2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

METALLICA メタリカ 131

66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2018/12/19(水) 15:38:48.24 ID:di3Q8F2j0.net
バブル期にはメタルもバブル状態でビルボードのヒットチャートの上位にランクインしミリオンセラーを連発することが日常的になっていた
バブル景気に沸く日本国内においても「これは商売になる!」と踏んだ外タレ招聘会社が乱立し、各社のアーティストの取り合い合戦が勃発
信用と実績のウドー音楽事務局等に対抗するにはギャンティを上げるしかなかった
以降、チケット代金は2倍~3倍へと高騰していくも、バブルはとっくにはじけて景気は後退
高価格のチケット代金だけが残されて現在に至る
もちろん、その後の音楽産業の衰退によりCDの売り上げは激減
アーティストはコンサートツアーに収益の殆どを頼らざるを得なくなり、高価格チケットは世界標準になった

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200