも最高。

341 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/15(金) 19:59:55.67 ID:KHpZbfF40.net
いつになるやら

342 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/15(金) 23:43:18.82 ID:9cmUqVI20.net
仮にカヴァとサイクスが再び手を組んでもサーペンスアルバス並みのクオリティの作品やライブは有り得ないんだよな。理由は単にカヴァの声の酷すぎる劣化。あの頃の凄い歌声だからサイクスと張り合えて名盤になっただけ。

343 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/16(土) 08:39:26.13 ID:fswhu4kF0.net
あのモンスターアルバムをもってして「なっただけ」ってすごない?w
そんなんみんな分かってるやん
無理と分かってるけど、観てみたい、聴いてみたい、それだけのことに、何を

344 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/16(土) 13:23:46.20 ID:fLXSowPFa.net
知恵遅れみたいなレスやな

345 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/16(土) 13:56:50.88 ID:5Rk0q0bfa.net
まるで新日本プロレスのようだ。

346 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/16(土) 17:42:07.97 ID:FWtAvw8v0.net
>>343
アタマ大丈夫か?君

347 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/16(土) 20:59:51.06 ID:yxkJf/0h0.net
デヴィカバさん、ここ20年くらい衣装がほとんどかわってないような。黒い革パンに白シャツ。

348 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/21(木) 09:50:39.22 ID:/y7D6Lhq0.net
サイクスニューアルバム楽しみですな
ライブ見て感心するのはボリュームとPUセレクターを頻繁に触りながら歌うこと
特にブレイクが多い曲なんか忙しいこと
あれ他の人が弾いたらハウりまくりだろうね

349 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/21(木) 09:56:43.13 ID:/y7D6Lhq0.net
あとこの人エフェクター関係謎なんだよね
レキシコンとか以外にODかDS使ってるんだろうけどあまり情報が無いし
ライブはローディーが切り替えてんのかねディレイとか

350 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/21(木) 10:49:45.56 ID:GxIa/lqF0.net
久しぶりに来たら今年新アルバム出るんだ?
5年以内にリリースしてくれたら文句は言わんわ

351 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/21(木) 18:04:26.73 ID:W8D6UnQo0.net
昔から800改とレクチ、空間系ラックで、SYKESからワウを使うようになったくらいで、歪みは使ってないんじゃない?

352 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/21(木) 19:54:18.78 ID:My6zgy3yd.net
ボリュームとトーンは触ってフルテンにしてるだけで絞ったりしてないよね?

353 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/21(木) 20:26:11.30 ID:/y7D6Lhq0.net
もしアンプだけの歪みだけならソロを弾く音でバッキングしているってことになるね
あるいはアンプヘッドの切り替えで対応しているのかもしれないけど
あとつまみを頻繁に触るのはフルテン確認もあるけどブレイク時のハウリング防止もあるね
PUセレクターを触るのは接触不良の確認でそれが癖になってる感じ
https://youtu.be/GkW7frWQGOQ?t=582

354 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/21(木) 21:52:13.52 ID:8t1Bpl2l0.net
確かに0にはしてるか。
微妙に絞ったりとかは多分してないよね?

355 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/21(木) 22:35:17.13 ID:8t1Bpl2l0.net
公式のエクイップメント見てたらEVHのフランケンとジョーサトリアーニモデルが出てた。
ジョーモデルは実際にジョーが使った後にくれたみたいだね。
シャーベルとかもう持ってないのかのってないだけなのか。スーパーロックでちょっと弾いてたのがシャーベルのストラト?ロゴがよく見えないんだけど。

356 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/21(木) 23:58:42.62 ID:W8D6UnQo0.net
自分の曲ではほぼフルだけど、billyのイントロとか、stillの中間部とか意外と絶妙に調整してる
偽リジィの時はバッキングの時はかなり下げたり、もっと調整してる
ずっとフルなのにムダに触りまくるのは、もう単なる癖だよw

357 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/22(金) 18:15:48.92 ID:wNrNvv79M.net
http://wardrecords.com/page/infomation/johnsykes/

358 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/22(金) 18:57:06.55 ID:M2jB1arj0.net
2004大阪での足元はワウペダルのみでした
volだけで歪みのコントロールですかね

359 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/22(金) 21:26:20.44 ID:BiGE3ZMm0.net
John Sykes (Blue Murder) Live in Japan 2004


https://www.youtube.com/watch?v=PUHcG2dl-xg#t=5m42

360 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/22(金) 21:43:27.11 ID:BiGE3ZMm0.net
お金に恵まれた人だったのか・・・

291 名前: 山師さん@トレード中 (ワッチョイ a5e3-uGSY) [sage] 投稿日: 2019/02/22(金) 21:41:03.29 ID:7mVwwtwR0
>>278
サイクスは嫁の実家が大金持ちだからあんま働かんで良いらしいね
ミュージシャンは貧乏のほうがすぐアルバム作ってくれていいな(´・ω・`)

361 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/22(金) 21:44:26.62 ID:vxwZ2zfa0.net
離婚したじゃん(・ω・)
再婚したのか?(・ω・)

362 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/22(金) 21:56:52.41 ID:BiGE3ZMm0.net
今年後半にリリース予定


JOHN SYKES Guitar Legend Signs Global Deal with Golden Robot Records
Long Anticipated Solo Album Scheduled For Release Later This Year


JOHN SYKESギターの伝説がゴールデンロボットレコードとの世界的な契約にサイン
オーストラリアを拠点とするロックレーベル、Golden Robot Recordsは、すでに有名なアーティストの名簿にギターの伝説John Sykesを迎え入れることを喜ばしく思います。
ジョンは最近、このレーベルとの世界規模の契約に調印しました。それは、今年中にリリースされる彼の長い間待望のニューアルバムを見るでしょう。

363 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/22(金) 22:01:27.68 ID:BiGE3ZMm0.net
更新

全員揃ったね
https://goldenrobotrecords.com/uploads/screen-shot-2019-01-29-at-10-22-24-am.png
https://goldenrobotrecords.com/uploads/image-2019-01-29-2.jpg


Golden Robot Records is very proud to have signed guitar legend and incredible songwriter John Sykes.
https://goldenrobotrecords.com/golden-robot-records/john-sykes/

364 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/22(金) 22:30:58.70 ID:dglwOJW2d.net
トニーフランクリンと殿以外のメンバーは誰?

365 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/22(金) 23:03:21.31 ID:BiGE3ZMm0.net
>>364
新しいドラマー

Fred Boswell Jr.
https://www.youtube.com/watch?v=Zjpq6498WTc#t=1m34

366 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/23(土) 06:45:05.10 ID:dGD4BUFdd.net
>>365
ありがとう
見てきたけど結構手数多い人だね
あまりメタルっぽくないからアルバムがどう仕上がるのか楽しみだわ

367 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/23(土) 08:53:47.70 ID:1HgAqMI5M.net
BILLY が合うと思う

368 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/23(土) 09:42:43.12 ID:jPFa1nX60.net
John SykesがGolden Robot Recordsと契約
22/02/19 23:46
Johnが、世界で最も成長が著しいインディーズレーベル、Golden Robot Recordsと契約したことをお知らせいたします。
Derek Shulman Worldwide Expansionの会長は、次のように述べています。「世界中のロックファンが、心から演奏し歌うミュージシャンを耳にした時が来ました。
世界中のロックファンと彼の音楽はそれをゴールデンロボットのチームと一緒にすることができます。
これは世界中のロックミュージックファンにとって本当に感動的な瞬間です。」
もっと同意できませんでした。 ジョンのファンがようやくアルバムを聞いてツアーに出かけるのを待つことはできません。 この空間を見て!
http://www.johnsykes.com/news.html

369 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/23(土) 18:28:46.46 ID:dseg/KuQ0.net
アーリーサマーにこのメンバーでツアーに出るってさ
WS、シンリージー含め新旧織り交ぜた構成でやるって

NAMMショーのインタビューで語ってる

370 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/23(土) 20:50:14.20 ID:Wm8oXd090.net
ゴールデンロボットだのワードレコードだの変なレコード会社が土足でドカドカ入ってきて爺アーティストにショッパイアルバム作らせて棺桶に最後の釘を打つ

371 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/23(土) 20:56:42.51 ID:LQWyllQS0.net
>>370

372 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/24(日) 00:54:18.64 ID:Epj52F4z0.net
こういう切れ味のPLAYはもう観れないのかな?

Blue Murder~Billy/Ptolemy 8/20/89 Tokyo,Japan
https://www.youtube.com/watch?v=TifGSmQObn8#t=2m50

373 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/24(日) 00:56:18.66 ID:NVV5nDst0.net
アーリーサマーにツアーの話が進んでいるならあと4,5ヶ月でアルバム出そうだな。
契約結んだってことは何曲かデモは出来てそうだし。

374 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/24(日) 01:17:47.94 ID:Epj52F4z0.net
これ初めて聴いた
トニーのベースラインがカッコいい
ジョンの声も絶好調
やっぱりこの3人だなあ

Billy (live) Toronto 1989
https://www.youtube.com/watch?v=qHs27w1ruz4#t=3m15

375 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/24(日) 03:01:23.70 ID:ZsadXVwM0.net
ジョンサイクスのアルバムが2019年発売決定

376 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/24(日) 04:52:18.79 ID:09fMB82sd.net
またブルマ時代みたいクソみたいなアルバム出すんだろどうせ(・ω・)

377 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/24(日) 07:37:30.43 ID:jIo2L8b60.net
>>376
死ねカス(・ω・)

378 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/24(日) 11:22:24.38 ID:eeHxONXS0.net
>>373
過剰な期待はしないほうがいいよ
そんな俺も 今回こそは と信じてるけど

アーリーサマーにツアー調整中て
あるとしたら日本だろうな
欧米は段取り遅すぎて無理だろうから

379 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/24(日) 12:15:51.55 ID:XXSKaK3pd.net
19年待ったんだしこれでこれで2年や3年延びたところで誤差の範囲
発売中止にならなきゃ文句は無いわ
小さい箱でも来日してくれたら涙流して喜ぶよ

380 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/24(日) 23:03:09.94 ID:Ow0Z5H6u0.net
契約したの自体がリジー辞めた後は始めてだっけ?そりゃ、期待するよ。
一回しか行かせて貰えないかもだけど、絶対行く。

381 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/25(月) 01:02:07.12 ID:C4+Ee1WE0.net
後追いだから一回もサイクス見れてないから来日してほしいわ
今の日本でサイクスがどれだけ需要あるかが問題だが…

382 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/25(月) 01:24:10.11 ID:ubhcLy9t0.net
オンエアーイースト辺りで2回はいけるんでない?

チッタで2回〜3回やらないかな。

383 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/25(月) 10:54:03.34 ID:jbgv0CLSd.net
トニーフランクリンも戻ったしBLUEMURDERの1stみたいなアルバムになったら嬉しいんだけどなあ

384 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/25(月) 11:45:29.41 ID:kYfiW8cOp.net
>>383
あのサンプル音源にも既にトニーが参加してるよ、BM1stの微塵もないけどw

385 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/25(月) 12:09:24.98 ID:z8LZNtjI0.net
これはイイよ

John Sykes - Out Alive
https://www.youtube.com/watch?v=kegHVNdTiqI#t=17

386 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/25(月) 12:11:20.71 ID:jbgv0CLSd.net
>>384
マジかよBrave New Tomorrow売ってくる

387 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/25(月) 13:22:11.75 ID:DzjhKOlJ0.net
>>385
いいんだけど、サーペンス、BMの呪縛なんだわな、問題は

388 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/25(月) 22:22:19.58 ID:lwPavFWV0.net
Radiko の PRT で 1995年の未発表ライヴ聞けるよ

2:45 WE ALL FALL DOWN(LIVE) JOHN SYKES

389 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/25(月) 22:50:09.53 ID:9hegpLdK0.net
Golden Robot Records
2019/02/24 に公開
John Sykes Instagram CUT / Interview NAAM Los Angeles JAn 2019
Golden Robot Records

https://www.youtube.com/watch?v=0_Zh6O7WFIQ

390 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/26(火) 09:07:31.55 ID:o0JTyf//F.net
このインタビュアーは日本関係?
そうでないなら、日本に来てくれそうだね。
でも初夏にも間に合わせる自信がなさそうなくらい、今更アルバムの何をいじっているんだろう。

391 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/26(火) 09:13:40.07 ID:FXs9peWi0.net
>>390
ギターの撮り直し

392 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/26(火) 15:41:31.82 ID:0aZCySyI0.net
>>390
むしろ、日本以外にファンが残ってるのか心配

393 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/26(火) 16:15:32.42 ID:bQhlrFW0p.net
むしろ日本のメディアはヤンギ以外特に動いてない
TMSはマニアックな番組でホストの好みに偏重してるけど、再結成したって箸にも棒にもなアーティストはいっぱいいる中で、それなりに取り上げられてんだから、SYKES時代に比べれば、日<米欧で逆転してる気がする
勿論、シーン全体の中での需要は明らかに減ってるけどさ、自分的には90年代の頃を想像して安心してたら、日本の方が集客やばそうな気がする

394 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/26(火) 16:43:43.41 ID:0aZCySyI0.net
今、日本でやったらどのくらいの箱になるんだろうね?

六本木EXシアターは無理か?

395 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/26(火) 16:57:20.77 ID:ODeq/VWlM.net
zepp

396 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/26(火) 19:25:49.02 ID:PFmcUM6B0.net
チッタ、オンエアイーストくらいのキャパじゃなきゃ厳しくないかな。
2004年のチッタだって満員ではなかったよね?

397 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/26(火) 20:42:51.48 ID:D0aPxt1S0.net
2004はAXだったよ。客入りは覚えてないけどそこそこ入ってたはず。

398 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/26(火) 20:56:55.88 ID:muQnooCba.net
>>396
14年前でO-EASTかあ

今やったらO-WESTくらいかな

399 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/26(火) 21:22:16.40 ID:PFmcUM6B0.net
>>397
チッタでもやっていたよ。
スカスカってことは全然なかったけど、8割くらいじゃないかって。

400 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/26(火) 21:23:31.91 ID:PFmcUM6B0.net
>>399
感じだった気がする。

401 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/26(火) 22:22:09.54 ID:feutVZ4T0.net
サイクス 55位

アーティストランキング BARKS TOP100
UPDATE: 2019-02-26 22:05


・・・・
L'Arc-en-Ciel
サザンオールスターズ
ケツメイシ
Eric Clapton
★John Sykes
倉木麻衣
乃木坂46
小田和正
・・・・
https://www.barks.jp/ranking/artist

402 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/26(火) 22:23:18.36 ID:feutVZ4T0.net
76位 Ozzy Osbourne
82位 Whitesnake

403 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/27(水) 04:11:34.69 ID:vcBvzWOId.net
最近ロックのライブとか全然行ってないけど今でもヘッドバンキングとかして大丈夫?
93年の厚生年金会館の時にもノリノリで頭振ってたら前の席の姉ちゃんに髪が当たるとか文句付けられたのが軽くトラウマだわ
ロックのライブで頭振って文句付けられるとかどうしたら良かったのか未だに謎だわ

404 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/27(水) 05:44:59.59 ID:phOk3tVj0.net
>>403
今は当たる髪が無い代わりに加齢臭を振り撒くと思うからダメだと思う

405 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/27(水) 07:11:00.62 ID:h/r6kqkF0.net
>>403
メタル系で若い人の少ないライブはそういう客ばかりだよ
客層が40〜50代のライブが一番疲れる
スタンディングライブで前後左右の客と数十センチの距離でお互いに触れることなくエキサイトしろとか無茶な話
若い人たちがモッシュやサーフしてくれるライブのほうがそういう神経質なライブにならないので楽しめる
そういうのが嫌なら少し移動すれば済む話だからね

406 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/27(水) 10:47:37.60 ID:JiiXLl3zp.net
GRRの代表って元ジェントル・ジャイアントのボーカルで、結構な大物のレコード契約に関わってきた人なんだな
新興レーベルだと思ってナメてた

407 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/27(水) 11:00:14.57 ID:JiiXLl3zp.net
で、前にデモだかあのサンプル音源だかを聴いた深民に「話にならん」って蹴られたのに、国内盤はワードなんだな
なんだかなぁw

408 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/27(水) 19:47:10.11 ID:4YqKXL8r0.net
お爺ちゃん自ら宣伝


Whitesnake Slide It In 35th Anniversary Unboxing
https://www.youtube.com/watch?v=zfyq49emJuU

409 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/02/27(水) 19:53:38.43 ID:4YqKXL8r0.net
5.1chサラウンド音源としてリミックスされたミュージック・ビデオやライヴ映像

ホワイトスネイク『Slide It In』35周年記念盤、デイヴィッド・カヴァデールによるボックス開封映像公開
2019/02/27
http://amass.jp/117534/

410 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/03/01(金) 23:08:46.14 ID:4/fMhzPv0.net
2019リマスター
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



Love Ain't No Stranger (2019 Remix)
Provided to YouTube by Warner Music Group
https://www.youtube.com/watch?v=fwyz6i5Z9qg


今までのversionと違う感じに聴こえる

411 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/03/02(土) 20:55:48.65 ID:/YyM6xV6x.net
今年中っていつなんだよ〜

412 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/03/02(土) 22:25:13.15 ID:6z3E090D0.net
どうせ今年も出ないんだろ

413 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/03/02(土) 23:14:48.49 ID:u3KfVeOSd.net
バッドボーイズライブから待ち続けた殿のファンとしては今年中(5年以内)なら文句は言わない

414 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/03/03(日) 08:14:32.79 ID:vQR8ef2100303.net
ツアー開始なのかアルバム発売なのか分からないけど、夏ってことは明言してる
今までもその都度明言してきた結果だけどw

415 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/03/03(日) 11:09:57.39 ID:wAnIe+zU00303.net
https://www.youtube.com/watch?v=DsjHWvUHrKY
初夏にアルバム、リジィ話、 Fred Boswell Jr.登場

416 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/03/03(日) 21:57:34.68 ID:bPR2eMCS00303.net
新ドラマーはゴスペルの人だったんだ。
カーマインに対しても、今はけっこう良好な関係みたいだから、スペシャルギグみたいなのを期待しちまう。
ヤンギの表紙から待ってるから、あと三年くらい待てるかな。

417 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/03/04(月) 08:14:53.67 ID:rMAjVw+7d.net
こっちの豚は口ばっかし(・ω・)

なんだかんだで活動続けてるあっちの豚のほうがまだマシ(・ω・)

418 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/03/04(月) 08:24:35.90 ID:/YKYrLR+F.net
>>417
他人の真似しか出来ない発達障害のゴミのキサマよりザコはこの世にいねえよバアカ(・ω・)

419 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/03/04(月) 10:16:14.27 ID:NLhiFG0ea.net
>>410
ボーカルとドラムがクリアになったな

420 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/03/05(火) 19:21:07.48 ID:xnA1mpm40.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


Whitesnake - Slide It In - All Or Nothing 2019 Remix
https://www.youtube.com/watch?v=aU8YUm1HWEk

421 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/03/06(水) 23:06:01.88 ID:BM7uDwAXd.net
あんまり関係ないけどマルコメンドーサが来日するみたい。ソロ公演なのかな。

422 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/03/07(木) 09:02:11.80 ID:fwKwobR60.net
>>421
5月に東京公演
ソロみたいだね

https://i.imgur.com/Dii3d9u.jpg

423 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/03/07(木) 12:16:38.47 ID:pIbQJ4w1a.net
>>403
亀レスだが 自分も95年のサイクス名義の
新宿厚生年金会館で回りの人に迷惑かけたわ
両脇が女の人だったのだが
アンコールのスティルオブで頭振ってしまった
サイクスファンの女性は普段メタル聴かない人が多いんだろね

424 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/03/07(木) 13:02:57.53 ID:PYj4bjrHa.net
メタル聴く人が全員ロン毛でヘドバンするとは限らないじゃん

425 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/03/07(木) 17:00:55.71 ID:SU3n5pFX0.net
新ドラマーはファンキーでトニーとのリズムコンビは良さそうだね。サイクスとのロックな曲は心配だ。

426 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/03/08(金) 15:22:34.02 ID:H0Al72JJ0.net
ライブに来て髪やら肩やらが当たるのが嫌ならクラシックのコンサートにでも行ってろよとは思うけどなあ

427 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/03/08(金) 22:16:09.32 ID:G9gfLrz90.net
Slide It In: The Ultimate Edition (2019 Remaster)
ホワイトスネイク
ロック
2019

音質がメチャ良くなったw
https://itunes.apple.com/jp/album/slide-it-in-the-ultimate-edition-2019-remaster/1450682595

428 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/03/08(金) 22:24:33.80 ID:G9gfLrz90.net
SLIDE IT IN 2019Remixのギターソロパートはサイクスだよね?

このバージョンも明るくて良いじゃーーん!

429 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/03/09(土) 00:58:41.50 ID:ddya+Qe00.net
今回のリマスターだけじゃなくてリミックスもされてるのかね

430 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/03/09(土) 01:01:42.94 ID:df4skXHDa.net
Slow and Easyクリアになったら
まとまりすぎでつまらなくなった

431 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/03/09(土) 09:33:58.58 ID:90ST6xdI0.net
Gambler (Jon Lord's Last Whitesnake Show, Sweden, April 16th, 1984)
https://www.youtube.com/watch?v=lTl5abJf67I

Gambler (2019 Remix)
https://www.youtube.com/watch?v=3as6dE_G000

Slide It In (UK Mix) (2019 Remaster)
https://www.youtube.com/watch?v=LTWgrf-BM0w

432 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/03/09(土) 10:59:30.94 ID:90ST6xdI0.net
サイクス
Don't Break My Heart Again (Live in Glasgow, March 1st, 1984)
https://www.youtube.com/watch?v=IyMLFHXzO5o

Guilty of Love (Live in Glasgow, March 1st, 1984)
https://www.youtube.com/watch?v=EEtmdNCFtsU
Slow An' Easy (Live in Glasgow, March 1st, 1984)
https://www.youtube.com/watch?v=Jp4Sxs0KmKc

433 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/03/09(土) 11:05:25.13 ID:90ST6xdI0.net
Gambler (Live in Glasgow, March 1st, 1984)
https://www.youtube.com/watch?v=922S9uijXkY

Love Ain't No Stranger (Live in Glasgow, March 1st, 1984)
https://www.youtube.com/watch?v=ZUUZPyXhFL4

Crying In The Rain (Medley) (Live in Glasgow, March 1st, 1984)
https://www.youtube.com/watch?v=nBQIZzLKdnc

Fool for Your Loving (Live in Glasgow, March 1st, 1984)
https://www.youtube.com/watch?v=GM2j8l1dubw

434 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/03/10(日) 00:20:43.06 ID:VbtQw2q90.net
Tygers of Pan Tang - Live 1981 (feat. John Sykes !)


https://www.youtube.com/watch?v=oUvr5_Q5itg#t=1m

435 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/03/10(日) 14:13:15.98 ID:0a6qRZiM0.net
今更だけど殿表紙の17年のヤンギのRiotのスコア
採譜した人すごい執念だな。それまでのDドロップチューニングの記載すらなかった
適当スコアとは大違いだ

436 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/03/10(日) 21:12:53.95 ID:W4Ue1RR80.net
スコア目当てで当時久々にヤンギ買った
まさかここまでひきこもってるとは…

437 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/03/11(月) 00:34:09.77 ID:UGDyuFdg0.net
昔Riotのタブ譜付きマイナス1のCD買ったことあったけど、それは比較的採譜頑張ってた方だったな
後にバンドスコアとかギター譜載ってるやつ色々買ったりしたけど、やっぱ雑なの多かったね
まあ頑張って耳コピしろって言われりゃそれまでなんだけど

438 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/03/11(月) 00:45:04.09 ID:ggQ3E7xH0.net
採譜も運指も、仕事でやってる人が必ずしもそのアーティストのファンとは限らないからねぇ
どちらかというと、編集・担当者にこだわりがあるかどうかだと思う

439 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/03/11(月) 01:08:21.10 ID:RchOisrs0.net
お前らサイクス様の為にスライドのボックス変えよ(・ω・)
って言っても曲作ってないから儲からないか(・ω・)

やっぱいいや(・ω・)

440 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/03/11(月) 07:29:36.75 ID:ggQ3E7xH0.net
うん、誰も変えないしね

441 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/03/18(月) 04:04:25.82 ID:nRJvg2IUp.net
政の番組でようやく殿のアルバム発売決定!とあったね
皆で祝おうぜ
今度こそ信じていいよね?

442 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/03/18(月) 05:38:27.02 ID:vEkZ+gQ6a.net
嬉しいです🎵😍🎵

443 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/03/18(月) 05:40:02.98 ID:vEkZ+gQ6a.net
イングヴェイの新作も実に素晴らしかった。

444 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/03/18(月) 10:21:08.23 ID:IRuuL87sa.net
>>441
リリース日いつぜよ?

445 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/03/18(月) 12:20:28.75 ID:EiY9ko1WM.net


446 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/03/18(月) 13:27:44.29 ID:TkLIUgPta.net
延期しそうな予感

447 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/03/18(月) 16:35:43.53 ID:LRB1AJ4rx.net
来年の夏かもな

448 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/03/18(月) 21:37:44.76 ID:w08jMhcT0.net
>>435
え?ドロップDじゃないの?

449 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/03/23(土) 00:04:41.55 ID:B5qnIFPT0.net
Billy 風のPLAYキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


Fred Boswell Jr. - Best Drum Solo Ever! - John Sykes
https://www.youtube.com/watch?v=xUO-OJfkZiw#t=58

450 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/04/08(月) 19:46:19.37 ID:Wm1K8PlG0.net
保守

451 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/04/09(火) 00:48:34.59 ID:50n+cmUqd.net
殿は新作の仕上げに励んでおられるのか?

452 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/04/09(火) 00:59:04.28 ID:FinQ65vhM.net
はい

453 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/04/10(水) 21:13:48.57 ID:CQ9EUvkC0.net
新作はsy-opsなのか?それとも全く別のものなのか?

454 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/04/10(水) 21:52:49.72 ID:UGNbjP/K0.net
>>443
どこがやねん

455 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/04/10(水) 22:41:05.48 ID:gI3q3aPs0.net
>>449
ミドルテンポとはいえ、手数足数は圧巻だな。

456 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/04/13(土) 22:44:40.49 ID:DX9QRzoE0.net
remaster版

BLACK-HEARTED WOMAN(BLUE MURDER)
https://www.youtube.com/watch?v=qrSVHOSsU50

457 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/04/14(日) 02:41:51.90 ID:4SRrdPosM.net
新作ほんまに出るの?

458 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/04/14(日) 07:51:57.43 ID:TSA5Vljt0.net
気持ちはわかるw
しかし新興レーベルとはいえ、今度ばかりは出さないと違約金だからな、これまでのニート状態と違って

459 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/04/14(日) 09:05:02.35 ID:R/tdI4cl0.net
>>458
契約書に「出せなかったらゴメンねテヘペロ」という条項があれば問題なく発売中止に出来るぞ!

460 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/04/14(日) 09:45:22.32 ID:JRrWwUv8p.net
違約金払うぐらいのお金は持ってそうだから、マジでテヘペロする可能性も無くはないw

461 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/04/14(日) 10:59:30.08 ID:N9RS/tXT0.net
違約金はカヴァちゃんが働いた結果入ってきた印税から支払われます

462 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/04/14(日) 11:18:50.15 ID:JRrWwUv8p.net
さすがに、ここまでいろんな人間巻き込んでいつもの病気が出たら、次はホントに誰も救わなくなるよ
あの仏のトニーでさえ、さすがに呆れると思うわw
本人の年齢と気力的に、復帰できるラストチャンスだと思うし

463 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/04/14(日) 13:42:08.48 ID:MnFQkJjb0.net
まだパンタンの先輩方がいる。

464 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/04/14(日) 14:10:35.81 ID:RGpeev650.net
俺はもう全てを許せるよ
そりゃアルバム出してツアーやってくれたら嬉しいけど殿さえ幸せでいてくれるなら別に無理してアルバムなんて出さなくても良い

465 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/04/14(日) 18:50:01.35 ID:RFPJw43y0.net
前置きが長くなったが、数年前からちょいちょい流行っている「ゴスペル系ドラマー」かくいう私も相当に好きだ。というよりもFred Boswell Jr.に魅せられてフレーズにも混ぜ込んだりしたりしてなかったりする。
パワフルで手数が多くてグルーヴィーでスピリチュアル。盛り上がってくると声が漏れてしまう。完璧な人はいないというが、完璧なドラマーが彼だ。
美しい。ドラムが歌っている。
2017年のGuitar Center’s 28th Annual Drum-Off ファイナリストでもある。

Drums - Fred Boswell Jr. Plays Drums @ GospelChops.com
https://www.youtube.com/watch?v=g404i2Hgndc#t=2m10

466 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/04/14(日) 22:30:18.72 ID:MnFQkJjb0.net
>>464
愛があるな。

467 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/04/20(土) 20:43:07.48 ID:mvmnc1yHx.net
今年中だろ?
まだ8か月あるさ。

468 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/04/20(土) 22:21:28.05 ID:j94jsb+Z0.net
まだブルーマーダーのアルバムで10年は戦える

469 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/04/20(土) 22:33:07.89 ID:0iyG3/HHa.net
ソウルスティーラーが久々に弾きたくなってきたのでみなさんさようなら。

470 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/04/21(日) 00:10:39.76 ID:6DnfPFBE0.net
>>469
レッツゴー、スペーストラッキン!

471 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/04/21(日) 20:50:49.55 ID:zZWELvgk0.net
Cold sweatのギターソロの最初の解放弦含めたプリングのコツ教えてくだしあ。
特に1,2弦の9-5-0、辛いです・・・

472 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/04/21(日) 21:46:59.40 ID:iVtDhoKya.net
>>471
https://www.songsterr.com/a/wsa/thin-lizzy-cold-sweat-tab-s28780t0

473 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/04/26(金) 12:35:24.83 ID:o599kMgma.net
Tygers Of Pan Tang辞めなかった場合の未来をみてみたかった
ジョン・デヴァリルは歌上手くて顔もいいしSCORPIONSぐらい売れてたんじゃないかなあ

474 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/04/26(金) 13:44:00.61 ID:FFvvtDuy0.net
>>473
日本と違って、今やヨーロッパじゃアリーナ級でしか採算が合わない大物中の大物だぞ
パンタンも何曲も世界的ヒットが生まれる予定だったんだなw

475 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/04/26(金) 13:44:04.72 ID:ytR3ioUO0.net
夢見過ぎ、世迷いごとは死んでからにしろ

476 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/04/26(金) 21:41:17.43 ID:/ai7CSMG0.net
Blue Murder: Black Hearted Woman Instrumental Jam - 1988

https://www.youtube.com/watch?time_continue=104&v=d9hwrCopDDc

477 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/04/26(金) 22:24:50.02 ID:RioW4G2Vr.net
>>476
めっちゃスリリングだね
やっぱこの3人のブルーマーダー最強だわ

478 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/04/26(金) 23:17:55.19 ID:Sz6aD5NH0.net
Tony Franklin - The Fretless Monster
が公開したのか

479 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/04/26(金) 23:19:49.86 ID:Sz6aD5NH0.net
最初から聴こうや


https://www.youtube.com/watch?v=d9hwrCopDDc

480 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/04/26(金) 23:21:30.86 ID:Sz6aD5NH0.net
イイイイイイイイーーーーー


このトリオで復活しろよーーーーーーーーーーー

481 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/04/26(金) 23:23:39.13 ID:Sz6aD5NH0.net
昨年1月、フランクリンはロックタイタンからブルーマーダーの再会の永続的な噂について尋ねられました。
パワートリオ/スーパーグループは、ギタリストのJohn Sykesによって結成され、FranklinとドラマーのCarmine Appiceをフィーチャーしました。

「それはおそらく起こらないだろう、なぜなら - まあ、いかなる否定的な理由のためでもない」とフランクリンは言った。
「私たちは実際にはほとんどそれに近づいていました。私たちは昨年今回話をするつもりでした、
そして残念なことに、いくつかの大きな健康問題を抱えていました。私たちは彼をほとんど失いましたが、彼は今元気にやっています。
しかし彼は海外で捕らえられ、それが挑戦の一部でしたそしてそれで彼はもはや彼らを助けることができなかったのでそれは海外へ、
ヨーロッパへ旅行することを望みません。当然のことながら、彼は米国外へ旅行するつもりはないと思います - 彼はまだたくさんの仕事をしています
- 彼はTHE RASCALとツアーしています、彼はVANILLA FUDGEのもの、彼の 'Drum Wars'の仕事をしています。
それからまた、Johnは単にBLUE MURDER以上のことをしたいと思っています - もちろん、彼の素晴らしいカタログのいくつかを再生したいと思っています -
WHITESNAKE、BLUE MURDER、そして彼は今年発売される新しいアルバムを持っています。新しいバンドを結集すれば、もうすぐそこに向かっていくつもりです。」

482 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/04/26(金) 23:26:05.12 ID:SypeBqSUM.net
>>479
キタ━(゚∀゚)━!

483 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/04/26(金) 23:31:39.89 ID:Sz6aD5NH0.net
ブルー・マーダー 「Black Hearted Woman」の未発表インスト・ジャム・ヴァージョン公開
http://amass.jp/119903/

ジョン・サイクス(John Sykes)を中心に結成されたハードロック・バンドのブルー・マーダー(Blue Murder)。ベーシストのトニー・フランクリンは、
デビュー・アルバム『Blue Murder』(1989年)のリリース30周年を記念して、
これまで未発表だった「Black Hearted Woman」のインストゥルメンタル・ジャム・ヴァージョンを自身のYouTubeチャンネルにて公開しています。1988年録音。

484 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/04/27(土) 03:54:13.60 ID:qBnHqnQL0.net
昔のネタばっかり

485 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/04/27(土) 05:37:48.42 ID:fB8HGvF80.net
サーペンスやBM1stみたいな作風じゃなかったらSykes名義以降みたいに駄作扱いされちゃう気がして悲しい

486 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/04/27(土) 07:11:49.22 ID:I9x+wxA20.net
>>481
この翻訳意味分からない部分多いから原文読みたいんだけどどこかにある?

487 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/04/27(土) 07:44:50.29 ID:pG8xwP3G0.net
>>486
ジョンのニート期間中のわりと最近にも再結成の話があったけど、カーマインの健康問題で流れた
今は元気になって、他のプロジェクトを頑張ってるが、アメリカ国外に出るツアーは無理だろう
それにジョンは活動を再開すればBM以外の曲もやりたいだろう(つまりカーマインは純粋なBM再結成をやりたい←この相違が、流れた最大の理由だと思う)
自分(トニー)はいつでも、どの曲でも準備OKだよ!
ってことでしょ

488 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/04/27(土) 08:47:53.12 ID:3LSyua2X0.net
>>486

ソース

http://www.blabbermouth.net/news/blue-murder-previously-unheard-black-hearted-woman-instrumental-jam-from-1988-posted-online/

489 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/04/27(土) 08:58:09.60 ID:I9x+wxA20.net
>>487
ありがとう
一人称が省略されてたり三人称の対象が一人じゃなかったから混乱してたけど解説してもらってしっくり来たわ

490 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/04/27(土) 09:03:19.93 ID:I9x+wxA20.net
>>488
ありがとう
機械翻訳の部分だけじゃなく続きもあったんだね
把握できたわ

491 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/04/29(月) 22:57:46.53 ID:n5sfFaDm0NIKU.net
独り足りない・・

https://pbs.twimg.com/media/D5PQJsjX4AAeo5x.jpg

492 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/04/29(月) 22:58:06.74 ID:n5sfFaDm0NIKU.net
独り→1人

493 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/04/30(火) 02:51:46.88 ID:f2ppFSn00.net
カーマイン・アピスはまだハードロック叩けるのか?年齢的にもうキツいだろ

494 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/04/30(火) 08:36:43.84 ID:DVfrx0tk0.net
写真撮ってるのが殿なの?

495 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/01(水) 22:27:58.31 ID:hTcHuF8C00501.net
「Riot」/ Pearl 北島健二
https://www.youtube.com/watch?v=OPmWxywpz0E

1997年
田村直美率いる新生PearlのLiveから
Blue Murderの「Riot」。

Pearl:
田村直美(vo)
北島健二(g)
Tony Frankin(b)
Carmine Appice(dr)

496 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/02(木) 02:25:25.17 ID:Z74XgJQf0.net
北島健二はさすがにソツなくこなしてるけど田村直美のVoキツいなあ
単純に曲にあってない

497 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/02(木) 07:23:47.90 ID:gVcStQ8o0.net
>>496
北島の音も、いかにも日本人ミュージシャンらしく、ペラい
リズムも含めて、東洋人には無理なんじゃないだろか、と思っちゃう

498 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/02(木) 10:55:28.70 ID:u6/Xeg8v0.net
BM繋がりでPearlは結構聞いてたし好きだけどカバーは駄目だね
田村直美の得意な音域にキーも合ってないし北島のギターも音が痩せてるしフレーズが練れてないわ
豪華なリズム隊使った下手なカラオケ感がすごい

499 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/02(木) 11:19:59.79 ID:HwsxizLU0.net
『One Step』:田村直美 1997年 @渋谷公会堂
https://www.youtube.com/watch?v=uvyBeJZiGFo


Pearl:
田村直美(vo)
北島健二(g)
Tony Frankin(b)
Carmine Appice(dr)

500 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/02(木) 11:22:48.66 ID:HwsxizLU0.net
Pearl (田村直美) - 有名人 Live 1999
https://www.youtube.com/watch?v=YAQsRXUvFxc

Pearl (田村直美) - ジェラシーに気をつけろ Live 1999
https://www.youtube.com/watch?v=2mZ7OxDS_RA

Dr - Carmine Appice
B - Tony Franklin
Gt - Kenji Kitajima
Vo - Naomi Tamura (Sho-ta)

501 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/02(木) 13:14:25.57 ID:rmj7TXlza.net
>>497
そうか?北島の音ってペラペラか?
日本人だから嫌いなだけじゃないの?

502 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/02(木) 15:45:15.94 ID:u6/Xeg8v0.net
ピックアップにDirtyFinger乗ってるレスポールカスタム使ってた頃の殿の音と比べたら大抵のギターの音はペラく聞こえても仕方ない

503 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/02(木) 18:32:28.65 ID:CUSYiLpRa.net
北島は元々ストラトだからね、かっちり弾くタイプではない。

504 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/02(木) 21:08:26.60 ID:xE3pfxBn0.net
>>503
ストラト使い=かっちりではない、か?
弾き方はサイクスの方が相当荒いぞ、特にライブはかなり省略したり、譜割り無視の詰め込み早弾きだったり

505 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/03(金) 09:30:40.88 ID:ontLMIO+a.net
パール懐かしいな
当時札幌のすすきの界隈を昼間歩いてたら前から真っ赤な髪をした外国人が来た
よく見たらカーマインアピス笑
向こうがオネーチャン連れてたので話しかけられなかったが握手くらいしてもらえば良かったわ

506 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/03(金) 09:37:08.43 ID:wYf8MoDI0.net
シングルコイルの方がかっちり弾かなきゃいけないと思うんですけど

507 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/03(金) 09:42:06.58 ID:cgj3jvnH0.net
先の小売り世界最大手ウォルマートのHere I go againに続いて
今度はネット通販世界1のamazonでIs this loveがCMに採用


Amazon Prime TV Commercial, 'Make a Statement' Song by Whitesnake
amazon公式
Amazon Prime: Free shipping, even on furniture.
https://www.youtube.com/watch?v=oFcTLoMHdUU

Walmart 'Here We Go Again(2017年)
https://www.youtube.com/watch?v=7g5OPIyZ7SM#t=4

508 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/03(金) 11:44:48.32 ID:beT+hKhH0.net
相変わらず昔のネタばっか
つーかもう誰も新作が出るとは思ってないんじゃないのwww

509 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/03(金) 13:02:15.92 ID:AMCJqchq0.net
新しいネタが出て来ると思ってるのか?学習能力ゼロだな

510 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/03(金) 13:59:07.20 ID:IlPs88NKa.net
>>504
そういう意味ではないが、ライブ向きって事。
リッチー+ジェイクね感じ。

511 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/03(金) 13:59:35.40 ID:yORQYNUZH.net
マイケル・シェンカースレとジョン・サイクススレではベテランバンドを
最近の○○のアルバムはイマイチじゃん
と貶すところが最高にイカしてる

512 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/07(火) 23:10:56.59 ID:5hoh5wlx0.net
サイクスに続きスキッド・ロウもGRRとワールドワイド契約へ

http://stage.bravewords.com/news/skid-row-sign-worldwide-deal-with-golden-robot-records-new-album-to-be-released-this-year

513 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/08(水) 00:37:38.11 ID:KEMwYNYZ0.net
セバスチャン・バックって、曲書いてなかったし、歌もへったクソで、見た目の存在感だけだったけど、居ないと全く意味が無くなるんよな、スキッド・ロウってw

514 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/08(水) 03:08:33.37 ID:7xBI3j8U0.net
ああいうタイプは本気で歌うと相当上手いのが分からないのはかなりヤバいぞ?
レンジの広さ、声量は練習でどうにかなるもんじゃないし、ピッチ感が悪いわけでもない
2ndがガチで1〜2テイク撮りであればトンデモレベルの化け物
ラストのバラードをそれなりの音響機器で聴いてみな

515 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/10(金) 20:53:35.91 ID:0Az8Q7li0.net
そういや
昔、サイクス兄さんといっしょにやるかも
っていう流れがあったね
なつかしい

516 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/11(土) 09:12:45.13 ID:S8aq2BjL0.net
いつの間にやらそろそろ初夏

517 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/11(土) 11:08:00.84 ID:3OWkoMuG0.net
殿が思う年末とか夏とかって普通の人と違うからなぁw

518 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/11(土) 11:11:37.73 ID:mEkZwRDSd.net
あぁ、オーストラリアの夏だったのか。クリスマスプレゼントにもなるね。

519 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/11(土) 11:29:34.07 ID:wBLWZ1b80.net
今更1年2年遅れたところで誤差でしょ
もう全てを許せるよ

520 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/11(土) 16:50:00.39 ID:1xQWw1sdd.net
ここまでついてきたファンは許せるけど、レーベルは許してくれるかが心配。

521 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/11(土) 18:38:22.78 ID:3OWkoMuG0.net
その為の契約でしょ、観念して出すよw多少遅れたとしても

ヤンギの時は契約無かったのに、よく取材受けたな
あの時点で何か公算が有ったんだろうか

522 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/11(土) 19:38:37.51 ID:EgN1TDMZ0.net
>>521
むしろ契約も無い状態なのに表紙にして特集組んだYGが狂ってるよ

523 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/11(土) 21:07:28.31 ID:Tro3RHGId.net
その前に一応アルバムのサンプルの公開あった
しサイクス側からも何か取材してとかあったんじゃないのかね。
サンプルいつだったっけ?結構前だしあれがまだ生きてるのか、曲自体を作ってるのか。

524 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/11(土) 21:34:03.35 ID:ihp8U/NQ0.net
26 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日: 2017/07/08(土) 03:19:24.05 ID:Hwytr94/0
大英帝国の伝説のギタリスト ジョン・サイクス(57歳)の17年ぶりのアルバムの楽曲リスト全10曲(暫定)が明らかになった
 「3年前には完成していたんだ。しかし僕のマネージャーが亡くなったんだ。本当に大切な人をね。・・・」
 「今回の作品はWS時代、ブルー・マーダー時代からのファンに喜んで貰えると思うよ」
このアルバムはDavid Deesによるフルカラーアートワークでリリースされる予定だ。
参加ミュージシャンは以下の通り。 17年末までにリリース予定。(捨て曲がラストソングw)
Legendary English guitarist John Sykes (TYGERS OF PAN TANG, THIN LIZZY, WHITESNAKE, BLUE MURDER, SYKES) will release his first album in seventeen years,
"Sy-Ops", before the end of 2017.
The tentative track listing for the effort is as follows:
01. Dawning Of A Brand New Day
02. Believe In Yourself
03. My Guitar
04. Out Alive
05. Jammin'
06. Six String Gun
07. Howlin' N' Moanin'
08. Slave
09. Who Are You
10. Gates Of Hell
The 57-year-old completed the material for the disc three years ago. "But then my manager died," he explained. "With him I lost someone I could really trust. So I put the disc on ice."
Sykes added that his first album since 2000's "Nuclear Cowboy" will live up to his fans' expectations. "People who like what I did on the 1987 [self-titled album] from WHITESNAKE
and the two studio records from BLUE MURDER" will be pleased by the new material, he said.
The new album will be released in a digipak format with a full-color six-panel artwork courtesy of David Dees.

525 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/11(土) 21:34:22.82 ID:ihp8U/NQ0.net
The CD reportedly features guest appearances by the following musicians:
* Josh Freese (WEEZER, A PERFECT CIRCLE, GUNS N' ROSES, DEVO): Drums
* Tony Franklin (THE FIRM): Bass
* Chris Chaney (JANE'S ADDICTION): Bass
* Jamie Muhoberac (THE ALL-AMERICAN REJECTS, FLEETWOOD MAC, THE ROLLING STONES): Keyboards
http://www.blabbermouth.net/news/john-sykes-sy-ops-artwork-tentative-track-listing-revealed/

526 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/11(土) 21:40:52.93 ID:ihp8U/NQ0.net
アピス兄弟 去年のライブ Riot
 

Appice - Riot - Live in Bochnia 5.01.2018
https://www.youtube.com/watch?v=icGzDmPqptY#t=10

527 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/11(土) 21:47:07.76 ID:ihp8U/NQ0.net
>>523
サンプルはこれね 2015年 


JohnSykesOfficial
Audio Sampler
https://soundcloud.com/johnsykesofficial

528 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/11(土) 21:52:15.52 ID:ihp8U/NQ0.net
1曲目と30秒以降のギターソロ、その次のシングル曲候補の Out Alive・・・・
良いね
次のレゲエは要らないけどw

John Sykes - Out Alive
https://www.youtube.com/watch?v=-WTVQK06czE#t=15

529 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/11(土) 22:09:28.90 ID:g+FK8vGM0.net
>>526
ボーカル誰?
マーク・スローターに似てるけど。

530 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/11(土) 22:16:13.23 ID:SjAC813m0.net
>>527
もう4年も経ってるね。

531 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/11(土) 22:18:57.01 ID:ihp8U/NQ0.net
>>529

Vinny Appice - drums
Carmine Appice - drums
Piero Leporale - vocals
Nazzareno Zacconi - guitar
Don Roxx - bass

532 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/11(土) 22:23:35.95 ID:g+FK8vGM0.net
>>531
どうもありがとう🙏

533 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/11(土) 22:26:41.56 ID:ihp8U/NQ0.net
>>529
スタジオアルバムから
ボーカルはRobin McAuley (MSG)

Riot
https://www.youtube.com/watch?v=naeFTJ_YLjQ&t=1440s

534 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/11(土) 22:33:45.71 ID:cyc/zsfKM.net
おー
マッコリーのボーカルriotに合うじゃん!
相変わらず良い声してるなあ

535 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/12(日) 00:02:18.88 ID:bjvp57qt0.net
Blue Murder -1993年新宿厚生年金
1.Intro-Cry For Love
2.Dance
3.Riot
4.Runaway
5.Cold Sweat
6.Tommy O'Steen Drum Solo - Marco Mendoza Bass Solo
7.Billy
8.She Knows
9.Save My Love

1.Jelly Roll
2.We All Fall Down
3.I Need An Angel
4.Blue Murder
5.Please Don't Leave Me
6.Dancing In The Moonlight
8.Still Of The Night

John Sykes(guitars/vocals)
Marco Mendoza(bass)
Tommy O'Steen(drums)
Nik Green(keyboards)
http://www.filefactory.com/file/5xr6u9aftkwf/Blue%20Murder%20-%201993-03-12%20Tokyo%20.rar

536 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/12(日) 23:10:15.70 ID:OgU/Miixd.net
>>535
thanks
音いいね!

537 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/12(日) 23:23:16.16 ID:HEKKcj8hM.net
>>535
とんでもなく音質が良くて吹いたw
新作出るまで毎日聴くわ ありー
ギターソロ炸裂! やっぱりRiotとBILLYはエエね

538 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/12(日) 23:31:02.86 ID:raoW+24h0.net
これ見に行ったけどPAの卓直の録音だろうね
We all fall downで頭振ってたら前にいた棒立ちの姉ちゃんに文句言われてテンション下がった思い出
西新宿のブート屋で売ってたのと同じやつっぽいわ

539 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/13(月) 08:03:59.85 ID:DJbo57hid.net
同じ日の違うブート持ってるけど音質全然違ってびっくりした

540 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/13(月) 17:59:50.26 ID:UJe1grYS0.net
オーディエンスマイクを含めて、ちゃんとミックスされてるから、単純なSB音源ブートではないな
ノートに書いてあったけど、FM放送用とかかもね

541 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/13(月) 20:15:46.59 ID:mkaMSWEx0.net
ブルーマーダーと、なんちゃってリジーの来日音源は、マネージャーだか関係者が音源を西新宿に売ったんだよな。ほぼそのまま商品になるレベル

久しぶりに引っ張り出して聞くか〜

542 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/16(木) 08:31:24.68 ID:CnyxQR9v0.net
のうぇーい♪

543 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/17(金) 15:42:10.56 ID:2esAKauV0.net
のうぇーい♪

544 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/17(金) 19:43:25.66 ID:yecZyneT0.net
野毛の山から?

545 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/24(金) 23:16:16.99 ID:aQ1ie1EK0.net
のうぇーい♪

546 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/24(金) 23:55:50.51 ID:oF1NUG8m0.net
No Way
https://www.youtube.com/watch?v=a-jonghPinc#t=1m53

547 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/25(土) 02:38:19.22 ID:sbtX/AuQ0.net
茶っ茶〰

ぜっこーひん♪ぱぶりっ えねみー
なんばわぁーん♪ぜどんのーわつ♪

ごいんのぉーお♪

548 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/30(木) 08:54:16.58 ID:4RuKxFTnd.net
毎日暑いなぁ。

549 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/30(木) 16:01:44.56 ID:JMfL/dLAa.net
ベイビー、あなたのlovin'を非常識な私を運転している
私は、このような狂気の女の子を知られたことがありません

しかし、私はまだたく変更しない
私を使用して、あなたは私を着ている
あなたは、私がちょうど停止しているように見えることはできません知っている

彼女は長いリーン足を得ましたそして、ベッドをカバーし、シルク
、私はつもりドロップだまで私はつもりだ使用

ええええ
セックス子
ゴナスリップ「n」をスライドは、女の子の内側に来るつもり
ええええ

セックスの子は
ええええ
甘い少しおかあちゃんつもり満足あなたを保つ

550 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/06/01(土) 22:47:33.95 ID:QmKSvf7F0.net
殿は高貴な美貌(ステージ衣装限定)のわりに粗野な言葉を遣っていたが、今は美言葉遣いと見た目が合致したな。

551 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/06/01(土) 22:48:50.63 ID:QmKSvf7F0.net
すまん、言葉遣い。なんだ、美言葉遣いって。

552 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/06/01(土) 22:57:35.33 ID:sUziZsk80.net
おっ 
これは何の番組? DVD?


Still In Love With You(live1996)-Thin Lizzy feat. John Sykes
https://www.youtube.com/watch?v=zta0idaOdWw#t=3m20

553 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/06/02(日) 01:23:41.44 ID:JyETYsWbM.net
キタ━(゚∀゚)━!

554 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/06/02(日) 01:34:09.68 ID:OmHDBu2h0.net
>>552
ソロが崩して自分流に弾き倒さないで、なるべくオリジナルに忠実なところがいいね

555 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/06/02(日) 05:56:40.94 ID:R94lwa9A0.net
>>552
フィルの追悼ライヴ。没後10年の盛大なヤツ in Dublin。
(動画の頭にそのライヴのポスターが写っているのでそう思われる)
当日FMでは生放送されたらしい。俺会場に居たから放送は聴いていない。
TVでも放送されたらしい。

ちなみにそのライヴのCD は日本(のみ?)で発売も予定されて、
カタログナンバーも決まったんだけど、受注されず発売が中止になった。

556 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/06/02(日) 07:47:25.41 ID:hkJYMNTXM.net
>>552
これは嬉しい
素晴らしいプレイだ

やはりこういう曲を新譜でも聴かせて欲しいな

557 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/06/02(日) 08:41:11.94 ID:23x7DPbsp.net
地元で毎年やってる追悼イベントな
年によっては豪華メンバーだったり、アマチュアコピーバンドだったり

この年のライブは他の曲も昔からつべに上がってるよ
ジョーエリオットとか、ゲストもチラホラ

558 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/06/03(月) 12:38:30.65 ID:WrbuuCqw0.net
ったく、観るんじゃなかった。未だに鳥肌立って息ができなくなって涙さえ出てくる。総合的に彼のようなミュージシャン他にいない。
時が止まったまま。これが1996年1月ならこの直前が来日公演だな。

559 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/06/08(土) 22:53:34.59 ID:e+mpByVQ0.net
新作と来日を待っているうちに寛解したよ。
長い間モチベーションをありがとう、殿!
ゲイリーの時は色々あって行けなかったから、必ず殿の来日公演には行くぞ。

560 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/06/08(土) 23:31:18.83 ID:lUlXPq0L0.net
>>559
オメ!
comin' soon!

out alive
https://www.youtube.com/watch?v=_sPZmOm2IoY#t=17

JohnSykesOfficial Audio Sampler
https://soundcloud.com/johnsykesofficial

561 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/06/13(木) 17:11:28.49 ID:T1qXEH84a.net
メリーアックスマスのサイクスの曲はオリジナル?歌ってる?おさえるべき?
教えてくれさい

562 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/06/13(木) 17:53:02.05 ID:eZl5Bbqz0.net
>>561
唄ってないよ インストゥルメンタル
特に後半が彼らしさが出ていて良い曲
マルコ・メンドーサのフレットレスベースとジョン・サイクスのギターが融合

God Rest Ye Merry Gentlemen by John Sykes
https://www.youtube.com/watch?v=svaChAKLaAU#t=28m1

563 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/06/13(木) 17:57:07.34 ID:eZl5Bbqz0.net
>>561
大英帝国の伝統的なクリスマスキャロル
オリジナルはこんな感じ
サイクスのヴァージョンはオリジナルを抑えつつ泣きのギターでいいよね

God Rest Ye Merry, Gentlemen - Traditional Choir
https://www.youtube.com/watch?v=FlfHyb397VY

564 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/06/13(木) 22:02:14.45 ID:TfK2aETB0.net
今ドラマで流れてた

565 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/06/14(金) 21:21:52.85 ID:zLc4GRXV0.net
John Sykes Demo :
Take 1
Take 2
https://rapidgator.net/file/757e36933ba22cd2fcb059805021e3ef/ThLi.1983.ThunderLightningDemos.FLAC.by.T.U.B.E.zip.html

566 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/06/15(土) 00:24:34.13 ID:7R19Qtlod.net
>>565
サンクス
demoもいいね

567 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/06/15(土) 03:36:54.16 ID:RtUetcs9M.net
>>565
エエなこれ

568 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/06/15(土) 17:44:08.53 ID:53DaWcc0M.net
>>565
この中のスピード感あるインスカッコいいなあ
なぜ正式に出さなかった?

569 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/06/17(月) 16:29:13.21 ID:CSgDnN8e0.net
久しぶりにこのスレにきたんだけど、今どういう状況?新譜がなんとかロボットからでるみたいな情報から進展したのか。

570 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/06/17(月) 18:12:43.34 ID:+W8ddK740.net
あれから特に情報は無し

571 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/06/22(土) 00:33:18.40 ID:c+GCKKeF0.net
>>570
ありがとうございます。

572 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/06/22(土) 06:57:32.32 ID:Zj7+RDKb0.net
これだけ待ったんだから別に一年や二年遅れたところで何とも思わないし最悪出なかったところで殿を責める気は毛頭ないけど契約不履行で賠償金でも取られるんじゃないかって事だけが心配だわ

573 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/06/22(土) 08:20:53.72 ID:FC5YjKJnM.net
いざとなればこれをそのままでもいいから出せばok


JohnSykesOfficial
Audio Sampler
https://soundcloud.com/johnsykesofficial

574 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/06/29(土) 12:42:26.47 ID:h9Q1fmq+aNIKU.net
殿はデブの人の声になってきた。
https://www.youtube.com/watch?v=vB5E-v2D6m8

575 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/06/30(日) 15:04:20.21 ID:Qa7IfeoEd.net
たまにかすれ気味なのは、デブってより加齢のせいだと思う。
還暦だよ?殿ってより大殿って歳だよ、もう。

576 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/06/30(日) 15:22:07.07 ID:U4M6t4Ijp.net
サーペンス年金で悠々隠居生活も飽きたから、アルバム作る宣言してみたけどやっぱり面倒くさくなったの図

577 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/06/30(日) 15:28:46.33 ID:1/1hVIdI0.net
Black heartedのデモversion
カッコ良過ぎ

578 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/06/30(日) 22:45:23.38 ID:GWSciuEPd.net
最近、両親の老いを急に感じるようになったが、ふと気付いたらカーマイン・アピスは親より年上だった。
殿、新譜は遅れても最悪出なくてもいいです。
一晩限りのイベントでもいいので、ブルーマーダーの復活をお願いします。

579 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/06/30(日) 22:57:21.57 ID:1/1hVIdI0.net
>>578
そんな貴方に
Blue Murder -1993年新宿厚生年金
1.Intro-Cry For Love
2.Dance
3.Riot
4.Runaway
5.Cold Sweat
6.Tommy O'Steen Drum Solo - Marco Mendoza Bass Solo
7.Billy
8.She Knows
9.Save My Love

1.Jelly Roll
2.We All Fall Down
3.I Need An Angel
4.Blue Murder
5.Please Don't Leave Me
6.Dancing In The Moonlight
8.Still Of The Night

John Sykes(guitars/vocals)
Marco Mendoza(bass)
Tommy O'Steen(drums)
Nik Green(keyboards)
http://www.filefactory.com/file/5xr6u9aftkwf/Blue%20Murder%20-%201993-03-12%20Tokyo%20.rar

580 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/01(月) 00:28:27.76 ID:fbn5bKKAM.net
音質良すぎ!

581 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/06(土) 11:14:12.37 ID:pcnsGFlu0.net
レア

Blue Murder Live at Bucksley Arena, St. Petersburg, FL on October, 6th 1989 -
https://www.youtube.com/watch?v=j0RTYRgNvGc#t=1m

582 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/06(土) 19:27:23.02 ID:6f3nj0Bw0.net
>>581
初見だ
出切ったと思ってたけど、有るとこには有るんだねぇ
しかし、考えてみると凄いトリオなんだけど、濃すぎて売れないな、これではw
好き嫌いは別にして、音楽って大多数には薄めの方がウケるんよな、どんなジャンルも

583 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/06(土) 22:01:23.09 ID:5YIpHYrbM.net
>>581
これはスゴいわw
一曲目からサイクスのボーカル、ギターソロ全てぶっ飛んでるやん
ステレオ音源で聴きたいなあ

584 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/06(土) 22:07:17.52 ID:pcnsGFlu0.net
BLUE MURDER
The Ritz, New York, New York November 28, 1989
1. Riot
2. Valley Of The Kings
3. Still Of The Night
4. Billy
5. Jelly Roll
6. Blue Murder
7. Tony Franklin Clarinet Jam

John Sykes (Vocals, Guitars)
Tony Franklin (Bass)
Carmine Appice (Drums, Percussion)

http://www.filefactory.com/file/1d65wt18z2mh/Blue%20Murder%20-%201989-11-28%20New%20York%20City%20flac.rar

585 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/07(日) 01:40:41.05 ID:+yhvvXrVM.net
ステレオ キタ━(゚∀゚)━!
トリオ最高

586 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/07(日) 10:09:31.32 ID:42LGznJ100707.net
第44回 タワーレコードスタッフが選ぶ極私的2019年上半期洋楽ベスト・ソング10!


9. Whitesnake “Slide It In (US Mix 2019)”
昨年のMegadethの1stリマスターに匹敵する素晴らしい出来。US Mixのタイトル曲は、John Sykesの華やかなギター効果で改めてこのバンドのカッコ良さを認識。
さらにNeil Murray、Jon Lord、Cozy Powellと、ラインナップが渋滞。
http://mikiki.tokyo.jp/articles/-/22100

587 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/09(火) 19:26:04.42 ID:MjlGpK9up.net
未だ何のインフォメーションも無しかぁ
広告一つ打てないなんて、GRRやワードの人もたいへんだなぁ

588 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/11(木) 18:47:49.06 ID:0OrzeGlWd.net
どの

589 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/11(木) 18:49:17.54 ID:0OrzeGlWd.net
どのインタビューだからわからないけれど、
トニーが言うには、ツアーがあるとしてと今年ではなく2020年。ファンは辛抱強く待ってだそうだ。

590 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/11(木) 23:13:47.88 ID:utyBsZrnM.net
年末からツアーだとインタビュー

591 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/12(金) 12:28:20.00 ID:QFxX7mMka.net
3月19日はサイクスの日に制定されました

592 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/13(土) 19:58:20.42 ID:m8LNj/XF0.net
>>589

それインタビューじゃなくてトニーのインスタでのファンとのやり取りの発言だと思うんだけど。

593 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/13(土) 23:35:08.81 ID:7nv+/vLq0.net
https://fullinbloom.com/bassist-tony-franklin-the-firm-blue-murder-roy-harper-the-full-in-bloom-interview-webcast-podcast/
 
 there’s been a lot of rumblings about John Sykes and I getting back together, which we have been jamming with the intention of doing some tour dates, not as Blue Murder.
We would play a broader spectrum of his music from Thin Lizzy to Whitesnake to Blue Murder and new stuff as well.
I think realistically that would probably be towards the end of this year or early next year.

594 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/13(土) 23:36:52.01 ID:H7way1lH0.net
私たちはThin LizzyからWhitesnake、そしてBlue Murder、そして新しいものまで、彼のより幅広い音楽を演奏するでしょう。
現実的には、それはおそらく今年の終わりか来年初めになるでしょう。

595 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/17(水) 19:19:46.29 ID:hZKjhzN4d.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h407215309

596 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/24(水) 03:08:40.09 ID:CHacXtwCM.net
ホワイトスネイクに入っていなかったら、こんなブランクだらけのミュージシャンライフじゃなかったのかな

597 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/24(水) 10:36:59.05 ID:zH2+HszD0.net
>>596
WSに入らなければ、もっと早く埋もれてしまっていた可能性だってある
タラレバは妄想に過ぎない
違う道を辿ってどうなるかなんて誰にも分からない
ただ現実として、発表したアルバムを聴いて分かるように、一人では完全ネタ切れしてしまってる、ってことは言える

598 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/24(水) 18:58:28.38 ID:pLyvyOe90.net
すげー今更なんだけど、Sex ChildやBlack-Hearted Womanはどうしてライブでやらないの?
どっかのサイトだか何だかでギター弾きながら歌うのが難しいからじゃね?とか書いてたんだけど
どっちも大好きな曲だから凄く気になるんだよ

Blue Murderの初来日ライブで有明だったかに行ったんだけど、ほろ酔い気分の殿が曲間に「Sex Child!」って会場から声が掛かると、「ノー!」って言っててガッカリしたんだよな
それ以外はスゲー良いライブだったけどさ

アルバムはラヴランド以外買い続けてるけど、そっち系の雑誌は買ってないし、インタビューとかも読んだことないから全くわからん
ギター弾きながら歌うのが難しいなら、メンバーにサポートギターとか入れれば良いのに
一度で良いからライブで歌うのを聴いてみたいよな
Blue Murderはサーペンスの倍以上聴いてるほど大好きなアルバムだから、完全再現ライブとかやってくれたら面白いのに

599 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/24(水) 21:17:43.18 ID:bPhPoMjCp.net
ミュージシャンとして完全終了してるのに、サーペンス年金で生活して、サーペンスのお陰でファンもいて、凄いな

600 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/24(水) 22:32:59.57 ID:/B1C77e90.net
>ミュージシャンとして完全終了してるのに

ド素人のお前が語るな 偉そうに

601 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/24(水) 23:07:04.25 ID:bPhPoMjCp.net
お前が何様なんだよ

602 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/25(木) 07:53:11.49 ID:uPi6PY2o0.net
>>601
お客様だろw
終了したと思うのはお客様の方だわな
本人がどんなに頑張っても、その成果が伝わらなければ、つまり聴く価値ないと思われたら終了だ
音楽でも何でも、対価を払って鑑賞する人には評価する権利があり、その殆どは音楽のド素人だ
勿論、まだ終了して欲しくない、まだ何かあるはずだと思うから、こうやって追いかけるわけだがw

603 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/25(木) 16:27:07.17 ID:o/pWeEXna.net
>>598
sexchildはムリだろ、ギター弾きながら歌ってみな
サビはイケてもAメロがリズム取れない

604 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/25(木) 16:28:38.69 ID:0w239aznM.net
ボーカリスト雇え

605 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/25(木) 18:15:10.33 ID:x88dV+wR0.net
殿が歌って弾くから良いんだよ
I'm on fireとかイマイチだったじゃん

606 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/25(木) 19:05:34.58 ID:stmvuc8z0.net
バッドボーイとかよく弾きながら歌えたな

607 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/25(木) 19:33:18.72 ID:uPi6PY2o0.net
>>606
https://youtube.com/watch?v=PUHcG2dl-xg
実際は歌メロに入ると結構省略してるのが分かる
その辺も上手いんよな、何処で歌メロと一致させるかみたいなのが
CDでは歌メロバッキングもきっちり弾き直してるが

608 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/25(木) 21:47:12.61 ID:zMYs31/p0.net
Blue Murderも弾きながら歌うのスゲーと思う。Bad Boysが歌えるならBlack Hearted awomanもいけそうな気がするが、Sex Childはキツイだろう。

609 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/25(木) 22:46:58.90 ID:stmvuc8z0.net
ギターっぽい音色のキーボードでサポートしながら簡略化したギターリフでやれないかねセックスチャイルド

610 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/25(木) 23:06:14.37 ID:MhpqEFVp0.net
BLUE MURDER 1989/11/28
The Ritz New York
http://www.mediafire.com/file/o7j7odr1do9byoa/Blue_Murder_-_New_York_City%252C_NY_-_11-28-89.z01/file

Set List
01. Riot
02. Valley Of The Kings
03. Still Of The Night
04. Billy
05. Jelly Roll
06. Blue Murder
07. Tony Franklin Clarinet Jam

611 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/26(金) 00:04:45.60 ID:aTrlhNMwMFOX.net
ナイスー

612 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/26(金) 20:05:54.91 ID:iBLoTA+90.net
簡略化したいギターリフwww
もはやギタリスト扱いされてない。

613 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/26(金) 23:34:33.19 ID:gJPgkGoI0.net
リッチー・コッツェンとかね、テクニカルであっても、もっとブルースよりとかだとリズムに沿ったバッキングだったりして歌と共存させやすいけど、サイクスみたいに歪みきった音色で、歌メロと全く違う動きをするバッキングで歌うのはかなり困難だろ
多少省略してても、聴いてて違和感無く歌と両立させるだけでも神業だと思うわ

614 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/27(土) 08:33:13.68 ID:N+U54bJs0.net
>>613
そう思う。
あれだけ自作曲の演奏アレンジ能力があるのもすごいよ。

615 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/27(土) 10:31:23.34 ID:Ac2KESAxM.net
口の動きつまり発声と
手先の動きが全く違う

616 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/27(土) 10:55:14.76 ID:K1jCJmff0.net
ライブ演奏でのアレンジも格好良いけど
サイクスは弾いて歌う姿が格好良い
早く復帰して来日して下さい!

617 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/27(土) 12:39:44.41 ID:Ac2KESAxM.net
年末から来年初め!

618 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/27(土) 20:46:00.54 ID:Y84my9qi0.net
課長王子

https://www.nicovideo.jp/watch/sm1730961

619 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/27(土) 21:20:19.95 ID:oc5hIw3eM.net
なんか弾きながらトーンヴォリュームとかちょこちょこ変えてんのか

620 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/27(土) 21:27:39.40 ID:Y84my9qi0.net

https://www.youtube.com/watch?v=xQHl1QYIp5k#t=8m12

621 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/27(土) 22:49:10.87 ID:r86YKue/0.net
>>619
ライブの時も癖なんじゃないかってくらい弄ってたよ
スタジオ版聞く限りだとそこまでコロコロ音色変わってないように聞こえるけどね

622 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/27(土) 23:13:36.12 ID:EGoc4m4fM.net
落ち着きが無いんだろ

623 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/27(土) 23:23:53.12 ID:l9Xs1KV50.net
音色は殆ど変えてないよ
最大であることを気にして、それが癖になって、リズムとるみたいに触ってるだけ

624 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/27(土) 23:37:03.12 ID:EGoc4m4fM.net
本人かよwww
バカス

625 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/28(日) 03:47:29.44 ID:jNolFR0V0.net
音色を微調整とかじゃなくて
常にツマミを最大で維持するためにちょこちょこ触ってるうちにクセになってるんでしょ?
サイクス以外にもそういうギタリストって居るでしょ?

626 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/28(日) 08:37:57.90 ID:ggFLxn5Id.net
いると思うけどあそこまで神経質にさわるやつはいないでしょ。

627 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/28(日) 08:52:59.38 ID:QMf7qUto0.net
ノブの最大を維持したいだけならPUを直結すれば良いのにな

628 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/28(日) 09:39:59.94 ID:exxggx7R0.net
メタル系では直結する人もいるけど、スイッチでミュートするのって音の切れ方、入り方が唐突になっちゃうから、0←→10で使うだけだとしても手元ボリュームで操作する方が多いのだよ
ペダルボリュームだと、必ずその場所に戻らないといけないし

629 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/29(月) 21:02:21.09 ID:tAXSXEUn0NIKU.net
俺も普段からおちんちんをちょこちょこいじっているからなあ
位置とか剥き直しとか

630 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/30(火) 13:21:42.41 ID:WSYF9KQN0.net
>>629
公衆の面前でならすごいな。
今の季節は動かすだけでなく、エアリズムを挟めたらと思う時はある。

631 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/30(火) 21:43:45.51 ID:tExlS9MO0.net
ハピバジョン

632 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/31(水) 22:50:16.41 ID:x8Pb96Ud0.net
還暦 60歳

633 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/31(水) 22:52:05.20 ID:x8Pb96Ud0.net
Happy 60th Birthday JOHN SYKES (BLUE MURDER, WHITESNAKE, THIN LIZZY) - July 29th, 1959

634 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/07/31(水) 23:25:39.39 ID:4Ds9nJbJM.net
アルバムまだかいな
バッドアップルズで作った曲とか無いんか

635 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/01(木) 10:23:04.34 ID:62IUF3n3p.net
>>634
あるだろうけど、それで本人が良しとするなら何年も前に出せたんじゃないかな

まぁ、本人の拘りで未だ決定出来ないのか、レコード会社がOK出さないのか分からんけど、契約した以上はこれまでのように本人の怠慢だけでダラダラは出来ないはず、と思いたい

636 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/02(金) 18:34:49.55 ID:7aoPV3CG0.net
助かる

637 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/03(土) 07:29:31.20 ID:A3m4y1Dsp.net
お前ら10年単位で待つのに慣れてるだろ

638 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/03(土) 09:54:52.96 ID:HGtxafL70.net
まあ他に楽しみもあるからいいんだろうけど、それでもサイクスの新譜が聴きたいんだよ
もう待ちくたびれちゃっていいかげんにしろと言いたくもなるよ
こっちだって年食ってもう病気とかでいつ死ぬかわからんし

639 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/03(土) 13:51:17.23 ID:WIjnwhuK0.net
ボストンに比べたら10年なんてw

640 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/03(土) 14:46:49.82 ID:jDWdIuX2d.net
ボストンは最新作以外は10年空いてないんだ。

641 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/03(土) 18:17:42.22 ID:ehjG8AyGd.net
もう待つ事に慣れすぎてなんとも思わないわ
なんならアルバム出なかったところで微塵も殿を恨む気にもならない
そりゃ音源聞けないのは残念だけど違約金支払いの方が心配になるよ
極論すると殿が幸せでさえあってくれればそれで良い

642 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/03(土) 19:01:39.57 ID:WIjnwhuK0.net
レインボーに比べたら10年なんてw
サイクスはかなり好きだけど、それだけ聴いてる訳じゃないからな
他にもお気に入りのアーティストはいるから、10年とか15年とか空いても何も問題無い
そういやアルバム出してねーな…って、気付いたらもう10年以上過ぎてたって感じw
それでも生きてて元気だったら、リッチーみたいにまた新作出す可能性があるじゃん
ゲイリーの新作HRアルバムはもう絶対に出ないんだから…( ノД`)シクシク…

643 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/03(土) 21:10:22.17 ID:kA4PT2u0M.net
新しく出たアルバムがヒップホップの影響を受けてたりしたら死んでしまう

644 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/03(土) 21:24:02.00 ID:dlyyIwor0.net
このまま出すと思えないけど、
レゲエっぽいのがある 1分過ぎ


https://soundcloud.com/johnsykesofficial

645 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/03(土) 22:35:55.76 ID:GhhlF2ke0.net
ボブマーリーも知らないの?

646 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/03(土) 23:38:49.28 ID:eFe4pZ8y0.net
ボブ・マーリーのカバーなの?

647 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/03(土) 23:48:00.54 ID:dlyyIwor0.net
Bob Marley Jamming

https://www.youtube.com/watch?v=b1D-gsZYsPI

648 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/03(土) 23:52:44.68 ID:dlyyIwor0.net
他のも公開してよ・・・

Blue Murder: Black Hearted Woman Instrumental Jam - 1988
https://www.youtube.com/watch?v=d9hwrCopDDc

649 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/04(日) 01:41:39.13 ID:5cEiRWSx0.net
>>647
サンクス。
ワンラブしか知らなかった。

650 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/04(日) 04:20:45.86 ID:wuk9ea+eM.net
サイクスのうんこなら、俺、食えるよ!

651 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/04(日) 08:50:14.87 ID:q4G/X5K20.net
半島へ帰れ

652 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/05(月) 23:38:21.33 ID:/MyeZq2mM.net
ホント、話すことが無い

653 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/06(火) 10:30:27.11 ID:LApPpErt0.net
結局アルバムは年内に出ないに一票

654 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/06(火) 15:50:15.26 ID:GBvSXIdia.net
このシャツ欲しい
https://i.imgur.com/8XVXIVs.jpg
https://i.imgur.com/ravg8JI.jpg
https://i.imgur.com/8XfJG6I.jpg

655 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/06(火) 23:07:20.71 ID:l50YPEyJ0.net
良いね。過去のオフィシャルかなんか?

656 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/06(火) 23:55:44.77 ID:g1Ur6vGN0.net
https://www.djtees.com/products/john-sykes-t-shirt

657 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/07(水) 00:31:25.19 ID:hRu70b9RM.net
もうジョン・サイクスのオナホールとか出せばいいのに
ダッチハズバンドとか

658 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/07(水) 07:59:02.85 ID:8dXLBQT90.net
>>657
ttps://cdn.shopify.com/s/files/1/2011/8795/products/418_JimmyPageSun-rd-wt-R_1024x1024.png?v=1530032823

これでも見て落ち着けよw

659 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/07(水) 18:28:27.33 ID:yXZ93g3yd.net
>>655
2枚目のは持ってる。
1stのアメリカツアーのだと思う。

660 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/07(水) 21:13:43.44 ID:lLvRDZ0iF.net
三枚目は?

661 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/15(木) 20:36:26.98 ID:2W2C46X8x.net
いまだ発売日のアナウンスがないということは、
クリスマス商戦に合わせて11月、12月あたりに発売か?
そうあってほしい。

662 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/15(木) 20:37:44.84 ID:LRcX0n1t0.net
年末から年明けにツアーという話があったからそんな感じかな

663 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/16(金) 01:32:38.17 ID:gKa3+Mti0.net
レコーディングはとっくに終わっててレーベルも決まってるのになぁ
ツアーの予定が組めないとかサイクスが手直ししたがってるとかなのかな?

664 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/16(金) 03:29:01.53 ID:EmjTvXZp0.net
>>661
・・・出ないよ?

665 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/16(金) 06:51:59.45 ID:833MAiiP0.net
出る?
出ない?
いや今回は出るぞ?
やっぱり出ない?

の永遠ループ

666 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/16(金) 09:46:38.15 ID:Q51E0XU20.net
前のアルバムからここまで待ったなら一年や二年は誤差の範囲
最悪発売されなかったとしてもアルバムが発売されるかもしれないという期待感を味わえたからそれはそれで良し

667 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/16(金) 10:00:43.68 ID:+HeEjJPGp.net
理由はなんであろうと、生の演奏も記録も世に出さなきゃ現役ミュージシャンとは言えないよ
世間的な存在意義としては、いつまでも家でbad boysやbillyコピって満足してるワイらと同じ存在
違いは莫大な不労収入があるか無いかw

668 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/16(金) 15:55:46.87 ID:833MAiiP0.net
サーペンス年金で生活は安定したが、
創作活動にはマイナスだったんだろうな
生活費稼ぐ必要ないんだから

669 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/17(土) 22:08:25.23 ID:M3bZ9vv5M.net
>>665
でも俺たちもサイクスも老いてゆくよ

670 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/17(土) 22:17:08.95 ID:DDcHgcRX0.net
Good Quarity!
Soundboard recording from Koseinenkin Hall, Tokyo, Japan on November 27th 1994.

Thin Lizzy - Angel Of Death
https://www.youtube.com/watch?v=tlQfQCggDnU#t=1m55

John Sykes on vocals/guitar,
Scott Gorham on guitar,
Brian Downey on drums,
Darren Wharton on keyboards
Marco Mendoza on bass.

671 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/18(日) 00:05:44.25 ID:rwU6LK9V0.net
>>670
メンバーからはすっかり嫌われちゃったけどw、フィル以外でTL歌って一番違和感無いのは、いろんな意味で殿だけだなぁ
と改めて思う高音質

672 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/18(日) 00:12:16.69 ID:L/dPOIDsM.net
>>670
おおー 始めて聴いた素晴らしい
この曲からのAre you ready? いいよね
高音質の音源やね CD化は出来ないものかな?

673 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/18(日) 03:32:14.49 ID:bIiDKQO+0.net
なかなか出ませんな
ソロプロジェクトだと演奏も歌も歌詞も拘るといつまでも出せなくなりそう
まあ出なくても今まで残してくれた楽曲で満足だけどね

674 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/18(日) 07:47:45.95 ID:oD2QyjSV0.net
殿のThinLizzyは中野サンプラザで見たなあ
ライブの後出待ちしてたら柵越しにメンバー全員が握手してくれてパンフにサインしてくれた最高の思い出だわ

675 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/18(日) 08:17:10.70 ID:U+qN9PZv0.net
四半世紀前の話だな
その後のライブも何度かみたけど、トミーアルドリッジがどうも嫌いで、ブルーマーダーと偽リジーあたりがピークだった

676 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/18(日) 09:59:36.77 ID:rwU6LK9V0.net
>>675
本人はえらいお気に入りだったけどなw
ドタバタした感じが自分もあまり好きでなかったなぁ

677 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/18(日) 10:29:32.17 ID:U+qN9PZv0.net
トミーのキャリアは実際凄いし、派手なんだけどな
彼のセンスがよくわからんというか、曲を台無しにしてることもあるような気がして、全く好きになれん

678 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/18(日) 11:16:39.98 ID:rwU6LK9V0.net
プレイヤー側はああいうドラムの方が楽しいのかも、思うよ

新しいドラマーがWSやBMをどんな風に演るのか、早く観たいんだけどなぁ

679 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/18(日) 12:23:34.82 ID:oD2QyjSV0.net
ソロ以降のドラマーだったらカーマインアピスがベストだったなあ
トミーアルドリッジも素晴らしいドラマーだけど殿の曲のノリとはイマイチ合ってない気がしたわ

680 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/18(日) 12:58:42.10 ID:HfvAek+b0.net
俺もトミー今一な気がしてたよ。バラードとかでもやかましかった。

681 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/18(日) 15:03:15.43 ID:KDWMU9b20.net
消え方違うけど、White Lionのヴィト・ブラッタとどっちがシーン的には惜しいだろ。
White Lionも地道に活動続けてたら今ならそれなりのポジション築けただろうに。

682 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/18(日) 15:11:40.51 ID:NWWP1WtQ0.net
>>681
プレゼント
Wait (Demo)
https://www.youtube.com/watch?v=KQhGO6mGjtA#t=1m45

683 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/18(日) 15:59:45.50 ID:OK/SalCwp.net
>>681
ムダにライトハンド、タッピングしてる印象しかない
ボーカルは今もやってるよな、ソロで

684 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/18(日) 19:01:00.59 ID:U+qN9PZv0.net
ホワイトスネイクのパープルアルバムだっけ?
アルドリッ爺は、えっ?ってプレイ連発で萎えたなぁ

河馬さんの劣化ぶりより醜かったような

685 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/18(日) 19:45:14.58 ID:A5BvMJl30.net
https://www.youtube.com/watch?v=GyzHMzv0B_w
トニーが殿との仕事ことについても何か言ってる模様

686 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/18(日) 19:54:45.67 ID:A5BvMJl30.net
21分ごろ
トニー曰く殿とフレッドジュニアとジャムった
映像撮るだろうとのこと・・・であってるかな?

687 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/18(日) 20:05:12.09 ID:NWWP1WtQ0.net
育成中の若手ミュージシャンとのコラボ配信
サイクスのことは話してないかと

688 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/18(日) 20:07:10.08 ID:NWWP1WtQ0.net
ちらっと言ってるけど・・・
うーーん
夏のプランがどうのこうの 伸びている云々・・・ってか

689 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/18(日) 20:13:12.00 ID:NWWP1WtQ0.net
今度こそ僕たち(新BMで)UKツアーをしたいって

Bryncoch Cynic @BryncochCynic
8月15日
返信先: @FretlessMonsterさん
Good to Hear...Really,really hope this comes off.The original Blue Murder didn't tour in the UK,so hopefully you & Sykesy will put this right....Hopefully...

Tony Franklin@FretlessMonster
8月15日
Thanks. We definitely want to tour in the UK.

690 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/18(日) 20:15:52.74 ID:NWWP1WtQ0.net
@stephenrpye
返信先:@FretlessMonsterさん
こんにちはトニー。 ジョン・サイクスと再び協力する計画があると聞いて本当にうれしいです。
最初のブルー・マーダーのレコードは本当に特別です。 素晴らしい化学反応で奏でる素晴らしい曲
皆さんが今何を思いついているのかを聞くのを本当に楽しみにしています

トニー・フランクリン
8月15日
ありがとう! 僕たちは今興奮していてpositiveだよ!

691 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/18(日) 20:20:28.07 ID:NWWP1WtQ0.net
いよいよ再始動ってことだね
嬉しいね

日本へまた来てくれる?→行きたいね!ジョンも僕も日本が大好きだよ!

まさぴー@mechapee
8月16日
返信先: @FretlessMonsterさん
Hi! Tony!
I believe you and John work together
very soon!!
Would you come to Japan to play??
pleeeeeeeeeeese!!!!!!??
I Love you both so much!!!

Tony Franklin@FretlessMonster
8月16日
その他
I hope so. I love Japan. John does too.


「Valley of the Kings"を再び聴かせておくれ!」→「僕たち(ジョンとトニー)を信じて待っていて!」

692 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/18(日) 20:30:17.99 ID:NWWP1WtQ0.net
>>685-686
きっかけサンクス
トニーが今までよりリアルなツイをしているのが分かった
今やBMのスポークスマンだねw

693 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/18(日) 20:43:30.27 ID:ZG/SBPvy0.net
トニーとサイクスが組んでも今はスーパーバンドとは思われないしなぁ。
トミーは流石にWSに気兼ねするし、ポートノイには嫌われてるし。
小さい箱は嫌、そんなツアーはもっと嫌・・・だもんね。
基本、振り出しに戻るの図。

694 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/18(日) 20:48:39.50 ID:8R56lsMwM.net
どんだけ根暗なんだよお前

再始動いよいよか
楽しみだ

695 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/18(日) 22:10:28.96 ID:rwU6LK9V0.net
トニーはほんといい人だなぁ
でも何一つ新しい情報無いという事は、トニーにもどうしようもないって事だ
結局、今まで通り待ってろとw

696 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/18(日) 22:25:44.49 ID:XkKfGJHk0.net
ポートノイの「ジョンはあり得ないオファーを期待している。絶対にあり得ないのに・・・」発言は核心的。
普通の馬鹿だったら誰かに知名度を利用されて活動は出来るけど、サイクス自体が金の亡者になってんでしょ。
働く成金カバのお陰で想像以上の金は入ってるはずだしね。

697 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/18(日) 22:58:37.15 ID:NWWP1WtQ0.net
Tony

1989年に戻りましょう。ジョン・サイクスと私が活動中です。
私たち二人は幸運に恵まれました。避けられない遅延がいくつかありますが、まだ勢いがあります!

698 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/19(月) 03:44:29.44 ID:T+gYiax3M.net
世界三大殿
サイクス
たけし
志村

699 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/19(月) 08:39:56.16 ID:GP9R6Xm10.net
世界三大トニー
マーティン
フランクリン
アルメイダ
異論は認めない

700 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/19(月) 15:24:25.20 ID:ndDCsdvV0.net
トニーはSNSマメにやってるから情報ゲトには助かる

701 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/19(月) 18:45:42.04 ID:K4tOyMEx0.net
ひとつ釈然としないのは、アルバムにおける最大の貢献者であるはずのジョン・サイクスが、リリース時にはすでにバンドを離れていたこと。
MVに登場するラインナップも魅力的だが、一度レコーディング時のメンバーでこのアルバムの楽曲を演奏する姿を見てみたかったものだ。
ジョンはこのアルバムが空前のヒットを記録する様子を、どのような思いで見ていたのだろうか。

ホワイトスネイクの『白蛇の紋章』は80年代HM/HRの決定盤!
8/18(日) 18:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190818-00010000-okm-musi&p=1

702 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/19(月) 19:17:41.94 ID:nUHBNurOx.net
トニーのコメントは希望を書いているだけで、具体的には何もない。
よくこんなので喜んでいられるなあ。

703 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/19(月) 19:27:35.92 ID:sHuD03TS0.net
WSで一番好きなFool For Your Lovingを王子のギターで聴きたかったなぁ…

704 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/19(月) 19:41:21.24 ID:K4tOyMEx0.net
>>703
右チャンネル サイクス
Fool for Your Loving (Live in Glasgow, March 1st, 1984)
https://www.youtube.com/watch?v=GM2j8l1dubw

Drums: Cozy Powell
Vocals: David Coverdale
Guitar, Vocals: John Sykes
Keyboards: Jon Lord
Guitar, Vocals: Mel Galley
Bass: Neil Murray

705 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/19(月) 19:55:21.42 ID:1R3vvjKm0.net
>>704
この曲では若さが出ちゃってイマイチwww逆にメルのヘタウマ感の味を引き立てちゃってる
SYKES以降の殿ならもっと味があるソロが弾けただろうけど

706 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/19(月) 19:59:51.69 ID:rE+5rVQ6p.net
トニーも他に書きようがないんだろうなぁ
このまま消滅する可能性が8割、実現する可能性が2割ぐらい?ファンなら織り込み済だろ?

707 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/19(月) 20:01:57.33 ID:sHuD03TS0.net
>>704
d
確かに若いというか、軽いというかw
しかしライブだからなのか、ドラムとキーボードの主張スゲーなwww
そこに王子とメル・ギャレーのソロが割り込むのも面白かった

708 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/19(月) 20:25:57.64 ID:K4tOyMEx0.net
>>707
ギター:サイクスのみ

Fool For Your Loving
Whitesnake - Live at the Monsters of Rock Festival, Stockholm, Sweden (1984) (Full Show)
https://www.youtube.com/watch?v=LJM3T7Fa_24#t=1h16m20

709 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/19(月) 20:36:07.75 ID:K4tOyMEx0.net
Whitesnake Soundboard recording for broadcasting at St. Gallen Festival, Switzerland, 29-30.06.1984.
http://filefactory.com/file/49f1y53qeol/1511F.rar
PASSWORD = ra

Rehearsal Live in St. Gallen 29th June 1984
1. Walking In The Shadow Of The Blues
2. Equipment trouble happened - Sykes suddenly played Ozzy's "I Don't Know" Riff
3. Guilty Of Love
★4. Fool For Your Loving

Live at St. Gallen Festival, Switzerland 30th June 1984
5. Ready An' Willing
6. Slow An' Easy
7. Walking In The Shadow Of The Blues
8. Love Ain't No Stranger
9. John Sykes Guitar Introduction
10. Crying In The Rain / Soldier of Fortune
11. Ain't No Love In The Heart Of The City
★12. Fool For Your Loving
13. Thank You Audience/Slide It In
14. Don't Break My Heart Again


David Coverdale (vocals)
Cozy Powell (drums)
Neil Murray (bass)
John Sykes (guitar)
Richard Bailey (keyboards)

710 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/19(月) 20:51:19.72 ID:sHuD03TS0.net
>>708
d
ギターソロ雑www

711 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/19(月) 20:53:36.81 ID:K4tOyMEx0.net
>>710
>>709のが一番まともかな

712 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/19(月) 20:57:20.81 ID:sHuD03TS0.net
>>709
dd
只今、低速DL中
残り時間2時間半www

713 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/19(月) 20:58:38.43 ID:K4tOyMEx0.net
2曲目が例の
Sykes suddenly played Ozzy's "I Don't Know" Riff ね

714 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/19(月) 21:01:49.90 ID:K4tOyMEx0.net
>>712
低速でOK!しばらく放置!
前半はリハでオーディエンスにリク募ったり面白いよ

715 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/19(月) 21:33:25.03 ID:hO45vo6U0.net
王子なんて呼び方されてた?なんか違和感あり。

716 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/19(月) 21:41:31.28 ID:sHuD03TS0.net
>>715
スマン>>618の課長王子を観た直後に書き込みしたからつられたんだw

しかしライブだから仕方ないのかもしれないけど、カヴァデールの歌い方が一番雑だよなw
でもこの頃は声が絶好調で勢いもあったよなぁ
サーペンス以降も一緒にアルバム作ってたらどんな名曲が生まれたんだろうな
パープルアルバムを聴いた時なんて悲しくなったよ

717 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/19(月) 22:19:11.72 ID:K4tOyMEx0.net
2020年にアルバム‘A Brand New Day’ をリリースへ


彼の最新アルバム「A Brand New Day」は、2020年にGolden Robot Recordsで公開されます。
https://goldenrobotrecords.com/golden-robot-records/john-sykes/

ラスト6行
His brand new album ‘A Brand New Day’ will be coming out on Golden Robot Records in 2020.

718 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/19(月) 22:21:03.86 ID:CT9FVq/BM.net
来年リリースか
キタ━(゚∀゚)━!


契約上今度こそ新婦出そうやな

719 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/19(月) 22:56:04.65 ID:1R3vvjKm0.net
アカ〜ン!契約してからさらに延期されてるやん、しかもタイトルまで変えて
深民の悪夢再びだよ
やっと契約までこぎつけたのに、いつもの病気が出てるだけで、全然いい知らせちゃうで、こりゃ

720 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/19(月) 23:08:45.44 ID:K4tOyMEx0.net
↓のニュース等、リリースに関するTONYのツイが数日前の「1989年に戻りましょう。ジョン・サイクスと私が活動中です。
私たち二人は幸運に恵まれました。避けられない遅延がいくつかありますが、まだ勢いがあります! 」かと。


ジョン・サイクス、2019年に19年ぶりとなるソロ・アルバムを発表
2019.1.24 17:19
アルバム・タイトル、発売日、トラッキング・リスト等の詳細はまだ明かされていないが、Golden Robot Recordsは最近、
「サイクスの最新アルバムを2019年リリースする」と告知した。サイクスは、「僕が1987年にやってたことを好きな人たちは、新曲を気に入るだろう」とコメントしている。
https://www.barks.jp/news/?id=1000163882

721 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/19(月) 23:11:44.42 ID:K4tOyMEx0.net
ということでコソット更新でしたね。

彼の最新アルバム「A Brand New Day」は、2020年にGolden Robot Recordsで公開されます。
2020年最高のアルバムとワールドツアーをお楽しみに!

https://goldenrobotrecords.com/golden-robot-records/john-sykes/

722 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/19(月) 23:17:40.88 ID:Aoar/Ltfd.net
殿にとって1987は生涯生活に困らない金を齎したけど、人生は不幸にした気がする。
本人の性格もあるんだろうけど、何だかなぁ。
とりあえず、まだやる気はあるらしい。
トニーに頑張って欲しいわ。

723 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/20(火) 00:38:57.34 ID:oIitv6yXM.net
サーペンス作曲した殿は更に裕福なんだろうな


【テレビ】ゴールデンボンバー・鬼龍院翔、「(日本人の生涯年収である)2億たまったんで…」「仕事がなくなっても生きていける」

作詞作曲 女々しくて 一発

昨年鬼龍院は印税額について「カラオケは1回入れてくれたら僕に2円が入ってくる。(現在は)著作権印税として月に2〜30万円ぐらい入っている」

「(全盛期は)月1000万円ぐらい入ってました」と告白していた。

724 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/20(火) 09:22:28.62 ID:ut7S8B1j0.net
>>721
以前は2019年リリースと告知されていたような・・・
『SY-OPS』とは別内容なのかな?

でも旧態依然とした売り方はやめて欲しいなぁー
伊藤セーソクの解説とかウンザリ

725 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/20(火) 10:46:43.61 ID:F09b0bZr0.net
内容は一緒でしょ
発表されてる曲の中にDawning of a Brand New Dayってのがあるから
こっちにしたんじゃない?

726 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/20(火) 12:36:19.95 ID:ZRwiaUB40.net
殿のポジティブな気持ちが見えるタイトルだね。
頑張ってリリースとツアーまでこぎつけて欲しい。

727 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/20(火) 16:50:11.42 ID:nkSaxG8d0.net
Sykes名義のアルバムってなんか音がペラペラじゃない?
なんかお安い感じの
うまく言えんが

728 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/20(火) 17:02:43.54 ID:eI5wOlQkp.net
>>727
自己プロデュースの限界だったんじゃないかなぁ
お金の問題ではなく、スタジオもあるし自分で出来るわい!のノリだったと思うが、やはりそこは餅は餅屋だから

729 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/20(火) 20:41:28.17 ID:QQUebsK10.net
LAに住んでると脳天気な音がよくなってくるとかありそう

730 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/20(火) 21:13:55.79 ID:2LsmtXYl0.net
セルフプロデュースでドツボにはまって、アルバムが完成しないという状況なら
外部プロデューサーを使って欲しいな。

731 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/20(火) 21:19:20.42 ID:hzCWa9llM.net
ボブロック
ジョン マット ラング

732 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/20(火) 21:41:55.55 ID:2dMbkQE20.net
アルバム発売に目星が付けば、次はツアーという名のどさ回り。
予想だとジェイクELのRDCの一枚目の規模を想定するけど、あんな小箱でやっていけるのか。
周りは何とか日本まで殿に我慢してもらいたいと思ってるはずだけど。
米国回るバンと安宿の手配だけで行き詰まりそうw
欧州回れないのは今更だけど。

733 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/20(火) 22:14:04.51 ID:YADEfO4A0.net
>>732
今さらそういうのできないから、アルバムはベストなタイミングで出したいんだ、てな事をヤンギのインタビューでも言ってたからね
つまり、実際の名声と自身のプライドが釣り合ってないのよ、あのアルバムを作ったオレ、と知る人ぞ知るヘビメタギタリスト、のねw

734 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/21(水) 01:32:54.99 ID:XHEDWgL8M.net
業界の形が変わってみんなアルバム出さないでツアーばっかやってる
サイクスもネンイチくらい来日してくれればいいのに

735 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/21(水) 07:36:01.40 ID:t420KNDM0.net
お金あると「煩わしい」が勝っちゃうのかね
あと、長らくソロは日本でしかまとも契約がなくて、欧米ではリジィ名義じゃないとオファーがない、という状況が続いてたから、再出発はもっと違う形でやりたい、と思ってるんじゃないかと
だから日本だけのアルバムとかツアーはないと思う

736 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/21(水) 18:20:35.70 ID:ND/oCu3u0.net
@FretlessMonster
13 時間13 時間前
Blue Murder Tokyo. 30 years ago. The sound is pretty good, visuals okay. “Billy” and “Ptolemy”... crank it.
https://www.youtube.com/watch?v=TifGSmQObn8

737 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/21(水) 18:22:10.97 ID:ND/oCu3u0.net
https://pbs.twimg.com/media/ECbe_HgUEAEMzfb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ECbe_HcU8AUVilB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ECbe_HjUEAAH6FU.jpg

30年前の1989年8月20日、ブルーマーダーは東京での最初のショーを行いました。
日本への最初の旅行であり、私はその国、その文化と人々に恋をしました...(そして食べ物!) 私はまだ同じように感じています。 ブルーマーダーは燃えていました!

738 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/21(水) 20:52:37.70 ID:t420KNDM0.net
今や一番近い存在であろうトニーも、新しい情報が無さすぎて、ここの板みたいに昔のネタぐるぐるw

739 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/22(木) 01:46:16.16 ID:fftVWDeVM.net
サイクスは子供もいい歳だろう
ミュージシャンになってたりしないのかね

740 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/22(木) 02:52:45.10 ID:TjsDIhRK0.net
昔のインタビューでハンソンとか聞いてるって見た気がするな。
シェンカーの息子とかもパッとしないし。

741 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/22(木) 17:57:33.74 ID:ge8Lfemg0.net
Photography by James Sykes
http://assets.blabbermouth.net.s3.amazonaws.com/media/johnsykessyopscover2_638.jpg
http://assets.blabbermouth.net.s3.amazonaws.com/media/johnsykessyopscover3_638.jpg

742 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/22(木) 22:07:56.00 ID:RXbuZiYc0.net
>>741
ブルマのデビュー当時もなんでエジプトなのと思ったけど、こんどはハリポタ?
数十年暇な時に意外とヤバイ方面に興味もったのかも。
ライブやるならオープニングはBad boysだと思うけど、この恰好でやられても引くよな。
鍛えてなさそうだから、昔みたいに上半紙裸ってのもなさそうだし。
それなりに興味が湧いてきた。

743 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/22(木) 22:16:59.51 ID:ge8Lfemg0.net
>>742
>>741は息子?の名前があり貼った
音は既にサンプル↓(2015年本人公開)で>>741のジャケットだった模様 
JohnSykesOfficial
Audio Sampler
https://soundcloud.com/johnsykesofficial
今年初めの↓が↑の音のことかは不明だけど時間も経過していて全てサンプル曲は没になったかも。。。

2019.2.25 9:29
「そろそろアルバムを出すべき時期だからね。Golden Robotと契約して、自分にふさわしい場所を見つけた感じさ」──ジョン・サイクス
「アルバムを聴いたけど、これは大ヒットになるよ。」──マーク・アレクサンダー・アーバー(Golden Robot Entertainment代表)

744 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/22(木) 22:23:54.93 ID:ge8Lfemg0.net
>>742
2月公開の画像だけどそれなりに上半身は未だ健在かも
https://img.barks.jp/image/review/1000164839/003.jpg
https://www.barks.jp/news/?id=1000164839

745 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/23(金) 20:14:37.12 ID:5UB26nyO0.net
SY-OPSの音源はマジ勘弁だから、ドラマー交代&新レコーディングだったら期待できるかな。

746 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/23(金) 20:58:27.96 ID:0q1qX+sB0.net
>>745
あのサルプルの音や、ドラムの演奏が気に入らなかったってこと?
それとも曲がつまらなかったのなら、それは録音環境やドラマーの問題ではなかろ

747 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/23(金) 21:01:39.11 ID:1Jobaz/M0.net
彼の最新アルバム「A Brand New Day」は2020年にGolden Robot Recordsから発売されます。

2004年以降の長い休止の後、ジョンは最近トニー・フランクリン(ベース)とフレッド・ボズウェル・ジュニア(ドラム)をフィーチャーした新しいバンドを発表しました。
未発表アルバムのすべてのトラックが「キラー」ソングであり、これが彼の長年の最高の作品であることを示唆しています。

2020年最高のアルバムとワールドツアーをお楽しみに!

748 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/23(金) 21:04:15.31 ID:1Jobaz/M0.net
@carlottatiger
2020年リリースって本当なの?

返信先:@carlottatigerさん
トニー・フランクリン
それが適切なタイミングなんだ

@carlottatiger
答えてくれてありがとう!
しかし、私はまだ困惑しています!!


トニー・フランクリン
我慢してね!

749 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/25(日) 04:27:20.64 ID:fZKlfqxz0.net
結局今年は出ずか
20年ぶりのニューアルバムにしたいのかな
まあいつでもいいや新しければ良いってもんじゃないし
全盛期の新しい映像が出てくれた方が嬉しかったり

750 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/25(日) 09:58:14.50 ID:MY8okJfd0.net
Fred Boswell Jr. ってファンク系のアフリカ系アメリカ人なんだ。
トニー経由で知り合ったんだろうけど、変わったのは衣装だけではないかもw

751 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/25(日) 10:03:22.82 ID:ohYroIsi0.net
This clip also features Fred Boswell Jr. on drums and Terry Harris Jr. on keys.

https://www.youtube.com/watch?v=UI_h53FPNSc#t=3m14

752 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/25(日) 10:10:35.02 ID:ohYroIsi0.net
Justin Raines, Terry Harris Jr., and Fred Boswell Jr. perform Israel Houghton's "My Strength" on the BASS SESSIONZ VOL. 3 DVD!
"My Strength" by Israel & New Breed
https://www.youtube.com/watch?v=77LyxpvZZgY#t=2m27

753 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/28(水) 08:50:44.37 ID:c/omkamz0.net
https://www.facebook.com/100000436115951/posts/2668248376533007?sfns=mo

754 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/28(水) 09:30:56.46 ID:2kAzDotw0.net
殿が弾いてる動画投稿してくれトニー!

755 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/28(水) 18:29:00.06 ID:fPWrjjbo0.net
ああ、私はジョン・サイクスと私が今週末一緒にジャムしたと言いましたか?

756 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/28(水) 18:34:15.13 ID:fPWrjjbo0.net
サイクス ラジオ特番

JOHN SYKES - Os Musicistas das Mil Bandas - Rock Dissidente # 86 (23/08/2019).
https://www.mixcloud.com/RockDissidente/johnsykes/

https://1.bp.blogspot.com/-hiyB4uBRM9w/XWXcMvNQgSI/AAAAAAAABmI/qgRwbW_xtCQZkH94ZRGBLGGx6OfmWEfxACLcBGAs/s1600/John%2BSykes.jpg

757 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/28(水) 18:36:09.74 ID:fPWrjjbo0.net
13分10秒から
今時 Bad Boy!がラジオで流れるとは 胸熱w

758 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/28(水) 18:36:42.07 ID:fPWrjjbo0.net
訂正
Children of the night

759 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/28(水) 19:40:30.86 ID:DkS1y1ZMd.net
ポルトガル語?何語?

760 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/28(水) 19:46:03.39 ID:fPWrjjbo0.net
ポルトガル語

761 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/28(水) 21:16:36.49 ID:DkS1y1ZMd.net
ありがとう。
ブラジルでは根強いファンもいそうだね。

762 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/28(水) 22:37:53.37 ID:fPWrjjbo0.net
つい先ほどのツイート
「BM再結成なの?」

→「いや、ジョンと僕の2人でセッションなの」

Joseph Ferraro@ferraro22joseph
2 時間前
返信先: @FretlessMonsterさん
Blue murder reunion?


Tony Franklin
@FretlessMonster
1 時間1 時間前
その他
Nope. Just John and I.

763 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/29(木) 00:30:44.86 ID:RlF1peSHM.net
AORな雰囲気のアルバム出してくれんかな
ソウル・ジャズ・ファンクのギターベースドラムにサイクスのヴォーカルとギターソロ乗っけたようなやつ

764 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/29(木) 22:27:56.12 ID:PdscpTxl0NIKU.net
トニーとの最近のインタビューで、ベーシストはサイクスとの今後のコラボレーションについて話しました。

トニー・フランクリン:
私たちは、ブルー・マーダーとしてではなく、いくつかのツアー日程で詰まっています。
Thin LizzyからWhitesnake、Blue Murder、そして新しいものまで、彼の音楽の幅広いスペクトルを演奏します。
現実的には、おそらく今年の終わりか来年の初め頃になると思います。


full in bloom: ジョンはブルー・マーダーの再会を望んでいませんか?カーマイン(Appice)が利用できると思いますか、それとも彼は忙しすぎますか?

トニー:ジョンはもっと広い範囲の音楽を演奏したいので、それをしたくありません。
カーマインはブルーマーダーをプレイしたいだけです。しかし、誰が知っているかいつか私たちは将来それをするかもしれません。
しかし現時点で、ジョンはとても幅広い音楽に携わっているため、もう少し広くなりたいと思っています。
新しいドラマー、Fred Boswell Jrという驚異的な男とジャムをしています。

765 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/31(土) 12:37:35.53 ID:OvUmcqHUM.net
さてトニーの言う週末だ


サイクスとのコラボの様子をアップしてくれよな

766 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/08/31(土) 19:47:20.99 ID:MmnI1Shx0.net
>>765
世間には時差ってものがありましてw

767 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/09/01(日) 21:25:46.45 ID:OY3YBUdx0.net
男はつらいよ観てたら
サイクスのポスター貼ってるシーンあったので
久々にここ覗いてみた
復帰まだ?

768 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/09/01(日) 22:45:01.03 ID:/OyTegqo0.net
>>767
気付かなかった。なんてやつに出てますか?

769 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/09/01(日) 22:51:10.63 ID:OY3YBUdx0.net
>>768
寅次郎の青春
吉岡秀隆が主演ぽくなった時代
1992年作でプリドンのジャケ
CDショップで目立つ宣伝されてる
他スティング辺りも目立つね
古い映画観るとこういう部分も面白い

770 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/09/02(月) 06:54:55.40 ID:O2td1+fq0.net
>>769
車とか、町並み(建物)も面白いよね

771 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/09/02(月) 16:34:26.57 ID:uGa3Yysl0.net
>>767
すっかり映画の方に話題持ってかれるくらい、何も情報は無いよ
全て来年に持ち越しになった以外はね
まぁ、全然想定内

772 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/09/03(火) 06:09:16.43 ID:I7wWlPb30.net
車寅次郎役にジョン・サイクス

773 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/09/03(火) 10:16:38.61 ID:+CRyu5fZ0.net
20年振りに殿が帰ってくるとこから物語がスタートか?裏のカヴァタコ社長とお約束のケンカしたり?

774 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/09/04(水) 13:39:19.38 ID:4v/X371Ma.net
ミッキーマウスのTシャツを着て「コージーは何処だっ?!」カバデ婆さんに八つ当たりするサイクス

775 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/09/05(木) 18:59:37.32 ID:2QsExZ4v0.net
オープニングテーマがサイクスのギター全開

776 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/09/12(木) 13:31:09.13 ID:XLu1weDM0.net
改めてニュークリアカーボウイ聴いたけど無理だった。

777 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/09/12(木) 14:04:45.76 ID:/lKdJLtW0.net
なんかギターの音がらしくないんだよね
黒のカスタム退役させてサンバーストのスタンダード使ってたんだっけ?

778 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/09/12(木) 23:06:27.01 ID:ckKAcDGs0.net
>>777
ニュークリアってそうだったっけ?20thとラブランドが59バーストだった気がする

779 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/09/13(金) 19:20:21.62 ID:pBjYhF4L0.net
当時のヤングギターによるとニュークリアは殆どブラックビューティーだってさ

780 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/09/13(金) 19:37:40.32 ID:/KMMh9p10.net
Tony Franklin
@FretlessMonster

Old friends. @Fender @gibsonguitar
https://pbs.twimg.com/media/EETV5vzUUAAnQXP.jpg

781 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/09/13(金) 19:45:15.37 ID:g6VdQ6EL0.net
またダーティフィンガーズに戻したのかな?

782 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/09/13(金) 22:40:19.18 ID:MlGHdhmD0.net
>>781
戻してたら嫌だなー。気になる

783 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/09/14(土) 00:27:14.55 ID:tKh0gZpId.net
ダーティー・フィンガーズの音って人気ないの?

784 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/09/14(土) 06:45:13.37 ID:DsxDqHyh0.net
俺はダーティーフィンガーズの音の方が好き

785 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/09/14(土) 08:39:40.80 ID:wvt711lT0.net
再現か・・・

Thunder And Lightning
https://www.youtube.com/watch?v=cQRBgOfU-UI#t=2m55

786 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/09/17(火) 15:00:59.38 ID:1DxNiju50.net
>>783
最高だよ、特に80年〜85年製
復刻版は別物、クソ

787 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/09/21(土) 11:04:07.61 ID:Lv5WHaKO0.net
Cold Sweat (Live)
https://www.youtube.com/watch?v=LZ99Q96JRs4

788 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/09/21(土) 11:39:28.82 ID:Lv5WHaKO0.net
club-gig at Hotell Princess, Sandviken in Sweden, 1998 august 13th.

Thin Lizzy - Live in Sandviken, Sweden 1998-08-13
https://www.youtube.com/watch?v=YKs1x8yNONg#t=17m10

John Sykes Guitar, song
Scott Gorham - Guitar
Brian Downey Drums
Darren Wharton - Keyboard
Marco Mendoza Bass

789 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/09/21(土) 13:17:56.71 ID:E5UTRoXz0.net
つべ厨いらんがな

790 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/09/21(土) 13:23:53.83 ID:utdGxon9M.net
>>788
エエな

791 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/09/21(土) 15:48:05.37 ID:a7mJ2vey0.net
アルバム出すって言って出さない厨いい加減ウゼー

792 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/09/22(日) 22:49:44.11 ID:YrbwxaDAd.net
まあ年齢的にもギターはだいぶ下手になってんじゃねえかと(・ω・)

793 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/09/22(日) 23:49:24.80 ID:SfQpLGx40.net
>>792
ゲイリーのやつ凄かったよ

794 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/09/23(月) 08:17:25.92 ID:pdfWu1ISd.net
>>793
元中日のか?(・ω・)
野球とコラボソング作ったん?(・ω・)

795 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/09/23(月) 11:38:02.82 ID:XrTjXh5mH.net
>>794
ひっさしぶりにあらわれて、クッソつまらんのうw

796 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/09/23(月) 12:23:16.00 ID:wuBnhvSYd.net
>>795
そいつ偽物だよ。
そいつがパクってるから本物は今コテにしてトリップ付けてる。

797 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/09/23(月) 12:38:29.12 ID:jFfVfVHpH.net
>>796
真偽は関係ない
便乗するってことは根性が腐ってるんだから同じ

798 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/09/23(月) 19:28:06.65 ID:AP9+Uioj0.net
ジェイクは今年のレッドドラゴンのツアーで、オジーの曲やってないんだってね。
殿は、トニーとカーマインの話だと、新作出しても古い曲ばかりしたいのかな。
それなら新作なしでもいいから早くステージに立って欲しい。

799 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/09/24(火) 02:34:01.93 ID:0yQi+H14d.net
>>796
コテとトリップのやつが俺の偽物なのだがwww(・ω・)

YOSHIKIと同じで不安障害とかかもな(・ω・)
出して失敗するのが怖くてたまんねえ(・ω・)

800 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/02(水) 15:03:03.32 ID:GAWOQjxBa.net
俺たちは頑張っている
https://youtu.be/NRBZ9V6tPCU

801 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/03(木) 21:46:12.48 ID:aZn2wCK90.net
何気にトニーのツイ見たら、もう他のことやり始めてるような気がするんですが・・・。
好意的に考えたら、レコード会社も決まって、殿は最終ミックスに時間を費やしてるんだと。
普通はそんなもん専門家に任せてツアーの準備してるけど。

802 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/04(金) 07:37:45.01 ID:XC3ePVb10.net
>>801
お金持ちは時間の流れ方も違うのだw
何一つ関係ない
只々やる気が無くなっただけ

803 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/09(水) 09:59:25.36 ID:o8158tJ30.net
あんだけ気にかけてくれてたトニーにまで匙を投げられたら、ますます終わりですやん

804 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/09(水) 13:14:06.19 ID:Y913vcyrp.net
>>803
トニーは今までも匙を投げたことないからね、大丈夫だよ
常に動き出すのを待ってる
でも、肝心の本人が動かないのだ

GRRもよく許してるな、少なくとも前金程度は払われてるだろうに

805 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/09(水) 18:29:32.11 ID:ZrZCmqOm0.net
だから2020年発売&ツアーってツイで言ってたでしょ

806 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/10(木) 13:46:32.66 ID:LpxKybDFp1010.net
今年の初め時点でレコード会社の社長が、音源を聴いた、いいアルバムだ、と発言してて、本人も今年こそw出す時期だって発言して、今だからな

出す出す詐欺の手口は契約前の10年間と、何も変わってないw

807 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/10(木) 18:53:01.01 ID:G1tPtnena1010.net
まぁこんなんで

https://youtu.be/OPmWxywpz0E

808 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/10(木) 19:56:30.58 ID:zZ7KJmBL01010.net
>>806
結局2019年内には出そうにないな たぶん来年も
マジで死後に未発表盤として出すしかできなさそう

809 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/10(木) 20:07:23.36 ID:LpxKybDFp1010.net
>>808
GRRが2020リリースに公式コメントを変更したから、年内は消えてるのよ早々と
その流れが今までの10年と何も変わりないなぁって感じ

810 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/10(木) 21:19:54.70 ID:rUaojW9n01010.net
トニーとの最近のインタビューで、ベーシストはサイクスとの今後のコラボレーションについて話しました。

トニー・フランクリン:
私たちは、ブルー・マーダーとしてではなく、いくつかのツアー日程で詰まっています。
Thin LizzyからWhitesnake、Blue Murder、そして新しいものまで、彼の音楽の幅広いスペクトルを演奏します。
現実的には、おそらく今年の終わりか来年の初め頃になると思います。

811 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/10(木) 21:20:33.04 ID:rUaojW9n01010.net
彼の最新アルバム「A Brand New Day」は2020年にGolden Robot Recordsから発売されます。
2004年以降の長い休止の後、ジョンは最近トニー・フランクリン(ベース)とフレッド・ボズウェル・ジュニア(ドラム)をフィーチャーした新しいバンドを発表しました。
未発表アルバムのすべてのトラックが「キラー」ソングであり、これが彼の長年の最高の作品であることを示唆しています。


@carlottatiger
2020年リリースって本当なの?

返信先:@carlottatigerさん
トニー・フランクリン
それが適切なタイミングなんだ

@carlottatiger
答えてくれてありがとう!
しかし、私はまだ困惑しています!!


トニー・フランクリン
我慢してね!

812 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/11(金) 05:09:49.09 ID:gyf8uEMK0.net
オフィシャルリリースはかなりの確率で中止
でもネットのどこかで海賊音源として聴けるはず

813 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/14(月) 02:27:19.02 ID:Gk7aW3/G0.net
なんでフレットレスベースとやりたがるんだろ

814 ::2019/10/14(Mon) 05:48:44 ID:0BIfceLX0.net
フレットレスはトニーのアイデンティティじゃん
別に普通のベースも弾けるとは思うけど

815 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/14(月) 06:34:33.32 ID:oB4GjlNd0.net
会話が噛み合ってない

816 ::2019/10/14(Mon) 22:03:18 ID:YCamQmE60.net
日本以外のツアーはそんなに扱いが悪いのか
それとも日本での待遇が良すぎるのかどっちなんだい

817 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd3f-ulRc):2019/10/15(Tue) 09:16:14 ID:uRj1J2jrd.net
日本が飛び抜けていいんじゃない?

818 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/15(火) 10:47:47.47 ID:/zX1sLrG0.net
だろねぇ
SYKES名義以降は日本でしかアルバム発売もライブも出来てなかったっしょ?
日本以外では偽リジィじゃないと需要無かったんだから

819 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/15(火) 12:25:14.68 ID:6PvMtFo/0.net
今だからこそニールマーレイとやってみてほしい

820 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd3f-ulRc):2019/10/15(Tue) 19:58:33 ID:uRj1J2jrd.net
そういやトニー・マーティンの声でBMの1st聴いてみたかったな。

821 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/15(火) 21:08:56.86 ID:/zX1sLrG0.net
Valley of the Kingsはもろに90'sサバスと同じ世界観だもんな
レイやトニーみたいな少し篭り気味な感じがイギリス人の好むボーカルスタイルなんだろね

822 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/15(火) 22:50:14.52 ID:jj3KrVkU0.net
お殿様は、たまたま歌ってみたら上手かったから良かったけど
売りロートやイングべ並みに悪声なら、専任シンガー雇う必要があったわな
その場合ならマー君はナイスなチョイスやね

823 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/15(火) 23:37:25.91 ID:oCA3KjJMa.net
>>822
マー君?ドラフォの?

824 ::2019/10/16(Wed) 18:11:36 ID:52QdkB0d0.net
>>823
Tony マーティンね

825 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/16(水) 20:17:28.58 ID:JSudwn7z0.net
ジョーリンターナー
ジョンサイクス
トニーフランクリン
カーマインアピス
でブルーマーダーやってくれ
ツインボーカルの

826 ::2019/10/17(Thu) 03:14:30 ID:BoxzrE/W0.net
>>825
あなた実生活で老害って言われてるでしょ?
古い感性だけで生きて、あとは死ぬだけ

827 ::2019/10/17(Thu) 07:23:31 ID:gfXIE83z0.net
>>826
誰しもがそうだ
未熟だからこそ、既成に囚われなかったりするんだからな
若者と同じ感性を持てるなんて、人間的に成長してない証拠だ

しかし、ジョーリンのキャンキャンした声はBMには要らない

828 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/17(木) 09:15:55.47 ID:Qgp+qOcC0.net
33歳以降から人間は新しい音楽を聴かなくなっていくらしいぞ

829 ::2019/10/17(Thu) 10:04:35 ID:sDL4eyNS0.net
>>828
「新しい」って、「新たに知らない現存するジャンルを」ってことなのか、
それとも「新たに生まれた音楽ジャンルを」ってことなのか?

830 ::2019/10/17(Thu) 13:05:18 ID:CaoHxcAAp.net
>>829
加齢による衰えだってよ(涙)
http://agora-web.jp/archives/2029960.html

831 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd52-b2ak):2019/10/17(Thu) 15:19:34 ID:oU3K8SsJd.net
としたら、四十を過ぎてnuclear cowboyを作ったサイクスは凄いって事だね。
その後は年齢以上にご隠居モードなのはその反動?

832 ::2019/10/17(Thu) 16:09:17 ID:QmWBEXUfM.net
製作中
完璧主義者だから時間がかかる

来年まで待て

833 ::2019/10/17(Thu) 18:05:33 ID:gfXIE83z0.net
ニュークリアが大ヒットとまでいかなくても、少なくともファンの大多数から支持されるとかすれば「スゴイ」になっただろうけどね
違ったものを取り入れれば、なんでもいいってことではないよね

>>832
去年も、その前も、ヤンギでも、ポートノイとテレビ出た時も、10年前も、そう言ってたぜw

834 ::2019/10/17(Thu) 19:17:28 ID:eeqYowI40.net
>>829
音楽ジャンルって全然新しいのが生まれなくなったなあ
EDMはなんかアレだし

835 ::2019/10/17(Thu) 19:18:24 ID:V5h56C/x0.net
これで結局『SY-OPS』と同内容のアルバムだったら大笑いだな

836 ::2019/10/17(Thu) 19:23:19 ID:nvATczEC0.net
もう最悪新アルバム出なくても良いよ
そりゃ出してくれたら嬉しいし日本に来てくれるならライブも行きたいけどさ
でも殿には今までの楽曲やライブで充分過ぎるくらいの感動や喜びを貰ったから殿が満足して納得のいく人生を送ってくれたらそれで良い

837 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/17(木) 19:54:44.21 ID:MXQMcUbd0.net
半年前にロボットと契約したんだ

是非日本のファンへ

日本には長いこと行ってないね
トミー、マルコとPLAYをやって以来行けてない
僕はずっと日本のファンが好きなんだ 世界でベストさ
長年応援してくれて感謝しているよ


https://youtube.com/watch?v=vB5E-v2D6m8

838 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/17(木) 22:17:58.30 ID:EfepgXdRd.net
>>835
一緒じゃないかな。マスタリングとか、ミックスし直したりで。今からやったらまた出なくなるよ。

839 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/17(木) 22:52:46.01 ID:MXQMcUbd0.net
来年ニュードラマーと3人でライブショーをやるよ

Tony Franklin @FretlessMonster | @DrJimmyStar @RonRussellShow
https://www.youtube.com/watch?v=OLabrSZv4ZM#t=31m30

840 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/17(木) 23:09:14.92 ID:gfXIE83z0.net
情報知らないで言ってるわけじゃないんだよ
>>837の時は「夏ごろに」言うてたのに、トニーなんて契約とる何年も前から録音にも参加し、呼ばれりゃジャムり、ファンの為にちょっとづつ差支えないようにリークし、でも結局>>839でしょ
お殿様はあいかわらずでんなぁ

841 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/18(金) 00:27:24.11 ID:9SvKiCkw0.net
Hall of fame
Lizzyのメンバーに入ってんのかな

842 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd52-b2ak):2019/10/18(Fri) 11:13:20 ID:QT0numDcd.net
どうなんだろうね。
WSもノミネートだけで終わったからリジーもダメだろうけど、殿もリジー扱いされていては欲しいわな。

843 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/18(金) 16:18:38.17 ID:1iuoGb9w0.net
嫌われてんだよなぁ、殿さん

844 ::2019/10/18(Fri) 19:12:06 ID:J5ftJ/Brd.net
日本に再結成Lizzyで来た時にはイニシアチブ取ってるように感じたんだけどなあ
その後露骨にハブられてたよね

845 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/18(金) 19:49:43.43 ID:Yg7SLjyl0.net
サイクスがいたんじゃ物事が一向に進まなくなるんじゃない?
完璧を目指すより前進を選ぶ人たちには理解不能なのかも

846 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエーT Saaa-V+wO):2019/10/18(Fri) 21:09:05 ID:mj9wiQIga.net
https://www.youtube.com/watch?v=iKkmKmkCeBo

847 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエーT Saaa-V+wO):2019/10/18(Fri) 21:15:11 ID:mj9wiQIga.net
殿の完全再起を祈る!
https://www.youtube.com/watch?v=WyF8RHM1OCg

848 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/18(金) 23:08:23.16 ID:58j5NpV90.net
シン・リジィの殿堂入りについて考えたことはあるかと問われたゴーハムは、「ない。どうやったら殿堂入りするのか知らないし、考えたことさえない。でもまあ、そうなったら素晴らしいだろう」と話していた。

シン・リジィは、エリック・ベル(G)、ブライアン・ダウニー(Ds)、スコット・ゴーハム(G)、フィル・ライノット(Vo/B)、ブライアン・ロバートソン(G)の5人がノミネートされている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-00000210-bark-musi

殿はノミネートされてない模様

849 ::2019/10/19(Sat) 12:08:42 ID:EUeRDrPj0.net
>>848
ゲイリー・ムーア「解せぬ!」
ミッジ・ユーロ「解せぬ!」
マーク・ナウシーフ「解せぬ!」
スノウィー・ホワイト「解せぬ!」
ダレン・ワートン「解せぬ!」

850 ::2019/10/19(Sat) 12:09:25 ID:LijM3gje0.net
>>848
見事にハブられたなぁw
まぁ、常識的に考えて、生きてればプラス、ゲイリーまでだわな
リジィ名義でアルバム出さないスコットは賢明だよ
フィルが居ないんだから、誰がやってもトリビュート以上にしてはいけない

851 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/19(土) 15:29:43.53 ID:R/ZTT4Wrd.net
殿はアルバムそのものを出してないぜ?

852 ::2019/10/19(Sat) 16:10:23 ID:W/MhbtHV0.net
>>851
!?

853 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd52-b2ak):2019/10/19(Sat) 17:25:44 ID:R/ZTT4Wrd.net
>>852
新作のね。

854 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/19(土) 17:59:22.00 ID:LijM3gje0.net
>>851
在籍当時、スコットに提案してたらしいよ、リジィ名義での新作
T&Lアルバムの周年企画ライブと共に否定されたらしいが

サイクスと他のメンバーではバンドに対する想いが違い過ぎるんだろね
ギターが確かなのと、ボーカルの再現度で一番違和感が無いからサイクスと長い間演ってたんだろけど、結局最後は喧嘩別れだったからなぁ

855 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエーT Saaa-V+wO):2019/10/19(Sat) 20:47:45 ID:2qXDaRUYa.net
殿はファンを平気でturn away するのかね。
https://www.youtube.com/watch?v=eQfTurg93cg

856 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/20(日) 09:24:00.91 ID:06011pB/0.net
でも後でPlease don't leave me

857 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/21(月) 21:41:57.61 ID:cXbS8mR10.net
>>848
エリック・ベルもイランやろ

858 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/21(月) 22:25:40.19 ID:CALcvit80.net
どうせならラストライブのギタリスト全員入れてよ

859 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/21(月) 22:29:50.54 ID:CALcvit80.net
この時のメンバー

エリック・ベル
スコット・ゴーハム
ゲイリー・ムーア
ブライアン・ロボ・ロバートソン
ジョン・サイクス

The Rocker (Live)
https://www.youtube.com/watch?v=1b97AST3_pg#t=2m40

860 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/25(金) 07:25:55.10 ID:cSbPcV67a.net
ギターソロに時代を感じるね。

861 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/25(金) 12:09:14.07 ID:OAvmW3EfM.net
それが良い

862 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 839d-fU/e):2019/10/27(日) 03:33:33 ID:xyDHllt80.net
>>857
メタリカのお陰で、今のリジーの代表曲はウイスキーだから、その時のギターがエリック。
だから、エリック当確。
白雪君外す理由は殿外す口実やろw

863 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/28(月) 05:53:21.96 ID:WNHdsCzua.net
白雪はメロディーが美しかったな。シン・リジィーのギタリストは
エリック・ベルや白雪がいい。殿やゲイリーは何か違う。

864 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/28(月) 05:55:04.38 ID:WNHdsCzua.net
白雪爺
https://www.youtube.com/watch?v=QgRfm5LUDeE

865 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/28(月) 22:00:26.33 ID:S2i5PXEj0.net
Chinatown最高

866 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd1f-qRHo):2019/10/29(火) 01:19:11 ID:iVE2lWsJd.net
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン

867 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/30(水) 12:38:04.06 ID:CBb27wmyp.net
もう殿にはドサ廻りなんてさせないでさ
新譜出ツアー観に来る予定の世界中の奴ら全員一ヶ所に集めて大観衆の前で演って花道飾って欲しいわ

868 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/30(水) 13:22:59.96 ID:Gk/xTzUod.net
柳○昌一自演乙

携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン

869 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/10/30(水) 16:10:42.06 ID:Gy5A2zyWM.net
>>867
スタジオライブストリーミング配信

870 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/02(土) 13:57:12.70 ID:3eu9TAf/p.net
今の殿で赤坂blitz埋められるかな?
SHIBUYA AXはお亡くなりになられたし、あっても埋まらんだろうし

871 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/04(月) 03:23:26.86 ID:apKxQxUHa.net
みんな忘れてるだろうから一応貼っておこう
http://wardrecords.com/page/infomation/johnsykes/

872 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/04(月) 10:02:10.63 ID:/2DRN8xe0.net
忘れてないからここで喧々囂々やってんだろ
本人だよ、一番忘れてんのはw

873 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/05(火) 13:08:32.00 ID:OrX40icL0.net
久々に見に来たけど相変わらずで何より、と言っていいのか

874 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/05(火) 18:38:29.99 ID:Sbqeipg8a.net
まだまだ音楽がたくさん売れた90年代の半ばで、
なぜこの人だけが故郷のイギリスからさえも見放されて、狭い日本だけの存在になってしまったのか
そこらへんがどうも不思議
結局は音楽云々以前に、性格的なものがプロ向きじゃないということなのか

ようつべに挙げられたサイクスのFull albumが1年で2〜3000くらいしか再生されてないのを見て、
世界規模で完全に忘れ去られた過去の人なんだなとしみじみ思った

875 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/05(火) 18:43:57.68 ID:DUj97Cthp.net
カヴァーディルのTwitterフォロワーが20万だったから
殿はまぁ10万弱くらいかなと思って見に行ったら1万いってなかった衝撃

876 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/06(水) 17:04:24.71 ID:oADqpumj0.net
そらあの更新頻度じゃ…
というか性格の違いがこういうとこにも出てるな

877 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/06(水) 18:42:09.24 ID:oqsNwx5z0.net
デイヴグロールみたいな性格だったらなあ

878 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/06(水) 19:41:41.63 ID:u131Vr0b0.net
気を揉んでるのは数少ないファンだけで、本人はどこ吹く風なんだから、どうしようもない
別に何一つ困ってないんだから

879 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/09(土) 00:28:17.39 ID:4Y50OJJX0.net
Black Hearted Woman Instrumental Jam - 1988
https://www.youtube.com/watch?v=d9hwrCopDDc

880 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/10(日) 11:42:58.82 ID:4wqrqxrV0.net
忘れてないからここで喧々囂々やってんだろ
本人だよ、一番忘れてんのはw

881 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/10(日) 11:43:00.33 ID:4wqrqxrV0.net
今年の初め時点でレコード会社の社長が、音源を聴いた、いいアルバムだ、と発言してて、本人も今年こそw出す時期だって発言して、今だからな

出す出す詐欺の手口は契約前の10年間と、何も変わってないw

882 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/10(日) 11:51:45.55 ID:Ms89K3naM.net
>>881
マルチすんなよアホ


806 名無しさんのみボーナストラック収録 (マグーロ Spcb-/GoE) sage 2019/10/10(木) 13:46:32.66 ID:LpxKybDFp1010
今年の初め時点でレコード会社の社長が、音源を聴いた、いいアルバムだ、と発言してて、本人も今年こそw出す時期だって発言して、今だからな

出す出す詐欺の手口は契約前の10年間と、何も変わってないw

883 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/12(火) 00:08:42.53 ID:BTz+HuSLa.net
ナッシンバッド〜から続けてオウトオブマイツリーを聴くと、後者の音のチープさが強烈
専門的なことは全然知らないけど、ブルーマーダーの2枚はお金が潤沢じゃないと作れない音なの?

884 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/12(火) 01:18:59.77 ID:dHeoUYs70.net
アウトはわざとだと思うな。曲がシンプルになったからそれにあわせた感じで。当時のインタビューとか探せばありそうだけど。

885 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/12(火) 09:34:34.26 ID:gnxC3lSw0.net
デジタル撮影になった時代劇みたいなペラペラ感だよな

886 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/12(火) 11:34:19.51 ID:oStGeswN0.net
録音自宅スタジオだっけ
いいプロデューサーつけろみたいなことは当時も言われてた気が

887 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/12(火) 11:40:25.48 ID:Pem+2mqV0.net
一流のミュージシャンだが、録音エンジニアじゃあないからな。

888 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/12(火) 13:15:13.46 ID:YWfYMnpxp.net
人望無さそうだから一人でシコシコ作ってたんかな

889 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/16(土) 22:34:16.74 ID:ajezJdvE0.net
サイクスの近況を語るアピス
27分くらいから

Carmine Appice - The full in bloom Interview
https://fullinbloom.com/drummer-carmine-appice-the-full-in-bloom-interview-guitar-zeus-vanilla-fudge-ozzy-blue-murder-rod-stewart-king-kobra/

890 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/17(日) 14:59:48.81 ID:tyJ4LEOJ0.net
ファーーーーー
https://www.johnsykes.com/news.html

更新
16/11/19 21:15
親愛なるジョン・サイクスのファン。 ゴールデンロボットレコードとのパートナーシップが終了したことをお知らせします。

残念ながら、署名後、Golden Robot Recordsは契約上の合意を達成できず、最善の努力と忍耐にもかかわらず、
物事を前進させる試みはほとんどありませんでした。 書面による契約が未履行の口頭約束に戻ると、会社の完全性はすべて失われます。

私たちは単にこの方法で作業することはできません。
ファンに、これが引き起こすフラストレーションを十分に認識していることを理解してもらいたい。
私たちは今、最高の行動はアルバムを私たち自身の管理下でリリースすることだと感じています。

891 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/17(日) 15:02:32.06 ID:7D36Wb3oM.net
>>890
うわぁああ

自費で出せるんか?
クラウドファンディングしかないか?

お蔵入りだけは止めて
諦めるな!サイクス!

892 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/17(日) 16:26:38.52 ID:g9H08gJ+0.net
会社が悪いみたいなノリだけど
恐らく殿が弱小レコードに殿様な待遇求めたんやろうなぁ

893 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/17(日) 17:47:25.44 ID:VYYICbWXa.net
サイクスがコメントするまで待つかね

894 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/17(日) 18:01:21.10 ID:/L+UKyXf0.net
もうオフィシャルからのダウンロードのみでいいよ
とりあえずだしてくれ

895 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/17(日) 18:17:13.48 ID:skz3FlPba.net
ゴールデンロボットレコードとの契約なんてどうでもいい。

896 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/17(日) 19:08:31.44 ID:UjInLrdxx.net
どうしようのねえななまったく。
とりあえず日本だけでもワードレコーズから出してくれよ。

897 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/17(日) 19:32:04.23 ID:4NkNr8QC0.net
駄目だもうこいつ
手を差し伸べてくれた人達をことごとく裏切って
まるで田代まさしのようだ

898 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/17(日) 19:45:56.00 ID:tyJ4LEOJ0.net
これがラストリリースにならないことを祈りながら待とう
新作は自社サイトからDL販売宜しく

John Sykes & Don Airey "Still Got The Blues"
https://www.youtube.com/watch?v=gQNpA00SA58

899 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/17(日) 20:13:15.54 ID:agRhCHb+0.net
殿の新譜を映像まで付けて引っ張り出したヤングギターって偉大なんだな

900 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/17(日) 21:14:24.57 ID:skz3FlPba.net
>>897
両者とも少し自分に甘い所があるかな。最近の太った写真から見て殿はドラッグは
やっていないと思うけど、酒はどうかな。父親がアル中だったそうだからな。

901 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/17(日) 21:33:03.40 ID:Qv/KRTZ90.net
多分、ブルマやソロの最後の頃に随分と辛い思いしたんだろうね。
で、心機一転やり直そうと思ったけど相手の態度は同じだったというw
しかもやろうとしてる音楽は成長なし・・・。
まあ、サーペンス以降のブルマ時代が海外では全く認知されてないのが営業的に痛いわな。

902 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/17(日) 23:09:35.31 ID:1v990/Ig0.net
これぞ予定調和

903 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/18(月) 00:18:32.48 ID:vWySfXAF0.net
アルバムなんてもう出さないと思ってたくらいなんだから今更遅れくらい気にしないし最悪出なかったとしてもアルバム出るかもしれないと心が躍っただけで嬉しい経験だよ
今更ガタガタ言う気もないから殿は納得行くように生きてくれればそれで良いよ

904 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/18(月) 08:45:35.76 ID:vRWYfgZa0.net
いやもうこの際死んでくれたほうが色んな意味でスッキリする

905 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/18(月) 08:59:47.51 ID:iU9vaX5Np.net
仮に新譜が出たとしてもアレな出来だろうし
出たところで日本の、それもマニアな高齢者しか反応しないだろうし
出ても出なくても、音楽シーンになんら影響はないよね

906 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/18(月) 09:24:24.64 ID:cLSPrL2j0.net
もう案の定の流れで今更驚きもせんけど、
これでも一応本人どこまでリリースする気あるのか

907 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/18(月) 10:10:32.17 ID:HvtXHtJF0.net
>>904
死んだら多分残された音源のリリースが捗るだろうなあ
未完成な作品だったら、これが完成できてたら大傑作だったのに!って惜しみながら聴ける
残酷だよな

908 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/18(月) 11:31:05.99 ID:dV3tuL0Pd.net
もうさ、引退したってハッキリ言ってくれよ。
いつものことだけど、それでも期待してた自分に泣けてきたよ。

909 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/18(月) 11:34:21.50 ID:8vY4tRdH0.net
しっかりケツ叩いてくれる人が必要

910 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/18(月) 12:19:14.95 ID:BjgHb3IqM.net
私たちは今、最高の行動はアルバムを私たち自身の管理下でリリースすることだと感じています

911 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/18(月) 14:41:26.72 ID:EOfrZ4rya.net
>>40
この曲だけもったいないから公にしてほしい
あとはどうせしょうもない曲ばっかりだろうから別に要らない

912 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/18(月) 14:56:51.64 ID:iU9vaX5Np.net
縁起でもないが、もし不慮の事故とかあったら、速攻リリースされるんだろうな...

ただでさえ希少なファンをどんだけ弄べば気が済むのか。
本人に悪気はないんだろうけど

913 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/18(月) 16:09:23.65 ID:psgvPaDCM.net
>>911
それ以外にサイクスらしさの出ている曲も数曲あるぞ

サンプル 2015年 
JohnSykesOfficial
Audio Sampler
https://soundcloud.com/johnsykesofficial

914 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/18(月) 16:13:08.00 ID:psgvPaDCM.net
本人のツイッター、Facebook
公式サイト

いよいよ団結して、↑に直接訴えかけるしか無いか
公式は直販について言及しているし

あとマサのサポートも必要かむ知れん

915 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/18(月) 17:24:36.00 ID:izpL7FZ7d.net
以前公式にメッセージ送った人がここにいたよな
それからしばらくしてYGのインタビューだったから
伝わったのかなと思ったんだよね


律儀とは言えないかも知れないが情には厚いと思うんだ

916 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/18(月) 17:25:02.73 ID:izpL7FZ7d.net
以前公式にメッセージ送った人がここにいたよな
それからしばらくしてYGのインタビューだったから
伝わったのかなと思ったんだよね


律儀とは言えないかも知れないが情には厚いと思うんだ

917 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/18(月) 17:26:08.19 ID:izpL7FZ7d.net
ごめんダブった

918 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/18(月) 17:40:39.13 ID:g87XW0CP0.net
伝説のギタリストJOHN SYKESが待望のニューアルバムをリリースせずにGOLDEN ROBOT RECORDSでスプリット
2019年11月17日

サイクスは、カリフォルニア州アナハイムで開催されたこの1月のヘビーメタルヒストリーイベントでReality Check TVに語り、
ロックシーンに参加していないことについて次のように語っています。わからない、時々私はただそれを脱いで黙らせるが、私はそれを持っている、
私はそれを取り戻している私はそれを楽しみにしています。」
Sykesは2009年7月にTHIN LIZZYからの脱退を発表し、「自分の音楽の演奏に戻る時が来たと感じています」と説明しました。
https://www.blabbermouth.net/news/legendary-guitarist-john-sykes-splits-with-golden-robot-records-without-releasing-long-awaited-new-album/

919 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/18(月) 18:23:09.32 ID:EOfrZ4rya.net
偽リジィ脱退から10年も経ってるのか…!

920 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/18(月) 21:29:16.52 ID:p6Wu8Ky90.net
この場合ワードレコードとはどうなるの?
ここ2,3作の作品って日本のレコ会社以外からも発売されてんの?

921 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/18(月) 23:20:16.21 ID:EOfrZ4rya.net
サイクスが相変わらずの一方で
マイクポートノイとビリーシーンはワイナリードッグスの次のバンドの2枚目のアルバムを発表

【音楽】マイク・ポートノイ率いる超絶技巧バンド、サンズ・オブ・アポロが新作『MMXX』より7分半の1stシングルMVを公開
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574086311/

922 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/18(月) 23:33:33.86 ID:g87XW0CP0.net
スレチ

923 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/18(月) 23:52:21.81 ID:cLSPrL2j0.net
ポートノイとか仕事のスピード真逆だもんなあ
あのプロジェクトももう7、8年前かね

924 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/19(火) 00:28:54.38 ID:ejkiauuba.net
ワイナリーも2枚作ったんだよな
サイクスが1枚も出さないうちにポートノイ&ビリーは4枚出したわけか
さすがに笑えんわ

925 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/19(火) 00:47:43.29 ID:yNKc2sbL0.net
>>923
BAD APPLE?

926 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/19(火) 05:41:45.77 ID:C0PWsnzhM.net
スレ違いなんだよカス

927 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/19(火) 07:05:07.21 ID:Imsva5c+p.net
この10年間の殿の貢献って、ワイナリー誕生のきっかけ作ったぐらい?

928 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/19(火) 13:30:08.45 ID:ZiPlS1dEF.net
当分出ないみたいだな
所属レーベルから離脱だって
http://amass.jp/128215/

929 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/19(火) 16:00:33.82 ID:QjIktUh9d.net
もう19年も待ってるんだから今更数年遅れたところで誤差だよ
気長に待つから満足な出来のアルバムが出来たらリリースしてくれれば良いよ

930 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/19(火) 16:06:40.81 ID:PMAA9+79M.net
>>928
2日前に上で既出だわ

931 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/19(火) 16:33:17.86 ID:itZT8K/K0.net
うーん、意味がわからんなぁ
ホントに契約の問題か?またいつもの悪いクセが出たようにしか思えん
結局GRRは振り回されただけなんだろなぁ

932 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/19(火) 16:57:28.45 ID:itZT8K/K0.net
>>920
ワードはGRRと日本盤の発売権を契約してたんだろうと思う
よって消滅だね

SYKES名義以降は日本のレコード会社と直接契約してたから、日本でだけ正式に発売されてた

933 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/19(火) 18:10:02.89 ID:dUr2hMwj0.net
ワイナリーってサイクスっぽいところあるの?

934 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/19(火) 18:12:53.87 ID:gft4hH94p.net
あるわけねーだろ

935 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/19(火) 19:04:50.06 ID:+b+gLCF50.net
サイクスが抜けてリッチーが入ったわけでなく、サイクスの煮え切らなさに愛想つかして心機一転ポーとビリーが立ち上げたのがワイナリー。

936 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/19(火) 19:09:06.70 ID:+b+gLCF50.net
ちなみにポーはミスタービッグの件があったからリッチーの人選に迷っていたけど、ビリーに聞いてみたら、全くわだかまりなくOKが出たというエピソードがある。

937 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/19(火) 19:12:11.41 ID:tnDoirhk0.net
スレチ

938 :名無しさんのみボーナストラック収録 (HappyBirthday!W 219d-TsV7):2019/11/20(水) 05:36:53 ID:JuaL9eDe0HAPPY.net
悲しい。ただ。

939 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/20(水) 07:05:04.03 ID:/3/t9QbwpHAPPY.net
この20年間何も起こらなかったわけで、なんてことはない。ファンなら想定の範囲内のはず

940 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/20(水) 08:38:40.52 ID:y8q1Pn0l0HAPPY.net
この20年の間にファンが何人他界したのだろうか
そのうち本人も他界して何もなくなる

941 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/20(水) 09:12:19.01 ID:/3/t9QbwpHAPPY.net
本人が他界したら、未発表音源が発売される

でもサイクスって誰?状態だから、需要は殆どないし、数少ないファンもあらかた他界してるんだろなぁ

942 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/20(水) 14:12:12.95 ID:wNO9NzVJ0HAPPY.net
(´A`)y─┛~~ の人他界しちゃったんかな

943 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/20(水) 14:33:25.35 ID:QDkdmMd90HAPPY.net
GRR側は18日付けの公式ツイッターで否定してるけど

何がホントやら

944 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/20(水) 22:40:37.46 ID:PPHAmwRV0HAPPY.net
アルバムのレコーディングにはトニー・フランクリン(Bass/THE FIRM)、黒人ドラマーのフレッド・ボズウェル Jr.が参加しており、
また伝えられるところによれば、アルバムには以下のミュージシャンがゲスト参加している模様です。

* Josh Freese (WEEZER, A PERFECT CIRCLE, GUNS N' ROSES, DEVO): Drums
* Chris Chaney (JANE'S ADDICTION): Bass
* Jamie Muhoberac (THE ALL-AMERICAN REJECTS, FLEETWOOD MAC, THE ROLLING STONES): Keyboards

945 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/20(水) 22:44:20.57 ID:PPHAmwRV0HAPPY.net
ゴールデンロボットの代表であるゴールデンロボットレコードは次のように述べています。

ジョン・サイクスは、2020年にGolden Robot Recordsのために新しい歌を書いて録音することに同意しました。 このリリースとその後の新しい音楽を楽しみにしています。」

946 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/21(木) 07:46:09.95 ID:lmQOaF8Np.net
死後の発表でいいような気がしてきた
サンプルは既に聞けるし、聞く限りは凡庸な出来っぽいし

947 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/21(木) 08:31:04.98 ID:HOP9h0pA0.net
奇跡的に発売されたとしても、「20年も待たされてコレかよ」ってなるのが目に見えてるのがなんとも…

948 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/21(木) 11:31:27.92 ID:lmQOaF8Np.net
サンプルだけでなく、キメ曲扱いであろう数曲はフルで公開されてるから、目に見えてる、というよりほぼ凡作で確定なんだよなぁ、、

今出すと叩かれるなら、死後の方がいい。故人にはみんな優しいし。
サイクスはお金に困ってないから、今出すメリットは何もない

949 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/21(木) 13:24:50.17 ID:9JVinh1I0.net
メリットは求めてないんじゃないか?とりあえず活動するにあたって、持ち出しとかなくて損しなければ
活動再開はミュージシャンとしての存在アピールが主な目的なんだろうけど、それで今さら底待遇、ドサ回り的な事はやらないよ、っていうプライドと、実は昔から持ってる「自信の無さ」がヤル気をなくさせてるのではないかと推測

950 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/21(木) 14:15:28.95 ID:lmQOaF8Np.net
ようは金持ちの暇つぶし、余興ってことだよな?
中途半端な気持ちで取り組んでもいい作品は作れないよ

951 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/21(木) 15:00:16.60 ID:V9NGVtPWp.net
死後で良いとかアホな事ばっか言ってんじゃねーよ
聴いてもねーのに凡作だとか
グチグチネチネチうるせーから黙っとけ>>950

952 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/21(木) 15:06:15.47 ID:lmQOaF8Np.net
お前に言われる筋合いはない
ボケが

953 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/21(木) 15:07:17.17 ID:V9NGVtPWp.net
喋んな
死ね

954 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/21(木) 15:59:18.00 ID:xG/N8Qsv0.net
未発表アルバムを全力で10枚くらい作って
そこからベスト曲選んで1枚発表すれば?

955 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/21(木) 16:11:08.85 ID:iQe0rTnwM.net
クラウドファンディングで販売すれば日本人が飛び付いて買うのに

なぜやらないのか

956 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/21(木) 16:30:21.46 ID:2EJaW6Mha.net
>>952
お前が悪いな
んで お前基準のアルバムてどれよ?

957 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/21(木) 17:00:58.08 ID:tmMROCF30.net
>>955
だってやらなくても生活困らないもん

958 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/21(木) 17:38:40.88 ID:HOP9h0pA0.net
「やらなくても生活困らない」という理由で何もしないならもうミュージシャンの肩書き
返上したほうがいいんじゃないか。過去にヒット作出して大金持ちになっても活動してる
バンドやミュージシャンも多いのに。

959 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/21(木) 18:28:21.10 ID:Mr3cLycAa.net
ミュージシャンの肩書に免許や襲名が必要なわけでもなし、当人の自由

960 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/21(木) 20:40:31.39 ID:jNA1rOfid.net
白蛇時代とか凄いプレイヤーだったから、こう言う天才肌はビジネス的な面が面倒で辞めてしまう人が多い。
金があるじゃなくて寧ろ逆。
金じゃ動かん。

961 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/21(木) 21:01:09.29 ID:iOicAvJ50.net
何を悩んでんだかよく分からんが、日本にギグにだけでも来て、人の前でジョン・サイクスとして求められて演奏出来たら少しは自信取り戻すんじゃないか?

962 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/21(木) 21:51:26.50 ID:xG/N8Qsv0.net
何年か前に来日したのって誰が呼んだん?
お客も結構はいったんでしょ?
また呼んでくれんか

963 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/21(木) 22:49:38.21 ID:WX2Y5kzx0.net
この期に及んで殿の事叩いてる奴は何なんだよ
アルバム出ないのも今に始まったことじゃないだろ
殿が出したくないならアルバムなんか出す必要無いし妥協で出すなら出さない方が良いくらいだぞ
少なくとも俺は心の底からそう思ってる
どんな理由かは分からんが出さない方が良いって選択したならそれを尊重すべきだろ
挙げ句の果てに曲がイマイチとか凡作とか言うなら買わなきゃ良いだけの話だわ

964 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/21(木) 22:59:05.63 ID:8LkVfZ760.net
Golden Robot RecordsさんはLos Angeles/Hollywood Californiaにいます。
11月17日 19:07 ・
The mystery continues - we look forward to a new single in 2020 from John Sykes on @goldenrobotrecords @ Los Angeles/Hollywood California

965 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/21(木) 23:16:28.23 ID:Mr3cLycAa.net
>>963
ならいちいち小さいことを何度もアナウンスせず、
レコード会社決まりました、発売日も決まりました、全部決まってから情報公開するべきだったな
前科があるんだから猶更の話
出す出さないはジョンサイクス自身が好きに判断すればいい
しかし、ファンはミュージシャンの召使いでも奴隷でもないから、それに従順でなければならない理由もないわな
お前のように受け取るのも自由だし、それとは違うリアクションを取るのも自由

966 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/21(木) 23:27:06.07 ID:ZF2jPGD/0.net
これ単純にもう契約しちゃってて、もしアルバム出さないなら契約不履行で違約金発生する事案じゃない?
まあ、レコード会社も殿も小さな規模なんで大した金じゃないと思うけどw
業界から殿抹殺事案でもあるのは確か。

967 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/21(木) 23:27:51.98 ID:vAQBHIjV0.net
海外のファンの中ではHPハッキング説まで出てんぞw
時系列では、まず本人公式HPが契約決裂を発表、その後レーベルは公式ツイでそれを否定、所属アーティストとして未だにレーベル公式HPに掲載されてる
本人公式ツイ、顔本は未だ沈黙、トニーも特にこれに触れるコメントは出してない
さぁ、真実は何処に?

968 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/21(木) 23:52:38.34 ID:aM7rk48n0.net
ミュージシャンって資格がいるんじゃないの

969 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/22(金) 00:04:36.85 ID:+3306i6o0.net
>>967
ハッキングされてたならとっくに修正されてると思う。

970 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/22(金) 00:22:42.66 ID:uJ5EZrYP0.net
何故か本人も知らなかったBLUE MURDER名義での来日から15年
せめてライブ活動くらいちょこちょこやってくれるタイプならねえ

971 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイWW 8174-hC1d):2019/11/22(金) 02:28:48 ID:dAttR0+G0.net
>>963
そーいうのがいやなら5ちゃんなんて見なけりゃいいのにw

972 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5349-Udib):2019/11/22(金) 05:54:02 ID:wc0eZVdR0.net
25〜30年前にピークを迎え、この10年隠居状態の、白蛇年金で余生を過ごす還暦のお爺ちゃん

久しぶりに日本に観光においで
オリンピックもあるよ
ついでに余興で何曲か歌って行きな

973 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワンミングク MMd3-uKiZ):2019/11/22(金) 06:00:15 ID:NyHhKUKSM.net
baby please don't go

974 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/22(金) 06:34:56.14 ID:aW2SDarqd.net
てっめーらなーんも分かってねえな(・ω・)
一般的な音楽ファンなんてボウカル中心に聞いてるんだわ(・ω・)
白蛇ヒットもカヴァのおかげなわけ(・ω・)

イング豚と同じ、前にすげえギター弾いてた、つー過去の人(・ω・)

昔みたいに人気になりたかったらすげえバンドかすげえボウカルと共同作業するしか道はねえ(・ω・)

オジーとアルバム作ってくれ(・ω・)

975 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/22(金) 07:07:38.76 ID:Kumb+D1hp.net
2019年の今、すけえボウカルがお爺いって...
と釣られてみた。

976 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/22(金) 10:02:48.67 ID:RyAl31p30.net
そのすげえボウカルのオジーの新曲もイマイチだったなぁ
新しい相棒のプロデュース感覚は凄そうだが、あまりにタイプが違いすぎて
あのメンツでツアーは無いだろうけど、ライブでは別のギタリスト雇わないと昔の曲は再現できないよな

977 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/22(金) 12:53:56.00 ID:f6NcOFB1d.net
>>974
本物の真顔文字が15年前に言ったような台詞を今更言ってる偽物のゴミバカ過ぎワロタwww

978 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/22(金) 19:10:16.87 ID:dAttR0+G0.net
でもサイクスのボーカルってスゲエと思うよ
ルックスよし
歌ってよし
弾いてよし
こんなに恵まれてるのに

979 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/22(金) 19:29:08.04 ID:2ntWdXrsa.net
二兎追うもの一兎も得ず
ライブで両立させるためにナッシン以降ボーカルもギターも手抜きな作りになって凋落
サイドギターを起用するだけでも、その後はかなり違った流れになったろうに勿体ない

980 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/22(金) 19:36:16.41 ID:pKxc5rMq0.net
>>978
こんなに恵まれてるから大ヒット作出して、もう一生働かなくてもよいのでは

981 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/22(金) 21:33:14.83 ID:aW2SDarqd.net
>>977
俺の偽者の真顔文字とかゆうゴミクソに簡単にだまされるゴミバカにクソワロスwww(・ω・)

サイクスが自分で歌ってアルバム出しても買うのは昔から知ってるジジババだけだぜ(・ω・)

982 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/22(金) 22:46:06.65 ID:rxtKD2UXM.net
なにで揉めたんですかね。やっぱ金ですかね。

983 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/22(金) 22:56:19.47 ID:jMoijQW50.net
>>981
サイクス貶してる時点でお前が偽物って丸わかりで爆笑したw
もうちょい頭使え低脳w

984 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/23(土) 00:48:10.53 ID:K567NTCR0.net
まあこれでも聴いて待とうぜ

https://www.youtube.com/watch?v=d9hwrCopDDc

985 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/23(土) 00:54:15.54 ID:K567NTCR0.net
まだ生きているぞ

公式HP更新キタ

EVHアンプ/キャブ
22/11/19 15:24
世の中のすべてのギター奏者に、私はEVH 5150lllのアンプとキャビネットをしばらく使用しており、このギアを強くお勧めします。
EVH 5150lllステルスアンプとEVH 5150lll EL34アンプおよび4x12キャビネットを組み合わせて使用しています。 これらのアンプは非常に用途が広く、素晴らしいサウンドです!
ギタートーンに関しては、私は非常にうるさいので、使用していません。 これらのアンプをチェックしてみてください。あなたが私と同じくらいそれらを好きになると確信しています。

https://www.johnsykes.com/news_files/b39dfff201231f471ae9628cb7d50450-8.html

986 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/23(土) 07:45:08.37 ID:UxWjFpjg0.net
>>985
後半ちと意味がアレだね
みんな知ってるとおり、自分はギターのトーンにこだわりがあるので、自分が使わない機材を契約したり、勧めることはありません〜
って感じか
しかし状況のわりに呑気なコメントだな
そういうのは普段のツイートネタに出せよw

987 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/23(土) 09:00:06.89 ID:mn1A9h4Wp.net
https://m.facebook.com/JohnSykesMusic/

Facebookのカバー写真を更新

988 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/23(土) 09:01:41.11 ID:mn1A9h4Wp.net
意味不明な30秒の静止動画

989 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/23(土) 10:15:52.94 ID:f/vk4xJY0.net
もうあんまりギター弾くのが楽しくなさそう。がっかりする。

990 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/23(土) 15:32:07.75 ID:PxwWkkipp.net
会ったのかよw

991 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/23(土) 19:26:51.86 ID:LkpH1VJ10.net
夢の中でな!

992 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/23(土) 20:22:32.63 ID:gQVZqH0P0.net
ホワイトスネイクに戻る話があった時に、大人になって、やっていればね。

過去の業績を正しく評価してもらえて、大きなツアーに参加して現役感を取り戻して、今頃は自分のアルバムをコンスタントに発表してたような気がする

993 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/23(土) 20:30:26.93 ID:SPlEgJz7d.net
本当に嫌いな奴とは2度と組みたく無いだろうし組む必要も無いわ
大人とか子供とか関係あんのか?この池沼バカは

994 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/23(土) 21:09:34.48 ID:HyIrmi7U0.net
ダグの顛末みるに悪い方にしか作用しなかっただろうねー

995 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/23(土) 22:02:08.74 ID:az6N7sJF0.net
可能性低いが、ソロ以外で新しいバンド作って欲しい

996 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/23(土) 22:24:42.92 ID:GrjIZpvOM.net
新バンドのリリースは30年後になるぞ?

997 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/23(土) 22:35:50.48 ID:wgmVzU3E0.net
サイクス様!

998 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/23(土) 22:54:10.89 ID:ZJtoY/aM0.net
またdefconの数字が増えていく

999 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/23(土) 23:58:57.17 ID:+vCGXS2+0.net
666

1000 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/11/23(土) 23:59:30.56 ID:+vCGXS2+0.net
殿は永遠に不滅です

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200