2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シュラプネル系その6

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/01(水) 20:10:35.95 ID:Hgccy+4e0.net
かつて我が世の春を謳歌したシュラプネル・レベール所属のアーティスト
について熱く語りましょう。

シュラプネル・シュレッド・ギター・レジェンド 紙ジャケット・コレクション(販売終了)
http://www.hmv.co.jp/fl/52/72/1/
シュラプネル・シュレッド・ギター・レジェンド 紙ジャケット・コレクション第2弾(販売終了)
http://www.hmv.co.jp/fl/52/72/2/
THE SHRAPNEL YEARS(ザ・シュラプネル・イヤーズ)〜テクニカル・ギター35年史〜
http://amass.jp/82176/

------------
過去ログ
シュラプネル系
https://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1283742746/
シュラプネル系その2
https://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1311783775/
シュラプネル系その3
https://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1397532712/
シュラプネル系その4
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1446627963/
シュラプネル系その5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1526551718/

2 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/01(水) 20:12:29.00 ID:Hgccy+4e0.net
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      ┏┳━┓┏┓  ┏┓┏┳┓.           |
| ┏━━┛┣━┛┃┣━┛┗┫┃┃.           │
| ┗━┓┏┛    ┃┣━    ┻╋╋━━━┓.   │
|    ┃┃┏━━┛┣━┓┏━┛┗━━━┛.   │
|    ┗┛┗━━━┛  ┗┛  の奇妙な体験    |
|                                |
|    〜驚異の速弾き猛者たち〜   ./ Z.| \    |
| ┏━━━━━━━━━━━━━━|   ||  .| ┓  |
| ┃  ⊂二 ̄⌒\    |   * /\_||_/. ┃  |
| ┃     )\   (  . | *   /   / + ┃  |
| ┃   /__   ) 〃⌒⌒ ヽ/  / ノ) .┃  |
| ┃  ////  /| / イ ノ⌒ソヽ.ヽ /  / \ ┃. |
| ┃ / / / //\ \∬-●3●)ハ_/ /^\) ┃  |
| ┃/ / / (/ *  ヽ         _ _/    ┃  |
| ┃((/    +  ( dトロ   ノ ̄     ┼  ┃  |
| ┃――――――/     ノ――――――― ┃  |
| ┃  +     /  /\ \     *      ┃  |
| ┃    ・  /  ん、  \ \ +        ┃  |
| ┃ ┼   /(__ (   >   )\ |黒 ̄|   ┃ . |
| ┃    /   /  し'  /  /  _|__|__ ┃  .|
| ┃  ./ *  /   ( ̄ /    ○(´ハ `;iji  ┃  .|
| ┃/     /     )  |  *   /   /〇. ┃  .|
| ┃           \_つ   / /^> >  ┃  .|
| ┃                 (_)  (__).  ┃  .|
| ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  .|
|                  監修:伊藤政則    .|
| バーソコーポレーショソ       協力:マイク・V゙ァーニー  .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

3 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/01(水) 20:15:13.08 ID:Hgccy+4e0.net
” インギーの奇妙な体験 〜驚異の速弾き猛者たち〜 ” 絶賛発売予定

第00巻 「来たる速弾き戦国時代の幕開け!」の巻
第01巻 「黒いイングヴェイ現る!? トニー・マカパイン!」の巻
第02巻 「脅威の新星 ポール・ギルバート!」の巻
第03巻 「ピッキングの鬼才 ヴィニー・ムーア!」の巻
第04巻 「アトランタの帝王 デヴィッド・T・チャスティン!」の巻
第05巻 「王者の座を狙う シュラプネル四天王!」の巻
第06巻 「チャンスを掴め カート・ジェームズ!」の巻
第07巻 「師匠と共に ジョーイ・タフォーラの挑戦!」の巻
第08巻 「悲劇の天才ギタリスト ジェイソン・ベッカー!」の巻
第09巻 「拳を握れ マーティ・フリードマン !」の巻
第10巻 「多才過ぎた若き男 リッチー・コッツェン!」の巻
第11巻 「最大の敵 光速クリス・インペリテリの襲来!」の巻
第12巻 「業界激震 ニュータイプ現る グレッグ・ハウ!」の巻
第13巻 「異端児!? マイケル・リー・ファーキンス!」の巻
第14巻 「元祖曲芸ギター マイケル・アンジェロ先生!」の巻
第15巻 「練習の鬼教官 ジョン・ペトルーシ!」の巻
第16巻 「キッコロ星からやってきたキコ・ルーレイロ!」の巻
第17巻 「ネオクラシカルの最終形態 マイケル・ロメオ!」の巻
第18巻 「ギター界のフランクザッパ ロン・サール!」の巻
第19巻 「ヴァイ公認の変態ギタリスト マティアス・"IA"・エクルンド!」の巻
第20巻 「テレキャスの技巧師 トッド・デューン!」の巻
第21巻 「ペトを唸らせた病的変拍子 ロン・ジャーゾンベク!」の巻
第22巻 「シュラプネルの最終兵器 ジョージ・ベラス!」の巻
第23巻 「今世紀最後のギターモンスター ショーン・レーン!」の巻
第24巻 「最高峰テクの集大成 ガスリー・ゴーヴァン!」の巻
(中略)
第27巻 「昨日の敵は今日の友 元祖変態スティーブ・ヴァイ!」の巻 
第28巻 「イングヴェイを本気にさせた男 ジョー・スタンプ!」の巻
第29巻 「あの酷い顔を殴ってやりたい ティモ・トルキ!」の巻
最終巻  「遥かなる旅路・さらば脂肪よ!」の巻

4 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/01(水) 22:45:03.04 ID:iDzfFhrS0.net
ダーレン・ハウスホールダーは今何やってますか?

5 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/02(木) 06:48:06 ID:z0vwGtXZ0.net
Love/HateのJizzy Pearlのソロアルバムで弾いてるよ。

6 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/02(木) 10:39:52 ID:2Ta1Q9eH0.net
90年代ならデレクテイラーかのう

7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/02(木) 12:19:39 ID:AKyVNJhh0.net
デレクは娘とギターデュオやってるね。
数年後には父親プロデュース録音でソロアルバム作りそう。

8 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/02(木) 12:33:17 ID:FpaV7vAR0.net
エレキなんぞ、どれだけ器用に細かいフレーズ弾けようが収入には関係ない事が判明した

9 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/02(木) 12:42:01.38 ID:JxE79EbP0.net
ところが

10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/02(木) 16:00:33 ID:xXU4KbHY0.net
猫も杓子も速弾きできる時代になってしまったから収入には繋がらないな
インギーやポールが出てきた頃は速弾きできる人口も少なかったから金になっただけ

11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/02(木) 17:49:50.54 ID:BN5kGomt0.net
ブルース・サラセーノはまだポイズンにいますか?

12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/02(木) 23:22:23.16 ID:oIdRrQDm0.net
>>11
いない。

13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/04(土) 01:45:35.86 ID:KjbSfALL0.net
Empress

14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/18(土) 14:40:02.69 ID:w+oU857h0.net
イングヴェイのコピーを披露しまくるロン・サール(Hot on Your Heels,Jet to Jet,Now Your Ships Are Burned他)
https://youtu.be/-HjN40NI-wU?t=48

イングヴェイはあのスタイルの元祖にして飛び抜けて完成度が高かったからな

15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/18(土) 22:10:53.35 ID:47mvNizQ0.net
>>14
ぶっちゃけそこまで上手くない
餅は餅屋

16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/26(日) 17:28:16.91 ID:GwOk0eLJ0.net
インペリテリがイングヴェイのシグネチャー使ってたってマジ?

17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/26(日) 19:13:33.96 ID:RWrCOs3D0.net
初期の頃に使わされた。
スキャロップは嫌いだからすぐ返したらしいな。

18 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/07/26(日) 22:00:24.93 ID:izYa8R4P0.net
>>14
やっぱりすげぇなこの人

19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/02(日) 13:30:48 ID:DHOJLORS0.net
ベッカーの映画が日本でDVD化され




るかもしれんしされへんかもしれんし

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/20(木) 22:13:33 ID:+WQGk3Rq0.net
そろそろトニーの新作ありそうな予感

21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/23(日) 15:13:03 ID:9NIXOt2n0.net
2017年にNHKのラジオでやってた
今日は一日“超絶テクニカル・ギタリスト”三昧で
奏法解説としてNONで出てた謎のギタリストって
若井望で合ってる?

もう時効だし誰か教えて

22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/24(月) 00:24:22.09 ID:lIDgK9YV0.net
>>21
なんか弾いてたな
忘れたけどレーサーXのさわりとか弾いてたっけ?

23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/24(月) 21:17:26.03 ID:QQSTubj00.net
Jeff LoomisがYngwieの弾いてみた動画をちょこちょこあげてる

https://youtu.be/DqnF1I2npgw

24 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/08/27(木) 16:51:47.06 ID:MZBJuaat0.net
Roy Marchbank(最速・最高テクニシャン)

https://youtu.be/qO6haw2wDLA?t=10

早回しのインチキにしか聞こえないってか?
よし、ならば実際に他のyoutuberの目の前で弾いて見せてやろう
https://youtu.be/_xAJFFWgtK8?t=11

え、デタラメ弾きだろ?簡単な事しか弾いてないだろってか?
良し分かった、君たちにも理解できそうな簡単な曲を弾いて見せよう
https://youtu.be/OaMEjC-0IcY
(Shawn Laneの遺族も関わっている公式チャンネルの依頼で、A Second Lookを
採譜・レコーディング・アナライズ、フルサイズ動画は後日公開)

25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/04(金) 14:40:33.52 ID:qH2QVRi60.net
イングヴェイの息子はあまり、というか全然話題に上らないな

26 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/09/05(土) 20:39:54.91 ID:axchEOqy0.net
イングの息子ならオケをバックに親父譲りの即興ソロを弾いている動画をいつだか見た
でもあれだけでは作曲能力まで親父譲りかどうかは検証できないな

27 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/10/07(水) 20:25:21.14 ID:93hn84nr0.net
(T^T)ジェイソンやトニーも悲しンゴ…だろな。

28 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/11/21(土) 09:36:38.62 ID:Xe2ssXHM0.net
シュラじゃねえが、さっきグレートキャットって美女(笑)の動画を初めて観たんだが。
歌モノのオブリなんかはほぼデタラメ速弾きなのに、
クラシックのカバーはわりとキッチリ弾いてんのな〜。
ジョージリンチみたいな虎模様ギターだったが。
あの手の奴にしては珍しくレギュラーチューニングか

29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/15(火) 01:38:22.06 ID:jX0bXvI40.net
Driver - Live at Infinity, Springfield, Massachusetts, Aug 1990
https://www.youtube.com/watch?v=QLZMluyRPMs

30 :ツヴァイシェンレーズンク(独語:応急措置の意):2020/12/15(火) 02:30:42.84 ID:QEYitt7Y0.net
インペリテリはREHから出してる教則ビデオで弾いてるギターがシグネイチャー。
イングヴェイのサインを削ってる跡がある。
スキャロップはそんなに深くないんでタッチが軽いって言ってたよ。

31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/15(火) 18:35:27.72 ID:jX0bXvI40.net
The New Yorkers (Chris Poland/Gar Samuelson) - Live 1980
https://www.youtube.com/watch?v=aDKSZCfa3dc

32 :ツヴァイシェンレーズンク(独語:応急措置の意):2020/12/15(火) 22:07:29.23 ID:QEYitt7Y0.net
シュラじゃないけど、
世界最速ギタリストならこの動画の最後の人。
4000BPMで熊蜂の飛行を弾いてる。
1600BPMの人が1秒間に88音だから、
1秒間に...う~ん、たくさん弾いてる。
即出だったらごめんなさい。
https://m.youtube.com/watch?v=6o41otMv5nc

33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/15(火) 23:51:34.83 ID:jX0bXvI40.net
Shawn Lane - Stratosphere II - US. Metal Vol. 4 - Shrapnel Records
https://www.youtube.com/watch?v=4-ecZY2541M

34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/15(火) 23:57:13.91 ID:jX0bXvI40.net
Haji's Kitchen - Machine - HQ - Official (1995)
https://www.youtube.com/watch?v=IavMQ5ROu3s&list=PLZWMTAXxNx0eH5EjUpVaalQ1iHfXqfYZg

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/16(水) 00:01:51.23 ID:bSc7vIQM0.net
9.0 - Too Far Gone
https://www.youtube.com/watch?v=c0t8IoHGHwc

36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/16(水) 00:04:46.40 ID:bSc7vIQM0.net
Timelord - Sirens
https://www.youtube.com/watch?v=a-ElSYoR7_s

37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/16(水) 00:08:26.49 ID:bSc7vIQM0.net
Lady Took a Chance · Vicious Rumors
https://www.youtube.com/watch?v=GmqBBHlC1bQ

38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/16(水) 00:12:24.11 ID:bSc7vIQM0.net
The 7th of Never (Remastered Original Mix)
https://www.youtube.com/watch?v=__PX9w6Doec

39 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/16(水) 00:18:50.62 ID:bSc7vIQM0.net
Crimson Glory "Azrael"
https://www.youtube.com/watch?v=JVFLFQ1b95A

40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/10(日) 02:03:09.84 ID:/xvwXZcV0.net
>>29
カートの教え子のRoy zじゃん!

41 :753:2021/01/10(日) 03:54:08.72 ID:+ROurKBm0.net
やっぱDRIVERはロブロックが歌わなきゃな!!

マカパイン名義のバンドでDRIVERの曲も何曲かやってたブートも観たがVoには合ってなかった。

42 :753:2021/01/23(土) 04:14:50.08 ID:3fb2P35T0.net
こういうレーベルのギタリストって売れない頃は低予算ホラーとかのBGMなんかを無理矢理やらされてそうな気がするw

食人村カンニバルって超しょーもない映画のBGMでチラッとだけいい感じの速弾きがあって驚いたw

43 :753:2021/02/05(金) 22:01:37.81 ID:oyvL4sbI0.net
日本の大人気のアイツらがイングヴェイとかシュラ系をカヴァーしてるぞ〜!!
バイオリンでハンドレッズ〜だのファー〜だのレーサー×のテクニカル何チャラだの

44 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/23(火) 19:45:10.72 ID:3Bgg6n9G0.net
カートの新しいバンド

https://m.facebook.com/PERRY-JAMES-335729917747083/?__tn__=%2As-R

45 :753:2021/02/23(火) 22:03:58.02 ID:5W6QVpzO0.net
長続きするかな?

46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/02/24(水) 02:09:39.50 ID:b9YqncBB0.net
ボーカルは有名な人?
ソロは毎度のパターンだな…
グラハムのとこで大好きインギーのコピーやってたほうが性に合ってる
ドクマスよりグラハムバンドが一番良かったかも

47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/22(月) 23:36:26.87 ID:qhFSSDc30.net
Scarifiedのハモリって何度でもハモってるの??
3度下??
教えてけれー

48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/01(木) 13:13:06.03 ID:ruKvkxCH0.net
3度でしょ

49 :神戸市北区一軒家在住:2021/04/06(火) 22:27:06.25 ID:+NJJdq2N0.net
ジェイソンの体調がイマイチすぐれないらしい
(>_<)

50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/09(金) 09:46:05.83 ID:aQ8rEy9g0.net
ちょうどaltitudesのスウィープ練習してたわ
頑張ってほしいな

51 :神戸市北区一軒家在住:2021/05/02(日) 05:59:09.59 ID:vFMMs1nE0.net
ツモッチがシュラプだったらなあ…
もっと話題になったろうに

マカロニ

52 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/13(木) 00:40:26.53 ID:lyuyfvSQ0.net
英語わからんけどカート嬉しそうだな
ポールの配信チェックしてのね


https://youtu.be/0Ow5o09LH8E

53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/13(木) 21:35:13.41 ID:Z1gVmUvN0.net
ポールはカートの弟子だぞ

54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/13(木) 22:09:59.94 ID:l0WWUitQ0.net
勝手に弟子だったことにするな

カートがポールに対してピッキングをアドバイスしたとは言ってたが、
ポールからはそんな話は一切無い

55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/23(日) 02:27:02.65 ID:kxkqR7y70.net
凄い再生回数だがなぜ?

https://youtu.be/ATub40Npxik

56 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/23(日) 10:10:57.69 ID:GVyJj0Vt0.net
わからんな

フェルナンド宮田はだいぶ前にはちょっと話題になったが

57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/24(月) 07:24:04.32 ID:xrcYH0Yh0.net
このバカ、ひたすら〜の教え子だ、〜の弟子だ、って適当なことぬかしてるよな
>>40 >>53
の両方ともこいつだろ
適当に弟子認定、教え子認定してデマを流して、何が目的なんよこの馬鹿はよ

58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/26(水) 14:55:29.45 ID:xsfBkevq0.net
これはカート嬉しいだろうな。
本人からコメント付くかもね。

https://youtu.be/xrbj_dByKQU

59 :ツヴァイシェンレーズンク(独語:応急処置の意):2021/05/26(水) 22:16:49.99 ID:I01w8TSX0.net
>54
それ本当の話?
ピッキングってオルタネイト?それともスウィープ?
昔ヴィニー、カート、タフォーラの3人が一緒にヤンギのインタビューを受けた時、
スウィープに限れば、ヴィニーが一番巧くてタフォーラが一番下手だったらしい。
あくまでも個人的な判断でしかないが、ヴィニーよりも巧いと思っているポールがアドバイスをカートから受けるとは思えないね。
まぁ、逆にポールがスウィープがあまり巧くなかった可能性も無くはない。
故にスウィープの欠点である音が繋がって聴こえる、分散和音を一定の速さで弾く等を補うストリングス・スキッピングを考え出した訳だし。

60 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/27(木) 00:02:08.48 ID:MNt8UeII0.net
>>59
推測がめちゃくちゃ
タフォーラは年齢はポールより年上だか、ポールやトニーらにテクニックを教えを乞うてた 格下もいいとこ

スウィープはヴィニーとポールなら別にどっちが劣るなんてこともない
二人ともジェイソンみたいなやや難しいスウィープなんてやらないし

ポールがスウィープをやらずにスキッピングばかりやるようになったのは
スウィープだと単調なプレイばかりになってしまうのが嫌だったからじゃねーの

カートは昔、来日したときにインタビューでポールにピッキングをアドバイスしたとかチラッと言ってたが、
虚言癖っぽい感じもあるから鵜呑みにすべきではないな

61 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/27(木) 09:59:56.25 ID:QTDmLZtd0.net
シュラプネルイヤーズにもカートのインタビューが再掲載されるが

あなたのスナップ・ピッキングはイングヴェイにも通じていますよねとの質問に対しカートが
「以前は(渡米直後のイングヴェイと)年中つるんで、よく一緒にギターを弾いててたからね。
ポール・ギルバートは僕のピッキングを真似ていたよ(笑)。
今じゃ「カート、ピッキングはもう少しこうしたほうが」なんて逆にコーチしてくれるけどね。」

と言ってただけ
それをいつもの奴が、弟子だとか話を盛りまくってるだけ

ツベにポールのインタビュー動画があるが大体いつも、
「カートはシュレッドとジミヘンをミックスするセンスが素晴らしく、ジミヘンの良さを認識させてくれた」
と言ってるよな

62 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/27(木) 11:45:43.78 ID:vTxaQgaC0.net
いつもの奴とか認定厨必死。w

63 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/28(金) 07:02:36.14 ID:F03rlR/j0.net
勝手に弟子認定デマガイジって自覚あるんだなwwwwwwww
即座に反応しててwwwwwwwww

HR・HM板のデマ便器

64 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/29(土) 07:06:59.36 ID:9GKLuvrn0.net
実際弟子だったけどね

65 :神戸市北区一軒家在住:2021/05/30(日) 18:35:08.06 ID:X+lXRVAn0.net
マカFBやめちまったのか〜☠

66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/30(日) 23:01:17.08 ID:QlMTXCFD0.net
マカパインってサトリアーニの弟子だったよな

67 :神戸市北区一軒家在住:2021/06/29(火) 22:37:41.30 ID:0GKUsgAh0.net
むしろアラホの梯子

68 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/30(水) 00:07:48.33 ID:05fszz320.net
デタラメばっか言ってんなどいつもこいつも

69 :神戸市北区一軒家在住:2021/07/10(土) 19:26:35.99 ID:nVtCxFNi0.net
トニーの奥さん亡くなってたのか…。
(T^T)

70 :Tony MacAlpine:2021/07/13(火) 20:23:56.56 ID:rb3n4E6C0.net
皆さんこんにちは、
私の最新作「Equilibrium」の公式リリース日は2021年8月29日です。
また、PaulGilbertのGreatGuitar Escape:Shrapnel andBeyondでお会いしましょう。
2021年7月5日〜9日。そして..非常に人気のある需要のために、
レッスンはさらに延長されました!
多くのリハーサル、イベント、その他の取り組みが予定されており、
忙しいスケジュールが迫っています。 あなたができる間、このオファーを
利用してください!!!

71 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/13(火) 20:42:33.10 ID:gr7I3tOv0.net
マルムスティーンはムーアもマカパインもインペリテリもオレのコピーだと言っていたが
オレでも聴き分けられるのに随分耳がザルなんだなって思ってたわ

72 :神戸市北区一軒家在住:2021/07/17(土) 18:53:39.11 ID:byEjfObL0.net
60 佐藤だが [sage] 2021/07/17(土) 15:36:46.03 ID:J2VfryFs0
>>56
チビで音楽やる奴らって1000パー根性腐りばかりなり。
やっぱポールギルバートとかアランホールズワースとか
大男ギタリストは性格がサッパリしてる
鶏のサッパリ煮ぐらいサッパリしてる。

偏見の固まりのご意見がオカルト板のスレに

73 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/19(月) 19:25:37.48 ID:/VmVhSLB0.net
そろそろアルカトラスのギター入れ替えて欲しいな
往年の速弾きギタリスト誰が残ってるだろう

74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/19(月) 22:48:44.87 ID:EeFJIEAm0.net
アルカトラスは単にギタープレイだけ昔のイングヴェイみたいに弾けるだけじゃ売れないよ
結局、昔のイングヴェイみたいな楽曲が作れなきゃダメ

ジョースタンプなんか全然作曲センスが昔のイングヴェイとは違うよ

75 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/20(火) 06:40:43.97 ID:T4nLpQ3H0.net
ジョースタンプのステージならカートのが良かった
ミッチペリーとかどうなんだろ?
スティーラーにもいたし

76 :神戸市北区一軒家在住:2021/07/20(火) 10:08:15.29 ID:4ybpjIPw0.net
タフォ
カムバッ〜ク(>_<)
あの適度な雑さがいいねん

77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/20(火) 12:36:45.02 ID:5Zqmesvk0.net
二回目は無しで考えて頂きたい。
わしゃ、ジョーホームズ推したい。

78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/20(火) 21:12:19.60 ID:lEWXbNDq0.net
>>76
あの程度のテクでは現代では通用しない
アマチュア以下だ

79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/20(火) 22:07:08.13 ID:1DVAbbz50.net
ジョースタンプ長いな2年?3年?

80 :神戸市北区一軒家在住:2021/07/20(火) 22:12:00.50 ID:4ybpjIPw0.net
ならベラスは?

81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/20(火) 22:56:55.55 ID:1nh6pN6Z0.net
>>71
ちょっとでも速くピッキングした奴は全員俺のコピー
ちょっとでもハーモニックマイナー使ったら全員俺のコピー
これがインギー理論

82 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/20(火) 23:21:46.07 ID:whpfdvuA0.net
ギターまわしても真似

83 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/21(水) 10:57:29.45 ID:ESxxitj10.net
>>80
ベラスは手癖が酷い
小スウィープの連続は上手いけど

84 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/22(木) 19:31:22.10 ID:p1If8AeF0.net
アルカトラスにシェンカーかリッチーブラックモア入れてインギーの曲弾いてるとこ見たい!

85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/23(金) 20:18:36.26 ID:vkTrWo/k0.net
タフォーラのギターサウンドとビブラートは結構すきだな
全然ストラトっぽくない音だけどね

86 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/08/06(金) 18:38:56.14 ID:ir1b2ZrW0.net
Tony MacAlpine: Shredding On Keys and Guitar
https://www.youtube.com/watch?v=2pAlrYKSQxk

87 :神戸市北区一軒家在住:2021/08/07(土) 04:56:37.01 ID:/O4gQ+Gx0.net
海外のコメも
結局初期二枚とドライバーばかり絶賛されてて近年のは売れてなさそうなのが…
ライブではそれなりに客入るけど音源はあっちでも売れてないんだろうな。

88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/08/07(土) 13:03:11.57 ID:FOhOs+mq0.net
トニーはプログレのセンスはあまりなあ

89 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/08/07(土) 16:18:28.21 ID:Yu3KxtQs0.net
プラネットXは良かった

90 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/08/08(日) 10:09:43.75 ID:83UYwpUY0.net
トニーはギターの音が汚いんだよな
もうちょっとまともな音作れないのか?
テクニックは相当上手いんだけど

昔の高中正義思い出すのよ

91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/08/08(日) 14:16:17.76 ID:02wia8Fb0.net
まあ音作りとビブラートに難があるかもな
無頓着といった感じか

92 :神戸市北区一軒家在住:2021/09/10(金) 06:07:22.63 ID:Fe7MkQWE0.net
トニーの新しい新作のニューアルバムは1曲速いのがあって前の古い前作よりはメリハリありそうだな。
ホムペでチラ聴きしたけど印象が爽やか
初期のクラシカルな物悲しさは今後はもう期待できないだろうな。

93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/09/10(金) 22:10:24.66 ID:WGXKt+lX0.net
最近のDjent風味が薄れたね。

94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/09/30(木) 08:56:06.17 ID:D4i2F7Em0.net
ポールもトニーもカートもジョーイもヴィニーも2回目接種は済んだのかな?

95 :ツヴァイシェンレーズンク(独語:応急処置の意):2021/09/30(木) 15:08:23.23 ID:1ZmlRh+p0.net
>>81
結局、早くやったもん勝ちでしょ。
三大ギタリストなんかの評価のされ方がそうだし。
イングヴェイが言ってたけど、
ジミーペイジは世界で一番過大評価されてるギタリストだ。
ってのはわかる気がするしね。

96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/10/06(水) 22:22:22.76 ID:BwwhhhXM0.net
一番ムズいアルペジオフレーズはインペリテリのザヤングアンドザルースレスな希ガス
フルピッキングというのが怪物すぎ

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/10/11(月) 20:33:19.96 ID:g4V2H5zF0.net
>>78
近年著名な上手いメタルギタリストは、ウドーやバトルビースト出身で現ビーストインブラックのカスペリ&アントン、サバトンのギタリスト、トワイライトフォースのギタリスト、ウィンターサンのヤリ&テーム、スカーシンメトリーのギタリストあたりかな
って北欧ばっかりやないか

98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/10/12(火) 17:29:22.61 ID:kPEVvyRb0.net
>>97
ウインターサンとスカーシンメトリーは聴いてみたが、昔のタフォーラよりはもちろん
上手いが、現代だと平均的な速弾きギタリストではないかな
ある程度の速弾きが得意なアマチュアなら弾けるレベル

ある程度の速弾きが得意なアマチュアが逆立ちしても弾けないレベルってのはあるんだけどな

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/10/13(水) 02:11:54.94 ID:0aYqp+xe0.net
↑俺も速弾きやるから分かるけどWintersunのギタリストは相当上手いよ
動画はコンポージングとギターを担当するヤリがオーディションで選んだギタリスト
https://m.youtube.com/watch?v=aOcuF4FuSdM

他方スカーシンメトリー/カイパのペルは一世代前のシュラプネル勢みたいに弾きまくるタイプじゃないが、今までにないテクニックで有名になったのは言うまでもないだろう。一世代前でいうところのスティーヴヴァイみたいなタイプ
あの人口で技術も個性もありプレヤーが次々出てくるあたり、北欧は凄い

100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/10/13(水) 21:52:19.44 ID:Zh7vqdS60.net
>>99
上手いとは思うが、そのフレーズはアイデアの勝利ってとこがある
コツが掴めたらスピードアップ可能

101 :名古屋市中川区事故物件在住:2021/10/15(金) 13:48:57.74 ID:r78HSmxN0.net
434 ドレミファ名無シド [sage] 2021/10/15(金) 05:54:35.32 ID:9kt4jCeC
ついさっき初めてY&T聴いてみたんだが
速弾きとか馬鹿馬鹿しく思えてくる泣かせっぷりだな〜❤
テクは平凡かもしれないが、シュラプネル以降の速弾きより飽きずに聴ける。
こういう泣かせるソロのほうが断然難しいと気づいた来月52歳の肝硬変で死ぬ予定のオヤジ

やっぱ速弾きに関心のあるオヤジは病気になりやすい。

102 :名古屋市中川区事故物件在住:2021/10/30(土) 15:30:08.57 ID:1SO77H4X0.net
新作出たのか

103 :名古屋市中川区事故物件在住:2021/11/08(月) 23:48:14.64 ID:k2Wfp8Q/0.net
今月ヤンギに出るぞ(/_;)
久々だなマカ

104 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/11/09(火) 22:06:32.26 ID:fCb7N0sV0.net
マカパインの新譜過去最高にプログレだな

105 :名古屋市中川区事故物件在住:2021/11/12(金) 15:08:46.77 ID:xa5+iwVm0.net
配信のみか、ジャケかっけーのにもったいない

106 :川口市青木公園在住:2021/12/19(日) 01:17:57.96 ID:rvbRc75I0.net
マカパイン新しい新作は最後の曲が一番

107 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/12/31(金) 16:27:32.07 ID:Z+oVkGeI0.net
こんなものが家にゴロゴロあるカートは勝ち組だけど
DMMとグラハムのプロモ以外の作品が無い!

https://youtu.be/QluUyJY54K4

108 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/12/31(金) 21:12:35.33 ID:8YRy/tUl0.net
プログレってのは違和感
変拍子

109 :ツヴァィシェンレーズンク(独語:応急処置の意):2021/12/31(金) 22:10:16.02 ID:GOnIq6w60.net
>>99
スレチだけど、この人も巧いよ。
https://m.youtube.com/watch?v=NsTI-jxXZ-A

110 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/01(土) 01:13:46.70 ID:5DZxgY0Q0.net
>>109
上手いってのはこういうレベルを言うんだよ
しかも一発録り

https://youtu.be/7bPqK8DNlzM

111 :ツヴァィシェンレーズンク(独語:応急処置の意):2022/01/01(土) 02:43:10.81 ID:KdpOO5kN0.net
>>110
あのね。
西山毅はまがりなりにもプロのギタリストでしょ。
完コピするわけないでしょ。
この場合の巧いはテクニックではなくアレンジ面でのスキルの方を含めて言いたいんだよね。

112 :ツヴァィシェンレーズンク(独語:応急処置の意):2022/01/01(土) 02:54:16.82 ID:KdpOO5kN0.net
追記
5番と24番、どちらが難易度高いっていったら24番でしょ。

113 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/01(土) 04:07:16.68 ID:SbGRJ3gp0.net
>>111
素人だなぁ

114 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/01(土) 14:49:50.12 ID:E8OXI2Sa0.net
このスレで西山なんか貼るなって話や−ね

115 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/03(月) 20:42:02.43 ID:NQ8OCnAe0.net
ポールギルバートがカートについて語っている動画で
左の角刈りみたいな人はカート本人なんですか?

116 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/03(月) 23:11:21.07 ID:3vXF+nd70.net
なんの動画?貼らないとわからんだろ

117 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/03(月) 23:39:11.59 ID:dOIxt8TM0.net
>>110
凄いけどカッコよく思えないのはなぜだろう
単に好みの問題かもだがこっちのほうが聞き惚れる
https://www.youtube.com/watch?v=Ac5lzP48-RA

118 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/04(火) 09:10:25.45 ID:DbIREVOg0.net
>>117
上手さに特化したのを貼ったつもりだが

マックスは近年上手くなったと思うよ
昔、イングヴェイとかのコピーしてた頃はいまいちだったが

若いから急成長してるんだろうけど

119 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/04(火) 10:44:58.48 ID:6AEIhAbv0.net
>>118
確かにTrilogy suiteとかはまだまだ凡庸なコピーだった
JTCに誘われるちょっと前くらいからスタイルに磨きが掛かった

120 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/04(火) 13:01:55.62 ID:FLp/oRFE0.net
>>119
こいつもスタイル的には似てるが、これからもっと伸びると思うよ
まだ若いからな

https://youtu.be/nLHMqMbaQx8

121 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/04(火) 16:04:51.67 ID:rMzV9pOu0.net
こんなのは好みの問題でしかないが

>>117
>>120
こういうフュージョンみたいなの、一番つまらん
ちょっと弾ける人ならだれでもできるだろ、実際こんあの山ほどある
適当なバックにアドリブ、没個性

>>110
はここまでのは誰もまねできんだろ
ミスも何も許されない
それを一発でごまかしのきかないトレブリーでクリーンなトーンで
やってるのがすごい

122 :ツヴァィシェンレーズンク(独語:応急処置の意):2022/01/04(火) 16:54:13.12 ID:tbOtiEyu0.net
>>121
確かに>>110は凄いとは思うが、
ノーミスはクラシックの世界でやるべきことじゃないの。
ロックやジャズの世界には必要ないのよ。
ジャズ(詳しくは知らないが)好きのアメリカの某俳優が言ってたけど、
ミスり音は時にはいい効果を生むらしいい。
ロックだってそうだ。
バンドによっちゃミスり音を差し替えなしでスタジオ盤やライヴ盤を発売してる。

123 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/04(火) 18:25:23.50 ID:pB7EvyIY0.net
>>122
程度ってもんがあるわけ
「このくらいのテクなら最低限許せる」など

君は少しテクに関しては 無頓着過ぎだよ

124 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/04(火) 21:40:32.53 ID:rMzV9pOu0.net
どっちが好きか、なら個人の自由だが、どっちがすごいか、だったら一択だね
>>110
は、譜面に書かれたものの演奏だとしても、アドリブ演奏だとしてもとんでもない内容だよ。
多少ミスがあったとしてもね
でも実際にはミスはない。
こなすレベルは
それ以外のフュージョンかぶれとは比較にならない
ミスしてもいいし何弾いてもアドリブだから、で済ませられる
どっちがすごいか自明だろ

125 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/04(火) 23:15:38.13 ID:0EN9Jtx90.net
>>124
「すごい」の定義が「速く正確に」だけならそうなんじゃね?
フィギュアスケートを観たいのにスピードスケート選手を薦められている気分だな

逆に君はテクに関しては少々囚われすぎだよ
お互い音楽の聴き方が違うということで手打ち願いたい

126 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/05(水) 01:21:41.43 ID:pQqfhyCb0.net
だったらこんなとこ来るんじゃねえよ

127 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/08(土) 11:47:30.71 ID:TfphLxhJ0.net
>>110
確かに確実に弾いているとは思いますが、この演奏に魅力がありますか?
一回聞いたらもうたくさんです。

128 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/08(土) 12:38:42.69 ID:gc/S7sh50.net
>>127
俺も聴かないかな
出音もプレイスタイルもカッコいいとは思えない

でも110君はああいったプレイが好きなんだろうな
素人さんの弾いてみた動画を見ていたほうが幸せだと思うよ

129 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/08(土) 15:28:59.94 ID:SNE5aEa90.net
このスレはひたすら身体能力を議論するスレです
音楽性云々は他を当たってください
お願いいたします

130 :ツヴァィシェンレーズンク(独語:応急処置の意):2022/01/08(土) 23:25:47.03 ID:vVALh7Ne0.net
>>123
無頓着過ぎって言われてもね。
自分の好きなギタリストがそもそも無頓着だからね。
イングヴェイやインペリテリとか。
いい加減な部分でも影響受けてるし、そういうの好きなんだよね。
例えば前者はDreamingのソロでミスって開放弦鳴ってるし。
バンドスコアなんかご丁寧にミスった音まできちんと採譜してる(当たり前か)。
後者はThe King is Risingのソロの弦飛びフレーズが、途中で指がもつれて半拍遅れてる。
ヤンギじゃスポンティニアスなノリってやつって解釈してた。

131 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/09(日) 00:12:09.91 ID:UqpnLUOb0.net
イングヴェイは交通事故直後の録音だししょうがないやん

132 :川口市青木公園在住:2022/01/09(日) 02:19:15.97 ID:Wx34JrHM0.net
ファービヨンドでもミスピッキングで開放弦鳴ってる箇所あるし
マカパインのハンドレッズでも他の弦に当たってしまってる箇所あったような

133 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/09(日) 06:52:19.07 ID:NNLsGwn+0.net
>>130
事故後イングヴェイとか例に挙げてる時点で無頓着だよ
話にならん

134 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/11(火) 18:01:58.45 ID:KOtMIAEY0.net
身体能力の高さならチアゴデラヴェガでしょ
今はVIKRAMというバンドをやっているけど中々いい

135 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/01/18(火) 23:42:19.28 ID:3bNkiBch0.net
なんて言ってんだろ?
アスペでクビにしたとか?

https://youtu.be/IBHS2L-KTrY

136 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/02/26(土) 01:47:53.67 ID:7/LzYSYh0.net
「ギター少年の憧れの的PGは、パートナーのブルースと一緒に
毎日5時間もギターの練習をしているんですよ!」
シュラプネル一派に公共の取材が入る時代。貴重だな
https://www.youtube.com/watch?v=d9RIrpDYitY

137 :川口市青木公園在住:2022/03/04(金) 02:38:02.59 ID:YRnPCyUO0.net
マカパインのマキシマム〜のスコアの解説で
「デビュー前はモーツァルトというバンドで…」
とか書いてるが
「ロードスター」
というバンド名をテープ起こしの時点で聞き間違えたんだろうな。マカパインは早口だし
記事書いたの有島(笑)だし

138 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/04/24(日) 04:24:46.44 ID:Y/EEPWhv0.net
トニー新しい新作は
最後の曲とその前のが◎

139 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/05/04(水) 04:12:13.41 ID:mEO5IB030.net
カートの参加したグラハムのライブアルバムが出るらしい
(x_x;)

140 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/05/31(火) 22:09:22.81 ID:yk+cFNjX0.net


141 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/13(月) 14:58:42.90 ID:k5tNSyFF0.net
>>139
本当か?
ジャケットになにも書いてないけど
ネットで調べても出てこないけど
スタンプじゃないだろうな?

142 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/13(月) 18:09:15 ID:jYiBFWM60.net
141だが、店員にギタリスト誰かわかるか聞いたら
少々お待ちくださいからの手慣れた店員に代わり
グラハムボネットというアーティストでこのライブアルバムでどういったギタリストが弾いてるか知りたいと言うことですね
少々お待ちくださいからのネットで調べたり電話で聞いたり
うーん、恐らく2019にツアーに一周に出ていたギタリストかと、パソコンで調べてカートは2月までその後はジョースタンプ、ジャースタンプが濃厚かと思います
カートとスタンプのホームページやフェイスブックを調べてるがアナウンス無しのようで
店員曰く考えられるのがライブアルバム用に取り直しで第三のギタリストかも、お力になれず済みませんと
店を後にして、ギター屋で中古コーナーを物色しているといかにもメタル好きそうな店員が寄ってきて
ギターの話しからの、グラハムボネットのライブアルバム誰が弾いてるか知ってるか聞いたら
曲目の下にライブアルバムのギターはカートジェイムスだと判明したって書いてましたよとのこと
CD屋に戻ってお買い上げ!!

もうカートなんかのCDは出る事ないだろうし、大学の時に買ったドクターマスターマインド以来
なんか感慨深いわぁ

143 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/13(月) 19:37:13.96 ID:2WwpLrBc0.net
試聴で聴いたらカートのオタクセッティングの影響でリズムギターの音小さめかな?
フロントピックアップで速弾きする為のセッティングでこもった音に聞こえる。

144 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/14(火) 17:07:33.03 ID:wrxU1RAY0.net
カートは昔からそうだな
レガート速弾きがしやすい音のままリズムギターも弾くからリズムギターがぱっとしない

145 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/17(金) 00:27:17.11 ID:9OXQmpqO0.net
スタンプではなくカートのライブ音源が選ばれたのは理由あり?

ムラはあれどライブ映えする演奏をする
リズムギターが小さくても歪んでいてヴォーカルが活きてる
単純に演奏がうまい

などなどかね

146 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/17(金) 12:05:11.23 ID:22ViN9BP0.net
理由があるとしてもそんなヲタ臭いもんじゃなかろ
現行アルカトだからか、単に録ってなかったか

147 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/17(金) 14:15:43.56 ID:Nn2m9w5W0.net
>>145
単にスタンプが今、ニューイングランド組のキーボードとベースと真アルカトラスwを組んでるからじゃね
カートは単に性格に難があったから解雇されただけなんじゃね
または曲が作れないなど

148 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/20(月) 21:16:28.49 ID:FNt5+kx80.net
音源はYouTubeの寄せ集めだよ

149 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/22(水) 12:22:07.62 ID:23NlDwP90.net
Facebookで得意気に、グラハムのライブアルバム
ギターは俺だぜってアップしないな
いつもならやってると思うんだ

150 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/01(金) 13:01:24.97 ID:5xFyhdAv0.net
GBBツアーのカート使用ギター

フェンダージャパンbyスクワイアJVシリアルのストラト(メイン)
アイバニーズジャパンビンテージの黒ストラト(主にヒロシマモナムール演奏時)
カスタムショップっぽいフェスタレッドのフライドローズが載ったストラト(多分カートが組んだストラト)
フェンダージャパンインギーモデル白でメイプル指板
グレコスーパーリアルストラト白でローズ指板裏がダイヤモンド型のペグ

151 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/02(土) 23:57:33.59 ID:jecT9Jqu0.net
エラナンギターはもう使ってないのか

152 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/26(火) 21:58:48.47 ID:vyfmBmfq0.net
カートジェイムスってアンスラックスの関係者?

https://youtu.be/rIKqXm5qdMI

153 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 21:47:53.80 ID:HAg6LQTA0.net
ちっ、ギターにやめられちまった。
ライブまで数日しかないのにギター一人でやるしかねぇのか。
他誰かいねぇかな、あいつなら!
ライブハウスによく出入りしていて素人とよくセッションしてるし奴なら頼んだらやってくれるかもしれない。
よお!カート、スケジュールは空いてるかい?君に頼があるんだが、数日でコピーしてライブ出て欲しいんだ。
野外フェスだ、勿論リードギターで、日給3千円でビールしこたま飲ませてやる。

オッケー!

154 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 07:20:34.64 ID:RQShdzO/0.net
アンスラとは同郷じゃね
パサディナだったかな(うろ覚え)

155 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 14:13:07.22 ID:gvBkitDV0.net
カートは地元パサディナのシーンでは1980年頃から有名。
エディの後輩世代にあたるし同じショップに出入りしていた。
ライブハウスで他のバンドの演奏聞いたのは弾けるのかも。

156 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 15:28:32.65 ID:zm8YMLzF0.net
やっぱりフェンダージャパンbyスクワイアなんだなw
もう一人のギターのが高価なの使ってる。
ソロの時にもう一人のギターも立てて歩み寄って一緒に弾いてるのいいね。

157 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 21:47:08.45 ID:r76ks0AsK
定職にも就かずにカートはどうやって食ってるんだろう・・・?

158 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 23:49:44.46 ID:YYWUpDsU0.net
パサディナってエディがカウンタックで乗り付けるホゼアルダントのショップがあるとこ?
ヴァイとかジェイクとかジャーホームズが出入りしてるって読んだな
シャーベルのショップでブギーボディってとこへもエディやジョージリンチが通ってたとか
エディの白黒のギターやジョージリンチのタイガーのギターはそこのパーツで組んだんだよね確か

159 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/29(金) 09:41:59 ID:arCcNvQK0.net
マーシャルアンプ改造人のホゼだな

160 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/01(月) 23:48:38.84 ID:Pky5dh980.net
パサディナはロスの山の手高級住宅街
わりと成功者が住む街だよ
カートも城みたいな家に住んでる
エディも住んでたことあったのかな?

161 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/02(日) 10:49:53.25 ID:QYWPX0i60.net
カートゥは横関のソロアルバムも持ってるとか言うてたな?

162 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/18(火) 20:56:26.46 ID:rvrgJoyu0.net
加藤?

163 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/31(月) 03:28:58.61 ID:Z2lG3KSg0.net
シュラプネルについても語ってる
はなもりかいとナルモの対談が載ってる
ロック宣言って本がアマで5000円になってる💢
そこまでの本じゃねーぞ!!
対談は高崎と中間に対する嫌味もあって面白かったがムカついた。

164 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/11/02(水) 01:36:07.08 ID:bTXnny880.net
321 病弱名無しさん (スップ Sd73-CBQU) [sage] 2022/11/02(水) 01:34:53.31 ID:ArIyryj1d
>>317
ガキの頃からパインしょっちゅう食ってるが飛蚊症なんだよ💢
もちろん酢豚にパインカレーにパイン
好きなギタリストはトニーマカパイン

165 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/12/11(日) 21:19:59.84 ID:DunWoTgZ0.net
横道反れるが淫行でメガデスをクビになったジュニアと解雇されたギター2人のバンドええな

クリスとジェフヤングがギター、ジェフはGIT卒業したんだよな

グラハムバンド落とされてたけど

166 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/12/12(月) 06:25:43.12 ID:89I54iUt0.net
日本には速弾き那須野がいる

167 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/01/01(日) 19:29:24.81 ID:Q7tIGN+J0.net
那須野は普段何の仕事してんのか知らないが
金あったらアルバム出すんだろうな~。
絶対買う!!
クラファンやりゃあいいのにな。
あんたけエルボーと手首弾きを
分けられる奴なんてなかなかいねぇぞ、
俺本人ぢゃねーぞ。親でも子でも親戚でも担任教師でも愛人でも近所のおぢさんでも
生け垣から覗き込む悪霊でもない。
たまに天井からぶら下がってるけどな。
わりと田舎に住んでんのな。

168 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/01/02(月) 12:23:53.55 ID:I7KgNntR0.net
タフォのカバーしていたホスト
元気でいるか~♪街には慣れ

と思って久々に観てみたら、けしからんことにアニソンカバーに走ってやがる💢
タフォやったんだからトニーもやろうよ~!!

169 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/01/04(水) 08:01:40.36 ID:z6fCp1Iq0.net
そんな大した曲じゃないのにロブロックは近年までソロプロジェクトでドライヴァーの
ネイションズオンfire演ってる、さすがにチューニング下げてるが。
ソロが転調しまくって再現難しいのが売り
リフと歌メロはしょーもない。

170 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/01/22(日) 05:27:52.00 ID:zYeXiCbk0.net
ドライヴァーは今聴くとわりと出来がいい
(´・ω・`)
マカがドッケンから吸収した要素にクラシカル汁をぶっかけた感じ

171 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/02/25(土) 04:21:57.23 ID:Ks4neT4G0.net
シュラ本が長年売れ残ってた伊勢の某書店がついに閉店
売れない本仕入れるからだ
(´・ω・`)

172 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/02/26(日) 23:43:02.51 ID:kb9c5O8q0.net
そういや当時買ったけど一度も読んでないな

173 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/02/27(月) 02:53:44.19 ID:ViBgoDAy0.net
譜面もちょいとずつ間違いある。

174 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/03/04(土) 03:31:39.57 ID:onDtruaZ0.net
>>166
ケリーつながりで破壊系ギタリストって奴も巧い

決して自演でもないし親でもなけりゃ子でも元担任女体育教師でも近所の墓地の地縛霊でもないし

175 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/03/05(日) 11:56:06.45 ID:lmAX+otB0.net
シュラプネル・レコーズ

176 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/03/24(金) 22:26:24.64 ID:MyjADI3h0.net
>>170
当時はあまり聴かなかったけど
最近たまに聴くな
unknown survivorが好き
トニーがライブでやってるとこYouTubeである

人間性でクビになったカートは今はギターとか
ピックアップ作ってるのか?
ジャンク品で作ったような当時仕様の厨臭いのうpしてる

177 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/03/26(日) 01:26:54.75 ID:hc8XVmk50.net
何でジエンとかホストの奴とか
タフォーラやらカート知ってんだ。
普通は自分の親父世代が聴いてたようなもん聴かないし聴いてもダサいと思う奴らが
ギターなんかやらずにいい大学行くもんだ(笑)

178 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/03/26(日) 01:30:59.74 ID:hc8XVmk50.net
こういうジャンルにハマりすぎてMIとか行く若いの、人生終了よ♪
どこでもいいから文学部でもいいから四年制大学行ってギターはあくまで趣味でやって
就職したら止めるのが利口
ポルギル並みでも専門卒で就職できず首吊った馬鹿を二人ほど知ってるし。

179 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/06/09(金) 02:19:48.94 ID:j3Lq8iSH0.net
ジャグパン新作出るど~ッ
タフォじゃないと思うが

180 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/08/30(水) 21:01:40.89 ID:CC1OTmCH3
軍事費GDP比4%超でNATOにまで加盟しようとしていたウクライナは周辺国に脅威視されて攻撃されたわけた゛が,
世界最悪の腐敗利権国家日本も軍事費倍増させて周辺国に脅威視されようとマッチポンプ戦争利権屋とベッタリの岸田増税文雄が必死だな
ウクライナで市民への攻撃カ゛ーだの停電ガーた゛の戦爭犯罪ガーだの白々しいが、戰争なんだから当たり前だろ
日本に絨毯爆撃して原爆まで落とした世界最悪のならず者国家なんて、いまだに新型戰略爆撃機とか発表してるだろ
軍事施設だけ爆撃とかあり得ないし、要するに戦略ってのは戦争となれは゛こいつを使って一般市民の家屋を焼き尽くすって意味だからな
国民を人間の盾にして、女こども以外逃亡(出国)禁止にして戦わせて、他国まで巻き込んでまで利権に執着してるキチガイナゼレンスキーを
いまだに引きずり降ろさないあたり、戦闘民族として現状を受け入れて.むしろリアルサバゲーを楽しんて゛ると理解するのが正解
世界最惡の腐敗利権國家日本は軍事費ゼロにして.ポ−ランドのように国民に武器を持たせて扱い方を訓練する個人防衛国へと移行しよう!
(羽田)tTРs://www.call4.jρ/info.php?тypе=items&id=I0000062 , Тtρs://haneda-project.jimdofree.com/
(成田]tΤΡs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Сom/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 180
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200