2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part12

1 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/21(日) 10:01:57.55 ID:MK9ffPlLd.net
22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part12のスレを立てました。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :グランジのスレ主 :2021/03/21(日) 10:04:28.42 ID:MK9ffPlLd.net
ALICE IN CHAINSの2ndアルバムの「DIRT」は90年代のロックの歴史に残る名盤である。

Alice In Chains - Them Bones (Official HD Video)
https://youtu.be/zTuD8k3JvxQ
Alice In Chains - Dam That River
https://youtu.be/bs02sQxNnV0
Alice In Chains - Rain When I Die (1080p HQ)
https://youtu.be/Llnc223naoQ
Alice In Chains - Sickman (1080p HQ)
https://youtu.be/66tLRG_cj6o
Alice In Chains - Rooster (Official HD Video)
https://youtu.be/uAE6Il6OTcs
Alice In Chains - Junkhead (1080p HQ)
https://youtu.be/RdwQr8_yA9E
Alice In Chains - Dirt (1080p HQ)
https://youtu.be/xLj8X5pW8T8
Alice In Chains - God Smack (1080p HQ)
https://youtu.be/jkCP32Ug2oY
Alice In Chains - Iron Gland (1080p HQ)
https://youtu.be/6vxz6pVTLsc
Alice In Chains - Hate To Feel (1080p HQ)
https://youtu.be/GqBGmKsR288
Alice In Chains - Angry Chair
https://youtu.be/4iAAa4jgM_4
Alice In Chains - Down in a Hole (PCM Stereo)
https://youtu.be/f8hT3oDDf6c
Alice In Chains - Would? (Official HD Video)
https://youtu.be/Nco_kh8xJDs

3 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/21(日) 10:34:03.21 ID:InGarOlk0.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1613389682/609

知ったかぶりが恥かしくない朝鮮人の馬鹿が

617名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ bd6d-KIrE [110.172.47.110])2021/03/15(月) 17:00:14.24ID:jaJ6BwBr0
>>609
>" テンポ " とは違うんだぞ? 

『BPMとはテンポのこと. 音楽においてBPMはBeats Per Minuteを意味する。直訳では「分毎の拍」となるが、1分間の拍数を表す。分かりやすい音楽用語で言うと「テンポ」になる。』

https://www.google.com/search?client=opera&;;;;;;;;;;;;q=BPM&sourceid=opera&ie=UTF-8&oe=UTF-8

いいかげんにシネよ馬鹿が

4 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/21(日) 10:34:45.41 ID:InGarOlk0.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1613389682/609

テンポとBPMは同じ事を指してる言葉だよ、腐れ朝鮮人の知ったかぶりが

629名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ bd6d-KIrE [110.172.47.110])2021/03/15(月) 20:46:38.04ID:jaJ6BwBr0
>>619>>626
馬鹿のお前が言うことよりwikiが正しいのは当然だよ馬鹿が

『テンポ(伊: tempo)は、西洋音楽において、拍の時間的な長さのことであり、すなわち拍節の速さのことである。一般に速度記号で表され、速度を示す言葉(速度標語)またはメトロノーム記号で表される。
メトロノーム記号
メトロノームは1分間における拍の数によってテンポを刻む機械であるから、メトロノーム記号は1分間における拍の数でテンポを表す。すなわち、1分間に60拍ならばM.M.=60のように表す。BPM(Beats Per Minute)が用いられる場合もある。60 BPMはM.M.=60と同じ意味である。』
https://ja.wikipedia.org/wiki/テンポ

『テンポ』も『BPM』も、その速さを具体的に示す時は『1分間における拍数』で、完全に同じ事を指してる

『テンポ』の速さを『1分間における拍の数でテンポを表す』MM=メトロノーム記号以外で示せるんだったら示して見せろよ?できないだろうが?

お前は言われてる様に本当の知的障害者だな

なるべく早くシネよ馬鹿

5 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/21(日) 10:36:21.79 ID:InGarOlk0.net
ほら、どうしたんだよ?いつまで逃げてんだよ?知ったかの馬鹿が

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1613389682/642
俺が>>623で先に聞いてるんだろうが?

話を逸らして逃げるなよ馬鹿の癖に

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1613389682/626
『テンポ』の速さを『1分間における拍の数でテンポを表す』MM=メトロノーム記号以外で示せるんだったら示して見せろよ?できないだろうが?

どうした?答えろよ馬鹿が

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1613389682/631
これにお前が答えられたら、俺がお前にそれを教えてやるよ

668名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ bd6d-KIrE [110.172.47.110])2021/03/15(月) 21:48:42.12ID:jaJ6BwBr0
テンポとBPMは同じ事を指す、ってことも知らなかった馬鹿が知ったかぶりを認めないならいつまでも埋めるよ?

6 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/21(日) 10:37:14.69 ID:InGarOlk0.net
社長、

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1613389682/609

の知ったかぶりを恥かしいとも思わない知的障害者の朝鮮人がそれを訂正もしないなら、何スレでも埋めるよ?

それでも構わないんだよね?

7 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/21(日) 10:38:15.34 ID:InGarOlk0.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1613389682/928

テンポとBPMが同じだって事実に変拍子がどう関係するのかを説明してみろよ?

ポリリズムの意味も分かってないお前にそんな事が出来るとは思ってないけどなw

「ポリリズムってのは ドラムを2〜3台同じ曲でリズムをずらして叩くとか ドラムとパーカッションのアンサンブルとかな ?」

⇒ https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1602725281/909

「リズムをずらして叩く」?「ドラムとパーカッションのアンサンブル」?

8 :グランジのスレ主 :2021/03/21(日) 10:39:10.37 ID:MK9ffPlLd.net
このスレは元々は俺が社長の代わりに立てた強制コテハンのスレだから、正確には俺がスレ主であると共に、スレ主の俺に決定権がある。新潟ゴキブリは出禁に決定したから、22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part12のスレには投稿をするなよ。

9 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/21(日) 10:48:44.48 ID:InGarOlk0.net
知ったかぶりが恥かしいとも感じない朝鮮人が書き込まなければ、俺も黙ってるからな

10 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/21(日) 10:50:14.72 ID:U+WOMniP0.net
>>8

てめーにそんな権限なんてねーの! w
思いっきり相手にしてんじゃねーか?w

音楽的な技術論?、音楽の聴いて来た知識量?、音楽の売り方?、何を言っても俺に勝てる訳ねーんだよ、お前程度のレベルじゃ! 

それが嫌で逃げてるだけか? w まず、自分の " 身の程 " を理解した方が後の自分のためだぞ!?

 まー、だいたい分かってるとは思うが。

11 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/21(日) 10:53:44.64 ID:InGarOlk0.net
>>9

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1613389682/609

知ったかぶりが恥かしくない朝鮮人の馬鹿が

617名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ bd6d-KIrE [110.172.47.110])2021/03/15(月) 17:00:14.24ID:jaJ6BwBr0
>>609
>" テンポ " とは違うんだぞ? 

『BPMとはテンポのこと. 音楽においてBPMはBeats Per Minuteを意味する。直訳では「分毎の拍」となるが、1分間の拍数を表す。分かりやすい音楽用語で言うと「テンポ」になる。』

https://www.google.com/search?client=opera&;;;;;;;;;;;;;q=BPM&sourceid=opera&ie=UTF-8&oe=UTF-8

いいかげんにシネよ馬鹿が

12 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/21(日) 10:54:14.78 ID:InGarOlk0.net
>>9

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1613389682/609

テンポとBPMは同じ事を指してる言葉だよ、腐れ朝鮮人の知ったかぶりが

629名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ bd6d-KIrE [110.172.47.110])2021/03/15(月) 20:46:38.04ID:jaJ6BwBr0
>>619>>626
馬鹿のお前が言うことよりwikiが正しいのは当然だよ馬鹿が

『テンポ(伊: tempo)は、西洋音楽において、拍の時間的な長さのことであり、すなわち拍節の速さのことである。一般に速度記号で表され、速度を示す言葉(速度標語)またはメトロノーム記号で表される。
メトロノーム記号
メトロノームは1分間における拍の数によってテンポを刻む機械であるから、メトロノーム記号は1分間における拍の数でテンポを表す。すなわち、1分間に60拍ならばM.M.=60のように表す。BPM(Beats Per Minute)が用いられる場合もある。60 BPMはM.M.=60と同じ意味である。』
https://ja.wikipedia.org/wiki/テンポ

『テンポ』も『BPM』も、その速さを具体的に示す時は『1分間における拍数』で、完全に同じ事を指してる

『テンポ』の速さを『1分間における拍の数でテンポを表す』MM=メトロノーム記号以外で示せるんだったら示して見せろよ?できないだろうが?

お前は言われてる様に本当の知的障害者だな

なるべく早くシネよ馬鹿

13 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/21(日) 10:54:58.66 ID:InGarOlk0.net
>10
ほら、どうしたんだよ?いつまで逃げてんだよ?知ったかの馬鹿が

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1613389682/642
俺が>>623で先に聞いてるんだろうが?

話を逸らして逃げるなよ馬鹿の癖に

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1613389682/626
『テンポ』の速さを『1分間における拍の数でテンポを表す』MM=メトロノーム記号以外で示せるんだったら示して見せろよ?できないだろうが?

どうした?答えろよ馬鹿が

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1613389682/631
これにお前が答えられたら、俺がお前にそれを教えてやるよ

668名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ bd6d-KIrE [110.172.47.110])2021/03/15(月) 21:48:42.12ID:jaJ6BwBr0
テンポとBPMは同じ事を指す、ってことも知らなかった馬鹿が知ったかぶりを認めないならいつまでも埋めるよ?

14 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/21(日) 10:55:25.87 ID:InGarOlk0.net
社長、

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1613389682/609

の知ったかぶりを恥かしいとも思わない知的障害者の朝鮮人>>10がそれを訂正もしないなら、何スレでも埋めるよ?

それでも構わないんだよね?

15 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/21(日) 10:56:14.35 ID:InGarOlk0.net
>>10
お前こそ、身の程を知れよ腐れ朝鮮人

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1613389682/928

テンポとBPMが同じだって事実に変拍子がどう関係するのかを説明してみろよ?

ポリリズムの意味も分かってないお前にそんな事が出来るとは思ってないけどなw

「ポリリズムってのは ドラムを2〜3台同じ曲でリズムをずらして叩くとか ドラムとパーカッションのアンサンブルとかな ?」

⇒ https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1602725281/909

「リズムをずらして叩く」?「ドラムとパーカッションのアンサンブル」?

16 :グランジのスレ主 :2021/03/21(日) 12:28:01.38 ID:MK9ffPlLd.net
ALICE IN CHAINSの5thアルバムの「THE DEVIL PUT DINOSAURS HERE」のタイトルトラックの「THE DEVIL PUT DINOSAURS HERE」のライブ映像のYouTubeの動画がなかなか見つからないなぁ……。

Alice in Chains - "Phantom Limb" Uproar Festival 2013 Live, Bristow Va. 8/16/13, Song #7
https://youtu.be/yU-vH34tRzc

17 :社長 :2021/03/21(日) 14:07:44.12 ID:2ErN6Ghja.net
グランジさんありがとうございます
スレ建てお疲れ様でした

18 :グランジのスレ主 :2021/03/21(日) 18:43:52.44 ID:G/QY1dQ20.net
HMV&BOOKS OnlineでALICE IN CHAINSの4thアルバムの「BLACK GIVES WAY TO BLUE」のアメリカ盤のCDを発見したため、迷わず購入しました。以前は在庫がなかったんだけれど、なぜ、急に入荷したのだろうか?

19 :グランジのスレ主 :2021/03/21(日) 20:48:21.34 ID:9S+nh1qKd.net
ALICE IN CHAINSの4thアルバムの「BLACK GIVES WAY TO BLUE」は21世紀のロックの歴史に残る名盤である。

Alice In Chains - All Secrets Known
https://youtu.be/w_WgvCExDLc
Alice In Chains - Check My Brain
https://youtu.be/SBcADQziQWY
Alice In Chains - Last Of My Kind
https://youtu.be/QT37QxZIzBM
Alice In Chains - Your Decision (Official Music Video)
https://youtu.be/2D37POA11KY
Alice In Chains - A Looking in View
https://youtu.be/lr_tyst3SVE
Alice In Chains - When The Sun Rose Again
https://youtu.be/DVH6DBoIjbg
Alice In Chains - Acid Bubble (official)
https://youtu.be/adojS5sQNJw
Alice In Chains - Lesson Learned (Explicit Version)
https://youtu.be/9sH7D8UmMKI
Alice In Chains - Take Her Out
https://youtu.be/8Yc3I4RS_h8
Alice In Chains - Private Hell (Official Studio Video)
https://youtu.be/IBuxFU-e4zA
Alice In Chains - Black Gives Way To Blue
https://youtu.be/X5S7AQ-D4uk

20 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/21(日) 21:24:11.97 ID:Xia/0qIDd.net
>>17
新潟を出禁する気はないのですか?

21 :社長 :2021/03/21(日) 22:24:19.21 ID:ZSlTydlf0.net
>>20
みんなに任せるよ

今日はフォリナーのフォリナーを聴いてた
分かりやすくて良いね
ちゃんと聴きどころがハッキリしてる
まぁ飽きるっちゃ飽きるけど

この曲は中々骨があると思ったのがあったな
貼るわ

総レス数 1001
307 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200