2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メタルの黄金期は84年から89年まで

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/13(土) 06:40:39.77 ID:YzzkTaIl0.net
もっと絞れば短いがこの辺りは名作がいっぱいあるよね?

77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/14(日) 14:53:22.92 ID:mFyg63/L0.net
TVKの夕焼けTOMATOやテレ東のステレオ音楽館など、良質なライヴ番組も多くムーブメントへの貢献度も高かった

78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/14(日) 14:54:59.50 ID:hR/vSqS40.net
まあ84年からが本格的に盛り上がったが、前年の83年USフェスティバルでメタルデーが
一番人気があったから素地は出来上がってたな。そこへMTVが加わって一気に追い風が吹いた。
また欧州系も83年までに結構名盤が多い。オジー「blizzard of Ozz」、サバス「Heaven & hell 」
蠍団「BLACKOUT」、MSG「神」、ゲイリー「大いなる野望」、JUDAS「British steel」「復讐の叫び」。
そう、ランディローズはメタル全盛を目にしないまま逝ってしまった・・・。
またジャーニーやTOTO、STYXといったアメリカンHRは84年以降は振るわなかった。

79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/14(日) 15:04:21.07 ID:SSJfKINI0.net
ニルヴァーナがいなかったらもう少しメタル人気が続いたのにね

80 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/14(日) 15:36:17.50 ID:+hzxB/TT0.net
1983年ドルトムントRockPop Festivalでお披露目された
この2曲が黄金期の幕開け

Bark At The Moon
https://www.youtube.com/watch?v=p9EAHpadqHI
Freewheel Burning
https://www.youtube.com/watch?v=966_Xe4RzDw

81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/14(日) 16:44:16.04 ID:lvkGjGDO0.net
>>78
ゲイリームーアの最高傑作は87年にリリースのワイルドフロンティアだな
まさに捨て曲なしの名盤とはこのアルバム
ゲイリーの鬼気迫るソロが最高に素晴らしいと思う

82 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/14(日) 17:02:16.07 ID:FBXM1qj40.net
87年年間ベストはエアロのパーマネントバケーション

これでエアロスミスは復活を遂げる

83 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/14(日) 18:19:02.64 ID:ey5hEcfy0.net
>>79
って言っても、未だに生き残ってるのはメタルで
グランジは即消えて言ったからな
そう考えるとメタルの勝利ですわ

84 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/14(日) 19:36:26.67 ID:lAAbUPNk0.net
メタルバンドはグランジも器用にこなしたから実力はグランジバンドよりも上。モトリーもドッケンもスキッドロウもいろいろ

85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/14(日) 19:40:23.77 ID:+hzxB/TT0.net
その3つとも失速したんだからこなせてないって事じゃね

86 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/14(日) 19:59:18.95 ID:JkhSQ3R50.net
>>84
お金持ちで高級車に乗ったり、カツラを被ってる人達が
グランジをするのはポーザーみたいで合わないな

87 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/14(日) 20:37:23.46 ID:C8mr/ckp0.net
1984年の晩秋か初冬に、ヤンジャンの読み切りで喜国雅彦が「チャリンコに乗ったロックンローラー」だったかが掲載されたっけ。
内容はメタラーの剣道部員が、歌謡曲好きの転校生の剣道やってるやつに負けたんでなんとか打ち負かすというはなし。

そのうちヤンサンで「傷だらけの天使たち」が掲載、そのうちバーン!誌で連載が始まった。
1984年って、なんて素敵なんでしょう!

88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/14(日) 20:41:08.82 ID:C8mr/ckp0.net
ちなみに87年にジャンプの「バスタード!」は、作者の萩原がメタラーなんで登場人物の名前がメタルずくしだった。

マガジンの空手格闘技漫画の「コータローまかりとおる!」は隠れメタラーだった作者の蛭田が、
格闘技漫画だったのに何故かメタルバトル漫画に変身w
メタラーでないとわからないネタ満載だったw

89 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/14(日) 21:28:50.70 ID:I+WhTX220.net
その頃のラウドネスの曲を超える日本勢がいまだに出てこない

90 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/14(日) 21:34:56.08 ID:lAAbUPNk0.net
>>85
売れてるんだなこれが

91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/14(日) 21:36:05.36 ID:lAAbUPNk0.net
>>86
ポーザーでもかっこよかった

92 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/14(日) 21:52:32.65 ID:7SVduArp0.net
ハードルが低すぎる
マルチプラチナムからゴールドに落ちたんならそりゃ失速だろう

93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/15(月) 03:12:31.04 ID:mds1lIlM0.net
イングヴェイマルムスティーンの登場は衝撃
マーチングアウトからオデッセイは全て名作だ
この頃のイングヴェイは素晴らしかった

94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/15(月) 04:20:27.66 ID:bDnAHYdX0.net
それでも豚はゴールドにとどかなかったよな

95 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/15(月) 04:52:11.83 ID:Ds7Ax3sz0.net
この84〜89年と言うのが正に女子人気だったんだよなあ。

96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/15(月) 05:31:00.64 ID:l9NEDk+50.net
この頃はジャパメタも盛り上がっていたな
ラウドネス、アンセム、アースシェイカー、リアクション、サーベルタイガー、アクション、フラットバッカーとか

そこへXの登場で良くも悪くもメタルが一般的に認知されたけどヘビメタなんて言葉がある意味ではバカにされていた印象もあったと思う

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/15(月) 05:35:08.79 ID:laElko5c0.net
>>91
熱心なファンだと格好良く見えるのだろうが、
普段着で近所の兄ちゃんが質素なステージで
やるのがグランジの魅力だったのに、
儲かりそうだからと金持ちの爺さんが
似合わないネルシャツ着て乱入して来たかんじ

98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/15(月) 07:52:49.48 ID:08OvcHCE0.net
聖飢魔IIは先人へのオマージュというか、パクリまくりというかw
蝋人形の館はクレージートレインかと思ったぞw

Xはまるで歌謡曲だと思ったなw
結局、このスレ題の83年からメタル聴いてる層にはカッコ悪いダサい音にしかきこえなかったが
Xで初めてああいう音を聴いた層にはアピールしたってことだろう。

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/15(月) 09:23:41.40 ID:Ds7Ax3sz0.net
ペケが受けたのは歌が歌謡曲レベルのトシだったからってのもあるだろう。
あれがもっと本格的なメタルヴォーカリストだったら絶対にあんなに人気は出なかった。

100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/15(月) 10:25:20.71 ID:l9NEDk+50.net
日本のメタルとかロックというのは売れる為にはいかに歌謡曲に上手くなれるかが鍵
ジギーもグロリアの大ヒットであそこまで売れた

101 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/15(月) 10:38:17.83 ID:iKJUs5o70.net
ラウドネスは85年に宇宙戦艦ヤマトのスタッフが二匹目のどじょうで作ったオーディーンの
主題歌を任されたが、なぜラウドネスを起用したかを尋ねられたら若い人向けのアピールだった述べてた。
当時人気で始めたアルフィーがアルバムでメタル志向の曲をやってたがまだまだ日本のお茶の間ではメタルははやすぎた。

102 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/15(月) 10:40:13.34 ID:iKJUs5o70.net
ラウドネスも素直に良いと思えるメタラーと、バーン!原理主義に感化されて否定するメタラーがいたよね。

103 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/15(月) 11:13:45.57 ID:l9NEDk+50.net
数多い歴代のアルバムの中でも89年にリリースされたマイクヴェセーラ加入後のソルジャーオブフォーチュンはあまりにも正統派なため地味な印象もあるが名盤
高崎晃は偉大なギタリストで日本のメタルアイコン
アンチジャパメタのロックファンも認めざるを得無い

104 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/15(月) 12:49:31.46 ID:JDk0PKhD0.net
トシの細い声うんぬんより、元気テレビのおかげじゃね
世紀末、アニメタル、ベビメタ。。。日本で売れるのはメタルをネタにするバンド
シリアスにメタルをやられるとお茶の間は引く

105 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/15(月) 12:51:38.86 ID:Az9MapsJ0.net
HR/HM系の日本消化はB'zやビジュアル系のほうが上手くやってたな
この辺は80年代のバンドの下地あってだと思うが

106 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/15(月) 13:57:34.33 ID:ssCv3GGM0.net
>>105
え、本気なの?

107 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/15(月) 14:37:14.69 ID:UkKe8quj0.net
確かにこの年代はバカ売れしたアルバムが多いからピークのイメージかあるが70年代のツェッペリンやパープルも凄かったよ
もちろんサバスやエアロやクイーンやKISSとかプリーストも良いアルバムを残している
80年代に突入してすぐにAC/DCはバックインブラックも出してるね

108 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/15(月) 14:41:42.49 ID:6LPLzbkO0.net
LAメタルからフェアウォーニングなどに受け継がれて、メタルは90年代でも生きていた

109 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/15(月) 16:16:56.99 ID:FDC9L2Sf0.net
>>108
でもそういうメタルを好んでますというと当時確実に女に引かれたな。
だから表向きはレニークラヴィッツやオアシスやスマパンなんかを聴いてるふりして
メタルは隠れてこっそり聴いてたな。

110 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/15(月) 16:21:29.02 ID:iXJC6zCB0.net
聖飢魔Uは夕にやん初登場時にプロレスラーと勘違いされてたなw

111 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/15(月) 16:30:45.34 ID:pgRhCgTH0.net
女子は80年代で消えた

112 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/15(月) 16:31:25.24 ID:2JP86M/G0.net
この時代のメタルを聴かずして語れないと言ってもいいぐらい傑作が多い
毎月の様に出てた

113 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/15(月) 16:40:14.39 ID:2JP86M/G0.net
俺はジャーマン系が好きだ
ハロウィンとアクセプトが特に

114 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/15(月) 18:32:41.55 ID:7uMn91mi0.net
ハロウィンはキスクが抜けて終わったし、アクセプトも90年代はいまいちだったから、やっぱり80年代のバンドだよな

115 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/15(月) 18:51:08.89 ID:u0ZM9Ady0.net
ハロウィンのキーパー2とアクセプトのメタルハートはこの年代の名盤の中でも屈指の作品だと思う

116 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/15(月) 19:04:04.08 ID:xAcE032D0.net
>>114
ハロウィンはマイケルキスクが脱退しても決して終わっていない
むしろアンディデリスからのアルバムが初期よりも完成度が高い

117 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/15(月) 19:08:32.85 ID:xAcE032D0.net
アクセプトの89年に出たイートザヒートは隠れた名盤だよ

118 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/15(月) 19:12:12.76 ID:6+LUSZIJ0.net
この熱い時代に大物で唯一ずっこけたのはKISS

エアロスミスとは大違い

119 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/15(月) 19:19:15.59 ID:JDk0PKhD0.net
ユーライア・ヒープもコケた
なぜか旧共産圏で大ブレイクしたらしいが

120 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/15(月) 19:26:05.43 ID:6+LUSZIJ0.net
この時代を通してトップに君臨したのはヴァンヘイレン

全く浮き沈みが無かった

121 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/15(月) 20:13:10.75 ID:5lOtRRY70.net
LAメタルムーブメントは84年に発表されたラットのアウトオブザセラーから
このアルバムこそLAメタルの本質でしょ

122 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/15(月) 21:24:39.98 ID:fjmIYJnD0.net
アクセプトイイね
ミッドナイトリムーバーとか迷曲だったわw
PVで船酔いしたもんwww

123 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/15(月) 22:26:42.30 ID:sOeioi9d0.net
アクセプトはあの英語の歌詞でアメリカでヒットしたんだから勢いが違った

124 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/15(月) 23:12:07.22 ID:1afJbJu+0.net
確かに黄金期は84年以降だけど、81〜83年あたりは夜明け前として俺は一番面白かったな
シェンカー人気爆発
ジョーリン加入のレインボー
渡り鳥コージー
ゲイリームーア本格的にHRへ
ボンジョヴィのデビュー
プリーストの復讐の叫び
スコピーのブラックアウト
AC/DCの悪魔の招待状
ヴァンヘイレンが安定期へ
メイデンにディアノ脱退とブルース加入
シンリジーはサイクス加入&解散
ヨーロッパ登場
インギー登場

125 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/15(月) 23:30:37.41 ID:hSX/mj3A0.net
いいすねー
俺もMTV世代なんで83年までというのは後追いなんだけど、80年のNWBHMとかブリティッシュ・スティール、バックインブラックなんかをリアルタイムで聞きたかった

126 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/15(月) 23:32:45.62 ID:MGm89tSv0.net
最近この板80年代後半に中学生くらい以降の人が多かったから
もっと前の人たち見るの久々な気がする

127 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/16(火) 01:40:48.08 ID:7yph6Bup0.net
79年の中2からメタルを聴いてるが、まさか未だにプリーストやスコピが現役だとは当時は想像も出来なかった

128 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/16(火) 03:48:08.62 ID:y9EI1r9H0.net
プリーストの最高傑作は84年のディフェンダー
スコーピオンズの最高傑作は84年のラヴアットファーストスティング
アイアンメイデンなら88年の第七の予言かな
だだしこの年の年間ベスト作品はクイーンズライクのオペレーションマインドクライムだろうな
次のエンパイアも素晴らしかった

129 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/16(火) 03:55:12.99 ID:Lfxddbit0.net
>>118
KISSはエアロスミスやヴァン・ヘイレンに比べるとショボいが
アルバム100万枚は売ってたんだからよくやったほうだろう
AC/DCなんかもこの時代は失速気味でそんなもんだった。90年のRazors Edgeで復活するが

少なくとも離合集散でゴタゴタしてたサバス・パープルや
グランドファンク・ブルーオイスターカルト・ユーライアヒープ・UFOなどの
80年代の時点で既に懐メロになってた70年代バンドに比べれば活躍したといっていい

130 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/16(火) 06:01:02.12 ID:5YDZ66Cb0.net
フェスに関しては今の方が盛り上がってるんじゃないの
世界中で開催されてるんだし

131 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/16(火) 06:13:59.64 ID:9CJPWlux0.net
スーパーロック84は有名だけど翌年にスーパーロック85ってのもあったね

132 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/16(火) 06:48:37.61 ID:/eGlfXOS0.net
80年代初頭は日本ではカルメンマキが頑張ってたよね。
表街道ではテクノのアイドルが猛威を振るってたけど。

133 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/16(火) 06:52:24.57 ID:R13KrNNA0.net
この時代のオジーオズボーンのアルバムは名盤ばかり
中でもジェイク加入後2枚目罪と罰が特に好きだ
名曲が詰まってる

134 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/16(火) 06:56:44.14 ID:/eGlfXOS0.net
この辺の時代で凄いギタリストといったらエディ、シェンカー、ランディ、ルカサー、あとナイトレンジャー・・・
みんな凄いなぁと思ってたらインギー登場・・・
でも自分は好みじゃなかったなぁ。

135 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/16(火) 08:47:35.01 ID:vEDHI+Jm0.net
イングヴェイがアルカトラスから最終的には事故で亡くなるまでの時代だな

136 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/16(火) 09:23:08.71 ID:yIpqhez00.net
あの時代がすごかったのはHRから離れてたロバートプラント(マニックネバーナ)やクイーン
(ミラクル)もHRやったし、デビットボウイもティンマシーンを作った。
ジェフベックもHR色を濃くした楽曲をやってたし、ストーンズ(ダーティワーク)でHR曲やってた。

137 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/16(火) 09:37:31.29 ID:AGI6y0U80.net
少し乱暴な言い方なんだが70年代はツェッペリン、80年代はモトリー、90年代はパンテラが最も活躍したバンド
どうかな?

138 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/16(火) 09:50:05.42 ID:irYD2cVH0.net
どんどん小っちゃくなってく感じだな
時代を象徴するならVHやAC/DC、メタリカみたいにスタジアム級でないと

139 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/16(火) 10:00:38.49 ID:+06BOCYQ0.net
90年代後半は、メタリカが4年連続アルバムを出して
それぞれ数百万枚売れた
2000年代初めはリンキンパークがデビューして
いきなり売れて、数千万枚のアルバムを連発した
2010年代は誰だろう

140 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/16(火) 10:04:15.43 ID:5L0ioB600.net
>>139
2010年代代表
Bring Me The Horizon
Five Finger Death Punch
Volbeat
Sabaton
Ghost
デビューはGhost以外00年代だけど全盛期は10年代になるだろう

141 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/16(火) 10:27:46.17 ID:+06BOCYQ0.net
>>140
なる程、ありがとう
BMTHはオリバーが薬物の問題があって心配してた
最近の南米版ロラパルーザの映像を観たら、
奥さんに習ったのかポルトガル語でMCして
生き生きライブしてて良かった

142 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/16(火) 11:51:55.00 ID:AGI6y0U80.net
>>134
ナイトレンジャーも良いバンドだった
ブラッドギルスとジェフワトソンも素晴らしいギターヒーロー

143 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/16(火) 12:10:40.95 ID:5gEtfgS60.net
ナイトレンジャーは90年代や今もいい曲やってるから大したものだ

144 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/16(火) 12:20:49.27 ID:AGI6y0U80.net
88年リリースのマンインモーションも良作品
バラードが大ヒットしたばっかりに翻弄された
あのムーブメントの中でラットと同じく蚊帳の外だった印象が強い

145 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/16(火) 13:20:31.68 ID:ZL4JO/AW0.net
こんな昔は良かったみたいなノスタルジーに浸るだけのネガティブで後ろ向きなくだらねえスレを立てるんじゃねえよ!このボケッ!!

146 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/16(火) 13:22:02.09 ID:H2mq99Zp0.net
いやいやメタルはノスタルジーでしょ

147 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/16(火) 13:44:56.79 ID:zb8SoIpu0.net
ジャンル的には終活始まってる

148 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/16(火) 14:44:47.82 ID:hCtylXpQ0.net
ぶっちゃけ84年にLAメタルが流行って女子が多数参入してきたのがブームの実態だけどな。83年は来日するバンドも減ってツバキのフードやドリンクも有料になってちょっとやばかった。

149 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/16(火) 15:35:15.43 ID:JmfqU8Da0.net
ラットの人気が断トツだったな

150 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/16(火) 18:19:43.53 ID:J1uGC8uQ0.net
この時代にもっともヘビーなジャンルはスラッシュメタル。
中でもスレイヤーのレインインブラッドが突出した凄いアルバム。
ヘビーさだけならメタリカもメガデスも敵わない。
スレイヤーが真のスラッシュバンド。

151 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/16(火) 18:24:39.49 ID:dN2rfoK80.net
スレイヤーの影響力は確かに大きい

パンテラも相当な影響を受けてる

152 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/16(火) 18:36:59.46 ID:W02AXzxk0.net
スラッシュ四天王とか言ってもメタリカが突き抜けすぎなんだよな
あとアンスラックスってものすごい下だよなw

153 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/16(火) 18:39:41.06 ID:OlEZ3ruM0.net
METALLICAの独り勝ちなんだからこの時代は
それは90年代も続いた
売れたが勝ちだから

154 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/16(火) 18:42:26.10 ID:s8KRdgCw0.net
レインインブラッドはリックルービンのアンディウォレスで先取り感が

155 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/16(火) 18:45:11.12 ID:W02AXzxk0.net
>>152
そのアルバムは一気に聴けるから好きだわ

156 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/16(火) 18:53:54.41 ID:MEY+cOYM0.net
>>153
セールスも確かに重要だがメタリカは90年代はまともなアルバムはブラックしかない
ロード、リロードととんでもない駄作を出したのは事実
今となってはバンドの歴史だが酷い

157 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/16(火) 20:03:55.84 ID:jF+78WoR0.net
80年代のパンテラは冴えないバンドだったのに90年代の成功は信じられない

158 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/16(火) 21:46:16.99 ID:+06BOCYQ0.net
メタリカは94年と99年のウッドストックに
出てたよね

159 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/16(火) 21:47:30.98 ID:Lfxddbit0.net
>>152
80年代の時点、というか90年代半ばにメジャーレーベルからドロップするまでは
アンスラックスはそこまで下でもなかった

160 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/16(火) 23:53:21.86 ID:aAeg7Tx90.net
>>46
おっさんの思い出補正だよ
この手の80年代大好きなおっさんが自分の主観で持ち上げてるだけ
この時代がメタルセールスがピークだったなんて客観的ソースはないし

161 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/16(火) 23:57:36.45 ID:aAeg7Tx90.net
>>83
どっちも消えてるだろw
>>79>>83とかこういうバーン史観本気で抱えてるっぽい奴がたまにいてびびるわ

162 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/16(火) 23:59:57.08 ID:63mcBBP70.net
イングヴェイとかビッグインジャパン

163 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/17(水) 00:13:06.56 ID:SHIsqdyD0.net
ラット、メタリカ、ブラインドガーディアン

164 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/17(水) 00:43:28.06 ID:ZaGQvnak0.net
LAメタルで女性ファンが増えてライオットまで人気があった

165 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/17(水) 00:52:23.23 ID:b5LZlAlJ0.net
RIOT売れて欲しかったなあ
アメリカで

166 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/17(水) 01:04:37.72 ID:n+nWqfsW0.net
メタルインストチューンの中では最強の部類に入る成田

167 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/17(水) 02:49:05.38 ID:G4gRYORE0.net
>>158
99年のウッドストックは結構メタル出てたと思う
ちなみにウッドストックに終止符を打った惨事の火種を作ったのはリンプビズキットのフレッド

168 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/17(水) 03:33:58.28 ID:9qHdsLhP0.net
イングヴェイって当時あまりに速すぎたため、ただの曲芸師っていうイメージが出来て
海外ではアンチが多いんだよね

169 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/17(水) 03:53:40.60 ID:dQ8GyiLf0.net
ヨーロッパの成功もインパクトがあったと思う
ファイナルカウントダウンのあのフレーズは知らない人はいないだろうな
個人的には次のアウトオブディスワールドの方が好きだ
キーマルセロは良いギタリスト
ジョーイの声質は唯一無二だしな

170 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/17(水) 05:29:55.73 ID:uEenj5Bd0.net
>>168
マーチングアウトやトリロジーを認めた日本のリスナーは良い感性を持ってる証
インギーの最高傑作はオデッセイだ

171 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/17(水) 05:48:59.56 ID:GXwY9AKs0.net
>>160
でも、この時期以外で千万枚とか何百万枚とか売れたHRHMバンドなんてないでしょ?

172 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/17(水) 06:22:58.04 ID:MmYLNpqB0.net
>>171
この時期だけで売り上げたわけじゃないけどな
ロックやメタルは10年以上かけてダイアモンド認定されたようなアルバムもあるし
あと00年代後半あたりまではまだ何百万単位の売り上げ出してるメタルアルバムがいくつもある

アメリカの音楽の市場規模自体は90年代後半あたりがピークだし
80年代後半のヒットチャートでHRHMが支配的だったからと言って、メタルのピークが80年代ってのは単純に成り立たないだろう

173 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/17(水) 06:32:40.43 ID:G/CPvHzu0.net
>>171
その頃は大手レコード会社が「メタル」というだけで
次々契約してて、宣伝も大量に掛けて数百数千万枚が
当たり前だった
3枚ぐらい出して売れないとあっさり契約を切ってた

174 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/17(水) 06:46:59.35 ID:MmYLNpqB0.net
あとアルバムセールスだとロックは90年代以降もずっとR&Bやヒップホップより上だからな
シングルチャートだけみてるとアメリカではブラックミュージックばかり売れてるように見えるが
実はそうでもない

175 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/17(水) 06:51:44.51 ID:DLdELuf+0.net
今でもビルボードのアルバムセールスチャートの半数はロックだしな
ヒップホップはストリーミング再生回数で稼いでるだけ

176 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/17(水) 06:55:25.12 ID:DLdELuf+0.net
>>170
トリロジーはアメリカでも売れたわ

>>171
リンキン、クリード、ニッケルバックは全米1000万以上セールスのアルバムがある
500万以上ならリンプ、コーン、エヴァネ、ディスターブド、ステインド、3ドアーズダウン等

177 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/04/17(水) 07:23:06.70 ID:uEenj5Bd0.net
ビッグインジャパンの元祖はダグアルドリッチのライオン
日本だけで売れた
同じライオンでもホワイトライオンとは雲泥の差がついた

総レス数 1002
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200