2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part12

1 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/21(日) 10:01:57.55 ID:MK9ffPlLd.net
22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part12のスレを立てました。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

750 :グランジのスレ主 :2021/08/14(土) 13:37:15.68 ID:+z2m+PuAd.net
>>749
Get The Fuck Out Of My Face!

751 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/14(土) 13:40:40.28 ID:rc/tXOUCH.net
絡んで来んなよ
お前出禁な

752 :グランジのスレ主 :2021/08/14(土) 13:43:53.37 ID:+z2m+PuAd.net
>>751
Oh Jesus, Get Out!

753 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/14(土) 13:48:42.95 ID:rc/tXOUCH.net
そもそも俺が立てたスレなんでお願いだから出て行ってください

754 :グランジのスレ主 :2021/08/14(土) 14:01:20.63 ID:+z2m+PuAd.net
>>753
Get Out!

755 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/14(土) 14:06:06.88 ID:rc/tXOUCH.net
人のスレで絡むなってのキモヲタ

756 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/14(土) 15:10:37.00 ID:rc/tXOUCH.net
さて邪魔者が消えましてワタシのスレとして戻って来ました
みなさんよろしくお願いします!
お口直しにワタシから貼りますね!

岩崎宏美 「二重唱」1975年
https://youtu.be/V6PNHBeXy1I

757 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/14(土) 17:45:24.24 ID:qTeBzFpNa.net
https://www.youtube.com/watch?v=LZUJOZxjvk8
22世紀に残したいというセレクトでは必要
それだけの反響を起こしたのは事実

758 :グランジのスレ主 :2021/08/14(土) 18:02:38.39 ID:+z2m+PuAd.net
>>757
おい、ベビメタヲタ!少しは空気を読め!!

759 :グランジのスレ主 :2021/08/14(土) 20:13:04.05 ID:+z2m+PuAd.net
Alice in chains "them bones" feat. the beatles
https://youtu.be/xzIOwVpHMmA

760 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/14(土) 20:39:50.97 ID:kgrh0ta70.net
>>757
いいですね!
その調子でまたお願いします!

761 :グランジのスレ主 :2021/08/14(土) 21:05:30.37 ID:+z2m+PuAd.net
>>757
>>760
何が「いいですね!その調子でまたお願いします!」だよ!二人ともBABYMETALのスレに行け!!

762 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/14(土) 21:11:12.10 ID:kgrh0ta70.net
>>761
絡んでくんなよキショイ隠キャ

763 :グランジのスレ主 :2021/08/14(土) 21:11:45.12 ID:+z2m+PuAd.net
>>757
>>760

BABYMETAL ☆348曲目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1615754041/

764 :グランジのスレ主 :2021/08/14(土) 21:33:01.89 ID:+z2m+PuAd.net
>>762
うるせえ!てめえら二人とも仲良くBABYMETALのスレに行け!!空気が読めねえBABYMETALの熱狂的なファンは馬鹿だから、BABYMETALがスレチであることさえ分からねえんだよ!昔から、類は友を呼ぶという諺があるくらいだからな!!BABYMETALの熱狂的なファンは揃いも揃って皆馬鹿ばかりで空いた口が塞がらねえよ!寧ろ、キモヲタはてめえらの方だろう!!このバーカ!ノータリン野郎!!

765 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/14(土) 21:44:46.49 ID:kgrh0ta70.net
さあ、>>764こんなバカはほっといてドンドン行きましょう!
ワタシが立てたスレですからベビメタ大歓迎!
スレ主のワタシがおすすめする名盤はコレでーす

万華鏡 (Mangekyo) - 岩崎宏美 (Hiromi Iwasaki) - 1979年 (18th シングル)
https://youtu.be/A-l_BI0Ro5I

766 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/14(土) 21:45:44.40 ID:kgrh0ta70.net
>>764
因みに隠キャキモヲタは絡まなくていいからよろしくー

767 :グランジのスレ主 :2021/08/14(土) 21:51:22.37 ID:+z2m+PuAd.net
Shut the fuck up!

768 :グランジのスレ主 :2021/08/14(土) 21:52:32.61 ID:+z2m+PuAd.net
>>766
You Bastard!

769 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/14(土) 21:55:08.38 ID:kgrh0ta70.net
しかし社長さん来ないねー残念だねー

770 :グランジのスレ主 :2021/08/15(日) 07:35:16.11 ID:BwHzatiQd.net
>>769
Fuck you asshole!

771 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/15(日) 08:51:41.05 ID:uJJWTfBo0.net
基地外ネガ野郎うざいです
そこまで執念深く騒ぐ話かよって
病気ですか

772 :グランジのスレ主 :2021/08/15(日) 08:59:57.45 ID:BwHzatiQd.net
>>771
Fuck you motherfucker!

773 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/15(日) 10:35:38.56 ID:CeAjEZqma.net
>>771
しかも自演と来てるもんね

774 :社長 :2021/08/15(日) 14:37:27.96 ID:CMw0vCKE0.net
昨日、ディープパープルのバーンを聴いたけど良いアルバムですねぇ
ほぼプログレやな

775 :社長 :2021/08/15(日) 14:38:47.96 ID:CMw0vCKE0.net
https://youtu.be/xTE4NNqmnbw

あと、ufoのロックボトムが最高にカッコいいね

776 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/15(日) 15:22:30.46 ID:+j9wYD11a.net
https://www.youtube.com/watch?v=tU_RX5NtLUc
日本のロック史上で見てもメイキングはパーフェクトに近い出来だろ
これが日本人の20代の作曲家の手により事実を偏見なく喜べよ

777 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/15(日) 15:37:52.91 ID:kxMYtwfod.net
>>774
甲子園の応援でキングクリムゾン使われてたね

778 :グランジのスレ主 :2021/08/15(日) 16:28:21.96 ID:y8HSs3mzd.net
>>776
日本語でおk

779 :グランジのスレ主 :2021/08/15(日) 17:01:59.66 ID:y8HSs3mzd.net
>>775
社長、このスレは荒らしや誹謗中傷が酷すぎるので、もうやめにしないか?

780 :社長 :2021/08/15(日) 17:06:34.55 ID:CMw0vCKE0.net
>>777
吹奏楽 キングクリムゾンで検索して明桜高校の発表会観ました
やっぱキングクリムゾン良いですねえ

781 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/15(日) 18:11:16.47 ID:dD5yfKaba.net
荒らされない様な書き込みすりゃ良いじゃん

782 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/15(日) 21:56:05.88 ID:DX/BONU50.net
>>779
1人二役疲れたからやめにしねえか(自分へ)

783 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/15(日) 22:31:54.51 ID:u3WJ9IGxd.net
>>779
オマエこのスレやめるって何回言えば気が済むの?もう本当に消えちまえよ

784 :グランジのスレ主 :2021/08/16(月) 07:50:36.85 ID:RUE1iUr1d.net
>>783
Get The Fuck Out Of My Face!

785 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/16(月) 08:08:08.20 ID:gcvESJ+I0.net
エキストラ
https://youtu.be/Zo0M-cdoNL4

786 :社長 :2021/08/16(月) 15:43:54.56 ID:cqBmg7/5a.net
マルーン5のソングスアバウトジェーン
ファンキーでお洒落なポップロック
一世風靡しただけあって聴きやすい

787 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/16(月) 16:17:43.88 ID:gcvESJ+I0.net
>>786
ごめんなさい
きみ出禁なんだよ

788 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/16(月) 20:36:58.40 ID:0aujVhycd.net
>>786
お前の小学生みたいなゴミ感想はどうでめいいんだよカス
1000枚決めねえならとっととスレ畳んで自殺しろボケ

789 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/16(月) 22:46:36.33 ID:/Qtd3LU7a.net
何をそんなにイライラしてんだよこんなとこで
人生に失望したのか

790 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/16(月) 22:52:34.02 ID:/Qtd3LU7a.net
https://www.youtube.com/watch?v=TQB58B4V2NM

https://www.youtube.com/watch?v=sDzpax2JwqM(別Ver)
この名曲を含む「V」を推奨

791 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/16(月) 23:03:57.28 ID:/Qtd3LU7a.net
https://www.youtube.com/watch?v=nkhy6yEvWoc

https://www.youtube.com/watch?v=hNktIN_TmJU
これが入った2nd「黒船」

792 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/16(月) 23:07:27.43 ID:/Qtd3LU7a.net
https://www.youtube.com/watch?v=Gq5XhOgyGnI
Flower Travellin' Band - Satori
渾身の名盤

793 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/16(月) 23:11:56.99 ID:/Qtd3LU7a.net
https://www.youtube.com/watch?v=IjNQc2pgZbs
Flied Egg ‎– Dr. Siegel's Fried Egg Shooting Machine (1972)

センスと演奏力 日本ロックの超名盤

794 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/16(月) 23:30:00.65 ID:/Qtd3LU7a.net
https://www.youtube.com/watch?v=4OhhN82dGqQ
日本人

795 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/16(月) 23:32:26.01 ID:/Qtd3LU7a.net
https://www.youtube.com/watch?v=B2qU2g1VwXM
隠された秘宝 イースト

796 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/16(月) 23:35:34.09 ID:/Qtd3LU7a.net
https://www.youtube.com/watch?v=6YN0qN3eRhc
Cosmos Factory - Black Hole. 1976
埋もれた超名盤

797 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/16(月) 23:50:01.22 ID:/Qtd3LU7a.net
https://www.youtube.com/watch?v=De2rK3WCasw
1977 before Metarica was born

798 :社長 :2021/08/17(火) 00:33:52.28 ID:ZXu+qQIya.net
>>792
このバンドはマジで良いよね

ヴァウヴァウは臭すぎて俺は聴けんけど

799 :社長 :2021/08/17(火) 00:36:43.77 ID:ZXu+qQIya.net
>>793
日本のバンドなのに珍しくちゃんとサイケ要素が入ってるね
これは素晴らしい

800 :社長 :2021/08/17(火) 00:41:25.95 ID:ZXu+qQIya.net
>>794
前奏長すぎて聴く気せん
最初の8分要らね

801 :社長 :2021/08/17(火) 00:55:12.15 ID:ZXu+qQIya.net
>>796
音自体は中々良いんだけど、リズムが退屈だな
この手のバンドはリズムが凝ってないと劣化クリムゾンになってしまうと思う

何かで読んだんだけど、フリップの役割には
リズムのコントロールがあってそれが凄く大きいのでは?みたいな
彼はシーケンシャルなギターが持ち味なんだけど
浮遊感とリズム感(あんまり感情を持ってないタイプのリズムだけど)が前提としてあって
後ろのドラムが無茶できてる
ドラムの引き立て役であり、彼の繰り返しのリフが曲の骨格というか
土台になってる

802 :社長 :2021/08/17(火) 00:57:28.92 ID:ZXu+qQIya.net
>>797
これはマジでカッコいいね
ロックのいいところが全部詰まってるんじゃないか?

803 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/17(火) 01:59:53.79 ID:7VPBlVOU0.net
https://www.youtube.com/watch?v=iscKsLn9c_g
Shinji Harada & Crisis - Human Crisis (1980)

欧米人に生まれていたら天才と呼ばれた男

804 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/17(火) 02:08:01.79 ID:7VPBlVOU0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ytN419xDt7M
再見

805 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/17(火) 02:10:59.00 ID:7VPBlVOU0.net
https://www.youtube.com/watch?v=oFUz5cyUoHQ
Moondancer‎ – Moondancer (1979)
これも隠れ名盤

806 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/17(火) 02:15:29.84 ID:7VPBlVOU0.net
https://www.youtube.com/watch?v=la35ph4gpuA
赤い鳥 - 翼をください live ver

807 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/17(火) 02:24:15.02 ID:7VPBlVOU0.net
tarkus orchestrated
https://www.youtube.com/watch?v=7DjcqdK0swQ

808 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/17(火) 02:28:57.65 ID:7VPBlVOU0.net
https://www.youtube.com/watch?v=jxKZV6W0bvc
Godiego - Dead End (1977)

809 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/17(火) 02:31:36.72 ID:7VPBlVOU0.net
https://www.youtube.com/watch?v=g53zcpaXT8o
Stomu Yamashta - Go
日本の壁を越えた名盤

810 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/17(火) 02:36:56.52 ID:7VPBlVOU0.net
https://www.youtube.com/watch?v=RPB3C-7ICrw
deep heep! www murasaki

811 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/17(火) 02:42:42.99 ID:7VPBlVOU0.net
https://www.youtube.com/watch?v=1UXcu6bd3ZU
[1986] Prism - Dreamin'
mr Wada のロックギターテイスト

812 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/17(火) 02:45:47.81 ID:7VPBlVOU0.net
https://www.youtube.com/watch?v=PNwDhp3d7Bc
YONIN BAYASHI -- Golden Picnics 1976
文句なし万華鏡のような名盤

813 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/17(火) 02:50:53.28 ID:7VPBlVOU0.net
https://www.youtube.com/watch?v=qJKHDwZ6dOA
[1975] Yellow ‎– Yellow [Full Album]

814 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/17(火) 11:40:09.94 ID:9o24IxHja.net
https://www.youtube.com/watch?v=IInzJvVPuI0
live
https://www.youtube.com/watch?v=Ctr_EfLeMJk&t=105s

jhonny louis & char

815 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/17(火) 11:47:22.81 ID:9o24IxHja.net
https://www.youtube.com/watch?v=_vqUavOpkGw

外道 幻の米国デビュー予定版

816 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/17(火) 12:04:55.92 ID:9o24IxHja.net
https://www.youtube.com/watch?v=GHrUfysvEZs
Magical Power Mako – Super Record – 1975

westener don't know there'er exsistance of other M・ oldfield, as M・newfield maco
・魔術力的魔子

817 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/17(火) 12:23:25.71 ID:ljQKCmWYd.net
>>790
ボーカル長州小力に似てるな
曲はダサイの一言に尽きる

818 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/17(火) 18:16:30.74 ID:9o24IxHja.net
https://www.youtube.com/watch?v=YtpQFbSQfbw&t=127s
Kyoji Yamamoto - Electric Cinema (1982) [Full Album]

20代前半ですでに名コンポーザー

819 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/17(火) 21:11:20.96 ID:yWJZSupT0.net
>>798
ヴァウヴァウは臭すぎて俺は聴けんけど

松村邦洋かよ
バーカ、お里が知れるし教養無いのがバレバレ

820 :社長 :2021/08/20(金) 19:43:10.13 ID:LWV0CB4j0.net
MUSEのレジスタンスは名盤に入れるべきだね
聴き込むとメチャクチャ良いね

821 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/20(金) 22:58:45.78 ID:iJgH042R0.net
社長、ミューズを聴いたことがないんだけど最初はどれが聴きやすい?

822 :社長 :2021/08/21(土) 01:12:06.75 ID:ppAFWutp0.net
>>821
僕的にはアブソリューションを大音量で聴くのをお勧めしたい

823 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/21(土) 07:55:51.49 ID:06Hw6ozNa.net
>>821
僕的にはアブソリューションを大音量で聴くのをお勧めしたい(YouTube泥棒して)

824 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/21(土) 08:17:55.41 ID:Kn4SLo1I0.net
聴いてみます!

825 :社長 :2021/08/27(金) 17:21:45.11 ID:VPyy236xa.net
最近ファンカデリックのワンネーションアンダーアグルーヴにハマってる
ロックファン必聴なんじゃないかね、これ
他にも有名なアルバムはあるかもしれんけどイマイチ合わなかったのよね
それは単なる好みでどっちが優れてるとか言うことじゃないと思うんだけど

826 :社長 :2021/08/29(日) 15:37:31.68 ID:byhK7h/BaNIKU.net
四人囃子のコルデンピクニックスを買った

何度か聴いたけど圧倒的なダサさ

一触即発は素晴らしいアルバムだったのにねぇ、、、

日本語の歌詞で耳に残る上に歌詞ダサい歌い方ダサい
全く音楽とマッチしてないわ

827 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/30(月) 23:44:53.69 ID:L+yp1/NKa.net
ダサい音楽センス、ダサい性格

そして誰ともマッチせず遂に誰もいなくなったオマエのクソスレ

救いようがないダサいオマエ

828 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/01(水) 07:10:29.77 ID:VrqN1Pf6M.net
以上

829 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/01(水) 11:37:51.78 ID:PG7JyYN4D.net
いったい1000枚はいつ決まるの?

830 :社長 :2021/09/02(木) 18:56:27.57 ID:a5sYSyNM0.net
チックコリアのマイスパニッシュハート

ジャズピアニストの1976年の名盤
彼はリターントゥーフォーエバーが有名だけど
僕はこっちの方が好みだな

ほぼロックとして聴けます
キャッチーだしね

831 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/02(木) 19:03:16.17 ID:1cyImFAwa.net
どの板に書いてるか自覚も無いようだな
ジャズ板で書き込むほど知識も無いけどメタル板でなら大丈夫だろと
メタルばっかり聴いてる板で知性を見せようとしてあがいてる
俺はこんな音楽にまで精通しているんだって教養に下駄履かせてる無知野郎、そしてYouTube泥棒
お前がどうして嫌われてるか分かってないだろ?

ジャズ板でバッハや小澤征爾の話するか?
バンク板でジャニスジョプリンの話するか?
浅い知識で頭いいふりは止めろ

832 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/02(木) 20:30:29.33 ID:r2FfPa+2d.net
>>831
一番重要なのはメタルの知識がかなり浅いということ

833 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/03(金) 06:45:15.30 ID:EZcO8kCM0.net
浅い✖
無い○

834 :ユニオソ坊や :2021/09/03(金) 07:22:12.36 ID:YG8twdIT0.net
>>825
おまい、それ大傑作アルバムじゃぞ(´・ω・`)
ファンクの傑作のみならず、音楽好きなら皆聴かねばならぬ傑作。
この板でそのアルバムの名を見ると思ってなかった。

835 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/03(金) 11:49:07.04 ID:ESjgtnnb0.net
また新たな自演キャラ現る

836 :社長 :2021/09/03(金) 14:50:32.75 ID:FjLGKbbF0.net
おぉ
やっぱり傑作だったんですね
良かったです

837 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/03(金) 15:05:33.45 ID:ESjgtnnb0.net
>>836

どの板に書いてるか自覚も無いようだな
ジャズ板で書き込むほど知識も無いけどメタル板でなら大丈夫だろと
メタルばっかり聴いてる板で知性を見せようとしてあがいてる
俺はこんな音楽にまで精通しているんだって教養に下駄履かせてる無知野郎、そしてYouTube泥棒
お前がどうして嫌われてるか分かってないだろ?

ジャズ板でバッハや小澤征爾の話するか?
バンク板でジャニスジョプリンの話するか?
浅い知識で頭いいふりは止めろ

838 :社長 :2021/09/03(金) 16:46:46.69 ID:FjLGKbbF0.net
別に最初から知的だし何のコンプレックスもないから
ここで自己顕示しても仕方ないんだよね

839 :ユニオソ坊や :2021/09/03(金) 16:47:36.36 ID:YG8twdIT0.net
>>836
今までいろんな音楽聴いてきたけど、マジ大傑作(´・ω・`)ノ
あれ超える作品てめったにない(´・ω・`)
でも、たしかにこの板であのアルバムがでてくるのはあれですね(´・ω・`)

840 :ユニオソ坊や :2021/09/03(金) 16:51:51.93 ID:YG8twdIT0.net
>>836
てか、あれの良さが分かったのなら、Pファンクは全作品聴いてほしいね(´・ω・`)ノ
あと、プリンスも(´・ω・`)ノ

841 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/03(金) 17:51:47.50 ID:ESjgtnnb0.net
>>838
本当に知的だったり教養有ったりする人は自分から口に出さない

なぜなら出さなくても滲み出るから

お前には微塵の知的さが無く無教養を曝け出しているニワカ

842 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/03(金) 17:52:41.08 ID:ESjgtnnb0.net
>>838-840
同時に消えては現れる不思議

843 :社長 :2021/09/03(金) 18:38:43.87 ID:+LeROiRs0.net
取り敢えず持ってるのを聴き直してみます
今聴くと違って聴こえるかも知れないので

マザーシップ
ファンケンシュタイン
チョコレートシティ
ファンケンテレシー
モーターブーツィー
グローリーホーラステューピッド
マゴット

これくらいかな、持ってるのは

844 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/03(金) 18:54:39.70 ID:PHzbHNNfa.net
>>843
持ってる証拠も出さないYouTube泥棒

845 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/03(金) 20:29:20.44 ID:Dylhsrfu0.net
まっ社長は70年代初頭からのリアルタイマーから見ればニワカ以前の赤ん坊未満だね

846 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/03(金) 20:39:26.82 ID:ESjgtnnb0.net
>>843
持ってるのを
←持ってる?

847 :社長 :2021/09/04(土) 03:21:49.39 ID:qqSeX/090.net
Amazon musicで聴いてみたらファンカデリックの

ハードコアなんちゃら
アンクルジャムなんちゃら
の2つがヤバかったのでポチったわ

ついでにコズミックなんちゃらとスタンディングなんちゃらも買っといた

いやぁ、アドバイスありがとう
良いのに出会った

848 :ユニオソ坊や :2021/09/04(土) 03:31:07.92 ID:gtovjeJO0.net
Pファンクは間違いなく全聴きだよ(´・ω・`)ノ
ファンクは最強だ(´・ω・`)ノ

849 :ユニオソ坊や :2021/09/04(土) 03:33:21.02 ID:gtovjeJO0.net
ストーンズのファンクサイドが全開のアルバム、刺青の男もいいよな(´・ω・`)ノ
今聴いてるけど、これ大傑作だよ(´・ω・`)ノ
評価見直して欲しい作品の一つだ(´・ω・`)ノ

総レス数 1001
307 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200