2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ】Led zeppelin / レッド・ツェッペリン IX

1 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/10/31(土) 15:07:42.79 ID:ko400MJh0HLWN.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください


公式
http://www.ledzeppelin.com/
レッド・ツェッペリン スペシャルサイト|Warner Music Japan
http://wmg.jp/zeppelin/
Led Zeppelin / レッド・ツェッペリン|Warner Music Japan
http://wmg.jp/artist/zeppelin/

前スレ
Led zeppelin/レッド・ツェッペリンVIII 【ワッチョイ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1589693928/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/10/31(土) 15:11:26.17 ID:ko400MJh0HLWN.net
ブルース研究の最高峰 69年初版の名著が97年改訂版にもとづく増補改訳で甦る 書籍『ブルースの歴史』発売
http://amass.jp/140838/

3 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/10/31(土) 20:44:44.93 ID:aQ5Al/TS0HLWN.net
https://youtu.be/_LFJw37ST1U

4 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/03(火) 19:40:05.12 ID:68t5wZvy0.net
レッド・ツェッペリンのジミー・ペイジ、新型コロナ以降数えるほどの人しか会っていないと語る
https://nme-jp.com/news/95004/

5 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/03(火) 20:04:41.16 ID:lTzpgFnTa.net
Scarlett Sabetって46歳も年下なんだ。

6 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/03(火) 21:02:55.07 ID:49RrSWdY0.net
イギリスのカトちゃんや

7 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/03(火) 23:11:59.82 ID:WcItsi7wa.net
ペイ爺は今まで何人と結婚したんだろう。日本人女性と結婚していた事もあったんだっけ。

8 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/04(水) 11:48:21.61 ID:wjBVqFy3r.net
ペイジほど過去の遺産で食ってる人間はいないだろうなw
大天才なのにツェッペリン解散とともに燃え尽きたのは何故なんだろう。今やべらぼうに金持ってる以外は普通の爺さんだもんな。

9 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/04(水) 11:50:33.70 ID:22la6kQ6a.net
三大過去の栄光がウソみたいな人

長嶋茂雄、鳥山明、そして頁

10 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/04(水) 11:52:01.07 ID:22la6kQ6a.net
頁ってプラやボンと違ってそんな女癖悪そうなタイプには見えんけどあんなバンドにいたくらいだしそうでもないんかな

11 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/04(水) 11:54:57.22 ID:wjBVqFy3r.net
>>9
長嶋は監督もしてるしタレントとしても売れてたじゃん

12 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/04(水) 12:18:07.62 ID:xf0i+pH6a.net
頁ってまだハードな音楽好きなんだよな
何か見た感じもうそういうの興味なさそうだけど
プラはもうほとんど興味ないだろうけど僕はまだそういうの好きだよって言ってたな

>>11
まあ今はともかく長嶋はセカンドキャリア築けてるほうか
超大物で本当にミュージシャン業もうほとんどやってないのって頁くらいだよなw

13 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/04(水) 12:41:23.95 ID:wjBVqFy3r.net
>>12
40年ほとんどギター触ってなくてもまだ弾けるのかな。

ツェッペリンで見事に燃え尽きたんだな。

14 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/04(水) 12:49:35.88 ID:CpCONWrda.net
再結成が13年前だからその時はまだ多少弾けてたな
多分みっちり練習させられたんだろうが

最近はベックとの共演でも全然弾いてなかったし本当にほとんど弾けないのかもしれない

15 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/04(水) 13:01:20.01 ID:FFlGaKxY0.net
ペイジはスタジオミュージシャンとしても天下とったのは凄いわね
理論やテク的には当時でもたいしたことないんだろうから本当にセンスがよかったんだろうね
マクラフリンとかエサリッジとかテク凄いのはゴロゴロいたんだろうし

16 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/04(水) 13:06:00.52 ID:FFlGaKxY0.net
だからもう燃え尽きててもいいじゃん
ギタリストとしてやれる事はすべてやっただろ
これ以上求めるのが酷ってもんですよ

17 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/04(水) 13:14:30.05 ID:uOqi/zlwa.net
初期のライブの強き二人の愛の箸休め感凄い

18 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/04(水) 21:08:07.54 ID:FUmA5Q1Ar.net
>>13
40年ってことはないだろ
ペープラ来日時はZEP後期より弾けてたぞ

19 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/04(水) 21:39:13.08 ID:APBeKGRT0.net
スティーヴ・ルカサー、初めて会ったジミー・ペイジからの言葉に感動
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb3c30bab0b6ce6faca29e3337b73eb71f14f94c

20 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/05(木) 19:02:44.72 ID:GZ19I/3r0.net
ジョン・ポール・ジョーンズ 新しいクラシック作品を作曲 ロバート・プラントは「卓越した新たな冒険」と紹介
http://amass.jp/141024/

21 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/05(木) 21:47:14.99 ID:uVeKRIkW0.net
カヴァーデイルペイジの頃しか知らなかったけど今スゲー痩せてんだなペイジ

22 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/07(土) 12:07:48.32 ID:2jLDY2lCa.net
https://www.youtube.com/watch?v=DNpuX8Wp7PU

23 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/07(土) 12:17:14.72 ID:2jLDY2lCa.net
38:50からの演奏。やはりペイジは上手かったんだと痛感させられた。

24 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/07(土) 13:00:00.79 ID:a0Or7BOa0.net
雑だけど75年以降のペイジフレーズおもしろかっこいい
褒めすぎかもだけどロック界のラリーコリエルってかんじ。

25 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/07(土) 13:15:45.42 ID:a0Or7BOa0.net
1977/6/27の丘のソロとかすげぇいい
ボンゾいつもよりは遠慮がちだけどキレッキレだし

26 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/07(土) 17:13:21.88 ID:URyFuRswr.net
EDDIEのサウンドボードいつ出るんや?

27 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/09(月) 01:03:48.70 ID:dN1Jk1bm0.net
ロバート・フリップ&トーヤ、レッド・ツェッペリン「Whole Lotta Love」のカヴァーパフォーマンス映像公開
http://amass.jp/141143/

28 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/09(月) 10:41:21.25 ID:02bJdDTw0.net
ロバート・フリップこんなキャラだったのか

29 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/09(月) 15:38:17.07 ID:dumiqmvua.net
>>28
コロナが流行ってから壊れ気味
この夫婦漫談動画は毎週のように上げてて、過去には着ぐるみを着たり、
夫婦揃ってバレリーナになって踊ってるという完全に崩壊しているのもある

30 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/09(月) 17:24:17.87 ID:02bJdDTw0.net
>>29
えぇ、、
勝手に持ってたイメージが完全に崩壊したわw

31 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/09(月) 17:36:59.53 ID:hjxD1x1Ua.net
毎週日曜日に公開している夫婦漫才って、毎週やってんのか。フリップ翁のイメージ変わるね。奥さんがいいな

32 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/10(火) 05:56:25.83 ID:hM8XhREfM.net
https://soundcloud.com/user-191794514/memory-of-december-snowsynth-mix

https://soundcloud.com/user-191794514/memory-of-december-snow-mix1

33 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/10(火) 05:56:52.18 ID:hM8XhREfM.net
https://soundcloud.com/user-191794514/walk-on-the-violet-road-electrick-guitar

https://soundcloud.com/user-191794514/walk-on-the-violet-road-organ-mix

https://soundcloud.com/user-191794514/walk-on-the-violet-roadacoustic-guitar-2020

34 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/12(木) 09:28:45.15 ID:hCpU1rkj0.net
俳優や芸術家や映画監督気取る元お笑い芸人より余程好感持てるなロバートフリップ

35 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/13(金) 21:16:34.96 ID:/umLyx/ad.net
またストリップおじさんと平成のストリップの話したい

36 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/13(金) 21:48:08.16 ID:e5htZf3b0.net
ジミー・ペイジ、ジョン・フォガティ、ランディ・バックマンら出演 ザ・ベンチャーズの新ドキュメンタリー発売

ベンチャーズに関する新しい映画-ギターのスター
https://www.youtube.com/watch?v=QW0fppAHVsE

http://amass.jp/141333/

37 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/14(土) 12:03:58.28 ID:DyKvZ9ys0.net
ジミーペイジって女の趣味悪くない?

38 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/16(月) 19:16:25.60 ID:NINkaolb0.net
レッド・ツェッペリンのジミー・ペイジ、新型コロナでライヴへの復帰を考えさせられたと語る
https://nme-jp.com/news/95457/

ジョン・ポール・ジョーンズの『Zooma』『The Thunderthief』がリマスター/SHM-CD/紙ジャケ再発
http://amass.jp/141417/

レッド・ツェッペリン 75年2月3日ニューヨーク公演の未公開ライヴ映像がネットに
http://amass.jp/141405/

39 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/17(火) 00:07:24.38 ID:RnltfygYa.net
ジョンジーのアングリーアングリーって曲は笑ってええの?

40 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/17(火) 18:39:04.00 ID:t5gk6IXod.net
女の人にナイスレツェップ!と送ったらなんて意味ですか?と聞かれた

41 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/17(火) 21:42:32.68 ID:h9sGPOPS0.net
ジョーン・ジェット「かつてロバート・プラントのせいで逮捕されたことがある」
http://amass.jp/141437/

42 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/23(月) 04:59:31.68 ID:9xso/l+t0.net
11歳の日本人女子ドラマー“よよか” レッド・ツェッペリン「Dazed And Confused」のドラムカヴァー映像公開
http://amass.jp/141658/

43 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/23(月) 11:56:07.01 ID:9xso/l+t0.net
ジミー・ペイジが大いに語る、レッド・ツェッペリンの歩みとギタリスト人生
https://news.yahoo.co.jp/articles/486b742cfb56f809bfae20563cba1b1116fe47df

44 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/24(火) 21:59:16.42 ID:ucCYDkjYd.net
>>37
それ思ったwww

45 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/29(日) 14:33:19.73 ID:OjHQtTDC0NIKU.net
レッド・ツェッペリン究極の名曲トップ40

レッド・ツェッペリンが残してきた名曲をローリングストーン誌がランク付け。画期的なギターリフ、ハードなブルーズ、壮麗なパワーバラード、ホビットの冒険まで、究極のナンバーを集めた完全ガイド。

●【貴重写真】レッド・ツェッペリン黄金時代を振り返る(全40点)

https://rollingstonejapan.com/articles/detail/34012

46 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/30(月) 15:05:15.38 ID:DJNhBpt/0.net
>>29
お前が知らんだけで元々そういう人だぞ
ブラックなユーモアが通じない日本人には理解できないんだろうけど

47 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/03(木) 13:52:04.90 ID:51uOtfbna.net
やはりペイジかっこいい
https://www.youtube.com/watch?v=heT4j3rXCFA

48 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/03(木) 13:57:36.18 ID:51uOtfbna.net
布袋はペイジにリフを学んだの。

49 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/03(木) 14:27:24.43 ID:51uOtfbna.net
そしてこの御仁も
https://www.youtube.com/watch?v=Kqp_n_7coQc

50 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/03(木) 21:16:46.71 ID:LTK6HHD80.net
ジミー・ペイジ、ロックダウンで「毎日ギターをプレイしている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6868cbb81f20e4b3a59947608b1faaaa0f88450b

51 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/08(火) 23:47:48.49 ID:uPK+VXCe0.net
レッド・ツェッペリンのジミー・ペイジ、ロックダウンの間は毎日ギターを弾いていたと語る
https://nme-jp.com/news/96215/

52 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/09(水) 16:02:33.45 ID:iZU6//bSd.net
le zep

フランスのバンドっぽい

53 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/10(木) 22:01:43.86 ID:vQGA4S5O0.net
レッド・ツェッペリンのジミー・ペイジ、ストリーミング・サービスに適切な支払いを求める
https://nme-jp.com/news/96362/

54 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/21(月) 18:21:45.08 ID:IRDCGp1pa.net
>>51
https://www.youtube.com/watch?v=1wubBEHjMhA

55 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/22(火) 02:14:30.61 ID:F/ir3aD60.net
『ジミー・ペイジの初期仕事 1963-67 フリーク・ビート・イヤーズ』発売

セッション・ギタリストとしてのジミー・ペイジ(Jimmy Page)に焦点を当てたコンピレーションの新作、ジミー益子選曲によるジミー・ペイジが関わったフリークビート・コンピCD『ジミー・ペイジの初期仕事 1963-67 フリーク・ビート・イヤーズ』が日本で12月25日(金)発売。リリース元はオールデイズ・レコード

http://amass.jp/142654/

56 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/22(火) 02:15:15.12 ID:F/ir3aD60.net
『題名のない音楽会「鉄道を音楽で楽しむ休日」』12月26日放送 ZEP「移民の歌」のカヴァー演奏も
http://amass.jp/142628/

57 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/01(金) 20:26:58.98 ID:oYoEeS8Ia.net
>>53
全く貪欲な爺さんだよ。

58 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 03:01:13.92 ID:OvrXKJFu0.net
ロバート・フリップ&トーヤ、レッド・ツェッペリン「Black Dog」のカヴァー演奏映像公開
http://amass.jp/143055/

59 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 11:09:35.64 ID:dh4/chtod.net
フィリップは強気

60 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 14:17:29.97 ID:f/xBFTkq0.net
なぜ皆まだ間違える?

61 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 18:14:42.31 ID:ajNdmcVf0.net
電気髭剃じゃないんだからw

62 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 21:41:56.21 ID:dh4/chtod.net


58歳
155cm、120kg
中卒
童貞
彼女いない歴=年齢
無職歴=年齢
糖尿病
統合失調症
借金400万

どう?

63 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 22:53:09.37 ID:D0a6Uxvg0.net
>>62
どうやって生活してんの?
無職がどうやって400万も金借りるの?

64 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 23:20:03.82 ID:dh4/chtod.net
>>63
親から毎月1万円借りてるのが積もった
実家暮らしで飯が出る
スマホ代は親に出してもらっている

65 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 23:44:09.94 ID:OvrXKJFu0.net
>>64
どうせ暇持て余してんだろ?B型作業所行けよ。
友だちも彼女もできて給料ももらえるゾ!

66 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 23:47:25.45 ID:dh4/chtod.net
>>65
ありがとう
見学してみる

67 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/08(金) 18:07:13.09 ID:N3k8wdIN0.net
特集「ジミー・ペイジ、かく語りき」 『ギター・マガジン2月号』発売

『ギター・マガジン2月号』の特集は「ジミー・ペイジ、かく語りき」。年代が異なる3本のインタビュー(最新の2020年、ファームとして活動した1986年、そして貴重なツェッペリン現役時代の1977年)掲載。どんな考察よりも重みを持って真実を伝える本人の言葉に耳を傾け、ジミー・ペイジとレッド・ツェッペリンの揺るぎない魅力に迫る。写真特集「ジミー・ペイジ、かく写りき」も。1月13日発売

http://amass.jp/143191/

68 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/13(水) 23:48:10.50 ID:dlw+Sjy70.net
米国人男性 深夜に大音量で音楽を演奏 警官に「レッド・ツェッペリンを静かに演奏することはできない」と説明
http://amass.jp/143322/

69 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/15(金) 23:36:47.03 ID:v4f7aMGf0.net
女だけのトリビュートバンド、Zepparellaって結構いい。

70 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/20(水) 22:59:31.07 ID:sHvtDVWY0.net
レッド・ツェッペリン 77年6月22日ロサンゼルス公演の未発表写真がオンラインで公開
http://amass.jp/143543/

71 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/02/21(日) 22:43:19.39 ID:6eTkxScud.net
平成のストリップの話したい

72 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/18(日) 20:00:14.89 ID:9vBnqFega.net
動と静
https://www.youtube.com/watch?v=lzfPhQ0CU8o

73 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/09(日) 21:36:54.18 ID:hIno3iVVd.net
働け

74 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/15(土) 00:01:17.31 ID:fmHx93LY0.net
素晴らしい

75 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/09(水) 14:48:13.45 ID:US3peHjdM.net
6月9日は、語呂合わせから「ロックの日」に制定されています。今回は、2018年に米ウォールストリートジャーナルが発表した「史上最も人気のあるロックバンド」ランキングの結果を見てみましょう。



・出典:100 Most Popular Rock Bands of All Time(24/7 Wall St.)

●第2位:レッド・ツェッペリン
 第2位に選ばれたのは「レッド・ツェッペリン」。“70年代最大のバンド”ともいわれる通り、メンバーの個性や楽曲の革新性は後のロック史に多大な影響を与えました。「Stairway to Heaven(天国への階段)」や「Immigrant Song(移民の歌)」など名曲の数々で知られています。

●第1位:ザ・ビートルズ
 第1位は、ロック史に名を残す史上最大のバンド「ザ・ビートルズ」。「Let it Be」や「Yesterday」など美しいメロディの曲がよく知られていますが、アルバム「Revolver」などに代表される実験的・前衛的な姿勢こそ彼らの真骨頂、と見る人もいます。聴く人の数だけ姿を変えるその音楽性が、解散から長い年月が経った今でも評価され続けるゆえんといえるでしょう。

ねとらぼ調査隊
6/9(水) 12:18
https://news.yahoo.co.jp/articles/a75ab0eec4ea4d500c643abfe101f303e112a2ca

76 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/22(木) 01:52:23.59 ID:RA/1mHUU0.net
レッドツェッペリンはStairway to HeavenとImmigrant Songぐらいしか聞ける曲がないが、その2曲がとてつもなくあり得ないぐらい強い。

77 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/22(木) 14:27:11.74 ID:88PW/dGQ0.net
>>76
他にもWhole Lotta LoveとかBlack DogとかRock And RollとかKashmirとかAchilles Last Standとかもあるだろ

78 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/23(金) 18:58:23.98 ID:BFQYA7L6a.net
>>76
Stairway to HeavenとImmigrant Songはパープルのスモコンみたいなもの。
後期の作品こそツェッペリン。フィジカル・グラフィティーやイン・スルー・
ジ・アウトドアなど。下は「聖なる館」に入っているが、これも悪くない。
https://www.youtube.com/watch?v=lzfPhQ0CU8o

79 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/23(金) 20:19:29.25 ID:A4rE6mPM0.net
>>78
レインソングいいよね
映画の映像はいただけないがw

80 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/24(土) 09:57:07.45 ID:X4N0p7vka.net
いいね。

81 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/27(火) 06:06:24.47 ID:9pheGhCF0.net
>>79
でもこれ、非公式部分は最高だよね

82 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/11(水) 21:42:30.15 ID:eVCxSmBA0.net
>>62
他はともかく体重は何とかしたほうがいい。命に係わる

83 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/15(日) 19:32:14.43 ID:nyXH49I2d.net
>>82
ありがとうございます
2キロ痩せました

84 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/05(日) 03:14:18.67 ID:c5uMIPVv0.net
映画化するの?

85 :62 :2021/09/08(水) 06:42:54.82 ID:hGMBW9mOd.net
>>84
俺のダイエットストーリーを?

86 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/13(月) 01:02:46.33 ID:8hwIrtvoa.net
1990年夏、来日中のツェッペリンが
どういう理由か、息子だったU氏の実家を〇〇。
ロキノンはジミー・ペイジを唆し混乱させ、
手伝わせたのだ。

このようにして、まんまと罠に嵌めて
息子を裏切ったツェッペリンの前で、ロキノンは
U氏の無実を暴露しツェッペリンを嘲笑した。
そしてインタビュールームで〇〇して、
東京湾に〇〇を遺棄した。

1991年春、ロキノンはその濡れ衣を
ローマ法王朝の倅・I氏になすりつけた。
そしてジミー・ペイジを〇したI氏を糾弾しないと
毒〇〇を撒くと宣言した。

I氏の姉のMさんを 内縁に貰ったU氏
(亡くなったとされるジミー・ペイジの倅)は、
快く彼を庇って、
「俺が親父を死なせたなら辻褄が合う。君らはこんな
理不尽を蒙る理由なんてないんだ。Mさんと幸せに
なるんだから感謝する。親父ならどこかで生きてる」
まがりなりにも、I氏とローマ法王庁を守ると決めた。

87 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/13(月) 01:03:10.43 ID:8hwIrtvoa.net

1992年春、ツェッペリン〇〇を理由にした
ロサンゼルス〇〇が勃発。交渉人役の
ガンズアンドローゼズと黒人マフィアを筆頭に
ロキノン及びBURRN編集が
大量の「売り」に出される。

1995年春、地下鉄〇〇〇事件直前に、ロキノンは
来日中のローリングストーンズを拉致し
〇〇に参加するかを促す。当該公演中止に至る。

地下鉄〇〇〇事件直後、U氏はロキノンに毒〇された
I氏へのあらゆる悪評を庇ったが、無念だった。

I氏は行方を隠す。
そしてU家は解散した。

88 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/13(月) 01:07:22.77 ID:pkqWrpupa.net
暴露記事コンプリートエディションである。

仕方のラウンジ記述

89 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/13(月) 23:53:17.68 ID:eg4+leQK0.net
9月16日(木曜日)BSプレミアム午後9時
魔術師アレイスター・クロウリー特集。
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/trailer.html?i=3090316

90 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/19(日) 18:24:32.27 ID:tvYmRbiW0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1438424164088487936/pu/vid/1280x720/p_KlOwsejNX_ySzM.mp4

91 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/19(火) 06:57:29.13 ID:1vOxmIsj0.net
アメリカの下衆な連中に売れたからってちっとも偉大なんかじゃないな
それこそ産業ロックだ
ZEPは産業ロック

92 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/10(水) 17:22:57.85 ID:JkSZ2yb40.net
70年代、全盛期だったイエスはアメリカで莫大なセールスを挙げた。
「危機」などは予約だけでゴールドディスクを獲得したほどである。
以降徐々に落ち目になるも、ロンリー・ハートで起死回生のヒットを放ち、
メンバーチェンジを繰り返しながらも、今日まで一貫して産業ロックであり続けている。
ディープ・パープル、クイーン、チープ・トリック、ジャパン、エアプレイなど
日本でだけ売れた小産業ロックというものもある。
デビューアルバムの「クリムゾン・キングの宮殿」が発売時には黙殺され、
2年遅れでようやく日本盤が発売されるも、ライナーのメンバー表記が「リザード」
時点の顔ぶれだったりと、冷遇されていたキング・クリムゾンは、来日が無かった
こともあり、ELPやピンク・フロイドに比べてセールスは大したことがなかったが、
再結成、再々結成と共に売り上げを伸ばし、発掘ライブや5年置きのアニバーサリー
エディションの発売などで、ようやく日本でも産業ロックの地位を確立した。

93 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/12(金) 01:42:47.49 ID:xt9EJ1jyd.net
クイーンとかチープトリックは初期日本で人気だっただけでセールスの主戦場は日本じゃないだろ
ディープパープルも別に日本で飛び抜けて売れちゃいねえな

94 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/14(日) 13:51:30.19 ID:PvrQgq2l0.net
俺はてっきり釣りをされているのかと…。

95 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/24(水) 02:31:32.26 ID:X/xMKN6tM.net
アリソン・クラウスとのコラボ新作良いね。ロバートプラントも元気そうだ。顔デカいよね

How friendly experiments led Robert Plant and Alison Krauss to record 'Raise the Roof'
https://youtu.be/GRr9OhAHm6Y

96 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/24(水) 07:38:47.43 ID:a4/1ceTDd.net
ここが本スレか?
ブラックモアの住人だがお宅から変なのが来てるんで連れ帰ってほしい

97 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/30(火) 10:45:02.55 ID:P3UW6eiuF.net
本スレ過疎ってんな
日本での人気の差が出てる訳ですね

パープル レインボー>ゲップ

98 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/30(火) 10:46:33.38 ID:P3UW6eiuF.net
>>92
>ディープ・パープル、クイーン、チープ・トリック、ジャパン、エアプレイなど
日本でだけ売れた小産業ロックというものもある。

こんな馬鹿しかいないんだな、ゲップスレってさ

99 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/30(火) 10:48:13.76 ID:P3UW6eiuF.net
>>86-87
こんなキチガイも居るし何かの博覧会かよw

レズゲップw

100 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/30(火) 10:48:54.44 ID:P3UW6eiuF.net
ちんちん
びろーんww

レズゲップww

101 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/07(火) 00:27:16.34 ID:UDPGfh/La.net
>>96
レインボースレの住民に喧嘩売るとか愚の骨頂
他のスレでリッチーファンが逆襲に来てみんないい迷惑だよ

102 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/07(火) 15:00:11.10 ID:m2REdcPHd.net
ジミー・ペイジやアラン・パーソンズ・プロジェクトのヴォーカル、ジョン・マイルスが死去
https://amass.jp/153458/

103 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/12(日) 20:13:29.20 ID:H0Y689UUa1212.net
何か過疎ってね?

104 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/12(日) 22:00:14.58 ID:7jcbLn1R0.net
人気ねえんだよ

105 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/20(月) 08:28:24.10 ID:fvcX2w990.net
なんだかんだ一番聴いたアルバムは館かなー

106 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/23(木) 13:09:53.98 ID:fuvvktzG0.net
Remastersと薪

107 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/23(木) 18:40:08.15 ID:1+wVR5gS0.net
館の次はUかな
一番最初に買ったレコードがUだし
永遠の詩熱狂のライブが一番つまらん、あれいらん

108 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/23(木) 23:23:01.32 ID:2KHE0QA80.net
>>107
いやまあでも館の曲はどれもサントラのがいいんだよね

109 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/24(金) 02:08:31.29 ID:r75ZCXy10EVE.net
>>108
Whole Lotta LoveもそうだけどThe Song Remains The Same、
The Rain Song、No Quarterは絶対スタジオ超えられないですスタジオが完璧過ぎて
BBCライブはいまでも聴きます、これは素晴らしい最高

110 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/25(土) 21:48:37.02 ID:Y2WlzGNCaXMAS.net
新しい映画の配給はいつになるんだろ?

111 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/02(日) 19:39:15.51 ID:Tlfpcle/d.net
あけおめレツェップ
ことよろジョンボ

112 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/06(木) 04:49:14.43 ID:9dUTVjWtM.net
Beth Hartのトリビュートアルバムは良さそうだな。高音は歌えないだろうけど

113 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/06(木) 17:04:51.92 ID:2hRoxJlYF.net
話題無し

114 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/09(日) 21:48:03.23 ID:leFQRvzH0.net
<ジミー・ペイジはオカルト好きの素振りも見せていなかった>
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamazakitomoyuki/20220109-00275349

115 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/29(土) 14:05:58.90 ID:OsFcwvB+0NIKU.net
Stairway to Heaven (Sunset Sound Mix)ってオリジナルとどう違うの?

116 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/30(日) 05:20:03.41 ID:pVtFwtgLa.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

117 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/30(日) 22:54:01.80 ID:sEUhDLZld.net
age

118 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/16(水) 20:31:49.71 ID:KkZedSYL0.net
コレは名曲だな
https://www.youtube.com/watch?v=2z6GdlB5gB4

119 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/17(木) 11:29:04.89 ID:sQILOGPRa.net
ホント過疎ってる
Zepの不人気さには笑える

120 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/06(日) 00:06:05.29 ID:kNFhKb3P0.net
やっぱ賛否あるだろうけど3が1番好きよw
移民の歌、あれはやばい、次にフレンズ、他に無いカッコ良さ………と最後まで最高やで

121 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/06(日) 00:07:31.01 ID:kNFhKb3P0.net
パープルよりZEPの方が音の重み、深み、奥行き、タイミング、リズム、全てが圧倒的に上だよな、パープル好きはロックを表面上でしか理解出来てない証拠や

122 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/06(日) 20:56:01.64 ID:2HCFjXTa0.net
>>121
つか、なんでパープルと比較しないといけないんだ?
同世代ならクリームやトラフィックやジミヘンとの比較のがいいんじゃね?

123 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/07(月) 07:08:57.41 ID:/FkhuhJU0.net
それしか知らないんだよ

124 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/29(金) 13:54:31.80 ID:P4GegHga0NIKU.net
ジミー・ペイジってケチなの?

125 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6733-7pZq):2022/05/02(月) 22:46:44 ID:ukznEd5Y0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=qAr9dywXYJ8

いい意味でだまされた・・・

126 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ bfe2-xDO7):2022/05/03(火) 10:24:40 ID:c/9mHhgZ0.net
>>125
w なんと、そうきたか...

127 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ラクッペペ MM4b-5RHZ):2022/05/28(土) 04:26:06 ID:fyKr08bNM.net
https://nme-jp.com/news/116408/

7年前からこのパターンの繰り返し
未発表曲沢山有りまっせ詐欺
細野派手ゴミと同じでっせ
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

128 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ラクッペペ MM4b-5RHZ):2022/05/28(土) 04:33:10 ID:fyKr08bNM.net
インギーの意見が正しい
バッハやモーツァルトも
1人で作曲していた。

Frank Zappaがシンクラヴィアを
導入した理由も作曲家が主導権を
握り全てをコントロールするのが
正しいという信念からだった。

Blurのデーモンがボート漕ぎみたいな
名前の婆を批判していた理由が分かる。

作曲とは1人で行う。

コラボだのはカウントされない。

129 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ラクッペペ MM4b-5RHZ):2022/05/28(土) 04:35:41 ID:fyKr08bNM.net
「どういうわけか、こう考える奴がいるようだ。1. これはバンドだ。2. シンガーはエルヴィス・プレスリーか何かであるべきだと。そんなわけない。だから、俺は2012年にシンガーを雇うのはもう止めて、自分で歌うと決めたんだ」

ラジオDJから、長く雇われたシンガーはいないと指摘されると、「彼らは、自分のことをエルヴィス・プレスリーだと考えているようだ。そしてすぐに、俺のプロジェクトではエルヴィス・プレスリーではないと気づき、彼らは立ち去らなくてはならなくなる」と答えた。「これはイングヴェイ・マルムスティーンのソロ・キャリアなんだ。最新アルバムでも、俺が全ての楽器をプレイした。彼らを最小限に評価しているんじゃない。彼らはみんな素晴らしかった。でも、俺は画家のようなアーティストだ。レオナルド・ダ・ヴィンチが、“ちょっとここにきて、絵の半分を仕上げてくれないか?”なんて誰かに頼まないだろ。俺もそうだ。俺が全ての絵を描く」

130 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/29(日) 23:44:57.96 ID:KMyr7EnoMNIKU.net
https://amass.jp/157914/

Black Dogのリフを作曲したのも
John Paul Jonesでっせ。

131 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b9ec-XCH9):2022/05/30(月) 04:17:44 ID:FFbqKf8D0.net
>>130

リフぐらいなら比較的誰に出来るんでないの? それを聴ける楽曲として構成するってのが作曲の一番難しい要素でないの? 

132 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/30(月) 05:32:29.80 ID:wzpdqbWPM.net
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

オマエラにはたった2小節の
リフも作曲出来ないし
編曲能力も無い。

133 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/30(月) 05:42:36.11 ID:FFbqKf8D0.net
>>132

 えっ?w それ、作曲する能力もない人が吐き捨てた捨てゼリフ ?
  

134 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/30(月) 20:04:36.60 ID:wzpdqbWPM.net
フィル・ライノットのドキュメンタリー

見たいでっせ。
U2なんか彼らの世話になっていたのに
恩知らずでっせ。

135 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/30(月) 20:26:53.95 ID:2RAutKO0p.net
あ、そう

136 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/31(火) 05:10:44.00 ID:5Fir128F0.net
>>132

で、お前にそれあんの?w

137 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/17(金) 19:09:53.67 ID:+KMgitN50.net
プレゼンスって名作扱いされてるけどアキレスと俺の罪以外は凡作だよな?

138 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/18(土) 16:05:04.39 ID:WtItZl740.net
>>137
そういう人もいる

139 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/19(日) 14:10:34.75 ID:PparpikKd.net
レツェップは1が好き

140 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 47e8-oVF+):2022/06/19(日) 19:05:35 ID:anQ67onV0.net
>>137
キャンディストアロックもええで

141 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd5a-AAzp):2022/06/20(月) 12:47:40 ID:NO9NuR6Id.net
ボンゾのドラムソロ凄くいい

142 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/20(月) 16:21:51.73 ID:eANOI9L00.net
好きな順 II IV プレゼンス 
オーディオ的に楽しめる音楽性だった

143 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ラクッペペ MMc6-hMgK):2022/07/03(日) 04:52:29 ID:qZapqoGHM.net
https://www.youtube.com/watch?v=4gT63xovuWE

https://www.youtube.com/watch?v=n863q6VHrVc

(><)>LOL🤣

144 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ラクッペペ MMc6-hMgK):2022/07/03(日) 04:53:36 ID:qZapqoGHM.net
>>143
John Paul Jones先生が
激怒した理由が分かりまっせw
🤣

145 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/03(日) 07:12:31.28 ID:qZapqoGHM.net
全英アルバムチャートは
ポーキュパインツリーが
ハリー・スタイルズと
首位争い中だが
本家KingCrimson と
パロディバンド
ポーキュパインツリーの
関係を連想してしまいまっせw

146 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/03(日) 18:35:44.33 ID:5mtQ7XNNr.net
トランプルドアンダーフットって、タイトルと歌詞が全然別物だよね?何か狙いがあるのかな?

147 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/05(火) 11:41:20.34 ID:fXIRIIer0.net
車の話だと思わせてセックスの話だよ(talk about love)っていうギャグ。

148 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/05(火) 16:01:59.59 ID:qGC4QCI/0.net
Porcupine Treeの新作 Hard Culling
zeppelinかと思った

149 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/05(火) 18:27:47.69 ID:TgudhJF6r.net
>>147
それは分かってるよ。何でその内容でタイトルが「足元に踏みつけられた」なの?

150 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW bb6d-zb39):2022/07/06(水) 12:21:43 ID:JQOm+mFk0.net
踏み付けられたチンポ
って意味

151 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 7689-GsVe):2022/07/19(火) 19:49:10 ID:hAGI/k7+0.net
本屋に言ったら
ジョンジーの豪華本が売っていた
¥3,300

152 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/20(水) 21:23:07.36 ID:Dz1gE7GA0.net
このスレの横浜在住の人は当然行くよね?

【若者禁止! 大音量でレッド・ツェッペリン聴く催し、対象は60歳以上 「まさかの60禁」「ラストは天国への階段ですかね?」】
https://news.yahoo.co.jp/articles/b72bfef6d3a274d598c592247633ede588635005

153 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/21(木) 10:28:37.26 ID:0obBhJOw0.net
セトリ予想するか

154 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/11(木) 20:54:25.03 ID:HSumeqHH0.net
ツェッペリンのおもろい話
https://youtu.be/KrE9z_dRSIc

155 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/14(日) 12:50:31.03 ID:mM1YlHMgd.net
レツェップって市民権を得たんだな
5ちゃんやらない友達がレツェップ知ってた
20年以上コツコツ地道に活動して良かった
報われた

156 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/14(日) 16:51:04.23 ID:4TMm0Jrjd.net
お前が頑張らなくとも市民権得てるわ

157 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/15(月) 19:14:17.68 ID:hjJwR1q6d.net
呼称としてのレツェップな

158 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/20(土) 18:43:56.99 ID:DVqcclRe0.net
ジミーペイジはリビングラビングメイド嫌いでライブで1回も
やったことがないらしいけど、なんで嫌いなの?

159 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/21(日) 17:42:43.42 ID:1diUc6fgd.net
ジョン爺の使用ベースがかっこいい

160 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/27(土) 05:00:17.92 ID:ywQZYirja.net
ジョン爺は何であんな過小評価されっぱなしなんだろ?
プレベとジャズベの生音ぶっといのは元よりアレンビック8弦でカッテイングとかエグい

あ…鱈のeddie安くで出てないかな…

161 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/07(水) 11:34:48.06 ID:wiIe0tSc0.net
Blueberry Hillのフィルム
https://youtu.be/lawWXyW8EzY

162 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/14(水) 17:52:40.03 ID:bCtdrNn/d.net
ストリップ劇場でZEPがかかった

163 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/07(金) 17:18:09.67 ID:XANEcW9Ad.net
レツェップ最強

総レス数 163
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200