2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

酒井康とBURRN!のスレ★18

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/21(日) 11:30:19.08 ID:4+nyzXSj0.net
HR/HM情報誌 「BURRN!」 と初代編集長 酒井康 について仲良く語るスレです

<関連URL>
BURRN! 公式Twitter https://twitter.com/BURRN_ Burrn! online https://burrn.online/
Youtube ShinkoMusic(BURRN!の宣伝動画などはこちら) https://www.youtube.com/user/ShinkoMusic
酒井康 公式Twitter(非公開アカウント) https://twitter.com/HMSYNDICATE

<前スレ> 酒井康とBURRN!のスレ★17  https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1614004088/
(deleted an unsolicited ad)

637 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 15:10:16.80 ID:i19htirO0.net
>>603
たぶん誰が表紙でも惰性で買うような固定読者は多くなくて
BON JOVIが、キッスが、オジーが、リッチーが、メイデンが表紙なら買う(けど普段は買わない)
ってタイプの読者が多いんだと思うよ
なので固定ファンの多いバンドに依存せざるを得ない

>>605
以前も何度か指摘されてるけどキッスが皮肉ったヘヴンズゲイトは93年
表紙がベテランばかりになったのは00年代に入ってからで
その間にもフェア・ウォーニング、ロイヤル・ハント、アングラとかが表紙になってるので
キッスの発言はほぼ関係ない

まあメタリカとかボンジョヴィとかは00年代前半だとまだ30代だったりするから
今の感覚だと普通に若いとも思えるけど

638 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 15:17:06.28 ID:i19htirO0.net
>>631
バッドレリジョンは前田も高評価してた
かわりにオフスプリングのことを「あんなのはバッドレリジョンのパクリみたいなもん」とこきおろしてたけど

639 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 15:45:25.45 ID:HRmvIIAm0.net
>>606
先月号の編集後記で最後のコメントしてた

640 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 16:23:50.34 ID:Zj7gWx0+0.net
>>627
単にお前がパンク好きだから載せて欲しいだけだろw
それならヘドバンやメタルハマーのほうがまだ可能性あるわ。
BURRNなんて初代編集長の酒井が大のパンク嫌いだからそれに影響されてパンク嫌いの読者が多いんだよ。

641 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 16:35:46.12 ID:t0DHywGI0.net
>>636
書籍の方らしい

642 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 17:01:00.37 ID:Fv4PI09z0.net
初代編集長の呪いなんか眼中ねえ!って改革路線が聖飢魔IIから始まるんでしょう?

643 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 17:42:02.24 ID:gpI8Crfb0.net
前田と趣味がもの凄く合うのは俺だけ?

644 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 18:19:20.82 ID:M6nxlRxG0.net
>>603
その号の特集や表紙が目に付いて手にとってみて、気に入った号だけ買う読者の数 >> 惰性で毎月定期購読している読者の数
よって特集内容や表紙のセレクトは極めて重要
たとえば50代女子に売ろうとするなら、ボン・ジョヴィやニッケルバックが表紙&特集が良い
若者は雑誌なんか買うカネもないし買う気もないのだから相手にする必要はまったくない ネットでも見とけばいい

645 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 18:25:52.74 ID:aDMCuizZ0.net
>>632
広瀬はKYだ 60過ぎのジジイが作ったメタル誌なんか読む気買う気がしない!おえー!

646 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 18:26:58.32 ID:VnnzhPLx0.net
>>645
KYって何?朝日新聞?

647 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 18:28:03.25 ID:M6nxlRxG0.net
>>608
パンク系に分類されているが、曲によってはメタラーにも受けそうなバンドも結構あるよ
80年代〜90年代のガレージロック/ガレージパンク系とかさ
ただのパンクバンドあたりだとシンコーの季刊雑誌のボロックスの範疇になるだろうが

648 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 18:29:38.35 ID:k3k1ic6M0.net
>>640
こいつの正体露骨にロッシャーだから、パンク好きじゃないよ。
こいつの昔のパンクの偏見と蔑視と無理解は凄かった。
今でも多分全く理解はしてない。
標的を攻撃するためならいくらでもスタンス変える風見鶏野郎だよ
昔のこいつはパンクが標的だったから。ジャパコアDisったり。

649 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 18:29:39.03 ID:M6nxlRxG0.net
>>612 人生の負け組がBURRN!をディスってストレス発散しているだけだよ
さすがに無職で50歳過ぎたらこの後の人生どうなるかが見えてくるだろうから、絶望しかないんでしょ
かわいそうだがもうどうしようもない

650 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 18:32:20.12 ID:M6nxlRxG0.net
>>635 コードオレンジはこの前NHK-FMのメタル三昧でかけてたな。
伊藤政則がセレクトしたのかNHKのメタル大好きアナがセレクトしたのか知らんけど

651 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 18:37:43.27 ID:M6nxlRxG0.net
>>640 奥野がBURRN!でパンクのディスクガイドみたいなの今年の初めに記事書いてたんじゃなかったけ?
BURRN!叢書 25「メタルとパンクの相関関係」も奥野が行川和彦にインタビューする形式でまとめあげた本だったでしょ
BURRN!叢書 26「ロックン・ロール ディスク・ガイド」もパンク系のバンド大量に取り上げられてるよ

こういった形でBURRN!本誌よりもBURRN!叢書でパンク寄りのバンドを取り上げていくつもりじゃないの?
両方一応買ったわ 全部は読んでないけど

652 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 18:46:23.86 ID:Zj7gWx0+0.net
>>649
おっとロッシャーの悪口はそこまでだw

653 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 18:57:50.83 ID:AcNM28en0.net
>>584
来年日本人口の半分以上が50歳以上になるから母数の多さで
頭のおかしいおっさんの方が勝つだろうな

654 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 19:06:18.87 ID:wj6UFm7C0.net
>>651
両方とも奥野が知ったかぶりする(しかも知識大したことない)駄本だったよ
行川も屁理屈ばかりで文字数だけ多くても中身が伴ってない
おすすめは出来ない

655 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 19:08:59.96 ID:VnnzhPLx0.net
>>647
おっさんメタラー(主にスラッシュ寄り)にウケそうなパンクって古くはミスフィッツとかディスチャージとかイケそうな気がする
ただ、酒井みたいに様式美を重視する奴等には何を言っても無駄かも知れん

656 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 19:55:14.37 ID:t0DHywGI0.net
いくら趣味性の高い音楽出版社とはいえ
新陳代謝なさすぎだよな
例えば週刊プロレスのベースボールマガジン社なんかは
週プロの編集長なベースボールマガジンに異動とかもやってるしな
企業としては健全とは思えん

657 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 20:02:25.62 ID:aoPacI+v0.net
いや、移動しているだろ
増田とかBURRN!編集部からミュージックライフ編集長になって、そっからフリーになったが
そもそもBURRN!編集部配属希望の元投稿職人とか多いイメージ

658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 20:42:28.01 ID:t5qzssTp0.net
>>649
50過ぎても独身で定職も付かずBURRN読者でメタル一筋の奴の方がよっぽと人生負け組というかヤバいと思うけど?
まあBURRNはいつ休刊になってもおかしくない状況で風前の灯だけどね

659 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 00:07:46.69 ID:Ptj+UESg0.net
>>657
増田とか川井とかいるにはいたがごく少数派
何か理由があったと思われ
こんな異動のない編集部はそうそうないよ

660 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 07:06:58.18 ID:cqTVQyJp0.net
みんなBurrn!が好き、そんなわけない。

せっかく 全国に流通してるHR/HM専門誌なのに
やってることがダメすぎる
もっと違うことできるのに もっと違うことしたほうがいいのに
そんな気持ちで粘着してる

661 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 07:20:41.13 ID:u9adnIYa0.net
>>649
高校を虐められたからと数日で中退し、以降30年に渡り引きこもり
最終学歴 自動車学校中退で免許無し
クレペリン検査(簡単な足し算による心理鑑定)に必ず引っかかるため就職もできずの
ロッシャーことyou7030u(n)c(hi)さんをディスるのはそこまでにしたまえ

662 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 11:11:17.08 ID:sJbfEA8I0.net
>>660
アンタが自分の人生を削って粘着するのは勝手だが、
向こうは余計なお世話としか思ってないだろうw

663 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 12:38:30.60 ID:UWJxz0pn0.net
「好きの反対は嫌いじゃなくて無関心」

このスレ開くたびにその言葉思い出すw

664 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 13:18:12.09 ID:mAvd/62U0.net
維新 梅村みずほ参議院議員の公設秘書 殺人未遂の疑いで逮捕
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210426/k10012997581000.html

日本維新の会の梅村みずほ参議院議員の公設秘書が、大阪・堺市の路上で幼なじみの男性に車をぶつけたうえ、
暴行を加えてけがをさせたとして、殺人未遂の疑いで逮捕されました。公設秘書は「殺すつもりはなかった」と殺意
を否認しているということです。

逮捕されたのは、大阪選挙区選出の梅村みずほ参議院議員の公設第一秘書、成松圭太容疑者(31)です。

警察によりますと、25日午前3時前、大阪・堺市向陵西町の路上で、知人の31歳の男性に運転する車をぶつけたり、
殴る蹴るの暴行を加えたりしたとして、殺人未遂の疑いが持たれています。

665 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 13:28:16.75 ID:ilHRpD2W0.net
>>661
旭川のいじめ自殺についてどう思いますか?

666 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 15:20:20.37 ID:3AsgT8Q90.net
>>660
俺はBURRN!がダメだとは全然思わないな。市場変化の問題だと思ってる

HR/HMブームから30年以上を経過し50代以上が聞く懐メロ洋楽と化してしまったし
若者はもっとメロウな邦楽を求めており、オールドスクールHR/HMやメタルコア・ニューメタルを
あまり求めていないし、そもそも若者は雑誌を買うカネもないしその気もない

となると、BURRN!としては、50代以上の古参読者や特集によってたまに買ってくれる
かつての読者&メタラーをターゲットにするしかない

懐メロHR/HMバンドのライブ情報や追悼特集、
栄光の80年代90年代を振り返る懐古趣味特集、
オッサンメタラー受けしそうなのが懐古趣味新人バンドが登場したらグレタみたいに持ち上げる

そんなところじゃねえの

667 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 15:31:03.48 ID:3AsgT8Q90.net
ただ邦楽でもマスロックみたいなジャンルならプログレメタルに通じるインストバンドも多い
BURRN!や伊藤政則はメタルとはとても言えない純粋プログレも取り上げるのOKのようなんだから、
そのあたりを開拓していくのはありじゃないかな

かつて騒々しいHR/HM聞いてた若者も今は初老のオッサンだ
実際、伊藤政則の番組のスレでも「最近はラストのプログレコーナー聞くのが一番落ち着くわ」ってコメントも多い

そういえば伊藤政則が最近番組でプリティ・レックレスをよくかけてるでしょ
あれも80年代ロックン・ロールっぽい曲多いし、ヴォーカルは元美人子役な上に、渋い声してるし
グロウルする女ヴォーカルよりも日本のオッサンメタラー受けするよね

668 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 15:55:02.05 ID:dcWjzNJg0.net
>>667
>そういえば伊藤政則が最近番組でプリティ・レックレスをよくかけてるでしょ

ぶっちゃけ金もらってるからだろw

669 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 16:14:39.32 ID:DcC/PhDs0.net
伊藤は個人的な趣味以外でかけるのは、それだけだよw

670 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 17:45:43.87 ID:X/Q0v+0B0.net
そりゃカネもらってるからかけるのは当たり前。仕事なんだから

だが、そもそもなぜレコード会社が伊藤政則の番組にカネを払ってかけさせるのか?
その番組のリスナーの嗜好にドンピシャなバンドだと判断したからでしょ

この前ピラメイズの新作から1曲かかって「ひさびさにいい曲かかった」と伊藤のスレで絶賛の嵐だったが、
ああいう路線のほうがさらにリスナー受けするのかも知れんけどね

671 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 17:50:33.30 ID:jfd15ozi0.net
>>663
だとしたら嫌いの反対も無関心ということになる

672 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 18:14:21.04 ID:zpIk9pDC0.net
>>666
いやBurrn!は駄目でしょ
あなたの意見は
この老人だらけの日本HR/HMになった
現状をokとするなら
正しいでしょうけどね。

673 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 18:21:42.70 ID:qQlJP2FH0.net
okも何もHR/HMに限らず
音楽ってそういうもんでしょ

674 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 19:00:35.64 ID:B5vtMzdS0.net
>>673
たぶん、>>672はいつもここでメタルコア・ニューメタル取り上げろと
連呼している勘違い君でしょ

日本の若者の数は少子化で半減したし
洋楽でなくメロウな邦楽のほうが好み
メタルコア・ニューメタルは日本では受けないし
オールドスクールメタル好きな人からしても関心なし

なのにオールドスクールメタル好きのオッサンやBURRN!に
メタルコア・ニューメタルもっと取り上げろとか
そんなの別媒体でやっとけって感じ

もう完全に別ジャンルだしどうでもいいし
そんなの取り上げても若者は雑誌を買う習慣がない

これがわかってないヤツがスレに粘着していてキモイ

675 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 19:10:22.83 ID:KpzehzeV0.net
とりあえず地獄のロックライダーを教えてくれた大野には感謝してる
あれが無かったら絶対知らないまま聴いてなかったわミートローフ
ジム・スタインマンの訃報を見てそう思う

676 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 19:12:28.89 ID:eAQPZ7ot0.net
まぁ若い層を取り込むには完全に時期逸しているしな。
ニューメタルメタルコアも00年代ならともかく今更って感じだけど、
酒井いなくなってからは多少柔軟になってノットフェス2016の時はコーン、ディスターブドとか載せてたし。

だから今のバーンの路線は商業的にはそんなに間違ってはないと思うけどな。
固定読者層は逃がすことないようにオールドスクールメタルは常に押さえてるし、
酒井みたいに日本のバンドはダメってスタンスじゃないから邦楽も遠慮なく載せることできてるから。

677 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 19:15:05.57 ID:cqTVQyJp0.net
>>674
その世界観間違ってるわお爺さん
ニューメタル、メタルコアを取り上げるのが正解だったんだよ。
それをやらなかったから
こんな老人ばかりになった←この現状は明らかに失敗だよな。
今 ニューメタルもメタルコアもポストハードコアも
貪欲に手を出しておくべきだった←しかしやらなかった

50代のお前らは間違ってんだよ

678 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 19:35:20.39 ID:+5VdHDlS0.net
>>677
マジか広瀬最低だな

679 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 19:46:55.57 ID:B5vtMzdS0.net
メタルコアやニューメタル大好きなキモオタで、BURRN!が取り上げてくれれば
もっと日本でもメタルコアやニューメタルが受け入れられたのに!とここで八つ当たりしてるだけのが一匹混じってるな

ちなみに俺は50代じゃないから、
スリップノットやKORNは普通に聞いてたが、
別にBURRNで取り上げる意味はないと思うね

ネット媒体あたりが取り上げりゃいい

680 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 20:02:43.78 ID:tHcsDZ8x0.net
懲りもなくBURRNにニューメタルやメタルコアを載せろと言ってるのはロッシャー君だよw
ロッシャー君がどんな人間かは>>661に書いてあるから見て頂戴な。

681 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 21:30:59.39 ID:mAvd/62U0.net
心配しなくても近いうちに廃刊になる

682 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 21:44:34.03 ID:jZsVivhc0.net
このままコロナでライブができないで広告激減のままだと
隔月刊or季刊になるかもね

683 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 22:35:03.22 ID:ceTW1tg50.net
>>682
コロナの終息の見通しが全く立たないからな。
音楽誌でライブリポートを載せられないのは致命的だろ。
ラウパの前後はBURRN買う人もそれなりに居たんだし。

684 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 22:36:29.72 ID:DcC/PhDs0.net
でもライブリポートってつまらんよな

685 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 00:40:27.79 ID:qZ59HEY/0.net
>>679
俺もクラシックメタルと並行してニューメタルやポストグランジ、メタルコアも聴いてたけど、別にバーンに載せろなんて思わなかったな。
昔はクロスビートがあったし、ロキノンだってあるし。ネットもあるし。

686 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 01:09:31.01 ID:dUSHYDxL0.net
BURRNと酒井が責任を取るべき罪

・白人至上主義を読者に植え付けレイシストを増加させたこと
・日本のバンドは世界の恥だと洗脳したこと
・正統派、様式美、ヘアメタル、メロハーこそが真のメタルであると洗脳し、新しい世代のメタルを否定し続けたこと

687 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 05:48:46.20 ID:Ywdh7bbZ0.net
誹謗中傷する人の特徴

・コンプレックスを抱えており嫉妬心が強い。
・常に不満を抱えており憂さ晴らしを求めている。
・歪んだ正義感を正しいと思い込んでいる。
・自分の優位性を誇示したがっている。
・相手の反応を見るなど、行為を楽しんでいる。

688 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 05:51:23.78 ID:YFlVKnun0.net
>>685
今はメタル専門誌もヘドバンやメタルハマーもあるんだし。
最新のメタルはそっちに任せれば良いんだよ。

そもそも一人の基地外がBURRNにニューメタルやメタルコア載せろ〜とずっと騒いでるだけなんだしw

689 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 06:47:26.01 ID:3v9lGuDF0.net
予測的中の「MEGA地震予測」 GW中に要警戒の全国5エリア
https://news.infoseek.co.jp/topics/postseven_1654811

690 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 07:15:31.45 ID:HYgwgaN50.net
>>685
バーンに載せろ、っていうのとちょっと違う

・編集部認識を変えろ
・新しいメタルに開いた脳が編集部にいるべき
・World Heaviest…とかいう看板おろせ

みたいな方針への絶望感なんだ

691 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 07:23:26.16 ID:GznCLS8W0.net
>>690
ロッシャー君さぁ、君は自分の人生に向き合って絶望するべきなんじゃないかな?
21世紀になって20年も経つってのに、今時中卒な上に40過ぎて職歴無しの無職
自動車学校に通っても免許すら取れず、未だ免許も無し
普通ならとっくにクビ吊ってるぞ
のうのうと生きて、ネットで誹謗中傷を繰り返すその謎のエネルギーはどこから来るんだよ

692 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 08:13:21.80 ID:dvmm7dLW0.net
>>688
ヘドバン、メタルハマーがあってもBURRNの方が老舗なだけに影響力があるのが問題な訳で

693 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 08:43:01.66 ID:WCrNTVrD0.net
>>692
今のBURRNなんて影響ないだろ。もう終わりかけてる雑誌なんだから
お前、理由付けてBURRN叩きたいだけだろw

694 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 08:50:56.17 ID:Sgt1ZZGo0.net
>>679
バーンの読者って求めるものが
てんでバラバラなのな
結局誰からも批判されるハメになる
こんなの相手に良く頑張ってるわw

695 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 08:52:33.47 ID:9NQCWhfg0.net
>>681
廃刊という事実しか
お前を失望から救えないんだろうな

696 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 08:53:21.35 ID:bNwgDreO0.net
>>686
どう責任を取って欲しいか書きなよ
そこが一番重要だろ???

697 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 08:59:22.88 ID:EPkX0SQE0.net
>>687
全部ブーメランで草

698 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 09:23:11.62 ID:ZqMRJOy80.net
まだ責任とか喚いてる阿呆がいるのかw

699 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 09:31:52.35 ID:gyY3BGpk0.net
>>685

ヘドバン 俺らって濃いでしょ!深いでしょ!ベビメタでオナニー
奥野にギャラ未払いを告発される

メタルハマー 書店に置いてない。見たことない

いくらB!が老害雑誌でもこんなのよりはマシだろ

700 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 09:54:35.47 ID:GhLAfNRY0.net
>>686
腸液垂れてそうwww

701 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 10:36:53.81 ID:+/GS8WfH0.net
>>697
オレも最初そう思うてんけどな、
685を皮肉って別人が書いたんじゃね?
文末に丸つけてるし。

702 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 12:21:40.19 ID:kb67+CfA0.net
>>684
ネットがない時代はライヴの雰囲気とか知るのに役にたったけど、今はライヴいった人が各自発信するから不要になったな。

703 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 12:32:43.82 ID:WCrNTVrD0.net
>>699
BURRN取扱ってる書店なら普通にメタルハマーも置いてあるけどな。
どれだけ田舎に住んでるんだ?

704 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 13:37:22.54 ID:yIi8JpDx0.net
グレタの新譜、オリコン初登場39位、推定売上枚数1120枚
ちょっと前に発売したエヴァネッセンスの新譜は40位だった

705 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 13:39:16.58 ID:HFWXuqWb0.net
ひどいな

706 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 13:53:29.04 ID:DIabgSpO0.net
リキッドテンションエクスペリメントはオリコン9位らしいじゃん

707 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 14:03:54.71 ID:NBCDa4o70.net
HM/HRにとってキツイご時世だしB!も大変だけど
奥村裕司がフリーライターで食えてるんだったら
意外と楽勝なのかもわからんね
藤木さんがフリーになればCD解説と雑誌寄稿・ウェブ連載で
十分以上に食えるんじゃないかな

708 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 14:06:01.06 ID:tUAyPT/T0.net
バーン廃刊は構わないけど受け皿が無いと無駄に排他的で高圧的で視野の狭い高齢者が野に放たれて面倒くさい
ラウパの頃から既に放言が酷いしあちこちで聖飢魔II表紙のレビューみたいなことやり始めたら鬱陶しい

709 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 14:22:42.54 ID:kb67+CfA0.net
>>704
かつては日本で1stアルバム30万枚ほど売ったエヴァネッセンスも今や過去のバンドか…。
にしても凋落し過ぎだねw

710 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 19:59:09.02 ID:KzRWwjjJ0.net
>>707
藤木はゲンダイレベルの聞きかじりで政権批判してそうで嫌

711 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 20:01:55.16 ID:oOQkfdyw0.net
高齢ネトウヨ乙

712 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 20:11:56.78 ID:dvmm7dLW0.net
>>709
エヴァネはメタルとして売り出された訳じゃなくてラウドロックのお仲間として売り出されたから30万枚売れたんだよ
これがもし様式美だのゴシックメタルだので売り出していたら日本では絶対に30万枚も売れなかった
その証拠に似た様な音楽性のNIGHTWISHは日本では大して売れてない

713 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 20:17:59.79 ID:NGwjewtr0.net
>>704
オジーやホワイトスネイクの新譜のほうが上だったな

714 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 20:26:33.09 ID:ZJ7xOnoF0.net
>>702 もう90年にはインターネットの前身であるパソコン通信ってのが登場していたので、
まだまだ利用者は少なかったがそれなりにメタル談義はできたよ

715 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 20:41:50.04 ID:ZhBZd4sS0.net
>>712
だな。
ラクーナ・コイル好きなんだけど、欧州では結構人気あるのに日本じゃさっぱりってのは哀しいわ。
日本ではゴシックメタルで売り出したのが失敗だったのかなぁ。2010年代以降は完全に脱ゴシックだけど。
昨年春に小さい箱で単独公演かと思いきやコロナ禍で飛ぶわでツキも全くないし。

716 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 20:55:25.75 ID:8JBMJ2lg0.net
アイドル歌手として活動していた中山忍のラストCDシングルの売り上げ枚数(実売)は→376枚
大惨事にそれから歌手活動を引退

717 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 21:02:38.10 ID:HFWXuqWb0.net
女優として今でも活動してるし
ガメラの時は可愛かった

718 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/28(水) 06:15:46.14 ID:PBiK6mp50.net
確かにガメラの頃が旬かもね
現在はさすがにちょっと綺麗なおばさん

719 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/28(水) 08:24:59.32 ID:QnxTUglV0.net
【音楽】小林幸子、ヘヴィメタ衣装で登場「クスって笑ってもらえたら」 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619381857/
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210425-00000364-oric-000-4-view.jpg

720 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/28(水) 20:13:08.74 ID:VuUJQln/0.net
【音楽】ドイツの名ロック・プロデューサー マイケル・ワグナー、音楽業界からの引退を発表 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619447479/
主にハードロックやヘヴィメタル・バンドを手掛けたドイツのプロデューサー/サウンドエンジニアのマイケル・ワグナー
(Michael Wagener)は音楽業界からの引退を発表。自身の72歳の誕生日(4月25日)にFacebookページにて明らかにしています。
ワーゲナーは自身のFacebookページに次のように書いています。
「みなさん、こんにちは
私は50年以上音楽業界で活動してきましたが、そろそろ引退して、外に出て休暇を取る時期だと思っています。
スタジオを売却し、Double Trouble Productionsは公式な会社として存在しなくなりました。
素晴らしい時間を過ごし、たくさんの素晴らしい人々に会いました。素晴らしいミュージシャンと一緒に仕事をし、
素晴らしい音楽を作ることができたことに感謝しています。
これからは、もっと世界を見てみたいと思います。
このサイトはやがて姿を消します。ミックス、プロダクション、ワークショップはもうありません。スタジオは売却されており、
一部のギター、アンプ、最小限のスタジオ機アを除いて、ここにはあまり残っていません。
素晴らしい人生を送ることができ、好きなことをすることができたことに感謝したいと思います。これからもたくさんの
旅をしていきたいと思っています。これまでの旅は素晴らしいものでした」

721 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/28(水) 21:54:19.67 ID:VuUJQln/0.net
【自動車】トヨタが「アルファード/ヴェルファイア」を一部改良 装備を強化して機能性を向上 [自治郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619609151/
2 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/28(水) 20:26:13.85 ID:/i98KDoQ0
下品極まりないな

4 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/28(水) 20:27:00.84 ID:PzF9TjPB0
この下品なデザインは意地でも変えないんだなw

7 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/28(水) 20:27:28.49 ID:7SP2nhjQ0
80年代ヘビメタみたい

30 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/04/28(水) 20:38:07.96 ID:eW8VfzR40
>>7
モーターヘッドだw

722 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/29(木) 08:21:51.33 ID:eHMtsD710.net
メタル以外の女子バンドをプッシュする自称メタルマガジン

723 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/29(木) 14:01:21.06 ID:LPcNsDUk0.net
>>704
でも2010年代に出てきたロックバンドとしては39位でもだいぶ好成績の部類なんだよね
それくらい新しく出てきた洋楽バンドは聴かれてない
ドリームシアターの既存客を抱えるリキッド〜の方がマニア向けなのに遥かに売れてしまうのが現実
そりゃバーンも中高年バンドしか表紙にしなくなるよ

724 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/29(木) 14:16:16.61 ID:koI9HFHq0.net
BABYMETALも2ndアルバムが39位だったからグレタと並んだなw

725 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/29(木) 15:25:17.74 ID:7mqJq6eO0.net
>>723
アマランスは3rdアルバムがオリコン14位

726 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/29(木) 16:35:08.08 ID:LPcNsDUk0.net
>>725
アマランスの音楽性(特に初期)はかなり日本人受けする感じだからなあ
メロディ系のメタラーだけじゃなくJ-POP並のキャッチーさで邦ラウド好きにも受けそうなバンドだった
出てくるのが5年から10年程度早ければアングラとかドラフォ
もしくはサム41とかゼブラヘッドくらいの地位を日本で築いてたんじゃないかと思える

727 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/29(木) 16:59:44.45 ID:bRu5oWuc0.net
>>726
あとアマランスはEDM調のクラブで掛かりそうな曲もアルバムの中に必ず1曲あるからな。
それがファン層が広い理由かもしれんね。

728 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/29(木) 18:00:03.81 ID:WfPI+2d70.net
https://pics.dmm.co.jp/digital/video/36doks00542/36doks00542jp-17.jpg

729 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/29(木) 19:13:11.59 ID:cGo0X5Bt0.net
>EDM調のクラブで掛かりそうな

知りもしないくせにw
だいたいEDMって
2014の頃の話だろが

730 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/29(木) 20:04:19.02 ID:yfYgc96L0.net
EDMって範囲がざっくりとしてるからなぁ。
平沢進だってやってることはEDMに入っちゃうだろうし。

731 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/29(木) 20:23:08.29 ID:RYqYIy560.net
>>729
今だってEDM人気ありますよ。お爺さんw

732 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/29(木) 21:22:34.64 ID:BUVMuJTo0.net
>>725
アマランスって意外と日本で人気あるんだな
どれだけ人気があるか、把握しにくいバンドだよね。BURRN系でもないし、ロッキンオン系でもないから

733 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/29(木) 21:28:03.46 ID:GxAhfHkc0.net
アマランス愛好者はキモオタ連中さ

734 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/29(木) 21:31:56.74 ID:pMymHjEM0.net
ヘアメタルおじさんにアマランスは理解出来ない罠

735 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/29(木) 21:34:31.79 ID:+ueMW3Re0.net
アマランスが日本で人気出たのは藤木さんが高評価してたおかげ

736 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/29(木) 21:39:13.17 ID:LjqEG1OT0.net
BURRN読者はアマランスよりアデランスにお世話になってる

総レス数 1002
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200