2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レッド・ツェッペリン パクリ屋だった

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/12(水) 00:08:28.29 ID:5ypOjsvG0.net
パクられた曲
https://youtu.be/gFHLO_2_THg?list=WL


これはひどい・・・・・

2 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/12(水) 00:09:03.72 ID:ePuqgd5u0.net
確かにこれは訴えられるわけだ

3 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/12(水) 02:31:57.32 ID:E0HRGc6X0.net
ヘブンアンドヘルだ!

4 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/12(水) 05:45:35.39 ID:liimoj+p0.net
似てる?

5 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/12(水) 07:20:15.21 ID:1VrdfwKP0.net
糞スレ終了

6 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/12(水) 09:31:50.41 ID:FXI0nnb90.net
レッド・ツェッペリン「天国への階段」は盗作か否か 米高裁で再審理決定
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1560250349/

7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/12(水) 11:49:34.09 ID:ePuqgd5u0.net
>>6
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああ

8 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/13(木) 01:53:34.24 ID:ApNVoVsq0.net
>>1
まんまパクリやね

9 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/13(木) 07:33:56.59 ID:r5cZAobm0.net
昔から言われてる奴だな
今さら騒いでんのか

10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/14(金) 20:35:17.62 ID:/PPHbzbU0.net
何 を い ま さ ら

11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/14(金) 20:40:53.05 ID:GaSS1qDL0.net
ZEPのトラッドフォークっぽい曲は
全部ペンタングルからのパクリだろ
ギターはジョンレンボーンの癖そのもの

12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/06/14(金) 20:53:47.79 ID:GaSS1qDL0.net
https://www.youtube.com/watch?v=_EOFYkIc9XA

13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/03(水) 00:28:57.74 ID:5TpsBDBs0.net
・1972年
Stevie Wonder - Superstition
https://www.youtube.com/watch?v=ftdZ363R9kQ

・1973年
The Doobie Brothers - Long Train Runnin'
https://www.youtube.com/watch?v=qKlvXKUCguI

・1975年
Led Zeppelin - Trampled Under Foot
https://www.youtube.com/watch?v=Y60Ithcdok8

14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/21(日) 09:42:06.18 ID:z9vqooo/0.net
・1989年
Bad Communication
https://m.youtube.com/watch?v=NwogL3cnbcU

15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/21(日) 09:49:36.10 ID:sBvTz9100.net
松本 「よくいるでしょ。この曲のここはツェッペリンだな、とかいう人。
それをまるですごいことでも発見したようにいう人、いるじゃない(笑)。
僕らはそういう次元ではやってないんだよね。
あくまでも楽しんでやっていることだから」

- 「遊び心があるわけですよね」

松本 「たとえば、B'zの曲の中に「スモーク・オン・ザ・ウォーター」のフレーズを入れちゃおうか、とかね」

- 「でも、必ず“あれパクリだぜ”とかいうヤツがいるでしょ(笑)」

松本 「いるよ(笑)。ピントがずれてるよね。ロック好きなヤツがバンドやって、そうならない方が不思議だよ。
遊ぶ側のセンスだし、聞く人のセンスの問題だと思うけど」

原曲のツェッペリン(Trampled Under Foot、75年) と パクリのビーゼット(Bad Communication)
を徹底的に比較・検証してみましょう!
http://www.youtube.com/watch?v=EGSrWmyAoks
※※※
楽しいからといってパクっていいわけではありません
「遊び心でやった」なんてパクリの言い訳として通用するわけがありません

16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/21(日) 11:09:12.44 ID:FjmvSgkL0.net
ツェッペリンオタ顔真っ赤🤣

17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/21(日) 12:43:05.23 ID:QMvI3sAK0.net
>>1
レモンソングなんかは驚愕のパクり。70年代はマイルスデイビスのような大物も、パープルのような駆け出しもやっていたが、ゼップのは泥棒ではないか!

18 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/21(日) 12:44:38.94 ID:QMvI3sAK0.net
ゼップはボンゾとジョンジーで保っていたって❗

19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/21(日) 13:00:04.48 ID:QMvI3sAK0.net
ペイジとプラントはクズだって❗

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/21(日) 13:10:50.86 ID:QMvI3sAK0.net
泥棒は嘘つきの始まりだって。嘘つきは地獄行きだって❗
http://www.jesus-is-savior.com/Evils%20in%20America/devils_music.htm

21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/21(日) 13:16:43.82 ID:QMvI3sAK0.net
REPENT!

22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/21(日) 13:18:17.73 ID:QMvI3sAK0.net
ジミーペイジは天国のランディーカリフォルニアに土下座しろって❗

23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/21(日) 13:21:58.92 ID:odjaWWbl0.net
ワロタ

Spirit - Taurus
https://www.youtube.com/watch?v=gFHLO_2_THg
Henry TheEgg
4 週間前
I can't believe these guys ripped off Greta Van Fleet

こいつらがグレタ・ヴァン・フリートから(曲を)パクったなんて俺は信じられないぜ

24 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/21(日) 13:36:12.86 ID:QMvI3sAK0.net
絶対パクりやて。ジミーペイジは嘘つきが過ぎるって❗

25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/21(日) 13:43:22.60 ID:QMvI3sAK0.net
「一人でお茶を」だって絶対にそうやって

26 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/21(日) 13:57:19.48 ID:QMvI3sAK0.net
アメリカではZeppは悪魔のバンドで地獄に真っ直ぐに落ちると言われています。天国への階段はパクりであるだけでなく、リバースで悪魔的なメッセージを刷り込ませているそうです。絶対に聴いてはダメです。

27 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/21(日) 14:03:41.72 ID:/Ir9Z2Qx0.net
パクリはそれだけじゃないだろ

60年代の英国フォークトラッドのバンドから
ブルースバンドから、プログレバンドから
サイケデリックバンドから 
それの表層ブレンドこそZEPの正体

28 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/21(日) 14:24:38.09 ID:zkKXUi/30.net
>>15
そのTrampled Under Footが自体がパクリw ZEP信者恥ずかしい

29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/21(日) 17:50:01.35 ID:xESEvcyM0.net
サバス最高
あとはパクりだらけ

30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/21(日) 18:24:19.32 ID:3k8lQf/H0.net
>>28
それは知りませんでした。何のパクりですか?
Zeppは本当に酷いパクりバンドですね。

31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/21(日) 20:49:34.39 ID:FpuTr0A40.net
色々批判されているけど「Gonna leave you」と「Thank you」と「Rain song」は好きだな。
レッドツェッペリンのバラードは美しい。

32 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/21(日) 21:14:06.45 ID:FpuTr0A40.net
>>6
仕方ないでしょうね。レモンソングのような丸パクリの曲もあるんだから。
天国の階段については盗作か否か判りにくいけど、そう思われても仕方ない。
ジミー・ペイジには嘘を付かずに本当の事を言ってほしい。

33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/23(火) 16:08:27.19 ID:if+OaRoW0.net
「天国への階段」盗作訴訟 ジミー・ペイジ反論「よくあるコード進行」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/06/18/kiji/K20160618012800340.html

まるで朝鮮人みたいな言い分

34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/24(水) 15:05:10.56 ID:eHz/fL8t0.net
ペイジ首にして他のギター入れて欲しかった

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/28(日) 19:26:09.92 ID:nsVT/III0.net
この2曲こそZeppelin
https://www.youtube.com/watch?v=lzfPhQ0CU8o

36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/30(火) 13:34:23.51 ID:Sxocwz4B0.net
>>1

似とるね確かに。 でも全体的に似てないからいんだろ。 この曲より質が下がってたらダメだけど、明らかに上がってるからな、そこが問題の気が…

その辺りがbzとは違う気がw

37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/30(火) 13:36:35.56 ID:brPX4f170.net
質は上がってないよ オリジナルには勝てないから

38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/30(火) 14:44:35.89 ID:9zC4DNYQ0.net
>>37
それな(・ω・)

39 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/30(火) 18:41:54.94 ID:u7Axyx6V0.net
ロックミュージシャンは他の曲をヒントにして作るケースは多いけど、ペイジのは泥棒だ。

40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/30(火) 18:53:22.48 ID:Sxocwz4B0.net
>>37

あんたがそう思ってるだけならそれはそれでいいがw

41 :snake:2019/07/30(火) 19:21:03.87 ID:jUkn8m7D0.net
>>30
スティービーワンダーのsuperstitionだと
結構有名だと思うよ

42 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/30(火) 19:53:00.15 ID:epYdylOK0.net
ドッケンのミスタースケアリーは移民の歌からのインスピレーションって話は言われるまで気がつかなかった。
こういうのってアリなんじゃないかな。

43 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/30(火) 19:57:36.27 ID:Sxocwz4B0.net
>>41

はぁー?w あんた人のリフのパクリ研究に命かけてるとか?w

その時点で人間としての程度の低さはわかるけどw

44 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/07/31(水) 14:03:46.37 ID:gkZ/i5/U0.net
ZEP信者、発狂中 

45 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/02(金) 11:09:30.46 ID:I5W3dnm50.net
真似るのは良い。粗末なオリジナルよりも優秀。ただ自分のクレジットにするのはダメ。

46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/02(金) 23:02:05.56 ID:lVRRLPjv0.net
リッチーブラックモアは正直に告白している。
https://www.youtube.com/watch?v=quraS6ZPIIM

47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/08(木) 21:32:11.95 ID:zVDFoTOZ0.net
キングダムカムはパクリのパクリだったんだ。

48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/10(土) 10:51:57.38 ID:rj71h1Yx0.net
>>47
キングダムカムは一発屋だった。実力が無かったんだ。

49 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/10(土) 10:55:44.04 ID:sjUI5RU00.net
バーンもパクリだからな

50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/10(土) 11:04:11.50 ID:fjXyfvO+0.net
>>28
ほんとな
この程度のビギナーくんがB'z叩いてんのかと思うと哀しくなるわ
来る板間違えてんじゃないかな?
メタル板には100年早い

51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/10(土) 14:30:01.48 ID:CVLgsr+R0.net
Superstitionをアップテンポにするとなるんだ。セコい。

52 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/10(土) 14:35:00.74 ID:5TgiC15m0.net
ここに投稿してる人間全員が小ちゃいw
だからその程度の社会的ステータスなんだよ、おめーは。

53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/10(土) 19:49:08.79 ID:DO/26lfa0.net
レッド・ツェッペリンの盗作裁判、原告側が1ドルと作曲者クレジットを要求
https://nme-jp.com/news/18901/

54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/10(土) 20:06:15.97 ID:9NLKJPtt0.net
キングダム・カムやホワイト・スネークのパクリはまだ可愛いもんだが、
レッド・ツェッペリンのは洒落にならん。

55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/11(日) 01:30:35.37 ID:TfkzfICB0.net
ID:Sxocwz4B0

全盛期のB'z信者ばりのクズだなこいつww
二度とレスすんなゴミ
どうせお前如きの知識じゃ相手にならねーんだからよww

56 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/11(日) 16:02:35.08 ID:XdW2lyrc0.net
ZEPファンは痛いからな。自分たちのパクリは棚に上げて、他者を批判か

57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/12(月) 08:44:37.89 ID:ZQfTeY5/0.net
>>48

正解w

58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/12(月) 08:47:27.65 ID:ZQfTeY5/0.net
相変わらずせこい討論でここに参加してる奴の年収と人柄がわかるなw

59 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/13(火) 04:59:40.26 ID:sHg5O1CK0.net
上の糞ZEP信者、速攻遁走して草生えるわ
まぁこのゴミのレスは保存しとくか
どっかでまたZEP信者がイキリ倒したら速攻で貼り付ける

60 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/13(火) 11:21:09.43 ID:wU47MZXb0.net
>>59

何必死になってんの、お前w

61 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/14(水) 00:04:03.64 ID:Dt+A3LTT0.net

反論できない雑魚のテンプレ
オリジナリティ無いっすなぁww
ZEPみたいww

62 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/16(金) 08:42:55.82 ID:gezEuh980.net
↑ おいおい、2日もレスねえぞ、しかもお盆にw なさけねえーなーw

63 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/17(土) 06:25:26.99 ID:SEglgB6W0.net
>>61

誰も相手にしないと言うw

64 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/21(水) 17:12:08.29 ID:pAIfe+XX0.net
「一人でお茶を」はこの曲のパクリではないだろうか。
https://www.youtube.com/watch?v=-aRnzKDiIS0

65 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/23(金) 22:14:35.15 ID:mQdwB5MW0.net
「貴方を愛し続けて」にも似ている

66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/08/28(水) 13:34:53.15 ID:eVj8PPZV0.net
Metallica - Enter Sandman(1991年)
https://www.youtube.com/watch?v=YxRxd8aNd6I

Excel - Tapping Into the Emotional Void(1989年)
https://www.youtube.com/watch?v=YWrHOgVRZfQ

メタルもほとんどがパクリ

67 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/03(火) 06:00:10.23 ID:sY3a4ZZ50.net
そうなんだ

68 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/13(金) 19:54:57.20 ID:8yrpMS3i0.net
影響なら構わないがパクりはアカン

69 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/02/04(火) 23:43:36 ID:A2BgwKia0.net
>>1
天国はどちらかというとこっち
https://youtu.be/tWeejHJxGjs

70 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/04/05(日) 18:06:55 ID:DlF/uwrG0.net
>>15
スティーブ・ヴァイに提訴されて慌てて手打ちにしたやん

71 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/27(月) 22:21:28.41 ID:J1p/aBx00.net
コロナで忘れられているけど一応ツェッペリン勝訴

「天国への階段」めぐる著作権裁判、レッド・ツェッペリンが勝訴 2020.03.11
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35150610.html
レッド・ツェッペリン 「天国への階段」著作権侵害訴訟で再び勝訴 2020/03/10
http://amass.jp/132151/

72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/27(月) 22:27:47.80 ID:/bT/imIi0.net
>>1
これもビートルズ ミッシェルに似てる
とはいえツェッペリンデビュー時に
スピリットのフレッシュガベーシをライブで
演ってたから聞いたことないとは言えない

73 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/27(月) 22:32:36.60 ID:J1p/aBx00.net
>>72 ツアーも一緒にやってたんだっけ>Zep&スピリット

74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/27(月) 22:45:58 ID:wCOcfkcK0.net
ZEPはパクリだパクリだと騒がれる度に寄ってきた野次馬に元より全然良いやんけと衝撃を与えて評価が上がったんだけどね
こういうスレが建ち続ける限りZEPはの名前が消える事は無い

75 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/27(月) 22:52:38 ID:J1p/aBx00.net
当時をリアルには知らんけど、
当時はスピリットって天才ギタリストのいる著名バンドじゃなかったっけ?

76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/28(火) 02:33:03 ID:4bztEZ5n0.net
ギタリストのランディカリフォルニアは1966年に渡英前のジミヘンドリックスが
初めて組んだ自分のバンドのメンバーで、ロンドンに一緒に行くよう誘われたけど
まだ15才だったので親に反対されて行かなかった。
マネージャーのチャスチャンドラーがジミ だけを連れて行きたかったって話もあるらしいけど。
“カリフォルニア”って名付けたのもジミ 。
バンドにはランディが2人いて、もう1人はテキサス出身だったのでランディテキサス。

77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/28(火) 08:27:54 ID:HEZiGkoy0.net
え?今更?

78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/14(金) 05:24:09.07 ID:T00xUjfS0.net
パクられ元より、ゼップやパープルのようなパクリ屋の方が洗練されていていいと思う。

79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/02(金) 12:51:42.01 ID:rA1VhHdW0.net
>>78
そういう問題じゃないのよ。著作権を無視して自由に商売できるようになったら
原作者の損失は大きいし精神的にも辛いよ。原作をヒントに上手くアレンジする
のは構わないけど、それは透明にしないと。

80 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 21:59:48.73 ID:cSmCf/lD0.net
【音楽】「天国への階段」めぐる著作権裁判、#レッド・ツェッペリンの勝訴で終結 #はと [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601944611/

81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/08(木) 22:26:58.24 ID:daDnxSUg0.net
元ネタのタウラス聞いたけどどこが?ってレベルだったな
これだったらまだモビーグレイプのほうが分かりやすい

82 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/09(金) 06:02:24.62 ID:VDig9gI00.net
ランディ・カリフォルニアが可愛そうだ。

83 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/09(金) 18:31:43.71 ID:E8cuU1rV0.net
>>70
スティーブ・ヴァイからはパクってないけどなw サラスならまだしも

84 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/09(金) 22:48:28.57 ID:Z9i8Dlf40.net
ペイジがパクリならKrokusは?

85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/10(土) 00:38:53.93 ID:5eVIveXn0.net
>>79 
お前みたいなのがいるからロックは衰退した。

86 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/10(土) 07:03:57.35 ID:JX0lTblz0.net
面倒くさいこというとジローさんのアカンボが風邪轢いたとか新宿西口駅の前とか東が東武で西西武が産まれなくなっちまうぞ

87 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/14(水) 03:16:39.30 ID:9QrD/Ctf0.net
KISS - Shock Me(1977年)
https://www.youtube.com/watch?v=iauaDVVPGW8

Buckcherry - Lit Up(1999年)
https://www.youtube.com/watch?v=cABZfkRcQ6A

88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/14(水) 18:12:24.33 ID:uFlKAMra0.net
>>86
東が西武で西東武 じゃなかったか?

89 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/15(木) 03:07:45.89 ID:E8ii5IoY0.net
>>87
キッス自体真正オリジナルって無さそうだし

90 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/17(土) 11:21:33.32 ID:9onGSE3B0.net
仮性のほうがヤです

91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/09(水) 18:37:21.37 ID:gl4QgVjo0.net
X
Always sleep with, the flashing are
I'll only go where tings are worse than shown

92 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/09(水) 18:37:54.89 ID:gl4QgVjo0.net
O
On we sweep with threshing oar
Our only goal will be the western shore

93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/04(木) 17:45:29.92 ID:Bmzgy2+p0.net
あああ〜〜〜あ!

94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/27(土) 17:07:11.16 ID:4+1cRyRKt
レッドツェッペリンはヘヴィメタルの元祖です。その元祖がパクリ屋なので
その後世に出たメタルバンドはパクリの繰り返し。パクリ文化こそメタル文化なのです。

95 :corrected:2021/03/10(水) 17:49:47.38 ID:OpjfKyDV0.net
f
Always sleep with, the flashing are
I'll only go where things are worse than shown

96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/10(水) 17:50:32.45 ID:OpjfKyDV0.net
t
On we sweep with threshing oar
Our only goal will be the western shore

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/16(金) 06:16:05.09 ID:Cuo4PpF6G
今更だけどwhole lotta love ってビートルズのヘルター・スケルターの
パクじゃないの?良く分からんけど。ヘルターのほうが若干先だよね?
違うんか。

あとパクリとは違うかもしれないが、天国の歌もジミヘンのウオッチ・タ
ワーとそっくりだ。まあブルース系ならこうなるのは仕方無いのか。まあ
似たようなコードいつも弾いているんだからそれは上手くなるし、変拍子
する曲もビートルズに倣って幾つか作ってはいるが、ビートルズ程激しく
変化する作りの曲が少なく聞きごたえが無い。演奏のやり易さを考えると
そうなるのか。音楽の事は余り良くわからんが。

98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/17(土) 21:31:39.84 ID:HRfMBz0F/
ただ有名になると必ず盗作問題はつきまとうみたいだけど。それは誰でも同じ
だろう。

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/12(水) 17:44:53.29 ID:osVWprTO0.net
96

100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/14(水) 17:56:41.38 ID:30zH4nMT0.net
97

総レス数 153
34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200