2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Download Festival Japan part17

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/09(火) 12:55:00.24 ID:goSbQ49P0.net
■公式HP
http://downloadfestivaljapan.com/

※前スレ
Download Festival Japan part15
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1553235263/

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1553425191/

664 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/29(日) 12:28:11.72 ID:Jnb8udjf0.net
ダウンロードAUSの日程を早く発表してくれないと日本も開催出来ないよ

665 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/29(日) 14:15:49.93 ID:oZXfpebh0.net
ラウーパ復活しれくれるのなら、ダウソなしであと丸一年待てるぞ。

マイナーなバンドも観られるメタル専門フェスがやっぱいいよー
だってメタラーだもの

666 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/29(日) 14:57:06.33 ID:Rj2d0b5Z0.net
666

667 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/29(日) 14:58:12.05 ID:lh0fWy570.net
ダウンロードフェスでトリ経験ある主なバンドの近況
メイデン 過去曲だけのセットリストで来年単独来日公演の噂
リンキン ボーカルが自殺して実質解散状態
メタリカ ジェイムズがアル中再発して豪州ツアー延期
サバス 解散してもうライブはなさそう
システム 来年イギリスのダウンでトリ日本には長いこときてない
トゥール 最近十数年ごしの新譜出した
ガンズ USでミニツアー中まだ新曲だしてない
キッス 来年日本でツアー
スリップノット 来年ノットフェスで来日
デフレパード 去年再現ライブで来日今年本家ダウンでトリ務めた
AC/DC 来年新譜と世界ツアーの噂
RATM 解散状態
エアロスミス 今年のUSツアー中にスティーブンの声がでなくなる
プロディジー これもボーカルが死んで実質解散状態
ラムシュタイン 来年ヨーロッパツアー
A7X 目立った動きなし 
ミューズ 新譜出してからまだ来日してない
オジー 来年今年延期したツアーをやる予定

668 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/29(日) 15:28:26.76 ID:PA5Q3W4F0.net
>>663
大御所がトリ飾るのは別に今年に限った話じゃなくないか
一昨年もガンズとオジーだし
面子のマンネリ感は、15年以上も毎年開催してりゃ仕方ない部分はある

669 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/29(日) 15:45:56.43 ID:PA5Q3W4F0.net
今年→2020(来年)、一昨年→2018(昨年)かすまん

670 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/29(日) 17:03:19.17 ID:mh42HYGV0.net
メタル専門ならメタルウィークエンドまで規模落とさないと無理だろうね

671 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/29(日) 17:19:16.30 ID:mh42HYGV0.net
メイデンはダウンロードを商業主義だの客層が音楽を聞かずに暴れに来てる奴らで好きじゃないと批判してたのに

672 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/29(日) 18:14:26.80 ID:uuSB8j4m0.net
メタリカもガンズ並みに日本ツアー出来ないのが痛いよね興味ないけど

3万玉アリ良すぎたからねガンズ

673 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/29(日) 18:37:04.68 ID:czalsgOZ0.net
>>667
レガシー オブ ビーストツアーは10月の南米で終了が決まってる
来年日本に来るのは新譜のツアー

674 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/29(日) 23:54:48.33 ID:qEfmygQ70.net
>>667
A7X以降で5年以内にトリ候補だと思うバンド
Bring Me The Horizon (最新作全英1位)
A Day To Remember (最新作全英2位)
Nickelback (最新作全英3位)
Alter Bridge (最新作全英3位)
Five Finger Death Punch (最新作全英7位)
Disturbed (最新作全英7位)
Volbeat (最新作全英7位)
Black Stone Cherry (最新作全英7位)
The Darkness (最新作全英8位)
Halestorm (最新作全英8位)
Shinedown (最新作全英8位)
Ghost (最新作全英10位)
Sabaton (最新作全英11位)
Bullet for My Valentine (最新作全英13位)
ここらへんまでかな

675 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/29(日) 23:57:33.51 ID:qEfmygQ70.net
>>674訂正
ADTRはUK6位でUSの方が2位だったスマソ

676 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/29(日) 23:58:30.17 ID:X/ASHn/f0.net
ベビーメタルが入ってないぞ

677 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/30(月) 00:24:01.93 ID:woODh8l20.net
アメリカのランキングのがいんじゃない?メタルで一位とるの厳しいから

678 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/30(月) 01:04:55.01 ID:Klj6dU6q0.net
>>673
レガシーツアーが来年もやること発表されてるソースは公式の最新ニュース

679 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/30(月) 02:55:40.15 ID:4y67yDAa0.net
>>674
ニッケルは余裕で鳥格じゃないの?

680 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/30(月) 04:56:40.74 ID:XkOsCF7K0.net
ニッケルバックは売れ線のダサいバンドってイメージが強くて嫌われてまくってるので
基本的に海外のフェスには出ない

681 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/01(火) 04:18:05.82 ID:oPCZVmIQ0.net
5月末に3日間予定されてた
ダウンロードフェス フランスが中止になったみたい

682 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/01(火) 04:52:11.80 ID:Iu9bN7fn0.net
こりゃ日本に予定が空いた大物が続々と流れ込んでくるな
来年が楽しみでしょうがないよ!

683 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/01(火) 07:54:50.38 ID:+7yvgvsy0.net
>674
ほとんど興味ないわ俺
メタラーやめようかな

684 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/01(火) 08:09:58.78 ID:sIzmwYQH0.net
そらメタルってニッチジャンルの中で相対的にセールスの良いバンド羅列してるだけだし

685 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/01(火) 11:26:36.11 ID:TJikxEDq0.net
>>683
どうぞ

686 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/01(火) 12:24:04.62 ID:+BuJQz4k0.net
>>683
👋

687 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/01(火) 13:17:09.94 ID:P1Q/oygX0.net
ギャラの高騰でオージーが潰れて来年以降はないってライブネイションの人が言ってたよ

688 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/01(火) 14:09:35.37 ID:3damBMbG0.net
来なくていーよ

689 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/01(火) 15:16:16.80 ID:tvzIIe9c0.net
>>674
BMTH、シャインダウン、ゴースト、サバトン、BFMVくらいしか興味無い・・・。
ディスターブドやヴォルビート、5FDPとかも実際フェスで見た事あるんだけど自分に合わなかったわ。

690 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/01(火) 16:05:51.10 ID:D2VGmU7U0.net
大物のギャラは高いけど、じゃあ若手で集客出来るかっていうとそれもね
日本なんて特にそうだし
結局やらないのが無難って話になっちゃう

691 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/01(火) 16:06:57.63 ID:3damBMbG0.net
俺もサマソニでボルビート見たけど2度と見たくないな 他は良かったね

692 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/01(火) 16:12:41.29 ID:C/he6MKd0.net
早くダウンロード2020のスケジュール発表しろよ

693 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/01(火) 16:39:22.20 ID:P1Q/oygX0.net
来年の開催自体がギャラの高騰とオーストラリア開催がポシャったせいでなくなったから発表なんてしないよ

694 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/01(火) 17:23:45.29 ID:GvkkRKpK0.net
>>693
ソースを早く出してほしいな

695 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/01(火) 18:22:31.70 ID:6d1MN5CX0.net
toolさえ来てくれたらあとはvolbeatと5fdpとですたーぶどでいいよ

696 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/01(火) 18:26:17.37 ID:rJWmC4KX0.net
ザ・フーさえ来てくれればあとはAC/DCとラッシュとグレイトフル・デッドでいいとか言ってるような無茶振りだなそれは

697 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/01(火) 18:29:55.33 ID:psKlG0Fb0.net
流石にToolは呼んでくれると信じたい

698 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/01(火) 19:06:55.69 ID:qRcWyuNr0.net
日本でtoolがヘッドライナーだと人集まるか?

699 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/01(火) 19:55:41.30 ID:9yQh/asn0.net
オーストラリアでダメなら日本でやれるわけねえw
UKでさえ爺さん集めてなんとか開催ってレベル

700 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/01(火) 20:24:20.50 ID:3damBMbG0.net
>>698
回りが良ければね
オジーに大量の金払うより脇が閉まると思う

701 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/01(火) 20:37:21.57 ID:9aVeVlqS0.net
TOOLは入場規制(キリッ)

702 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/01(火) 20:45:45.15 ID:ootm8OMm0.net
>>693
マジかよ
ギャラが高くても客入り良さそうだったけどねオーストラリアの方は

703 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/01(火) 20:51:47.39 ID:9yQh/asn0.net
だいぶまえにオーストラリアも怪しいという記事出てたろ
7月だ
まだないとは発表ないけどオーストラリアのマサ伊藤みたいなのが7月の時点でネガティブな発言してるしなさそうだね

704 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/01(火) 21:06:33.49 ID:39op49pX0.net
>>698
国内盤もろくに出てないのに集客力があるわけないよ。新作もオリコンだと1000枚くらいしか売れてないようだし

705 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/01(火) 21:07:33.26 ID:ootm8OMm0.net
オーストラリアもないならもちろん日本もないよね?
残念だけど来年はノットフェスあるからまだいいかw

706 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/01(火) 21:08:17.02 ID:39op49pX0.net
>>703
オーストラリアがポシャッたら、おこぼれをもらってる日本開催も無いよなぁ

707 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/01(火) 21:14:55.14 ID:3damBMbG0.net
去年二万入ってなかったんだな

708 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/01(火) 21:47:05.94 ID:s1HMvtuy0.net
>>667
>>674
これらのバンドからスケジュール、ギャラ、人気など全部条件満たしてて来年呼べれるのは少なくてやっぱり開催は厳しいのかもね

709 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/01(火) 21:58:18.35 ID:9yQh/asn0.net
去年はメタリカ呼びたいとか威勢良かったのに

710 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/01(火) 22:13:16.90 ID:jVXWOLBz0.net
>>682
オリンピック関連で会場なるようなとこが軒並みおさえられてるから無駄な期待すんな

711 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/01(火) 22:13:30.97 ID:WFqv1uTU0.net
現実的なトリ候補は
マイケルシェンカー、スコーピオンズ、ホワイトスネイク、デフレパード、ハロウィン、アクセプト、
ナイトウィッシュ、ウィズイン、アチエネ、メガデス、SLASH、アリスインチェインズ辺り

メタリカ、メイデン、ガンズ等は大御所すぎて無理

712 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/01(火) 22:37:20.98 ID:BShLeZXc0.net
ACDCもな。大御所すぎてというかギャラねw

本当は死ぬまでにフェスのヘッドライナーでACDC観たかったんだけどなー
ロックフェスの最もトリらしいトリの見栄えするバンドでしょう

アクセプトは俺はその中では一番か二番目に好きだけど、トリの格かどうかは微妙だな

713 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/01(火) 22:40:48.30 ID:nNN+SHlS0.net
小物のMUSEでいーね

714 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/01(火) 22:51:37.03 ID:9yQh/asn0.net
死ぬまでに一回ってレベルなら海外行けばいいじゃんw

715 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/01(火) 23:05:35.37 ID:BShLeZXc0.net
>>714
まそーね、金くれ金

一度高校ん時のモンスターズオブロック、ヘッドライナーがACDCのやつ、92年かな?
母親が経験だから夏休みに海外でも行け、金は出してやると言われてメタル同級生を誘ったんだけど断られて断念したことがある。
独りで行く勇気も動機は一切なかった。

今その権利行使してーわ

716 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/01(火) 23:06:59.74 ID:NbgUP7Lp0.net
アリスインチェインズがフェスのトリ?
無理無理

717 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/01(火) 23:12:55.75 ID:BShLeZXc0.net
勇気も動機も の間違え

でもそれはマジで海外遠征は考えるよ
一生後悔しそうだしな
ラッシュはもう手遅れだけど

718 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/02(水) 00:09:58.00 ID:kjOesb+K0.net
行っとけ
それとネットのある今と違ってその時に高校生が1人で行くのは難しかったろう

719 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/02(水) 00:14:49.22 ID:E5mXmaAy0.net
こんな高校時代からくたびれた年寄りみたいな考え方をしてた輩が行けるわけがない
理由つけて行かない奴はおっさんになっても楽する事しか考えない
乞食体質なわけで死んでも行かんよ

720 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/02(水) 07:04:06.67 ID:8RDonEgC0.net
スリップコーンだけでいいよ

721 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/02(水) 08:48:43.97 ID:UmW+oCf40.net
>>719
あの、俺、荷物ゼロ・手ブラ・短パン・Tシャツ・ビーサンでインド行った男なんですけど

雑魚オタクにネット上でゴチャゴチャ言われる筋合いねーんだよクソがw

722 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/02(水) 09:05:13.73 ID:cWKC22rv0.net
俺の敗けでいーよ

723 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/02(水) 09:17:01.73 ID:cWKC22rv0.net
ゴア?

724 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/02(水) 09:44:05.46 ID:tyW/E+c40.net
外国行った奴の中でもインド行った奴が1番良くも悪くも豹変するよな

725 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/02(水) 10:29:47.25 ID:9sUMRqQZ0.net
訳:昔から金がない

726 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/02(水) 10:30:16.81 ID:9sUMRqQZ0.net
インド行っても高級旅行と貧困パッカーじゃ全然違うぜw

727 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/02(水) 11:29:57.41 ID:4od+gxni0.net
>>711
スコーピオンズもギャラ的には大御所枠だよ。
ラウパのトリで2016に呼んで翌年で潰れる遠因になったくらいだし。

>>716
アリチェンは個人的には好きだけど日本のフェスのトリなんかにしたら、
ラウパのストテンの二の舞になるのは目に見えてるしなぁ。

728 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/02(水) 11:41:41.16 ID:kZFj/Y3V0.net
トリはほぼすべてのメタラーから支持されるバンド(プリーストオジーメガデススレイヤー等)か
HRHMの枠を越えて支持されてるバンド(コーンスリッペ等)じゃないと集客的に厳しいんじゃないか

729 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/02(水) 12:07:49.83 ID:Rh6YW9sY0.net
>>728
()がスレイヤー以外病気か高齢者で草

730 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/02(水) 12:33:20.79 ID:XNOFViwN0.net
いるよな〜w
短パン、Tシャツ、ビーサンで飛行機乗って通ぶる底辺w
航空会社からウザァがられてるよ
ソースは姪(国際線CA)

731 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/02(水) 12:38:14.30 ID:4od+gxni0.net
>>729
日本じゃメタル系は80年代からやってるバンドしかトリ務めるの無理だし・・・。
90年代はビッグインジャパンバンドはいたけど00年代に入って失速、
メロデス勢みたいに欧州ではビッグになったけど日本では伸び悩みって感じだし。
00年代は欧米でメタル復権したけど日本で大人気になるバンドは出て来なかったから。

他のへヴィ系だとスリッペくらいしか日本でトリできるのいないし。
あとスリッペに次ぐリンキンがいたけどチェスター死んで活動停止、
リンプマンソンもかつては幕張単独できるほど人気あったけど失速、
コーンNINニッケルバックあたりは日本でも根強い人気はあるけど、
フェスのトリだと微妙な客入りになるだろうし。

732 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/02(水) 12:41:02.46 ID:PXfafxPu0.net
グレタヴァンフリートみたいなのが持ち上げられる程先祖返りしてるジャンルで、
デビュー時期だけ見て古い新しいなんて議論が的外れ

733 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/02(水) 12:42:49.98 ID:UUetr2l60.net
コーンやスリッペのメンバーって何か病気してるの?

アリチェンだけじゃなくナイトウィッシュとかウィズインも日本じゃトリは無理だろう

734 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/02(水) 14:56:50.50 ID:casPjh6Y0.net
レチジアゲインストが再結成したらとりできるわ

735 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/02(水) 16:27:24.84 ID:HsZj47hw0.net
>>733
仲間身内に不幸が多い

736 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/02(水) 21:33:21.95 ID:6C/Nwcbp0.net
>>732
グレタヴァンフリートは俺もかなり期待してたんだが、1stアルバムがいまいちすぎて、もうピーク終わったと思う

737 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/02(水) 21:42:22.22 ID:K87KrSU30.net
同じZEPフォロワーならグレタよりRival Sonsの方が全然良いのに
日本じゃまったく注目されない

738 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/02(水) 21:57:53.58 ID:hLFVy0/f0.net
相変わらずグラスポップ豪華だね


Iron maiden and Korn in the same line up. You know who else has that? Download. You know who is with them at Graspop? Babymetal. Babymetal confirmed for download
https://twitter.com/_rebuke/status/1179351269762314249?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

739 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/02(水) 22:50:59.94 ID:UFBeTDPf0.net
Rival Sonsはガンズの前座で見たな
かなりよかったよ
グレタもヴォーカルはいいよアレ
ただし90分は歌ってほしい

740 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/03(木) 12:13:35.50 ID:xJXchX+70.net
MR.BIGがトリでも日本なら成立するんじゃね?

741 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/03(木) 13:51:55.49 ID:CsVbbIAw0.net
>>740
痛たたたたたたた なファンいっぱい来るから朝イチにやってくれるなら助かる

742 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/03(木) 17:35:56.88 ID:yNDKzWNw0.net
Mr Bigがトリのフェスとかガラパゴス過ぎる

743 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/03(木) 17:42:53.67 ID:v0tEHhl/0.net
邦楽トリなら海外アーティストも日本開催のフェスだから…
で納得するかもしれんが(実際ロックオデッセイ2004で永ちゃんがレッチリを差し置いてトリだったし)、
むしろMr.Bigがトリの方が海外アーティストが「なんでこいつらが…」って思うかもね。

744 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/03(木) 20:39:22.52 ID:9OUKIL8M0.net
その場合誰が叩くと人が入るんだ?

745 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/03(木) 20:49:40.88 ID:SScLAnCW0.net
ニャンゴスターだろ

746 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/03(木) 22:27:16.26 ID:X9arjsJE0.net
スピッツ見たいにトリをより若手に譲る習慣ないしね
ロンドンオリンピックはポールがMUSEに譲ったけどね

747 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/04(金) 07:56:48.71 ID:z5XiAkdp0.net
五輪は開会式のほうが注目が集まるし価値が高いんじゃないかね。ポールマッカートニーを持ってきたのも妥当だと思った

748 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/04(金) 08:05:27.69 ID:jSbyp4AI0.net
いや?ポールが本気で譲ったのなら閉会式のが価値あるよ

749 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/04(金) 08:51:23.72 ID:z5XiAkdp0.net
そっか、まあ俺は聖火の点火がハイライトだと思ってるからな
閉会式がじつは五輪最大の見どころってことか

750 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/04(金) 09:02:13.55 ID:jSbyp4AI0.net
ポールは計算高いからね

751 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/05(土) 12:57:45.95 ID:yfZFaChk0.net
メタラーがポールのことも詳しくて嬉しいぜ

関係ないけどハカのマッチョイズムはメタル。
https://youtu.be/dq-KA9WFo-k

752 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/05(土) 15:23:04.02 ID:A+EztsGr0.net
メタルも様式美だから、様式美に合うよね

753 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/05(土) 19:24:54.79 ID:g4OOFcvs0.net
メタル様式美とか言ってるんのバーン周辺だけだろ

754 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/05(土) 22:14:36.90 ID:A+EztsGr0.net
BURRNの様式美はネオクラシカル系とかだから、ちょっと違うな

様式美って言葉自体がまぎらわしかったね。すまん

755 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/06(日) 09:43:08.42 ID:xdKEoBcV0.net
いやこの間違いは読み手の読解力が無さ過ぎ
あと反応が脊髄反射的過ぎ

756 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/16(水) 18:02:41.16 ID:JgeVAGL30.net
日曜か

757 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/16(水) 18:05:24.54 ID:+3ZS3xFL0.net
来年あるんだ。嬉しい。

758 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/16(水) 18:09:21.02 ID:sVgON/pV0.net
<Download Japan 2020>、開催決定
https://www.barks.jp/news/?id=1000173082

759 ::2019/10/16(Wed) 18:15:11 ID:y4uTF89r0.net
ギャラの関係で日本のフェスでは実現しないと言われてるけどメイデン来てほしい

760 ::2019/10/16(Wed) 18:20:21 ID:iMPDbZHP0.net
オーストラリアの開催発表はされてないっぽいけど
日本だけの単独開催になるんだろうか

761 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/16(水) 18:27:04.95 ID:4eXdjWVS0.net
ノットフェスと開催日が近すぎるのが痛いな。メンツによっては、ガラガラになっちまう
もっと開催日が離れてれば、ややメンツがショボくても行くんだがな

762 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/16(水) 18:28:58.99 ID:gRyplhKh0.net
おおっ?!
完全諦めてたのにな意外な展開

タイミング的には来日が確定していると言われているメイデンのトリが濃厚か?

763 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/10/16(水) 18:31:54.63 ID:gRyplhKh0.net
>>760
オーストラリアやらずに日本だけというなら、尚更メイデン来日の話ありきで、そこに他をぶら下げた可能性が高くなってくるな?

総レス数 1002
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200