2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Led zeppelin/レッド・ツェッペリンVI 【ワッチョイ】

68 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2019/12/16(月) 22:52:14.05 ID:/nF6dglE0.net
>>13
まず、インスルーはZEPの中では最も評価の落ちる作品だけど、実は売上げは凄かった。
インスルー発売と同時に過去のZEPの全アルバムがビルボードで軒並みチャートイン
したのは当時の記録にもなったほど。
ZEPのアルバムの中で売上が停滞したのはプレゼンスだけで、あとは全て馬鹿売れ。
ZEPの末期、1970年代末はパンクの全盛期でハードロックやプログレ勢はパンクス
から目の敵にされた。だからZEPの解散も時代の流れとしては当然のように受け止め
られたし、当時は古い退屈なロックの代表みたいな扱いも確かにあったと思う。
再評価の波が訪れたのは1990年のリマスターズの発売の頃、ヒップホップ勢の
サンプリングに頻繁に使われたり、グランジの大物バンド達からのリスペクト発言
を契機に若いファンも聴くようになって、レジェンドとしての評価は確定的になった。

総レス数 1001
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200