2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

90年代のグランジムーブメントとは何だったのか?4

550 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/05/16(木) 10:38:45.95 ID:+SUMvaGId.net
>>549
俺はNIRVANAのメジャーデビューアルバムの「NEVERMIND」のCDを購入した後、しばらくの間、聴き続けた結果、「あ〜、カート・コバーンはもう『Smells Like Teen Spirit』を超える楽曲をつくる事はできないんだなあ……」。と感じたんだよねえ。

つまり、NIRVANAのカート・コバーンの限界を見抜いた上で、ある意味、悟った訳なんだよ。

だから、NIRVANAの「NEVERMIND」のCDを中古CDショップへと売り払ってしまったんだよ。

しかし、NIRVANAの3rdアルバムの「IN UTERO」を聴いてみた結果、「Smells Like Teen Spirit」を超える楽曲はなかったので、やはり、あの時の自分の判断は間違っていなかったんだと確信した訳なんだよ。

それに、俺は、別にお前にレスしたんじゃないんだから、いくらNIRVANAの大ファンだからといって一々絡まないでくれる。

総レス数 1001
340 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200