2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

酒井康とBURRN!のスレ★18

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/21(日) 11:30:19.08 ID:4+nyzXSj0.net
HR/HM情報誌 「BURRN!」 と初代編集長 酒井康 について仲良く語るスレです

<関連URL>
BURRN! 公式Twitter https://twitter.com/BURRN_ Burrn! online https://burrn.online/
Youtube ShinkoMusic(BURRN!の宣伝動画などはこちら) https://www.youtube.com/user/ShinkoMusic
酒井康 公式Twitter(非公開アカウント) https://twitter.com/HMSYNDICATE

<前スレ> 酒井康とBURRN!のスレ★17  https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1614004088/
(deleted an unsolicited ad)

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/24(水) 08:04:39.86 ID:WGh3NnE40.net
>>19
YOASOBIってロックじゃないんだな
AKBみたいな手法の商品なんだな
どんな批判か知らないが
わかる気がする

21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/24(水) 08:07:37.13 ID:ELBwtfQV0.net
https://babymetal.blog/images/9/f/9fe2c211.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/kantoku_uchusensi/imgs/8/c/8cdaa73d.jpg

22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/24(水) 08:19:51.48 ID:L2G0Drwy0.net
>>17
去年の編集後記で広瀬が「来年もBURRNを出せるように頑張ります」みたいな事書いてたからな。
いつ休刊になってもおかしくない状況なのが伺えるわ。
隔月でも生き残ればまだ御の字かもしれんね。

23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/24(水) 08:57:51.61 ID:cR9lw89s0.net
>>20
https://twitter.com/uno_kore/status/1351114439639052288?s=21

アルバム通してちゃんと聴いた。
この気恥ずかしさは嫌いじゃないんだけど、このビートの単調さと音色・音圧のショボさが世間で許容されてるのはちょっと信じたがたい。
少なくとも家のスピーカーで聴く音楽じゃないですね

THE BOOK by YOASOBI
(deleted an unsolicited ad)

24 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/24(水) 09:21:26.26 ID:xcMLB6v10.net
>>23
家のスピーカーで聴く音楽だけが音楽じゃないんだけどな

25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/24(水) 09:26:08.77 ID:QxBSqrHO0.net
>>20
返信のひとつ
https://twitter.com/games_sky_lover/status/1354094978041962496

わかる気がする
(deleted an unsolicited ad)

26 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/24(水) 12:23:02.69 ID:U6qaKGuN0.net
>>18
インロックも風前の灯だろ。この辺に食いつきそうな層はKPOPにみんなもっていかれたからな。
KPOPと食い合わない読者層のロキノン、バーンは辛うじて生き残ってるが、いつまで持つか。

27 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/24(水) 12:48:00.78 ID:xr5Muym40.net
7年経ってもまだ生き残ってるのすごい!!何事も7年続けるだけでもすごいのに。バーンも宇野さんもすごい

編集の神谷くんから「この記事は宇野さんにしか書けない。どうしても読みたい」とおだてられ、木に登りました… RT @realsoundjp そして、メタルと老人が残った ーー洋楽誌『クロスビート』休刊に寄せて
午前10:25 ・ 2013年8月25日

神谷くん…創業者兼リアルサウンド編集長は、元ロッキング・オン編集者の神谷弘一氏。

28 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/24(水) 12:56:47.16 ID:xr5Muym40.net
純粋な月刊洋楽雑誌とはいえないが

29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/24(水) 13:03:12.83 ID:4Bl/87kJ0.net
その後、宇野さんは万引き疑惑
https://twitter.com/moca_huyuno/status/115581435234182022



A
(deleted an unsolicited ad)

30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/24(水) 20:26:26.91 ID:oA9wgsH/0.net
>>23
グレートマジンガー

31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/24(水) 20:33:11.14 ID:EBuzmacl0.net
ブラックモアズナイトのインタビューなんて全然面白くなかったよ

32 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/24(水) 21:05:06.98 ID:cR9lw89s0.net
>>29
削除されてんじゃん、なんて書いてあったの?

33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/24(水) 21:17:34.64 ID:4qbT8WwN0.net
確かコンビニ店員を名乗る人が盗まれたとか、そんなような内容のような

34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/24(水) 23:00:35.50 ID:5snRftPs0.net
悪ライター対決、宇野維正VS田中宗一郎★6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1615036992/https://twitter.com/hageronge
(deleted an unsolicited ad)

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/25(木) 10:56:15.37 ID:T7NJoXze0.net
ミーハー外人好きは高齢になってネトウヨ堕ちするんだな

水上はるこ、「古賀さんのお母様は立派、○国人や○国人なら大げさにギャーギャー泣きわめくのに」
http://n2ch.net/r/-/poverty/1616633969/?guid=ON

36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/25(木) 10:58:09.24 ID:v/kGwOcj0.net
パヨク落ちするよりマシかと

37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/25(木) 11:04:56.74 ID:T7NJoXze0.net
>>36
こんな醜い民族ヘイトするババアがまともだとは思えんわ
パヨクも良い子ぶって学歴差別とか底辺差別するクズ寄りではあるけどさ

38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/25(木) 11:25:13.85 ID:R7SBLjzM0.net
これはひどい

39 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/25(木) 11:28:25.10 ID:8O3xQRRo0.net
キーワード:酒井

23 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[] 投稿日:2019/06/14(金) 08:40:29.95 ID:aWkvGT1b0
そのうち酒井みたいに鍵掛けるだろこれ

26 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[] 投稿日:2019/06/14(金) 09:40:29.64 ID:n9TatdnA0 [2/10]
>>23 酒井みたいに全方位にケンカ売ってるわけではないから大丈夫じゃないか?

57 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[] 投稿日:2019/06/22(土) 20:16:20.37 ID:n+Nt+zuT0
酒井の上司だからね

78 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[] 投稿日:2019/06/23(日) 10:25:02.42 ID:6FJfMY1Y0 [1/2]
>>68
だったらそこに酒井も追加して年寄りバトルロイヤルさせよう

80 名前:水上おばさん爆走中[] 投稿日:2019/06/23(日) 10:26:26.73 ID:mieZwxEs0 [9/14]
>>78
いくら水上や東郷が叩かれていると言っても、
その10倍は叩かれている酒井とか有島とか連れてきたら
それこそトークバトルどころか観客との暴動に発展するだろ

88 名前:水上おばさん爆走中[] 投稿日:2019/06/23(日) 10:57:59.35 ID:mieZwxEs0 [13/14]
>>78
そういえば酒井は水上とはケンカしてないって説を書いてた人がいたわ

365 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2016/05/03(火) 20:57:11.65 ID:glaxjCcn0
酒井康は星加ルミ、東郷かおる子に元BURRN副編集長だった増田勇一と
長年シンコーミュージックの看板雑誌だったミュージックライフの歴代編集長とは
水上はるこを除いてほぼ全員とケンカ別れだし、ヤングギターをほぼメタル専門誌にリニューアルして
立て直した山本隆士ともお互い口も利かず、陰で互いに悪口言いまくってる犬猿の仲
こんな感じなのにBURRNから追放された今では必死でシンコーにしがみ付いててみっともない事この上なし

40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/25(木) 11:31:01.21 ID:8O3xQRRo0.net
133 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[] 投稿日:2019/06/24(月) 13:58:06.31 ID:zIoYTI9H0
そういえばこれは本当なのだろうか 

https://twitter.com/suda_yan/status/1142330644279619584
おお、この人にはあの酒井康も頭があがらない姐御なんですよね。 
「MUSIC LIFE」誌の先輩で。もともと星加ルミ子編集長は自分の後任には東郷かおる子を考えてたんだけど
いくらなんでも若すぎるというので数年間、水上さんにお願いしたとか。

※ この人=水上はるこ

136 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2019/06/24(月) 15:25:21.21 ID:wl9LrJS10
水上、東郷、増田、酒井・・・
ミュージックライフって糞人間製造機だったんだな
なかったことにされてるがML末期に編集者が亡くなったことがある
精神的・肉体的にボロボロになって・・・

187 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[] 投稿日:2019/06/29(土) 16:40:43.78 ID:dU4xWOHU0
クイーンブームで調子に乗り過ぎのミーハー東郷かおる子とのディスり合戦を期待してたんだがなぁ
ネットで水上はるこTwitterが有名になり過ぎてビビったのか、急に穏健路線に・・・
どさくさでなぜか水上の弟子の酒井あたりも参戦してTwitterディスり合いバトルロワイヤルやって欲しかった

293 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[] 投稿日:2019/08/17(土) 09:30:22.07 ID:zqEx5xPh0 [2/3]
>>290
酒井康もそうだけど、こういう世界は職人気質でちょっと変人くらいの人のほうががむしゃらに頑張る
すぐ感情的になって周囲に八つ当たりばかりしているような性格悪いボーカリストのほうが
感情表現が豊かなのと一緒

340 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[] 投稿日:2019/08/21(水) 10:52:22.77 ID:q3gL6zFW0 [2/2]
>>339
酒井の上司だけあって陰湿さは酒井よりあるのかも
(deleted an unsolicited ad)

41 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/25(木) 12:42:58.87 ID:Cfw8IPr30.net
>>39
まあ酒井と気が合う人間なんて限られるよな。
しかし昔、会社の力で偉そうにしてる人間を批判してた癖に自分は会社にいつまでもしがみついてるからな。
言ってる事とやってる事が全然違うだろ。

42 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/25(木) 13:09:56.87 ID:FmZe8Sw30.net
東郷かおる子はアイアン・メイデンが初来日した時にMLで「手塩にかけた息子が立派に育ったような感じ」みたいな事書いてたけど、
後にバーンか炎だかでメタル大嫌いだったって酒井にバラされてて草。

43 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/25(木) 14:41:23.36 ID:Ic80iVe90.net
酒井だって90年代以降出てきたメタルバンド嫌ってるくせにな。

44 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/25(木) 14:49:41.97 ID:AvmIWwPC0.net
確かにw

45 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/25(木) 15:20:59.63 ID:RGVQDjjM0.net
東郷さんの書いた本にモトリークルーやLAガンズが
出てきたり、音楽的にはクイーンよりエアロが
好きだったの発言から、悪っぽいロックンロールが好きで、
城やドラゴンがどうした系メタルは苦手なのでは

46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/25(木) 15:51:44.21 ID:Nh5BK2VG0.net
>>43
モダンヘヴィネスとかいう意味不明な造語作って線引きしてたしな。
80年代だって当時はモダン以外の何物でもなかったのに。

47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/25(木) 17:43:58.92 ID:x0amhwu40.net
【悲報】タワーレコード川崎店、とんでもないパパ活ツイートを誤爆してしまう。「飲んでるんでそのままで平気です」★3 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616660014/

48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/25(木) 18:19:20.79 ID:Ic80iVe90.net
>>46
NWOBHMとか新しい音楽としてへヴィメタルが誕生したんだとか、
さんざん持ち上げてるのに、その後の進化は認めないってのはなぁ…。
A7X鳥ビームBFMVみたいな80年代型メタルの流れ汲むバンドでもメタルコア要素あるからダメとかいうし、
結局グレタやストラッツみたいに完全焼き直しサウンドじゃないと酒井達は認めないんだよね。

49 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/25(木) 18:22:21.43 ID:2yElbaCm0.net
>>48
>結局グレタやストラッツみたいに完全焼き直しサウンドじゃないと酒井達は認めないんだよね。
そうか?ジ・アンサーとか「こんなの聴くならZEP聴いた方がいいよ」とかdisってたぞ

50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/25(木) 18:31:11.90 ID:AvmIWwPC0.net
>>49
絶対そうなるよねw
結局何一つ認めないw

51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/25(木) 18:48:29.84 ID:KYiNcGDe0.net
でもこのスレのオッサンたちも、若い世代のバンドを聴いてないよな
聴いたとしても、酒井康と同じような感想だろう

52 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/25(木) 20:27:34.96 ID:Vc7CKPy90.net
>>45
要はルックス重視って事だろ。
東郷自身もミーハーだって認めてたし。
そりゃ女だからルックス良い方に惹かれるよなあ。

53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/25(木) 20:29:16.15 ID:Vc7CKPy90.net
>>51
俺はニューメタルやオルタナメタルも好きだけどな。
メロスピなんてとっくの昔に飽きて聴かなくなったし。
まあニューメタルにしてももう若手じゃなくて中堅クラスだけどな。

54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/25(木) 20:45:51.87 ID:RGVQDjjM0.net
>>42
東郷さんは初来日でステージ評書いてたが
ポールディアノ贔屓だったのだろう
パンク少年風で可愛いタイプだった

55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/25(木) 20:47:34.05 ID:lLxUH8oU0.net
>>51
何でこのスレでこんなに酒井を批判してるのに酒井と同じ感想になるんだよw
お前自分が酒井と同じ感想だからって決めつけんなやw

56 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/25(木) 20:52:47.60 ID:Vc7CKPy90.net
>>48
そんな偏狭的な音楽嗜好の人間が権力を握ったからBURRNみたいなかなり偏った雑誌が誕生したんだよ。
でも93年の途中まではグランジやオルタナも載せてたから正確にはそれ以降だな。

57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/25(木) 21:15:11.93 ID:M3SIQg8b0.net
>>51
個人の音楽の趣味は自由だろ

58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/25(木) 21:18:03.19 ID:bW9rOUDO0.net
>>57
個人ならともかく酒井は読者を洗脳してたから尚更タチが悪い

59 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/25(木) 23:24:54.44 ID:9ubOAVcy0.net
別にそこまで酒井に洗脳されることもなかったと思うが
他の雑誌やラジオ、TV番組もあったし、BURRN!だけが情報源じゃないし

60 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/26(金) 00:07:54.43 ID:yt7eVFbU0.net
>>59
BURRNとHMシンジケート。この2つは完全に酒井の息がかかってたのだからそりゃ洗脳されるだろ。
しかも当時は10代〜20代の若い世代が中心だったのだからオッサンと違って洗脳も容易いし。

61 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/26(金) 06:08:11.73 ID:ooh+DGbY0.net
>>59
酒井広瀬がやる他のジャンルやアーティストを貶めて○○凄いって持ち上げる手法は、当時でもあんまり気分いいものじゃなかったしな。

62 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/26(金) 10:45:29.28 ID:tj7Bj2OT0.net
水上はるこがお婆さんになってからネトウヨ化して話題になってるな。
このスレにもネトウヨ多そうだな。
歳食ってからネトウヨとは恥ずかしいね。

63 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/26(金) 10:54:41.28 ID:a97S0b8v0.net
>>62
二井原と小野の悪口はやめろw

64 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/26(金) 11:01:50.95 ID:RAdUa77z0.net
ジャップww

65 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/26(金) 11:25:13.78 ID:Ef+G0JvZ0.net
山野車輪ってまだヘイトとジャパメタを商売にしてんの?

66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/26(金) 11:35:15.84 ID:tj7Bj2OT0.net
藤井や奥野を反日と批判してるのがこのスレには多いからな。いい歳してネトウヨとは恥ずかいね。

67 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/26(金) 11:43:11.62 ID:mSO1/TWk0.net
パヨクのほうが恥ずかしい

68 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/26(金) 11:50:28.76 ID:yR2VemBD0.net
>>66
奥野はコリアンだろ
あの顔つきからしてそう

69 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/26(金) 11:50:38.55 ID:d5A5W68w0.net
>>66
メタル界隈でも武田砂鉄はリベラルだな

>>67
高須の醜態見てまだ覚めない?

70 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/26(金) 11:52:24.48 ID:n/lgKvG50.net
インチキリコールw

71 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/26(金) 12:33:41.30 ID:3OwtJyws0.net
>>62
年取っても反政府活動してる方が恥ずかしいけど。
共産党の集会とかジジババだらけだもんなw

72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/26(金) 13:02:12.25 ID:Essr9QPB0.net
>>67
ハゲニイハラ乙

73 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/26(金) 20:13:10.26 ID:d5A5W68w0.net
>>71
在特会改め日本第一党も反政府反自民だぞ

74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/26(金) 20:32:55.54 ID:3Hkq5HW00.net
>>73
でも思想は保守だろ。今の自民なんて売国政党とやってる事が大して変わらん。

75 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/26(金) 21:11:16.10 ID:jQozJiSS0.net
ポールスタンレーの表紙か。若手はなにがあっても表紙にしないんだな。

76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/26(金) 21:14:30.60 ID:4zAp7+x30.net
また死にかけのジジイかよ

77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/26(金) 23:42:58.73 ID:xkQmQEsz0.net
藤木先生はどこに栄転ですか?

78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/27(土) 05:00:06.83 ID:DSkESH8D0.net
>>75
若手を表紙に使うと売り上げ落ちるとか昔言ってたから使わないだろ。
つかバーンが好みそうな若手ってグレタかストラッツくらいしかおらんでしょ。
あとポールスタンレーのソウルステーションって往年のソウルのカヴァーメインで
アルバムも収録曲はロックアレンジとかあんまりされてないし、よほどポールのファンでなければきつい内容かもれんがどうなんだろ・・・。

79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/27(土) 05:33:35.73 ID:TtKl2jAM0.net
>>78
先月号に続いてロックですらないアルバム出したアーティストの表紙だもんな。
もう完全に対象は爺さんなんだな。

80 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/27(土) 07:36:53.92 ID:3bXFCOl80.net
いつから5chは左翼だらけになってしまったんだろう
少なくとも2ch時代は保守が主流だったのだが
日本がまともな国になるのはまだ先か

81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/27(土) 08:22:17.91 ID:DSkESH8D0.net
>>79
メタルハマーと被ってもエヴァネッセンス表紙でも良かったと思うんだけどな。
かつて1stアルバムは日本でも数十万枚売った人気バンドだし、
当時のバーンも割とカラーで載せてたから、表紙にしたとしてもクイーンB'z聖飢魔Uみたいな唐突感もないし。
個人的にはKISSもポールスタンレーも大好きだが今回出たアルバムじゃバーンで大きく扱う内容じゃないと思うんだが。

82 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/27(土) 08:33:48.70 ID:mYWAohTK0.net
>>81
年寄り向けのBURRNだからポールスタンレーの表紙でピッタリなんだよw
エヴァネッセンスですらメタルじゃねえ!という爺がいるくらいなんだから。
今更BURRNに何を期待してるんだ?w

83 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/27(土) 09:24:27.90 ID:pqWWMT6b0.net
おじいちゃん読者もメタラーも、エヴァネッセンス表紙じゃ買わないと思うんだが。好きな気持ちはわかるが
ポールスタンレーのほうがおじいちゃん読者に売れる

84 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/27(土) 09:52:06.36 ID:HNjg7cGL0.net
エバネなんてトレンドのモダンなヘビネス
やはり栄光のBURRNの表紙はジョーリンターナーだな。僕らの耳は腐っていない!

85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/27(土) 10:00:56.16 ID:OypRW2Lz0.net
酒井がやろうとしていた改革は正しかった
それは現時点でのBの末路を見れば判断出来

86 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/27(土) 11:04:57.44 ID:4d587d7D0.net
>>81
2003年に表紙にしてればなあ。今のエヴァネはもう日本ではウケない。

87 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/27(土) 11:15:22.74 ID:/a8e+slK0.net
BURRNが幸運だったのは競合他誌のスタッフが無能だったこと
今のメタルハマーの岡見って人も単なる浅いMEGADETHファンってだけで能力低いからなー
ま、現代で能力ある編集者だったらメタル雑誌なんて隅っこに自分を追いやることはしないがw

88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/27(土) 16:10:47.08 ID:mYWAohTK0.net
>>85
編集長に復帰して好き勝手にやって潰して終わらせるって事だろ。
無理に延命を図ってる今の状況よりも潰した方が良かったかもな。
酒井が退陣した後もとても買おうと思える内容じゃないし。

89 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/27(土) 16:28:08.17 ID:3bXFCOl80.net
それは改革ではなくて自爆テロだろ

90 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/27(土) 16:32:32.09 ID:eLhRr0f00.net
ライブもないこの状況で何だかんだで年に2回くらいは買ってるので
普通なら速報とかはもうネットに任せて隔月刊くらいでええかなとも思う
今まで買った雑誌だと季刊のもあったよ

91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/27(土) 16:41:55.22 ID:mYWAohTK0.net
>>89
前田の証言だと本当にそうしたかったらしいんだわ。第三者に弄られるくらいなら自分の手で幕を引こうと。

92 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/27(土) 17:10:28.81 ID:sr5KILDa0.net
>>90
季刊だと、いつ発売かわからなくなって、ついには買わなくなるんじゃないかな
おじいちゃん読者たちは毎月、同じ日に本屋に行く習慣になってるだろうから。ネットで買い物をしない世代だ

93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/27(土) 17:36:05.20 ID:mYWAohTK0.net
だからと言って今のBURRNが月刊で出す程情報がある訳じゃないからな。
コロナでライブも壊滅状態なんだし。

94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/27(土) 17:59:33.46 ID:8DhnhUu00.net
読者は老人ばかりで、表紙も同じような人達で
回してるから、今月号を買ったかどうかボケて
忘れてダブって買いそう

95 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/27(土) 18:53:59.61 ID:SDz1qHay0.net
ネットに速報性ではかなわんでしょ

だが紙媒体は一ヶ月でおきた事のまとめとかさ、何かのネタを掘り下げて詳細解説するとかさ、
ネットの散らかった情報をまとめたり深堀りしたりなどの役割は果たせると思うけどね

いちいちアーティストの英語SNSを全部チェックとかしてられないし、
英語ニュースサイトも膨大にあるから全部チェックしてられないじゃん

96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/27(土) 20:09:44.92 ID:cfIq1/o+0.net
書き込みは年寄りだけだから話がず〜っとループしてる

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/27(土) 20:58:44.21 ID:A57PzIHp0.net
>>94
俺もブックオフで安い中古CDを買ってたころ、ダブったことならある。今はネットで聴くからそういうのも無くて淋しいな

98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/27(土) 21:09:35.60 ID:A57PzIHp0.net
BURRNも早めにデジタル化して、ロッキンオンみたいな音楽情報サイトを構築しとけばよかったな

「23年ぶりに出版市場復調」でも雑誌の休刊が止まらない
https://president.jp/articles/-/33170?page=1

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/27(土) 22:46:34.55 ID:TtKl2jAM0.net
>>98
アナログ人間の集まりだから無理でしょ。
それに一時期ネットを目の敵にしてたからな。
裸の王様だとか言ってw

100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/27(土) 22:55:41.41 ID:u60JISOn0.net
ネットでさんざん叩かれたから、根に持っちゃったんだよなw
全部本当のことなんだけどw

101 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/28(日) 04:38:15.48 ID:uxtIAYcG0.net
>>100
ネットがない時代に反論出来ないのを良い事に読者の事を小馬鹿にもしてたからな。
まさかその何年後かに読者に反論される事になるとは予想もしてなかっただろうなw
まあ身から出た錆というか自業自得だわな。

102 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/28(日) 13:10:49.50 ID:A3JBsQZJ0.net
ネットで叩かれるのはBURRNに限った事じゃ無いけどな。
他のマスコミもネットがない時代はやりたい放題だったのがネットが普及してから視聴者や読者の反論にされてる。
捏造しようものならネットで晒されるし。

103 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/28(日) 23:43:48.06 ID:jVOjsr8F0.net
https://izuru5222.net/wp-content/uploads/2016/10/6079809465635311617_02-500x500.jpg

104 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/29(月) 06:16:01.07 ID:HGsZamJU0.net
>>78
そのポールスタンレーが過去に
「わけのわからん若手表紙にするな」
とか言ってたしな

105 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/29(月) 10:42:56.65 ID:nhQVMQv70.net
売れてないドマイナーなバンドが表紙なのをバカにしただけだろ

106 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/29(月) 13:58:45.86 ID:aWepy6Gj0.net
https://image.ganref.jp/photos/members/sakura_fuumonn/84fc59cd714420ce48c764abd97f9aef_3.jpg

107 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/29(月) 16:31:48.67 ID:aWepy6Gj0.net
http://img.jukujo-west.com/articles2/011/s/19.jpg

108 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/30(火) 13:13:11.94 ID:LM7tsaPY0.net
BURRN!も含めて紙媒体が厳しいよね

ネット媒体だと速報性において優位ってだけでなく
ネットだからその場ですぐ音が確認できるってのが大きい

記事で紹介されたバンドの新曲も、Youtubeリンクなどが貼ってあれば
即座に聞いて音を確認できる

伊藤政則のラジオ/TV番組にしても、情報とともに音をセットでリスナーに届けているが、
紙媒体のBURRN!はこれはできない

BURRN!ONLINEは内容まだ薄いし、HMシンジケートは終わってしまった

紙媒体の役割なんて、いまやLIVEレポートくらいしか価値がないが、
そのLIVEすらまったく開催されない事態に陥っている

109 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/30(火) 13:15:40.33 ID:LM7tsaPY0.net
コロナ禍でBURRN!含めて音楽雑誌全体が窮地に陥っていると思うが、
その打開策はコロナが収まるのを待つしかないという状況だろうね

ライブが普通に開催されるようになるまで、ひたすら待つしかない

110 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/30(火) 13:45:51.22 ID:dOCxGsw30.net
別に待たなくていい

そのまま廃刊しろ

111 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/30(火) 14:06:18.55 ID:+drROkRM0.net
聖飢魔Uのゴーストプレイヤーをやったギターが亡くなったな

112 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/30(火) 19:35:22.16 ID:VPHsCQXi0.net
藤木がいないのは寂しい

113 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/30(火) 20:19:57.29 ID:tThmMZvd0.net
>>110
ほっときゃ廃刊になるでしょ。コロナでライブも出来ないんだから。

114 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/31(水) 02:56:57.11 ID:9LyADqBr0.net
Homo-Sex
https://music.youtube.com/watch?v=JIW2hqiITfo&list=RDAMVMJIW2hqiITfo

115 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/31(水) 13:14:26.29 ID:klu06x240.net
>>86
エヴァネは寡作だから2003年あたりにプッシュしてもネタが続かなかっただろ。ライブもやってなかった時期長かったし。
2021年でオリジナルアルバムやっと4作目だからなw

116 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/31(水) 14:21:27.34 ID:/a8APCVn0.net
プリティーレックレスを表紙くらい思い切ったことやってほしい

117 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/31(水) 15:51:19.33 ID:l5bFABkC0.net
エロくていいけど、日本じゃアルディアスより無名だからな

118 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/31(水) 19:08:23.47 ID:fpmBPrKR0.net
>>116
まさにそれ

119 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/31(水) 19:12:34.29 ID:d0f7GftK0.net
>>116
おじいさん読者が好きなのはプリティメイズだから…

総レス数 1002
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200