2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HM/HRの歴史を考察しよう2

767 :A.X.L :2019/06/29(土) 16:44:44.95 ID:O3MN2Exu0.net
LAメタルをモトリーと共に牽引していたラットもナイトレンジャー同様88年リーチフォーザスカイで完全に勢いを失った。
錚々たる名盤ラッシュだったこの年に比較対象するアルバムは敢えてボンジョヴィのニュージャージーとしたい。
それまでボンジョヴィを前座に従えツアーしていたものの圧倒的完成度を誇るニュージャージーの前にはリーチフォーザスカイは余りにも凡作過ぎて立場逆転となったのも致し方なかった。
とは言え、ラットファンならウーマンやウェイクールJr.、ワッツゴナビー等評価出来る良い曲もあるには有るが何しろアルバムとしては弱過ぎた。
結局、ボンジョヴィの方法論を取り入れた次作のディトネイターも冴えないアルバムとなり完全に終わった。
個人的には当時最も好きなバンドの1つだっただけに歯痒さは未だに残っている。

総レス数 1002
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200