2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Thrash】スラッシュメタル総合スレPart48【Metal】

1 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/04(水) 20:59:13.16 ID:ixKSS0q5p.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ建ての際は三行書いてください、建てると一行消えます

※前スレ
【Thrash】スラッシュメタル総合スレPart44【Metal】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1542885414/
【Thrash】スラッシュメタル総合スレPart45【Metal】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1553674058/
【Thrash】スラッシュメタル総合スレPart46【Metal】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1574600484/

初来日おじさん(アークセー、オッペケ)等、煽り、荒らしはスルーもしくはNGに入れましょう
sage進行

次スレは>>970もしくは970以降にスレ立て宣言した人が立てること
立てられない場合は再安価
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/04(水) 21:28:56.30 ID:C9emmLhZ0.net
スレ立て乙oetrope

3 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/05(木) 21:39:07.48 ID:GZ19I/3r0.net
●UNCLE SLAM アンクル・スラム / SAY UNCLE
輸入CD 2,970円(税込) (DIVEBOMB / DIVE205 / 0711576020520)

元SUICIDAL TENDENCIESメンバー中心に結成された(前身THE BROOD)、ベニス・クロスオーバースラッシュの88年名盤1stアルバム!
当時日本でしかリリースされなかったCD(中古市場ではレア盤)のフル・ダイナミックレンジ・リマスターしたDISCAと、新リミックス&リマスターされたアルバム音源に、カセットに収録されていた『The Punisher』を収録したDISC@の2CDとして、米Divebomb Recordsから2度目となる20年リイシュー盤。
モッシュグルーヴとザクザクの刻みにギャングコーラスでアゲてくる超名盤やっぱりこのアルバムはカッコイイ!
2010年の再発盤CDが少々高騰していたので、これは嬉しい再発です。

4 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/05(木) 23:46:20.08 ID:iuzBB1Ejr.net
クリーター?
クリエイター?

5 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/06(金) 08:20:17.16 ID:UtWKfr0Za.net
もういいから

6 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/06(金) 19:26:14.31 ID:mmAiRo0/a.net
スラッシュ全盛期においても日本盤が出なかったり雑誌で紹介されなかったりで中々情報は手に入らなかったけどカッコよかったというバンドを教えてほしい

HIRAXやSACRIFICE(CANADA),INTRUDERなどリアルタイムでは聴けなかったので後で悔やんだ事

7 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/06(金) 19:30:08.72 ID:Q8cYsj180.net
>>6
SDI

8 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/06(金) 19:31:27.64 ID:Xfxsg4d30.net
そらАспидよ

9 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/06(金) 20:08:09.95 ID:1Kax74QQ0.net
若手のスラッシュメタル聴いて思うのはやっぱり80年代のほうがかっこいいよな〜

10 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/06(金) 22:31:47.18 ID:vgmvGeeza.net
80年代は、お風呂で歌ってるようなエコーが苦手だわ。ずいぶんなれたけど

11 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/07(土) 07:50:28.05 ID:SH/U9KP5a.net
さっき知ったんだけど元デスエンジェルのアンディって元ヒーゼンのダグがいるブラインドイリュージョンにいるんだな

12 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/07(土) 10:31:56.67 ID:u9BqM7L60.net
https://i.imgur.com/c1el7Xw.jpg
ホントだ

13 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/07(土) 15:12:01.32 ID:MxcdFe7La.net
>>9
若手に限らず王御所の近年の作品にもそれ言える
メタリカの新曲とか音変えるだけでめちゃ聞きやすくなるし
https://youtu.be/yE2rgWFAO2A

14 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/07(土) 15:16:59.31 ID:3yG3Re8Xa.net
>>13
これ面白いね
ただライドはもっとリバーブ効いて霧に包まれた感じだと思うけど

15 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/07(土) 18:18:23.82 ID:BwvkKfvl0.net
>>13
ジャスティスやっぱひでーなw

16 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/07(土) 19:10:24.11 ID:jZPSpZ2Sa.net
メタリカはアルバムごとに何だコリャというサウンドプロダクションを打ち出してくるので毎回驚かされる
いつもDEATH MAGNETICみたいな音作りなら安心出来るのだが

17 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/07(土) 19:14:41.03 ID:Iw7+Hhosr.net
ジャスティス、リアルタイムならばアノ音じゃないとジャスティスじゃない
だからアノ音で良いアノ音じゃないと無理

18 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/07(土) 19:24:48.90 ID:sT8JLOs/a.net
>>16
デスマグの音、俺には最低最悪で聴けたもんじゃないけど、好きな人もいるんだな
逆にフルボッコのセイントアンガーの音は生々しくて大好きだがw
メタリカはロドリロドの音圧が素晴らしすぎて、他がかすんでしまう。ブラックアルバムの音もまあ良いね

19 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/07(土) 19:31:03.33 ID:Iw7+Hhosr.net
ボブ・ロックに長い事依存したのが間違いだった

20 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/07(土) 19:31:51.25 ID:Iw7+Hhosr.net
>>18
音丸すぎないか?

21 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/07(土) 20:56:30.62 ID:jZPSpZ2Sa.net
クリス・タンガリーディスって良い仕事してたんやなと今更ながら思う

22 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/07(土) 22:23:53.92 ID:Rz4P3flV0.net
ヴォイヴォド 新ライヴアルバム『Lost Machine』から「Iconspiracy」のミュージックビデオ公開
http://amass.jp/141114/

23 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/08(日) 01:17:04.21 ID:CysIUfxf0.net
>>21
いつの間にかお亡くなりになってましたね

24 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/08(日) 15:57:42.12 ID:QfL01P300.net
>>18
俺だけ?ラジオを聴いてる時に
電波悪くて入るようなノイズが
聴こえるの。俺も無理だわ

25 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/10(火) 18:22:27.24 ID:+ioCbZDKr.net
川嶋未来氏いわく
1988年スラッシュメタルは死んだ
その象徴がスレイヤーのsouth of heavenである
スレイヤーのスローダウンは、スラッシュメタルが最も過激な音楽としての王者の座を、自ら明け渡した象徴であったと言わざるを得ない

はぁ?大丈夫?この人

26 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/10(火) 18:33:14.36 ID:ddxachIHr.net
>>25
エクソダスはセカンドでセルアウトしたいうめんどくさいおっさん

27 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/10(火) 18:47:05.06 ID:58vynTMmr.net
歌えるヴォーカリストを加入させ、スローダウンし、社会的歌詞を導入したエクソダスは退化でしかなかった

はぁ?どんな考えしてんだろ
川嶋未来氏って人は
メジャーレーベルと契約すれば、ますますスラッシュメタルから離れていく

って、意味がわからない

28 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/10(火) 19:07:50.53 ID:LCOR058f0.net
サイの音楽やライブは特に嫁が加入してからはクッソつまらないと思うけど
エクソがセルアウトしたのは事実じゃね
英語が分からん猿には理解できんだろうが
比較的当たり障りのない歌詞にして
絵で描かれた食人族とメンバーのジャケットも骸骨とメンバーの写真に換えたし
更に既に出てた1stアルバムのジャケットもロゴだけにして差し替えたのも頂けない

29 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/10(火) 19:20:23.14 ID:58vynTMmr.net
バーロフエクソダスはパワーメタル
ゼトロエクソダスはベイエリアクランチスラッシュメタル

30 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/10(火) 19:34:23.82 ID:Z9KSQT0Ta.net
おまえら英語が分かる猿の相手もしてあげてよ

31 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/10(火) 19:40:28.92 ID:Ex1CfW9H0.net
まぁ言いたいことは分かる
当時キッズ現オッサンのスラッシュ原理主義者がファンジンで書いてたようなやつ

32 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/10(火) 19:41:40.53 ID:uYeVz2PHM.net
ピロピロドコドコじゃなきゃヤダヤダ言ってるメロスパーのスラッシュメタル版が英語のわかる猿や川嶋みたいになるんだろ

33 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/10(火) 22:48:52.07 ID:ob50G74c0.net
トレンドにあらがってイービルなメタルバンドで世界的に成功した川嶋さんはリアルなのだ!

34 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/11(水) 01:33:35.14 ID:zIYpkZn30.net
英語が堪能なだけでしょ?

35 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/11(水) 07:23:41.98 ID:AqM99xOD0.net
>>31
カバラってあったよね、昔
EATマガジン、カバラ、バーン買ってたな
ネットワークが全く発達してない時代

36 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/11(水) 10:28:44.26 ID:bcLps4Xq0.net
カバラの創刊号に写真載ってしまった俺w

37 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/11(水) 14:06:00.64 ID:hNZRkrGzd1111.net
リアルタイムを体験、経験した40半ばのおっさんの感覚から言うと
スラッシュが死んだのは90年代に入ってから
パンテラの登場、台頭で軒並みスラッシュ勢がスピードを抑えてグルーヴ化
そこにきて決め手となったのがメタリカのブラックアルバム
これでスラッシュは完全に死んだ

アメリカではグランジの登場だと言われるが
日本のシーンにおいてはグランジの影響はさほど感じなかった

そもそもグランジはスラッシュだけでなくメタルそのものを破壊したわけで
日本はファッションとしてグランジカルチャーが強く入ってきて席巻した感じ

38 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/11(水) 14:37:54.76 ID:22U1m6+g01111.net
パンテラの前にレッチリとかのミクスチャーが流行り始めたところからおかしくなったと思う
スラッシュもマンネリ化して飽き始められた時期だから、新しい音求めて模索していたのかもね

昔スラッシュメタルバンドでギターやってた友人はその後カートコバーン化してたw

39 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/11(水) 14:43:05.19 ID:vNtBzVP301111.net
自分が良いと思えばそれが生きている証じゃないかと
死んだとか廃れたとか言ってる奴が結局殺してるだけ
と20代前半の若造の意見ですがね

40 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/11(水) 14:57:07.87 ID:YlpcB9Lka1111.net
スラッシュ・グルーヴとヒップホップとのクロスオーバーからニューメタルになる流れだから
変化に対応できないおっさんが死んだと思ってるだけ

41 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/11(水) 15:21:03.09 ID:RBC0Lddsr1111.net
そもそも日本はオルタナグランジいうほど流行らんかったし

42 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/11(水) 15:24:23.46 ID:hFHvI5hDr1111.net
>>39
当時、パンテラがヴォルガー出して大ブレイクしたら世の中のメタルバンド連中のほとんどが丸坊主に軍パン半分に切って、アーミーブーツ履いてた
金無い奴は安全靴
今も昔も流行りに右ならえの構図は変わらないよ

43 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/11(水) 15:24:45.36 ID:DaGbRiWPa1111.net
俺はPANTERAに魅了されて、そのあとのニューメタル世代だから、
たとえるなら、プロレス全盛期に、ガチンコのグレイシーが台頭して総合格闘技の黄金時代を迎えた感じだな。PANTERAやKORNはグレイシーだな

44 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/11(水) 15:26:07.08 ID:hFHvI5hDr1111.net
>>41
音楽より、見た目ファッションだったよね
みな、古着屋でネルシャツ買って着てた
ムステインがネルシャツ着てるの見た時が完全にメタル終了してた

45 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/11(水) 15:26:24.85 ID:DaGbRiWPa1111.net
ガチンコファイトクラブのオープニングテーマ曲は俺の神曲。選曲もほんと神がかってた。ダイナソーJRもU2もかかるから好きなバンドになったし

46 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/11(水) 15:28:53.19 ID:hFHvI5hDr1111.net
パンテラ化して1番カッコいいアルバム作ったのは
fight/war of words

47 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/11(水) 15:31:32.78 ID:hFHvI5hDr1111.net
>>38
アンスラックスの罪はデカいよ

48 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/11(水) 17:20:26.77 ID:0BYzbtCZr1111.net
川嶋未来いわく
スラッシュメタルは1986年が頂点で翌年から下り坂らしい
はぁ?

49 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/11(水) 17:21:56.20 ID:0BYzbtCZr1111.net
歌詞が地球の環境問題になったとたんにスラッシュメタルは終わったんだと

50 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/11(水) 17:34:32.04 ID:THjvnh1mM1111.net
お前ら昔話するほど歳くってんのか

51 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/11(水) 17:42:33.44 ID:RBC0Lddsr1111.net
若いのにこんな爺臭い音楽聴いてるとか逆張りひねくれクソナードか物好きしかおらんだろ

52 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/11(水) 18:00:38.19 ID:WoTkwRh1F1111.net
>>48
それは判る
86年がピークだと俺も思うわ

>>49
逆にそれはまったく判らん

53 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/11(水) 18:10:16.82 ID:zIYpkZn301111.net
全くもってどーーーーーでもいい議論してんなw

54 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/11(水) 18:22:30.88 ID:4uDPnQrtd1111.net
当時にいたんだろ?お前ら?
デスメタルが出てきてスラッシュを凌駕した、って
感じるのが普通じゃない?
スラッシュとデスメタルの人事交流はBrutal Truth以外ほとんど無い。

55 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/11(水) 19:11:27.73 ID:PNKzKGFh01111.net
ジーン ホグランとディジョルジオがいるだろ

56 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/11(水) 19:37:08.36 ID:EqcRhOWUa1111.net
GACKはヘビロテだった

57 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/11(水) 19:43:10.17 ID:CMnI8LLh01111.net
ラーズロキットの最高傑作は間違いなく
ナッシングセイクレッド

58 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/11(水) 20:30:18.93 ID:m1Wiw+2Z01111.net
>>46
激しく同意!

59 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/11(水) 21:50:42.15 ID:F+R9m6Eor1111.net
>>58
とにかく曲が良かった
下手したら本家より曲良かった
まさか、セカンドが、あーなるとは、

60 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/11(水) 21:54:14.59 ID:F+R9m6Eor1111.net
グランジよりパンテラの大成功でスラッシュメタルは衰退したと思う
ほとんどのバンドがパンテラの真似をしだした節操の無さ
でもBIG4には影響無かったね

61 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/11(水) 23:56:28.45 ID:D4EUObSz0.net
メンバーのバンド遍歴だけはすごかったMindfunk

Last known
Louis Svitek Guitars (1989-1995)
See also: ex-Lost Cause, ex-Mayhem Inc., ex-M.O.D., ex-Ministry, ex-Zoetrope, ex-Assault, ex-Pigface, ex-The Infamous
Patrick Dubar Vocals (1989-1995)
See also: ex-Corporate Avenger, ex-Uniform Choice, ex-Unity
Shawn Johnson Drums (1992-1995)
See also: Tempest Reign, Mos Generator, ex-Twelve Thirty Dreamtime
Frank Ciampi Bass (1994-1995)
See also: ex-Devastation, ex-The Plague, ex-Generation Waste, ex-Tension Wire
Past
John Monte Bass (1989-1994)
See also: ex-Chemical Waste, The Spyderz, ex-M.O.D., ex-Ministry, ex-Sun Red Sun, ex-Dragpipe, ex-Handful Of Dust, ex-Human Waste Project
Reed St. Mark Drums (1989-1992)
See also: ex-Triptykon, ex-Celtic Frost, ex-Crown
Jason Coppola Guitars (1989-1992)
See also: ex-Chemical Waste
Jason Everman Guitars (1992-1994)
See also: ex-O.L.D., ex-Soundgarden, ex-Stonecrow, ex-Nirvana

62 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/12(木) 06:00:57.13 ID:IAU1wIK40.net
>>61
知らんなあ…と名前をだらだら眺めていったら
Reed St. Markで鼻水吹いたw
マジか!!

63 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/12(木) 06:01:46.99 ID:ViPtlYkEr.net
まぁパンテラも勝手にパクられて勝手に死んでお前のせいだ泣き喚かれても迷惑だろ

64 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/12(木) 07:21:20.56 ID:0g4/0axl0.net
とりあえずパンテラ大流行した時、日本のメタルバンドのほとんどが丸坊主に短パンだったな

65 :sage :2020/11/12(木) 07:27:21.76 ID:5EF+nC2ed.net
>>49
日本人は歌詞の意味は不明で聞いてるから
影響は少ないだろうけど
自分の身に無関係な歌詞テーマてのは
見抜かれる

66 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/12(木) 07:29:10.77 ID:0g4/0axl0.net
アウトレイジ橋本さん髪切るタイミングちと早すぎたw

67 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/12(木) 07:30:05.31 ID:0g4/0axl0.net
パンテラの大流行で長髪が恥ずかし風潮になったからね

68 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/12(木) 07:50:37.45 ID:PCoxCZeIa.net
ケリキンが早々に髪を諦めたのは賢明だったな

69 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/12(木) 08:32:45.74 ID:e4LqYU2S0.net
まぁキングさんはハゲてきたから(ry

70 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/12(木) 11:38:01.56 ID:YjDt9+g6r.net
あれは、単なる、ハゲだから

71 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/12(木) 11:46:27.81 ID:pBrKKO0kp.net
モジャモジャの腕毛剃ればそのぶん髪の毛生えてくる的なこと数年前に本人が言ってたからセーフ

72 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/12(木) 12:41:50.43 ID:YjDt9+g6r.net
アンセルモはカウボーイ時代のモヒカンロングヘアーが1番カッコ良かった
あれは真似したくても簡単には出来ない
似合う似合わないの差が極端

73 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/12(木) 13:47:49.23 ID:DLGna7LU0.net
>>60
影響もろありだろw
ナニ言ってんだオマエw

74 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/12(木) 15:15:10.17 ID:9u15vQcp0.net
>>60
パンテラがいなかったとしてもスラッシュは頭打ちだったと思う

75 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/12(木) 15:17:28.83 ID:9u15vQcp0.net
ケリーキングやスコットイアンのようにきれいにハゲるならいいけど、エレフソンみたいにてっぺんだけハゲるのが一番切ない

76 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/12(木) 16:39:49.44 ID:e4LqYU2S0.net
スコット・イアンは自らスキンヘッドになったんでは?
けど一部ハゲるだけってのは確かに厄介。ヲレはバンダナと毛糸の帽子で隠してる。

77 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/12(木) 17:24:13.00 ID:YjDt9+g6r.net
ケリーキングは初来日後ぐらいから髪一気にキタ

78 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/12(木) 17:25:47.49 ID:YjDt9+g6r.net
>>76
世の中誰も人のハゲなんか全く気にしてないし見てもないよ
隠すから会社とかでネタにされるんだよ

79 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/12(木) 17:29:05.29 ID:HTUIjcx10.net
シーズンズ辺りのライブとか、頭スカスカだし

スコットは気がついたらスキンになってたけど、青ゾリ浮いたら見事に月代になっててあぁなるほどと察した

80 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/12(木) 19:24:33.12 ID:QRusFBfn0.net
>>78
じゃあ77の発言なんなんだよ。バカか。

81 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/12(木) 19:35:45.50 ID:Lt4+baHRa.net
坊主にはしなかったが短パンは履いたなあ
やはり当時のPANTERAはサウンドのみならずファッションや素行にまでも影響力が凄かった

年食った今では冷え性で短パンなど履けないという体たらくである

82 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/12(木) 19:37:09.49 ID:WN39quaT0.net
>>80
ハゲ気にするなよ誰

83 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/12(木) 19:40:59.21 ID:HTUIjcx10.net
ハゲの沸点は低い

84 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/12(木) 19:41:59.91 ID:WN39quaT0.net
気にするから恥ずかしいんだよハゲ

85 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/12(木) 20:05:22.58 ID:5EF+nC2ed.net
Thrashってヘドバンろくにしないから髪の毛なくてもイイだろ。
速けりゃいいんだ的 価値観のジャンルなんだし

86 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/12(木) 20:05:50.23 ID:WN39quaT0.net
あの時代、読む雑誌がバーンからEATマガジンに変わっていった

87 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/12(木) 20:06:03.04 ID:9u15vQcp0.net
遺伝的にハゲる可能性が高いならハゲる前からナダルみたいにしとけばいい

88 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/12(木) 20:21:35.92 ID:Lt4+baHRa.net
デヴィンタウンゼンドや元NILEのダラスなどがもたらした落武者ヘアのステージングの影響も多大なものだった事は間違いない

89 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/12(木) 21:50:50.49 ID:QRusFBfn0.net
>>82
気にしてるのはお前だろうが

90 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/12(木) 21:53:38.39 ID:O2CQwP5Fr.net
>>89
すいません、フッサフサの真っ黒ですマジで

91 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/12(木) 22:11:32.94 ID:e4LqYU2S0.net
スキンヘッドって毎日剃らないとダメだから実は手入れ大変なんだよな。
いっそツルツルテッカンになった方が楽だけどハンパに毛が抜けるのが一番イライラするわ。

92 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/12(木) 22:24:15.35 ID:9u15vQcp0.net
DDヴァーニなんかは潔いな

93 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/12(木) 22:59:46.88 ID:O2CQwP5Fr.net
だってよ、デブ(肥満)でチビハゲなら絶望的だが

https://youtu.be/2QyxvO-9lJA

94 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/13(金) 00:14:18.78 ID:e5htZf3b0.net
元セルティックフロストのトム爺はキャップで隠してるな

95 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/13(金) 08:01:22.33 ID:ZzaYuECvd.net
レミー「ステージで短パンは穿くな」

96 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/13(金) 08:11:12.82 ID:ngCFS1MEa.net
CoronerのRonさんなんて
若い頃からデコの面積ほぼ変わってない聖人

97 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/13(金) 09:44:58.41 ID:hBs4lDrQ0.net
>>90
そういう事じゃねえよw
周りはハゲを気にしてないって言ってるくせにケリーキングのハゲの話してんだろお前。
二律背反じゃねえか。

98 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/13(金) 10:04:36.60 ID:jz3xXCFDr.net
どうしたのハゲ?

99 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/13(金) 10:10:14.11 ID:TKdPXaOEp.net
何気に最近のゲイリーホルトのハゲ具合もヤバくて落ち武者ヘアー一歩手前ぐらいまできてる

100 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/13(金) 11:28:09.92 ID:RFr485GA0.net
髪が豊かな頃はコテコテスラッシャーな服装だったのが、ハゲるにつれてトラックドライバーみたいな服装にチェンジしていく人も散見されるね
ハゲでもサマになる服装へと

101 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/13(金) 11:49:47.44 ID:AFavJv0CF.net
>>97
俺の髪わけてやるからもうケンカすんな

102 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/13(金) 15:10:25.76 ID:BHNrVLicr.net
おまえらやケリーキングみたいな30代のハゲデブは憂慮したりされたりしても仕方ないが、ゲイリーとか56だぞ。

103 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/13(金) 15:14:15.89 ID:jz3xXCFDr.net
ケリー・キーリングって紛らわし名前の奴もいたな

104 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/13(金) 15:16:15.47 ID:VvM/qDxna.net
「ハゲのケリー」という曲あったなと思いきや、「赤毛のケリー」だったな

105 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/13(金) 15:24:30.67 ID:jz3xXCFDr.net
豊田真由子さんに歌ってもらいたい

106 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/13(金) 18:59:50.34 ID:Km8GjZNg0.net
ストレートエッジ系HCバンドならハゲでいいんだろうがなw

107 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/13(金) 19:05:14.68 ID:F6MPO7T20.net
ハゲの逃げ道w

108 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/13(金) 19:11:21.71 ID:Km8GjZNg0.net
>>105
https://www.youtube.com/watch?v=n1f1YNobbWw
スレイヤーじゃないけどこれで我慢して。

109 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/13(金) 19:54:46.75 ID:NYBTXhwoa.net
RAGEのピーヴィーはいつの間にスキンヘッドになったんや

110 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/13(金) 20:06:41.57 ID:F6MPO7T20.net
ハゲデブスラッシュの良盤教えて

111 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/13(金) 20:11:48.42 ID:e5htZf3b0.net
ポイズンアイディアのキングスオブパンク

112 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/13(金) 21:56:32.64 ID:jhI7IkNv0.net
>>109
サウンドチェイサー(03年)からだね
最初の3人体制(現refuge組)の頃から汗かくと地肌もろ見えだったし
前作のunityではキャップで完全に隠すようになってたから
ようやく諦めたかって感じだったけど

113 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/13(金) 22:19:51.42 ID:g7tqJBvhr.net
ドイツ、ビール、デブ、スキンハゲ

114 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/13(金) 22:23:52.74 ID:QQTH5Hjc0.net
ハゲ事情に詳しく、ハゲを注視し、ハゲ観察を怠らないことでどんなハゲ変化も見逃さない

なんでここの奴らはこんなにもハゲに超絶執着してんの?w

115 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/13(金) 22:24:22.80 ID:NYBTXhwoa.net
オーヴァーキルもギター二人が揃ってスキンヘッドだった事もある

116 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/13(金) 22:27:38.58 ID:hq7uVX6z0.net
一方ブラックモアやJLTやカイハンセンやアクセルローズやニッキーシックスやダグアルドリッチやドンドッケン辺りのカツラな人達は見事にハゲ評論家を騙せてる件について

117 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/13(金) 22:29:57.49 ID:g7tqJBvhr.net
>>116
御大ジーン・シモンズ様忘れてるよ

118 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/13(金) 22:31:48.77 ID:3UKHADyDa.net
50過ぎでロングヘアだと白髪まじりだと汚らしいから白髪染めがめんどくさい

早く真っ白になってヤマモトヨージみたいにナチュラルシルバーのロングにしたい

119 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/13(金) 22:35:20.52 ID:e5htZf3b0.net
灰野敬二

120 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/13(金) 22:37:18.74 ID:g7tqJBvhr.net
モダ〜ンミュージック
明大前、喫茶店二階、下でインターフォン押してから入店

121 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/14(土) 00:09:12.36 ID:C8X3Hal20.net
>>116
アイオミの自伝読んだら親父さんの写真載っててツルッパゲだったわ
ああ、アイオミはヅラだったんだなって

122 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/14(土) 00:13:40.76 ID:8m8k3BWTr.net
1番ビックリしたのが
ジョー・サトリアーニ
サッチブギ、ミックジャガー来日、ディープパープル来日の頃少し感じてたが
まさか、あんなに

123 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/14(土) 01:10:19.94 ID:zTJzQj/E0.net
人のことは言いんだよ
鏡見てこいって

124 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/14(土) 01:13:39.23 ID:sGyDpHToa.net
鏡に映った あなたと2人! 情けないよで たくましくもある!

125 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/14(土) 04:01:27.04 ID:n7iyzi3r0.net
植毛も結構いるよな

126 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/14(土) 05:51:47.49 ID:fhAS8zbX0.net
完全ハゲスレになってるけど
いいの?

127 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/14(土) 06:37:43.88 ID:C4yZfUZG0.net
乗ると面白そうなネタならポーザーのように乗るから流れ変えたいならどんどん振ってきたまえ

128 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/14(土) 08:07:25.41 ID:kp8UhiGya.net
坊主のポーザー、ボーザー

すまんかった

129 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/14(土) 08:52:46.17 ID:Wo2VbS5ya.net
スキンヘッドの側頭部にタトゥー入れたり結構ファッショナブルな事も出来るのが強み

130 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/14(土) 08:54:04.98 ID:8m8k3BWTr.net
>>129
日本、日本人じゃただの変人扱い

131 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/14(土) 09:07:27.32 ID:dJ/zHwPTa.net
周りのおっさんバンドマンわりとドフサ多いw
維持してるけどそろそろ薬飲もうかな…

132 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/14(土) 10:30:55.50 ID:iqPsX8cNd.net
もうダメだこのスレ
ハゲしかいない

133 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/14(土) 10:38:27.25 ID:k+WL6QsV0.net
スレイヤー初来日に19歳〜21歳で行ってる奴が大半のスレな

134 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/14(土) 11:07:39.83 ID:mYM3ZY2XF.net
というとメタリカ初来日だと15歳~17歳ぐらいか

135 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/14(土) 11:24:33.85 ID:k+WL6QsV0.net
昭和43年〜昭和46年産まれ

136 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/14(土) 11:27:15.43 ID:k+WL6QsV0.net
1989年〜1990年
テスタメント、オーバーキル、デスエンジェル、スレイヤー、ニュークリアアソルト、サンクチュアリ、エクソダスの初来日を見てきた人がこのスレの1/3はいる

137 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/14(土) 11:28:26.74 ID:Wo2VbS5ya.net
昔は体育館みたいな施設で来日公演が開催されていたものだ

138 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/14(土) 11:31:40.17 ID:k+WL6QsV0.net
関内にあった横浜文化体育館とかね
ドッケンとデフ・レパードのslang来日公演見た

139 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/14(土) 11:33:34.53 ID:k+WL6QsV0.net
ある意味1番カオスだったのが
MZA有明のサンクチュアリ客暴走事件
今なら下手したら中止だよ

140 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/14(土) 11:41:26.54 ID:C8X3Hal20.net
>>133
おれ高2だった
ライブ前に長髪ライダースの姿の兄さんが叫んでて怖かったわ

141 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/14(土) 11:41:50.81 ID:O8XSl/5v0.net
メタリカ89年の代々木の時で高3
ハゲてないけど歯茎がやばくなってきた

142 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/14(土) 11:50:02.02 ID:k+WL6QsV0.net
>>141
クリーンデンタルの赤オススメ

143 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/14(土) 11:50:54.93 ID:k+WL6QsV0.net
>>140
最前列方面なら軍団の◯◯君だねw

144 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/14(土) 11:53:24.20 ID:k+WL6QsV0.net
当時のスラッシュ初来日は最前列〜3列目くらいのど真ん中はほとんど軍団
端っこ左右はぴあステーション徹夜組の1番グループ

145 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/14(土) 12:16:18.29 ID:bSIwEPsO0.net
痔でもないのに最近うんこに血が混じってる。多分これもストレスのせいなんだろうなって気にしないようにしてる。こういう日は酒飲んで早く寝るに限るな。

146 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/14(土) 12:26:22.93 ID:Klnvra+Dr.net
>>145
大腸ポリープ
ウンコが真っ黒なら胃から出血
早くカメラ予約いれないと、1ヶ月以上待たされるよ

147 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/14(土) 12:31:51.01 ID:Klnvra+Dr.net
ステージ4、手術出来ない

これ言われたら好きな酒も飲めなくなるくらい苦しいよ
10ヶ月くらいですね、の冷たい一言も言われる

148 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/14(土) 13:37:33.68 ID:FgHkdNNm0.net
Twitterでやれよ

149 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/14(土) 14:32:25.61 ID:d04ipA/Qa.net
横浜文化体育館でパーバケツアーのエアロ観たぞ
クソつまんなかった

150 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/14(土) 14:45:12.45 ID:aS/22nChr.net
メタリカ、テスタメントもやった川崎産業文化会館

151 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/14(土) 16:15:43.76 ID:Wo2VbS5ya.net
さすがにメタリカのジャスティスの女神像セットは体育館には持ち込めなかったという当時

152 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/14(土) 16:47:38.29 ID:HMEIXJbVd.net
>>145
辛いもの、唐辛子とかを食べると良いらしいぞ

あと
油を使った料理も糞に血液混入を防ぐ。

できるだけ肉料理だけ食べるようにしてくれ

153 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/14(土) 16:55:28.94 ID:th7odTuy0.net
>>150
中学生の時に学校行事の合唱コンクールで
産文のステージで歌ったけれど、かなり
狭かったよ
あそこは文化祭で使うようなところ

154 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/14(土) 17:04:23.48 ID:uAKgZkb20.net
ここはジジイ共の憩い場かよ

155 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/14(土) 17:12:42.64 ID:aS/22nChr.net
>>153
一応キャパは1900ちょいらしい
東京公演のリハーサル場所にちょうど良かったのか、川崎産業文化しか空いてなかったか

156 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/14(土) 18:03:06.13 ID:fhAS8zbX0.net
>>152
逆じゃね?野菜中心にしたら体調良くなったって
ジーン・ホグランが言ってた

157 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/14(土) 18:43:01.63 ID:aS/22nChr.net
>>156
ワザとだからw
肥満体だと見る側も辛いからな
なるべく身体は精進してもらいたい
オーバーキルのボーカルは筋肉質とかみな言うが、あれは体質で、産まれてから死ぬまで一度も太らない体質な人なだけ

158 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/14(土) 18:47:32.98 ID:aS/22nChr.net
ピーター・スティールが本気でボディビルトレーニングと食事制限してたらかなり有名なボディビルダーになれてたと思う
持って産まれた身体の才能が凄い

159 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/14(土) 19:22:01.12 ID:s+vrz8ZOx.net
弛んだ腹肉のデブに
筋トレしても脂肪は減らないって言われてたけど
(有酸素運動だけが有効と言われてきた)
最近は筋トレと食事改善だけで腹筋バキバキになる人が
増えてきたから走るよりトレーニングメソッドが大事なんだろうねー

160 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/14(土) 21:11:29.60 ID:J3JdaTI50.net
アンニヒレーターの話題が全くないな。
今更ジェフウォーターズのギタープレイに感銘を受けました

161 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/14(土) 21:28:54.16 ID:q+Xis2kO0.net
ブリッツは別に筋肉質じゃない
クリエイターのミレもそうだけど日本に来てる時ですら時間があればジムに行くほど運動してる

162 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/14(土) 21:58:22.23 ID:F6M/lq50r.net
自堕落の身体の言い訳に体質どうこう言ってるだけだろ
規格外のダルマになるには才能やお注射の力がいるけど、ブリッツの身体は節制と努力で作れる身体だわ

163 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/14(土) 22:12:08.36 ID:uIV9xdYAr.net
やっぱりこの人とアンセルモでパンテラ再始動してくれないかな
http://www.youtube.com/shorts/57jBOk2srew

164 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/14(土) 22:33:48.85 ID:Wo2VbS5ya.net
やはり高速シュレッドみたいなテクニカルなプレイするには上腕部の筋肉もある程度は必要らしい

165 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/14(土) 22:34:48.38 ID:uIV9xdYAr.net
>>164
ディーノ・カザレスに教えてあげなよ

166 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/14(土) 22:46:23.43 ID:Ogbq+JqeM.net
>>165
あいつは相撲取りと同じで、あのデブゴン体型だからこそインダストリアルメタルの代表格になれた

167 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/15(日) 00:31:06.75 ID:/pCq3e6Z0.net
>>163
ザックもいいが個人的にはWes Hauchにパンテラのトリビュートアルバム出してほしい
フルで演奏しているの聴いてみたい

168 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/15(日) 08:35:00.35 ID:0p5G0ofda.net
兀突骨のギターのJoe先生の動画見たが腕鍛えてるせいかめっちゃ腕太かった
日本人でもこれだから欧米人は鍛え方が尋常じゃないだろう

169 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/15(日) 10:09:37.60 ID:mscM14A/0.net
>>158
背が高い人はボディビルでは不利
チビが有利な競技で実寸183〜185のシュワルツェネッガーはすぐ引退して俳優転向した

170 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/15(日) 10:10:48.56 ID:up0Pk7pI0.net
>>141
お タメか?
メガデスの中野サンプラザにセックス・ピストルズのガーゼシャツを着てったのはいい思い出

171 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/15(日) 10:33:26.76 ID:XgvWy3iO0.net
>>170
ソーファーの時か?自分最前列にいてムステインに黄色いピック手渡しでもらったな

172 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/15(日) 11:17:42.08 ID:D3EUoGZA0.net
Evildeadの新作が出たようだけどどうなの?

173 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/15(日) 11:42:12.88 ID:XgvWy3iO0.net
曲が良くない

174 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/15(日) 14:47:56.53 ID:SPNzPCZo0.net
>>171
高1の時、人生初ライブがそれだわ
周りが普段見かけないロン毛のお兄さんばかりで怖かった
あと、爆音で1週間くらい耳鳴り止まなかった

175 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/15(日) 17:03:38.87 ID:D3EUoGZA0.net
>>173
heathenと同じか

176 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/15(日) 17:11:17.86 ID:ke5SJduH0.net
>>163
ソロのフレーズとかパンテラに合わなそう。

177 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/15(日) 23:41:47.71 ID:SmHbL5ued.net
再結成mr.bungleの新譜、最近のスラッシュ系なら俄然No.1だろ

178 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/16(月) 00:02:17.18 ID:UIGr9pTap.net
全然
プロテクターやポゼストの足元にも及ばない

179 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/16(月) 00:05:38.41 ID:GazIA7HB0.net
バンド名変えてくれればマイクパットンの企画バンドって感じで楽しめたのに
Mr.Bungleを名乗られてしまうとどうしてもあの感じを期待しちゃってコレじゃない感が半端ない

180 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/16(月) 00:12:18.03 ID:Rx3am7Dt0.net
>>179
まったくもって同感

181 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/16(月) 02:17:11.50 ID:/mhmt0FFM.net
たしかに別名義のバンド作ったほうがよかったのにね
スコットイアンとロンバードってだけで、スラッシュメタルのリスナーは聴くだろうし

182 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/16(月) 02:44:22.07 ID:FJqgejWg0.net
甘った乾電池でガンベルト作るか

183 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/16(月) 07:30:36.29 ID:gaGh/0fe0.net
ミスターバングルは昔のデモの再録だからスラッシュぽくなるのは当たり前

184 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/16(月) 11:17:19.38 ID:eij8WDXdd.net
ミスターバングルはスラッシュメタル→プログレになった
1stはプログレの名盤

185 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/16(月) 13:01:59.37 ID:TLfnXFSfa.net
VOODOOCULTみたいなもんやな

186 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/16(月) 13:24:08.30 ID:v8vac3gKr.net
GRIP… incみたいなもんだな

187 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/16(月) 16:35:36.02 ID:9yNCEYGM0.net
ミスターバングルの新作良かったわ!

188 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/16(月) 18:43:44.86 ID:sWpX2OPX0.net
ミスターシングルスなら知ってる

189 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/16(月) 19:08:23.06 ID:h1tylJC1M.net
バングルズって女性5人のポップバンドだろ

190 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/16(月) 19:54:33.67 ID:B/rZNSCmr.net
>>172
昔と同じ、曲がダメ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLBzBwYhHpqLJg_6FGpu7NfFXjn-I8Wqqr

191 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/16(月) 22:25:45.77 ID:9eaZvdP2r.net
https://youtu.be/VHZanWSmweg

192 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/19(木) 14:47:26.55 ID:fppRgyMxd.net
>>190
フォアンガルシアだっけ
まだいるの?
元AgentSteel

193 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/19(木) 17:22:41.99 ID:NPmJjnV6r.net
スラッシュメタルやパンテラが全盛期だった頃の日本、特に都内はスラッシュメタルバンドやパンテラ系のアマチュアバンドがいっぱいいた
その人達でも早々と髪を切り就職活動、親の跡を継いだりした奴らは今になって思えば皆「良かった、あの時にズルズルとフリーターしながらバンドやらなくて」とみな思ってるはず
あの時の奴ら今は48歳ぐらいから52歳ぐらいだろう

194 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/19(木) 18:06:39.45 ID:HNXKVAopa.net
逆に、もっと続けとけば良かった、と後悔してる人も多そうだ
俳優業と違って、40代や50代で売れだすケースはかなり少ないから、足を洗ったほうが得策よね

195 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/19(木) 19:12:23.42 ID:Y/3H/jGFa.net
逆にメタルは年食った現在の方が色々と聴いている
やはりYoutubeやBANDCAMPなどスラッシュ全盛期には無かったメディアで情報を得られる恩恵は大きい

196 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/19(木) 20:34:06.81 ID:/B54TeTHr.net
>>194
完全に趣味としてね
皆、正社員で就職→結婚→子育て→家、クルマのローン
普通に考えたら日本ではこれが当たり前
40、50にもなってフリーターとか誰も社会は相手してくれない
親も肩身が狭いだろうな

197 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/19(木) 21:59:24.72 ID:YkZGEz6v0.net
そうでない人も都会じゃ多いけどな。
社会の流れに乗れずに(乗り損ね)非正規低賃金独身とか珍しくない。
開き直って自分の好き勝手に生きるのもありだろう。

198 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/19(木) 22:01:40.44 ID:/B54TeTHr.net
カバラに良く出てた人とか、そんな人多そう

199 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/19(木) 22:26:30.44 ID:qfCDa0Ld0.net
歳イったバンドマンってフリーターよりは自営で何か店構えてる人の方が多い感あるんだが

200 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/19(木) 22:27:24.52 ID:0/JN1FoA0.net
ニューロティカのあっちゃんちはお菓子屋さんだよね

201 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/19(木) 22:35:01.88 ID:/B54TeTHr.net
>>199
親が金持ち限定な、

202 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/20(金) 00:06:35.95 ID:H/f8ZA9maHAPPY.net
居酒屋のマスターがThundersteelのギター完コピする動画には草生えた

203 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/20(金) 10:00:59.91 ID:ocIRpIsM0HAPPY.net
家族養えるレベルってExodusぐらいか
Slayerは余裕だよな

204 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/20(金) 10:05:08.72 ID:osp0fRJiaHAPPY.net
>>201
クリエイティブな仕事って、金がかかるからボンボンがほとんどだからな
音楽も儲からないし、役者も売れるのなんてほんの一握りだし、画家も儲からんし、写真家も儲からないし

205 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/20(金) 10:38:43.92 ID:mMCK+m+WdHAPPY.net
>>203
HIRAXのアフロはあれだけで食えてるみたいやで

アメリカってHIRAXレベルでも食えるのかとこれ聞いたときに驚いたわ

206 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/20(金) 11:58:03.84 ID:0FkFFXEMrHAPPY.net
バイトしないで良いレベルってアウトレイジぐらいまでかな?

207 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/20(金) 12:06:29.67 ID:X6ahiICB0HAPPY.net
王様はライブ活動だけで食っていってるんでね?
かなりハードスケジュールだけど

208 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/20(金) 12:38:43.12 ID:H/f8ZA9maHAPPY.net
そういやケリーキングの家が金持ちでSLAYER初期の頃の機材投資などは頼りっぱなしだったなんていうエピソードがあったな

209 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/20(金) 14:16:12.96 ID:CgeGT/S70HAPPY.net
>>206
講師のバイトしてんだろ

210 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/20(金) 17:05:03.79 ID:gacv4qo8dHAPPY.net
>>205
まじ?笑
ソドムはベルネマン、ボビーの時にトムしか音楽で食えてないみたいな書き込みを見たな

211 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/20(金) 17:06:53.88 ID:0FkFFXEMrHAPPY.net
ジョン・コネリーや人見元基さんは将来考えて教職になった

212 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/20(金) 18:12:18.36 ID:5o5FlSsIdHAPPY.net
>>198
カバラのスギが幼女をねらって?!?

213 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/20(金) 19:46:40.59 ID:i5AnvwBH0HAPPY.net
1992年〜1995年あたり都内ライブハウスでバンド活動してローンで機材や楽器買ってた奴ら20代後半過ぐらいでメタルバンド見切りつけて正社員になった奴らが今、勝ち組だよな

214 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/20(金) 19:49:00.98 ID:i5AnvwBH0HAPPY.net
40歳後半〜50歳前半で非正規フリーター色んなバイト転々としてる元メタルバンド兄さん達、この先真っ暗だよ
親の金しか当てにならないし

215 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/20(金) 21:12:22.24 ID:1Hwg3WcF0HAPPY.net
正社員=勝組、非正規雇用=負組と一概に言えないのでは?
正社員で激務薄給福利厚生も完備されてないなんてザラだよ。
離婚や別居,家庭内離婚とか珍しくないし「結婚前に戻れたら一生独身でいい」なんて
人も少なくないしさ。

216 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/20(金) 21:20:57.35 ID:Aex1eLsi0HAPPY.net
SODOM新譜から3曲目きた
今のとこ、これが一番かっこいい
https://youtu.be/3WsdM3_AoWk

217 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/20(金) 21:21:27.73 ID:RlYz7VZyrHAPPY.net
それって全てから逃げてきた人がよく言ってる事だよね

218 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/20(金) 21:23:27.56 ID:yMTuCRbHxHAPPY.net
ライブで稼げないインディーズは全員死亡宣告されたも同然
(コロナ前でもライブで喰えてないのにw)

219 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/20(金) 21:35:41.46 ID:ywkimV/Y0HAPPY.net
>>211
そろそろスレ違いになるけど人見氏も英語教師言われて数十年経つけど、もう定年の年だよな。ダミアン浜田もまたバンドするらしいし

220 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/20(金) 21:40:06.61 ID:RlYz7VZyrHAPPY.net
>>219
安定したから勝ち組だと思うよ

221 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/20(金) 21:47:28.90 ID:1Hwg3WcF0HAPPY.net
>>217
言い争う気もないし自分の意見が絶対正しいとも思わない。
正社員で家庭を持つのも全然反対しないしそれでうまくいってる人も大勢いるのも知ってる。
ただ「○○じゃなきゃいけない」「○○になったらもう人生終了」みたいな意見を押し付けられ
辛い思いをしてる人もけっこういるんで「そうじゃなくてもいいのでは」と思うだけなんで。
バンド活動に先がないと思いやめて就職し安定した生活を送ってることに満足してるなら
もちろんケチなんかつけないしそれも成功した人生だと思う。

222 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/20(金) 21:58:38.55 ID:RlYz7VZyrHAPPY.net
>>221
だが、ここは日本だ
極論だか正社員の男と非正規夢見るバンドマン
結婚する時に相手の親族がどっちを良しとするか、普通の人の考えなら間違いなく前者ですよね

ここは日本です

223 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/20(金) 22:16:15.15 ID:vluDUfOU0HAPPY.net
>>216
そろそろメロデスみたいなのが来るのかなあ…と思ったけど三曲目もいい感じの突撃スラッシュで安心した
やっぱりベルネマンが抜けたのがデカかったんだな

224 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/20(金) 22:46:10.94 ID:1hgLiv0J0HAPPY.net
ソドムの新曲を聴くたびエンジェルリッパーさんの一点豪華主義にしか聴こえない
3曲ともコードレッドはもちろんTDDUUやGWYDのどの収録曲にも負けてる
ギターとドラムが気になるぐらい下手すぎる

225 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/20(金) 23:13:52.83 ID:fTbVjP6lpHAPPY.net
下手でも1stフルみたくドタバタしてるから速く聴こえるような下手さならいいけど
エンジェルリッパーさん以外の三人のメンバーの下手さは変に知恵をつけて
そつなくこなしているだけなつまらない系の下手さが気になってしまう
でもエンジェルリッパーさんはソロアルバムの曲も前より全然つまらなくなってて才能が枯れてきてるのかもしれんね
他のドイツBIG2のバンドももう10年以上まともなアルバムを作れてないと思うけど!

226 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/21(土) 00:29:46.04 ID:BcMHhsHGa.net
トムさんも突撃スラッシュ曲書けてるうちはまだまだ現役
たとえ過去のナンバーの使い回しでもモーターヘッドのように不変である事がステイタスとなる

227 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/21(土) 01:04:06.32 ID:wk2/91Hs0.net
出来損ないのブラストいらねえな〜

228 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/21(土) 07:35:41.43 ID:XOvA97ZH0.net
>>223
till deathもcode redもベルネマンに代わってもパンク寄りスラッシュ寄りどっちも変わらんなって当時は思ってたんだけどねぇ

229 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/21(土) 08:28:24.31 ID:YUPXMmErr.net
結局better of dead超えるalbumって無いよね

230 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/21(土) 08:29:20.74 ID:YUPXMmErr.net
今のSoundでbetter of deadを再録してもらいたい

231 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/21(土) 08:30:19.32 ID:YUPXMmErr.net
訂正
of→off

232 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/21(土) 08:33:27.78 ID:YUPXMmErr.net
ベースのランダムスターカッコいい
https://youtu.be/I7_xI6KuDBA

233 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/21(土) 10:09:10.50 ID:3/Pcvaxm0.net
アメリカのバンドもコロナで今色んなバイトしてるな。それでも曲提供してくれるのはありがたい事だ。

234 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/21(土) 10:26:55.96 ID:v71QYRG00.net
デストロイヤーな

235 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/21(土) 10:54:38.11 ID:8cXCBWqP0.net
まさかsodomクラスでライブやレコーディングが無いときにバイトしてるって事はないよな?

236 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/21(土) 11:39:49.40 ID:iWDxFgao0.net
SodomのTapping the Veinてえらいデスメタル寄りだよな

237 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/21(土) 13:51:49.72 ID:iMf8KQCV0.net
>>235
大ありでしょ
カニコやエクソダスですら食えてないんだから

238 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/21(土) 13:56:05.05 ID:ZK0Yc30+r.net
44マグナムのjimmyが言ってたな
オレ達いつまで下積み生活すればいいんだろ、って
人間椅子の鈴木さんは数年前まで郵便配達のバイトしてたし

239 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/21(土) 14:58:01.12 ID:cH/SeX6J0.net
UNITEDの故横ちゃんはバーを経営してたね

240 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/21(土) 16:31:47.24 ID:eIIrOJFWx.net
クレイジーケンバンドのメンバーもメジャーの契約取る前は
殆どのメンバーが土方してたしなー
メジャーにいける時に1番嬉しかったのが「バイト辞めれる」だったらしいw

241 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/21(土) 20:44:40.03 ID:BcMHhsHGa.net
スタジオ経営しながらエンジニアもやり遂には我慢できなくなって本格的にバンドでギター担当するに至ったフレドリック・ノルドストロームみたいな生き方もある

アンディ・スニープもイギリスのSABBATのギターだったしその後の活躍は誰もが知る所だろう
エンジニア系は勉強が必要だが時流に関わらず腐りにくいのは良いな

242 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/21(土) 23:06:32.61 ID:+3TXKY450.net
>>241
しかも途中から芸名がリッチーレインボーだからねw

ソドムはin the sign of evilは聴けるのにobsessed by crueltyはまじで聞くに耐えない。
あとfinal sign of evilね、当時リレコが流行っててついにソドムも出したかと思いきやクリスウィッチハンターとグレイヴヴァイオレイター呼び戻してあのクオリティだったから正気の沙汰とは思えなかった

243 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/21(土) 23:47:48.41 ID:R9+o3wjj0.net
>>242
独盤、米盤どっちのobsessed by cruelty?

244 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/21(土) 23:50:44.89 ID:R9+o3wjj0.net
ブラックメタルのネクロサウンドがダメな人にはどっちも大差ないか・・・

245 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/22(日) 00:54:06.86 ID:spPyhAb0a.net
SODOMは何だかんだでNuclear WinterやAgent Orangeといったアグレッション溢れるナンバーが持ち味

246 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/22(日) 01:11:53.05 ID:pGdqO9uV0.net
ソドム 新曲「Friendly Fire」のミュージックビデオ公開
http://amass.jp/141608/

247 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/22(日) 08:28:38.88 ID:l+ckTaCb0.net
バンドの思い出話とか生き様を吐き出せ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1606001087/

248 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/22(日) 09:19:03.17 ID:03y/opp+r.net
日本のスラッシュメタルスレなんかほとんどの住人がカバラ関係者バンド、出す方とその常連客だったからな

249 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/22(日) 09:27:30.94 ID:YdX49buId.net
>>246
Friendly Fireと言われると、TankardのUnder Friendly Fireを思い出すなぁ
あの曲の勢いは今でも好きだわ、2000年前後あたりのTankardは攻撃的な曲多くて好き

250 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/22(日) 14:55:20.25 ID:PskrFNPXr.net
ブラックマジック

251 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/23(月) 14:00:39.13 ID:9xso/l+t0.net
アマでMetallica: Back to the Front: A Fully Authorized Visual History of the Master of Puppets Album and Tourが¥956
参考価格: ¥5,752
OFF: ¥4,796 (83%)

252 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/23(月) 14:06:33.35 ID:hsV6PEoCr.net
>>251
早速注文した、残り一点に

253 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/23(月) 14:33:25.54 ID:d0DviL5H0.net
>>251
14:13 \981で最後の一冊買えた
ありがとう

254 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/23(月) 14:54:48.29 ID:hsV6PEoCr.net
1745円+750円だったら買わなかった

255 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/23(月) 18:11:43.82 ID:Ew474QLwx.net
ここのお陰でburn the preacher を知る事が出来ました
どうも有難うござます
やっぱスラッシュメタル以降ってパンクとメタルの境界線って
曖昧になってるんですね
メタルってだけで拒否反応出してると良いバンドを知らずに死ぬとこでした
ラムオブゴッドも掘り下げて聴いてみようっとw

256 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/23(月) 18:22:14.32 ID:3YPLPRAO0.net
やめとけ時間と金の無駄だ

257 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/23(月) 19:39:58.30 ID:Ew474QLwx.net
やなこったw
聞き専ポーザーの知ったかぶり野郎に指図される筋合いは無えわwww

258 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/23(月) 19:52:53.79 ID:yBPnCi3Td.net
>>256
本当そう思う

259 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/24(火) 00:20:05.01 ID:zDCqMs+gd.net
>>257
お前も聴き専ポーザーじゃん

260 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/24(火) 19:35:41.63 ID:/kIBWjWra.net
DESPAIRやVOODOOCULTやGRIP.INCとか今でも手に入るのかしら
昔は中古盤屋で余るほど見かけたもんだが

261 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/24(火) 19:37:46.96 ID:ItBKuZlFr.net
ネット使え

262 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/24(火) 20:10:07.94 ID:RRYD/1yX0.net
>>260
GRIP INC.ならブックオフの290円コーナーでたまに見かけるな1stと2nd

263 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/24(火) 20:10:49.77 ID:RRYD/1yX0.net
てかソドムの新譜どう?

264 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/24(火) 20:20:33.17 ID:Kb/ECcI6d.net
確かGrip incのボーカリスト 死んだよな

265 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/25(水) 07:32:15.37 ID:U59zs8Sg0.net
昔BOOK・OFF新宿東口オープン初日の500円コーナーで、デスエンジェルの1st〜3rdリマスター3枚+DVD1枚のBOX見付けて即買いした

266 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/25(水) 08:06:32.67 ID:mfBPyMLP0.net
夢想依存症 犬神了
http://y2u.be/7-GIn5qg4bg

267 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/25(水) 09:38:18.49 ID:AUw6J2IZ0.net
Drainはクロスオーバースラッシュのオマージュみたいで最近よく聴いてる
https://m.youtube.com/watch?v=2y3gT7DVRQg

268 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/25(水) 19:14:12.23 ID:YPKpmBNmd.net
>>267
そのyoutubeの並びにあったGuiltTripがイイ
https://m.youtube.com/watch?v=TgcCCH852TI

269 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/25(水) 19:21:02.11 ID:Sivw+6yGa.net
昔中古盤店で衝動買いしたマイナー系スラッシュでまだ持ってるやつ
FORCED ENTRY
CYCLONE TEMPLE
GENETIC WISDOM
CRIMINAL
ALLEGIANCE
LIVING DEATH

270 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/25(水) 19:33:47.57 ID:fzv7YN1Ja.net
だからなに

271 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/25(水) 20:20:44.08 ID:7ln5R9+Rx.net
言って見ただけ。。。

272 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/25(水) 21:20:18.77 ID:ZSSgelf20.net
リビングデスほしい

273 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/27(金) 11:34:05.46 ID:+ERDpzDj0.net
SODOMの新譜前半はつまらんけど6曲目以降秀作揃いやね

274 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/27(金) 12:28:51.52 ID:+ERDpzDj0.net
SODOMの新譜前半はつまらんけど6曲目以降秀作揃いやね

275 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/27(金) 14:25:47.57 ID:UOvaoEFi0.net
SODOMの米国盤OBSESSED BY~LPはマジヤバいブラック・スラッシュの絶対的名盤

276 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/27(金) 15:32:30.54 ID:vaQzXrXR0.net
はい?独盤じゃね

277 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/27(金) 18:36:58.14 ID:LiFXzFz6a.net
XIXって何て読むのかと思って調べたら19なのか

278 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/27(金) 18:58:34.60 ID:A1muWZZB0.net
ックスじゃないんだな

279 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/27(金) 20:18:17.14 ID:5JngWnNUM.net
加藤茶のクシャミじゃねえんだから

280 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/27(金) 21:48:12.26 ID:KaA4YHC+d.net
クシックスかと

281 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/27(金) 23:02:59.29 ID:mgnWK4APa.net
XENTRIX

282 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/27(金) 23:04:51.17 ID:rqULBsncr.net
キッキ

283 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/27(金) 23:15:36.67 ID:BNmLzN6w0.net
スレイヤーのヘルアウェイツって良作?

284 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/27(金) 23:58:17.98 ID:x3iNqdtM0.net
>>283
スレイヤーで最も評価の分かれる作品ではないかと

285 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/28(土) 00:14:42.53 ID:bkltgGopr.net
ラーズは神田パンセホールのイベント後に楽屋でインタビュー
通訳は自分と同じ会社のニュージーランド人スタッフ
聞いたら、雑談中ボロカス日本人スタッフバカにされてたみたいだったがw
まぁ、あの頃のメタリカじゃそうかもな
世界一の階段登ってる最中だったし

286 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/28(土) 06:45:20.00 ID:9dWHN0DUa.net
>>230
マルーンドライブ除けば何故かそのアルバムが一番好きだわ
というかそれ以降あんま面白くない
シティオブゴッドとかああいう新境地のほうがまだマシに思える

287 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/28(土) 08:56:01.48 ID:a/chkII20.net
>>284
なるほど、聴いてみます

288 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/28(土) 09:05:03.87 ID:GasToxc0a.net
SLAYERはサウスもいい

289 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/28(土) 09:09:35.20 ID:bkltgGopr.net
いやsouthがスレイヤーNo.1album

290 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/28(土) 09:13:22.17 ID:bkltgGopr.net
スローダウンしたからダメとか言ってる奴はアホだ、
質の良い、曲の良いスローダウン
しかも早い曲も織り混ぜた緩急自在なalbum
レインからの進化、進化した最終地点がシーズンズ
スレイヤーはここからはマンネリの哲学を貫くだけのバンドに

291 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/28(土) 09:18:46.30 ID:zIgqaMy1a.net
サウスはファストナンバーでの音作りがレインのような禍々しさが削がれてて食い足りない

292 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/28(土) 10:02:26.05 ID:6+BfktOT0.net
スレイヤーは弾薬箱のリマスターで再発してくれ

293 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/28(土) 10:21:51.50 ID:nKibamhZ0.net
silent screamとspill the bloodがあるから次のアルバムよりマシ

294 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/28(土) 11:05:12.22 ID:2R4/9BvP0.net
墨肉がサウスを惨めなアルバムと言ってるのは
「意図的な」スローダウンという行為に対してだと思ってるんだけど、
スローダウンそのものが惨めとか思ってるキモスパーみたいなのいるよな
単純に失敗作とか思ってるなら、ライブの重要なトコにサウスオブヘブン演奏するかっつーの

295 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/28(土) 11:09:54.73 ID:6+BfktOT0.net
ライブで1番うんざりするのが
スーサーイ、スーサーイ、スーサーイ
飽きてきてるよね

296 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/28(土) 11:23:36.37 ID:6+BfktOT0.net
スレイヤー初来日の時
東京公演全て最前列付近、上半身裸で「スレイヤー」「スレイヤー」コール率先してた軍団の…君元気にやってるかなw

297 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/28(土) 11:29:30.18 ID:C9GYbCfU0.net
Morning Againってまんべんなくサウスからパクってたよね

298 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/28(土) 11:37:13.51 ID:1TH08ljJ0.net
サウスオブヘブンは禍々しさが良いね
中途半端に速い曲入れずに全編ミドル、スローな曲でもよかったと思う

299 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/28(土) 12:29:29.91 ID:DqSKk61fa.net
ブラックフライデーのセール始まったけどエクソダスの15%オフってセコイな

300 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/28(土) 12:33:14.30 ID:1TH08ljJ0.net
そりゃ感謝祭とは無関係な名前だけのセールだからね

301 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/28(土) 12:36:24.31 ID:2R4/9BvP0.net
>>295
あれは割合として少ないトム自身の作詞曲だからお気に入りだったんじゃないの
俺も繰り返し聴くような曲じゃないけど

302 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/28(土) 12:39:13.49 ID:H+Bf7w4td.net
>>297
ドウイ の季節

303 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/28(土) 12:41:07.15 ID:H+Bf7w4td.net
>>290
コイツもイイこと書いてる

304 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/28(土) 12:42:06.58 ID:H+Bf7w4td.net
>>289
…悪くないだろう!

305 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/28(土) 13:04:58.28 ID:ZwqAWqDvr.net
百々のつまり、レインで完成させた音、曲、速さを次のalbumでレインpart2をやってしまえばその次が無くなってしまう
その分かりやすいパターンがpantera
カウボーイで世間が気づいてヴォルガーで皆が飛び付いて、骸骨ドリルの先行single 2minuteで?、あれ、
その後は失速
スレイヤーがやったレイン〜southの流れは超重要な流れ
だから今までスレイヤーはスレイヤーと言われ続けてきた
飽きられない工夫が成功した

306 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/28(土) 13:09:49.13 ID:ZwqAWqDvr.net
ロンバードが凄い凄い言われてるが
音が凄いんじゃなくて癖とセンスが凄い
ロンバードより凄い音を出すドラマーはいっぱいスレイヤーに加入したがロンバードを超える癖とセンスは足元にも及ばなかった

307 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/28(土) 13:18:07.84 ID:ZwqAWqDvr.net
southはトムの才能が開花したalbum
10曲中6曲でクレジットされてる
トラック2,3,4,ではダブルトラックでのボーカル処理
このalbumでスレイヤーは歌えるバンドとして認知されたと位置付けされた重要なalbumである
この進化、変化が理解出来ない奴がスレイヤーは終わっただの、スラッシュは終わっただの、下らない事言ってしまうアホ

308 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/28(土) 13:20:32.82 ID:ZwqAWqDvr.net
southがダメとか言ってるアホはこの曲もダメなんか?アホ
https://youtu.be/TU0RIt2TeSg

309 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/28(土) 14:23:27.17 ID:2R4/9BvP0.net
>>308
この曲のフィルイン、ホント好き

310 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/28(土) 14:27:52.18 ID:zIgqaMy1a.net
レインより後でスレイヤーが一番カッコ良かったのはディスオーダー

311 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/28(土) 14:39:20.33 ID:ZwqAWqDvr.net
>>310
正解!
judgment night

312 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/28(土) 14:48:29.90 ID:ZwqAWqDvr.net
このSoundトラック盤
当時バーン紙上で間違えてポェテックジャスティスで紹介した
当時はネットワークが全く発達してなくてレコファンに発売すぐ並んでたポェテックジャスティスのCD買って帰って聴いたらビックリ
翌月訂正されたが、マジで未だに忘れられないミスプリント

313 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/28(土) 20:36:26.70 ID:4FIpGO3N0.net
90年代のハリウッド映画のサントラはコンピみたいなカンジの良作が多かった

314 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/28(土) 20:37:59.91 ID:aebUuVDLM.net
>>305
PANTERAはそこまで失速してないぞ
脳殺は全米1位だからな
その後の鎌首と激鉄は全米4位だが、それでもあの音楽性でこの順位はすごいことだった
あと、5ミニッツな

315 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/28(土) 20:43:49.73 ID:ZwqAWqDvr.net
>>314
スマン、5だったw
失速は言い過ぎたが、リスナー側が飽きてきてる印象
買うには買うんだけど、少し聴いて「あ、なるほどね」でしまってそのまま
自分の周りではそれだったけどね
ファービヨンドで皆お腹いっぱい状態

316 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/28(土) 20:51:22.16 ID:aebUuVDLM.net
>>315
まあ、どのバンドも似たような曲ばかりになるのは、スレイヤーもだし、仕方ない
激鉄は超良いけどね

317 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/28(土) 20:55:26.20 ID:ZwqAWqDvr.net
だとしたら、albumごとに音、曲調、バンドロゴを変化させていったmetallicaってやっぱり凄い

318 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/28(土) 20:59:19.95 ID:ZwqAWqDvr.net
スラッシュメタル、パワーメタルって技術が進化すればするほどつまらなく退屈になってくる
楽になればなるほと思考する事しなくなるからかね

319 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/28(土) 22:46:21.41 ID:E4HHaj1m0.net
日本で言うパワーメタルと欧米で言うPower Metalって違うよね
日本では正統派以上スラッシュ未満をパワーメタルと呼んでるけど
欧米ではクサいメロディーにファンタジックな世界観のものをPower Metalと呼ぶ

320 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/28(土) 23:24:54.73 ID:aebUuVDLM.net
ストラトヴァリウスもブラガもハロウィンもマノウォーもシンフォニーXもソナタもドラフォもパワーメタルだもんな

321 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/28(土) 23:26:41.60 ID:ZwqAWqDvr.net
RAGEってパワー?スラッシュ?

322 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/28(土) 23:29:29.85 ID:1TH08ljJ0.net
RAGEはスラッシュでは全くないな
トリオ時代は個性派(おれはヘンテコメタルと呼んでた)
それ以後はわりと正統派な気がするが欧米的にはパワーメタルなんじゃなかろうか?

323 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/28(土) 23:32:11.75 ID:1TH08ljJ0.net
日本でいう「パワーメタル」といえば俺はMETAL CHURCHを思い浮かべる
あとHEATHENとか

324 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/28(土) 23:37:26.13 ID:ZwqAWqDvr.net
オンスロート/インサーチオブサニティも判断難しいな

325 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/28(土) 23:39:24.43 ID:ZwqAWqDvr.net
https://youtu.be/1CEiMfAx4qw

うーんパワーか、

326 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/29(日) 00:38:21.32 ID:wZRS2Dqxa.net
rageはスピードメタル→正統派/パワーメタルのイメージ
スラッシュメタルって感じはしないな

327 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/29(日) 01:22:51.93 ID:OjHQtTDC0.net
ヴォイヴォド 新ライヴアルバム『Lost Machine』から「Overreaction」のミュージックビデオ公開
http://amass.jp/141880/

328 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/29(日) 05:03:26.62 ID:xiWSDSY2M.net
そろそろ1年を振り替える季節だな
てことで、アンニヒレイターの17th聴いてるけど、カッチョいいねぇ

329 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/29(日) 08:29:20.08 ID:lRX9ioE10.net
havokかなあ今年は

330 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/29(日) 09:33:19.16 ID:L65InrOId.net
AnnihilaterのPV見たらめっちゃ可愛い女の子(いじめっ子と戦う)出てたけどあれって前のアルバム?

331 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/29(日) 11:17:52.85 ID:6hBw6clM0.net
数年前と比べて若手の勢いが落ちたね… 今はデスメタルの方が若手の勢いがあるイメージ

332 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/29(日) 11:25:00.80 ID:PXvxOedDa.net
アンニヒとか聴くのもう苦行でしょ
どうせ1〜2曲あるかどうかのスラッシュなヤツを無理やり褒めるみたいな感じになる

333 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/29(日) 11:43:45.16 ID:X+DfdISX0.net
新譜には全く期待してないから買わなくなった

334 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/29(日) 11:45:17.33 ID:X+DfdISX0.net
スラッシュメタル、パワーメタル、スピードメタル
録音技術が進化すればするほど皆同じ音、同じ音圧でつまらない

335 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/29(日) 11:50:00.44 ID:X+DfdISX0.net
50代後半〜60代前半
オリジナルメンバーで再結成、新譜、ツアー
ほとんど安定した職業に就けてない証拠
日本もだけど世界も当時夢を諦めて普通に就職した奴等が今、勝ち組

336 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/29(日) 11:52:39.32 ID:X+DfdISX0.net
ある程度、知名度があると辞める勇気もかなりのものになり
結果、自分で自分の首しめてる
エゴを捨てるのは難しいな

337 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/29(日) 11:56:23.16 ID:X+DfdISX0.net
オーバーキル、テスタメント、デスエンジェルクラス以下のバンドの人達はレコーディング、ツアーが無い時には毎日毎日プラプラ遊んで暮らせてるのだろうか?
世の中そんなに甘っちょろいのだろうか?
日本(東京限定)みたくいい歳こいてフリーターしても生きていけるのだろうか?
世界って

338 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/29(日) 12:52:19.94 ID:8BibbKRmMNIKU.net
てか、食うための仕事の合間にバンドでエンジョイしてんじゃないの
エンジョイしながら小銭も稼ぐとか幸せじゃないか

339 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/29(日) 13:11:56.64 ID:5UaVdCR7rNIKU.net
ぶっちゃけ海外スラッシュバンドでバイトしなくてバンドで食べていけるレベルって 線引きしたらデスエンジェルレベルか
それ以下は音楽だけじゃ食えないか

340 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/29(日) 13:18:58.02 ID:5UaVdCR7rNIKU.net
当時、あれだけ憎しみあいバカにしまくってたマークとロブが今じゃ仲良しこよしで、あれだけ血の絆だったロブとガレオンは今じゃ憎しみあいバカにしまくる
食っていくのは大変だな

341 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/29(日) 13:19:24.29 ID:OjHQtTDC0NIKU.net
その点SIGHの川嶋さんと嫁さんはすごく賢い

342 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/29(日) 13:22:08.59 ID:PXvxOedDaNIKU.net
ブリッツは昔ライブハウス経営、今はアイスクリーム屋が本業(副業)じゃなかった?

343 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/29(日) 13:37:22.47 ID:5UaVdCR7rNIKU.net
>>342
経営者、社長は凄いよね

344 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/29(日) 13:38:27.39 ID:5UaVdCR7rNIKU.net
>>341
当時カバラ連中は今…
って特集やって欲しいよなw

345 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/29(日) 14:03:11.88 ID:MoRQ+1HH0NIKU.net
コッチでやれ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1606001087/

346 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/29(日) 16:14:43.52 ID:HWWSXd8wxNIKU.net
ニューノーマルの今は正規雇用で有給使ってライブ活動するのが正しいメタルw
いい曲書いていい演奏できればもうメジャーの保護なんて要らなくない?
メタル以外でyoutube でブレイクした新人が昨今何人いたか

347 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/29(日) 19:37:17.12 ID:RNNolw+iaNIKU.net
AGENT STEELみたくスピードメタルと呼ばれたりパワーメタルと呼ばれたり二転三転するバンドも多い

348 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/30(月) 16:06:24.56 ID:T9J8cKtAp.net
voivodの新しいライブ盤スネアの音酷過ぎるw

349 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/30(月) 19:16:04.04 ID:pWS87R3J0.net
>>325
ギターのサウンドプロダクションとリフのキレの小気味良さは完全にスラッシュのそれ

つかスラッシュでも上質

350 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/30(月) 19:44:22.25 ID:RP6KHEy1a.net
リヴァイヴァルスラッシュがどうも日本では振るわない事

351 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/30(月) 20:26:55.51 ID:8fQHxkxlx.net
トライバルメタルもグルーブメタルもニューメタルも
結局はスラッシュメタルに別の言葉を当てはめただけな気がしてきたw

352 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/30(月) 20:30:54.27 ID:MQdmrSD1r.net
>>349
オンスロート、自分的にこのalbumが最高傑作だと思うが
世間はこのalbum無視するよね

353 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/30(月) 21:07:59.91 ID:UNtM7osqa.net
ぜんぜん違うと思うけど、そこらへんのバンドの速い曲はスラッシュだもんな
まあ、カヴァレラ兄貴はそこんとこぜんぶやっとるね

354 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/11/30(月) 23:41:46.77 ID:RP6KHEy1a.net
楽曲はメタリカインスパイアみたいなとこがあったがスティーヴ・グリメットは一番ハイトーン出せてた時期だったのでヴォーカルパートしか注目されていなかった所はある

355 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/01(火) 02:42:00.19 ID:20qsGw++0.net
オンスロートのインサーチ聴いてグリメットはスラッシュ系には向いてないなと思ったわ

356 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/01(火) 05:53:28.30 ID:o3jKVrxTM.net
>>352
むしろオタク以外でスラッシュ齧ってるよ程度の世間様はオンスロートの知識ゼロかこれしか知らないと思ってた

357 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/01(火) 07:13:45.50 ID:H7LQe2ODd.net
オンスロートのナイジ

バンドを結成してから楽器を買いに行った男

358 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/01(火) 07:16:35.28 ID:BdS49Dsi0.net
>>356
むしろ逆で、このalbum無かった事になってる扱い

359 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/01(火) 08:55:21.29 ID:aEBJItTna.net
Hatebreedのニューアルバムがスラッシュ色強くてここの住民向けな件

360 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/01(火) 10:28:12.69 ID:emJHYQiba.net
ヘイブリの新譜、評価が低めよね。声が出てない気がする

361 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/01(火) 10:58:55.06 ID:MzcknbS00.net
>>357
パンクじゃん

362 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/01(火) 11:36:42.02 ID:xCJMxZuw0.net
>>357
思い立ったら即行動するとこが男前やん

363 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/01(火) 11:53:34.23 ID:7g+/aqLS0.net
元々Dischargeに影響受けたハードコアからメタルに接近していったバンドだしな
当時はEnglishDogsとかと並んでメタルに身売りしたとしてパンク側から非難されてたし

364 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/01(火) 12:29:21.47 ID:TR/s+d4c0.net
イギリスだとSacrilegeもそうかな
ハードコアからメタル化

365 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/01(火) 12:59:03.25 ID:xfi2GyGDa.net
shadow of deathだったかonslaughtのデモCD持ってたけど完全にdischarge影響下のハードコアだわ
そん中で1stアルバムでリレコされたの1曲だけだった記憶(めちゃ良い曲)

366 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/01(火) 13:20:56.21 ID:20qsGw++0.net
持ってた、というのがなんとももったいない

367 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/01(火) 13:34:24.44 ID:7g+/aqLS0.net
今、83〜84年のデモを引っ張りだしてきて久しぶりに聴いてるが、ここのスレ的にはなしかもだが、めっちゃD-beatのハードコアでカッコいい
メンバーショットも金髪のスパイキーヘアでもろDischarge

たしかにこれ聴いてから3rdは受け入れられないかもね

368 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/01(火) 16:01:07.91 ID:Z4DHYT6wM.net
スラッシャーはDビートとかハードコア普通に守備範囲内じゃね?

369 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/01(火) 17:33:29.51 ID:4Giu3X0PF.net
ディスチャージのGrave New Worldはメタル側からしたら名盤!

370 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/01(火) 18:42:21.98 ID:bO+YyJKTd.net
Disfearとか最高だろ
D-ビート時代もATGのトーマス・リンドバーグ加入以降も

371 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/01(火) 19:30:10.22 ID:8NDijaRka.net
ONSLAUGHTはTHR FORCE派

372 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/01(火) 20:09:35.45 ID:LYEWGhOWr.net
さすがにロブ・フリンくらいのクラスは何も無い日にバイトしてないよな?

373 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/01(火) 20:15:36.20 ID:LnZCzlfwd.net
>>371
https://m.youtube.com/watch?v=ZXvr_L4_Cys

374 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/01(火) 20:37:05.26 ID:xfi2GyGDa.net
初期dischargeカッコいいのは分かるけどさ、83〜84年頃の煮え切らない時期の良さが分かるには20年ぐらいかかったぞ
今じゃDビートの連中よりthiscloseみたいなそこらのフォロワーのが好きだ
metallicaもその辺の曲カバーしてるけどガキの頃から受け入れてたんかな?

375 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/01(火) 20:58:55.77 ID:emJHYQiba.net
>>372
ボンジョビも毎日、店の皿洗いやってるんだからわからんぞ

376 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/01(火) 22:20:51.69 ID:gsP1WE2r0.net
俺のディスチャージ初体験は沈黙の価値CDで下手クソなサバスじゃんってカンジでがっかりした思い出

377 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/02(水) 00:24:48.85 ID:AkyCZkAh0.net
メガデスのデイヴィッド・エレフソン、ピック弾きは生き残り戦術
https://news.yahoo.co.jp/articles/5447a5256c11c633226754a04f04907d9fcbce62

378 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/02(水) 05:26:47.33 ID:erAWFN4oa.net
クロスオーバースラッシュがカッコイイと許容出来るようになったのもスラッシュ歴10年を越えてからの話で最初の頃はANTHRAXがヒップホップ要素取り入れたりDEATH ANGELがファンキーな曲やっただけでナンジャコリャってなってたクチ

379 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/02(水) 07:06:36.26 ID:fa95xKLea.net
>>378
ジャンルを飛び越えたって意味なら間違いではないが、スラッシュ/ハードコアにおけるクロスオーバーってそういう意味ではないのでは?

380 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/02(水) 07:39:12.21 ID:wTqvQ3Ul0.net
スラッシュメタル+ハードコア=クロスオーバー
スラッシュメタル+ファンク・ヒップホップ=ミクスチャー

381 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/02(水) 09:34:42.28 ID:1rdimC2p0.net
え?

382 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/02(水) 15:10:41.43 ID:zgjzS+vK0.net
俺の場合、MORDREDがジャンルの壁をとっぱらってくれたな
あのバンドを好きになってからFAITH NO MOREとかDOG EAT DOGとかSCATTERBRAINなんかを好んで聴くようになった
SODやNUCLEAR ASSAULTなど所謂クロスオーバーはカッコいいスラッシュとして何の抵抗もなく聴いてた

383 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/02(水) 17:20:28.99 ID:iUxYl4IDd.net
ニュークリアアサルトってクロスオーバーかな?

384 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/02(水) 17:27:34.29 ID:5RnRQkWSa.net
DRIの4枚目(トランプのヤツ)以降が大好きなヤツとかいるんかな?

385 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/02(水) 17:44:31.84 ID:L3iGk8Zfr.net
え?ニュークリアアソルトでしょ?

386 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/02(水) 17:49:11.23 ID:ZxEo6sP/0.net
Municipal Wasteが好きならDRIはその時期じゃない

387 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/02(水) 18:58:38.11 ID:9+a6iQHad.net
Evileと同期ぐらいでS.S.S.てクロスオーバースラッシュいたイギリスに

388 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/02(水) 20:28:51.66 ID:6x2SjrRTa.net
evile懐かしい
1stはかなりハマったが2ndが微妙でそれ以降聴いてないけど、追っかけてる人いる?

389 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/02(水) 23:23:43.59 ID:nFWQHszEr.net
hattaricaいいじゃん!
https://youtu.be/lg2U9Q_HNJo

390 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/03(木) 00:20:35.37 ID:XvIImc4s0.net
Sore Throat-The Crossover (is Over)
https://youtu.be/3Ydt6sSOJzs

391 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/03(木) 07:20:14.85 ID:nrJZJEyfd.net
ハッタリカ 横田基地
https://youtu.be/8M9QgDyX9aA

392 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/03(木) 14:22:44.90 ID:G7wAvOeR0.net
さて、GamaBombの出来はどうだろうな

393 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/03(木) 15:23:12.65 ID:CbP4oRrj0.net
ガマボムのアルバムはどれも80点の曲がズラッと並んでて駄作はないけど突出した名曲もない、という印象

394 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/03(木) 15:40:36.74 ID:G7wAvOeR0.net
>>393
めっちゃわかる
脳に刻み込まれるリフとかキラーチューンがないよな

395 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/03(木) 16:04:10.57 ID:CbP4oRrj0.net
歯切れがいいし聴いてて気持ちいいんだけどね
アルバム一枚に一曲だけでいいから92点の曲がほしい

396 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/03(木) 19:43:22.61 ID:OP0LM6Cva.net
UNTOUCHABLE GLORYのジャケや歌詞のセンスは痛快で楽しかったからたまにスマッシュヒットなナンバーが閃くのだろう

397 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/03(木) 19:53:44.22 ID:CbP4oRrj0.net
あのジャケはTERRORVISIONのRegular Urban Survivorsに似てる

398 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/03(木) 20:03:10.44 ID:RkZipg1Ud.net
ガマボムの来日はガッカリだった

399 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/03(木) 20:58:10.04 ID:QTi/Q4akd.net
今年のスラッシュで良かったアルバムはCRO-MAGSのIn The BeginningとMr. BungleのThe Raging Wrath Of The Easter Bunny Demoだな!

400 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/03(木) 21:52:08.14 ID:0OVxdd3G0.net
>>398
JAPANESE ASSAULT FESTのガマボム糞過ぎた

401 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/03(木) 22:00:32.08 ID:JTvLvP1h0.net
TestamentとSodomの新譜よかったな〜 ここ最近のアルバムの中で1番良かった

402 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/04(金) 07:28:04.09 ID:CkrfnH9xd.net
北アイルランドのGamaBombより
アイルランド共和国のPsykosisのほうが良かったな
https://psykosisthrashmetal.bandcamp.com/album/welcome-to-the-psyko-ward-digital-album

403 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/04(金) 07:46:07.91 ID:w7SqEUZha.net
全盛期のSTフォロワーのDr. Living Deadいいぞ

404 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/04(金) 08:58:13.23 ID:rcM74iMS0.net
Psychopath / X JAPAN 1987採譜
https://youtu.be/V4KWawlCSLY

405 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/04(金) 11:29:23.42 ID:ksUwH8uRa.net
イギリスのスラッシュ四天王は何も思い付かなくて草

406 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/04(金) 12:39:22.13 ID:f82Eh4X60.net
無理矢理に四天王とか三羽烏とか定義づける必要ないでしょ

MotorheadやVenomを筆頭にスラッシュのルーツとされるものはほぼUK産だし

407 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/04(金) 13:34:39.54 ID:OoCuu5Th0.net
>>348
アウェイってぶっちゃけドラマーとしては凄い下手な方だからな

408 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/04(金) 13:46:22.14 ID:ODJdaW2E0.net
おまえら的にVEKTORってどうよ?
悪くないんだけど、むやみに複雑にしすぎててさあ
もうちょっとシンプルにノレるパートがほしいわ

409 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/04(金) 13:52:55.94 ID:HnnrKJIya.net
プログレッシヴ・スラッシュだから、それは好みの問題だね
俺はボーカルが好かん

410 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/04(金) 14:02:38.20 ID:W0qKLTPEa.net
>>409
曲とボーカルが合ってないよな

411 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/04(金) 14:22:29.80 ID:Us5WBdpqp.net
>>405
十数年前Terrorizer誌でUKスラッシュアルバムベスト10みたいな特集してたけど
Onslaughtのアルバムが複数入っててどんだけ人材難なんて思ったわ

412 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/04(金) 15:12:52.84 ID:t6g1fwi90.net
ヴォイヴォド→ヴェクター→Cryptic Shiftの流れ

413 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/04(金) 15:31:44.81 ID:CkrfnH9xd.net
>>405
ぼくのukスラッシュ四天王
Onslaught
DeathWish
Toranaga
Pariah

414 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/04(金) 15:36:31.87 ID:ksUwH8uRa.net
ONSLAUGHT
XENTRIX
ACID REIGN
SABBAT

415 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/04(金) 17:06:58.56 ID:CkrfnH9xd.net
Slammer
Reign
CelebralFix
Re-Annimater

416 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/04(金) 18:31:50.12 ID:w7SqEUZha.net
vektorは2枚目しか持ってないけどアレはめちゃくちゃいいよ
曲長いけど長さを感じさせないのは大したものだ

417 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/04(金) 19:01:49.50 ID:0T0e/qtC0.net
宅八郎…

418 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/04(金) 19:44:28.46 ID:fn5sqpP+0.net
SODOMの新譜ザカザカ流れてるだけで終わった感じ

419 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/04(金) 20:37:56.70 ID:CkrfnH9xd.net
あーガマボムもザカザカいって終わりそうだったから3曲目で止めた

420 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/04(金) 22:12:06.45 ID:HnnrKJIya.net
ザカザカってなんだよw
まあ、たいていのアルバムはザカザカで終わるね

421 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/05(土) 14:27:35.04 ID:wXhbTq5Id.net
>>420
そう言う意味でこのジャンル愛好者は
"坂"がつくグループ名愛好者と相通じる

422 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/05(土) 16:33:23.43 ID:rcIsIRyVx.net
斎藤飛鳥はメタル嫌いみたいだけどなw

423 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/05(土) 16:54:20.89 ID:w+B7LtoH0.net
SUICIDAL TENDENCIESのHow will〜ってあれ完全にクロスオーバースラッシュだよね
まだファンク要素取り入れる前で

424 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/05(土) 17:05:22.40 ID:wXhbTq5Id.net
>>414
XENTRIXってバンド名
字ヅラだけ見ると
ストレート エッジコアみたいでカッケーな

425 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/05(土) 18:30:40.59 ID:bu6Zr+1yr.net
アンセルモとニューステッドでバンド組めばいいんだよ
ギターをケリーキング入れて

426 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/06(日) 05:54:57.47 ID:woEvGDtF0.net
>>216
ソドムの新しいアルバムすごいよね
昔に戻ったみたい
ドラムがすごい

427 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/06(日) 06:59:38.57 ID:k++Qgdxe0.net
https://i.imgur.com/3V7tlzw.jpg

428 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/06(日) 08:11:25.72 ID:68quQm6wr.net
ニュークリアアソルトのハマースミスライブが全くDVD化されないね
VHS時代も国内盤も発売されずに
出せばそこそこ売れるのに出さないって事はマスターがないんだな
アンスラックスのアマングDXのDVDみたくVHSをマスターにすれば良いのにね

429 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/06(日) 09:12:38.37 ID:rBFtQaHv0.net
出せばそこそこ売れるなんて無責任に言うなよ

430 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/06(日) 09:59:20.23 ID:sdTQJuzs0.net
いや、売れるだろニュークリアレベルだと

431 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/06(日) 10:01:04.18 ID:sdTQJuzs0.net
てか、自分もそれ思ってた
やっぱりアノ曲が入ってるから権利的に難しいんだな

432 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/06(日) 11:27:20.17 ID:EN+PLjOsa.net
>>425
なかなかいいアイデアだな

433 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/06(日) 13:22:00.31 ID:kT+bK9upr.net
>>432
良いとおもう、ギターにロブ・フリン、ドラムにロンバード
あたりで組めば

434 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/06(日) 19:43:23.70 ID:lPufILIYa.net
マシへがメタル宣言するなら分かる

435 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/06(日) 20:00:21.70 ID:/nMaE28gr.net
ダイムバックが死んだ時、もしパンテラを再始動する時に1番ピッタリなギタリストはロブ・フリンだと思ってた
ヴィニーも亡き後にはジョーイジョーディソンが入ってパンテラやれば良いと思ったな

436 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/06(日) 20:26:58.20 ID:K8h82/QS0.net
ロブ・フリンはフィルのライブでのホワイトパワー発言でマジ切れして、二度とパンテラの曲は演らないって言ってたから無理じゃない?

437 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/06(日) 21:07:28.21 ID:ag9R4geL0.net
>>436
くわしく

438 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/06(日) 21:35:16.50 ID:K8h82/QS0.net
>>437
https://www.rockisnotdeadoc.com/phil-anselmo-incident-2016

439 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/06(日) 21:38:24.51 ID:/nMaE28gr.net
アンセルモとセバスチャンバックは頭の中、いつまでも中学二年生だからな

440 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/06(日) 21:46:28.58 ID:kfYy+vXFa.net
でも金に困ればコロコロ立ち位置変えそうな蝙蝠野郎っぽさがあるよな

441 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/06(日) 22:08:55.03 ID:R4kMIQ9Pd.net
差別はあかんで

442 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/06(日) 22:14:37.49 ID:/nMaE28gr.net
パンテラよりコッチのほうが好き
https://youtu.be/YukG7HYa_g0

443 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/06(日) 22:22:30.15 ID:Sv2kXsWId.net
ロブやん うんいい感じ こうゆうグループもやってるのね

444 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/06(日) 22:54:44.48 ID:ag9R4geL0.net
>>438
なるほど、そんなことがあったのか。ありがとう

445 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/06(日) 22:57:20.46 ID:ag9R4geL0.net
FIGHTというバンド名はもう少しマシなやつにできなかったんだろうかと
FIGHTは1stはまあまあ良かったけど2ndはね…
TWOに至ってはもう…

446 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/06(日) 22:58:01.07 ID:K8h82/QS0.net
久しぶりに聞くけどいいね
初来日のチッタに行ったけど、一番盛り上がったのがFIGHTの曲ではなくFreewheel Burningだった
でも、ライブ自体は凄く良かった

447 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/06(日) 22:59:59.48 ID:ag9R4geL0.net
たしかFIGHTのギタリストがDAMAGE PLANのボーカルやったんだよな?
DAMAGE PLANはなかなか良かった

448 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/06(日) 23:02:46.31 ID:/nMaE28gr.net
パンテラに感化されての路線変更ブームの中で圧倒的に曲が良かったのがfight
1stだけねw
ネタ尽きるの早かった

449 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/06(日) 23:03:50.77 ID:/nMaE28gr.net
>>447
来日した時行ったが、後ガラガラ
で、曲が全く良くなかったから全く記憶にない

450 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/06(日) 23:15:58.06 ID:ag9R4geL0.net
DAMAGE PLANは歌メロがつまらんのよな
でもダイムのうねりまくるギターは良かったわ
あれはフォロワーにはマネ出来ない味だった

451 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/06(日) 23:35:31.50 ID:/nMaE28gr.net
当時のスラッシュメタルバンドはパンテラ化するバンドかヘルメットの音に近付けるバンドに大きく二分した
セイクレッドライクのIndependendは後者

452 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/06(日) 23:36:38.13 ID:91QFT0Sf0.net
ファイトじゃなくハルフォードな
ファイトのリードギターはスティールパンサー

453 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/06(日) 23:57:53.97 ID:8NPsl//B0.net
デモリションハンマーみたいな連中も3枚目でスラッシュ捨てたんだろ?
2ndめっちゃカッコいいけど92年じゃ全然売れなかったんだろうなあ

454 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/07(月) 00:14:16.74 ID:+L59ZGsX0.net
>>452
そっか、ごっちゃになってたわ

455 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/07(月) 00:19:29.83 ID:+L59ZGsX0.net
一度も活動休止や解散をせず、音楽性を変えずにずっと活動し続けてるスラッシュ系のバンドってBig4以外ではOVERKILLぐらい?

456 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/07(月) 00:34:39.06 ID:P441AlKu0.net
活動を続けてるのはソドムやクリエイターもオーバーキルも音楽性は変わってるからその二つもアリ

457 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/07(月) 04:47:43.21 ID:mtPpYxKOM.net
タンカードは休止とかもだ〜んになった事あるっけ?

458 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/07(月) 06:42:18.12 ID:4lN97oiy0.net
overkillはクソつまらない作品を出してた時期あったなあー

459 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/07(月) 06:45:55.87 ID:xBfxF16A0.net
おばqのさいきんのアルバムクソつまらんのだが


俺がおかしいのか?




冬の寒空に問う


俺は旅ガラス

夢のまた夢 季節は変わりゆく

460 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/07(月) 07:11:00.12 ID:08ttDg/Zd.net
正しいですよ

最低限のことやってればファンは
買い続ける、と確信してやってる

新パターンの劣化です

461 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/07(月) 07:18:42.60 ID:K/2u7vw00.net
正解、オーバーキルは曲がダメ

462 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/07(月) 12:32:03.71 ID:o+ODoua+0.net
ファンには悪いけどむかしからオーバーキルいいと思ったことない。
アンスラックスも大騒ぎするほどかと思ってた。NYはメタルよりハードコア系がレベル高い。

463 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/07(月) 12:48:59.48 ID:j3wT3JzD0.net
NYハードコアっていえばクラストコアのNauseaのロイ マイヨルガが現ストーン サワーってのもけっこう凄いな

464 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/07(月) 13:47:05.83 ID:ZoThIor5a.net
へぇ〜、ソウルフライなイメージしか無いけど、もとはNYハードコアだったのか

465 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/07(月) 13:55:36.76 ID:ycnJq5aGa.net
>>464
NYハードコアでもゴリマッチョ系じゃなくてヒョロヒョロでボロ着たクラスト系だからな

466 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/07(月) 14:56:44.75 ID:jRyTSrWk0.net
CarnivoreはNYHCに影響大

467 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/07(月) 16:01:53.98 ID:wsGEzI7S0.net
Nauseaは男女デュアルボーカルでなかなかイカツい
日本のEnslaveも男女ボーカルのハードコアだったけど女性が脱退した

468 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/07(月) 16:14:59.17 ID:rd5XkGrvd.net
>>433
ロブは自分がフロントマンになって一番目立ちたいから歌ってギター弾けなければ参加などしない

つかそんななら自分から言い出して始めるようなサイドプロジェクトじゃなきゃやらん

469 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/07(月) 20:22:14.20 ID:BNKuADXFa.net
当時OVERKILLはサウンドプロダクションだけはモダンヘヴィネス化したが肝心の楽曲がイマイチになってしまったのがアカンかった
ここ数作で疾走感が戻ってきたので安堵したが

470 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/07(月) 20:28:26.10 ID:D/57fxPhr.net
ガスタフソン戻してギター一本でやって欲しいわ
ガスタフソン時代の曲だけでツアーやったら客入る

471 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/07(月) 20:29:59.36 ID:D/57fxPhr.net
中野サンプラザ2日やったバンドなんだからね
2日目はモトリー・クルー武道館3連チャンの初日と重なり70%の入りだったが

472 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/07(月) 20:40:04.28 ID:08ttDg/Zd.net
凄まじい来日ライブだった
二曲目のPowerSurgeでリミッターが吹っ飛んだ

473 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/07(月) 20:46:52.81 ID:xYVIr6/4x.net
それはサウンドボードのPAがショボイからw

474 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/07(月) 20:52:52.97 ID:D/57fxPhr.net
>>472
自分はサンプラザ初日、次の日モトリー・クルーの武道館w行ったが
物凄い音だったよな、当時やっとスラッシュメタルバンドが初来日するようになり
確か1990年2月にテスタメント5月にオーバーキル7月にデスエンジェル
12月にスレイヤー
この年凄かった

475 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/07(月) 21:07:32.58 ID:+L59ZGsX0.net
観客を二手に分けてFuck YouとI Hateの掛け合いさせるのは参加しながらも「なにこれ?」と思った

476 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/07(月) 21:08:01.79 ID:D/57fxPhr.net
自分的にオーバーキルはイヤーオブディケイの次のalbumホラースコープまで

477 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/07(月) 21:11:21.87 ID:xYVIr6/4x.net
スラッシュメタルとパンクの分水嶺はどの辺なんだろう?
エディヴァンヘイレンとハードコアパンクの線引きってどの辺?

478 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/07(月) 21:11:41.37 ID:xBfxF16A0.net
お前ら堰を切ったようにおばqをディスり始めるのはうったいどう言うわけ?

ストレス溜まってんでないの?

ソープでもいって女のマンコナメナメして一発抜いてこい。スッキリしてこい

479 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/07(月) 21:17:18.49 ID:n7y+ELa50.net
ヘルスならともかく、ソープではあんまりマンコナメナメすることはないと思うけどなぁ。

480 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/07(月) 21:22:58.19 ID:z7tr3zGm0.net
おっぱいナメナメしたいです

481 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/07(月) 21:28:23.61 ID:jRyTSrWk0.net
VENSOR “Trash ‘Till Death” LP (Ltd.250)

https://i.imgur.com/R0MQheF.jpg

カナダはモントリオール産、ハイスクール(高校生)3人組ハードコアBlack Speed Thrash Metal超カルトグループが1987年に残した13曲入り1stデモをまんまレコード化したグレイトなLP from Nuclear War Now! Productions!

1985年にCELTIC FROST、SODOM、DESTRUCTIONの影響のもと活動を開始、本デモレコーディング時ドラマーはまだなんと14才!!

若すぎてライヴハウス側から躊躇されてライヴも殆どやれせてもらえず1989年に2ndデモを録音した後解散したというこのグループ!

若さ故青さ全開スピード感満点のRAWでハードコアなサウンドはしかし初期SODOMばりの凶悪なEVILさも濃厚に兼ね備えていて猛烈にカッコイイ!!

随所に入る怪奇でホラーな効果音も雰囲気満点、と思いきや完全にハードコアな曲や3秒で終わる”Fuck You"なんで曲もあってこんなに楽しくてカッコイイ音源を見つけてくるとは流石Nuclear War Now!!

限定250枚プレス、まあとにかくインサートのこの強烈なメンバーのルックスに打ちのめされてください。。THRASH TIL DEATH!!!

482 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/07(月) 21:36:10.86 ID:xBfxF16A0.net
>>480
おっぱいもみもみは?

483 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/07(月) 21:37:30.73 ID:D/57fxPhr.net
当時スラッシュ好きな奴等はアキューズド好きな奴が多かった
https://youtu.be/f7QV_e8borI

484 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/07(月) 21:48:27.61 ID:c9ymUN4Gp.net
オーバーキルに賞賛されるべき事があるとすれば
自分らのバンドが流行遅れになって稼げなくなったら解散したり活動を休止したりした他のバンドとは違って
ずっとアルバムの発表とツアーを繰り返し続けた事に尽きる
スラッシュメタルのバンドの枠内はおろか
下手したらメタルバンドの中で一番数多くライヴをこなしたバンドがオーバーキル
名前は言わんがコンポーザーがドラッグや酒で問題を抱えたり
気に入らずにクビにしたメンバーを呼び戻して割り切って金の為にバンドをやってるクソバンド達とは違う

485 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/07(月) 21:56:11.69 ID:D/57fxPhr.net
>>484
そのオーバーキルも金の為、生活の為だよ
ディスってる人より切実だと思うよ
album作ってライブやってマーチャンダイズ売らないと生活していけない

486 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/07(月) 21:57:12.87 ID:D/57fxPhr.net
続ける事を美化するのは違うと思うよ

487 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/07(月) 22:03:32.83 ID:+L59ZGsX0.net
ボビーガスタフソンて今何してんだろ?

488 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/07(月) 22:07:01.49 ID:c9ymUN4Gp.net
アルバム発表とツアーの繰り返しは好きでないと続けられない
大して好きでないからドラッグにハマったりアル中になったりして活動を停滞させる
ロブフリンをパンテラに入れた方がいいとか言ってるライブにロクに行かなくなったニワカには同じように見えるだろうが
今現在バンドがどういうライブが出来るかを見たら違いは分かるはずだ

489 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/07(月) 22:09:08.57 ID:c9ymUN4Gp.net
>>487
つまらないバンドを組んで活動したが話題にもならずに
ヴァイオレンスに入ったがオカマ野郎みたくコロナにビビって来日しなかった

490 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/07(月) 22:42:59.09 ID:ICkxGJ470.net
スラッシュメタルはEPIDEMICの1stとBLOODFEASTの2ndが好きでした

491 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/08(火) 04:57:51.10 ID:Glj3a85zM.net
オーバーキルはライブがかっこいいから曲の良し悪しあんまり気にしてなかったけど
イヤーズオブディケイまでのアルバム以外はフォルダほじくって偶然見つけた時くらいしか聴かんな確かに

492 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/08(火) 07:07:39.53 ID:Xsd6gwdOd.net
>>478
多分みんな自分と重なるんだよ
一応 まじめにシコシコ仕事して勤め人人生
こなしてきたけど ふと俯瞰したら
「ただつまらない事続けてただけじゃねーか」
と気付いて

493 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/08(火) 07:20:42.81 ID:I2hoYJ//a.net
SKID ROWの方がよっぽどスラッシュしてた事

494 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/08(火) 07:21:45.76 ID:b2wBJ/R10.net
>>492
それが日本じゃ勝ち組なんだよ
ずっとズルズルとバンドやったり辞めたり非正規フリーターのままで40代後半〜50代前半
この時期シコシコ仕事してきた奴等はボーナスを貰い、非正規フリーターは無し

495 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/08(火) 07:59:05.81 ID:Xsd6gwdOd.net
>>494
そのタイプのバンドマンて今いるのかな?

今のバンドマンてシコシコ仕事してボーナス貰ってる奴が土日にやってる、って感じでは?

これが一転して勝ち組に見えるんだよね

496 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/08(火) 16:29:51.31 ID:e0OH5kxO0.net
前者も居れば後者も居るし無職も居る。色々。

497 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/08(火) 20:05:36.84 ID:KqXQftN/x.net
色々あって全部良い
それがメタル。。。

498 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/08(火) 20:11:58.08 ID:7xwBRJKxr.net
どんなバンドも長く続けるのは立派だが、もう少し曲のクオリティーどうにかならないかね
テスタメントのこの前のアルバムは最近の中ではダントツで曲が良かった
超久しぶりにエレクトリッククラウン聴いたが、やっぱり曲が良い
当時は曲がキャッチャー、ポップになったと変な間違った解釈して、まともにリチュアル聴かなかったのが悔やまれる

499 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/08(火) 20:13:40.79 ID:7xwBRJKxr.net
クリエイターのコマオブは最初から最後まで良い曲のオンパレードだしな
スラッシュでキャッチャーを否定するのはアホ

500 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/08(火) 20:17:29.03 ID:KqXQftN/x.net
というと虚人では炭谷で阪神では梅野で横浜では伊藤光
ソフトバンクでは甲斐キャノン辺りでしょうか?

501 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/08(火) 20:34:45.89 ID:7xwBRJKxr.net
>>453
それは、当時の流行の流れ
ほとんどのメタルバンドが方向転換した、つか、しないとヤバい時代だった

502 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/08(火) 20:37:31.31 ID:2MGOmdkQa.net
キャッチーだろ

503 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/08(火) 20:42:38.22 ID:7xwBRJKxr.net
>>500
変換ミスw
キャッチャー→キャッチー
>>502
わりぃ、わりぃ、

504 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/08(火) 20:45:58.27 ID:7xwBRJKxr.net
自分的キャッチースラッシュアルバムNo.1
https://youtu.be/aAuWETNkVkA

505 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/08(火) 21:06:16.49 ID:cZIsvfXP0.net
>>500
好きw

506 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/08(火) 21:30:27.69 ID:GWNvaD+30.net
>>504
キャッチーか?この辺りからキャッチーさが無くなった気がする。めちゃくちゃ好きなアルバムだけど、音がすごくメタルメタルしてるのもいい!

507 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/08(火) 21:33:51.48 ID:7xwBRJKxr.net
>>506
このアルバムでゼトロの良さ(キャッチーさ)が全開になった
前作もキャッチーだが、少しコミカルさがありすぎる

508 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/09(水) 04:50:44.53 ID:yQtVWRvu0.net
エクソダスはメンバー全員のジャケ写のアルバムは全部好き

509 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/09(水) 12:08:32.50 ID:MCoyt1iq0.net
>>504
糞デカギターサウンド定期

510 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/09(水) 13:12:44.32 ID:L7jF2zqEa.net
PLEASUREがもうちょい音良くなってくれたらなあと思う今日この頃

511 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/09(水) 14:42:44.49 ID:Z5Sqxd/ha.net
ハンティングのドラムあってこそのエクソダスだし彼のプレイは大好きだけどプレジャーではリズムがヨレたりして良くない

512 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/09(水) 15:16:36.68 ID:nZgtm8VEa.net
>>511
ドカドカしてていいじゃん
初期ソドムの糞みたいなもたりまくるドラムより全然マシ

513 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/09(水) 15:19:47.23 ID:CKTQuRcy0.net
音が悪いPleasureってKreatorのPleasure To Killかと思った

514 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/09(水) 16:58:27.80 ID:GlnlNH6NM.net
>>504
その辺のアルバムThrash or dieでめちゃくちゃディスられてたな
そこまでダメか?って思いながら読んでた記憶あるわ

515 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/09(水) 19:49:53.30 ID:ADm+UmTG0.net
>>514
force of habitの間違いでは?

516 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/09(水) 19:50:54.97 ID:Fb6olmU+d.net
BrainDeadって曲はグルーヴ掴むと
どエライ興奮する
今でも!

517 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/09(水) 19:53:36.68 ID:yQtVWRvu0.net
エクソダスで最初に聴いたのがブレインデッドだったな
なんてカッコいい曲なんだと震えたわ

518 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/09(水) 20:11:33.19 ID:GrjuyKJEr.net
昔、輸入VHSでULTIMATE REVENGE
combat tour1と2
何回も何回も見たが
これもDVD化されないよね

519 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/09(水) 20:37:51.89 ID:GrjuyKJEr.net
ケリーキングのBCリッチ、モッキンバードがヤバすぎ
https://youtu.be/4hfzvzYS6Qc

520 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/09(水) 21:34:04.54 ID:MSnBZKhOx.net
コスプレ大好き聴き専野郎は死んどけw

521 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/09(水) 21:43:14.68 ID:yQtVWRvu0.net
>>519
この時代でも黒人のメタルキッズも少数いたんだな

522 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/10(木) 01:34:07.52 ID:t4L1eXhJ0.net
overkillはパワーメタルだと思ってました

523 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/10(木) 07:09:30.55 ID:zMRBGtaRd.net
>>521
そういう雑多な感じがスラッシュのライブのいいとこだと思ってたから
TTFとかこれぞスラッシュって押し付けがましく苦手だったな…いい演奏が聴ける前から「ステージダイブの準備はいいですか?」とか馬鹿だと思う。
LaazRockitの初来日とかモヒカンハードコア
がいたりしてカオスで良かった。
多様性だよ多様性

524 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/10(木) 07:18:55.02 ID:u4T2ptir0.net
だね、スイサイダルの初来日、クラブチッタ3連チャン
初日行ったがメタル、パンク、ハードコア系の人が入り交じり仲良く楽しんだ記憶
オタ系が少なかったから盛り上がった

525 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/10(木) 07:54:34.25 ID:eC4DQJmt0.net
多様性って言う人が他人の価値観にガタガタ言うんじゃないよw

526 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/10(木) 08:03:33.76 ID:kqlMEAYhd.net
多様性、て聞くと太川陽介思い出すな(・ω・)

527 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/10(木) 09:08:30.88 ID:+ulq1/7va.net
LAAZ ROCKITは徹頭徹尾スラッシーなNOTHINGアルバムが出たタイミングで来たので期待はハンパなくバンド側も熱の入ったステージングが印象に残っている
活動期間の関係でモダンヘヴィネスに毒されなかったのはいい傾向だった

528 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/10(木) 12:32:39.02 ID:gIxpAqCbM.net
>>518
オフィシャルで無いものなら
売ってたね〜。

529 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/10(木) 12:37:23.32 ID:gIxpAqCbM.net
>>517
私も大好き!
AC/DCのパクリだとGaryが
暴露してたのも最高!
確かにパクってる!

530 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/10(木) 14:23:08.36 ID:kqlMEAYhd.net
スコットサージェントは天才だったよな、ベイエリアクランチとゆう新たなジャンルを作り出した(・ω・)

531 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/10(木) 18:29:28.35 ID:SNx40tWQr.net
これも当時ポニーキャニオンからCDとVHS発売されたのに
DVD化されないね
https://youtu.be/oBQDCsKlTRQ

532 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/10(木) 19:53:41.49 ID:Z+LHvADi0.net
>>531
かっちょえーー

533 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/10(木) 20:10:41.84 ID:SNx40tWQr.net
この1992年ってスラッシュメタルがなんか終わっていく雰囲気があり
そんな時に、このアルバムが出て一気にこのバンドに傾倒していった
次のストラグルまでライブ行き倒したな新宿ロフトやら
https://youtu.be/dU4gDRQgzhE

534 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/10(木) 20:17:26.41 ID:zMRBGtaRd.net
ココバットも終わったなあ〜
お疲れさん

535 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/10(木) 20:18:15.61 ID:SNx40tWQr.net
次のアルバムでトイズファクトリーからメジャーデビュー
キャッチコピーが「パンテラへ日本からの回答」
パンテラ初来日の時前座ココバットで決まってたのが、最後の最後の大人の事情でファイル出したアウトレイジになった
やっぱりセーソクの圧力は凄いよね

536 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/10(木) 20:18:53.85 ID:SNx40tWQr.net
>>534
まぁ、よく続けたよ、凄い

537 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/10(木) 20:23:55.61 ID:SNx40tWQr.net
自分の周りのバンド連中もバーンからEATマガジン寄りになり
皆、髪を切り出した
短髪にキャップ(黒か白)、ブロンズエイジの洋服に半分にカットした軍パン
誰もVISIONの白いハイカットスニーカー履かなくなった
とりあえずBIOHAZARDのメンバーのカッコ真似する奴がいきなり増えた

538 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/10(木) 20:34:32.37 ID:SvazId5r0.net
>>536
まだ解散してないんじゃいの?

539 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/10(木) 20:35:55.20 ID:QtpJewDva.net
バイオハザードはカッコいいから仕方ないね
流通も良かったから地方でも簡単に手に入るし
あとジャッジメントナイトのサントラが決定打
ヘビメタオタクもそれ以外の連中も聞いてた

540 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/10(木) 20:51:20.54 ID:SNx40tWQr.net
>>538
そうだけど、1992年からだからね、凄いよ

541 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/10(木) 20:52:00.27 ID:zMRBGtaRd.net
>>537
時代〜

あのカッコ 赤いブス

542 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/10(木) 20:53:45.95 ID:SNx40tWQr.net
ヘルメット/ミーンタイム
これが出て、なんかもう完全にスラッシュが糞ダサく感じた時代になっていった

543 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/10(木) 21:07:26.13 ID:moe3lgsi0.net
>>542
自分は逆に
これが良いと言われていたから聴いてみたけど全然ピンと来なかったタイプ。
やっぱ王道スラッシュがいいなと再確認。
(とは言っても、その四天王+テスタメントが王道スラッシュであるかとは別にして)

今の他の新しいスラッシュのバンドは、聴いてもなにかちょっと抜けている感じがしてハマれないんだよね。

544 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/10(木) 21:17:56.33 ID:t4L1eXhJ0.net
ココバットは凄いよ
ニュースークルが流行ろうがミックスチャーがはよろうが自分らしさを出してたね。
尊敬するわ

545 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/10(木) 21:34:36.56 ID:QtpJewDva.net
ヘルメットは全然好きじゃなかったな
逆にセパルトゥラはもうケイオスAD一択ってぐらいあれが一番好き
その次のルーツはもう嫌いだけど何処に差があるのか上手く言葉で説明できない

546 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/10(木) 21:40:40.68 ID:SNx40tWQr.net
>>543
その>大道スラッシュ勢は皆ほとんど曲が良かった
アルバム通して聴けるくらい曲が良かった

547 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/10(木) 21:43:56.94 ID:SNx40tWQr.net
>>545
わかる、あれがスラッシュ、メタル、インダストリアル、グルーヴ
全ての良いところが全部入った大傑作
セパルトゥラがショーケースで初来日した時にまだ正式な曲名はなかったプロパガンダやってた

548 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/10(木) 21:48:46.07 ID:SNx40tWQr.net
>>544
take-shitは元々プロレス大好き(全日のファンクスチアリーダー部)だったから格闘技ブームの時には見事に波に流されたよね

549 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/10(木) 21:49:33.20 ID:AKiU+u4C0.net
おれはプロングが好き
Beg To DifferとProove You Wrongは最高

550 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/10(木) 21:52:56.43 ID:t4L1eXhJ0.net
monster voodoo machine

551 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/10(木) 21:55:39.73 ID:SNx40tWQr.net
メタル連中でこれ好きな奴いっぱいいた
https://youtu.be/UlGAGzEztQI

552 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/10(木) 21:59:41.04 ID:SNx40tWQr.net
>>550
SUFFERSYSTEM
ジャケットがパスヘッド

からの、SKREW/burning in the water,drowning in flame

553 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/10(木) 22:01:31.85 ID:SNx40tWQr.net
最高
https://youtu.be/s5MgVi4LVoo

554 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/10(木) 22:06:11.96 ID:SNx40tWQr.net
もろメガデス
https://youtu.be/mhUVbMYB6yQ

555 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/11(金) 06:45:25.77 ID:2IJkp4k4a.net
今はあらゆる音楽性が出尽くしてしまってるけど、当時のBURRN用語でいう「モダンヘヴィネス」時代は本当に楽しかったな
少年漫画みたいに次々にすごい新キャラが登場してる感覚だった

556 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/11(金) 07:12:50.27 ID:R5VhoFrW0.net
インダストリアルスラッシュは出て来た時は物凄い新鮮ですぐ飛び付いたがすぐ飽きて、結局はスラッシュメタルに戻った

557 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/11(金) 09:48:25.58 ID:rFxoORF/F.net
何この糞みたいくだらない流れ

558 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/11(金) 11:08:47.88 ID:1fK9hwNYM.net
>>557が面白いこと言って流れ変えてくれるぞ、みんな注目しろ

559 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/11(金) 13:33:41.73 ID:bEzzobHz0.net
>>555
それはどんなジャンルでも新しく派生した時は一緒だよ
まさにスラッシュ創世記がそうだった
てかスラッシュスレでスラッシュ差し置いてモダンヘヴィネスが楽しかったって、さては後追いだな?

560 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/11(金) 13:48:32.56 ID:2IJkp4k4a.net
>>559
その通り、俺はモダンヘヴィネス世代だよ。スラッシュメタル創成期はリアルタイムじゃない

561 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/11(金) 13:49:31.39 ID:2IJkp4k4a.net
アンスラックスならガチンコファイトクラブのオープニングテーマ曲が神曲な世代

562 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/11(金) 13:57:51.93 ID:SHCRWvXF0.net
チンコファッククラブって?

563 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/11(金) 18:00:43.41 ID:9oj/ihF2M.net
ジジイばっかだなここ

564 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/11(金) 18:09:07.35 ID:wvrzEjbid.net
今時メタルなんてじじいしか聞いてないよ

565 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/11(金) 18:10:09.35 ID:sCDVuvKmr.net
>>555
ホワイトゾンビに始まり、コールチェンバー、KITTY、トムアラヤの弟がいたバンド、
ぜーんぶダウンチューニング

566 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/11(金) 18:11:27.89 ID:sCDVuvKmr.net
>>561
もしかしてアンスラックスのリアルタイムはSTOMP442か、

567 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/11(金) 19:18:28.09 ID:NMPMXnN8d.net
>>560
そういう奴がいてもいい
何より周囲のアリガチなスラッシュにオモネラナイ姿勢は好感

モダンヘビネスはそのままメタリックハードコアに合流したがやっぱメタルだろ?
俺はPissingLeatherやApartment26なんてマイナーなの好きだったよ

568 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/11(金) 19:33:19.94 ID:Z6W4hWHC0.net
男は50歳越えたら余命30年前後だからなぁ
順番待ちですな

569 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/11(金) 19:46:53.51 ID:mx2eHeRj0.net
>>563
ああ、じじいの音楽だからね。演歌みたいなもんよ。

570 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/11(金) 19:50:53.97 ID:DigqkeASa.net
10年後またリヴァイヴァルするはず

571 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/11(金) 19:57:16.60 ID:NMPMXnN8d.net
>>568
愕然とするよな 死ぬのは間違いない
だから俺は決めた
メタルに若いファンが来ることだけ考える

メタリカを若い人に聴かせるとかのクソみたいな事は絶対しない
AC/DCとか一生聞かなくていい

古くて有名なバンドの話をする奴を敵と見做してぶっ殺す

572 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/11(金) 20:21:54.54 ID:pVHWuHLZr.net
出来もしないのに口だけは達者です事

573 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/11(金) 20:26:20.73 ID:8rTjFk8g0.net
他人が何を聴いてるかなんてどうでもいいことなのにな

574 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/11(金) 20:50:04.51 ID:NKIjhxwGa.net
RDPのパンクカバーのアルバム良いよな?
あれでレディオバードマン知れたのは大きい

575 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/11(金) 20:52:50.85 ID:e3gymLiQx.net
って言うかお前ら自分で弾かないの?

576 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/11(金) 20:56:24.30 ID:KTEyeJKZM.net
他人の糞みたいな演奏聴くほど苦痛なものないのに、何で同じかそれ以上に糞な技量の自分の音聴かなきゃならんの

577 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/11(金) 21:21:18.00 ID:I/02RyL70.net
>>576
楽器は弾けないけど中途半端に耳が肥えてると
人の演奏のミスにはすごく敏感になってしまうんだよ。
技術の高さってのはそれが普通という意識で特に感動はなし。
アマチュアバンドのライブとか、ちょっと対応に困るんだよ。
自分は楽器なんて弾けないのにそれを棚に上げて
粗探ししているみたいになっちゃったりする非常に性格の悪い男になってる。

578 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/11(金) 21:45:33.31 ID:AnE2j0rL0.net
>>574
ウルトラセブン?

579 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/11(金) 21:48:35.14 ID:+eS9KRIer.net
ネイルボムは今でも時々聴く

580 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/11(金) 22:18:45.72 ID:8rTjFk8g0.net
楽器を弾ける弾けないなんてどうでもよろしい

581 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/11(金) 23:07:56.75 ID:tGJGlmgNr.net
80年代のスラッシュメタルから入ってるので演奏力より熱量高いバンドが好き

582 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/11(金) 23:13:51.64 ID:lA/rXV4L0.net
今日はレッキングクルーでドライブした

583 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/12(土) 00:10:26.58 ID:wNCStcxZ0.net
>>581
それだよ熱量=初期衝動から来る熱さ
今のバンドはそれが足らない
器用でスマートだけど、それがつまらん

584 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/12(土) 01:08:12.65 ID:4Y395wkf0.net
結局は人それぞれなんだよ
クリエイター最高と思う人も居ればジャニーズで感動する人もいる みんながみんな同じ食べ物が好物じゃないだろ?否定するのは間違いだよ

音楽も進化をする事を否定してたら、それはずっと江戸時代、もっと遡って原始時代の音楽しか認めないってことになる。今ある音楽も10数年経てばクラシック

585 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/12(土) 02:17:11.82 ID:uiZ7J/Yqa.net
>>583
くだらねえ爺だな
豆腐の角に頭ぶつけて死んどけ

586 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/12(土) 02:26:11.03 ID:DdNJb8e60.net
初期衝動wwww熱さwww

587 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/12(土) 06:08:51.12 ID:KVUSYimer.net
>>577
演奏が糞=演奏技術が低いに変換されてる浅さで他人を知ったつもりになってる方が粗見つけて喜ぶ人間の典型でしょ
椅子でボディ胸元に抱えて手元ガン見でネオクラのピロピロパートメドレーでも完コピだけできれば君の中の全米は号泣するわけ?
もっとトータルで見ようよ。

588 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/12(土) 06:32:36.88 ID:UHUXX9Hn0.net
>>577
アマバンなんだから下手で当然忖度しろ感動しろとか押し売りしてる外野の方がアマバンバカにしてるだろ。
お前が自分押し売りしたいアマバンメンバーでも引くけど。

589 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/12(土) 08:29:08.73 ID:2QxA2pfwd.net
>>583
同感 なんでなんだろ てよく考えるけど
「そのテの音 前例がある」って事が限界を作っちゃうと思う。
若手スラッシュが80年代スラッシュの熱量を越えることは絶対無い

590 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/12(土) 08:30:27.80 ID:2QxA2pfwd.net
>>582
よく考えたらWrecking CrueってJ.A.F.の事?

591 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/12(土) 08:45:57.66 ID:2MTbsPl0r.net
日本のスラッシュメタルバンド絶頂期はハウリングブルバンドがブイブイいわしてた頃

592 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/12(土) 09:34:07.57 ID:Wk/LMxPL0.net
ガーリックボーイズのナルシスト宣言はいまだに聞く

593 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/12(土) 09:46:25.12 ID:uiZ7J/Yqa.net
ヨコヅナ聞こうと思って入ってるCD買ったらレイプスのデビルズファィアばかり聞くようになってしまった

594 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/12(土) 09:49:23.44 ID:wNCStcxZ0.net
>>593
RAPESのDEVIL'S FIREはダサいんだけどクセになるよなw

595 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/12(土) 09:57:45.99 ID:v8jVG1QE0.net
ウォーピッグス、ロウシェッド

596 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/12(土) 11:17:16.97 ID:tDQdjTfl0.net
>>592
あのアルバムだと泉北にんにく軍団好きだけどライブでやってくれないんだよな

597 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/12(土) 11:25:28.26 ID:E7qZOjZ60.net
>>567
めたりっくはーどこあwww

598 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/12(土) 11:51:01.65 ID:2QxA2pfwd.net
ハウリングブルもバブルだったな

599 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/12(土) 12:21:58.59 ID:wNCStcxZ01212.net
Thrash Live In Savageryよく行ったな
Drastic Gunsmithが一番好きだった

600 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/12(土) 12:27:41.56 ID:2QxA2pfwd1212.net
ハウリングブル

一言で言えば
取り巻きのファンが暴れる体力無くなり滅びた

二言言えば
音楽に普遍性や魅力無いから消えた

601 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/12(土) 12:52:11.52 ID:EL93Mcq5r1212.net
ハウリングブル、EATマガジン、カバラ
前田、これで回ってた

602 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/12(土) 13:01:37.02 ID:mpjZD1foa1212.net
国産スラッシュの最後の良心だったのはGRIM FORCE

603 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/12(土) 13:02:39.70 ID:EL93Mcq5r1212.net
>>602
曲がダメ
やっぱり山田兄弟のKings evil

604 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/12(土) 13:46:56.35 ID:2QxA2pfwd1212.net
カバラのスギウラが川嶋に一枚かみたがってるが

川嶋はスギウラをゴミと思ってるから

605 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/12(土) 14:55:35.11 ID:EL93Mcq5r1212.net
良かったなユニオソよ子分の粘着がいてw

606 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/12(土) 14:56:25.26 ID:Jit0PPuX01212.net
死ね!障害者豚乞食!

607 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/12(土) 14:57:02.05 ID:Jit0PPuX01212.net
デ〜〜ブ♪ デ〜〜ブ♪ 童貞豚乞食ラ〜♪ かおまっか〜〜♪( ^ω^)ノwwwwwww

自称ビルダーの童貞デブ〜〜♪ ちょーヘタ〜〜ㇾ〜〜♪ ギャッハハ( ^ω^)wwwwwwwww

ここまでおいで〜〜♪( ^ω^)ノ

ベロベロば〜〜♪( ^ω^)ギャハッハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

デ〜〜ブ♪ デ〜〜ブ♪ 童貞豚乞食ラ〜♪ かおまっか〜〜♪( ^ω^)ノwwwwwww

レコファン最終日にも行けない嘘つきの糞デ〜〜ブ〜〜♪ ちょーヘタ〜〜ㇾ〜〜♪ ギャッハハ( ^ω^)wwwwwwwww

ここまでおいで〜〜♪( ^ω^)ノ

ベロベロば〜〜♪( ^ω^)ギャハッハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

デ〜〜ブ♪ デ〜〜ブ♪ 童貞豚乞食ラ〜〜♪ かおまっか〜〜♪( ^ω^)ノwwwwwww

新品もDXエディションもたまにしか買えない社会の底辺の糞デ〜〜ブ〜〜♪ ちょーヘタ〜〜ㇾ〜〜♪ ギャッハハ( ^ω^)wwwwwwwww

ここまでおいで〜〜♪( ^ω^)ノ

ベロベロば〜〜♪( ^ω^)ギャハッハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

608 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/12(土) 14:57:11.62 ID:Jit0PPuX01212.net
デ〜〜ブ♪ デ〜〜ブ♪ 童貞豚乞食ラ〜♪ かおまっか〜〜♪( ^ω^)ノwwwwwww

自称ビルダーの童貞デブ〜〜♪ ちょーヘタ〜〜ㇾ〜〜♪ ギャッハハ( ^ω^)wwwwwwwww

ここまでおいで〜〜♪( ^ω^)ノ

ベロベロば〜〜♪( ^ω^)ギャハッハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

デ〜〜ブ♪ デ〜〜ブ♪ 童貞豚乞食ラ〜♪ かおまっか〜〜♪( ^ω^)ノwwwwwww

レコファン最終日にも行けない嘘つきの糞デ〜〜ブ〜〜♪ ちょーヘタ〜〜ㇾ〜〜♪ ギャッハハ( ^ω^)wwwwwwwww

ここまでおいで〜〜♪( ^ω^)ノ

ベロベロば〜〜♪( ^ω^)ギャハッハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

デ〜〜ブ♪ デ〜〜ブ♪ 童貞豚乞食ラ〜〜♪ かおまっか〜〜♪( ^ω^)ノwwwwwww

新品もDXエディションもたまにしか買えない社会の底辺の糞デ〜〜ブ〜〜♪ ちょーヘタ〜〜ㇾ〜〜♪ ギャッハハ( ^ω^)wwwwwwwww

ここまでおいで〜〜♪( ^ω^)ノ

ベロベロば〜〜♪( ^ω^)ギャハッハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

609 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/12(土) 14:57:16.17 ID:EL93Mcq5r1212.net
良かったなユニオソよ子分の粘着がいてw

610 ::2020/12/12(土) 15:05:51.67 ID:Jit0PPuX01212.net
効いてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
顔真っ赤かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざま〜〜みろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
障害者豚乞食wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

611 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/12(土) 15:21:47.99 ID:EL93Mcq5r1212.net
良かったなユニオソよ子分の粘着がいてw

612 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/12(土) 15:32:53.61 ID:AwN+6WR1a1212.net
まさにブレインデッド

613 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/12(土) 16:38:09.05 ID:2VyfJPcz01212.net
スレ進んでるから
大物スラッシュメタルバンドが
サプライズで新譜だしたのかとw

614 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/12(土) 17:01:18.75 ID:2ty5A+TMx1212.net
まあ言うても四谷辺りでイキってる日本のスラッシュなんて
下北や三茶の日本の駄ハードコアパンクと目糞鼻糞ウンコだからなぁw

615 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/12(土) 19:36:16.45 ID:a7H0bSWra1212.net
そんなに国内のバンドdisるなら自分でバンドやればいいのに
他人をdisる事は出来ても何かを創る事出来ないのなら何の説得力も無いし5ちゃんとはいえみっともない

616 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/12(土) 19:41:54.33 ID:xrRfPptwr1212.net
それがスラッシャーだよ

617 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/12(土) 19:49:39.90 ID:FlI3AlMha1212.net
やはり兀突骨

618 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/12(土) 20:24:09.27 ID:xrRfPptwr1212.net
combatマスターピース紙ジャケットシリーズをコンプリートしたい

619 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/12(土) 21:15:18.79 ID:PHYD9fZvM1212.net
ジュラシックジェイドは好き

620 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/12(土) 22:28:18.82 ID:FlI3AlMha.net
RITUAL CARNAGEは3rdからVoの唱法が変わりすぎてヘナチョコになってしまったが曲自体はエライカッコ良くて今でも聴く

621 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/12(土) 22:53:46.07 ID:xrRfPptwr.net
23時〜TVKロックシティ
デスエンジェル/seemingly endless timeのPVやるよ

622 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/12(土) 23:19:59.41 ID:xrRfPptwr.net
で、流れたPVが
a room with a view
ワロタ

623 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/13(日) 00:23:32.86 ID:Ia9lRlPv0.net
デスエンジェルの2nd再発されないかな

624 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/13(日) 01:14:27.34 ID:6lA50Xvn0.net
artilleryの最初ボックスがプレミアついててびびった

625 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/13(日) 01:15:14.90 ID:6lA50Xvn0.net
誤 最初
正 再発

626 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/13(日) 05:37:43.12 ID:tTx64VuRM.net
backまでのヤツ?

627 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/13(日) 11:26:59.72 ID:qeCDV5CRa.net
BY INHERITANCEのホメイニアック未収録の日本盤が今では逆に結構レア

628 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/14(月) 02:27:27.38 ID:/Qop1Rr30.net
X JAPAN 1986年の曲を採譜
https://youtu.be/V4KWawlCSLY

629 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/14(月) 19:39:12.83 ID:3WR1ggYGd.net
>>627
あのボーカル Destructionに加入したよね
その時のアルバムってあったっけ?

630 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/14(月) 20:30:44.61 ID:gKG1FYQP0.net
80年代の日本のDOOMとかジェラシックジェイドは今でも聴く

631 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/14(月) 20:35:28.97 ID:JB7o79iQr.net
DOOMのヒストリーDVD良かった、何回でも見れる

632 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/14(月) 20:39:22.48 ID:ImTKRLYC0.net
DOOMのComplicated MindとIncompetentを売っちゃったことを後悔している

633 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/14(月) 20:45:38.90 ID:JB7o79iQr.net
マイケルモンローがDOOMが大好き
山本恭司さんも佐野さん抜けた後、本気で諸田さん加入させようと動いてた

634 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/14(月) 23:53:01.73 ID:vRZ0oAwT0.net
>>630
ジェラシックじゃねえ

635 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/15(火) 01:57:24.45 ID:tU4gQKRha.net
個人的JAPANESE THRASH四天王の最後に入れてたのがDOOM

636 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/15(火) 02:07:44.12 ID:GuVQim670.net
日本のバンドは歌詞が同じフレーズの繰り返しなのが弱点
アウトレイジなんてファイナルデーたしか33回ぐらい言ってる

637 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/15(火) 07:09:30.55 ID:hxQ12PtCd.net
>>636
それそれ
いまでもアウトレイジって聞くたびに
笑いがこみあげてくる

638 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/15(火) 07:10:57.55 ID:7YcdHB/M0.net
マッドネスは良い

639 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/15(火) 11:34:34.63 ID:VmetR6ATd.net
>>629
加入してない 加入する話があったってだけで実際に加入したのはpoltergeistのandreでそのアルバムはcracked brain

640 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/15(火) 12:32:42.69 ID:zWgv5v310.net
何故ここまでCASBAHの名前が上がらんのか
良いのはInfinite Painまでだけど

641 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/15(火) 12:37:20.70 ID:tU4gQKRha.net
OUTRAGEは生粋のスラッシュなのは3rdまでだがその後も大きくメタルから外れる事がなかったのはひとえに曲作りの巧さにあった

642 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/15(火) 12:43:56.36 ID:YaP99NBO0.net
>>640
カスバはロシアンルーレットとそのデモだけだな
ノイズと契約してたらどうなってたか

643 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/15(火) 20:56:25.37 ID:/yMjkB2Gr.net
シェルショックは1stモータルデイズは良かったが、だんだん実験的になっていき自己満になればなるほどつまらなくなった
まだセイレムのほうが良かった

644 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/15(火) 21:07:02.56 ID:9PvqOxJK0.net
SabbatのEnvenom、SighのScorn〜ってリリース当時はなんてカテゴライズされてたの?

645 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/15(火) 21:12:07.76 ID:/yMjkB2Gr.net
ジャパニーズブラックメタル
カバラバンドだね、その2つ

646 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/15(火) 21:22:44.92 ID:Vl5I9NPja.net
sighは90年代半ばでも意外と流通されてたな
地方都市のCD屋にもあった

647 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/15(火) 22:49:09.70 ID:h/cmMUpea.net
TERROR FEKTORやERODEDなんかはイイ線いっていたがアルバム出して満足したのかその後が続かなかったのが残念

648 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/15(火) 22:51:34.03 ID:/yMjkB2Gr.net
スペースコンバイン2000がまさか大化けするとは思いもしなかったが

649 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/15(火) 22:53:54.33 ID:/yMjkB2Gr.net
スペースコンバイン20000ccか
ジャケ写右端は若いときの武藤敬司そっくりだったな、

650 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/15(火) 23:03:20.79 .net
オッペケ Sr1b-+QPx
http://n2ch.net/r/-/hrhm/1604491153/?vvvvv=%b5%af%cd%df%b9+Sr1b%2d%2bQPx&guid=ON

デーンチッ Sr1b-+QPx
http://n2ch.net/r/-/hrhm/1604491153/?vvvvv=%c3%de%b0%dd%c1%af+Sr1b%2d%2bQPx&guid=ON

初来日ジジイがまた調子に乗って来てるぞ
こいつが居るとどのスレも確実に荒れる
なんなら荒らしてるスレを表示してもいい
暫くはオッペケには注意して無視で

651 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/15(火) 23:56:30.61 ID:ms0AsWPs0.net
こんな小さなジャンルのメタル板より洋楽板の板の方が書き込み数が圧倒的に
少ないのはキラがボロボロした結果だしな

652 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/16(水) 01:35:22.96 ID:dsRZboj00.net
アナイアレイターはここ?
大人買いしたけど、3枚目以降は上手い人にありがちな
あれもできるこれもできるアピールのためか
クオリティは高いがブレまくりだな。

2枚目までの路線で続けていれば…

653 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/16(水) 02:07:51.40 ID:Ou02kuDV0.net
アナイアレイターってバンド形式にしてるソロプロジェクトでしょ
ギタリストのソロ作品だと思えば一貫性がなくても違和感ないし

654 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/16(水) 02:58:33.54 ID:vAFb5U6ba.net
>>652
アンニヒレイターはつねにクオリティを維持してて俺は良いと思うけどね
このスレじゃ不評の新譜も俺には良かった。今もインテレクチュアルスラッシュメタルやってるなんてすごいと思う

655 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/16(水) 04:02:36.61 ID:DvYwUZfB0.net
フロットサムが残念。モダンヘヴィネスだかの影響受けてクソみたいなアルバム作ってガッカリしたわ
3rdまではすげー良かったし、ジェイソンの後釜のトロイ・グレゴリーめっちゃ上手かったし
彼がフロットサム辞めてプロングに加入して弾いたアルバムマジで最高だし

656 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/16(水) 07:14:45.00 ID:zfkju6+60.net
>>650
ワッチョイ消してるお前が1番悪意あるけどな

657 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/16(水) 14:56:52.24 ID:J2h4p6dSd.net
>>636
おめーは日本の心が判ってねぇなぁ〜

ウルトラセブンの歌聴いて考えろアホ

658 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/16(水) 21:33:12.19 ID:DvYwUZfB0.net
日本の心もなにも英語の歌詞を書く能力が低いだけだろ

659 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/16(水) 21:45:59.00 ID:AGEWUt6Rr.net
じゃ、日本のスラッシュメタルバンドで、アウトレイジ/ザ・ファイナルデイ以上の曲の良さのバイトがいるかといえば正直いない

660 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/16(水) 21:47:44.86 ID:AGEWUt6Rr.net
アウトレイジとココバットはそう簡単には越えられない壁がある
他とはクオリティーが段違い

661 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/16(水) 21:53:24.36 ID:UqgZwrLu0.net
でもアウトレイジっていうほど外人受けはしてねえよな

662 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/16(水) 22:06:01.96 ID:ZlGmxniQp.net
アウトレイジは単なる某誌や某評論家が金儲けしたくてゴリ押して売れたバンドだからな
ヴォーカルがうまいとか言われてるが押し付けがましいだけだし

663 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/16(水) 22:43:58.63 ID:QS9LnD280.net
メジャー志向のバンドは好きじゃない

664 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/16(水) 22:45:42.34 ID:9VxSeG3e0.net
ああ、万引き自慢してたバンドねwww

665 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/16(水) 23:19:44.46 ID:AGEWUt6Rr.net
>>663
mortal gazeオススメ

666 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/16(水) 23:57:46.01 .net
今週の初来日ジジイ オッペケ Srb3-IuNg 完全無視で

http://n2ch.net/r/-/hrhm/1604491153/?vvvvv=%b5%af%cd%df%b9+Srb3%2dIuNg&guid=ON

なぜワッチョイを消してるかを書いておく

@元々、こいつは無視の対象人物であり注意喚起のためなので何の問題もない
Aこいつは異常性格者(だからこそテンプレでNGが奨励されている)であり
 ワッチョイが分かると24時間粘着(無職)して来るため

667 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/17(木) 00:16:51.68 ID:1/miA64I0.net
無視しろと言ってる奴が無視できてないという現実

668 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/17(木) 00:20:24.34 ID:3BwqBgox0.net
>>665
ブルデスとかモダンなのは嫌い。好きなのは邪悪なオールドスクール系。

Fenriz Presents... The Best of Old-School Black Metal
https://youtu.be/7PxFjcuLu50

669 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/17(木) 04:43:29.32 ID:aouk3U3xd.net
>>662
メタリカ的ノリでファンベースある風のバンドをでっち上げたかったんだろうな80年代の売り手も消費者も

需要と供給のニーズがあった。テキトーなアウトレイジとかいうバンドが引っ張ってこられた。

しかしバンドにはオリジナルなThrashを作曲する能力が無かった。

以後 新参でThrashに入ってくる者はアウトレイジを聞いてはこう言う
「はぁ〜?!何がいいのこのアウトレイジって?」

670 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/17(木) 07:06:04.29 ID:lgakyGDt0.net
スラッシュメタルとして紹介されてて、聴いたらアレ?っていうのはめちゃくちゃ同意だわ

671 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/17(木) 07:27:35.02 ID:4Kvwh8gQd.net
ジャパニーズスラッシュのトップはX以外にいねーだろが(・ω・)

テメーらもっと素直になれや(・ω・)

672 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/17(木) 07:33:30.39 ID:7P5SRF/B0.net
ノシタン落ち着けよ

673 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/17(木) 17:17:24.66 ID:1smy3Ar90.net
Vektor新曲きた
https://youtu.be/uKsjhDC7LLQ

674 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/17(木) 17:56:51.07 ID:1/miA64I0.net
>>673
なかなか良いな
ボーカルが聴きやすくなってるし曲もコンパクトでわかりやすい

675 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/17(木) 18:15:42.59 ID:QdvCPerYa.net
vectorは本当に素晴らしいね
最高過ぎる

676 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/17(木) 19:31:37.01 ID:S0GF1Zcl0.net
>>659
バイトワラタ

677 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/17(木) 19:33:22.07 ID:br1thvUY0.net
アウトレイジクラスでバイトしなくても生活していけるぐらいの金もらってんのかね

678 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/17(木) 19:39:17.98 ID:aouk3U3xd.net
万引きしないで生活しろ
あのクソバイトぷ


話はそれからだ

679 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/17(木) 19:43:51.80 ID:6tvQkHnJa.net
OUTRAGEの絶頂期はBLIND TO REALITY

680 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/17(木) 19:52:31.82 ID:br1thvUY0.net
月最低でも30万ないと日本全国生活できないし、バイトせずに音楽だけで悠々生活できるのか不思議

681 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/17(木) 20:41:29.64 ID:+GKsRPqzd.net
デスメタルだけどVektorフォロワーのCryptic Shiftもカッコいい

682 :名無しさんのみボーナストラック収録:2020/12/17(木) 21:09:39.13 .net
初来日ジジイの固定回線
ワッチョイW 6ae1-IuNg

http://n2ch.net/r/-/hrhm/1604491153/?vvvvv=%dc%af%c1%ae%b2W+6ae1%2dIuNg&guid=ON

前にも書いた通り無職なのでミュージシャンの金の話ばっかり他スレでも書いてる
ここ最近このスレでもミュージシャンの私生活云々の話を馬鹿みたいに書いて
るのはこの初来日カスジジイ
スラッシュの内容と関係あるか

683 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/17(木) 21:11:33.56 ID:rNw7UbXkr.net
>>682
またビビってワッチョイ消したの?粘着

684 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/17(木) 21:28:03.80 ID:99EzHkk5a.net
昔のスラッシュずっと聞いてるとABABCBCみたいな構成に慣れすぎない?
だから今のブルデスとかスラッシュの複雑な構成がすんなり頭に入ってこない
ABCDEDFみたいなパート分けが辛すぎる

685 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/17(木) 21:32:05.88 ID:PaiANBjPa.net
>>684
そういう人がオールドスクールなスラッシュメタル聴くんだと思う
俺はテクデスもマスコアのDEPとか複雑なのも好きだし、モタヘやACDCみたいな金太郎飴の美学も好き

686 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/17(木) 21:42:11.06 ID:1/miA64I0.net
>>684
VEKTORみたいなのをずっと聴いてると疲れる
MUNICIPAL WASTEみたいなのをずっと聴いてると飽きる
だからどっちも聴く

687 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/17(木) 21:49:03.88 ID:99EzHkk5a.net
スラッシュではまだあんまないけどブルデスは今どこのパートだろう?また新しいパート?みたいなバンドが多くて根負けする
パワーバイオレンスみたいに40秒ぐらいなら複雑でもスルッと頭に入るけど長尺でやられるともう無理

688 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/17(木) 22:43:54.94 ID:xZ7WWE8J0.net
万引きスラッシャーその名をアウトレイジwww

689 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/17(木) 23:21:34.17 ID:3BwqBgox0.net
Spazztic Blurrは過小評価!

690 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/18(金) 05:03:44.43 ID:nJT80FPJr.net
デスメタルでもObscuraなんかテクニカルな演奏だけど
曲構成はABABばかりでめっちゃシンプルだな

691 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/18(金) 12:43:35.54 ID:iJFA9joTa.net
メシューガもシンプルよね

692 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/18(金) 16:54:16.70 ID:C4ihqpUy0.net
>>662
バババイツの悪口はそこまでだ

693 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/18(金) 19:42:34.47 ID:Zxn7Dyuna.net
オーストラリアのスラッシュというとMORTAL SINしか思い浮かばないのが困り物

694 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/18(金) 20:30:45.25 ID:gmZ6vn1zF.net
>>692
ベースが後輩

695 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/18(金) 20:33:24.47 ID:bWp4CSC/p.net
AllegianceとかSlaughter Lordくらいだな

696 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/18(金) 20:51:35.04 ID:XjDKDEaFr.net
>>693
昔、日本盤VHSでライブビデオ出てた

697 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/18(金) 22:06:49.00 ID:eZ4JiNQra.net
>>693
Hobbs' Angel of Deathを忘れてはダメだ

698 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/19(土) 07:42:21.02 ID:Y0aPg+BZd.net
昔は気にならなかったんだけど久々にサブスクでSuicidal TendenciesのControlled By Hatred聴いたらスネアの音がボヨンとして独特だと思った

699 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/19(土) 08:10:08.14 ID:pOxuXWKZa.net
Gama Bombの新譜、結構良かったな

700 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/19(土) 08:44:02.55 ID:WCPdcy5o0.net
>>699
個人的には80点
いい意味でも悪い意味でも全ての曲が80点なんだよなぁ
これといった曲がないがイタイ

701 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/19(土) 08:51:04.34 ID:rH60Nhmor.net
モダンヘヴィネス大流行時、路線変更して大傑作なアルバムを作ったのは
ファイトのワーオブワーズとラウドネスのマサキ期のアルバム

702 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/19(土) 08:54:08.19 ID:rH60Nhmor.net
特にマサキ期1枚目に入ってるRacing in the wind
こんな曲、誰も書けないでしょ
ってくらいカッコいい

703 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/19(土) 13:23:34.75 ID:OYjUxOZAd.net
GamaBombは解散でいいだろ
ここで推してる奴って上智のガマボムカバーバンドだろ?

704 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/19(土) 14:07:38.81 ID:3tJnR1ly0.net
グルーヴメタルの方が好きです

705 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/19(土) 16:05:55.40 ID:OYjUxOZAd.net
ぶっちゃけ
スラッシュの客は音感無しで踊れなくてもokだよな
ドタバタ走り回ったりサーフしたりダイブしたりに
音楽感性はいらない。極端な話ツンボでもモッシュ、サーフ、ダイブはできる。

その点グルーヴメタルとかはそうはいかない、ノリがモロバレる。ノれてない奴は一目瞭然。
音感無いのが周囲に知られちゃう。

音楽としてスラッシュより一枚も二枚も上だよ
グルーヴメタルは

706 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/19(土) 16:21:26.65 ID:mIj9cWr20.net
上とか下とかめんどくせえなw
好きなもん聞かせろよ

707 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/19(土) 17:13:14.17 ID:FS9E4Dujd.net
何が上か下かより何が好きか嫌いかで音楽を語れよ!

708 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/19(土) 17:17:56.92 ID:VgstE2iea.net
心まで障害者になるなよ

709 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/19(土) 17:18:23.65 ID:Qvj8ZQL0x.net
聞き専のチンカスに無茶な注文するなよw

710 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/19(土) 17:49:59.46 ID:jArb/7cwr.net
意味不明でいいので何か怒りまくってるスラッシュメタルください
真面目に怒ってても、雰囲気が怒ってるぽいのでもいいです

711 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/19(土) 19:09:11.73 ID:c3kpkP20a.net
そんなアナタにDEATHRAISER

712 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/19(土) 22:07:17.66 ID:ebbc47J70.net
>>701
忘れたけど キリングマシーンって曲があまり好きじゃない

713 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/19(土) 22:09:58.59 ID:BqF1wiT9d.net
万引きチンカスバンドwww

714 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/19(土) 22:17:41.03 ID:DmQCsWubr.net
>>712
kill it ?

715 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/19(土) 22:48:51.66 ID:3A0jhIX40.net
日本のバンドの話題に、そんな還暦間近のバンド出したって…www
若手はどうなのよ。
OUTBREAK RIOTとか。

716 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/20(日) 08:04:20.82 ID:/kQd5RXJa.net
PRONGはモダンヘヴィネス化しても成功出来た稀有なバンド

717 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/20(日) 08:12:43.04 ID:tYR/UKXgr.net
インダストリアル化するか、グランジ化するか、によって分裂していくね
要は曲の良し悪し

718 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/20(日) 08:19:45.64 ID:tYR/UKXgr.net
当時はミニストリーの影響は物凄かった
日本でもメガデスの来日公演の時のアノ二曲が口コミ口コミでスラッシャー達の間でミニストリーブームに
当時はネットワークの普及が1%以下たから皆、自分の脚で色々探す時代
六本木WAVEとか、早くからインダストリアルのソフト豊富にあったから良く買いに行った

719 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/20(日) 09:15:56.74 ID:F/kO7VY1a.net
でもミニストリーはあの二曲だけだったな個人的には
他だとCOCはブラインドだけは大好きでよく聴いた

720 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/20(日) 09:29:35.85 ID:A5zaT27Yr.net
>>719
同じだね、blindは聴きまくったね
Vote the とかsingle何種類か買ったりしてた
この路線で上手いこと成功したのはホワイトゾンビ/アストロクリープ

721 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/20(日) 10:02:23.29 ID:t7xY/rNoa.net
blindはdance of the deadがカッコよすぎる
YouTubeに落ちてる当時のライブも熱い
1st(COCのトレードマークのヤツ)とblindは甲乙つけがたい

722 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/20(日) 10:09:27.21 ID:A5zaT27Yr.net
>>721
このTシャツ、自分も西新宿マリズロックお正月セール1500円で買いました

723 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/20(日) 10:59:43.53 ID:t7xY/rNoa.net
日本でちょっと話題になって来日までしたのってブラック以降のメタリカがCOC好きみたいな言動してたペッパー主軸の頃だよな?
あそこら辺全然好きじゃない
あいつ追い出してトリオ編成でやってた頃に来日してほしかった

724 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/20(日) 11:05:04.92 ID:L+A5ZVLFa.net
Ministryは「詩篇69」の1曲目のサンプリングとリフがいまだにたまに頭の中に鳴り響くことがある
ヘップ、ヘップ、ヘップ、ヘップ…
でもアルバム単位で聴くといまひとつなのよね

725 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/20(日) 12:05:11.30 ID:BJI8RBcKr.net
フェイスノーモアのエンジェルダストだけは、もう別格で全て良かった

726 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/20(日) 14:27:45.55 ID:/kQd5RXJa.net
MINISTRYから入りFEAR FACTORYやSTATIC-Xといったバンドを聴くようになっていった事

727 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/20(日) 15:47:22.72 ID:AeDidhpF0.net
>>725
ほんとすごいアルバムだった!
和というか中みたいなテイストとか

728 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/20(日) 17:16:58.67 ID:TuTx0M0kx.net
bad brains はパンクにカテゴリー分けされてましたけど
Living color はメタルのカテゴリーに入るんでしょうか?

729 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/20(日) 18:51:58.49 ID:vj4sg+kS0.net
リビングカラーは黒人ハードロックってかんじだな

730 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/20(日) 20:29:01.84 ID:0PXPek6cr.net
>>727
メンバー間のピリピリ感は絶頂期だった、ジム対他4人
来日した時、屋形船でのインタビュー取材の時にはジムは仲間外れ的に他メンバーで会話を回る、ジムには誰一人として会話をふらない
常にジム一人で行動してたぐらい
だから再始動した時にもジムのジの字も出なかったらしい

731 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/20(日) 21:35:32.47 ID:vj4sg+kS0.net
このスレ民的にはSCATTERBRAINはどうよ?
クロスオーバーにさらにミクスチャーが乗っかってて面白いバンドだと思うんだが

732 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/20(日) 21:37:00.98 ID:Xh/tOyyCr.net
>>731
曲がとにかく良くない
全部同じ

733 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/21(月) 00:19:29.33 ID:FFifZHmqa.net
TANKARDくらいのバランスがちょうどいい

734 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/21(月) 00:21:24.00 ID:O79s2mZU0.net
>>724
そのアルバムだとJESUS BUILD MY HOTRODが好き
あとジェロビアフラと組んだLARDは未だによく聞く

メタルバンドがドラマー不在で打ち込み使うのは凄く嫌いなのにインダストリアルメタルだとテクノのような感覚なので普通に聞ける

735 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/21(月) 19:30:46.86 ID:BLB+McEJd.net
PolterGeistが転身したGurdってあっただろ
あれなんかも機械ぽいスラッシュで

736 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/21(月) 22:45:56.13 ID:peyyETZTd.net
ベクターの新曲のボーカルの歌い方がジェイムズ・ヘットフィールドが金切り声で歌ってるみたいでカッコいい

737 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/22(火) 09:10:53.81 ID:Oox6IFJ5a.net
MINDTAKERええな
ギリシャの次はポルトガルが来そうな予感はしている

738 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/22(火) 18:50:31.20 ID:h6dkpF4z0.net
15年ぶりにメタル板覗いたわ
見知らぬ名前のバンドがいっぱい並んでいるんでスレ民が推してるバンドを手当たり次第に検索して聴いてみる

739 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/22(火) 19:14:53.80 ID:4I8BTdDqd.net
今までどこ行ってた?

740 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/22(火) 19:18:54.81 ID:IzQQQ4npa.net
で結局やっぱベテラン勢がいいよね、
と、若いのはグラコア系の方が面白いな、って結論に落ち着く

741 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/22(火) 19:23:30.62 ID:JJAx6J6m0.net
15年前からそんな進んでないジャンルのような

742 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/22(火) 19:24:13.20 ID:h6dkpF4z0.net
15年くらい前にキモいコテハンがわらわら湧いて自治ったり暴れたりしたのに辟易して離れたよ
メロスピは神の音楽ってのが口癖の連中
ここ数年はずっとストーナーばかり聴いてたけど反動でまたスラッシュ・ブルデスに戻ってきたわ

743 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/22(火) 19:32:50.08 ID:1OEDEejkd.net
https://m.youtube.com/watch?v=7nPcdjC55_k

このスラッシュいいよ
gamabombとかと同期くらい

744 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/22(火) 20:09:08.54 ID:h6dkpF4z0.net
>>743
全部聴いたよ
イギリスにこんなバンドがいたんだな
Evile以降英国からどんなバンドが出てきたかまるで把握していなかった

745 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/22(火) 20:57:38.49 ID:yNpzlp7q0.net
>>743
好き

746 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/22(火) 22:09:13.73 ID:UeU05Jwdr.net
S.O.D/BiggerThanTheDevilの残念感

747 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/22(火) 23:27:26.18 ID:yNpzlp7q0.net
ビリーミラノのキングダイアモンドの物真似だけで満足した

748 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/22(火) 23:42:02.63 ID:/khHwgVS0.net
epidemicってバンド1stだけは最強スラッシュだったよね!

749 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/23(水) 01:04:37.85 ID:0NmupedS0.net
この前超久しぶりにジェフウォーターズの姿を見たら誰だお前ってなったわ

750 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/23(水) 01:57:30.98 ID:AC8QDMhK0.net
カーク・ハメット、メタリカとの出会いを回想「ラーズもジェイムズも覚えてなかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c04ee1dda6ed44acaf2a78cda4060339c29884b9

メタリカが犯罪おこすバカが出るかもしれないからラストカーレスやんのやめたって噂マジ?

751 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/23(水) 14:48:53.67 ID:tvrRcVBzM.net
穴井のギタリストって昔はスティーブハリスみたいな容姿だったよな
いつの間にか格闘家みたいな外見にジョブチェンジしてたが

752 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/23(水) 19:49:03.77 ID:FcTtJA1Vx.net
おっと穴井仁吉先生(ベーシスト)の悪口はそこまでにして貰おうかw

753 :sage :2020/12/23(水) 21:56:36.51 ID:HNktAK+20.net
Crisixのドラムって今どうなってんの?教えて下さい。

754 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/24(木) 11:39:50.95 ID:Yt8yxVJOdEVE.net
>>197
おれがまさにそれ
好き勝手生きてきた結果バツイチになったわ
けど、人生は短い楽しんだもん勝ち
これからも好き勝手生きてく
Thrash最高!Anthrax最高!
このスレおやじが人生を語るスレでいいんだよな?

755 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/24(木) 11:46:27.17 ID:UPEJvETmMEVE.net
加齢臭おっさんは出ていってどうぞ

756 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/24(木) 12:02:30.47 ID:f0IR+2Cy0EVE.net
オッサンって実生活で誰にも話を聞いてもらえないからネットで語ろうとするよね
誰にも読んでもらえないのに

757 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/24(木) 12:07:24.13 ID:7nzOBOlFdEVE.net
おっさんがつくったコミュニティにしか居場所がないんだな
自分の居場所は自分でつくれよ

758 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/24(木) 12:14:14.30 ID:GiScNVEhaEVE.net
俺も独身で非正規雇用のオッサンだけど、5chがあるから孤独を感じない部分があるよ。おまいらとは仲間だと俺は思ってる

759 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/24(木) 12:17:40.34 ID:+h3qAnpH0EVE.net
はっきりいって、メタルに出逢えただけで勝ち組だと思ってる

760 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/24(木) 12:26:54.17 ID:dKm60UlG0EVE.net
別にここの名無しが何歳でもどんな職業でもかまわないけど
自分語りはきついかなと

761 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/24(木) 18:57:37.06 ID:i2gWF+li0EVE.net
最近は海外通販の方がアマゾンより届くの早いなw

762 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/24(木) 19:07:19.10 ID:sJDqrmRLaEVE.net
EVILE復活しそうで頼もしい

763 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/24(木) 19:47:19.15 ID:xuUNwPtYaEVE.net
DARK ANGELの新譜は?

764 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/24(木) 20:22:35.75 ID:cqCUU3+N0EVE.net
>>761
こないだ海外業者で詐欺にあってからアマゾンプライム以外は不信だわ
お金はアマゾンさんが肩代わりしてくれたけど住所などの個人情報の面で心配
お前らも気を付けろよ

765 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/24(木) 20:41:11.87 ID:dKm60UlG0EVE.net
海外の事業主から買ったのはゲイリーバーデンのバンドのアルバムを買ったときが最初で最後だな

766 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/24(木) 20:59:12.84 ID:HSmhngoNpEVE.net
海外通販エアプやな
PayPal経由なら返金されるやろ

767 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/24(木) 21:06:44.17 ID:OmvLEBpW0EVE.net
レーベルの通販サイトで買わないの?

768 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/24(木) 21:09:10.79 ID:OGxO+/rm0EVE.net
レーベル直も意外と早く届くよな。
コロナ禍の今は知らんけど。

769 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/24(木) 21:46:17.75 ID:w6N2Koye0EVE.net
レーベル直とか懐かしいな
wild ragsでよくしてたわ

770 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/24(木) 23:03:07.08 ID:KqFAQY+SaEVE.net
現在はデータで買えるけどもなんか盤で持ってたい感じではある

771 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/25(金) 00:07:20.74 ID:5V22/TSb0XMAS.net
アルバムってプリントされたディスクとライナーノーツとジャケットアートがあってひとつのアルバムって思うわ

772 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/25(金) 00:19:41.55 ID:wcPsMF/Y0XMAS.net
ただ
除湿、換気、清浄どんなに大切に保管してても
カビは生えるし、未開封とか特に痛む。
俺はコレクトするのやめた

773 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/25(金) 00:42:39.56 ID:5V22/TSb0XMAS.net
スレイヤーのロゴにそっくりなバンド名のやつなんだったかな
ガイコツがトゲトゲのついた肩パットを装備してて死ぬほど下手でダサいジャケットのバンドなんだが
実家に置いてきたんだが名前思いだせん

774 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/25(金) 03:17:38.14 ID:tk1YKI5g0XMAS.net
SLATANIC SLAUGHTER(スレイヤーのトリビュート盤)しか思い浮かばなかった

775 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/25(金) 05:10:09.08 ID:d9MnBEXKaXMAS.net
discogsが便利すぎて困るよね
まあスラッシュは欲しいのなんてないけどさ

776 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/25(金) 11:45:08.91 ID:q980kZ8waXMAS.net
>>771
俺もフィジカルあってこそアルバムだと思う
でも40代になって、物を減らして断捨離して終活へと向かう年だから、家の物は減らしていきたいからフィジカルはもう買わないようにしてる
漫画や小説や雑誌もほとんど捨てた。ipadや図書館で借りてで読む

777 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/25(金) 12:05:38.87 ID:tk1YKI5g0XMAS.net
サブスクで音楽聴いてもありがたみを感じない
ダウンロードも好きじゃない
なので相変わらずCD買ってる

778 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/25(金) 13:18:59.39 ID:5V22/TSb0XMAS.net
これだった
音もロゴもスレイヤーのSHOW NO MERCYにそっくりだが意外とよかった
https://i.imgur.com/b7OhFdb.jpg

779 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/25(金) 17:30:03.29 ID:SoROvKrSrXMAS.net
ダサかっこいいじゃなくてSIMPLEにダサいのがいいね

780 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/25(金) 17:31:40.87 ID:1wkukX0zrXMAS.net
>>779
でもTシャツだったら絶対に着ないでしょ?

781 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/25(金) 17:39:02.67 ID:5V22/TSb0XMAS.net
中二病入った邪悪のよくばりセットって感じで個人的には最高に気に入っているよ

782 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/25(金) 17:45:59.33 ID:SoROvKrSrXMAS.net
>>780
ライブ会場で売ってたら買ったその場で一回は着る。
その後はお宝という名のタンスの肥やしだなw

783 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/25(金) 17:49:01.80 ID:5V22/TSb0XMAS.net
RIOTのTシャツ着て街中歩いたら二度見されそうだな

784 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/25(金) 18:17:12.67 ID:BGqAl5yDFXMAS.net
初来日オジサンの毎度毎度の自慢話は確かに要らんな

785 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/25(金) 19:44:58.70 ID:v8JeaXQeaXMAS.net
TRIBUTE OF TESTAMENTが中々良い

786 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/25(金) 19:52:40.57 ID:1wkukX0zrXMAS.net
>>774
これ1ばかり聴いてた
ディセクション〜ヒポクリシーのアンチクライスト〜ブラックマジックの流れ鳥羽もの

787 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/25(金) 19:52:54.94 ID:1wkukX0zrXMAS.net
鳥肌もの、だ

788 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/25(金) 19:58:53.14 ID:a/QHkvBB0XMAS.net
鳥羽一郎もの

789 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/25(金) 20:01:30.45 ID:KQq/mdG+0XMAS.net
アンスラのTシャツ着て新宿歩いてたら知らない兄ちゃんから
アンスラ連呼されて怖かった田舎者

790 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/25(金) 20:35:26.13 ID:5V22/TSb0XMAS.net
今気づいたがIDの末尾が昨日がイヴで今日はクリスマスになっているのか

791 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/25(金) 20:38:40.95 ID:odMEFlfkrXMAS.net
末尾MAX希望

792 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/26(土) 12:17:12.42 ID:reFtuxeTa.net
>>788
♪俺と〜兄貴のヨォ〜

793 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/26(土) 12:38:06.80 ID:n9h5e4NS0.net
クロスオーバー系を語ろう
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1608953859/

794 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/26(土) 12:43:40.98 ID:Esz/1pc90.net
アンチクライスト!悪魔最高!
って野郎どものカルチャーにクリスマスってのはエッジの効いた皮肉だな

795 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/27(日) 19:12:54.79 ID:LmZts50q0.net
saxonはヘヴィメタ?

796 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/27(日) 19:14:14.11 ID:QVlmcK/i0.net
うん、ヘビメタだけ

797 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/27(日) 21:18:53.31 ID:OISpCeT5a.net
当時スラッシュメタル ニュークリアメタル スピードメタル ブラックメタル等と候補が二転三転していた中スラッシュメタルという名称で落ち着いたのは青天の霹靂であった

798 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/27(日) 21:23:19.33 ID:27vikr3er.net
マルコムドールのおかげだな

799 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/27(日) 21:45:31.92 ID:SDNg5tsX0.net
スラッシュメタルという呼び方が候補の中にある中でスラッシュメタルに落ち着いたのなら「晴天の霹靂」ではないだろ

800 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/27(日) 21:54:41.74 ID:QVlmcK/i0.net
多分、あっぱれみたいな意味だと思ってるんだろ

801 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/28(月) 07:54:44.74 ID:rdvHYIhG0.net
メタリカとパンテラは自称パワーメタル

802 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/28(月) 23:58:37.70 ID:rdvHYIhG0.net
マット・ソーラム、ガンズ・アンド・ローゼズへの加入はラーズ・ウルリッヒのおかげだった逸話を明かす
https://nme-jp.com/news/97001/

マーティ・フリードマン、日本で暮らしていて戸惑ったことについて語る
https://nme-jp.com/news/96977/

803 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/29(火) 19:43:46.48 ID:pq3G42S0aNIKU.net
ムステインは特に日本びいきでもないという点

804 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/29(火) 19:51:38.71 ID:8MJ0uZ9crNIKU.net
メタリカは日本人バカにしてる、大嫌い

805 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/29(火) 20:01:54.42 ID:/GdtfB/z0NIKU.net
音楽が良ければ他はどうでもいいな

806 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/29(火) 20:07:34.73 ID:8MJ0uZ9crNIKU.net
その音楽も良くないときたもんだ

807 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/29(火) 20:12:57.29 ID:ycg52kKVrNIKU.net
ブラックアルバム最高やん

808 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/29(火) 20:30:38.69 ID:+TdltN5EdNIKU.net
METALLICAは3rdがピークだった

809 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/29(火) 20:31:57.78 ID:/GdtfB/z0NIKU.net
音楽が良いと思わないバンドならそもそもどうでもいいだろうに

810 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/29(火) 20:39:54.73 ID:p8r6wxY9rNIKU.net
メタリカはブラックalbumまで
ブラックalbum以降はセイントアンガーが良い作品

811 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/29(火) 20:45:12.12 ID:U5ZVLSNR0NIKU.net
メタリカは曲が無駄に長すぎる

812 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/29(火) 20:46:53.05 ID:OJndovph0NIKU.net
シークアンドデストロイ

先生ー試験しろーい

813 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/29(火) 21:07:45.31 ID:p8r6wxY9rNIKU.net
髪切ったら終わった

814 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/29(火) 21:10:37.65 ID:U5ZVLSNR0NIKU.net
メタリカは曲が無駄に長すぎるしヴォーカルも含めて他のパートも平凡過ぎる
名前がメタリカじゃなかったら売れなかったんじゃねえのってぐらい平凡

815 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/29(火) 21:13:35.98 ID:ycg52kKVrNIKU.net
それがいいんじゃないですかあ

816 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/29(火) 21:16:33.58 ID:p8r6wxY9rNIKU.net
メタリカは、ぶっちゃけもう全く聴かない
メガデスやアンスラックスはまんべんなく聴く
スレイヤーはsouthしか聴かなくなった

結局、曲の良さが勝つ

817 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/29(火) 21:18:02.69 ID:p8r6wxY9rNIKU.net
メタリカはjusticeは別格

818 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/29(火) 21:20:32.66 ID:p8r6wxY9rNIKU.net
ピュアロックで初めてONEのビデオクリップ見た時の衝撃は他のバンドじゃ無理

819 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/30(水) 01:13:41.54 ID:tYAMg9rq0.net
そもそもドラムのリズム感が酷い

820 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/30(水) 01:59:47.68 ID:sT4oP19W0.net
アーティストのJUSTICE好きな人でメタリカも好きって日本人は極少なのかなぁ
まぁ俺はメタリカから入った口だけども

821 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/30(水) 10:55:42.80 ID:ETk6//og0.net
ジェイムズのリズムギターは凄いよねー

822 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/30(水) 11:32:41.44 ID:8Q4jkEN50.net
ジェイムズはあのリズムで歌えるのがすごい
セパルトゥラ時代のマックス、メガデスのデイブのはは歌える

823 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/30(水) 14:21:12.05 ID:ETk6//og0.net
やっぱNO LIFE TIL LEATHERがサイコー

824 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/30(水) 18:21:49.95 ID:cWeHC3zy0.net
ジェイムズと山下達郎は凄い

825 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/30(水) 18:36:54.39 ID:EgTfVFUh0.net
>>824
pocket musicと僕の中の少年が大好きです

826 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/30(水) 19:38:30.81 ID:qo54985Ca.net
マスターとか全部ダウンピッキングで弾きながら歌いあげてるのも凄い

827 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/31(木) 13:00:20.23 ID:KCbOfL2bM.net
harlottの新譜すごくいいのに日本盤出ないんだな

828 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/31(木) 14:11:26.28 ID:80y5u5ZI0.net
お前らオナニーの時はダウンピッキング派?
女性にしごき上げてもらうということはあるけど
自分でやるときは大体ダウンの方に重点を置くよな?
床オナ派は黙ってろ。

829 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/31(木) 14:24:34.58 ID:AgSoQwevr.net
ごめん、日本語しかわからないんで

830 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/31(木) 21:44:28.35 ID:EFBGTeLm0.net
フリートウッドマックのラットルスネイクブルーズ

831 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/31(木) 22:13:35.83 ID:o0q3PtPba.net
SLAYERで最初に聴くべきはやはりサウス

832 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2020/12/31(木) 22:48:59.39 ID:WpaAcZ2q0.net
Christ Illusion以外聴いてないや

833 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/01(金) 00:04:38.30 ID:L7bjvzd7a.net
俺は「悪魔の鎮魂歌」世代だ

834 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/01(金) 00:11:08.85 ID:AL6NJq45r.net
新年1発目のalbum
エクソダス/プレジャーズオブザフレッシュ

835 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/01(金) 03:11:31.29 ID:CRXqJIU00.net
今年はMilitary Shadowの飛躍の年になるであろう。
https://youtu.be/WANKeNW8qvU

836 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/01(金) 08:51:56.02 ID:AL6NJq45r.net
エクソダスは2nd、3rd、4thしか聴かなくなった
この三枚のループ

837 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/01(金) 09:11:37.31 ID:Ugx65tWla.net
そういやMESHUGGAHもスラッシュメタルだった頃が一時だけあったな
と思いながらキャッチ33を聴いている元旦

838 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/01(金) 09:33:07.54 ID:c/ocWmMEa.net
>>836
俺は1st,2nd,3rdの三枚だな

839 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/01(金) 09:33:34.78 ID:jpKSL+CF0.net
俺は1st 5st 7st

840 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/01(金) 09:38:51.43 ID:AL6NJq45r.net
1stってメタリカと同じで持ってるだけでほとんど聴かないかなぁ
メガデスがあんな感じでリニューアルして出してくれたからメガデス/ファイナルキルは聴いた
スレイヤーも1stは持ってるだけでほとんど聴かないかな

841 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/01(金) 09:40:50.36 ID:AL6NJq45r.net
テスタメントも圧倒的に
ニューオーダー>>プラクティス>>ソウルズ>>>>LEGACY

842 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/01(金) 10:05:02.06 ID:UDUJoSRJ0.net
スレイヤーの1stは初期のメイデンに通じるかっこよさ

843 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/01(金) 10:10:46.79 ID:eEPPrNSt0.net
exodusファーストの曲はanother〜が完璧過ぎてこっちでいいやなってしまう

844 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/01(金) 10:11:10.52 ID:c/ocWmMEa.net
>>841
えー!テスタメントこそ1stが好き
オバッザウォッ!だけでご飯3杯食える

ちなみにメタリカはパペット、アンスラックスはホワイトノイズが至高

845 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/01(金) 10:18:11.88 ID:Z10Jf6Y3a.net
SLAYERは逆に1stしか聞かなくなったわ
冷遇されてるけどCrionicsとかのカッコよさ気づいてるヤツおるんかな?

846 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/01(金) 10:20:35.34 ID:AL6NJq45r.net
>>844
リアルタイムがニューオーダーで、すぐにプラクティス
その次にLEGACYの順番だったから
どうしても1stの野暮ったい音がイマイチ入り込めなかとた

ホワイトノイズは確かに最高です
今年のデラックス盤待ってますよ

847 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/01(金) 10:22:21.64 ID:AL6NJq45r.net
ニュークリアもサヴァイヴとハンドルしかもう聴かないかな

848 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/01(金) 10:30:37.49 ID:UDUJoSRJ0.net
おまえらのスラッシュメタルオールタイムベスト5曲を教えろや

ちなおれ

Rise from the ashes / Nuclear Assault
Rotten to the core / Overkill
Creeping death / Metallica
Trip at the brain / Suicidal Tendencies
D.N.R. / Testament

849 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/01(金) 10:33:54.25 ID:jpKSL+CF0.net
悩んだけどこんな感じ

Rise from the ashes / Nuclear Assault
Rotten to the core / Overkill
Creeping death / Metallica
Trip at the brain / Suicidal Tendencies
D.N.R. / Testament

850 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/01(金) 10:35:33.23 ID:mV11Ydhw0.net
Destructionのライブ見たいけど迷うな〜 午前4時からか〜

851 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/01(金) 10:59:08.40 ID:AlP8ir200.net
>>843
ワカル impalerも入ってるし、アンディスニープ最高

852 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/01(金) 11:30:35.71 ID:GrrYzuNEd.net
スニープって若い頃から裏方としていい仕事してるよな

853 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/01(金) 12:00:38.78 ID:IJSs5d3+0NEWYEAR.net
テスタメントはスラッシュじゃ無いかもしれないけどごめんLOWなんだわ

854 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/01(金) 12:36:58.33 ID:Y76OoSDI0.net
エクソダスの1stはゼトロだったら歴史的名盤になった
あの醜いブタじょ台無しもいいとこだ

855 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/01(金) 14:28:51.28 ID:fWflCHUl0.net
>>848
Destruction / Curse The Gods
Clenching The Fists Of Dissent / Machine Head
Master of Puppets / Metallica
Over The Wall / Testament
Cross Over The Line / United

Anthraxはスラックスじゃない時代が好きなんで外した

856 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/01(金) 14:43:46.62 ID:ilNSVt3h0.net
>>855
Anthraxのun-slacks時代か
バミューダパンツ穿いてた時代かな

857 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/01(金) 15:14:46.11 .net
オッペケ Srf1-yC8V  

今年も初来日オジサンは無視の方向でお願いします

http://n2ch.net/r/-/hrhm/1604491153/?vvvvv=%b5%af%cd%df%b9+Srf1%2dyC8V&guid=ON

858 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/01(金) 15:26:18.96 ID:pLTCYQu1r.net
ラーズウルリッヒ
「次のアルバムは最高傑作に」

あーあ、またダメアルバムか、

859 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/01(金) 16:33:04.72 ID:Ugx65tWla.net
様式美スラッシュと称されていた頃のTESTAMENTもまた良し

860 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/01(金) 16:34:33.71 ID:nPMCOjQ3a.net
いつ?

861 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/01(金) 16:46:14.25 ID:pLTCYQu1r.net
>様式美スラッシュ?
ニューオーダー?

862 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/01(金) 17:01:36.10 ID:qiCVwkkNx.net
new order と言えばこれですなw

https://youtu.be/zuuObGsB0No

863 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/01(金) 17:20:32.29 ID:QLTlX2Lg0.net
>>862
好き

864 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/01(金) 17:57:32.78 ID:UTyPKBIKa.net
>>856
変換ミスなのに案外間違ってなくて悔しいww

865 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/01(金) 18:27:55.81 ID:cmF8iqyD0.net
住んでるとこも言えないヘタレ3L糞デブ晒上げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お〜いヘタレお漏らし3L糞ブタ〜wwwwここ見てる?wwwwwwwwwwwwww

悔しかったか?ククwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

早く家を教えろよヘタレwwwwwwwwwwwwww
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))<俺は黒木だお〜♪ べろべろ〜ば〜♪
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \  早く家教えてくだちゃ〜い〜♪
( ___、    |∪|    ,__ ) 怖いんでちゅか〜♪ヘタレ糞ブタ〜www
    |     ヽノ   /´
    |        /

うんこすんぞ!コラ〜!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

うっ・・・うんこ〜!

      |⌒\|        |/⌒|
      |   |    |    |   |   
      | \ (       ) / |   
      |  |\___人____/|   |
      |  |   ヾ;;;;|    |   |   
              ,lノl|         
     ブリッ!    人i   
           ノ:;;,ヒ=-;、       
          (~´;;;;;;;゙'‐;;;)       
        ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ ブリッ!
        ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

866 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/01(金) 19:03:40.26 ID:px85iu4Gd.net
メタリカはゴリゴリのスラッシュ10曲+バラード2曲のアルバム作れ

867 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/01(金) 20:18:05.50 ID:u+mi2fZTr.net
超久しぶりにフォースオブハビット聴いたが、うーん、やっぱりソーン意外ダメだわ
なんか大好きなゼトロでもダメだわ

868 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/01(金) 21:00:02.21 ID:a+nXPWc/0NEWYEAR.net
>>867
Count Your BlessingsとFuel For The Fireは好き

869 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/01(金) 22:22:09.26 ID:eVvKnr/M0.net
Crawl Before You Walkも追加願います

870 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/02(土) 00:12:46.15 ID:fg6JSzPY0.net
force of habit聞いたことないけどおまえらのexodus愛が感じられて嬉しいよ

871 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/02(土) 09:36:56.83 ID:eVlo0hDQ0.net
https://youtu.be/nYcE-VSRO7U
曲数無駄に多いだけで聴ける曲5曲くらいまで絞れば悪くないと思うんだけどなforce〜

872 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/02(土) 09:44:51.39 ID:18NopnhPr.net
>>871
差が激しすぎるんだよね
当時発売されてから各雑誌で酷評されたもんだから聴く側も変な先入観でほとんど買ったが聴かずに終わってる人いっぱいいた、自分もそう

873 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/02(土) 11:15:16.69 ID:OQFRLlXp0.net
先入観といえばジャケもな
もっとメタルメタルしたのなら少し良かったのかも

874 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/02(土) 11:19:12.45 ID:18NopnhPr.net
時代が重い、遅い、気だるい、な流れだったからジャケットもアート感出したかったのもわかる
1番の失敗はレコード会社がcapitalが全くやる気ゼロだった
青田刈り終わって切り捨てに入っていく時期だった

875 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/02(土) 13:14:07.89 ID:7V7nent3a.net
FORCE OF HABITはケースに入ったやつ持ってたがどっかいった
アルバムは通しで1回聴いて求めてる路線とは明らかに違うなと感じたが駄作ではないもののスラッシュの疾走感が減退し長尺の曲が増えた事でイマイチ感が拭えないアルバムになってしまった点

876 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/02(土) 13:37:57.62 ID:tJHOsSaZa.net
>>854
はあ? バーロフあってのあの神盤だろ

877 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/02(土) 13:43:58.49 ID:oUubYSEv0.net
神盤は言い過ぎだけどバーロフの調子っ外れのボーカルが良い感じのアルバムだよね

878 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/02(土) 14:15:50.85 ID:Goha/Or00.net
先にぜトロの2nd聴いて後追いでバーロフの1st聴くと「なにこの下手なボーカル」ってなる

879 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/02(土) 17:15:58.79 ID:18NopnhPr.net
>>878
まさしく、それですね

880 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/02(土) 17:46:54.60 ID:t3mPy6Ada.net
Jurassic jade の新作、すんごい気にいってるんだけどすれ違いか?国産もここか?
ヒズミはもう還暦ちかいんじゃないのか?w

881 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/02(土) 18:21:58.93 ID:CBV3QNNL0.net
>>877
あのボーカルがいいんだよね。

882 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/02(土) 18:57:20.30 ID:WV5QkkGR0.net
シュミーヤの昔の裏声ひっくり返りボーカルは好きなんだけど、バーロフのは何回聴いてもカッコいいとは思えなくて

883 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/02(土) 19:00:49.85 ID:8iNKE2JS0NEWYEAR.net
>>880
国産もここでいい
最新作も最高にかっこいい

884 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/02(土) 20:42:29.28 ID:iDa9hyiga.net
バーローはリズム感皆無

885 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/03(日) 00:58:45.36 ID:MFZCwlfMa.net
バーロフ否定派とは永遠に理解しあえないから無駄な話

886 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/03(日) 02:15:02.91 ID:yqRc3yVn0.net
>>883
よかった。キャッチーだし疾走したら相変わらずどこかで聞いたスレイヤーだしたまらなくかっこいいよね。

887 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/03(日) 08:00:00.55 ID:iTn+0xypaNEWYEAR.net
バーロフ期はとにかく勢いのある楽曲にはすこぶる合っていたディアノ在籍時のメイデンみたいなもん

888 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/03(日) 08:03:11.43 ID:K+eFkiIVr.net
ボーカルの好き嫌いでいえば
自分はダークエンジェルがダメ、良いと思わない
ぶっちゃけ演奏(ドラム)だけで過大評価されてるバンド
当時リアルタイムでリーヴスカーズ買って何回も何回も挑戦したが、やっぱりこのボーカルはダメ

889 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/03(日) 08:05:18.29 ID:K+eFkiIVr.net
>>887
なかなか上手い例えですね
自分もディッキンソン意外はゴミだと思います
特にディアノ、

890 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/03(日) 09:41:34.66 ID:gAN8plmr0.net
ディアノとバーロフじゃ上手さが全然違うよ
バーロフは音痴だもの

891 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/03(日) 11:14:55.53 ID:yOqFWG1x0.net
ポール・ディアノとクライヴ・バーは初期メイデンサウンドの要

892 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/03(日) 11:20:51.94 ID:lfL6/atz0.net
でもゴミ

893 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/03(日) 11:37:08.18 ID:yOqFWG1x0.net
オジーとワードは初期サバスサウンドの要

この辺わかってないヤツはゴミ

894 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/03(日) 12:14:50.59 ID:lfL6/atz0.net
オジーは今でもいっぱい需要がある

これな

895 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/03(日) 12:40:22.23 ID:bqI11T7S0.net
>>888
おれはtime does not heal好きだよ特にnew priesthood

896 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/03(日) 13:35:43.72 ID:FYZDhEohr.net
コンバットツアーのバローフは音痴というより酔っ払ってるとか思えない

897 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/03(日) 14:33:01.54 ID:ATRfNIG9r.net
コンバットツアーのブートDVD前よく見たが最近全く見なくなったな
ユニオンも全くブートDVD置かなくなった

898 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/03(日) 18:10:57.41 ID:yOqFWG1x0.net
>>896
初期スラッシュシーンはポン中だらけ

899 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/03(日) 18:41:55.61 ID:5cEpy4CXd.net
ウド・ダークシュナイダーの声が一番糞

900 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/03(日) 18:53:27.13 ID:Sv5WJHTo0.net
>>895
そのアルバムは良いね
歌もリフもカッコ良いし曲展開も凝ってて良い
スラッシュメタルの名盤だと思ってる

901 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/03(日) 23:20:06.08 ID:/C/JR0LO0.net
部屋でEXODUSのFabulous Disaster聴いてたら、嫁に声がバイキンマンに似てる言われたw

902 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 00:03:11.33 ID:OvrXKJFu0.net
80年代スラッシュのミュージシャンはAC/DC大好きな人が多いよなー。SSDとかさ。

903 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 07:24:20.20 ID:ABdOxrl+0.net
それしか選択肢が無かった時代だよ
後追い君

904 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 10:02:42.47 ID:OvrXKJFu0.net
>>903
AC/DCの他にモタヘとかラモンズとかあるじゃん

それとその通り後追いだけど何か文句あんの?

905 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 10:26:43.77 ID:OvrXKJFu0.net
>>903
シン・リジーとかヴェノンとかセルティック・フロストも選択肢としてあったはず

906 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 10:50:41.11 ID:osB0yaHkd.net
アメリカンハードコアも

907 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 11:05:42.28 ID:psunK9spH.net
こっそりヘアメタルも定番

908 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 11:25:01.13 ID:uQSO8kZVr.net
音楽関係者ほぼ終了のお知らせきましたね

909 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 11:30:52.26 ID:REvuyA9J0.net
メタルで古参アピってるやつは下手すると年金受給者だろ

910 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 11:36:54.08 ID:uQSO8kZVr.net
例えばメタリカ、スレイヤー、メガデス、アンスラックスのデビュー、1st、来日全てリアルタイムな人達はもう還暦手前

911 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 12:08:49.75 ID:Y6zRW3j3a.net
メタリカはGBHの影響なんて受けてないとか喚いて恥かいたのも初来日乞食だったな

912 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 12:38:03.67 ID:QKr2ufAP0.net
>>909
年金受給者は65以上だから、さすがにその前のハードロック世代だろ

913 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 12:39:32.95 ID:OvrXKJFu0.net
ジェイムズがGBHのTシャツ着てる写真を見た記憶がある

914 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 13:02:53.26 ID:REvuyA9J0.net
初来日がどうこうとか初期の〇〇は…みたいなのが口癖になっているようなのはマジで加齢臭通り越して死臭が漂ってるから気をつけろ

915 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 15:44:30.94 ID:hPsHFgr9d.net
プリーストスレによると1stからリアルタイムで聴いてるファンはマジでゼロ人らしい

916 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 16:12:53.14 ID:xs3XzPBd0.net
どうでもいい、そんな事気にしてるお前が気持ち悪いよ

917 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 16:19:36.70 ID:sxQe3y8Pd.net
そういう陰湿なお前こそ気持ちわりーよ

918 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 16:25:03.65 ID:xs3XzPBd0.net
いちいちID変えてる粘着キモいわw

919 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 16:26:45.78 ID:pIpDdJmla.net
いや、俺が一番キモい

920 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/04(月) 17:20:36.90 .net
オッペケ Srf1-yC8V
ワッチョイW 42e1-yC8V

だから嘘はったりの無職初来日オッサンは無視しとけって

http://n2ch.net/r/-/hrhm/1604491153/?vvvvv=%b5%af%cd%df%b9+Srf1%2dyC8V&guid=ON
http://n2ch.net/r/-/hrhm/1604491153/?vvvvv=%dc%af%c1%ae%b2W+42e1%2dyC8V&guid=ON

921 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 19:44:11.16 ID:kMumMEA0r.net
久しぶりにタンカード/トライアゲイン
聴いたけど
スゲーーーーカッコえーー

922 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 19:51:23.66 ID:kMumMEA0r.net
オーバーキルのハローフロムザガターも同じタイプの神曲
オーバーキルはこの曲が入ってるアルバムは今でも聴く、飽きない

923 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 19:54:54.06 ID:OvrXKJFu0.net
ハローフロムザガターってレーベルあるよね
https://www.discogs.com/ja/label/132894-Hello-From-The-Gutter

924 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 20:03:48.90 ID:kMumMEA0r.net
やっぱりボビー在籍時のオーバーキルは特別カッコいい

925 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 20:22:28.30 ID:kMumMEA0r.net
テイキング、フィールザ、アンダーザ、イヤーオブ
順番付けられない全てが最高
とにかく曲が良い、音が圧倒的、巧い、ビジュアル面も完璧

926 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 20:23:36.78 ID:bUOR9A8Sa.net
リフのザクザク度はHORRORSCOPEに軍配が挙がるがヤケクソ気味の疾走感で突っ走るスタイルはUNDER THE INFLUENCE以前に軍配が挙がる

927 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 20:40:20.66 ID:kMumMEA0r.net
国内旧盤であるが
2019年rock candyリマスターも買い揃える予定

928 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 20:42:38.31 ID:kMumMEA0r.net
>>926
一曲目のCOMAでオッ!っとなるが
その後から曲が弱い
やはりボビーじゃないと。に、なってしまう

929 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 20:43:44.24 ID:kMumMEA0r.net
>>926
ヤケクソと言えばアンダーザ一曲目もシャレードだな

930 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 20:51:21.44 ID:PvcgGleX0.net
ガスタフソンをボビーとか言ってるやつはニワカ

931 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 20:52:24.95 ID:PvcgGleX0.net
そんなニワカは100パーセントDDが何の略なのかも知らないだろうな

932 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 21:40:32.08 ID:YkLkre270.net
アレキシーィィィ!

933 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 21:57:45.36 ID:wh2xgGoJa.net
Children Of Bodom’s Guitarist Alexi Laiho dies…冥福を祈ろう

934 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 21:58:39.51 ID:kMumMEA0r.net
マジで、

935 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 22:22:13.90 ID:OvrXKJFu0.net
subhumansのfuck youのカヴァーにセンスをみる

936 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/04(月) 23:19:47.86 ID:TG2CiZeGK.net
初来日オジサンほんとに朝からづっと5チャンやってて草
>>910
メタリカ1986年渋公会堂を高校2年で体験して今年で51
一緒に連れて行った弟は50にもならねーよ
適当な事言うなよ知ったかごときが

937 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/05(火) 01:15:35.71 ID:FWslR7LA0.net
初来日オジサンは還暦なんだよな
1986年高校2年なら現在50前後は正しいな

938 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/05(火) 07:45:44.19 ID:6Y/gzzWTd.net
ガラプージジイが見栄張ってて草

939 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/05(火) 07:59:16.48 ID:HP96sPCBp.net
ガラケーで5ちゃんやってる方が草なんだけど

940 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/05(火) 10:06:41.11 ID:Td1SZjzbr.net
>>936
今年の目標はスマホにする事だなw

941 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/05(火) 14:48:33.44 ID:kIK2fYjdF.net
>>940
赤いちゃんちゃんこ着てる還暦初来日おじーちゃん毎日毎日自分の息子ののような
歳の人にスマホ&パソコンで過去の自慢話お疲れ様っす
俺も気が付いてましたわ、2つの端末で自分で自分にレスしてんの
うんざりなんだよお前の話は

942 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/05(火) 14:56:53.48 ID:Td1SZjzbr.net
>>941
わかったから、今年の目標達成しろよw
ガラケーからスマホに初めての機種変w

943 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/05(火) 15:05:05.32 ID:kIK2fYjdF.net
>>942
お前は絶えず見張ってんのかよ馬鹿
ガラケーの訳ねーだろカス
暇人おじーちゃんよ

944 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/05(火) 17:52:48.01 ID:CVk6bRwa0.net
ガラプーとかw

945 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/05(火) 19:44:33.37 ID:eagdDnHl0.net
オーバーキルはじめてCD買ってみた。
ちょっと前にふとウドの声が懐かしくなってアクセプトのCD調べ直してみたんだけど、買い直すまでには至らず。
ここでオーバーキルの話題が出たから聴いてみたらけっこういいじゃん。

946 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/05(火) 20:03:37.06 ID:Ww3QwUtsa.net
エィ!!

947 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/05(火) 20:16:32.38 ID:hTC8pW29d.net
初来日おじさんて
ロックスタックの店長でしょ?

そうだとすると何もかも符合する

948 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/05(火) 20:18:59.26 ID:le1xM0+ra.net
OVERKILLのW.F.Oってアルバム好きだな
ベースがバキバキ鳴っててカッコいい

949 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/05(火) 20:29:38.96 ID:LtePEN4Yr.net
>>948
でも曲が、ね、
>>945
どのアルバム?

950 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/05(火) 21:08:39.65 ID:le1xM0+ra.net
>>949
えー、そうか?
速い曲もキャッチーな曲もあって良いアルバムだと思うんだけどなぁ

951 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/05(火) 21:26:50.95 ID:LtePEN4Yr.net
>>950
そう、疾走感や音のバッキバキ具合は良いんだけど、曲の決め手、サビが弱い
ライブで会場全体が歌う曲が
例えば「エリミネーション」のサビの部分で「エリミネーショーーン」って会場全体が拳振り上げるような曲が無くなったと思うんだよね

すまんね、自分の意見はそうなんだよ

952 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/05(火) 21:53:31.13 ID:svWOIzird.net
>>951
糞ジジイ
てめぇ今まで散々自分の意見の押し付けと自慢話に終始してきたくせに叩かれだしたら急に下手に出るのかよ
初来日爺さんお前ほんとに要らないわ
NG推奨

953 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/05(火) 22:04:22.81 ID:gljgIOJe0.net
ザイヤーズオブディケイはメタルチャーチと同じでテリーデイトがプロデュースしてるけど、他にもスラッシュメタルの作品を手掛けてる?

954 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/05(火) 22:11:15.34 .net
だから初来日おじさんはどのスレだってNG推奨されてんのよ
例えばこれ
http://n2ch.net/r/-/musice/1594453099/488-?guid=ON&rc=1002

スレタイにもろに書き込み禁止って書かれる発達障害だから
これの>>1を見てみ

955 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/05(火) 22:12:01.70 ID:LtePEN4Yr.net
>>953
ダークエンジェルのタイム〜、サンクチュアリーの1st、チャスティン、フィフスエンジェル、アキューズド
これらのアルバムに携わってる
プロング/cleansing
音、曲、全て最高の糞名盤

956 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/05(火) 22:15:50.81 ID:LtePEN4Yr.net
スレイヤーの最後のスタジオアルバムも
https://youtu.be/868wzI_jXSQ

957 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/05(火) 22:34:15.86 ID:qWTw8wiYa.net
またオーヴァーキルシリーズみたいな続き物書いてほしい

958 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/05(火) 22:35:46.74 ID:le1xM0+ra.net
テリーデイトと聞くとパンテラが即浮かぶ
年齢が知れるなww

959 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/05(火) 22:40:16.45 ID:LtePEN4Yr.net
>>958
サウンドガーデンもテリーデイトなくてはならない存在だったよね

960 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/05(火) 22:50:53.73 ID:b8VLr3NE0.net
>>948
わいも一番好き

961 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/05(火) 23:05:45.16 ID:b8VLr3NE0.net
HOLY MOSESの2ndめちゃ良いね。
https://youtu.be/-hUujRA4Apw

962 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/05(火) 23:12:45.84 ID:dv4ImFDV0.net
キラ(初来日おじさん)のキャラ替えの露骨な事、露骨な事w
洋楽板じゃもう居場所がないから生き残りに必死だな
このスレだって今まで怒鳴り散らしてたのこいつだぞお前ら

963 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/05(火) 23:15:19.57 ID:R+jpREnar.net
音楽を語らないバカは無視でいきましょう

964 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/05(火) 23:21:47.92 ID:KUU30Hmsd.net
マジでヤバい奴だったんだこのジジイ

965 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/01/05(火) 23:51:12.15 .net
1日中スレを見張ってるような奴だからね

966 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/06(水) 01:30:06.49 ID:MQMFBKOE0.net
AVERSIONは好き?首吊りのやつ
バーンのラジオでジングルとかにも使われてた懐かしい思い出

967 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/06(水) 12:44:58.46 ID:B+h/a5q1d.net
チルボドに負けじと
スラッシュでも誰か死なないかな!

968 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/06(水) 14:11:03.44 ID:CE6L3njK0.net
テリー・デイトは地味に初期のThe WildheartsのEPもプロデュースしてる

969 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/06(水) 16:36:38.53 ID:XNb+9TD00.net
>>949
Amazonなどでレビュー見たり視聴してみたりで迷った末に
GRINDING WHEEL と Ironbound の2枚に絞ってみたよ。
Ironboundの方はまだ届いていない。

970 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/06(水) 17:09:50.70 ID:6VOZTf4td.net
>>845
ここにいます

971 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/06(水) 19:09:59.11 ID:B+JG0Bsba.net
HORRORSCOPE以降はHORRORSCOPE,W.F.O,IRONBOUNDの3作が疾走感に振っていて素晴らしい

972 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/06(水) 19:34:15.27 ID:zIO8+eU2r.net
昨日から久しぶりにチルドレンオブボドム聴いてる
初めて見たのが2006年のラウドパーク
最初で最後だった
やっぱりチルドレンオブボドムはアーユーデッドイェット?まで曲の良さは神だった

973 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/06(水) 20:28:48.64 ID:tEGFmIrZa.net
Destructionをcracked brainから聴いた俺は遠回りしたわ。

974 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/06(水) 20:41:54.18 ID:MQMFBKOE0.net
>>973
マイシャローナ以外は割といいんだぜ

975 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/06(水) 21:12:11.07 ID:dPjyTkNy0.net
チルボでHate〜以外のおすすめがあれば教えてください

976 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/06(水) 21:16:01.18 ID:i4FDmngra.net
>>974
案外同意
アレはアレで既存のデストラクションを意識しなければ良い感じ

977 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/06(水) 21:22:27.89 ID:B+JG0Bsba.net
HEADHUNTERとCRACKED BRAINのセットでよく聴いていた

978 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/06(水) 22:02:00.40 ID:Yzp+jQnyd.net
ワッチョイ付きの(テンプレート有り)の次スレを宜しくお願いします

979 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/06(水) 22:58:41.17 ID:S+b/ieAT0.net
>>962
豚乞食ラは精神病の嘘つき糞デブです。
しかも童貞ですwww

980 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/06(水) 23:33:39.36 ID:lLiqSmBuK.net
オーバーキル好きな人結構多いんだな
曲は滅茶苦茶カッコいいんだけどボーカルの声が苦手なんだよなあ

981 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/06(水) 23:47:19.98 ID:vQF+agnZ0.net
そういう人もかなりいると思う

982 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/06(水) 23:49:51.35 ID:NpdU7M7U0.net
>>979
これからも暴れだしたら戒めてやってくれやユニオソ

983 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/07(木) 00:02:50.91 ID:4RC2jWUe0.net
次スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1609945293/

984 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/07(木) 03:26:07.38 ID:34lNpuGUp.net
>>901
深夜にクソワロタwわかるよわかるw

985 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/07(木) 08:21:06.61 ID:GIJTeG1Da.net
ベイエリアよりNY界隈のスラッシュの方が好み

986 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/08(金) 14:01:32.20 ID:0WRKiXcZa.net
JAPANESE THRASHの名作
LAWSHED / LET US NOT TALK FALSELY

987 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/08(金) 17:52:51.24 ID:N3k8wdIN0.net
>>985
Canivoreの2ndアルバムは極悪名盤だよなー

988 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/08(金) 18:40:20.69 ID:6X8ivPN60.net
Type O NegativeよりもCarnivoreが好きだったな

989 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/08(金) 19:29:32.75 ID:JHtp2e6s0.net
carnivore
我が家ではjack daniels & pizzaばかり話題になるがworld war III & IVのメロさが好き

990 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/08(金) 19:33:59.80 ID:N3k8wdIN0.net
>>988
NYCにはMisfitsから脈々と続く暗黒の血譜があるよな?!

Sheer Terrorの1stアルバムはNYHC版セルティック・フロストな極悪名盤

991 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/08(金) 19:52:28.42 ID:VMP0mMLL0.net
>>982
分かったノ
おまいも援護射撃しろノ

992 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/08(金) 20:13:27.74 ID:oNMLoHF30.net
NYではミスフィッツはニュージャージーのバンド扱い
ちなみにキッスとホワイトゾンビはNYのバンド

993 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/08(金) 20:21:21.50 ID:Qupaami1r.net
>>975
チルドレンオブボドム史上ダントツでNo.1の名曲だと思うよ
https://youtu.be/5YipVQtdrGM

994 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/08(金) 20:51:26.34 ID:N3k8wdIN0.net
>>992
バッド・ブレインズみたいなもんだから(震え声)

995 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/08(金) 23:01:08.57 ID:Tm8nRU87M.net
>>990
シアーテラーもだけど、それを引き継いだdarkside nycも

996 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/08(金) 23:39:39.18 ID:eREdsO2ja.net
そこはblood for bloodだろ

997 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/09(土) 00:35:18.17 ID:EWgsCF7Qa.net
JAPANESE THRASHの名作
DEATHBLOW / MEANLESS PROPAGANDA

998 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/09(土) 00:37:29.38 ID:sdaLv869a.net
vektorの新曲聴いた?鳥肌もんじゃん

999 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/09(土) 00:40:18.22 ID:7ihF+QeTr.net
シェルショックとセイレム

1000 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/01/09(土) 00:43:16.12 ID:7ihF+QeTr.net
アイオンとローゼンフェルド

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200