2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Arch Enemy - Part35

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/05/26(日) 12:28:16.94 ID:/9STWDgu0.net
公式サイト
http://www.archenemy.net/(英語版)
http://www.archenemy.net/japan/(日本語版)

バンド公式 Facebook
https://www.facebook.com/archenemyofficial
バンド公式 ツイッター
https://twitter.com/archenemymetal
バンド公式 インスタグラム
https://www.instagram.com/archenemyofficial/

前スレ
Arch Enemy - Part34
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1538921231/
(deleted an unsolicited ad)

686 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/10(土) 03:25:55.22 ID:hV4Qzpdu0.net
サビ前まで盛り上げてサビで盛り下がるパターンばっかり

687 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/10(土) 10:30:14.63 ID:h2kd3O/X0.net
兄のリフメイカーとしてのアイデアはもうとっくに枯渇している
今作曲で使われているのはさながら過去に思いついてボツにしてたようなリフ群な印象さえあるという事

688 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/10(土) 15:21:42.04 ID:Yd3F1T2h0.net
この手のバンドは作品を重ねるとどんどん丸くなっていくのは昔からやな
デスメタル要素排除していきよりシンプルに、よりポップになっていく
メジャーを意識したからそうなったのか単純に作り手の好みの問題か知らんが

689 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/11(日) 09:45:34.60 ID:GVFd5JDu0.net
53歳に25歳の頃みたいにやれ
ってのがまず無理なんだよ

690 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/11(日) 21:43:57.05 ID:B77gBiWe0.net
同じバンド追っかけるんじゃなくて、若手バンドを発掘し続ける方が、楽しめるといえば楽しめる

691 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/12(月) 21:23:50.07 ID:44ocUI650.net
最近のメロデスってAephanemerくらいしか知らんわ

692 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/13(火) 05:00:27.35 ID:YMzcBkla0.net
メロデス()はもう死語でいいと思う
デス声というグロウル唱法がここまで幅広く定着した今となっては
デスメタルの専売特許でもないわけで

693 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/17(土) 02:32:31.59 ID:TMjLfVwC0.net
もはやギャグメタル

694 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/18(日) 09:04:12.35 ID:AEXCsqeh0.net
大丈夫
アチエネを超える糞盤をインフレが出してくるから

695 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/18(日) 11:25:48.68 ID:eJ5pH32a0.net
でも今回のインフレは先行の1曲でアチエネ超えしてるじゃんw

696 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/18(日) 17:11:45.36 ID:TG1gq/Yg0.net
あの先行の1曲にアチクソエネミーが勝てる要素がない

697 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/18(日) 18:13:06.24 ID:liNjz1+A0.net
確かにイントロ~オープニング部分のリフワークこそメロデスなのだが結局途中でテンポダウンしアンダースのクネクネした歌い回しが入ってくる所は今回も変化なしなので手放しでメロデス回帰とは言えない所もある
アチエネとどっちがマシかというレベル

698 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/18(日) 21:01:33.75 ID:JGITeyWs0.net
アチエネはもうアグレッシブさが皆無になってるからな
好みもあるだろうがインフレのああいう攻めたやつの方が好きだな

699 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/19(月) 03:08:47.73 ID:DfPfXvbp0.net
ダートラもソイルもオムギャザもアチエネもチルボドもカルマもダークルナシーも最新作ではぬるくなりすぎた今、インフレにはアグレッシブなのを期待したいな。
アンダースの発言によると今回はギターが主役らしく公開された3曲が全て疾走曲で内2曲がクリーン皆無なので、クレイマン以降では一番クリーンvoの比率が少ない作品を期待、

700 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/20(火) 12:20:20.75 ID:YcgjIQ5j0.net
クソワロタ🤣


>メタルシニアのヘヴィーメタルを語るブログ

>DECEIVERS / ARCH ENEMY (神アルバム№58:現代メタル最強のアルバムです。完璧です!)

>今日は、2022年8月号BURRNの「国内盤アルバム」コーナーで紹介され平均「91点」と「もっと突き抜けて~」って感じの評価だった、スウェーデン産・メロディック・デス・メタル・バンド「ARCH ENEMY」の11th「DECEIVERS」についてコメントします。

><評価:5> 5段階評価
8月号BURRN!の作品への最後のコメントになります。(7月発売が延期されたのですね)

701 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/20(火) 13:00:54.29 ID:jjMNXqbX0.net
アチエネはデス声乗ってるだけの正統派ヘビィ・メタルだよ
メロディック・デス・メタルでもアグレッシブ・メタルでもない

702 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/20(火) 14:38:45.10 ID:pdKFle1C0.net
大阪公演がMEGADETHと同日って!!

703 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/20(火) 14:47:39.14 ID:rZtZNGOL0.net
まあ間違いなくMEGADETH行くな

704 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/20(火) 17:41:23.24 ID:/6tRmx1J0.net
新譜も良かったし普通にメガデス行くわ

705 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/20(火) 17:52:53.32 ID:xKZW1d7U0.net
>>700
中身スッカスカでワロタ

706 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/20(火) 17:56:44.21 ID:30QbhSn70.net
名古屋行く予定がメガデス武道館行くから大阪になったわw
大阪勢よろしくな

707 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/20(火) 19:04:00.71 ID:OTC0SRmv0.net
この出来でアチエネ行くメタルファンおるんかいな

708 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/20(火) 19:27:21.05 ID:wBrDLx8v0.net
megadethと被るんかよ…
客入るんかな

709 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/20(火) 20:27:29.99 ID:UQDDi1Pn0.net
ARCH ENEMYやDARK TRANQUILLITYのここ最近の作品は主軸がミドル~スロウテンポのアルバムという印象が強いがChildren Of Bodom などとは違い、ミドル~スロウテンポでも楽しませてくれるのは強み。クリーンヴォイスを殆んど使用しないスタイルを貫いているのも、今となっては逆に稀有な存在。

710 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/20(火) 21:27:50.90 ID:YcgjIQ5j0.net
>お盆休み明けで再開した当ブログですが、いきなり「神アルバム」です。

>既に先行PVで「こりゃ~、ヤバいぞ!」と思っていましたが、作品全体が現代メタル最強と言える出来です!

>私はメタルに関して一切忖度をしません。
>このバンドも「BURNING BRIDGES」を「神アルバム」としましたが、5th「ANTHEMS OF REBELLION」・6th「DOOMSDAY MACHINE」は「評価:2」としています。

>特に「アンジェラ・ゴソウ」時代が肌に合わなかったのですが、前々作「WAR ETERNAL」から参加した「アリッサ・ホワイト=グルーズ」が、このバンドを見事に活性化させてくれたと思っています。

>BURRN!のインタビューで彼女のインテリジェンスを十分感じる事が出来ましたが、そのメタルへの献身度が何より素晴らしいです。

>ルックス・パフォーマンス・歌唱力全ての面で、私が今最も好きなヴォーカリストです。(今時、デス・ヴォイスがどうのこうのって言っている人は居ませんよね?)

>彼女の貢献もあってか、今作はプロダクション・楽曲の出来全てが最高レベルです。美しくも壮大です!

>でも、全ての楽曲にしっかりとしたサビメロとメタルの魅力を上手く活かす小技も効いていて、全く飽きません。

>「NEVERMORE」時代から大好きだった>「ジェフ・ルーミス」のリード・ギターも美し過ぎます。

>ボーナス・トラックでは、当ブログでも「オランダ特集」でご紹介した「PICTURE」の「DIAMOND DREAMER」を演ってくれています♡

>「マイケル・アモット」さん、あなたのメタル・マニア度にはいつも共感していますよ(笑) >次作も期待しています!

711 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/20(火) 21:52:49.16 ID:rjHK5Hy80.net
むしろクリーンパートでズッコケるアルバム

712 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/21(水) 05:47:55.94 ID:L9/gOLvV0.net
ズッコケるてwwwwww

713 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/21(水) 17:45:44.14 ID:ap/3Cizt0.net
サイコー傑作出たな、たまらんな(・ω・)

714 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/21(水) 19:11:21.61 ID:688iTV9x0.net
全曲DECEIVERとリフの区別が付かない

715 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/22(木) 03:14:27.09 ID:MZr2xN/g0.net
アチエネ「Deceivers」、やはりこのバンドは曲作りが巧いっす。
どの曲にも聴きどころが配置されてる。
”メロディック”の源泉がGtからアリッサのVoやKeyにシフトした曲があったり、パワーメタル寄りの曲/パートがあったりと、裾野を広げてきた印象。
これはターニングポイントなのか、変化球なのか?

716 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/22(木) 14:44:12.71 ID:9m/JTfkr0.net
迷作

717 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/23(金) 03:55:33.64 ID:/RWPgUU60.net
ワーストアルバムオブジイヤー決定wwww

718 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/23(金) 05:37:07.67 ID:iqPVyfTr0.net
詐欺師ーー詐欺師ーー♫

719 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/23(金) 07:35:28.02 ID:MwYoEQUc0.net
ズッコケるアルバム

ズッコケるアルバム

ズッコケるアルバム

720 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/23(金) 08:10:25.81 ID:1/VulZvA0.net
クリーンいらなかったな

721 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/23(金) 08:52:22.32 ID:4zuJTGfD0.net
アリッサが入った当初、アゴニスト時代はクリーンボイスでの歌唱も良かったからアチエネでも活用しろって言ってる人割といた感じだけど、
いざ活用するとアルバムはこんな出来になりましたってオチになるとはな…

722 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/23(金) 10:14:06.11 ID:SQLpY6FV0.net
結果としてはアゴニストの作曲センスが良かったんだなという印象に尽きる
デスメタルという土俵の上でなら兄もまだ作曲アイディアは出せそうだが昨今のアチエネの方向性はかなりムリして背伸びしてる感が否めないという事

723 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/23(金) 17:48:01.76 ID:9cBBSJ5T0.net
大阪で同日ライブがあるMEGADETHとはエラい差があるんだなw
MEGADETHはニューアルバムの評価高い故にアンチが湧き出てるけどアンチはスルーされてるし…

724 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/23(金) 17:57:14.82 ID:gaRRAx+F0.net
>>722
前作と今作聴いた限りアチエネにデスメタルの土俵で…というのはもう期待出来そうにないな
最近のアチエネはデス声乗せた正統派ヘビィメタルをやりたいだけにしかなってないからな(上手くいってるかは知らん)

725 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/24(土) 00:22:12.24 ID:HV+1qg6h0.net
Soilworkの新譜聴いてからArch Enemyの新譜聴くと未来を行くメタルと超オーセンティックなメタルの対比が良すぎてどっちもええやんけええええ最高ってなる

726 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/24(土) 01:33:46.47 ID:4OdjyBUk0.net
先行配信5曲もあっておいしいところは既に聴いちゃってたってのもあるかな

727 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/24(土) 10:05:25.46 ID:dLB3+8IB0.net
DeceiverとWatcherは凡曲だが悪くない ただスピーディなテンポでごまかされている感はある
他はバッキングが上記曲と似通ったリフのオンパレードでアモット兄の作曲面ではもう伸びしろは皆無だなと露呈してしまった
総評としてはいい加減素直にルーミスにも書かせればいいのにという印象

728 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/24(土) 16:04:09.78 ID:f8bEAst00.net
5つ星のうち2.0 過大評価
2022年8月23日に日本でレビュー済み
開始2、3曲は良いけど
残りは全く耳に残らない捨て曲のオンパレード。

アモっさんの才能の枯渇を感じずにはいられませんね。
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています

729 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/24(土) 16:35:41.87 ID:DeCFF3/m0.net
Arch Enemyには音楽的な冒険が足りない

730 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/24(土) 17:41:46.71 ID:akSlZOOk0.net
問題は新作の出来にアモットが満足してるかにもよるなぁ
もしアモット自体があの内容に満足してる、あれが求めてたスタイルなら今後もルーミスに曲書かせないだろうし良い意味での冒険とかも期待できない

731 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/24(土) 18:45:30.84 ID:hpFvsNte0.net
ミドル多めでマンネリで問題ない
オムギャザやダートラもそうだし

732 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/25(日) 05:41:17.12 ID:JFspQIR30.net
リピートしたくなる曲がひとつも無い

LIVEでこんなもん聴かされると思うとゾッとするので、今回は行きません

733 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/26(月) 20:42:16.95 ID:47Kj5ycZ0.net
すまん。最近少し時間が出来て、久々にメタルに最近覚醒したジジイやが
アンジェラとマイケルは
今も仲良し夫婦なにょか?

734 :名無しさんのみボーナストラック収録:[ここ壊れてます] .net
元々メロデスの熱狂的なファンではないけど、現行バンドの代表格の中で見たいと思うのはIn FlamesかAmarantheくらいかな
元来のメロデスは振れ幅が狭いから、Scar SymmetryやWintersunみたいな個性派は見てみたい。活動してる気配がないのが心配だけど

735 :名無しさんのみボーナストラック収録:[ここ壊れてます] .net
新作のレビュー見てると、

日本人の場合
・アモットやジェフの作曲
・曲のテンポ
・ギターパート
について語ってる人が多くて、

海外では
・CDやグッズ
・アリッサの歌唱
・レコーディング環境や音質

についての言及が多くて同じ音楽なのに聴き方が全く違うのが面白い

736 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/27(火) 14:42:13.97 ID:hX82Eek60.net
まあ楽曲的には出来の良し悪しはあれど新作が出ても大体どんなサウンドが来るのか予想がついてしまうバンド
満を持しての新機軸がアリッサのクリーンというのも泣ける

737 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/27(火) 15:25:57.50 ID:QD77YBhz0.net
泣くがいい
声を上げて泣くがいい
その涙は新しい時代を呼ぶ水晶となって、 アチエネの許に届くことだろう

738 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/27(火) 17:23:57.70 ID:sIL4yY090.net
当時スティグマータを聴いたときは普通のメタルとは違う先鋭的なものを感じた

慣れって恐いねー

739 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/27(火) 21:15:57.94 ID:9pVI6Lmn0.net
DARK_TRANQUILLITYはミドルテンポの曲の質が図抜けていて、そこで勝負したいんだが、メタル野郎は軒並み速い曲が好き、みたいなジレンマがあるような気がする。なんとなく。

740 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/27(火) 21:23:39.10 ID:UNX1r1P60.net
楽曲面で様々な実験が出来たのは3rd辺りまでだろう
ヨハンのVoパートを考えずに曲展開などの骨組みから先に構築していくようなソングライティングが見られた事

逆に4thからはアンジェラのVoスタイルに合わせたのか唐突な曲展開はナリを潜め普遍的なHMナンバーのような構造の曲が増えていったおかげで楽曲自体はどんどんつまらなくなっていく

741 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/28(水) 22:54:10.78 ID:4K5Kjh3o0.net
youtubeに上がってるMVの詳細見るとジャンルがMetalcoreになってたりするがAILDやKILLSWITCH等の最前線バンドと比べると正に雲泥の差で同じジャンルに入れるべきでは無いとまで言える

742 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/28(水) 23:54:53.56 ID:abiDXYsq0.net
1stからリアルタイムで聞いていた爺にはこの凋落、悲しい

743 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/29(木) 21:21:14.80 ID:XDtGn0cH0.net
なのでブラックアース

744 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/29(木) 21:29:13.98 ID:DTcoUJuu0.net
メガデス、クリエイター、マシーンヘッド
エクストリーム界隈の先輩達の方がまだまだクリエイティブだわ…

745 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/29(木) 22:44:56.55 ID:W6p38gjB0.net
こんだけ叙情メロディを乗せたデスメタルを作ってきたバンドなのにアリッサのクリーンパートはこれっぽっちも叙情味が無いというのも取ってつけた感な印象

746 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/30(金) 00:59:20.86 ID:EYGkkgVW0.net
メロデスってマイナー路線というか代表バンド以外は世界的に殆ど誰も聴いてなくて虚しくなるよな
ツイッターで話題にしてるの日本人っぽい人しかいないし

747 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/30(金) 01:55:10.88 ID:2xFUawVV0.net
有名どころのバンドが作品を重ねるごとに軒並みダメになっていく中、未だに現在進行形で最高傑作を更新し続けてるメロデスバンドはダートラ、アモルフィス、ソイル、オムギャザだけ

748 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/30(金) 03:19:53.29 ID:5EvYvXaZ0.net
メタルコア勢というかKILLSWITCHのアダムが初期の北欧メロデスを発掘しなかったらこのジャンルがアメリカの地を踏む事すら無かったような気もしている

749 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/30(金) 16:17:12.33 ID:R9wqgvj40.net
クソ曲だらけになってきたので、オレ様が曲を提供してやる

750 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/30(金) 21:31:45.47 ID:kuHVdtwI0.net
MVの視聴回数見ると、メタルバンドでは人気が圧倒的なのわかるけどな

751 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/30(金) 22:06:41.64 ID:EYGkkgVW0.net
インフレイムスとアーチエネミーはアメリカでも成功してるね
逆にどちらも初期路線のままだったら成功しなかった?
アメリカは90sにオルタナメタルに傾倒して、日本は逆にメロディック・エクストリーム系に傾倒したことの表れか

752 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/09/30(金) 22:21:19.24 ID:5EvYvXaZ0.net
インフレアチエネソイル等はマサチューセッツで活動していたメタルコア前身バンド達に初期の頃のスタイルをインスパイアされた代わりにその後独自に成熟したメタルコアのスタイルを逆に取り込む事でアメリカでも通用するサウンドに昇華したような感じを受ける
まず自力では現在のサウンドにたどり着くのは難しかったのではないかという印象もあった

753 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/01(土) 07:13:11.88 ID:EWOdD49z0.net
年を重ねる毎に、いいアルバムを聴いたと思いそのグループのコンプリートを狙い聴くが、最初のアルバムを超える感動が少ない。体力の衰えよりも感性の衰えが深刻だ。 故にもう一度言うがArch Enemyの新譜は傑作だ。

754 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/01(土) 07:15:49.18 ID:LvDKD+FH0.net
Arch Enemyボーカル3代変わっててバンド保ってる成功例な気がする。

755 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/01(土) 08:27:48.10 ID:B/OwSB110.net
なんだかんだ文句言いながらも気になってるんだろ?おまえら折角の来日だライヴに行ってこいよ

756 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/01(土) 08:56:38.44 ID:EMKOcnsw0.net
ギタープレイでの叙情メロディのバリエーションは完全に尽きたし今後はアリッサのクリーンを活かしどれだけ扇情力のあるヴォーカルラインを作曲に組み込めるかが勝負になってくるだろう
今はまだお試しでクリーンパート導入してる段階に過ぎないという事

757 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/01(土) 10:05:43.31 ID:EWOdD49z0.net
クリーンvo生かすならDARK TRANQUILLITYのMOMENTの方向性でいけばよい
クリーンありなしの曲半々ぐらいで
まあ、クリーンvo生かせられるダートラにアリッサが入った方が手っ取り早そう
ミカエルはメロデスはthe halo effectで事足りるし


Standstill
https://youtu.be/HD3BM3lCqBc
in truth divided
https://youtu.be/KGseLn0zSI4
Eyes of the world
https://youtu.be/W5HH0FHpX2E
The Dark Unbroken
https://youtu.be/2ug2G16deYQ
Empires lost to time
https://youtu.be/uNDQCr_gpHY
Remain in the Unknown
https://youtu.be/PZOKw6hiz7o
Failstate
https://youtu.be/X5s3iu-p770
Ego Deception
https://youtu.be/_wiq5EiDWWE
Phantom days
https://youtu.be/a_CfzJ9GZ4M

758 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/01(土) 16:42:53.72 ID:Iyk51Dhk0.net
↑いや、ごめん誰も見ないから。

熱くなってるとこすまないんだが。一般人にはメチャクチャやってるようにしか見えんだろ。

メタラーがコンパの話のネタに使おうにも余計冷ややかな目で見られるだけなんで、もうあきらめて髪切ってパンクでもやりな。そしたら腐女子ぐらいには相手してもらえて念願の童貞捨てられるぞwww

759 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/01(土) 23:48:42.29 ID:D7BInMoX0.net
           ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

760 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/02(日) 01:17:44.09 ID:Q/LOXNef0.net
コンパって何十年ぶりかで聞いたわ

761 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/02(日) 01:37:02.39 ID:4jMwwllx0.net
合コン行くような歳でもないだろw
俺みたいなしがないアラフィフでも一応妻子持ちなのに

762 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/02(日) 12:04:09.02 ID:xhhjBkZ90.net
若い子はアチエネの存在すら知らない

763 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/02(日) 12:07:48.31 ID:AqidtXAQ0.net
で、アンジェラとマイケル今もおしどり夫婦なの?(´・ω・`)

764 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/13(木) 15:02:31.19 ID:tYzcmj5G0.net
https://i.imgur.com/1E1U3Ho.jpg

765 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/14(金) 23:24:16.65 ID:V2CZisox0.net
ボーカルはヨハンの声でアンジェラのパフォーマンスをするアリッサの見た目の奴でお願い

766 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/14(金) 23:28:49.55 ID:NIgTHB/s0.net
ヨハンの動きを完コピするアリッサが見たい。

767 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/15(土) 00:38:00.66 ID:PAV6DMoE0.net
ほぼ動かねぇでしょヨハンは…

768 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/15(土) 07:16:20.59 ID:uk0jF4tN0.net
アリッサのステージングに関しては素晴らしい

769 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/16(日) 08:51:18.72 ID:+jwS/evO0.net
とにかく曲の盛り上がりが無いのが最近の問題

770 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/16(日) 20:19:26.36 ID:9JXcykDl0.net
アリッサはアゴニストの時の方が断然好きだな

771 :名無しさんのみボーナストラック収録:[ここ壊れてます] .net
クリーンボーカル解禁したのにアモットが活かせてないな

772 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/17(月) 14:41:37.55 ID:XpYXWlIP0.net
クリーンは再び封印しそう

773 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/18(火) 19:57:14.96 ID:oLhuqH1h0.net
クリーンは線が細いことが露呈したのでね

774 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/19(水) 00:36:40.16 ID:JU81DYVj0.net
せめて古巣のTHE AGONISTやSOILWORK等のクリーンパートくらい煽情的なメロディラインを歌わせればクリーンをわざわざ導入する意味も出てくるというものだが

775 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/22(土) 21:32:43.11 ID:AIGapMtQ0.net
窪田道元(Vocal。AFTERZERO/THOUSAND EYES/UNDEAD CORPORATION)「今回のテーマはArch Enemy! アークエネミー! 新譜Deceiversを聴いて珍しく揺さぶられたので、初期信者の俺と激音くんなりの見解や感想、歴史等々語っております。メタルハマー誌の謎のランキングの話も。 皆さん是非聴いてみて下さい!!」

776 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/23(日) 07:48:35.78 ID:VN/1JOBf0.net
だからといってデス声もういいだろ
需要あんのか??

777 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/23(日) 09:09:28.08 ID:dzSjL8Nb0.net
メロデスだから皆聴いてるんじゃないのか
クリーンヴォイスで歌ってナイトウィッシュみたいな路線にしたいの?w

778 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/23(日) 09:55:24.51 ID:tGFY7S+60.net
>>775
コイツ頑なにアークエネミーっていつも言ってるよなw何に拘ってるのかしらんがww

779 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/23(日) 11:17:14.46 ID:nECTn6cc0.net
道元どうも一本調子過ぎて千眼でも楽曲の良さに対してイマイチパフォーマンス面が活かしきれていない感はある

780 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/23(日) 11:59:31.55 ID:9MkkdAN60.net
クソみてーなデス声にプニョ体型の三流女子プロレスラーみてーな格好で、お笑いでしかない

781 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/23(日) 13:52:03.13 ID:kgBvZxaU0.net
>>779
久保田のボーカル俺は割と好きやで

782 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/26(水) 20:53:02.46 ID:2SB+KxgN0.net
ザ・アマゾネス
https://pbs.twimg.com/media/Ff6r1cRWYAYnXb_.jpg

783 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/27(木) 20:47:58.07 ID:C7/vkF2W0.net
全く揺さぶられなかったという感想が普通だと思う事

784 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/28(金) 12:44:05.06 ID:5y9ujZ0E0.net
ニタ、アリッサ
特に特筆すべき物は無し

https://youtu.be/YYQ02OP5h00

785 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/28(金) 21:33:31.26 ID:HAa8ZUE20.net
>>784
3日で100万回超え?凄いな

786 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/29(土) 05:25:52.81 ID:5+z4wolx0.net
ニタのウェディングドレスまったく似合わないw

総レス数 1002
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200