2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part12

1 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/21(日) 10:01:57.55 ID:MK9ffPlLd.net
22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part12のスレを立てました。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

187 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/16(金) 23:40:48.52 ID:xjkp/qr5d.net
楽器もバンドもやった事ないザコの分際で音楽語ってるこいつ自体が1番バカにされてクスクス笑われてるのにね😆

188 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/17(土) 06:29:32.44 ID:P5sKt3DQd.net
>>185
グランジにしか相手にされないから日本のクソヒップホップが好きな新潟を誘き寄せるエサでも巻いてんのか?

189 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/17(土) 06:59:32.06 ID:V7nbIrYU0.net
プロコルハルム退屈とか言ってる時点で終わってる。

190 :社長 :2021/04/17(土) 09:11:14.33 ID:yUcPbChe0.net
>>186
大体誰かに感謝してるからさ
またどうせ誰かに感謝してるんだろうと思いきや
完全にやられた

発音も古代日本語みたいでカッコいいしバックに流れる音楽も良い

191 :社長 :2021/04/17(土) 09:13:53.58 ID:yUcPbChe0.net
>>187
素人が楽器かじってバンドやることに魅力を感じないんだよね
カラオケみたいなもんやん

192 :社長 :2021/04/17(土) 09:15:41.68 ID:yUcPbChe0.net
>>189
退屈からはかけ離れてるよね

コード進行一つとっても結構唸らさせるなぁ、俺はね
メチャクチャ変化に富んでるし

193 :グランジのスレ主 :2021/04/17(土) 21:04:52.04 ID:aSRj0Bfed.net
>>192
社長だってYngwie J. Malmsteenの3rdアルバムの「Trilogy」を頑なに拒んだだけじゃなくて豚貴族からは一枚も入れたくないなどという暴言を吐いていただろう?

194 :社長 :2021/04/17(土) 23:35:36.22 ID:CiLqUfnS0.net
DIO系のボーカル
レインボーみたいな曲
ヨーロッパみたいなキーボード
ピロピロ速弾き

コード進行もありふれている
ベースラインもリズムパターンも平凡

まぁアニソンだと思って聴けば良いのかもしれない
こんなにカッコいいアニソンはあんまりないからな

ただ、僕の好みではないんだよ
僕はリフストロングな音楽が好きなのよ

195 :社長 :2021/04/18(日) 01:09:09.47 ID:XFCuV83c0.net
8曲目まで聴いたがどうしても無理だ
最後まで聴けないわ

今からお口直しにクイーンの華麗なるレース聴こっと

196 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/18(日) 01:12:45.68 ID:G8MbwgKVd.net
イングヴェイの功績ってピロピロだけじゃとかピロピロ大会を終了させたことにあるんじゃないかとわりと真面目に思う

197 :社長 :2021/04/18(日) 15:19:59.66 ID:XFCuV83c0.net
良いねえ
ピロピロの墓標

198 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/18(日) 19:23:05.02 ID:pfYpQOLm0.net
その場で録音してループ素材を作ることによる多重演奏
大変な時代ですね

Tash Sultana "Jungle" (Live) - California Roots 2018
https://www.youtube.com/watch?v=joq114XAPM8

199 :グランジのスレ主 :2021/04/19(月) 16:36:56.03 ID:Ew3cTqn4d.net
歴代最高のメタルアルバム100選 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/35765

200 :社長 :2021/04/20(火) 00:01:08.69 ID:MDulS9kp0.net
>>199
これ、中々良いサイトですね
きこっと

201 :グランジのスレ主 :2021/04/21(水) 16:00:37.59 ID:YdWhPzKAd.net
>>199
米Rolling Stone誌の歴代最高のメタルアルバム100選の1位がBLACK SABBATHの2ndアルバムの「PARANOID」なら、ALICE IN CHAINSの2ndアルバムの「DIRT」が1位でも別にいいじゃん。

202 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/21(水) 17:33:26.80 ID:bKX26SLA0.net
>>201
うんな訳ねーだろ w もう少し分をわきまえなさい!

203 :グランジのスレ主 :2021/04/21(水) 19:45:22.61 ID:Hze/A3zmd.net
>>202
うるせえな!てめえは黙っていろ!!お前は出入禁止の身なのだから、このスレからとっとと消え失せろ!何回同じことを言わせるんだよ!!このバーカ!ノータリン野郎!!

204 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/21(水) 19:56:21.14 ID:pkZTCHSSM.net
202が正論じゃん。

205 :社長 :2021/04/21(水) 20:57:41.52 ID:3XNr+Y+za.net
今日車でクイーンズライクのエンパイア聴いてたけど
プロコルハルム聴いた後だと退屈に思えてきちゃうな
まぁどっちが優れてるとかいう話じゃないんだけどさ

きっとサイケ要素の有無なんだろうな
僕は酒もタバコも薬も何もしないけど酩酊感みたいなのを音楽に求めてしまってるんだろう
最新の脳科学ではロックを聴いてるとき、人は酔っ払っている時と同じ状態になるらしいから

206 :グランジのスレ主 :2021/04/21(水) 21:22:16.44 ID:XIpTqNnvd.net
>>205
脳科学などと言うものはすべて出鱈目だから、あまり真に受けない方が良いと思うよ。

207 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/22(木) 21:25:13.09 ID:IHdl5jnV0.net
>>203
201は俺じゃねーぞ、
なりすましな! 俺は他スレで比較的充実した日々を送っとるぞ、おかげさまで。

208 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/22(木) 21:43:12.92 ID:dd86e4y3M.net
グランジのスレ主ってアリチェン以外語らないの?
不具じゃん。

209 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/22(木) 23:20:40.44 ID:IHdl5jnV0.net
>>208
それがこいつの味なの! w

210 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/23(金) 00:23:10.84 ID:CEF5Zt6zM.net
五十代古本屋バイトのカタワ、ワッチョイ・IP表示の意味も分からず♪

色々知能が低すぎるのに分かった風なクチを叩くから、この知的障害者が居着いてるスレは何処も荒れるんだよ・・・

211 :社長 :2021/04/23(金) 00:36:16.13 ID:f2g1ltjl0.net
今日はジョーコッカーのウィズアリトルヘルプなんちゃらを開封

まぁ良いっちゃ良いんだけどあんまり予想外の音は出てこないな
ブルースとジャズとロックの融合って感じだな

212 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/23(金) 17:04:36.49 ID:+D6tPPly0.net
With´in reach by The O B andは密かに名盤。

213 :社長 :2021/04/24(土) 21:13:50.42 ID:T/ZJDXG8a.net
ビーチボーイズのsunflower聴いてたけど
まぁ聴きやすいのは聴きやすいしビーチボーイズの中では
最も好きなアルバムの一枚なんだけど
何か普通な印象だな

名盤なのか?って訊かれたら僕には分からない
ペットサウンドを聴いてると僕は好きじゃないんだけど
これは名盤なんでしょうねぇとは思える

この辺の感覚分かってもらえるかな?

214 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/25(日) 14:14:23.57 ID:XFAzDcdP0.net
>>210
おい、うんこ!?w  どの面下げてそんな事が言えんだよ、てめー程度の分際に?

215 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/25(日) 14:33:13.28 ID:XURklQvT0.net
>>214

この意味が未だに分からないんだろ、この脳性小児麻痺の生き残りカタワがw

202名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 41ac-Qt4N [222.12.69.202])2021/04/21(水) 17:33:26.80ID:bKX26SLA0
>>201
うんな訳ねーだろ w もう少し分をわきまえなさい!

203グランジのスレ主 ◆PhzwtcSzIw (スプッッ Sd7d-xG11 [110.163.11.164])2021/04/21(水) 19:45:22.61ID:Hze/A3zmd
>>202
うるせえな!てめえは黙っていろ!!お前は出入禁止の身なのだから、このスレからとっとと消え失せろ!何回同じことを言わせるんだよ!!このバーカ!ノータリン野郎!!

207名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 41ac-Qt4N [222.12.69.202])2021/04/22(木) 21:25:13.09ID:IHdl5jnV0
>>203
201は俺じゃねーぞ、
なりすましな! 俺は他スレで比較的充実した日々を送っとるぞ、おかげさまで。

216 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/25(日) 17:11:40.07 ID:GwCG/brmd.net
うわぁ。。。
古本屋新潟ゴキはマジで知的障害だな
会話になってないやん。。。

217 :グランジのスレ主 :2021/04/26(月) 19:23:34.50 ID:B5dKRrkYd.net
>>213
社長が好きそうなバンドを見つけたんだけれど、YouTubeの動画のURLを貼り付けておくから、時間に余裕がある時にでも聴いおいてくれ。

Snarky Puppy - Bad Kids to the Back (Official Music Video)
https://youtu.be/fEHpq-BxFm4

218 :社長 :2021/04/27(火) 07:38:17.46 ID:3VU2+f9j0.net
ありがとう

聴いたけど残念ながら特別好きではなかったですね
何だろう

219 :社長 :2021/04/27(火) 07:42:20.74 ID:3VU2+f9j0.net
チャッチャッチャッ
っていうのの反復があるじゃん?
あのリズムパターンが退屈だったかな

ホーンとかがフュージョンっぽさを出してるんだけど
リズムを担当してる人達の躍動感というか
そういうのがなかったなぁ

220 :グランジのスレ主 :2021/04/27(火) 08:07:06.44 ID:Y0MLhmNmd.net
>>219
Amazonのおすすめの商品のアーティストの音源を貼っただけだからあまり気にしないでいいよ。俺もなんでSnarky Puppyを勧められたのかさっぱり分からないんだよねえ……。

221 :社長 :2021/04/27(火) 12:56:39.18 ID:3VU2+f9j0.net
プロコルハルムのHOMEを開封

一曲目とかはメタラー向きだなぁ
メッチャカッコええ

https://youtu.be/E1EXWZ2YFeU

222 :グランジのスレ主 :2021/04/27(火) 14:01:05.85 ID:Y0MLhmNmd.net
Alice in chains "them bones" feat. the beatles"
https://youtu.be/xzIOwVpHMmA

223 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/27(火) 20:04:54.54 ID:/2FccRMGM.net
Jhon Barleycorn must die by Traffic

224 :グランジのスレ主 :2021/04/28(水) 12:28:03.86 ID:6AaIkSkNd.net
MORBID ANGELの1stアルバムの「ALTARS OF MADNESS」は80年代のデスメタルの歴史に残る名盤である。

Morbid Angel - Immortal Rites (Full Dynamic Range Edition) (Official Audio)
https://youtu.be/QJ7y-MYIgKs

Morbid Angel - Suffocation (Full Dynamic Range Edition) (Official Audio)
https://youtu.be/zIU7ax2Eq4s

Morbid Angel - Visions from the Dark Side (Full Dynamic Range Edition) (Official Audio)
https://youtu.be/YekrYMy--vo

Morbid Angel - Maze of Torment (Full Dynamic Range Edition) (Official Audio)
https://youtu.be/Lx_rnSlrCjg

Morbid Angel - Lord Of All Fevers & Plague
https://youtu.be/WIFQAouxaJY

Morbid Angel - Chapel of Ghouls (Full Dynamic Range Edition) (Official Audio)
https://youtu.be/WOoGlgg5zcE

Morbid Angel - Bleed for the Devil (Full Dynamic Range Edition) (Official Audio)
https://youtu.be/eD1Dy2TC6xg

Morbid Angel - Damnation (Full Dynamic Range Edition) (Official Audio)
https://youtu.be/36aiO4-lKtY

Morbid Angel - Blasphemy (Full Dynamic Range Edition) (Official Audio)
https://youtu.be/Jce9hKa1GHo

Morbid Angel - Evil Spells (Full Dynamic Range Edition) (Official Audio)
https://youtu.be/bjJLq2XsNYg

225 :グランジのスレ主 :2021/04/28(水) 12:30:37.59 ID:6AaIkSkNd.net
社長、MORBID ANGELの1stアルバムの「ALTARS OF MADNESS」を22世紀に残したいロックアルバム1000枚に入れてくれ。

226 :社長 :2021/04/29(木) 02:18:21.86 ID:MPYzFFfp0.net
デスメタルってどのくらい需要あるかな?
一応一曲目は聴いてみたけど、かなり尖ってるよね
良くも悪くも

デスメタルを何枚くらい入れるのが妥当なんだろうか?

227 :グランジのスレ主 :2021/04/29(木) 06:47:37.06 ID:7gngKujad.net
>>226
他にもCARCASSの3rdアルバムの「NECROTICISM - DESCANTING THE INSALUBRIOUS」やDEATHの5thアルバムの「INDIVIDUAL THOUGHT PATTERNS」などのアルバムがあるんだけれど、社長がもしデスメタルに抵抗があるため、デスメタルのアルバムを22世紀に遺したいロックアルバム1000枚に入れるのがどうしても嫌だというのなら、俺はMORBID ANGELの1stアルバムの「ALTARS OF MADNESS」1枚だけを22世紀に遺したいロックアルバム1000枚に入れてくれればそれで良いと思っている。

228 :社長 :2021/04/29(木) 07:36:07.87 ID:MPYzFFfp0.net
そこまでいうのならデスアルバムからはモービットからどうぞ

229 :グランジのスレ主 :2021/04/29(木) 09:18:18.38 ID:7gngKujad.net
>>228
thx

230 :グランジのスレ主 :2021/04/29(木) 13:04:19.88 ID:KOG7aSVUdNIKU.net
HMV某店で輸入盤CDのMORBID ANGELの1stアルバムの「ALTARS OF MADNESS」のUS盤のCDを購入して初めて聴いてから四半世紀もの年月が経過してデスメタルへの興味をすっかり失っていたが、凡そ30年ぶりにMORBID ANGELの1stアルバムの「ALTARS OF MADNESS」を聴いたことがきっかけで、AmazonでMORBID ANGELの1stアルバムの「ALTARS OF MADNESS」Digipack CD (Full Dynamic Range Audio)の輸入盤CDを購入することになった。

まさか、自分が今ごろになってMORBID ANGELの1stアルバムの「ALTARS OF MADNESS」のCDを再び購入することになるとは夢にも思わなかった...。

231 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/29(木) 19:42:18.19 ID:cS25RdzudNIKU.net
ゴミ社長とゴミグランジって話が全く面白くないから人が皆んないなくなるよな
しかも自覚が無いのが痛いな、いい歳こいて。。。
まあバカなんだろうな

232 :グランジのスレ主 :2021/04/29(木) 20:47:22.02 ID:75DJxfIDdNIKU.net
>>231
他人にグダグダ文句を言っている暇があるのなら、お前が22世紀に遺したいロックアルバム10枚のリストを挙げろ!お前のやっていることは単なる他人の粗探しと揚げ足取りだけだ!!お前はこのスレに全く貢献してはいない!このスレが面白くないのなら、読まなければ良いだけであり、他所のスレへ行くか、お前の好きなスレタイでスレを立ててそこで自由に話せば良いだろう?お前は口だけの能なしであると共に、このスレを面白くする努力を怠っているんだよ!!このバーカ!ノータリン野郎!!

233 :グランジのスレ主 :2021/04/29(木) 21:13:35.03 ID:tF/Ww1p3dNIKU.net
昔新潟ゴキブリの馬鹿がMORBID ANGELに対して興味があると言っていたから、MORBID ANGELの1stアルバムの「ALTARS OF MADNESS」の楽曲のYouTubeの動画のURLを貼り付けたのに、なぜか新潟ゴキブリの野郎は現れなかったなぁ。

まあ、俺が新潟ゴキブリの馬鹿を出入禁止にしたことが、少なからず影響しているのだろう……。

234 :社長 :2021/04/30(金) 00:16:02.27 ID:HDLwO6YM0.net
>>232
正論だな

俺はプロコルハルムの月の光から抜け出せないでいる
あまりに完璧すぎるアルバムで聴けば聴くほど素晴らしい

235 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/30(金) 07:33:18.27 ID:PCI2+T190.net
231が正論。

236 :グランジのスレ主 :2021/04/30(金) 09:00:03.98 ID:F6RMrWAld.net
>>235
お前は22世紀に遺したいロックアルバム10枚のリストを挙げてから自分の意見を言え!話はそれからだ!!

237 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/30(金) 12:23:34.17 ID:PCI2+T190.net
じゃあ挙げてやる。
血まみれの安息日 ブラックサバス
背徳の掟 ジューダスプリースト
フューチャーワールド プリティメイズ
フォトフィニッシュ ロリーギャラガー
愛のプリズナー ストラップス
月明かりの中を ロスロボス
ナウアイムアカウボーイ ジオトゥールズ
ザドリーミング ケイトブッシュ
マンオーバーボード ボブウェルチ
レインタウン ディーコンブルー

238 :グランジのスレ主 :2021/04/30(金) 12:27:58.59 ID:F6RMrWAld.net
>>237
そうやって最初からスレに参加すれば良かったんだよ。わざわざ他人を見下したり、小馬鹿にする必要はないだろう?

239 :社長 :2021/04/30(金) 13:52:51.55 ID:HDLwO6YM0.net
知らない名前も出てきてるので有難い
また聴いたら感想書くわ

240 :グランジのスレ主 :2021/04/30(金) 19:54:20.47 ID:LbXK7C3nd.net
>>239
社長、新潟ゴキブリの馬鹿を出入禁止の処分にしてこのスレから追放したことで、このスレッドが正常化して良かったじゃん。誰も新潟ゴキブリとMINISTRYヲタとの不毛な争い事なんて見たくないだろう?

あとは、22世紀に遺したいロックアルバム1000枚を決めることができるかどうかだなぁ。

そのためにも周りの人びとの協力が欠かせないと思う。

241 :A.X.L :2021/04/30(金) 20:42:25.26 ID:NrpV8mz/0.net
お久しぶりです。
コロナ禍の真っ只中リリースされたAC/DC、ボンジョヴィの新作はあらためてHM/HRの素晴らしさを証明した。
メタルハードロックは最高です。

では。

242 :社長 :2021/05/01(土) 01:51:17.78 ID:YZRlDYff0.net
オトゥールスは数曲聴きました
ファーストの評価が良かったのでお勧めのやつと両方聴きました
お勧めの方が良かったですね
1stは変にポップなのと、ちょっと日本のバンドみたいな音でした
お勧めの方は第一印象はかなり良かったです

パティスミスとかティーレックスとかルーリードとかをちょっと連想しましたね

243 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/01(土) 06:56:09.16 ID:lhrRq28jd.net
>>242
お前アクセルパイセン無視すんなよ

244 :グランジのスレ主 :2021/05/01(土) 10:11:40.69 ID:aqQpQZfHd.net
社長とA.X.L君は犬猿の仲だからなぁ。

245 :グランジのスレ主 :2021/05/01(土) 11:03:20.14 ID:aqQpQZfHd.net
>>239
社長はA.X.L君と和解する気はないのか?

246 :グランジのスレ主 :2021/05/01(土) 19:16:22.44 ID:om65x/chd.net
MetalMatters: The Best New Heavy Metal Albums of April 2021 | Page 2
https://www.popmatters.com/metalmatters-new-metal-albums-april-2021/2

247 :社長 :2021/05/01(土) 20:46:15.27 ID:YZRlDYff0.net
コピペしないなら俺は全然良いよ

248 :グランジのスレ主 :2021/05/02(日) 14:38:04.10 ID:ZipYO+Pcd.net
Garbageの2ndアルバムの「Version 2.0」は90年代のロックの歴史に残る名盤である。

Garbage - Temptation Waits
https://youtu.be/kBdGiX2BmqU
Garbage - I Think I'm Paranoid (Official Video)
https://youtu.be/ypr18UmxOas
Garbage - When I Grow Up
https://youtu.be/7R3sWuiZUNk
Garbage - Medication
https://youtu.be/zQUhMndMg_U
Garbage - Special
https://youtu.be/raRGnueg8Lo
Garbage - Hammering In My Head
https://youtu.be/f4NE5soiU2M
Garbage - Push It
https://youtu.be/Pmd3UiNfNkA
Garbage - The Trick Is To Keep Breathing
https://youtu.be/GwKtszQ8Ejo
Garbage - Dumb
https://youtu.be/YzYI_YGQPts
Garbage - Sleep Together
https://youtu.be/PbwA-Hxkbhs
Garbage - Wicked Ways
https://youtu.be/jHDYD1M3xMA
Garbage - You Look So Fine
https://youtu.be/NyAK7qPeHY0

249 :グランジのスレ主 :2021/05/03(月) 10:00:07.26 ID:+3B8Q4/Ed.net
HARDCORE SUPERSTARの5thアルバムの「HARDCORE SUPERSTAR」は90年代のHM/HRの歴史に残る名盤である。

HARDCORE SUPERSTAR - Kick on the Upperclass
https://youtu.be/EMkgqUqZyMc
HARDCORE SUPERSTAR - Bag on You Head
https://youtu.be/jmRhX4NW5mw
HARDCORE SUPERSTAR - Last Forever
https://youtu.be/TZT7cl1ota0
HARDCORE SUPERSTAR - She's Offbeat
https://youtu.be/fPtB7Qu9Hjw
HARDCORE SUPERSTAR - We Don't Celebrate Sundays (OFFICIAL MUSIC VIDEO)
https://youtu.be/USBrVdBKypI
HARDCORE SUPERSTAR - Hateful
https://youtu.be/E6yyczGmvok
HARDCORE SUPERSTAR - Wild Boys (OFFICIAL MUSIC VIDEO)
HARDCORE SUPERSTAR - My Good Reputation (OFFICIAL MUSIC VIDEO)
https://youtu.be/KpConbzoBNE
HARDCORE SUPERSTAR - Cry Your Eyes Out
https://youtu.be/c_AG7aB25w8
HARDCORE SUPERSTAR - Simple Man
https://youtu.be/0-EN3DwTXiM
HARDCORE SUPERSTAR - Blood on Me
https://youtu.be/vsy3UOxYLtk
HARDCORE SUPERSTAR - Standin' on the Verge
https://youtu.be/rfRI8aCkT_4

250 :グランジのスレ主 :2021/05/03(月) 10:18:07.32 ID:K2WdwWl5d.net
HARDCORE SUPERSTARの5thアルバムの「HARDCORE SUPERSTAR」は90年代のHM/HRの歴史に残る名盤である。

HARDCORE SUPERSTAR - Kick on the Upperclass
https://youtu.be/EMkgqUqZyMc
HARDCORE SUPERSTAR - Bag on You Head
https://youtu.be/jmRhX4NW5mw
HARDCORE SUPERSTAR - Last Forever
https://youtu.be/TZT7cl1ota0
HARDCORE SUPERSTAR - She's Offbeat
https://youtu.be/fPtB7Qu9Hjw
HARDCORE SUPERSTAR - We Don't Celebrate Sundays (OFFICIAL MUSIC VIDEO)
https://youtu.be/USBrVdBKypI
HARDCORE SUPERSTAR - Hateful
https://youtu.be/E6yyczGmvok
HARDCORE SUPERSTAR - Wild Boys (OFFICIAL MUSIC VIDEO)
https://youtu.be/1_ctsC9JEIU
HARDCORE SUPERSTAR - My Good Reputation (OFFICIAL MUSIC VIDEO)
https://youtu.be/KpConbzoBNE
HARDCORE SUPERSTAR - Cry Your Eyes Out
https://youtu.be/c_AG7aB25w8
HARDCORE SUPERSTAR - Simple Man
https://youtu.be/0-EN3DwTXiM
HARDCORE SUPERSTAR - Blood on Me
https://youtu.be/vsy3UOxYLtk
HARDCORE SUPERSTAR - Standin' on the Verge
https://youtu.be/rfRI8aCkT_4

251 :グランジのスレ主 :2021/05/03(月) 10:21:23.46 ID:K2WdwWl5d.net
>>242
社長、HARDCORE SUPERSTARの5thアルバムの「HARDCORE SUPERSTAR」を22世紀に遺したいロックアルバム1000枚に入れてくれ。

252 :グランジのスレ主 :2021/05/03(月) 14:47:48.54 ID:H4Vf/khTd.net
訂正箇所

HARDCORE SUPERSTARの5thアルバムの「HARDCORE SUPERSTAR」は90年代のHM/HRの歴史に残る名盤である。
→ HARDCORE SUPERSTARの5thアルバムの「HARDCORE SUPERSTAR」は21世紀のHM/HRの歴史に残る名盤である。

253 :社長 :2021/05/04(火) 11:54:37.87 ID:vWCX+98o0.net
>>251
どうぞ

一曲だけ聴いたけど、グランジさんはポップなのが好きなんだね

254 :グランジのスレ主 :2021/05/04(火) 12:05:15.20 ID:ibp1/TAmd.net
新潟ゴキブリが姿を消してからMINISTRYヲタが現れなくなったから、このスレッドが正常化して良かった。

255 :グランジのスレ主 :2021/05/04(火) 12:11:37.88 ID:ibp1/TAmd.net
あとは、社長とA.X.L君が仲違いをやめて2人が和解してくれれば良いと思う。

256 :グランジのスレ主 :2021/05/04(火) 12:21:36.41 ID:ibp1/TAmd.net
新潟ゴキブリとMINISTRYヲタの害虫駆除に成功したので、ROMってる人たちが投稿してくれると嬉しい。

257 :グランジのスレ主 :2021/05/04(火) 12:28:01.95 ID:ibp1/TAmd.net
HARDCORE SUPERSTARの5thアルバムの「HARDCORE SUPERSTAR」は21世紀のHM/HRの歴史に残る名盤である。

HARDCORE SUPERSTAR - Kick on the Upperclass
https://youtu.be/EMkgqUqZyMc
HARDCORE SUPERSTAR - Bag on You Head
https://youtu.be/jmRhX4NW5mw
HARDCORE SUPERSTAR - Last Forever
https://youtu.be/TZT7cl1ota0
HARDCORE SUPERSTAR - She's Offbeat
https://youtu.be/fPtB7Qu9Hjw
HARDCORE SUPERSTAR - We Don't Celebrate Sundays (OFFICIAL MUSIC VIDEO)
https://youtu.be/USBrVdBKypI
HARDCORE SUPERSTAR - Hateful
https://youtu.be/E6yyczGmvok
HARDCORE SUPERSTAR - Wild Boys (OFFICIAL MUSIC VIDEO)
https://youtu.be/1_ctsC9JEIU
HARDCORE SUPERSTAR - My Good Reputation (OFFICIAL MUSIC VIDEO)
https://youtu.be/KpConbzoBNE
HARDCORE SUPERSTAR - Cry Your Eyes Out
https://youtu.be/c_AG7aB25w8
HARDCORE SUPERSTAR - Simple Man
https://youtu.be/0-EN3DwTXiM
HARDCORE SUPERSTAR - Blood on Me
https://youtu.be/vsy3UOxYLtk
HARDCORE SUPERSTAR - Standin' on the Verge
https://youtu.be/rfRI8aCkT_4

258 :グランジのスレ主 :2021/05/04(火) 16:40:07.35 ID:ctk9PV0Jd.net
>>253
2005年頃の話だからあまり詳しくは覚えていないんだけれど、BURRN!のインタビュー記事の中で、HARDCORE SUPERSTARの当時のギタリストのThomas Silverが『GUNS N' ROSESのデビューアルバムの「APPETITE FOR DESTRUCTION」以降の最高のアルバム』と述べていたのが強く印象に残った。俺はギタリストのThomas Silverのビッグマウスだと思ったんだけれど、確かに、HARDCORE SUPERSTARの音楽性はLAメタルやアリーナ・ロックの影響が感じられるサウンドだったから、まんざらでもないと思った。

259 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/05(水) 05:03:44.81 ID:9uA0Zxopd0505.net
>>256
お前自体が害虫だから真の正常化をしたいならお前も消えろ

260 :グランジのスレ主 :2021/05/05(水) 10:13:58.98 ID:bVeLKdegd0505.net
>>259
深夜の5時に5ちゃんねるのメタル板のスレに投稿をしているような昼夜逆転生活の無職の引きこもりのニートは大人しく黙って引っ込んでいろ!てめえみてえな世の中に生きている価値がない無職の引きこもりのニートはさっさと死んでしまえ!!悔しかったら22世紀に遺したいロックアルバム10枚のリストを挙げてみろ!それができないのなら、てめえは不愉快で目障りな存在だから、このスレからとっとと消え失せろ!!このバーカ!ノータリン野郎!!

261 :A.X.L :2021/05/05(水) 17:23:56.06 ID:GGMFYj2q00505.net
アリチェン君が一番好きなバンドはその名の通りアリスインチェインズなのは間違いないだろうが、社長が一番好きなバンドとなると何だ?
実は予想出来ない。
いまさらだが。

262 :グランジのスレ主 :2021/05/05(水) 18:00:16.12 ID:vkSytmsid0505.net
>>261
A.X.L君 こんにちは。社長が一番好きなバンドはKING CRIMSONかMUSEじゃねえか?

263 :A.X.L :2021/05/05(水) 18:55:47.44 ID:GGMFYj2q00505.net
>>262
いやあ、アリチェン君元気そうでなによりです。
未だダートは愛聴盤です。

264 :グランジのスレ主 :2021/05/05(水) 19:07:49.42 ID:cEViIJQid0505.net
>>263
新潟ゴキブリの馬鹿は俺が出入禁止の処分にしてこのスレから追い出したから、このスレも正常化して静かになったよ。とりあえず、A.X.L君が戻ってきてくれたから良かった。

265 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/05(水) 21:32:14.21 ID:effWUMcA00505.net
アルバム・ガイドの定番『死ぬ前に聴くべき1001枚のアルバム』2021年改訂版発売
https://amass.jp/146776/

266 :社長 :2021/05/05(水) 23:01:22.79 ID:qtqd+P8j0.net
>>261
お久しぶりですね。

1番を決めるとなるとちょっと難しい問題だね。

今家でずっと聴いてるのはプロコルハルム
車でずっと聴いてられるのはAC/DC
キングクリムゾンは是非とももう一回ライブ行きたい

アイアンメイデン、ブラックサバス、MUSE、メガデス、エルトンジョン、クイーン、クイーンズライク、ガンズ、
ダニーハサウェイ、マーヴィンゲイ、デヴィドボウイ、ドアーズなんかも捨てがたいね
ボストンやカンサスやエアロやツェッペリンやサンタナやジミヘンも好きだな
マリリンマンソンも良いね

でも取り敢えずのマイブームはプロコルハルム
もしかしたら今後俺の中でクリムゾンを超えるかも知れない

267 :社長 :2021/05/05(水) 23:02:22.16 ID:qtqd+P8j0.net
>>265
そんなのがあるんだ
欲しいな、普通に

268 :社長 :2021/05/05(水) 23:16:13.66 ID:qtqd+P8j0.net
今日はプロコルハルムのライブ、コンサートウィズEdmontonオーケストラってのを開封して聴いてるが

マジで名盤過ぎて鼻血出そう

これは本当に凄すぎるな
1972年のアルバムだけど音楽的なセンスがエグい
これを超えるアルバム探すのはちょっと難しいな
まぁ20世紀を代表するアルバムなんじゃないだろうか

269 :グランジのスレ主 :2021/05/06(木) 07:50:57.30 ID:w24KH0FYd.net
>>267
NIRVANAのメジャーデビューアルバムの「NEVERMIND」のアルバム・ジャケットのアートワークを表紙にしている時点で、あまり期待はできない。

270 :グランジのスレ主 :2021/05/06(木) 08:00:22.86 ID:w24KH0FYd.net
HARDCORE SUPERSTARの5thアルバムの「HARDCORE SUPERSTAR」は21世紀のHM/HRの歴史に残る名盤である。

HARDCORE SUPERSTAR - Kick on the Upperclass
https://youtu.be/EMkgqUqZyMc
HARDCORE SUPERSTAR - Bag on You Head
https://youtu.be/jmRhX4NW5mw
HARDCORE SUPERSTAR - Last Forever
https://youtu.be/TZT7cl1ota0
HARDCORE SUPERSTAR - She's Offbeat
https://youtu.be/fPtB7Qu9Hjw
HARDCORE SUPERSTAR - We Don't Celebrate Sundays (OFFICIAL MUSIC VIDEO)
https://youtu.be/USBrVdBKypI
HARDCORE SUPERSTAR - Hateful
https://youtu.be/E6yyczGmvok
HARDCORE SUPERSTAR - Wild Boys (OFFICIAL MUSIC VIDEO)
https://youtu.be/1_ctsC9JEIU
HARDCORE SUPERSTAR - My Good Reputation (OFFICIAL MUSIC VIDEO)
https://youtu.be/KpConbzoBNE
HARDCORE SUPERSTAR - Cry Your Eyes Out
https://youtu.be/c_AG7aB25w8
HARDCORE SUPERSTAR - Simple Man
https://youtu.be/0-EN3DwTXiM
HARDCORE SUPERSTAR - Blood on Me
https://youtu.be/vsy3UOxYLtk
HARDCORE SUPERSTAR - Standin' on the Verge
https://youtu.be/rfRI8aCkT_4

271 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/06(木) 08:52:22.57 ID:xOZDic//0.net
>>270
21世紀で北欧ロックンロールならヘラコプターズのが良くね
GSぽいこれとか
まんまレーナードスキナードの下のとか

https://youtu.be/odAtFGMvH20

https://youtu.be/iiyEZpIUnXU

272 :グランジのスレ主 :2021/05/06(木) 09:28:15.05 ID:GBzxrguBd.net
>>271
THE HELLACOPTERSの「Down On Freestreet」と「Better than You」の2曲を聴いてみたんだけれど、曲は良いと思った。

ただ、全体的に音が軽すぎてHM/HRには聴こえないんだよなぁ。俺はHARDCORE SUPERSTARの方がバッドボーイズ・ロックンロールっぽくて好きなんだよねえ。

ただし、HARDCORE SUPERSTARは5thアルバムの「HARDCORE SUPERSTAR」の1枚だけが好きというだけなんだよなぁ……。

273 :社長 :2021/05/06(木) 14:29:43.49 ID:E4z45gos0.net
>>271
おっ、中々良いっすね

274 :グランジのスレ主 :2021/05/06(木) 17:42:39.41 ID:Gp3w4e1Qd.net
>>271
THE HELLACOPTERSのついでにBACKYARD BABIESの「Th1rt3en Or Nothing」という曲を聴いてみたんだけれど、BACKYARD BABIESの方がかっこいいと思った。

BACKYARD BABIES / Th1rt3en Or Nothing [MUSIC VIDEO]
https://youtu.be/skpBasc-Ed0

275 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/06(木) 17:59:19.95 ID:e1JBr0KB0.net
バックヤード・ベイビーズのドレゲンはヘラコプターズのオリジナルメンバーだった
https://www.youtube.com/watch?v=io49sQnk1wU

ヘラコプターズのニッケの元々のバンド
https://www.youtube.com/watch?v=2XjHRoEDSHU

276 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/06(木) 19:01:27.71 ID:xOZDic//0.net
ニッケアンダーソンの別バンドのimperial state elecric だとドレゲンとやりたいことの違いみたいなの感じる
まあニッケもデスメタルとか今でも好きらしいけど
何か歌謡曲ぽいんだよね

https://youtu.be/lEyCTqts7iw

https://youtu.be/uLWdh5o5QjY

277 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/06(木) 19:55:50.27 ID:XQ1pJu+Z0.net
以前グランジのおっちゃんが貼ってたIced Earthの2017年のアルバムを聴いてるのですが、なかなかいいですね

278 :A.X.L :2021/05/06(木) 19:56:37.47 ID:oIbLGmnA0.net
確かにプロコルハルムの青い影を聴いて何も感じないとするとそいつは音楽とは無縁だと言い切れるほどの名曲。
正に、魂を揺さぶる音楽。

279 :グランジのスレ主 :2021/05/06(木) 20:21:26.99 ID:pq+j6rKjd.net
>>278
A.X.L君が褒めるくらいだから、どんな楽曲なのだろうか?と思いながらプロコル・ハルムの「青い影」を聴いてみたんだけれど、日本人の琴線に触れるメロディが印象に残る名曲だと思う。

280 :社長 :2021/05/06(木) 20:24:24.13 ID:E4z45gos0.net
https://youtu.be/5rtMI4_r4jM

これ聴いてぶっ飛べ

281 :グランジのスレ主 :2021/05/06(木) 20:59:30.19 ID:Jaiw6v4Yd.net
>>280
PROCOL HARUMの「In Held 'Twas In I Live With The Edmonton Symphony」を聴いてみたんだけれど、言葉では上手く表現できない程の名曲だと思った。

282 :社長 :2021/05/06(木) 21:14:27.98 ID:E4z45gos0.net
>>281
おぉ!
やっぱり出来る人ですね
流石っす

283 :グランジのスレ主 :2021/05/06(木) 21:16:49.58 ID:Jaiw6v4Yd.net
>>281
訂正箇所

言葉では上手く表現できない程の名曲だと思った。 → 言葉では言い表せない程の名曲だと思った。

284 :グランジのスレ主 :2021/05/07(金) 09:00:04.07 ID:ujzR18hXd.net
HARDCORE SUPERSTARの5thアルバムの「HARDCORE SUPERSTAR」は21世紀のHM/HRの歴史に残る名盤である。

HARDCORE SUPERSTAR - Kick on the Upperclass
https://youtu.be/EMkgqUqZyMc
HARDCORE SUPERSTAR - Bag on You Head
https://youtu.be/jmRhX4NW5mw
HARDCORE SUPERSTAR - Last Forever
https://youtu.be/TZT7cl1ota0
HARDCORE SUPERSTAR - She's Offbeat
https://youtu.be/fPtB7Qu9Hjw
HARDCORE SUPERSTAR - We Don't Celebrate Sundays (OFFICIAL MUSIC VIDEO)
https://youtu.be/USBrVdBKypI
HARDCORE SUPERSTAR - Hateful
https://youtu.be/E6yyczGmvok
HARDCORE SUPERSTAR - Wild Boys (OFFICIAL MUSIC VIDEO)
https://youtu.be/1_ctsC9JEIU
HARDCORE SUPERSTAR - My Good Reputation (OFFICIAL MUSIC VIDEO)
https://youtu.be/KpConbzoBNE
HARDCORE SUPERSTAR - Cry Your Eyes Out
https://youtu.be/c_AG7aB25w8
HARDCORE SUPERSTAR - Simple Man
https://youtu.be/0-EN3DwTXiM
HARDCORE SUPERSTAR - Blood on Me
https://youtu.be/vsy3UOxYLtk
HARDCORE SUPERSTAR - Standin' on the Verge
https://youtu.be/rfRI8aCkT_4

285 :社長 :2021/05/07(金) 12:54:32.10 ID:saNQPHey0.net
プロコルハルムのグランドホテルはあんまりピンと来なかったんだが
他のアルバムを聴き込んだ後だったら違って聴こえるかなって思って
昨日もう一回聴き直してた

3周くらい聴いたけどやっぱりそんなに心に響かなかったな
Wikiみるとグランドホテルが傑作と書いてあって
月の光が佳作扱いになってるんだが、これ書いたやつ頭おかしいだろ

286 :社長 :2021/05/07(金) 13:05:15.28 ID:saNQPHey0.net
ほんでブロークンバリケーンズっていうアルバムは中々良かったな
クラシック要素が減って、ジミヘン要素強めって話なんだが
まぁサイケ要素が好きな僕にとっては良い感じなんだよね

流れとしては
青い影
月の光 2nd ←プログレ的には大傑作
ソルティードッグ ←ポップ路線
ホーム ←ここでクラシック好きメンバー脱退
ブロークンバリケーンズ
グランドホテル ←ここでサイケ色ギター脱退

ツインキーボード+ギターという編成が良いよねー

総レス数 1001
307 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200