2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

酒井康とBURRN!のスレ★18

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/21(日) 11:30:19.08 ID:4+nyzXSj0.net
HR/HM情報誌 「BURRN!」 と初代編集長 酒井康 について仲良く語るスレです

<関連URL>
BURRN! 公式Twitter https://twitter.com/BURRN_ Burrn! online https://burrn.online/
Youtube ShinkoMusic(BURRN!の宣伝動画などはこちら) https://www.youtube.com/user/ShinkoMusic
酒井康 公式Twitter(非公開アカウント) https://twitter.com/HMSYNDICATE

<前スレ> 酒井康とBURRN!のスレ★17  https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1614004088/
(deleted an unsolicited ad)

581 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/24(土) 11:03:49.41 ID:XMu1AGuU0.net
またキッスとかアホだろw

582 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/24(土) 11:48:20.92 ID:x06dFjxP0.net
>>579
頼むからオヤジ狩って文化 復活してくれないかな
90年代に狩人だった連中の子供が丁度今ガタイが
デカくなった頃だし
誅殺されるべきオヤジはたくさんいるし

583 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/24(土) 12:13:41.58 ID:UAIUJDev0.net
4ヶ月連続KISSでw

584 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/24(土) 12:14:22.52 ID:9+QZwEY20.net
別に頭のおかしい奴はおっさんに限らんし
若い奴でイカれたバカも沢山いる

585 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/24(土) 12:22:41.70 ID:vuKUCI8s0.net
>>582
死ねよ糞ジャップ。

586 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/24(土) 12:45:19.36 ID:r1cs0Z3Y0.net
>>584
政治家のモラルが低いから国民も「じゃあ俺も」ってノリで民度が低くなってるんだよ、特に東京都民

587 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/24(土) 15:23:08.05 ID:fMk1lTUt0.net
何かあると大勢で戎橋から道頓堀川に飛び込みするバカが多数いる大阪市民&府民も民度低いで

588 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/24(土) 16:38:48.33 ID:x06dFjxP0.net
直接高齢者に暴力を振るうオヤジ狩りは
爽快感のある犯罪だった

今ならユニオン、タワレコとか獲物オヤジホイホイみたく弱っちくて非力なゴミクズがウヨウヨ

589 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/24(土) 17:04:13.14 ID:9+QZwEY20.net
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210423-00000316-nnn-000-7-thumb.jpg

590 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/24(土) 17:08:21.55 ID:0Ot5OxFY0.net
弱者狙いってみっともないわ
以前、海老蔵をボコボコ殴る蹴るわで名を上げたリヨンとかいう混血の半グレ
あれも酩酊してまともに意識のない無抵抗な海老蔵を一方的に血祭りにしただけじゃん

591 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/24(土) 17:17:03.08 ID:6e6yiHDW0.net
>>589
津本はヤングギターで音楽理論のコーナーを連載していたけど、その後は藤岡幹大に仕事を取られた感じがしなくもないが
津本はプライドも意識も高いからヤングギター編集部から融通が効かないと判断されて外されたんだろうなw

592 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/24(土) 19:31:29.91 ID:yu+eLOk10.net
>>590
海老蔵も一般人相手に自分の年収とかでマウントとってたんだろ。同じ人種じゃね

593 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/24(土) 22:36:34.30 ID:O8f1FVyc0.net
ぽーるすたんれーの次はジーンシモンズが表紙か
こんなパターンも珍しいな

594 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/24(土) 22:56:02.56 ID:dOMTgarg0.net
>>587 この動画思い出したわ

改元 平成から令和へ 道頓堀 船へダイブ 飛び込み
https://www.youtube.com/watch?v=N8BP9pwPc1k

595 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/24(土) 22:59:58.89 ID:dOMTgarg0.net
>>593
50代がBURRN!購入読者の中心だろうから、
ヴァン・ヘイレンやKISSといったバンドを表紙に持ってきたほうがアイキャッチにはなるだろうね

伊藤政則の番組で多少は流れているプリティ・レックレスを表紙にしても
そりゃ美人であることは確かだが、読者に浸透していないので
売り上げにあまり結びつかないと思われ

596 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/24(土) 23:22:14.24 ID:dOMTgarg0.net
ようはシルバー民主主義による多数決によって表紙が決まるってことさ
老人メタラー万歳

597 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/24(土) 23:41:16.86 ID:tg4/fArg0.net
大野も消え
藤木も消え
新卒の清家も消え

残ったのは老人だけ

598 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/24(土) 23:42:23.47 ID:dOMTgarg0.net
大野に嘱託として復活してもらえばええやん

599 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/24(土) 23:47:49.47 ID:C9bJzpav0.net
いらんよ

600 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/24(土) 23:49:25.07 ID:dOMTgarg0.net
わかった!
じゃあ水上はる子さんに寄稿してもらおう!

601 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/24(土) 23:49:54.29 ID:2q9ZZhnr0.net
エディ息子のウルフィー表紙にしろや
http://amass.jp/146485/

602 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/24(土) 23:54:25.46 ID:dOMTgarg0.net
>>601 懐古趣味の老人メタラー読者が知らないヤツを表紙にしても売れるわけないだろ
お前のスマホの壁紙にでもしとけ

603 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 00:55:28.04 ID:fDbtJ8FW0.net
つーか昔はベテランばかりが表紙じゃなかっただろ?
いつからそんな偏狭になったんだ?
そもそも惰性で買い続けてる連中は表紙が誰だろうと買うだろ

604 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 02:07:17.88 ID:9VD4yG7K0.net
>>603
洋楽不況が長く続いてるから若い海外バンドなんてマニア以外は老若男女からしても「誰それ」状態だし、
ベテランバンドのファン繋ぎ止めるしか手はないんだよ。

605 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 06:04:27.46 ID:YBM0ZJcZ0.net
>>603
KISSのメンバーが、インタビューの時に
若手バンドが表紙のBurrn!を見て、
誰でも判るようなバンドを表紙にしないと
売れないと言ったのがきっかけだったような

606 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 06:33:33.51 ID:0u6fMxmS0.net
>>597
藤木消えたの?

607 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 09:39:24.16 ID:hX7BG4iP0.net
>>580
前のアルバムのしょんべんくささが嘘のようだ

608 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 09:49:02.28 ID:fkLVMr5R0.net
>>568
さすがにパンクまで手を広げたら総合洋楽誌と変わらんだろうよw
BURRNはもう老人向けメタル雑誌の路線で休刊まで続けるしか道が無いんだろうよ。

609 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 09:53:56.10 ID:VnnzhPLx0.net
イングヴェイがメタリオンのインタビューでグリーンデイとオフスプリングをボロクソにdisり
スティーヴ・ヴァイがヤングギターでイングヴェイと対談した時にオフスプリングを高く評価した瞬間に黙り始めたイングヴェイを思い出した

610 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 10:02:06.78 ID:hX7BG4iP0.net
メタルは他のジャンルと隣接してなんぼなのにね

611 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 10:11:55.67 ID:VnnzhPLx0.net
因みにこの後のイングヴェイはフーファイターズのメンバーにサインを求められたエピソードを語っていたが何で畑違いのバンドからサインを求められたのか理解者出来なかったらしい
つまりイングヴェイって発達障害なんじゃないかと

612 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 10:28:56.89 ID:UVdtl+pr0.net
買う気も読む気もない雑誌がどうなろうと
知ったこっちゃないはずなのに
みんなバーンのことが大好きなんだな
もはやツンデレとしか思えねーわw

613 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 10:31:55.12 ID:VnnzhPLx0.net
>>612
BURRNが休刊になるのは一向に構わんが今までの責任は取れよってのが総意でしょ?

614 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 10:39:23.92 ID:I+Hc0QRX0.net
総意ねぇ...w

615 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 10:42:26.50 ID:8+q15AW50.net
それならそれでさっさと切り捨てたほうが
前向きな人生が送れると思うんだけど
それができない人もいるんだねぇ
まーオレが干渉するこっちゃないわなw

616 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 10:44:48.17 ID:ASfsdT770.net
そもそも責任取ってほしいなら
こんなとこで愚痴ってないで
ちゃんと抗議のメールでも送ればいんじゃね?
訴えを起こすなり何なり色々策はあるだろ?

617 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 10:45:56.40 ID:9Ph/2kic0.net
ちなみにIDがコロコロ変わってるのは
デザリングデバイスの関係ね
セキュアプロトコルだと毎回IPアドレスが変わるみたいなんで

618 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 10:58:25.83 ID:fkLVMr5R0.net
>>612
昔は好きで毎月買ってたんだけどね。
でも酒井が路線変更してから疑問を感じてその数年後に買わなくなったわ。
だから俺みたいに読者からアンチに転じた人も多いんじゃね?

619 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 11:12:16.90 ID:t0DHywGI0.net
何の責任だよw
アホなのか

620 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 11:26:51.57 ID:EkHibzgs0.net
>>605
別のチームの開幕投手に文句つけた王貞治かよ

621 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 11:28:48.96 ID:YbAx8or90.net
大野さんもいなくなったのか。ずいぶん長い間いたのに。
理由は誰か知ってる?

622 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 11:37:27.96 ID:daRCKzRR0.net
>>608
パンクには土下座していいんじゃないか?

洋楽は他にR&Bやラップやエレクトロニカやらあるから

ギターメインのポピュラーミュージックとして
十分仲間と言えるでしょ

623 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 11:44:55.18 ID:6eAQeAUw0.net
己れの趣味をおしつけるように、ロックでも何でもないブラックモアズ・ナイトを特集し、

音楽性の高さが分からず聖飢魔IIなどを酷評し、

ファンや世界の評価の高さが分からずBABYMETALを無視し、

ただの親父趣味で日本の若いギャルメタルたちを取り上げた挙げ句、

今の発行部数の少なさwww
編集部のバカさが笑えるwww

624 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 11:50:41.11 ID:daRCKzRR0.net
Burrn!廃刊後にBurrn!を批判する企画本が発行されるのが楽しみ。
実名、私怨、ガセネタ
混ぜ混ぜでやっちゃってください。

多分大儲けできます

625 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 11:50:42.33 ID:fkLVMr5R0.net
>>622
その前に今の編集部にパンク理解してる奴や思い入れのある人間が居ないだろ。
外部ライターに依頼するのか?

626 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 12:36:20.69 ID:fDbtJ8FW0.net
さすがにパンクはお門違い

627 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 13:02:11.85 ID:daRCKzRR0.net
なんとかしてパンクから逃げたい!

って老人が多いみたいだね。

パンクは踏み絵。

本当はクズな奴らをあぶり出す。

プログレのYesとかQueenとか
ピストルズを妨害した
だからカスだしゴミ

628 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 13:10:19.96 ID:9VD4yG7K0.net
ピストルズの他バンド口撃なんてただのプロレスなのにw

629 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 13:19:02.43 ID:VnnzhPLx0.net
一部の武闘派ジャパコアおじさん達は未だにメタル嫌いが多いよw

630 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 13:20:46.10 ID:fDbtJ8FW0.net
そういう問題じゃない
単純にジャンルが違う

631 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 13:23:00.30 ID:VnnzhPLx0.net
酒井はHMシンジケートでバッドレリジョンの事を「良質なR&Rバンド」って高く評価してたけど信者のみんなは覚えないのかな?

632 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 13:44:40.21 ID:t0DHywGI0.net
>>621
普通に定年で異動らしいよ
広瀬は嘱託で現職を続けてるらしいけど

633 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 14:03:35.87 ID:6pfXop4F0.net
定年のじいさんばあさんが作るメタル雑誌って嫌だなw

634 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 14:40:04.40 ID:hdYseSXd0.net
パンクは駄目って言うが、メロコアはともかくニュースクールのハードコアは殆どメタルでしょ
コンヴァージとか今ならコードオレンジが典型的だけど

635 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 14:45:00.80 ID:9VD4yG7K0.net
そういやバーンでコードオレンジなんて全く触れもしたことないなw
ヘドバンでは特集してたことあるけど。

636 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 14:46:34.16 ID:6eAQeAUw0.net
>>632
異動ということは他の雑誌に行ったの?

637 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 15:10:16.80 ID:i19htirO0.net
>>603
たぶん誰が表紙でも惰性で買うような固定読者は多くなくて
BON JOVIが、キッスが、オジーが、リッチーが、メイデンが表紙なら買う(けど普段は買わない)
ってタイプの読者が多いんだと思うよ
なので固定ファンの多いバンドに依存せざるを得ない

>>605
以前も何度か指摘されてるけどキッスが皮肉ったヘヴンズゲイトは93年
表紙がベテランばかりになったのは00年代に入ってからで
その間にもフェア・ウォーニング、ロイヤル・ハント、アングラとかが表紙になってるので
キッスの発言はほぼ関係ない

まあメタリカとかボンジョヴィとかは00年代前半だとまだ30代だったりするから
今の感覚だと普通に若いとも思えるけど

638 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 15:17:06.28 ID:i19htirO0.net
>>631
バッドレリジョンは前田も高評価してた
かわりにオフスプリングのことを「あんなのはバッドレリジョンのパクリみたいなもん」とこきおろしてたけど

639 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 15:45:25.45 ID:HRmvIIAm0.net
>>606
先月号の編集後記で最後のコメントしてた

640 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 16:23:50.34 ID:Zj7gWx0+0.net
>>627
単にお前がパンク好きだから載せて欲しいだけだろw
それならヘドバンやメタルハマーのほうがまだ可能性あるわ。
BURRNなんて初代編集長の酒井が大のパンク嫌いだからそれに影響されてパンク嫌いの読者が多いんだよ。

641 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 16:35:46.12 ID:t0DHywGI0.net
>>636
書籍の方らしい

642 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 17:01:00.37 ID:Fv4PI09z0.net
初代編集長の呪いなんか眼中ねえ!って改革路線が聖飢魔IIから始まるんでしょう?

643 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 17:42:02.24 ID:gpI8Crfb0.net
前田と趣味がもの凄く合うのは俺だけ?

644 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 18:19:20.82 ID:M6nxlRxG0.net
>>603
その号の特集や表紙が目に付いて手にとってみて、気に入った号だけ買う読者の数 >> 惰性で毎月定期購読している読者の数
よって特集内容や表紙のセレクトは極めて重要
たとえば50代女子に売ろうとするなら、ボン・ジョヴィやニッケルバックが表紙&特集が良い
若者は雑誌なんか買うカネもないし買う気もないのだから相手にする必要はまったくない ネットでも見とけばいい

645 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 18:25:52.74 ID:aDMCuizZ0.net
>>632
広瀬はKYだ 60過ぎのジジイが作ったメタル誌なんか読む気買う気がしない!おえー!

646 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 18:26:58.32 ID:VnnzhPLx0.net
>>645
KYって何?朝日新聞?

647 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 18:28:03.25 ID:M6nxlRxG0.net
>>608
パンク系に分類されているが、曲によってはメタラーにも受けそうなバンドも結構あるよ
80年代〜90年代のガレージロック/ガレージパンク系とかさ
ただのパンクバンドあたりだとシンコーの季刊雑誌のボロックスの範疇になるだろうが

648 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 18:29:38.35 ID:k3k1ic6M0.net
>>640
こいつの正体露骨にロッシャーだから、パンク好きじゃないよ。
こいつの昔のパンクの偏見と蔑視と無理解は凄かった。
今でも多分全く理解はしてない。
標的を攻撃するためならいくらでもスタンス変える風見鶏野郎だよ
昔のこいつはパンクが標的だったから。ジャパコアDisったり。

649 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 18:29:39.03 ID:M6nxlRxG0.net
>>612 人生の負け組がBURRN!をディスってストレス発散しているだけだよ
さすがに無職で50歳過ぎたらこの後の人生どうなるかが見えてくるだろうから、絶望しかないんでしょ
かわいそうだがもうどうしようもない

650 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 18:32:20.12 ID:M6nxlRxG0.net
>>635 コードオレンジはこの前NHK-FMのメタル三昧でかけてたな。
伊藤政則がセレクトしたのかNHKのメタル大好きアナがセレクトしたのか知らんけど

651 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 18:37:43.27 ID:M6nxlRxG0.net
>>640 奥野がBURRN!でパンクのディスクガイドみたいなの今年の初めに記事書いてたんじゃなかったけ?
BURRN!叢書 25「メタルとパンクの相関関係」も奥野が行川和彦にインタビューする形式でまとめあげた本だったでしょ
BURRN!叢書 26「ロックン・ロール ディスク・ガイド」もパンク系のバンド大量に取り上げられてるよ

こういった形でBURRN!本誌よりもBURRN!叢書でパンク寄りのバンドを取り上げていくつもりじゃないの?
両方一応買ったわ 全部は読んでないけど

652 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 18:46:23.86 ID:Zj7gWx0+0.net
>>649
おっとロッシャーの悪口はそこまでだw

653 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 18:57:50.83 ID:AcNM28en0.net
>>584
来年日本人口の半分以上が50歳以上になるから母数の多さで
頭のおかしいおっさんの方が勝つだろうな

654 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 19:06:18.87 ID:wj6UFm7C0.net
>>651
両方とも奥野が知ったかぶりする(しかも知識大したことない)駄本だったよ
行川も屁理屈ばかりで文字数だけ多くても中身が伴ってない
おすすめは出来ない

655 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 19:08:59.96 ID:VnnzhPLx0.net
>>647
おっさんメタラー(主にスラッシュ寄り)にウケそうなパンクって古くはミスフィッツとかディスチャージとかイケそうな気がする
ただ、酒井みたいに様式美を重視する奴等には何を言っても無駄かも知れん

656 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 19:55:14.37 ID:t0DHywGI0.net
いくら趣味性の高い音楽出版社とはいえ
新陳代謝なさすぎだよな
例えば週刊プロレスのベースボールマガジン社なんかは
週プロの編集長なベースボールマガジンに異動とかもやってるしな
企業としては健全とは思えん

657 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 20:02:25.62 ID:aoPacI+v0.net
いや、移動しているだろ
増田とかBURRN!編集部からミュージックライフ編集長になって、そっからフリーになったが
そもそもBURRN!編集部配属希望の元投稿職人とか多いイメージ

658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 20:42:28.01 ID:t5qzssTp0.net
>>649
50過ぎても独身で定職も付かずBURRN読者でメタル一筋の奴の方がよっぽと人生負け組というかヤバいと思うけど?
まあBURRNはいつ休刊になってもおかしくない状況で風前の灯だけどね

659 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 00:07:46.69 ID:Ptj+UESg0.net
>>657
増田とか川井とかいるにはいたがごく少数派
何か理由があったと思われ
こんな異動のない編集部はそうそうないよ

660 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 07:06:58.18 ID:cqTVQyJp0.net
みんなBurrn!が好き、そんなわけない。

せっかく 全国に流通してるHR/HM専門誌なのに
やってることがダメすぎる
もっと違うことできるのに もっと違うことしたほうがいいのに
そんな気持ちで粘着してる

661 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 07:20:41.13 ID:u9adnIYa0.net
>>649
高校を虐められたからと数日で中退し、以降30年に渡り引きこもり
最終学歴 自動車学校中退で免許無し
クレペリン検査(簡単な足し算による心理鑑定)に必ず引っかかるため就職もできずの
ロッシャーことyou7030u(n)c(hi)さんをディスるのはそこまでにしたまえ

662 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 11:11:17.08 ID:sJbfEA8I0.net
>>660
アンタが自分の人生を削って粘着するのは勝手だが、
向こうは余計なお世話としか思ってないだろうw

663 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 12:38:30.60 ID:UWJxz0pn0.net
「好きの反対は嫌いじゃなくて無関心」

このスレ開くたびにその言葉思い出すw

664 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 13:18:12.09 ID:mAvd/62U0.net
維新 梅村みずほ参議院議員の公設秘書 殺人未遂の疑いで逮捕
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210426/k10012997581000.html

日本維新の会の梅村みずほ参議院議員の公設秘書が、大阪・堺市の路上で幼なじみの男性に車をぶつけたうえ、
暴行を加えてけがをさせたとして、殺人未遂の疑いで逮捕されました。公設秘書は「殺すつもりはなかった」と殺意
を否認しているということです。

逮捕されたのは、大阪選挙区選出の梅村みずほ参議院議員の公設第一秘書、成松圭太容疑者(31)です。

警察によりますと、25日午前3時前、大阪・堺市向陵西町の路上で、知人の31歳の男性に運転する車をぶつけたり、
殴る蹴るの暴行を加えたりしたとして、殺人未遂の疑いが持たれています。

665 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 13:28:16.75 ID:ilHRpD2W0.net
>>661
旭川のいじめ自殺についてどう思いますか?

666 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 15:20:20.37 ID:3AsgT8Q90.net
>>660
俺はBURRN!がダメだとは全然思わないな。市場変化の問題だと思ってる

HR/HMブームから30年以上を経過し50代以上が聞く懐メロ洋楽と化してしまったし
若者はもっとメロウな邦楽を求めており、オールドスクールHR/HMやメタルコア・ニューメタルを
あまり求めていないし、そもそも若者は雑誌を買うカネもないしその気もない

となると、BURRN!としては、50代以上の古参読者や特集によってたまに買ってくれる
かつての読者&メタラーをターゲットにするしかない

懐メロHR/HMバンドのライブ情報や追悼特集、
栄光の80年代90年代を振り返る懐古趣味特集、
オッサンメタラー受けしそうなのが懐古趣味新人バンドが登場したらグレタみたいに持ち上げる

そんなところじゃねえの

667 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 15:31:03.48 ID:3AsgT8Q90.net
ただ邦楽でもマスロックみたいなジャンルならプログレメタルに通じるインストバンドも多い
BURRN!や伊藤政則はメタルとはとても言えない純粋プログレも取り上げるのOKのようなんだから、
そのあたりを開拓していくのはありじゃないかな

かつて騒々しいHR/HM聞いてた若者も今は初老のオッサンだ
実際、伊藤政則の番組のスレでも「最近はラストのプログレコーナー聞くのが一番落ち着くわ」ってコメントも多い

そういえば伊藤政則が最近番組でプリティ・レックレスをよくかけてるでしょ
あれも80年代ロックン・ロールっぽい曲多いし、ヴォーカルは元美人子役な上に、渋い声してるし
グロウルする女ヴォーカルよりも日本のオッサンメタラー受けするよね

668 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 15:55:02.05 ID:dcWjzNJg0.net
>>667
>そういえば伊藤政則が最近番組でプリティ・レックレスをよくかけてるでしょ

ぶっちゃけ金もらってるからだろw

669 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 16:14:39.32 ID:DcC/PhDs0.net
伊藤は個人的な趣味以外でかけるのは、それだけだよw

670 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 17:45:43.87 ID:X/Q0v+0B0.net
そりゃカネもらってるからかけるのは当たり前。仕事なんだから

だが、そもそもなぜレコード会社が伊藤政則の番組にカネを払ってかけさせるのか?
その番組のリスナーの嗜好にドンピシャなバンドだと判断したからでしょ

この前ピラメイズの新作から1曲かかって「ひさびさにいい曲かかった」と伊藤のスレで絶賛の嵐だったが、
ああいう路線のほうがさらにリスナー受けするのかも知れんけどね

671 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 17:50:33.30 ID:jfd15ozi0.net
>>663
だとしたら嫌いの反対も無関心ということになる

672 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 18:14:21.04 ID:zpIk9pDC0.net
>>666
いやBurrn!は駄目でしょ
あなたの意見は
この老人だらけの日本HR/HMになった
現状をokとするなら
正しいでしょうけどね。

673 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 18:21:42.70 ID:qQlJP2FH0.net
okも何もHR/HMに限らず
音楽ってそういうもんでしょ

674 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 19:00:35.64 ID:B5vtMzdS0.net
>>673
たぶん、>>672はいつもここでメタルコア・ニューメタル取り上げろと
連呼している勘違い君でしょ

日本の若者の数は少子化で半減したし
洋楽でなくメロウな邦楽のほうが好み
メタルコア・ニューメタルは日本では受けないし
オールドスクールメタル好きな人からしても関心なし

なのにオールドスクールメタル好きのオッサンやBURRN!に
メタルコア・ニューメタルもっと取り上げろとか
そんなの別媒体でやっとけって感じ

もう完全に別ジャンルだしどうでもいいし
そんなの取り上げても若者は雑誌を買う習慣がない

これがわかってないヤツがスレに粘着していてキモイ

675 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 19:10:22.83 ID:KpzehzeV0.net
とりあえず地獄のロックライダーを教えてくれた大野には感謝してる
あれが無かったら絶対知らないまま聴いてなかったわミートローフ
ジム・スタインマンの訃報を見てそう思う

676 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 19:12:28.89 ID:eAQPZ7ot0.net
まぁ若い層を取り込むには完全に時期逸しているしな。
ニューメタルメタルコアも00年代ならともかく今更って感じだけど、
酒井いなくなってからは多少柔軟になってノットフェス2016の時はコーン、ディスターブドとか載せてたし。

だから今のバーンの路線は商業的にはそんなに間違ってはないと思うけどな。
固定読者層は逃がすことないようにオールドスクールメタルは常に押さえてるし、
酒井みたいに日本のバンドはダメってスタンスじゃないから邦楽も遠慮なく載せることできてるから。

677 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 19:15:05.57 ID:cqTVQyJp0.net
>>674
その世界観間違ってるわお爺さん
ニューメタル、メタルコアを取り上げるのが正解だったんだよ。
それをやらなかったから
こんな老人ばかりになった←この現状は明らかに失敗だよな。
今 ニューメタルもメタルコアもポストハードコアも
貪欲に手を出しておくべきだった←しかしやらなかった

50代のお前らは間違ってんだよ

678 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 19:35:20.39 ID:+5VdHDlS0.net
>>677
マジか広瀬最低だな

679 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 19:46:55.57 ID:B5vtMzdS0.net
メタルコアやニューメタル大好きなキモオタで、BURRN!が取り上げてくれれば
もっと日本でもメタルコアやニューメタルが受け入れられたのに!とここで八つ当たりしてるだけのが一匹混じってるな

ちなみに俺は50代じゃないから、
スリップノットやKORNは普通に聞いてたが、
別にBURRNで取り上げる意味はないと思うね

ネット媒体あたりが取り上げりゃいい

680 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 20:02:43.78 ID:tHcsDZ8x0.net
懲りもなくBURRNにニューメタルやメタルコアを載せろと言ってるのはロッシャー君だよw
ロッシャー君がどんな人間かは>>661に書いてあるから見て頂戴な。

総レス数 1002
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200