2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

酒井康とBURRN!のスレ ★12

347 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/07(月) 20:44:11.82 ID:80CYrc4h0.net
>>343 というより↓こういうことかと。過去の膨大な遺産でもうお腹いっぱい、っ意見は多い 邦画も昔の名作のほうがカネかかっているし、俳優の演技にも深みがある

8名無しさん@恐縮です2018/07/05(木) 22:08:52.30ID:f25YDYHo0
今までに作られた名曲を聞いていくだけでも
一生分はありそう

もう新作も新人アーティストも不要

音楽は趣味でやるものに落ち着く

99名無しさん@恐縮です2018/07/06(金) 00:15:47.43ID:SDb9ySPY0
>>8
それは音楽に限らず今のエンタメや芸術の危機の本質突いてる
アーカイブがうず高く積もってアクセスも簡単だから今のモノを敢えて聴く必然性が薄れてる

510名無しさん@恐縮です2018/07/06(金) 09:32:15.88ID:ktGSTnI00
>>99
ネットで名盤を検索して、ストリーミングて手軽に聴けるからな。過去の名盤と凡庸な新作のどっちを選べと言われりゃ前者なわけで。

【音楽】マストドン、ミュージシャンが直面している金銭的事情について語る「この現状が続けば、アーティストはいなくなってしまう」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530795810/

総レス数 1007
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200