2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JRPGや漫画はメタルのパクリ【人工言語アルカ】

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/24(火) 22:24:16.45 ID:uO4Tjb8O0.net
せやろ?
特に90年代前半まではそうや
人工言語アルカがファイナルファンタジーのパクリなのと同じくらい
昭和のジャップの文化はメタルのパクリや
ファイナルファンタジーの妖精乱舞はメタルのパクリだし
だいたい同時期、北斗の拳だって的キャラのデザインがメタらーのパクリだらけだったじゃん
ジャップさぁ・・・
ジャップはどうしようもないパクリ国家だね!

2 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/24(火) 22:27:00.66 ID:uO4Tjb8O0.net
FFは7以降、デザインがウ゛ィジュル系、
かっこいいホストっぽくなって
やっと洋モノの劣化互換を抜け出して
FF13やFF15は海外でも高評価だ
なのにどうしてジャップは最近のFFを叩くんだい?
海外に評価されるのは独自のSFホスト路線であって
洋モノの劣化コピー時代じゃないんだよ
ちなみにそんな洋モノの劣化コピーだった昔のファイナルファンタジーをさらに劣化コピーしたのが人工言語アルカ

3 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/24(火) 22:28:35.99 ID:uO4Tjb8O0.net
シンフォニックメタルがRPGっぽいんじゃないんだよ!!
ネオクラやメロスピをジャップがパクってきもいRPGの曲にしたんだろうが!!
逆なんだよ逆ゥーーー!!

4 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/24(火) 22:30:44.80 ID:uO4Tjb8O0.net
80年代〜90年代前半のジャップ文化はオタクもメインも洋楽メタルの丸パクリ!
90年代後半のV系や宗教ブームやエヴァからはじまるオタク文化でやtろ独自性を出せたというのが真実!

5 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/09/24(火) 22:54:39.43 ID:K52x4zEP0.net
キモイんだよヲタク

6 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/01(日) 00:12:59 ID:I8uf7ZVY0.net
jrpgは童謡だろ

7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2019/12/02(月) 00:56:21 ID:NuA5sKZi0.net
JRPGがメタル、パクリといえどメタルとか思い上がりもいいとこだろふざけんな

総レス数 7
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200