2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HR/HM来日公演情報79

1 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/23(火) 21:34:43.45 ID:Uz0Eo3Jg0.net
!extend:checked:vvvvv:
!extend:checked:vvvvv:

荒らしは即NG推奨
スレ立てする時は>>1の先頭行に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を新たに一行貼り付けて、4行にしてから投稿してください

UDO http://www.udo.co.jp
SMASH http://smash-jpn.com
CREATIVEMAN http://www.creativeman.co.jp
Live Nation Japan https://www.livenation.co.jp/
H.I.P. http://www.hipjpn.co.jp
CLUB CITTA' http://clubcitta.co.jp
東京音協 http://ameblo.jp/tokyoonkyorock/
M & Iカンパニー http://www.mandicompany.co.jp
MARQUEE LIVE Info http://www.marquee.co.jp/live/index.html
SPIRITUAL BEAST http://spiritual-beast.com/category/events/
Evoken de Valhall Production https://ev-pro.asia https://www.facebook.com/EVPro.Asia
UPP-tone-music http://upp-tone-music.com/
SPINGARDEN https://www.gardenstagesound.net/event
T.M.Music Records https://twitter.com/TourMomMusic
RNR http://www.rnrtours.com/
ICE GRILL$ http://icegrills.jp/wp/
Soundworks Direct JAPAN https://www.facebook.com/Soundworks-Direct-JAPAN-800137073678744/
◆HR/HM来日公演カレンダー(閲覧用) http://freecalend.com/open/mem21291
編集する方はコチラから http://freecalend.com/login (ログインIDパス 20140104参照)
◆HR/HM来日公演情報 @ ウィキ http://www46.atwiki.jp/hrhm-rainichi/
※前スレ
HR/HM来日公演情報78
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1605432372/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/23(火) 21:38:12.26 ID:Uz0Eo3Jg0.net
前スレがたまたまうっかりワッチョイ無しで立てられたものだそうなので、これは元に戻っただけ

3 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/23(火) 21:47:09.19 ID:H70EW7Zt0.net
>>1


4 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/23(火) 23:03:14.45 ID:yE8u3Hqp0.net
そしてまた過疎ると

5 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/23(火) 23:08:45.45 ID:Uz0Eo3Jg0.net
何も考えず流れ作業でスレ立てしたらワッチョイついてたんだけど、やっぱ無しのがいい?
でも無い時は荒らしが居着いててえらいことなってたんだよな…

6 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/23(火) 23:48:46.36 ID:H70EW7Zt0.net
ワッチョイすぐ変わるからIPつけろっていう人もいるし
ワッチョイない方が元気なお友だちもいるし
ワッチョイだけなら少なくとも簡単な自演は出来ないし厨二病爆発させても数日で他人の振りできるから丁度良いんじゃね

7 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/24(水) 04:21:12.90 ID:SSyXVRJz0.net
緩すぎないキツすぎないでちょうどいいだろ

8 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/24(水) 05:59:58.84 ID:GiNiiq/3a.net
スレ立ておっつーー

9 :1 :2021/03/24(水) 18:52:58.01 ID:H5fQTJ7m0.net
じゃあこのままワッチョイ有りのIP無しでぐだぐだやるべな
保守も兼ねて

10 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/24(水) 21:57:44.39 ID:FBLxfXK00.net
そして誰も居なくなった

11 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/25(木) 00:33:27.99 ID:sUCEf7nB0.net
いいや、俺がいる!

12 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/25(木) 01:32:54.97 ID:Dj2PmD5w0.net
まだだ、まだ終わらんよ

13 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/25(木) 06:50:04.78 ID:RO5jY2bK0.net
にぎわってたと思っていたけど住人3人位だったのか?ってなるよね

14 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/25(木) 07:23:14.64 ID:JswJV/F30.net
だって来日無いんだもん

15 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/25(木) 07:51:30.38 ID:sV37iPdc0.net
1年の間に行われた海外アーティストの来日公演がウィーンフィルだけだからね

16 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/26(金) 01:28:02.16 ID:DhKOM7fp0.net
こういうのばっかりだよなw

セックス・ピストルズのメンバー間で、印税を巡った新たな訴訟が起きているようだ。スティーヴ・ジョーンズとポール・クックが、元バンド仲間であるジョン・ライドンとグレン・マトロックを契約違反で訴えている。


一切口をきかないほど関係が悪化しているというメンバーは、それぞれ弁護士を通じて連絡を取っているだけだという。

関係者はザ・サン紙にこう語る。

「メンバーは昔から火が付きやすい関係でしたが、残念ながら今は、最悪になっています。誰も互いに口をきいておらず、弁護士を通しているだけです。そして、それぞれが長年の問題について責任を擦り付け合っています」
「よくあることですが、ここでも金銭面の要素が入っていますね。スティーヴとポールは、昔の印税をもらえていないと考えていますし、グレンとジョンは、全額支払われていないのはどちらかといえば自分たちのほうだと考えています。反訴も辞さない構えです」
「しばらく前には再結成の話もありましたが、その可能性は消えました。セックス・ピストルズは完全に終わってしまったのです」

以前には、グレンが1977年の脱退時、「数百万」単位の費用がかかったと明かしていたことがあるほか、1986年には元マネージャーのマルコム・マクラーレンと裁判争いをするなど、金銭を巡った争いが長年取り巻いてきている。

そうした中、セックス・ピストルズを取り上げたテレビ番組が、「トレインスポッティング」のダニー・ボイル監督によって制作されることが最近明らかになっていた。

17 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/26(金) 13:28:28.44 ID:ja8OaGJzd.net
フジロックは洋楽を呼ぶの断念したな

18 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/26(金) 18:15:33.88 ID:ykCo3pDh0.net
邦楽だけか
さすがに今年はパスだな

19 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/26(金) 18:26:23.38 ID:zpM+L4Xa0.net
もはやロックではない
ただのフジミュージック

20 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/26(金) 23:48:47.65 ID:Y0T+o9+D0.net
フジですらない。
ナエバミュージックでいい。

21 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/27(土) 02:17:39.11 ID:njq0u0Nf0.net
ナエバミュージックラウンジ

22 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/27(土) 20:15:45.99 ID:45iZGPopa.net
テスト

23 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/27(土) 20:15:49.85 ID:c6UZUrEk0.net
そしてマーティだけが残った

24 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/28(日) 09:41:29.77 ID:x4VTR5SJ0.net
外国のバンドは、印税や契約で揉めること多いよな。
元々は同級生や遊び仲間で、金のことなど一切考えずにバンドを組んだはずなのに泥々な展開になるのは悲しいよな。
バンドなら作詞作曲以外は全部4等分でいいのに。その4人じゃなきゃそのバンドじゃないんだから。
まあでもコロコロメンバー変わるようなバンドは全員が同じ給料ってのは難しいか?

25 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/28(日) 11:56:26.56 ID:EL4cZoJw0.net
一時雇いみたいなメンバーだと給料安いでしょ
KISSだと社長がジーン、リーダーがポール
あとは派遣社員みたいな感じだし

26 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/28(日) 13:55:11.83 ID:EaSG7Ly+0.net
AC/DCとかヤング兄弟以外安そう
安いといっても桁が違うだろうけどビッグになる前とか
まぁもうアンガスしかいないけど

27 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/28(日) 14:27:04.91 ID:Wx0X/0U50.net
クリフとブライアン戻ってきたよ

28 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/28(日) 15:04:12.47 ID:9HtO6Sw60.net
サザンの桑田夫妻以外のメンバーとかどれくらい収入差あるのか気になる

29 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/28(日) 15:13:06.64 ID:i5Q32t7D0.net
自分の収入を気にしろよw

30 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/28(日) 15:51:08.58 ID:bu+GFF1r0.net
元メタリカのジェイソンが試用期間中は
週給5万円だったとインタビューにあった
認められて給料が上がったみたいで、
現在は60億円の資産持ち

31 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/28(日) 17:57:57.15 ID:8hzfaoXJM.net
鶴次郎は加入決まったときに2000万もらったんだっけ

32 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/28(日) 18:14:41.32 ID:07885a4z0.net
100万ドル

33 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/28(日) 19:29:48.51 ID:x4VTR5SJ0.net
サザンはデビューした時から同じメンバーだし、大学の先輩後輩だし、デビュー時点でギャラの差があったとは考えにくい。
そういう関係性だから途中でギャラの配分が変わることも考えにくい。
ということでサザンについては、ギャラは等分と思われる。まあ事務所やレコード会社は桑田のギャラを他の人より高くしてる可能性はあるけど、他の人を低くしてる可能性はないと思うよ。

34 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/28(日) 20:42:17.43 ID:XF/dwiwQ0.net
スティーブ・ハケットの件はPRTで言うしか無かったんだろうな
タワレコ川崎が閉じちゃったし

35 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/29(月) 00:36:06.77 ID:rpeKIs6b0.net
チッタ公演の情報が一番最初に流れるのは大体いつもPRTでは

36 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/29(月) 21:09:02.79 ID:VcDmxriA0NIKU.net
最近のクラブチッタはアイドルやダンスイベントくらいしかやってないな。あと少しだけ邦楽の公演。月に10日前後の稼働。辛いなあ。
潰れないよね?大丈夫だよね?

37 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/29(月) 21:11:25.11 ID:dPOumKYidNIKU.net
チッタとか家賃高そうだよな...

38 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/29(月) 21:12:00.23 ID:LaNPf3ck0NIKU.net
ウン千万の補助金が出てるから潰れないよ

39 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/30(火) 08:56:44.12 ID:9U6mAoiZM.net
家賃?
自前の建物じゃないの?

40 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/30(火) 23:51:40.79 ID:mHSatEmY0.net
前に移転したときあのへんまるっとチッタグループになったんだろラチッタデッラだったっけ
なんか最初はマンション建てるとか言ってたような気もるけどどうなったんだっけ、あれ

41 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/31(水) 04:09:04.78 ID:ZGqOwE8R0.net
何千万も補償金出てるの?どうして?
補償金もらえるのは飲食店と、個人事業主だけじゃないの?
しかもそんなに高額もらえるなんて。

42 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/31(水) 06:19:45.87 ID:hsqHjIAd0.net
ニュースでやってますやん

43 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/31(水) 06:22:55.16 ID:8tolSMqdM.net
これけ?
https://j-lodlive.jp/about/

44 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/31(水) 09:57:09.87 ID:UYfXSBNZM.net
マジレスするとライブハウスにも飲食店の補助金が出るようになったからウハウハだよ

45 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/31(水) 14:10:21.44 ID:JmtTbsgaM.net
そもそもライブハウスって飲食店で営業許可とってるところ多いもんな

46 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/31(水) 14:25:01.97 ID:8P3aOwvi0.net
イベントの補助金のウン千万と飲食店の月180万もらえた補助金がもらえてウハウハで
それが困窮で助けて下さいとSNSで言わなくなった理由
あと去年元々持続化給付金の100万に家賃補助の給付まで受けてる普段より儲かってる
CFで集めてたハコなんか笑いが止まらないんじゃないかな

47 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/31(水) 14:30:22.85 ID:8P3aOwvi0.net
給付金のばらまきとまともな開催が出来ないオリンピックの大赤字を補填しないといけないから
コロナが収束した後に大増税が間違いなく来る

48 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/31(水) 14:51:42.39 ID:S9QobS87M.net
サラリーマンにも金寄越せ

49 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/31(水) 19:26:23.51 ID:ZGqOwE8R0.net
コロナが原因で無職になった人にもお金欲しいよなあ。

50 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/03/31(水) 20:07:28.86 ID:tYDQgojUd.net
ライブハウスは許せないな
以前から内輪のノリが不快だった

51 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/01(木) 05:21:45.22 ID:Uq9mEHeoMUSO.net
嫉妬やん

52 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/01(木) 09:39:07.58 ID:YjC3cebr0USO.net
ライブハウスが不快な人がこのスレでなにしてるん

53 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/01(木) 10:05:04.71 ID:284WC2iw0USO.net
不快なことを表明したいんだろうね

54 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/01(木) 12:01:31.55 ID:iemj6+VD0.net
ライブハウスは悪くない
悪いのは意味のない政策で金をばら撒いてる政治や
いくら金をばら撒いてもらおうがコロナの患者を受け入れようとしない病院側が悪い
コロナを受け入れる病院の看護師の給料なんて補助金で一人100万越えてるのに受け入れないからな

55 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/01(木) 19:38:38.19 ID:TZ3EBu9kd.net
ナメたエセ正義ほざくな

今 俺達に必要なのはイジメの対象
もっと言えば直接金属バットで思い切りブン殴れる
適度に弱い奴

ライブハウスと経営者は最高だ

56 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/01(木) 19:50:55.58 ID:vKStFBXQ0.net
メタルはいじめられっ子の音楽なんだが何を勘違いしてんだ

57 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/01(木) 21:40:17.69 ID:284WC2iw0.net
いじめる対象を探すなんて、何て惨めな人生なんだ

58 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/01(木) 22:15:56.21 ID:ESYhHZn4M.net
俺「達」ってなんだよ
一緒にすんなボケ

59 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/01(木) 22:59:34.79 ID:4iaaiuHF0.net
中学だか高校だかの頃に母親に言われたわ
「そういう音楽好きな人は抑圧されて不満を溜め込んでいる人が多いみたい」



大正解

60 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/01(木) 23:28:49.70 ID:Z5w545f3M.net
>>55
お前がぶん殴られてて草も生えない

61 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/02(金) 07:29:17.96 ID:c4hw0pDqd.net
現実を直視しろ
いじめられっ子ども

日本という国は細かいところまでイジメをして
弱者に激痛を与える仕組みになっているんだ

イジメをうけいれろ!

62 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/02(金) 12:44:36.41 ID:5/At9vnKr.net
世の中、バワハラだセクハラだのコンプライアンスで変わったのよ
安心して職に付きなさい

63 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/02(金) 15:17:41.17 ID:+GqLR9Im0.net
だいぶ暖かくなってきたもんな
そりゃキチガイも出てきますわ

64 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/02(金) 16:20:59.75 ID:7SDn9Ev70.net
オリンピックで世界的に日本は危ないってなるだろうから来日自体出来てもしないようになるんだろうなぁ

65 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/02(金) 20:13:32.75 ID:c4hw0pDqd.net
ラウドパークが開催されるってデマ流してるゴミがいるよ

66 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/02(金) 20:38:22.14 ID:7S44xziC0.net
そんなの信じるやついないだろw

67 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/02(金) 21:50:02.47 ID:QZJkn+aga.net
開催するとしても日本のバンドだけとかじゃないのん?

68 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/02(金) 22:03:22.23 ID:2U5FlDQo0.net
フジロックならともかくラウンドパークを
日本のバンドだけでやるのは難しいのでは

69 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/02(金) 23:15:39.11 ID:N5OV82ck0.net
人間椅子
浜田麻里
マーティーフリードマン

大トリはKUNI

70 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/02(金) 23:37:24.30 ID:NeB2Swku0.net
アレキシ亡くなって思い出したがギゼとブラステ
聖飢魔IIも今なら出てくれるだろう

71 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/03(土) 20:15:40.52 ID:VNuNgt520.net
バンドメイド、コールドレインあたりがトリの日本のバンドのみのラウパをやればいいよ

72 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/03(土) 21:00:45.32 ID:6rr7zSiwd.net
PALMも出るよ

73 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/03(土) 23:02:33.96 ID:y22UFix10.net
ワクチンの接種を始めようが欧米の感染者の数は日本とは桁違いのままだし
日本はそんなに感染者がいないというか検査自体の数が少ないだけなのにそれでも医療逼迫だの第四波だの騒いでるようでは来日公演なんて下手こいたら二年後でも無理かもしれんな
ワクチンの接種数についても現状ではG7最低とかヤバすぎでしょ

74 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/03(土) 23:08:31.34 ID:DG80Q2HR0.net
ワクチンに慎重になるのはしょうがないでしょ
インフルエンザワクチンすら「副作用恐い」とか言って打つのを嫌がる国なんだから

75 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/04(日) 06:21:20.92 ID:uC101qbB00404.net
慎重になってるからではなくてただ単に用意できてないだけだが

76 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/04(日) 09:08:17.69 ID:Es6GEEh0M0404.net
東京五輪がまず先鞭をつけるから、そのあとは外タレも来やすくなるかもしれん

77 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/04(日) 09:34:19.82 ID:dxXJ437V00404.net
世界一高い報酬もらってる
日本の国会議員様が何とかしてくれるよ

78 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/05(月) 19:51:12.35 ID:MpDRYH7gd.net
東京五輪の真っ最中に日本人の有名芸能人がコロナで死にそう

それとは無関係にHR/HMの大御所が東京五輪最中に死にそう

老衰でwwwwwwwwwwwwwwww

79 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/05(月) 22:03:40.83 ID:7FzHbOfqM.net
渡る世間は鬼BATHORY

80 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/13(火) 07:38:23.30 ID:lhStCQgya.net
Blu-ray『Hiromi Go Concert Tour 2020-2021 “The Golden Hits”』を観たんたが
コロナ後の色んなアーティストのライヴに何度も行ってるがロック系のバンドでも大体全員着席して声を出さず拍手だけなのに
これだけスタンディングして頭上で両手を左右に振ったり大声で掛け声を出してるライヴは無かった
これはアウトだろ
政府の意向に反する証拠映像だし後々問題になるんじゃない

81 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/13(火) 11:47:47.23 ID:Jw+EudnkM.net
よくそんなの見たな。まあ、好みは人それぞれだからいいけど

82 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/13(火) 12:07:20.62 ID:F1xkQ7pj0.net
上原ひろみかな?と思ったら郷ひろみか
幅の広さを感じるぜ

83 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/15(木) 22:50:50.86 ID:A0VWqLag0.net
H.I.P.R.I.P.

84 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/16(金) 18:42:22.51 ID:27rRrysDd.net
H.I.P.潰れたのw
ざまあwwww wwww

つまんねーバンドばっか呼びやがって

85 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/16(金) 19:53:42.24 ID:xv+r6crbM.net
ハヤシがRIPしたのか
>2021年4月12日、代表・林博通が膵臓がんのため死去

86 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/17(土) 12:11:20.67 ID:/hHoiVxN0.net
ご高齢だったのかな

87 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/17(土) 17:33:07.37 ID:2OpE8Nt00.net
まぁサバスのラスト観れたのだけはありがとう言っとくわ
もう次無さそうだし

88 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/17(土) 18:48:26.76 ID:sjIB/cT+0.net
享年75歳です。なぜか公式のサイトやツイッターには死去のこと載ってません。
会社は潰れてません。継続します。

89 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/17(土) 18:52:19.52 ID:NqkE+x/a0.net
創始者が亡くなったってことだろ

90 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/17(土) 20:21:09.08 ID:7jj9ZWkr0.net
この板的にはAC/DCのダブルブッキング問題の時の

91 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/17(土) 23:19:44.64 ID:ptZ3mpIxa.net
本日、東京国際フォーラム ホールAに
〜筒美京平 オフィシャル・トリビュート・プロジェクト〜 ザ・ヒット・ソング・メーカー 筒美京平の世界 in コンサート
[出演]麻丘めぐみ / 浅田美代子 / 伊東ゆかり / 稲垣潤一 / 太田裕美 / 大友康平 / 大橋純子 / 郷ひろみ / ジュディ・オング / 庄野真代 / C−C−B / 中村雅俊 / 野口五郎 / NOKKO / 野宮真貴 / 早見優 / 平山三紀 / 藤井隆 / ブレッド&バター / 松崎しげる / 松本伊代 / 森口博子 / Little Black Dress / ROLLY / 斉藤由貴 / 夏木マリ / 武藤彩未 / 船山基紀
に行ってきました
ステージから僅か2メートルちょっとの最前列から前後左右全く空けないでコロナ前のギュウギュウ詰め方式で満員の観客
斉藤由貴が声が出てないと言うよりも喉の具合が変な感じだった
今回こそもう駄目かもしれない

92 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/24(土) 18:32:26.36 ID:pdXj0HXua.net
昨日オフィシャルサイトでコンサートは開催すると発表があったのに今日になって延期のメールが来たわ
▼田原俊彦
日程:2021年4月25日(日)
会場:国際フォーラム ホールA

本公演は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により延期となりました。
以下、主催者からのご連絡です。

----------
「60th Birth Anniversary TOSHIHIKO TAHARA Double T Wonderland 2021」公演見合わせのご案内

4月25日の東京国際フォーラムホールAにおける上記公演ですが、緊急事態宣言発出により、ぎりぎりまで東
京都及び国際フォーラムサイドと開催における話し合いを続けてきましたが、最終的に観客を入れての公演許可
が下りない旨、本日申し入れがあったため、やむなく公演見直しを決定いたしました。
公演を楽しみにしていたみなさまにおきましては、大変申し訳なく、断腸の思いですが、今後延期日程や払い戻し
などの調整をしてまいりますので、御手持のチケットは無くさないようお持ちください。
今後はホームページでの告知にご注意ください。

また、本公演の延期日程が決まり、無事開催されることを本人、出演者、スタッフ一同強く願っております。
----------


なお、振替公演詳細および払戻し詳細については
決定次第、改めてご連絡いたします。

お申込みのチケットは、振替公演日または払戻し手続きに
必要となりますので、紛失などされないようご注意ください。

今後ともイープラスをよろしくお願いいたします。

93 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/24(土) 19:41:48.04 ID:cXs5GSnWa.net
田原俊彦って今でも東京国際フォーラムホールで
ライブできるんだ

94 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/24(土) 21:35:39.06 ID:bCdBvjS6M.net
減ったとはいえ元々のファンの人数がすごいからなぁ

95 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/24(土) 23:22:02.52 ID:zPmUfCN9a.net
発売日瞬殺でしたよ
10時ピッタリににポチったのにとれた席は2階席最後列から3列目でした

96 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/24(土) 23:27:05.08 ID:82JT4PGWd.net
レスリーマッケーン来日有りそう

97 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/24(土) 23:28:30.24 ID:WLAx8b5/0.net
たのきん復活1回限りの限定ライブとかやったらスゴいことになりそう

98 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/25(日) 00:22:40.64 ID:JXWkwLkY0.net
まだまだ稼げるということか

99 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/25(日) 01:46:16.08 ID:wulcRPfP0.net
そもそもたのきんトリオはグループじゃないけどな

100 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/25(日) 03:13:15.81 ID:m0+HvfIla.net
ベンチャーズ Japan Tour 2021/チケット発売状況
http://dankaisedai.co-suite.jp/concert/ventures.html
ひょっとして今年初めての来日アーティストか?

101 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/25(日) 06:14:09.41 ID:wIcBhynZ0.net
なんかひっそりと日本に住んでそう
毎年ツアーやってたし

102 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/25(日) 10:38:41.68 ID:fN1mpqHj0.net
たのきんトリオといえば野村義男はハードロックギタリストだから、このスレで特集してもOKだな。

103 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/25(日) 11:42:15.39 ID:Kh8wj+Lx0.net
5月のスターベンダーズの来日は水際対策で拒否られて延期になってたのか

104 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/25(日) 12:25:42.98 ID:HGI7+7+e0.net
>>102
海外から来日するならね

105 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/25(日) 12:47:52.97 ID:5O4kHCu30.net
洋楽スレじゃないのに?

106 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/25(日) 15:04:43.55 ID:nJmV3we/0.net
メタルのライブ行きつつトシちゃんのライブも行ってるのか。ものすごい守備範囲だな

107 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/25(日) 19:10:42.41 ID:1fVGZYPl0.net
今の話じゃないけど中森明菜と中島みゆきのライブなら行った事あるわ

108 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/25(日) 19:29:31.40 ID:HGI7+7+e0.net
>>105
来日公演スレ

109 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/25(日) 19:52:20.42 ID:q3uW8Pyza.net
>>93
かたや実力派の岩崎宏美が5/5東京国際フォーラム
ホールC公演を今日までSOLD OUTに出来ず今日になってコロナのため公演延期じゃなくて中止

110 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/26(月) 11:37:44.83 ID:y8ndx1Mw0.net
去年の年始まではぴあとe+でチケット買いまくりだったのでプレミア会員的にポイント貯まりまくってたんだが
コロナ以降で全くだから無駄になったなぁ
まぁ別にポイント使うとかしなかったから別に良いんだけども

111 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/26(月) 15:42:33.79 ID:vwoDXQczp.net
madballがNYにてコロナ前の様式でゲリラライブ

正直羨ましいい

112 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/26(月) 18:45:06.19 ID:azv0UpoV0.net
もう大丈夫なのコロナ
https://www.youtube.com/watch?v=NPyfr58aHcI

113 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/26(月) 19:05:06.78 ID:cqTVQyJpd.net
>>112
馬鹿なんだよ

114 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/26(月) 22:42:52.52 ID:Q1/7/wuKM.net
ハードコアはバンドもファンもバカだからな。

115 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/27(火) 00:08:51.44 ID:QX2AD2mG0.net
こんな感じだね

偏差値70 プログレメタル
偏差値60 ゴシック、スラッシュ、テクニカルデス
偏差値50 メロデス、NWOBHM、ドゥーム
偏差値40 ヴァイキングメタル
偏差値30 ハードコア、ラップメタル
偏差値20 パンク

116 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/27(火) 01:01:26.13 ID:hi4FmQa8M.net
メタルという枠内での偏差値だろこれ
音楽全体で見たメタルの偏差値は30だからもう何もかもダメなんだよ

117 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/27(火) 01:56:21.62 ID:8sGT3ZJNr.net
プログレとテクデス以外偏差値30だろ

118 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/27(火) 03:01:31.05 ID:h4ThJn2K0.net
偏差値わかってないやつらばかりでワロタ

119 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/27(火) 04:51:41.10 ID:uyxnEsiV0.net
プログレとか偏差値5の奴が偏差値7ぐらい聴いて頭良くなったと勘違いしてるようなもんだろ

120 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/27(火) 08:44:51.86 ID:My8dm47KM.net
TOIEC900点だけど質問ある?英語で。

121 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/27(火) 09:38:53.32 ID:qIJ6xEtH0.net
メタルのサブジャンルは30以上あるんだから全てを調査してくれよ。
きっと偏差値80のジャンルもあるはず。

122 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/27(火) 09:42:55.01 ID:VpgthTPn0.net
メタルを聞いてないふりをしてる人ほど偏差値高い

123 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/27(火) 09:48:27.75 ID:eNomjgmOM.net
>>122
クソワロタ
社会性としての偏差値か

124 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/27(火) 09:52:09.16 ID:ufkLP1620.net
スラッシュが偏差値高いとか正気かよw

125 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/27(火) 12:40:04.99 ID:t2fzjgUba.net
偏差値って学生の頃もようわからんかったのよね
数字が大きい方がいいらしいくらいは知ってるけど

126 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/27(火) 16:07:43.65 ID:2GBNcew90.net
>>112 安全ガイドラインに違反したとして調査が入った模様
https://amass.jp/146550/

127 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/27(火) 18:40:12.91 ID:R7Ko/Po80.net
>>12
credibility of deviation value assigned to each genre above

128 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/27(火) 18:41:00.26 ID:R7Ko/Po80.net
>>120
credibility of deviation value assigned to each genre above

129 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/28(水) 05:51:35.54 ID:T4sf2FDpa.net
5/3 Zepp Tokyoでの横浜銀蝿オリメン4人での40周年コンサートが延期になったけど1度払い戻しして来ますわ

130 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/28(水) 07:05:27.69 ID:xkeTHxind.net
>>128

英語圏社会でハブられたいじめられっ子が
泣きながらマウントとりたいと

131 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/28(水) 21:58:59.64 ID:p3/tXtHSa.net
>>130
煽ることしかできない低脳

132 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/29(木) 18:15:30.49 ID:hCbcXqs5aNIKU.net
何と言うことだ
今日の渋谷公会堂での神宿コンサート中止になった
ふざけんなよ
東京オリンピックこそ中止にしろ

133 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/02(日) 08:31:09.46 ID:XHEuIg+20.net
ニューヨークでは4月24日野外で
Madballが普通にノーマスクライブやっていた
https://youtu.be/NPyfr58aHcI

134 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/02(日) 08:49:31.35 ID:ePCg7b+U0.net
>>133
そして、COVID-19の規制違反でニューヨーク市から調査されてる
https://music.mxdwn.com/2021/04/27/news/new-york-city-hardcore-show-with-madball-bloodclot-and-murphys-law-being-investigated-for-breaking-covid-regulations/

135 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/02(日) 14:05:11.59 ID:2qsXvaNM0.net
来日無いってわかってると
新しい曲とかチェックする気起きないな

136 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/02(日) 18:28:25.04 ID:DFwueQwGd.net
>>115
これを鵜呑みにすると自分は60〜70でちょっと嬉しい

137 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/02(日) 18:52:04.40 ID:B4OqwjqC0.net
>>115と好みが同じってだけだろ

138 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/02(日) 19:12:09.33 ID:wZps8spf0.net
>>136
そんな思考する時点で偏差値低いだろw

139 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/02(日) 19:17:37.37 ID:9+Xpmc0na.net
>>136
いい歳したおっさんが書いてると思うと更に笑える

140 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/02(日) 22:06:55.06 ID:s7x3CNi/0.net
またアーティスト逮捕か
アメリカはバカだらけか

141 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/08(土) 21:23:40.16 ID:EpACoOVMa.net
アップリンク渋谷最後の新作に「裏ゾッキ」|日テレNEWS24
https://www.news24.jp/sp/articles/2021/05/08/08869098.html

142 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/08(土) 21:37:28.43 ID:KU8i5kVm0.net
デッドデイジーズが11月に来日するらしい
できるのか?

143 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/08(土) 21:38:44.58 ID:H0psRR0H0.net
12月にはキングクリムゾンも来るとか言ってたぞ

まだ予定は未定

144 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/08(土) 21:43:19.49 ID:wNQZT1Gm0.net
ワクチン接種の進み具合が要かなぁ

145 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/09(日) 00:07:46.13 ID:xAhDCbDm0.net
冬場は無理でしょ
今は気温が上がって血行も良くなって免疫力も上がってるのに
ワクチン万歳みたいになってるけど
また冬に突入して気温が下がって血行が悪くなって空気も乾燥したらワクチンの意味はありませんでしたみたいな話になる
老人とデブを切り捨てていく方向に舵を取らないといつまで経ってもイタチごっこだよ

146 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/09(日) 00:17:24.57 ID:ujRqnx050.net
そもそも変異種にワクチンが有効なのかも未知数

147 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/09(日) 00:40:41.91 ID:FKzbAvXc0.net
そもそも日本は今現在進行系で記録更新しとるんだから寒さとか関係ないぞ

148 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/09(日) 06:20:16.99 ID:i+5mgSRq0.net
真夏も全然減らなかったしなな去年

149 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/09(日) 08:29:45.68 ID:xAhDCbDm0.net
日本の記録更新は検査数が増えただけ
繁華街の街中でも自費で検査が出来るようになったからだぞ
それでも欧米や南米やインド辺りの検査数と比べたら微々たるもの
しかも入国規制もザルのままだしやる気なさすぎ
マンボウの時ですらベネディクションのメンバーがバンド活動以外で来日してエルプエンテに行けてるぐらいザル

150 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/10(月) 13:32:45.25 ID:caunOuO1a.net
今朝のスッキリで例のNYのパンクフェスやってたな
マッドボールやったが
見た感じほとんどノーマスクやったな

151 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/10(月) 17:47:47.27 ID:I7iyyp530.net
ワクチン接種率が高くなれば普通にライブも出来るようになるかもね
まぁ海外歌手が来日出来るようになるにはあと数年かかるかとは思うけど

152 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/10(月) 19:06:19.27 ID:7//hn0hS0.net
>>143
プログレは声出さないし座ってるから問題ないよな

153 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/10(月) 21:56:20.98 ID:YhRsBjki0.net
クリムゾンは全ての状況がうまく好転すれば来日って話だったから
まぁ来ないだろうな

154 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/12(水) 11:32:24.05 ID:k/BRCs8dM.net
老人が1番危険だからなぁ。でも全米ツアーすれば、来日もあるだろうけど

155 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/12(水) 21:26:24.71 ID:x7K8JR/L0.net
グレン・ヒューズ70歳か
元気そうに見えるな

156 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/12(水) 21:42:55.15 ID:I5eSRWJf0.net
デッドデイジーズにグレン入ったんだっけか
来るのかなー

157 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/18(火) 19:16:37.63 ID:5xlv1LnM0.net
ライブがなくてストレスがたまる

158 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/19(水) 11:55:51.09 ID:x7YhB3bva.net
たまたまこないだマシヘのライブ配信見てたら
スコーピオンズのカバー秀逸やったな

159 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/22(土) 12:08:14.64 ID:VANhT4rur.net
コーンはまだわかるがリンプはいまだにヘッドライナーやれるか


https://i.imgur.com/LMH233g.jpg

160 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/22(土) 12:25:14.34 ID:Kl9nGsG2d.net
FoolFighters

161 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/22(土) 13:15:39.05 ID:mruaXLac0.net
>>159
なんだこの中堅以下で固めましたみたいなフェスは

162 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/22(土) 14:20:03.47 ID:wiDEuncTF.net
>>159
知ってるバンドが13バンドで
全然シーンについていけないと感じる

163 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/22(土) 15:25:23.45 ID:HuU+nDyW0.net
今年のフジロックは豪華だなぁ()

164 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/22(土) 21:24:36.11 ID:5cJscIDP0.net
ダンジグってミスフィッツでツアーしてなかったっけ
あっち飽きたんか

165 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/22(土) 22:49:02.15 ID:4kRmARgQa.net
都内のコンサートが無観客のみなので千葉県の八千代市市民会館 大ホールまでイルカ50周年コンサートに行ってきました
70才なのに超ミニスカートの衣装で美脚を披露してサイコーサーカスだった

166 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/22(土) 22:54:32.48 ID:2ACn6Lqx0.net
>>159
3段目、ATRとLike a stormしか知らん
俺も遅れてるんだな

167 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/22(土) 23:07:27.46 ID:pIn8xBhf0.net
しれっとFOZZY混じってて草
クリスジェリコ暇なんかな

168 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/23(日) 04:50:15.15 ID:qGpq2HyCd.net
ジェリコは20年くらい前からプロレスよりバンド活動の方が好きだろ

169 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/23(日) 09:25:02.52 ID:gqNpcYUKp.net
セバスチャンバックとネット上でディスり合いしまくるほどには暇だぞジェリコは

170 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/23(日) 10:00:53.84 ID:5kmWkHky0.net
ジェリコはトランプに献金してたはずからバズは絶対に嫌いだろうね
バズのTwitter見てると、そりゃスキッドロウのメンバーと和解なんて出来ないだろうなと納得する

171 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/25(火) 04:40:10.19 ID:louOzF6l0.net
古歩道ベンジャミン氏
最新レポート

シオン修道会が応答しなかったので宣戦布告される。

特殊部隊は偽パンデミック戦争犯罪者や機関をピンポイント攻撃する。
ダボス会議はバチカン秘密会へ。
ローマ教皇は殺害されてゴム化。
ワクチンを接種した人には希望も治療法も無い。

https://benjaminfulford.net/2021/05/24/war-is-declared-after-priory-of-sion-fails-to-respond/

172 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/25(火) 14:14:55.97 ID:NxkLb1fKM.net
アメリカ版サマソニみたいなフェスか?
ほとんど出演者知らないぞ


https://i.imgur.com/MRNd7ds.png

173 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/25(火) 15:04:45.88 ID:3IcQNb3s0.net
ガンズとフーファイとJIMMY eatworldしかわからん

174 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/25(火) 16:09:41.80 ID:s8OWXrU90.net
ビリーアイリッシュの兄ちゃんだけが一日目に出演
ポルトガルザマンは3年前のサマソニに来てた
ピンクフロイドやメタリカのカバーをしてた
ケイジジエレファントは小型ミックジャガーで格好良い

175 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/25(火) 16:46:42.27 ID:NxkLb1fKM.net
そういえばポルトガルはサマソニで見たわ
車イスの人がいた

176 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/25(火) 19:24:31.80 ID:T7LTju5kr.net
Walk off the earthとか久しぶりに名前見たわ

177 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/25(火) 21:03:25.45 ID:s8OWXrU90.net
スティーヴィーニクス、マイリーサイラス、マレンモリス等、
女性アーティストが良い位置で出てる
女子大生ラッパーのミーガンジースタリオンが凄そう
女なのに種馬という芸名

178 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/26(水) 03:33:20.68 ID:HP4NWjyY0.net
マイリーサイラスか!
ハンナモンタナ

179 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/26(水) 20:51:15.33 ID:ypJKPsLl0.net
スペインのPrimavera Sound、来年だけどいいメンツ。
GorillazにNapalm Death,Gaahl’s WyrdにAbbath、日本からはPerfumeが出る。

180 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/31(月) 19:41:35.08 ID:D8c1QZXK0.net
スーパーソニックの開催が決定

181 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/31(月) 19:53:02.45 ID:8WGjGkWp0.net
米国 ワクチン接種状況によってチケット代が異なるコンサート開催へ 接種者は2千円、未接種者は11万円
https://amass.jp/147608/

米フロリダでは、新型コロナウイルスのワクチン接種状況によってチケット代が異なるパンク・コンサートが開催される予定。ワクチン接種を完全に受けた人はチケット代は18ドル(約2千円)、受けていない人は999.99ドル(約11万円)となっています。

182 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/02(水) 13:55:42.09 ID:X/1ejwTN0.net
スパソニは早くコロナ前に戻せの煽り込みで勇み足で発表したけど難しいと思う
欧米ではライブが出来るような方向に向かってるみたいだけれど
東京の人口は1.4千万人もいるのにコロナの病床の数はコロナ騒ぎから一年以上経っても5600しかなくて
少し感染者が増えただけでも医療崩壊だの命の選別だの医師会が騒ぎ出して不安を煽ってメディアや愚民も大騒ぎするから厳しい
政治家も政治家で医師会の会長が主催して都の医師会の会長も出席した政治資金パーティーなんか開いて貰ってるほど癒着してるから何も出来ない

183 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/02(水) 14:25:46.40 ID:SCXdn3k+0.net
3行目からコピペかな

184 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/02(水) 20:50:11.04 ID:X/1ejwTN0.net
早くても来年の春先以降だろ
オリンピックや野球は政財界との繋がりがあるけどプロモーターにそんなものはないからな
だからクラスターだなんだのと真っ先にサンドバック状態で叩かれる事になった

185 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/04(金) 13:50:57.59 ID:YTFytk15a.net
ベンチャーズ Japan Tour 2021/チケット発売状況
http://dankaisedai.co-suite.jp/concert/ventures.html
全公演 延期

186 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/04(金) 16:51:30.30 ID:uT3nDZbd0.net
メタル系で誰が一番乗りかな

187 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/04(金) 17:00:02.03 ID:qW6PWKov0.net
まーてぃ

188 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/05(土) 21:34:52.67 ID:XIldtjuJa.net
MR.BIG

189 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/06(日) 11:43:33.97 ID:X8+Zv/7v00606.net
海外で今年の後半のツアー日程発表してるニュースがあるけどホントにやれるのか

190 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/06(日) 22:45:55.33 ID:tVO3Xo1e0.net
日本は先進国と謂われる国ではワクチン接種かなり遅れてるし

191 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/07(月) 18:28:20.68 ID:RjlTFN7TM.net
最新のメタルフェスティバル


https://i.imgur.com/tDDMRt8.png

192 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/07(月) 21:01:26.54 ID:IOlTB3vM0.net
このスレのおっさんn達には9年前なら最新と言って差し支えあるまい

193 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/07(月) 22:51:01.69 ID:7x22qIfe0.net
ダークムーアの来日(2013年)が俺の中で割と最近の出来事で、
日本で流行って10年後にようやく来日かよ!と思ったのに、それからもう8年経ってる……

194 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/07(月) 22:53:45.85 ID:a/4kq5K+0.net
ダークムーアは女性Voのうちに来日できてればなあ

195 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/08(火) 06:36:48.99 ID:x7q7rbpI0.net
ライブ復活の兆しが!

米NY市、8月に大型コンサート開催 コロナ禍からの再起を記念 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-new-york-concert-idJPKCN2DJ2IW

2021年6月8日6:16 午前

[ニューヨーク 7日 ロイター] - 米ニューヨークのデブラシオ市長は7日、同市の新型コロナウイルス禍からの再起を記念し、8月にマンハッタンのセントラルパークで大規模コンサートを開催する計画を発表した。1週間にわたり行われるニューヨーク市全体での祝祭の一環という。

一時は米国の新型コロナ震源地となったニューヨーク市だが、ワクチンの普及などに伴い、状況は大幅に改善。7日時点で、同市のコロナ検査の陽性率は0.71%と、パンデミック(世界的大流行)が始まって以降で最低の水準となった。同市ではこれまでに約450万人の市民が少なくとも1回目のワクチン接種を終えている。

米紙ニューヨーク・タイムズによると、コンサートは8月21日に開かれる予定。チケットの約70%はワクチン接種を済ませた人に割り当てられるほか、観客はワクチン接種済みと未接種のセクションに分けられるという。

ニューヨーク市のクオモ知事によると、州民の70%が少なくとも1回目のワクチン接種を終えた段階で、同州で維持されている制限措置の大半が解除される計画。70%にはあと1.4%で到達する見通し。

196 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/08(火) 13:59:49.19 ID:J1lzbCdT0.net
日本でもライブは再開されてるだろ
ただ海外から呼ぶとなると不人気ジャンルのメタル系は採算が取れないから当分先だろう
政治資金パーティを開いてもらうぐらい医師会とズブズブで医療機関に病床を増やす要請が出来ない日本では来年の春先以降の話になるだろうよ

197 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/08(火) 15:20:19.25 ID:05ZU8U6Cd.net
人気アーティストのギャラは高騰するだろうし、世界的に人気のあるアーティストは呼びづらいだろうな

198 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/08(火) 18:29:35.12 ID:lgVHCpSG0.net
国内フェスは普通にやるがメディアは取り上げない
海外から日本に来てライブやるとかなるとメディアは袋叩きにするだろう
こんな状況があと数年続くと思うと悲しいね…

199 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/09(水) 20:28:39.06 ID:OwAJxJGm0.net
ワクチンうてば大丈夫やろ?

200 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/09(水) 20:41:30.75 ID:oJZKii800.net
みんながみんな射つわけではない
自分は射たないし

201 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/09(水) 22:11:43.28 ID:ERmboccH0.net
ワクチン接種してない奴は入場できないとかになるかもよ

202 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/09(水) 22:18:30.14 ID:lalxShT8M.net
予防接種法でワクチン接種が強制とされていない以上
それをやったら薬事系を生業にしている弁護士が動くだろうな

203 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/09(水) 22:24:07.86 ID:oJZKii800.net
入場が云々も何も欧米に比べて感染者数が少ないのに
分科会や医師会の馬鹿会長がゴネれば緊急事態宣言も延長されるんだから
海外から来日するバンドのライブなんて無理でしょ
スポーツ選手と違って2週間の待機免除なんてありえないし

204 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/09(水) 22:35:40.92 ID:YzP29Rrh0.net
ワクチン接種後にもそんな隔離必要なん?
帯同者もちゃんと接種しとけばある程度許容の範囲でないのか?

205 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/09(水) 23:01:42.52 ID:oJZKii800.net
日本は医師会の力が強すぎて欧米みたく病床を多く出来ないから無理
会長の病院ですらコロナ患者を受け入れてないぐらいだからな
パーティーを開いてもらった政治家も言う事を聞くしかない
人口1000万の東京ですら5600の病床すら確保出来ていないし
最新の使用率が40%を切ってても医療が逼迫だとか言って緊急事態宣言が延長されてるから
狭いライブハウスで海外からのバンドが演奏するなんて先でしょ
もしクラスターなんた起きたらライブハウスの息の根が本格的に止まる
https://i.imgur.com/IAqIZwh.jpg

206 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/09(水) 23:06:06.66 ID:oJZKii800.net
東京の人口は1396万人だった
当分は病床を増やす気がない医師会や分科会会長達の要求に付き合う事になるから
来日公演なんて下手こいたら来年も怪しい

207 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/10(木) 05:13:55.77 ID:G+Q1oPyba.net
日本人は他国に比べて副反応が異様に多くないか?

208 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/10(木) 07:58:07.29 ID:I1zw2YZga.net
緊急事態宣言が延長されてるのってワクチンうちたいからじゃないの?
特例承認だから平時じゃ使えないよね

209 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/10(木) 15:50:28.48 ID:TdBsJib80.net
O-EASTでも二部制みたいなコンサート増えるかもね。

210 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/11(金) 08:13:20.60 ID:nJE22hQ00.net
必聴グラムメタルアルバム

●Hanoi Rocks - Back To Mystery City (Maverick, 1983)
(※とびきりの美人、マイケル・モンローをフロントに据えたハノイ・ロックスは、このアルバムでトラッシュの美学の多くを生み出した。)

●Ratt - Out Of The Cellar (Atlantic, 1984)
(※彼らが得意としていたのは楽しい時間を過ごすことであり、このレコードには彼らの魅力が凝縮されている。)

●Poison - Look What The Cat Dragged In (Capitol, 1986)
(※わずか23,000ドルで録音されたこのアルバムは、即席の使い捨てトラッシュメタルの名作である。このレコードは、精査に耐えるにはあまりにも薄っぺらであるが、その時代を完璧に捉えている。)

●Motley Crue - Girls Girls Girls (Elektra, 1987)
(※このアルバムには、彼らの最初のアルバム『Too Fast For Love』の鮮やかなホルモンの力強さがすべて含まれているが、バンドは、あるいは少なくとも主要なソングライターであるニッキー・シックスは、少し芸術性も加えていた。Girls Girls Girlsは、ラウドで、速くて、マヌケで、モトリー・クルーを完璧に表現していた。)

●Guns N' Roses - Appetite For Destruction (Geffen, 1987)
(※音楽については、すぐにどこにでもあるものになってしまったので、振り返っても意味がない。興味深いのはその世界観だ。クルーなどがLAシーンのインサイダーであったのに対し、アクセルはアウトサイダーであり、それが表れていた。暴力と恐怖、そして周囲に溶け込むことへの憧れを歌った)

●Faster Pussycat - Faster Pussycat (Elektra, 1987)
(※生意気でみだらな存在でした。ヴォーカルのタイム・ダインはLAムーブメントの中心にいたため、タイムもバンドもシーン主義者であり、その事実はデビューアルバムに反映されている。)
●Cinderella - Long Cold Winter (Polygram, 1988)
(※スタンダードなヘア・メタルにブルース・ロックを加えたことは、部分的にしか成功しなかったが、このアルバムは年月を経ても十分に通用する。)
●Warrant - Dirty Rotten Filthy Stinking Rich (Sony, 1989)
(※Warrantは、ポイズンを理解するのが難しいと感じる人々のために考案されたようで、彼らのアルバムタイトルがすべてを物語っていた。彼らは馬車に乗り、その流れに乗っていたのである。)

211 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/12(土) 23:43:34.53 ID:CdU6rQ+Ua.net
ヤフオクで『明星デラックス '79あなたとスターのヘアカタログ 』をGETしたがレイジーも載っていてワロタ

212 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/18(金) 14:24:24.43 ID:FB7dLOjQM.net
一週間もフェスやんのか
ぶっ通しでみる体力あるやついないだろ



https://i.imgur.com/0MY59m3.png

213 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/18(金) 15:04:05.03 ID:ZBouD4Iop.net
結構ファン層分かれてるかもよ
19日と23日とか一つも見たいバンドないし

214 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/18(金) 16:39:13.22 ID:kT2tGc52M.net
一週目と二週目で明らかに気合いの差は感じるな

215 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/18(金) 16:55:57.82 ID:Bu7UeiZId.net
>>213
その二日が一番ラウパのメンツぽいな

216 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/18(金) 19:19:16.96 ID:bujEgTib0.net
ラスト2日目が豪華だけど他の日も見たいの無いってことは無いな
まぁヘルフェスだからそりゃそうなんだけどしかし実際に行く現地の客はこんだけの日数あると大変だな

217 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/18(金) 20:30:29.53 ID:+u7ng+avM.net
大変じゃねえよ
なんちゃってフェスなラウパ(と違って室内じゃないから圧迫感がないし
現地に泊まり込みで寝ても覚めても好きな音楽にどっぷり浸かれるから疲れても楽しいだけだ
潰れたラウパみたくトリが終わって渋滞して会場から出るのに不快感を感じる事もないしは

218 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/18(金) 20:40:32.25 ID:i7W/t/fA0.net
一応中3日空きがあるけど、実質2週間休み取らないと無理か

219 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/19(土) 10:39:35.57 ID:mGbb8Zscd.net
このメンツにNINて馴染むのか

220 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/19(土) 12:30:41.61 ID:hzMYnvDO0.net
海外のフェスのラインナップ見ると全然知らないバンドが上の方に来てたりしてて
やっぱり日本はガラパゴスなんだなーとしみじみ思う
俺のアンテナの感度が悪いんだろうけど

221 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/19(土) 12:47:24.25 ID:HYpB2hYk0.net
日本での人気と海外での人気が違うことはよくある
オフスプよりもドロップキックマーフィーズやビリータレントの方が上だったりする

222 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/19(土) 22:30:44.61 ID:EianbErAa.net
A-HA(アーハ)|ローチケ[ローソンチケット] コンサートチケット情報・販売・予約
https://l-tike.com/concert/mevent/?mid=456892
チケット一覧
a−ha
1.18
火曜日
愛知県 愛知県芸術劇場 大ホール
発売中
一般発売先着
arrow_forward_ios
a−ha
1.19
水曜日
大阪府 大阪国際会議場(グランキューブ大阪)
発売中
一般発売先着
arrow_forward_ios
A−HA
1.21
金曜日
東京都 TOKYO DOME CITY HALL
発売中
一般発売先着
arrow_forward_ios

223 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/21(月) 08:18:29.61 ID:xJUaGdBt0.net
envyちゃんそこでいいんすか?…なんかサーセン…
みたいな気持ちにはなった。何故かヘルフェスだと毎回待遇良い

224 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/21(月) 12:28:06.48 ID:uhKXownD0.net
マキホルはすげえよ

225 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/21(月) 20:33:43.18 ID:LCBob20j0.net
>>212
いいなぁ
行きたいわぁ

226 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/23(水) 19:07:51.39 ID:Lw+ztUvcd.net
今年マジで名盤多すぎるな
フィアファクトリーの新譜もかなりいい

やっぱり怒りや不満のエネルギーがないと名曲は産まれないんだな
大豪邸で美女にか困れながら旨いもん食ってて、良い曲作れるわけないってあの超大物アーティストDも言ってたし

227 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/23(水) 20:26:26.71 ID:yDznsmKT0.net
>>226
例えば何が良かったの?

228 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/24(木) 08:27:43.95 ID:5yzWZdzy0.net
Steven Wilson

229 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/29(火) 15:35:09.65 ID:Kgt+aSpy0NIKU.net
HMHR板で見てるスレがことごとく書き込み止まってて障害かと思ったが単に人が居ないだけか

230 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/29(火) 16:01:39.79 ID:HFGaYtmH0NIKU.net
メガデスとハロウィンは盛況よ

231 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/02(金) 18:18:52.82 ID:wqIcWER90.net
KING CRIMSON
MUSIC IS OUR FRIEND JAPAN 2021

2021年、再びこの日本にキング・クリムゾンが戻ってくる!
「音楽」とは何か、その偉大さを説くような最高峰のバンド・パフォーマンスは見逃せない!

--------------------
2021/11/27(土) 東京 東京国際フォーラム ホールA
2021/11/28(日) 東京 東京国際フォーラム ホールA
2021/11/30(火) 愛知 名古屋市公会堂 大ホール
2021/12/2(木) 大阪 フェスティバルホール
2021/12/3(金) 大阪 フェスティバルホール
2021/12/5(日) 東京 立川ステージガーデン

232 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/02(金) 18:35:31.13 ID:Jlbarh2cd.net
オリンピックが無事終わります様に!

233 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/02(金) 20:44:57.14 ID:wPlNWvDCa.net
それは無理

234 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/02(金) 21:31:28.78 ID:1ndLvGWUM.net
濃厚接触してる選手もガンガン入国させるってな
もうアカンな

235 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/03(土) 09:09:21.30 ID:A/O4aIWPM.net
ダウンロードフェス2021
めちゃくちゃ客入れて開催してるなwwwwww


https://youtu.be/212EggmHYVk

236 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/03(土) 10:44:52.12 ID:twU4xTDT0.net
良きことではないか

237 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/03(土) 20:07:43.35 ID:QEEcLwSJ0.net
>>235

来年2回目をメッセかたまアリでやって欲しい。

238 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/04(日) 01:43:08.46 ID:u5v+A+Nf0.net
◆Top 50 American Bands

1. The Beach Boys
2. Tom Petty and the Heartbreakers
3. Van Halen
4. Creedence Clearwater Revival
5. Aerosmith
6. The Doors
7. Talking Heads
8. R.E.M.
9. Eagles
10. Simon & Garfunkel
11. Steely Dan
12. Sly & the Family Stone
13. The Allman Brothers Band
14. Nirvana
15. The Ramones
16. Metallica
17. Guns N' Roses
18. ZZ Top
19. The Byrds
20. Lynyrd Skynyrd
21. The Cars
22. Grateful Dead
23. Soundgarden
24. Alice Cooper (Band)
25. Kiss
26. Parliament/Funkadelic
27. The Velvet Underground
28. The Stooges
29. Booker T. & the M.G.'s
30. Heart

239 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/04(日) 01:44:32.46 ID:u5v+A+Nf0.net
31. The Temptations
32. Daryl Hall & John Oates
33. Chicago
34. Pearl Jam
35. Santana
36. Motley Crue
37. Frank Zappa and the Mothers of Invention
38. Blondie
39. The Doobie Brothers
40. Cheap Trick
41. Journey
42. Boston
43. Jefferson Airplane
44. Pixies
45. Bon Jovi
46. Red Hot Chili Peppers
47. Stone Temple Pilots
48. Captain Beefheart & His Magic Band
49. The Flaming Lips
50. Foo Fighters

240 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/07(水) 15:56:28.49 ID:nS672guUM0707.net
ワンオクTaka「もうそろそろみんな怒るよ」 「ROCK IN JAPAN」画像貼り付けコメント
ONE OK ROCKのTaka
 ロックバンド「ONE OK ROCK」のTaka(33)が7日、自身のインスタグラムのストーリーを更新。
日本最大級の野外音楽祭「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2021」のキャプチャ画像を張り付けながら「これは僕の一意見。しょうがないとか残念とかで許してくれる日本の音楽好きもミュージシャンも本当に優しい。ただな。もうそろそろみんな怒るよ」と記した。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210707-00000189-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/93cea587d14364c11ec8a84e1e46f09417a9ae6e

241 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/08(木) 00:21:20.32 ID:3uDUZ21a0.net
怒るとどうなっちゃうの?
ママ出てきちゃう?

242 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/08(木) 00:45:42.63 ID:3rf2qN6Y0.net
医師会の連中がヤバいのはオリンピックへの開催の延期や中止は求めないのに
夏フェスには延期や中止を求めるというダブルスタンダード
こんなわがままを聞いてたら今年どころか来年も来日公演の開催自体が難しいかもな
最低なのはフェス潰しに血眼になってる医師会の連中の殆どはコロナ患者を診る気がさらさらない事

243 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/08(木) 09:31:05.55 ID:kFrPqivga.net
オリンピックやるならライブもやって問題ないと思うがな
それはさておきみんな怒るよって言い方が俺はいいけどみんなは納得しないだろうねって感じで姑息というかみんなの陰に隠れないと物も言えないビビりかよとまったく知らない人なんだけどちょっと馬鹿にしてしまったな

244 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/08(木) 13:00:55.74 ID:Tu5TY5Qra.net
端的に言ってバッハ会長と渋谷陽一の力の差

245 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/08(木) 15:25:30.08 ID:nQCWPQORM.net
オリンピックとロッキン程度のフェスを比べるのがどうかしてる
オリンピック中止にして何千、何百億円税金無駄にするのとたかだか1桁億程度の民間企業の損失よ?
だいたいロッキンて観客動員何人でやるつもりだったの?

246 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/08(木) 19:07:57.18 ID:2XUwhYz20.net
それすら知らない奴が偉そうに語る

247 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/08(木) 19:09:34.65 ID:/JvdvyHy0.net
ラウドパークなら出来るんでないか?

248 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/08(木) 19:14:18.56 ID:2YvUFg75d.net
日本は外圧でもないと自力で切り開いて変わろうとしないクソ国家
黒船の時から全然変わっとらん

加えて世界最高峰の高齢化社会で、若者は投票行かないし、政治家はどうしても票を持ってる高齢者の方を向いて政策を打つから、長引くよこれは。

俺は来年春までマスクは確定だと思ってる。
あんなもん皆が付けてんのは漏れ率81%〜100%なんだぞww
もういい加減にしろっつーの

汗と飛沫しかないメタルのライブなんて何をか言わんや

249 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/08(木) 19:14:44.39 ID:2YvUFg75d.net
唯一の望みは、日本人は白人様信奉なので、白人様達が普通に飛沫ライブやってんのをメディアでガンガン流して

「あっ憧れの白人様がやってるから、やっていいんだあ」
って国民が思えばやれるようになるwww
まあいつもの流れだね。

250 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/08(木) 20:10:10.02 ID:IXJY676i0.net
国内ライブはそうなるだろうけど海外から人が来るアレルギーはそうそう治らない
つまりメタルとかみたいな来日公演は期待薄いんじゃないかな

251 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/08(木) 21:23:24.85 ID:kFrPqivga.net
オリンピックやるならライブも解禁でしょ
ワクチンもだいぶ接種した人増えたし

252 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/08(木) 21:35:23.57 ID:j4Ouv2GxM.net
菅首相会見 「ロック・イン・ジャパン」中止「大変残念に思う」

菅義偉首相は8日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大で、8月に茨城県で予定していた野外音楽フェスティバルの「ロック・イン・ジャパン・フェスティバル」が中止になったが、東京オリンピック・パラリンピックは開催することに疑問が出ていることについて問われ、「指摘のイベントは、野外音楽フェスとしては最大級で、若い方を中心に大変楽しみにされていると承知している。中止になったことは大変残念に思う」と指摘した。そのうえで「イベントの開催制限については、東京五輪は同様の取り扱いだ。緊急事態宣言下では、午後9時以降は無観客の開催をお願いする。ご理解をいただきたい。どのような態勢で、五輪を開催するかは、5者(協議)でこれから決められる予定だ」と述べるにとどめた。
https://mainichi.jp/articles/20210708/k00/00m/010/336000c

253 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/09(金) 06:18:41.71 ID:0cNX07Wc0.net
無観客になったししょうがない

254 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/09(金) 08:46:50.86 ID:QrK5cSRWM.net
スガさんはどんなスラッシュメタルバンド好きかな

255 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/09(金) 14:40:31.58 ID:OYoEGaVwM.net
サバトンヘッドライナーやるくらいすごいのかよ



https://i.imgur.com/F8H0fS6.png

256 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/09(金) 16:23:28.20 ID:5elK4oVGd.net
オリンピックがーとか叫んでたらオリンピックは無観客でフェスも中止か無観客にしなきゃいけないって空気になってて笑ったw
自民党叩きたいだけの人に完全に乗せられたね

257 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/09(金) 21:15:15.39 ID:RQvbocqCd.net
票持ってんのが高齢者で、重症化するのもほぼほぼ高齢者だけだからだよ

政治家からすれば選挙に行かない奴・世論調査に反映されない人口層なんか怖くもなんともない

258 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/09(金) 22:02:49.84 ID:uGfW7M330.net
>>255
ライオンハートってあのデニスストラットンのライオンハート?
謎復活してプレマンと謎のカップリングできた時は見たけどまだ活動してたんだな

259 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/09(金) 22:19:48.33 ID:Jk1Uuo4v0.net
>>258
https://youtu.be/j1xvH5CRHYw

260 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/09(金) 23:43:28.82 ID:bdfqKoTu0.net
>>259
バイオハザードみたい

261 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/10(土) 09:28:26.21 ID:LqVaD8a8M.net
何でVRで配信しないんだ

262 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/10(土) 10:58:50.15 ID:Lz+pyx1U0.net
VRは人間の目が処理出来る情報量以上の物をゴーグルをつけて強制的に見せる代物だから
長時間つけるのは無理というか目が痛くなったり頭がクラクラしたりするから5分もつけてらんない

263 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/12(月) 22:57:25.19 ID:JciCCVDYa.net
前回の緊急事態宣言では都内は無観客だったけど今回は半分の観客OK
12000人のキャパだと5000人までOK
でも10月に東京アイドルフェスティバルが復活するんだよね

264 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/13(火) 03:24:01.88 ID:XtDg0hyP0.net
BLSは北米ツアーやるのか

265 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/18(日) 11:47:56.46 ID:uKGoBLbc0.net
今年はダメそうだけど来年は外タレのコンサート行きたいよ。

266 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/18(日) 13:32:42.67 ID:vJf4FrRF0.net
来日公演は日本は欧米と違って
寝たきり老人を無駄な延命治療で医療業界が金儲けしてるから来年も難しい
金のなる木である不健康な老人がコロナで一掃されたら病院は儲からなくなる

267 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/18(日) 13:43:33.45 ID:Ig6WWTZ70.net
意味不明すぎるw

268 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/18(日) 13:58:11.59 ID:vJf4FrRF0.net
>>267
1400万都市の東京のコロナ重症者病床が400もないのに
一年以上経とうが病床を増やそうとしないから少し感染者が増えただけで会見を開いて医療逼迫だの騒ぐ事になるから無理
欧米と比べたら感染者の数なんて鼻くそ以下でもオリンピックも無観客にする無能ぶりだからな

269 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/18(日) 14:09:38.47 ID:vJf4FrRF0.net
「開業医に治療を拒否できないように」 日本一コロナ患者を診た「町医者」が語る日本医師会の問題
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ed58cd377da861da7a766585e93554e2b4f231e

腐り切った大半の病院や医師はコロナ治療について非協力を貫いてるから無理
コロナを指定感染症の五類に格下げしてどの病院でも診れるようにする話も分科会の会長と医師会の猛反対で終了

270 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/18(日) 15:11:14.30 ID:jSwI+CEm0.net
東京都に住んでる何千万人のうちの千人がほぼ軽症で重傷者も少なくまして死亡者ゼロなのに緊急自体だからね
向こう数年は来日公演なんて夢のまた夢

271 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/18(日) 15:19:04.15 ID:A1faaQ+B0.net
メタラーはワクチン接種率高そう

272 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/18(日) 15:25:01.42 ID:r5LhiqEe0.net
なんでや
真面目で合理的だからとかか

273 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/18(日) 15:25:58.87 ID:/Z2aed0K0.net
高齢者だからだろ

274 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/18(日) 15:56:39.82 ID:W9JpdBw50.net
KING CRIMSONの来日公演(11月末〜12月初旬) って、本当に出来るのだろうか?

275 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/18(日) 19:15:21.01 ID:5OcELBb60.net
神のみぞ知る

276 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/18(日) 19:28:06.94 ID:ZolxWsvI0.net
YESのみ知るとな

277 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/19(月) 09:33:06.62 ID:Kj/zmsPMM.net
>>268
キチガイの言うことは意味不明w

278 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/19(月) 09:46:08.69 ID:54vHcGWH0.net
イギリスは一日の感染者数が54000人を越えようがEURO決勝を有観客で開催
一方日本は3300人ぐらいでオリンピック無観客
医者や病院側が世界で1番非協力でも政治家も政治家で政治資金パーティーを開いてもらってる恩義で放置して問題視すらしない国だから来日公演なんて
席をや入場者数を間引いたら採算がより取れないわけで夢のまた夢
屋外のフェスすらも中止に追い込まれるのに室内でやるクリムゾンの公演なんか100%できるわけがない

279 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/19(月) 10:04:54.94 ID:54vHcGWH0.net
高橋洋一氏が緊急事態宣言発出の背景を解説 「小池さんがうまかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a641cf03ebc9fca2ec73cf4fd2105cb8d5b38823

「ステイホームオリンピック」の徹底 都医師会の尾崎会長が提言
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d87f89f7d7a118089d5cb917fa71d9a19996411

英で観客6万人超の実証実験 サッカーEURO決勝
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8a54a35247040102bf4ffcf8cf8613ae394040e

ユーロ決勝にノーマスクの観客を入れてコロナ問題視に終止符を打つ姿勢を見せたイギリス
一方医者の非協力を認めた日本は未だに問題を長引かせる気満々
低温で湿度が下がって感染者が激増する冬場ならともかく
高温多湿な夏場にこんなザマな日本での来日公演なんて来年も難しいだろうよ

280 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/19(月) 18:16:53.49 ID:8dZ6bhd+d.net
>>278
元々プログレは全員着席で大声も出さないからコロナ禍に適していると思う。2週間の隔離みたいな制限が無ければドンドン来日しても構わないのでは?と思ってた。

281 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/19(月) 18:37:30.75 ID:OHh1gp7r0.net
でもマグマだったら客は騒ぎそう

282 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/19(月) 19:05:26.22 ID:U0BEb6FK0.net
プログレッシブ・ロックの復権 2022年

WHOからの勧告により、ライブはプログレッシブ・ロックのバンドのみに限定する法律が各地で誕生
それに伴い、プログレッシブ・ロックに転向するアーティストが急増した

283 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/19(月) 23:29:13.32 ID:cEjnYQQh0.net
ジジイが集まる興行が良い訳あるかい

284 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/19(月) 23:32:19.32 ID:qyeQW8c3M.net
そうかな
爺はワクチン接種率ほぼ100%だろうし
仮にコロナで死んだところで社会的な
損失は稼働年齢層より小さいじゃん

285 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/20(火) 02:25:44.30 ID:4NPNRBrm0.net
まあジジイはさっさと死ねは正解だけど高年齢化社会だしまたポリコレが大騒ぎしそう

286 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/20(火) 09:32:09.45 ID:TNYBuGcE0.net
プログレなんてとっくに公演してても問題ないが、現状外国人(バンド・スタッフ)が入って来ることが問題視されている

政治家が、
1.国際公約だからどうしても五輪を開催しなければならないから保守的になっているのか
2.五輪関係なく外国人を入れること自体を警戒しているのか、
3.上記の2つ関係なく、票持ってる高齢者を意識した政策なのか

まだ我々は見極められていない状態。
3→2→1の長引く。

五輪と選挙が終わって落ち着いた年末年始で少し分かってくるが、その時は真冬でウィルスの季節、加えて3なので「分からないけど一応○○しておこう」国家の日本は間違えなく保守的な政策に走ると思っている。

来年暖かくなる頃にどうなるかだね。

287 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/20(火) 12:44:31.43 ID:ilPYfxM5M.net

外国人なんてどんどん入れてるやん
技能実習生とかわざわざベトナムまで行ってきて欲しいってやってたし

288 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/20(火) 18:36:01.15 ID:bccFHzHFM.net
今日秋葉原いったら外人いっぱいいた
ヘイルオリンピック

289 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/21(水) 16:36:35.04 ID:FcrU2blb0.net
Zeppも閉館。これはもう音楽業界はダメかもね

290 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/21(水) 19:11:55.30 ID:P7nYUMNk0.net
>>289
どこのZepp?

291 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/21(水) 19:17:42.93 ID:Tl2dXzDX0.net
ZEPPなんて最初から期間限定だろ

292 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/21(水) 19:22:43.94 ID:Bif25sLI0.net
Zepp Tokyoはあそこらへん一帯が全部閉じる
Zeppだけどうこうというわけじゃない

293 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/21(水) 22:42:27.12 ID:nE2ZLHXR0.net
ゼップ東京は行くの面倒くさいから良いわ

294 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/22(木) 01:26:59.62 ID:1Flbd4bv0.net
俺みたいにダイバーシティと間違える田舎モンが減るからいいんじゃないか

295 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/22(木) 12:03:02.64 ID:YqM0QaR30.net
Zeppいらね 交通の便悪すぎ。なめてんのか。

296 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/23(金) 00:36:17.42 ID:44+4Cz040.net
>>295
田舎モンかw

297 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/24(土) 20:25:04.09 ID:sTsZjlWpa.net
つーかドリンク代盗るライヴハウス全てがコロナの時代に不適合だから潰れて

298 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/24(土) 21:05:47.49 ID:7h7f0eko0.net
>>297
飲食店で登録してるんで
勘弁してあげて

299 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/24(土) 21:16:07.91 ID:rNaJxCCgM.net
Dead Daisiys消えたな

300 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/24(土) 21:46:00.12 ID:TnBtiYqF0.net
>>297
お前って本当にバカなんだな…

301 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/25(日) 03:12:33.62 ID:RXGxCTgc0.net
たまアリですらとるからね??

302 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/25(日) 07:03:45.64 ID:fY8Eyacsd.net
飲食店で登録してようがしてまいが、ドリンク代を取る取らないは小屋や主催者の都合次第。
セーソクのHM SOUNDHOUSEはクラブチップ川崎でやってるけど、いつも取らない。
同じクリマン主催で、同じく幕張メッセでやってもサマソニは取らないけど、ラウパやダウンロードは取る。

303 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/25(日) 07:55:51.71 ID:lMgUGoJoM.net
クラブチップという箱は知らんな

304 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/25(日) 09:54:32.16 ID:2SaIRNPc0.net
ドリンク代なんて昔は殆どなかったのにな
あと発券手数料なんかも

305 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/25(日) 10:01:41.89 ID:0wKTsih4M.net
ヒント:景気、政治

306 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/25(日) 11:50:32.69 ID:rmDOdEvMd.net
昔はレコード会社が俺らのチケ代半分くらい払ってたからな
大人になってから知ったわ
つまりCD買ってライブ行かない引きこもりは損してた

307 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/25(日) 14:25:35.97 ID:dhuoeandp.net
来日して欲しけりゃ日本盤CD買えって時代がありましたね〜

308 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/26(月) 11:48:43.99 ID:s3uJRg4z0FOX.net
>>304
ドリンク代より
わけわからん手数料の方がムカつくよな

309 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/26(月) 20:35:01.98 ID:bd/kUpyH0.net
>>307
とは言ったってCD売れないのを呼ぶなんてバクチは早々できないだろうし当然ちゃあ当然ではある

310 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/27(火) 01:29:32.83 ID:2RINBxyI0.net
evokenが邦盤出てないマイナーバンドを呼んでくれてたのはありがたかった

311 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/27(火) 09:32:02.48 ID:ua9RHtps0.net
メタチャのMike Howe死んだ。
ラウパで見られてよかった。

312 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/27(火) 11:59:45.89 ID:bC4KaXK6d.net
ウソでしょ・・

313 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/27(火) 12:15:42.56 ID:rBPl6qkB0.net
残念ながら、メタル・チャーチのFBで発表された
https://amass.jp/149323/

314 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/28(水) 09:22:01.10 ID:e7OS0rbkp.net
今日はJoey Jordisonかよ
まだ若いよな😞

315 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/28(水) 09:31:54.21 ID:nIcMwZrk0.net
ノットフェスで見れてよかった🥺

316 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/28(水) 12:01:14.47 ID:ckazqAsz0.net
ノットフェスの時には代わってなかったっけ?
オズフェスの時はまだ居たっけ?

317 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/28(水) 15:24:08.26 ID:nIcMwZrk0.net
知らねえよ。俺はJayのが好きだよ。

318 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/28(水) 21:21:28.40 ID:v5zMqeQb0.net
(ワッチョイW 13e3-H0iZ) ←こいつが言ってるメタチャをラウパで見たのも
ジョーイのノットフェスの実現していないネタなのに真面目に受け止めてしまうスレの住人のレベルの低さに泣いた

319 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/28(水) 22:08:31.90 ID:ws+XlK4w0.net
メタルチャーチってバンド名で中世ゴシック的なシンフォニックメタルかと思ったら全然違った

320 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/28(水) 22:44:24.58 ID:Th2CwLvh0.net
バンド名よりあのジャケのキャラのイメージが強い

321 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/28(水) 22:46:54.27 ID:aF1WsWNuM.net
キャラなんていないけど

322 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/28(水) 23:12:22.64 ID:Th2CwLvh0.net
5thのジャケのやつ、楽曲的には2ndが一番なんかな?

323 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/29(木) 00:33:57.47 ID:2a7rS1D3d.net
1stはメタル史上に残る名盤中の名盤。

当時ラーズがオーディション受けただけあるわ
デビューまでのラーズのアンダーグラウンドでの動きはマジで凄い

324 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/29(木) 12:47:33.68 ID:2AvfxdI60NIKU.net
今日はZZトップのダスティ・ヒルかよ
全く最近どうなってるんだRIP

325 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/29(木) 19:51:40.45 ID:uIfxEZJr0NIKU.net
次はあなたの番かも知れません

326 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/29(木) 21:34:27.38 ID:hIPOMPNjdNIKU.net
酒飲んでメタルチャーチ聴いてる
俺の青春が
マイクハウ
諸行無常
もの悲しい

327 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/30(金) 00:19:27.43 ID:42WS3ql80.net
わかるわ。あの声は唯一無二だ。訃報をいまだに消化できない。

328 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/30(金) 08:30:22.66 ID:iC6HSEDCH.net
しょうかしょうか

329 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/30(金) 21:00:08.17 ID:D0MSM5o60.net
>>318
スレ住人のレベルの低さ//造詣の無さは前からでしょ。だからセーソクやBURRN!に騙されて/流されて、今だと嬢メタルのファンになるんじゃないかな?

330 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/31(土) 01:20:22.15 ID:JHkub2e40.net
こんなカスの言う事が非難されないんだから
来日公演なんて夢のまた夢
来年実現出来るかどうかも怪しい

7割接種でも「集団免疫」は困難 尾身会長
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/533af9d2a500acf3d830bfb4a56cca2f63dfe92d

331 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/31(土) 01:30:01.35 ID:TkfFQeAf0.net
ハウは自殺だったのか…
https://www.blabbermouth.net/news/metal-church-singer-mike-howes-death-ruled-suicide/

332 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/31(土) 11:22:44.48 ID:wQPtHIAq0.net
リンキンもだけどなんでおっさんになってから自殺すんの

333 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/31(土) 11:44:32.41 ID:anBlWINZM.net
有名になれば救われて心が楽になれるはず→がんばる→地位を極める(この頃には大体おっさん)→やっぱ楽にならんかったわ→絶望→自殺

メンタルがあれで自殺する人ってこんなパターンなんじゃね
知らんけど

334 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/31(土) 14:11:25.37 ID:ApOL/U2d0.net
ツアーが苦しいとか、儲からないとか、ライブの輝かしい瞬間と退屈な日常の落差とか、ドラッグとか
色々あるんでないのかね

335 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/31(土) 14:31:04.90 ID:qO/bUH3wM.net
まぁ儲かってはいなかっただろうな
音楽だけで食えてたのかな

336 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/31(土) 17:53:39.39 ID:JHkub2e40.net
ツアーをすれば昔ほどではないけどお金が稼げるからメタルチャーチに戻ってみました
コロナでツアーが出来なくなりました
バンドに復帰する前にやっていた仕事にも今更戻れない
家族を養い続けていく程の貯蓄も尽きて家庭内もギスギスして
バンドに戻ってしまった浅はかさを悔やみながら自殺
こんな感じだろうな
知名度からしても癌になって治療費をネットで乞食ったエクソダスのトムみたく
生きる為に厚顔無恥になってなりふり構わない姿勢でやれば金も集められただろうが
プライドや部外者が思っているより精神的に追い込まれてしまうぐらい厳しい状況で死ぬ事しか選べなかったんだろうな
マイクハウは見た目に関しての衰えは隠せなかったけどヴォーカリストとしての才能は変わらずにあっただけに残念

337 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/31(土) 21:43:30.57 ID:BXQR6AJt0.net
>>336
お前って本当にバカなんだな…

338 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/01(日) 19:39:23.77 ID:SqMXsYPy0.net
DestructionのMike 脱退なん?

339 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/01(日) 20:14:36.15 ID:bhCbKttW0.net
今年もメタル系の来日公演は無さそう

340 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/02(月) 00:32:13.87 ID:Qw93uV3U0.net
基礎疾患あるとかで活動することに色んな思いあるとかかな

341 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/03(火) 14:22:00.90 ID:iLQzuZ26M.net
フィンランドの国民的ハードロックバンドLORDIのリーダーが2回目のワクチンを打ったという絵面が最高すぎるニュース

https://news.yahoo.com/mr-lordi-finnish-metal-band-covid-vaccine-shot-costume-184422394.html

342 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/03(火) 14:36:53.51 ID:Zn5mEpy9M.net
>>341

https://i.imgur.com/0k7jEBd.jpg

343 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/12(木) 12:18:38.37 ID:DflH+oZ+0.net
スタジオコースト閉館

344 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/12(木) 12:39:06.56 ID:D4XGaAN60.net
あーコロナ関係なく土地のレンタル終了なのね

345 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/12(木) 13:24:14.97 ID:tBBAew2Y0.net
Badlandsは衝撃だった
合掌

346 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/12(木) 13:55:13.73 ID:gJPzfuOZ0.net
いやコロナ関係あるでしょ
レンタル料の値下げに応じてもらえなくてやむを得ずじゃね
コロナ禍前と変わらない集客できてれば契約更新できたろうし

347 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/12(木) 14:02:44.43 ID:D4XGaAN60.net
いや定期借地ってそういうもんだべ
もともと更新しなできない代わりにお安めってやつ

348 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/12(木) 14:26:29.97 ID:bp/yLeTU0.net
コースト規模のライブも出来なくなったか
いよいよだなぁ

349 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/12(木) 18:19:21.75 ID:VTE6IAUId.net
アリスクーパー単独が一番の思い出だな
あんな小さな会場でよくやってくれたよ

350 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/12(木) 22:27:53.23 ID:Xa4Ffjgu0.net
アークエネミー観たなあ

351 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/12(木) 22:49:31.80 ID:XqybMAi50.net
アーチエネミーのことか

352 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/13(金) 08:01:12.13 ID:Z3IJvaC40.net
マジレス太郎

353 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/13(金) 10:05:01.91 ID:bwO0wkbla.net
コースト裏でオープン待つの夏の暑さはまぁ我慢できるけど冬Tシャツ一枚で待ってるの寒くて死にそうだったw
まぁ良い思い出
フェスっぽいイベントもやり易かったのに残念
コーストの代わりってどこになるんだろ?

354 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/13(金) 12:46:54.20 ID:j3+cnmCK0.net
豊洲か羽田かな どっちにしても行く気しないわ

355 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/13(金) 15:14:14.24 ID:f4MYGFyV0.net
複数箇所でステージ建ててフェスやれる中規模な会場で貴重だったんだよな

356 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/13(金) 21:44:25.31 ID:T4Ul7B2b0.net
初年度しか行けなかったけど
independence-Dは良い企画だった

357 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/13(金) 22:53:14.33 ID:RiyI2bMQ0.net
ハウリングブルのギースが頑張ってたやつか

358 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/14(土) 15:49:03.15 ID:SM2gpO0KM.net
アクセプト来日中止。そうなるよね。

359 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/14(土) 16:42:28.46 ID:2S5gXaXP0.net
クリムゾンも無理なんじゃない?

360 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/14(土) 18:07:52.12 ID:A2RBpTo4p.net
クリムゾンチケット販売してるが大丈夫か?

361 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/14(土) 20:39:10.60 ID:iGArfEFI0.net
厳しいんちゃいまっか

362 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/14(土) 21:26:05.66 ID:1lef92trM.net
アクセプトも中止?
もうa-haだけか
クリムゾンはどうすんだ

363 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/14(土) 21:42:16.54 ID:A2RBpTo4p.net
先行抽選当たったがどうしよう 
どうせ中止だろう

364 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/14(土) 22:35:51.03 ID:BVGhWCfI0.net
アクセプトされなかったのか

365 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/15(日) 02:28:40.46 ID:MhKzgFtT0.net
>>363
一旦チケット送られて来たら送料は返ってこないだろうしな
こっちから返送もしないとダメならその分の送料もかかるし迷うな

366 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/15(日) 09:58:38.53 ID:2cLQm7SAM.net
そんなことより地方の者の私は
飛行機ブッキングするかですよ
来日中止でもキャンセル料は発生するから

367 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/15(日) 21:59:28.34 ID:2Wb7VMwm0.net
飛行機代を安く済ませるには早く予約するしかないからな
ただしキャンセル料も高くなる
宿は前日くらいまでキャンセル料無料ってとこも多いけどね

368 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/16(月) 00:37:34.73 ID:dgqtcr9vp.net
中止だな

369 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/16(月) 21:10:59.18 ID:qgPzJFYqp.net
クリムゾンチケット代金21870円払ってきた 
12月は厳しいと思うがその先に期待して

370 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/18(水) 15:52:31.71 ID:PfecOgWj0.net
いつなったら来日公演を安心して観れるようになるんや

371 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/18(水) 15:59:28.23 ID:ZC+3DD070.net
もう英米では普通にライブをやってるのを見ると余計に未だに医療逼迫だなんだので騒いでる日本では厳しいと思う
逼迫してるのは5%の病院しかコロナの対応をしていないからなのに
国民や店には自粛要請をかけても非協力的を貫く病院側には何も言わないからな

372 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/18(水) 16:36:15.96 ID:4qS1e+pzd.net
デルタ株に続きペルーで新株w
あと8年これ続けんのか?

マジどうすんだろうな
まさか今から憲法変えて法律変えて民間病院に言うこと聞かせるわけにいかねーし

日本に関しては最初っから人災だよこれ
「新型コロナ問題」じゃないんだよ
感染症の有事に備えてなかっただけ

マスコミ鵜呑みにしてどれだけの人間が本当の事を分かってんだろうな

373 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/18(水) 18:05:05.03 ID:GQWfFqgA0.net
アメリカもまたライブ制限に向かってるけどな

374 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/18(水) 18:46:46.74 ID:ymQ8pxXjM.net
ダメみたいですね

375 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/18(水) 19:17:45.24 ID:Zu/5PmXWM.net
日本のこのグダグダ具合を見る限りだと
来年の今頃は副作用が当たり前な未完成品ワクチンの5回目の接種の話になってるはず
来日公演なんか再来年ぐらいに小さなライブハウスでやるギャラなしバンドのを出来るかどうかだろうな
低温除湿の冬場は更にヤバい事になるのに高温多湿のボーナスステージでも騒いでるぐらいだから下手こいたら五年後とかになるかもな

376 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/18(水) 19:29:35.51 ID:rWqDtbjR0.net
いつになったらモッスュできるんだ

377 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/18(水) 19:50:14.09 ID:pRt72oM+0.net
モッスュならいつでもできるんじゃね?
どんなんか知らんが

378 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/19(木) 00:42:41.58 ID:k+PR6JWwd.net
除湿ワロタ

379 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/19(木) 00:49:37.66 ID:2QkEqtsj0.net
フジロックがどうなるかで今後決まるんじゃないか
やっぱだめだこりゃってなる未来しか見えんが

380 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/19(木) 02:33:32.82 ID:MxqnP4YN0.net
日本人歌手しか出ねぇフジロックなんてなんの指標にもならんわ

381 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/19(木) 14:44:00.35 ID:7ZkGD63Y0.net
誰が出るとかじゃなく集まった客が大人しくしてるかバカ騒ぎするかってことよ
まぁほぼ間違いなく後者になる

382 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/25(水) 01:55:34.76 ID:+FZSMRGZ0.net
【ロンドン共同】英BBC放送は24日、英国の世界的ロックバンド「ローリング・ストーンズ」のドラマー、チャーリー・ワッツさんが死去したと報じた。80歳。

383 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/25(水) 02:00:12.17 ID:FXeW9dLa0.net
まだ若・・・・くないもんな

384 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/25(水) 09:56:29.56 ID:2qv9V/Nfp.net
メンバーの中で一番顔色良さそうな感じしたんだけどな。

385 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/25(水) 23:42:37.83 ID:j01RP1GA0.net
ストーンズじゃ一番紳士っぽいけど
酒とドラッグに溺れてた時代もあったよね

386 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/27(金) 10:50:16.98 ID:9ZX/qfxg0.net
ポール・スタンレーが陽性発覚してKISSの公演急遽中止
やっぱりどこの国にしたってライブはまだ博打打ちだな

387 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/27(金) 12:04:28.61 ID:nxnycueZM.net
払い戻しの手間と手数料でイライラするわ

388 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/28(土) 15:48:47.13 ID:cAQN3bpT0.net
海外でも普通にライブしてたりやっぱりツアー中止にしたり対応がまちまちだね

389 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/28(土) 21:27:11.69 ID:SjnyYgfx0.net
客が1000単位でかかるのは知ったこっちゃない国でも
演者がかかるのはやっぱ問題なんだよな
そこの線引基準がようわからんけど

390 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/01(水) 09:20:48.87 ID:LUh6oOQ00.net
ジーン・シモンズも陽性か。
これメンバー全員の可能性も出てきたな。

391 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/01(水) 09:36:32.50 ID:K1uCpEQ+0.net
まじで。高齢だし心配だな。

392 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/02(木) 12:27:44.30 ID:/r7l+KnL0.net
波物語がすべてを変えたな

393 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/02(木) 13:21:17.89 ID:2+gxG0Xs0.net
西尾維新のファンやめます

394 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/02(木) 14:54:44.21 ID:TZEuEu3/0.net
NAMIMONOGATARIのサブMCがコロナはただの風邪系陰謀論者なのがなあ
主催者もそっちの人だったのかな

395 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/02(木) 19:19:12.56 ID:ejjRzYxy0.net
スパソニも縮小、延期だな

396 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/04(土) 23:42:45.87 ID:FwMe/BA90.net
あの、キングクリムゾン大丈夫でしょうか…

397 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/04(土) 23:56:19.19 ID:N4FVpu200.net
クラシックが軒並み中止になる状況なら
クリムゾンもダメでしょうね

398 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/04(土) 23:59:09.66 ID:Rez562XL0.net
ダメでしょう。

399 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/05(日) 01:19:03.75 ID:prJSSKi40.net
ダメダメダメよダメなのよ
電子マネーにシリコンのおっぱい、年寄りにはキツい

400 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/06(月) 18:50:41.20 ID:bKVaJ8CNp.net
諦めない

401 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/08(水) 00:39:48.26 ID:fPebiHV90.net
クリムゾン来日のプロモーターであるクリマンがスパソニ強行しようとしてるしなあ

402 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/08(水) 09:08:28.70 ID:LOXBLgpK0.net
チケットは26000売っちゃったけどたぶん来ないやついっぱいいるからなんとかなるでしょ、
とかいう感動すら覚える超絶ガバガバ運営

403 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/08(水) 09:27:42.33 ID:X0BjPATM0.net
ZEDDやアランウォーカー好きなパリピが自粛して今回はライブ行くのやめておこう、
てなるならコロナはここまで蔓延していない

404 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/10(金) 22:00:20.40 ID:YJrms2zE0.net
ハードコアフェスのbloodaxeは延期か。波物語なかったらシレッとやってただろうけど良い判断ね

405 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/02(土) 18:33:44.04 ID:otg5iD0F0.net
1〜3点差リードを保って勝てない感じが本当に弱いチームという気がする

406 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/04(月) 18:11:32.86 ID:Bg6kM1ou0.net
キングクリムゾン来るの?

407 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/04(月) 22:16:01.04 ID:GmRIGUWzM.net
>>406
来月や
コロナ解除されたし大丈夫じゃない?

408 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/05(火) 00:01:44.48 ID:v7OUmi910.net
dojoの裏話
https://youtu.be/Y6xkyVjJZN0

409 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/06(水) 01:00:09.79 ID:ZcAp3OjZd.net
>>406
緊急事態宣言下のスパソニに外タレを呼べた訳で、同じクリマンなのにクリムゾン来日中止になったら筋が通らないよね。
元々プログレは着席で大声を出さないから、他も来日して構わないのでは?
新譜が出た/出るYESとPFMは期待できるかな?

410 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/09(土) 09:03:06.97 ID:VVL60LZS0.net
さいたまスーパーアリーナついた

411 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/15(金) 19:22:30.26 ID:81P1AJoj0.net
メタラーとか言われてる人の呟きを見てしまうと
酒、煙草、ミーハー、馴れ合いの中でのつまらない下品なだけな下ネタ、メンヘラ、コロナへの過剰反応が多すぎて
どれだけガチな底辺が多いんだよと思い悲しくなってくる

412 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/15(金) 19:33:01.14 ID:2TyEvetUa.net
うるせえな^_^

413 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/15(金) 21:42:30.17 ID:e1TMqvVc0.net
サチモスはデスメタル

414 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/15(金) 21:48:54.29 ID:bxxt+AMDM.net
>>411
釣り針が錆びてるんじゃねえの

415 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/07(日) 00:51:20.67 ID:egS93w/Y0.net
バンドが来日しないこのご時世
ぽっかり空いたライブ欲をカルメンマキ&OZが埋めてくれた
来週川崎だから暇してるメタラーは行ってみてや

416 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/10(水) 08:18:47.46 ID:a/QZrDPl0.net
マキオズはZepp羽田だよ来週行くわ楽しみ
来年4月のノットフェスはどうなるの?
やる方向で調整中なのかまた延期なのか結局中止するのかはっきりして欲しいわ

417 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/13(土) 09:14:40.61 ID:Rl0Rx517p.net
未だに発表無いもんな、困っちまうぜ

418 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/13(土) 23:25:00.78 ID:NFnRSvfU0.net
ノットフェス開催はされそうだけど
Slipknot以外は全部国内バンドとかになりそう

419 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/20(土) 05:58:12.36 ID:y7IrRRm1dHAPPY.net
King Crimsonが日本に到着したね

420 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/20(土) 07:30:41.64 ID:LMDIg1JJaHAPPY.net
クリムゾンみたいに数日間滞在するバンドだから隔離期間も受け入れるんだろうな
東京、大阪2回のバンドじゃ無理だな

421 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/20(土) 17:52:49.26 ID:GJ7dSKMV0HAPPY.net
来日から10日は飛行機新幹線移動ダメだって。
クリムゾンは日程に救われたな。

422 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/20(土) 18:46:17.95 ID:QdFDhIZgaHAPPY.net
長期滞在覚悟じゃないと無理ならインディー系は難しいんだな

423 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/20(土) 19:05:38.78 ID:RrKt9UDIpHAPPY.net
メジャーバンドはスケジュール的に無理じゃね
クリムゾンみたいなビックインジャパンが来日は理想なんだろう

424 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/20(土) 19:38:06.87 ID:knN+dr4t0HAPPY.net
クリムゾンがビッグインジャパン?

425 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/20(土) 19:58:06.28 ID:s8S8tWKEHHAPPY.net
はい

426 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/20(土) 20:15:31.09 ID:knN+dr4t0HAPPY.net
了解しました

427 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/21(日) 10:31:38.29 ID:Wl2/iRHO0.net
感じ悪い奴

428 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/21(日) 10:45:51.60 ID:Sb8tVvjVM.net
>>427

429 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/22(月) 00:01:50.19 ID:sKkLlDvT0.net
>>428

430 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/28(日) 16:15:48.29 ID:oddXuTEg0.net
キンクリは来日できたけど
また変異株がどうたらやってるし
欧米の感染者数もヤバいみたいだから
以前と変わらない感じで来日公演が出来るのは下手こいたら再来年以降になるかもな

431 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/30(火) 20:04:03.50 ID:c+GOx1x5d.net
セーソクって70手前なのにくそ働いてるけど
やっぱ年収3000万ぐらいあんのかな

432 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/30(火) 23:59:10.91 ID:5K6mkBgs0.net
ゴッドだからな

433 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/01(水) 00:04:30.16 ID:Zd4J54Yj0.net
エアロスミス代々木体育館で
セーソクと福田先生
BONJOVI武道館公演で二井原見かけたことあるけど質問ある?

434 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/01(水) 16:26:29.39 ID:4kX6vdHEa.net
全くない

435 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/01(水) 18:58:05.80 ID:wtX49xndd.net
まるで無い

436 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/10(金) 17:02:38.27 ID:WvF603Da0.net
このフェスめんつすげえな

https://i.imgur.com/fOJVtVS.png

437 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/11(土) 04:43:41.92 ID:aGg14RZX0.net
こういうラインナップ見るとどうせ見れないしと虚しくなる

438 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/18(土) 08:57:41.50 ID:dFhvEWKUa.net
スマパンの右は何てバンド?

439 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/18(土) 09:50:01.75 ID:44V3eP0J0.net
>>438
ジェーンズアディクション

440 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/18(土) 11:45:13.13 ID:dFhvEWKUa.net
>>438
サンキュー

441 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/18(土) 11:45:55.97 ID:dFhvEWKUa.net
間違えたw

>>439
サンキュー

442 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/18(土) 12:02:02.26 ID:WUKjvxAE0.net
>>439
また復活してやってるんだ!このバンドは海外で人気だねー

443 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/30(木) 16:44:59.26 ID:08p7qO68p.net
zepp歌舞伎町

近場に新しいライブハウス出来んのは良いけど、歌舞伎町かよ笑

444 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/30(木) 17:19:44.19 ID:ABGjJmt50.net
あのエリアには行きたくないな…

445 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/30(木) 17:52:17.30 ID:v0mr0WAR0.net
tohoシネマズ新宿より先はちょっとキツイな
o-east以上だな

446 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/30(木) 17:55:36.53 ID:trLitaKW0.net
リキッドルームがあった時も、あまり行きたくなかったなぁ

447 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/30(木) 18:26:35.69 ID:WfxJWK2+0.net
歌舞伎町としては薄味のエリアじゃないか。

448 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/30(木) 20:15:54.58 ID:c/1RvXX20.net
歌舞伎町にはBLAZEもあるしあの辺はロッカーに困ること無いから良いね

449 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/30(木) 20:57:17.68 ID:D5ynLHZP0.net
ロフトとかアシベ行かんの?
どうってことない場所じゃん

450 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/30(木) 20:58:57.67 ID:YkBCdOp90.net
チッタの付近なんて住宅地だと油断してるとヤーさんの家あるからな

451 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/03(月) 18:38:52.96 ID:LUcdWD+V0.net
今年こそメタルバンド来日できそう?

452 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/03(月) 22:35:21.67 ID:j+uV1hAO0.net
>>451
無理だろ
大人しく聞けるking crimson とかなら別だが

453 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/03(月) 23:08:33.25 ID:4GSO4zn40.net
まだメタルに限らずバンドの来日はほとんど実現してないからなあ
待機期間があるから自国で人気のあるアーティストはわざわざ来ないだろうし
リッチーコッツェンのリスケ来日あたりが最初になるんじゃないの?

454 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/04(火) 14:56:36.72 ID:nNv5o8Gp0.net
人数制限と隔離期間がなくならない限り厳しいでしょ
隔離期間の宿泊費呼び屋持ちだと儲からん
チケ代が以前の倍以上なら別だが

455 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/04(火) 18:35:23.47 ID:pXmNnliLx.net
クリムゾンも隔離期間が短い時期だったから来日実現したけど、もう少し遅かったら多分アウトだったしな。

456 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/04(火) 19:37:49.79 ID:8kOigoUv0.net
キングクリムゾンは元々金を持ってるリピーターファンが多くて、中規模ホールで複数公演予定を組めるっていうのも大きかっただろうな

457 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/04(火) 20:43:40.09 ID:9BlPHY4MM.net
確か2万円とかだったろ

458 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/05(水) 20:13:52.54 ID:TEHiVNkp0.net
バンド側も半分余生でライブ活動してるようなもんだしな

459 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/20(木) 13:00:17.58 ID:b7jfYX//0.net
クリムゾンの来日公演はやれたけど、少し感染者数が増えただけで、
入国制限だの重点措置だのを国や自治体から要請されたら、イベントの中止や延期をするしかないから、どうしようもないわな。
フランスでオミクロンの次も見つかったみたいだし、このままだと永遠に続くだけだわ。

460 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/20(木) 19:30:51.37 ID:40sWUu7v0.net
あれ?
もしかして今年もメタル系の来日無し?

461 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/20(木) 21:53:41.48 ID:JuQfyMxDa.net
あれ?の意味がわからん

462 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/21(金) 00:09:39.14 ID:5E0dxqCd0.net
私の年収低すぎ…!?
に見えた

463 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/21(金) 18:57:01.04 ID:2qhIfktw0.net
ミートローフが亡くなった

464 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/21(金) 19:14:29.72 ID:rdyO9hRup.net
へー

465 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/22(土) 13:41:23.57 ID:v0e0kqDy0.net
ミートローフもイマイチ日本だと人気ない部類だよな

466 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/23(日) 14:30:15.91 ID:gdGSSun70.net
さすがに今年の後半くらいには気軽にライブ行けるようになってないかなあ
って2020年も2021年も同じような子と思ってた気がするわ・・・

467 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/23(日) 15:36:56.71 ID:EeV6QGFG0.net
見たいと思うバンドが来日するまでは後2年くらい待たされそうだよな

468 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/23(日) 15:45:02.44 ID:XuiGTjnP0.net
コロナ死は老衰を含む寿命やだらしない生活で体をボロボロにした自業自得で
つまり自然淘汰なんだから対策なんなくていい感じにならなければ無理でしょ
コロナで重症化してしまう雑魚共の低いレベルに社会が合わせている事自体が不健全なのに気づかない限りはどうにもならない

469 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/23(日) 15:50:21.69 ID:xqFtZ7JfM.net
>>468
その様な思考の人が組織や社会で落伍するのも自然淘汰。

470 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/23(日) 16:40:43.09 ID:OxTV99nk0.net
>>468
お前に友達も彼女もいないのも自然淘汰だな
さっさと孤独死してくれ

471 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/23(日) 17:53:09.63 ID:XuiGTjnP0.net
だらしない生活や老衰した役立たずな輩が足を引っ張っても
無料で検査や治療してもらってるのに
申し訳ないとも思わずデカい顔してる輩の声がデカい現状ではどうにもならんよ

ワクチンを接種した後もコロナが怖いなら外出しなければいいだけな話

472 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/23(日) 18:37:49.48 ID:XuiGTjnP0.net
去年や一昨年と同じく今年もコロナに関して何もせずになぁなぁに済ませてたら
来年の今頃も新たな変異株が猛威をふるって五回目のブースター接種や感染者数激増の話題で持ちきりになるだろうから
来日公演なんて組んでも新たな変異株急に出現したり感染者が増えたりしただけでポシャれば
損害を被るのは呼び屋なのだから夢のまた夢だろうよ
それもこれもコロナで入院したり重症化したりする感染症対策をしてるつもりで実際は何もやってない雑魚のせい

473 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/31(月) 02:35:38.98 ID:FNulD4x50.net
結局コーストも数年行かないまま終了したか
契約終了とはいえほかのライブハウスは普通に潰れたりしないだろうか

474 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/31(月) 16:48:25.25 ID:8v3qKQyS0.net
Zeppはもう閉まったんだっけ

475 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/01(火) 22:29:40.90 ID:fkKH1HpB0.net
誰か2000年前半に東京でやったstatic-xのライブどこでやったか憶えてる人いる?
行ったのは憶えてるんだけど場所が思い出せない…

476 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/01(火) 22:34:33.74 ID:J9MyK6+t0.net
俺の記憶が確かならラウドパークとチッタかな

477 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/01(火) 22:37:33.33 ID:R8drIOCh0.net
>>475
https://i.imgur.com/SWODohj.jpg

478 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/01(火) 22:41:09.54 ID:J9MyK6+t0.net
全然違ったw
すまん

479 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/01(火) 23:10:29.94 ID:zGL2QyZHa.net
わろた

480 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/02(水) 00:02:36.77 ID:18tGS2QO0.net
>>476
多分、それは BEAST FEASTかな 
>>477
ありがと〜 オンエアイーストかー
風邪ひいて行ったけど最前列で暴れて治ったのを思い出す

481 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/02(水) 00:03:45.55 ID:18tGS2QO0.net
>>480
あ、違う 行ったのは赤坂BLITZの方だ…
スレ汚しすみません

482 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/02(水) 04:44:23.20 ID:aSuu9qOgM0202.net
お前いい加減にしろよ。

代わりに1バンド招聘してこいよ

483 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/02(水) 22:29:48.39 ID:Cw5TNo6L0.net
ショウヘイヘーイ

484 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/03(木) 05:48:27.39 ID:UOai6TBm0.net
スタチコ、スタチコー

485 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/07(月) 19:10:38.57 ID:m4RqIohX0.net
最後に行ったメタル系のライブが思い出せなくなってしまった

486 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/07(月) 20:20:46.72 ID:qMJgcJAw0.net
>>485
自分もそうだったので調べたら
KISS,Generatin Axe,BUCKCHERRYあたり

487 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/07(月) 20:56:24.91 ID:lIIUUlXf0.net
>>485
平成の最後にEUROPE

488 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/07(月) 20:58:47.46 ID:HhK0BACm0.net
自分はフィルアンセルモだな
ハードコア入れればマーフィーズロウ

489 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/07(月) 21:04:12.86 ID:8MKrJAima.net
最後は陰陽座だからこのスレだとスレチだなぁ
来日バンドだとTyrとかEinherjerが最後か

490 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/07(月) 22:55:06.20 ID:ln5pR8rf0.net
初めてなら中野サンプラザでのQUIET RIOTです

491 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/07(月) 22:56:25.53 ID:SSWyzSmj0.net
2センチて
逆を言えば失格し放題やん

492 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/07(月) 22:56:34.82 ID:SSWyzSmj0.net
誤爆すまん

493 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/07(月) 22:58:06.89 ID:CTXVcTi2d.net
男子なら勃起してるかしないかで違ってきますね

494 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/07(月) 23:00:16.61 ID:B3AaK//80.net
勃起してなくても失格だわ

495 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/12(土) 15:27:01.41 ID:SAexh8Gsd.net
ブックオフ行ったらプログレメタルの作品が沢山並べられてた
お亡くなりなられたのだろう…R.I.P.

496 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/12(土) 15:40:22.42 ID:oBO5OHF+0.net
いや積み重なってるのが崩壊して
家族に怒られたのかも

497 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/12(土) 16:56:30.88 ID:b04UQwPT0.net
叔父が捨てるのも恥ずかしくて倉庫に隠してたエロビデオと共に大量のメタルCDが入ってたのを思い出した

498 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/12(土) 17:48:18.27 ID:zc/En0NL0.net
プログレメタルCDを捨ててから夫の様子がおかしい

499 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/12(土) 19:00:57.28 ID:3vzFPh+m0.net
配信に慣れてCDいらないじゃんってなったのかも

500 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/14(月) 18:44:47.32 ID:+cOG+ds00St.V.net
>>495
俺かもしれん

501 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/14(月) 21:08:08.07 ID:2yaLmYXZ0St.V.net
成仏しろ

502 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/15(火) 12:20:08.69 ID:AqavIDvz0.net
サマソニ海外アーティスト大量発表
メタル色は薄いが
夏までに海外アーティストの単独も期待できそうかな

503 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/15(火) 12:27:01.93 ID:cVHWevsed.net
マネスキン来るやん

504 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/15(火) 14:45:18.84 ID:HuLckuapd.net
うわっ、まじだった

505 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/15(火) 19:19:30.54 ID:S14edtju0.net
発表しても開催できるとは限んないから無理でしょ
検査無料にして感染者数が増えただけで医療逼迫だなんだのでまん防出してしまう国だし

506 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/15(火) 19:56:11.89 ID:i7Ycf53+0.net
まあサマソニは何組キャンセルしたら払い戻すのかわからんから判断が難しいわな
注意事項はいつものラインナップ変わっても払い戻さないよだから

507 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/16(水) 08:20:19.99 ID:Ad5qR/QJ0.net
メンツが変わるかもしれないし、何らかの制約付きかもしれない。コロナの時代はチケットなんて直前に買えば十分。

508 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/16(水) 11:03:18.60 ID:UDgE92FZa.net
http://minmeta.livedoor.biz/archives/13456316.html

509 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/16(水) 16:52:25.93 ID:uqCR+pJW0.net
単なるプロモーター寄りの思考

510 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/16(水) 18:10:24.89 ID:kv/CGGI90.net
マネスキンは来るの予想してたけど、マネスキンてメタル?

511 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/16(水) 19:22:36.82 ID:79yYvfBFx.net
メタルではないハードロックでもない普通のロック。

512 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/16(水) 19:23:44.91 ID:79yYvfBFx.net
でもマスキネンのダミ声ヴォーカルはくせになるかもしれんw

513 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/16(水) 19:26:36.09 ID:Ad5qR/QJ0.net
>>508
出演バンドに関わらずフェスには無条件で参加しろという暴論。
俺は反対だね。プロモーターを甘やかしたら奴らは企業努力しなくなるだろ。

514 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/16(水) 19:37:29.45 ID:yGSRasSv0.net
まあ日本のメタルファンは好きな単独ライブか小規模イベントを細々と楽しむでいいんじゃないの?
90年代はそういうイベントはなかったけどそれなりに楽しめたんだから

515 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/16(水) 21:34:54.53 ID:kv/CGGI90.net
メタルはさ、サブジャンルが30以上あって、音楽性が違いすぎるのよね。
大学入った時にメタル好きと公言してる人がいて友達になりに行ったら、俺はデスブラックドゥーム好きで、その人はメロハーしか聞かなかったので好きなバンドが1つも被らなくて悲しかった。

だから各ジャンルごとのフェスをやってほしい。
ラウドパークではジャンルゴチャゴチャすぎて困る。
正統派フェス、ブラックメタルフェス、ジェントフェス、ドゥームメタルフェス、ゴシックメタルフェス、メロスピフェス、ヴァイキングメタルフェスなど。
スラッシュドミネイションとかKAWASAKI ROCK CITYがあるから各ジャンルフェスも可能性はある。

516 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/16(水) 21:52:25.69 ID:Y/BwKZAr0.net
つ エクストリームステージ

517 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/16(水) 22:03:48.53 ID:jRk/nBtu0.net
ラウドパークはメタラーのアホさをあぶり出すのに役立ったからなぁ
日本のバンドが出たら、クリマンのTwitterなんか文句だらけになっちゃったし

嫌なら見に行かなきゃ良いだろうにw

518 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/16(水) 22:40:38.67 ID:cG9t6ms10.net
お前らって酒井をクソミソに叩くのいその酒井と同じこと言って邦バン叩くよね

519 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/16(水) 22:47:16.99 ID:uCYigehIM.net
ペイガンフェスみたいにジャンル偏ってると何きても大体好きだからもちろんいいんだけどラウパのあんまり聴いたことないバンドを酒飲みながらまったり聴くのも楽しかったな
たまにひとりで来てるお姉さんに声かけてみたり

520 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/16(水) 22:47:41.81 ID:e1hNT8ju0.net
日本のバンドが出ること自体は不満はない
ただ本音を言うと邦楽自体は普段から聞くけど日本のメタルだけはあまり刺さらないんだよな
いいと言われるバンドも日本の中では悪くないかなで終わることが多い

521 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/16(水) 23:14:46.04 ID:Kq082MRd0.net
NFLのハーフタイムショー見て思ったんだけど、なんでダサい音楽ジャンルの二大巨頭だったラップとメタルでこんなに差がついたのか

522 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/17(木) 00:31:27.28 ID:AnlM6f5q0.net
>>521
でもメタルもいまだにヨーロッパではスタジアムクラスでフェスやってるから、そんなに差はないんじゃない?
アメリカのチャートや売上では死ぬほど差をつけられてるけど。

523 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/17(木) 05:13:28.43 ID:fO5hQwIB0.net
>>517
ラウドネスアンセムアウトレイジ出過ぎだったからよ
国産というよりまたそのメンツかって意見の方が多かった気がするけどね

524 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/17(木) 07:35:30.74 ID:aU81v/sP0.net
客が文句言わなくて、一定の集客が見込めるアーティストが限られてるから仕方ない部分はある

525 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/01(火) 22:58:20.61 ID:+3A6oyU60.net
上のブログをクリックしてみた。
メタルご意見版、みたいなのが寒い。

526 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/01(火) 23:23:57.17 ID:QfR9SGsp0.net
>>523
ベビメタとか仮面女子、ももクロの時なんか思いっきり文句言ってたじゃないか
海外組でもマリリンマンソンですらダメ出ししてたし

527 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/02(水) 11:51:57.98 ID:ZsBHu4LqM.net
何に対してもSNSは文句の吐き捨て場

528 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/03(木) 12:18:22.38 ID:9KmkuIWId0303.net
大半のジャパメタが出演するには
協賛金積まなきゃ出れんかったんでしょ
出てもマイナス面になる可能性あるなら
そりゃ出れんわな
結果論的に陰陽座とかでも出てないわけだし

529 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/13(日) 11:34:20.96 ID:HucK5Xila.net
コロナ前に400〜500人程度動員してたようなバンド
外タレライブに飢えてるから、いま呼べば完売になるだろうね
大物の来日は無理だろうがそのレベルのバンドならすぐ呼べないかな?

530 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/13(日) 11:36:50.52 ID:jd/4ohT80.net
入国の2週間の滞在費とか誰が出すんだ

531 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/13(日) 13:06:12.96 ID:IzP/BcgE0.net
短い文章に突っ込みどころが満載だな

532 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/13(日) 13:20:06.28 ID:k18uQp8jd.net
埋まると言っても関東、関西のクラブで3公演レベルじゃ微妙でしょ
キングクリムゾンなんかは複数公演やって埋まるからやれた部分はあるだろうし

533 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/13(日) 15:29:27.75 ID:A1FxnmIx0.net
秋ぐらいまでなら来日公演の可能性もあるけど
冬はまた医療逼迫だなんだの騒ぎ出すの繰り返しがもう何度かはありそう
コロナ死者の平均年齢が82歳な時点でただの老衰死なんだから
役立たずの年寄りの為に規制なんかする必要はない

534 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/13(日) 20:46:43.94 ID:WvMGKa1Sd.net
昨年から外国人キャストとスタッフによるミュージカルの舞台はチラホラと来日公演やれてる
公演回数が多いから隔離期間があってもペイできるんだろう
秋のジャスティンビーバーみたいにドームツアーなら4-5回公演でもペイできるんだろう
同レベルのHR/HMはボンジョヴィくらいか

535 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/14(月) 00:26:48.04 ID:w9ywSOwi0.net
無知って罪だよな

536 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/14(月) 09:58:12.17 ID:Rdl/bNI70.net
ボンジョヴィは最近客入りが悪いからなあ。ロックは辛そう。クラプトンならいけるかも。

537 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/14(月) 19:58:35.09 ID:lX+gz1eA0Pi.net
ハロウィンとアーチエネミーなら全国津々浦々ツアーやったから多分行ける

538 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/15(火) 07:52:12.80 ID:IupYtooXa.net
前と違って今、外国人の入国後の待機3日になってるしライブやれるだろうに

539 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/15(火) 11:43:39.39 ID:8J0ovQSc0.net
結局最初に来るのはベンチャーズというオチに

540 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/16(水) 16:04:01.92 ID:/+tEhJYS0.net
ウクライナの件で原油の高騰に拍車がかかって燃料サーチャージもヤバい事になったり
物価に関しても世界的に行動して
円安も進んでしまっているから来日公演するならチケ代がまた上がる事になるから
上げたら動員も落ちるだろうし厳しいだろうな
アモット関連のバンドが単独で1万
ハロウィンクラスで1.5万
メイデンやボンジョビクラスなら2万越えが普通の席で
前方エリアやS席なら2.5万が当たり前になりそう

541 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/16(水) 16:10:52.08 ID:/+tEhJYS0.net
スラドミが前売りで1.6万
DOJOやSWD辺りの複数バンドのイベント系も1万越えになってどれくらい客が残るんだろうな

542 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/20(日) 13:39:59.38 ID:Zgrl3qrQ0.net
コロナ明けはご祝儀で多少高くても客は来ると思う

543 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/20(日) 14:11:14.22 ID:Yg7/1H4B0.net
ライブ自体は再開してるけどどこも客入り悪いよ

544 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/20(日) 14:26:12.30 ID:Zgrl3qrQ0.net
そりゃまだコロナ渦だし、客足は重いでしょ
完全収束するのは来年あたりだろうね

545 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/20(日) 14:55:17.34 ID:Cg6QLLsi0.net
うず

546 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/20(日) 15:43:10.43 ID:vxOrjqPL0.net
ウズウズ

547 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/20(日) 20:24:08.87 ID:FXtMXHt60.net
2年もライブに行ってないのが当たり前になったから
普通に来日公演が再開されても前みたく年間30回以上も行かなくても良くなってしまった
その資金を日本には一生来なさそうなバンドを海外まで観に行くのにつぎ込んだ方が思い出に残るだろうし

548 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/20(日) 20:29:13.95 ID:FXtMXHt60.net
金を払ってソーシャルディスタンス守れだの
マスク着用の義務だの
歓声やモッシュの禁止だのされてまで
見る価値のあるバンドなんていくつあるんだって感じだし

549 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/20(日) 20:39:43.29 ID:CitothNU0.net
いっぱいあるけど
あんたはないだろうけど

550 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/20(日) 20:43:55.78 ID:FXtMXHt60.net
諭吉一枚かそれ以上の金を払って奴隷みたいな扱いを受けてまで見たいかって聞かれたら答えはNOだわ
ただでさえニッチなジャンルなのに何でも喜ぶ信者的な人間はどれくらいいるんだろうな

551 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/20(日) 21:19:38.64 ID:xqD3XPXK0.net
コロナ明けはご祝儀で来ると言っても本当に最初数回くらいだと思う
コロナでライブへの熱が冷めた人、他の趣味を見つけた人もいるでしょ

552 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/20(日) 21:43:25.05 ID:HTenumke0.net
コロナで音楽に目覚めた奴だっているだろ

553 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/20(日) 22:04:48.98 ID:jdzQ8m0k0.net
別ジャンルなんだけど、コロナで増えたオンラインライブや生配信を見て
コロナ明けたら生のライブ行ってみたい!ってなった友人ならいる

554 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/20(日) 22:19:39.79 ID:/E2Xd8s90.net
そもそもモッシュなんて禁止されてるのにやるバカが山程いるじゃん

555 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/21(月) 03:14:23.56 ID:aPZ5e+dO0.net
通常時のケガしても責任取らねーぞっていう建前のモッシュ禁止と、コロナ禍の感染対策目的のソーシャルディスタンス保持や歓声禁止を比べるってアホの極みだろ

556 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/21(月) 07:08:10.16 ID:rfhXyfUb0.net
もう通常なんて来ないんじゃね?

557 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/21(月) 09:58:50.37 ID:bv2pRxxa0.net
メタルのライブはもう見られなくてもいいや。客が大人しいプログレだけ行き続ける。

558 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/21(月) 10:10:06.49 ID:w0nWdb/k0.net
おまえら悲観的すぎてもう

559 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/21(月) 10:36:48.40 ID:X2eta5ql0.net
>>552
といっても劇的に増えることはないでしょ
サマソニの2daysチケットの先行もまだ普通に買えるみたいだし

560 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/21(月) 10:49:34.75 ID:w0nWdb/k0.net
>>559
ライブ熱が冷めた人が劇的に減ることもないだろ

561 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/21(月) 10:50:01.11 ID:w0nWdb/k0.net
じゃねーや
増えることもないだろ

562 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/21(月) 15:38:29.21 ID:RRkfBAqk0.net
日本は老人の老人による老人のための政治をしてる老人ファーストな国だから現実的に厳しいでしょ
コロナ対策にしても医療族の医療費を垂れ流しによる医師会のための政治になってるし
また次の冬に感染者数が増えて医療逼迫だなんだの言い始めて
マンボーで規制だ
5回目のブースター接種が必要だの騒ぎだしそうだからな
コロナ死の平均年齢が82歳ってただの老衰死なのに
ワクチンやら規制やら脳死状態で続けてたら
いつまで経っても元には戻れやしない

563 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/21(月) 15:43:19.59 ID:rOdFnhiQM.net
それな

564 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/21(月) 17:29:50.39 ID:7OWbJTC10.net
もうこの先メタライブは無理だろ
サマソニもそこまでわいわいじゃないしできるんちゃう?

565 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/23(水) 10:52:57.70 ID:mCYOvkvta.net
日本と海外のフェスで大きな格差が生じてる件について話す
http://minmeta.livedoor.biz/archives/13960185.html

566 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/23(水) 12:15:14.79 ID:65qsAYUW0.net
>>565
イライラするわ。ファンの熱意が足りないとかほざきやがって。

567 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/23(水) 13:04:39.76 ID:XkKI2U3X0.net
大規模ロックフェスの例としてウドフェス挙げるとか言語の違いに言及せずに豪州と比較するとかツッコミどころも満載だけど、ケチとかクレームつけるとかは同意だわ
ラウパでおにぎり持ち込みや日高屋に行ってるのを思い出した

568 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/23(水) 13:14:35.07 ID:PlqBzcUe0.net
いや豪州なんだかんだでメタルの聖地やし…

569 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/23(水) 14:14:58.62 ID:BZxlAKvy0.net
日本はJ-POPとか別ジャンルだからなー
ロックインジャパンなんかは相当数動員してるし
海外は自国アーティストで別ジャンル化してなくて垣根がないから動員出来てるし、お祭り感覚で来てる客も多い

570 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/23(水) 14:41:16.46 ID:q/jTF2Jqd.net
サマソニの日割り発表されたがマネスキンはトリの次の位置だ。最終的にもかなり良い出番になりそう。クリマンごり押し?
ストラッツはケツから2番目。また出番はトップか?評価低いなぁ

571 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/23(水) 15:02:54.57 ID:cTRwpkI4d.net
後者はアルファベット順…

572 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/23(水) 15:40:25.44 ID:Vuyz0mJod.net
日本は諸外国のなかでも圧倒的に英語力が低いから洋楽や洋画が根付かないのはデフォ

573 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/23(水) 20:39:53.10 ID:2Zz7XotF0.net
ファンの熱意が足りないのはライブに行ってれば分かる
ライブの本編が終了してアンコール待ちの時に出てきてくれという意味での
バンドの名前を連呼しないどころか
手拍子すらしないで突っ立ってたり駄弁ってたりする寒い輩が半数以上いるからな
それに加えて動員力もない
ラウパの翌日のスレイヤーの単独とかマストドン付きでも結構スカスカだったり
スラドミの翌日のエクソダスの単独もガラガラだったりするからな
ヘッドバンガーズジャーニーって映画を撮ったサムダンも初年度のラウパに行って日本の客のノリは微妙だと言ってたし

574 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/23(水) 23:22:09.64 ID:QQeKRifq0.net
オーストラリアは自国に世界的な人気アーティストが沢山いるからなあ

575 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/23(水) 23:27:23.87 ID:CeAqrojP0.net
それあるよな
日本のフェスで日本のバンドトリとかカッコいいのにな
エックスとかじゃ古すぎるけどワンオクとかならトリでよくね?って思う

576 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/23(水) 23:41:06.15 ID:yssAHp6dx.net
>>575
洋楽ファンの多くは自分の好きなフィールドに日本人が入ってくるのは異常なまでに嫌うからなぁ
そういうお前も日本人だろって思うけど、自分達は名誉白人だと思ってる節があるからどうしようもないw

577 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/23(水) 23:43:34.23 ID:K4cmzxq20.net
聖飢魔II認めない
X認めない
人間椅子認めない
筋肉少女帯認めない
爆風スランプ認めない
BABYMETALキモオタ歓喜

こんな国でメタルとか流行りませんわ

578 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/23(水) 23:52:10.57 ID:AKo40Giz0.net
この前のサマソニでB'zがヘッドライナーをやった時は
ネット上では荒れたけど現場ではそんなこともなかったみたいだし
もうノイジーマイノリティーが騒いでるだけって感じになってる気もするけどな
元々邦楽客も多いサマソニとメタルフェスでは勝手が違うかもしれんが

ローカル人気のバンドが自国のフェスでヘッドライナーというと
今年のダウンロードUKのBiffy Clyroがそんな感じだな

579 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/24(木) 00:23:18.22 ID:uegNNIiR0.net
普通に邦楽も聴くけど
かといってラウパでホルモンがトリってなってもなんか違うしなあ

580 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/24(木) 00:28:22.58 ID:Nm1huOau0.net
>>576
すまん全く意味分からんw自分の事はゴミジャップとしか思ってないよ

581 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/24(木) 00:53:56.37 ID:Eid5oIBj0.net
>>577
認めるとか以前に、そん中でどれがメタルなんだ???

582 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/24(木) 00:57:31.95 ID:p9wtSjin0.net
あまり他人に期待すんな。
みんな好きなものを見て楽しめばいいんだよ。関心のないフェスには行かなければいいし、それでフェスが廃れるならそれでいい。

583 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/24(木) 01:12:44.83 ID:o9qm1VXR0.net
ジャンルにうるせぇよな

584 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/24(木) 08:57:51.54 ID:cFBDjyvsa.net
上のブログ、日本ファンの熱意が足りないとか言ってるけど本人は海外行った事あるのかよと

585 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/24(木) 09:08:32.51 ID:hpP/zcrq0.net
差別や理不尽の少ない国はメタルファンも少ないからしゃーない

586 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/27(日) 01:40:02.11 ID:Rx5ZMkgm0.net
ファン人口少ないのは二の次であろう、って

いやいや
そもそもそういう趣味の人口が外国と比べて圧倒的に少ないからだろう
人種や言葉の違いも大きい
日本で洋楽、しかもメタル聴くやつなんか少数派だから

熱意が足りないとかw
個人の熱意でとうにかなるもんじゃないだろ

587 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/27(日) 01:41:57.14 ID:Rx5ZMkgm0.net
あと金や熱意ありすぎる奴はとっくに海外行ってると思う
日本じゃ観れないバンドも多いからな

588 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/27(日) 01:57:23.09 ID:TaVIGlIor.net
その人のブログ見たけど
熱意熱意うるさかった

熱意が足りないって、要は
日本にはたいしてメタルファンがいないって話じゃん?
熱狂的なのは海外行くしね

589 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/27(日) 04:54:44.69 ID:dACet/a10.net
熱意無い奴に限って口だけなんだよなあま
熱意ある奴は黙っててもライブ行くし客入りなんぞも気にせんし日本じゃメタル文化がそもそも無いって百も承知だっつーのに

590 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/27(日) 12:27:25.94 ID:hydIfe7Ld.net
寧ろメタルが人気あったら聞いてなかったんでね?

591 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/27(日) 12:56:16.04 ID:4zM01Z790.net
>>590
そういう層はそもそもメタルが好きなわけじゃなくね?

592 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/27(日) 13:44:53.48 ID:7Puqvl5s0.net
でも今メタルを聴いてる層はLAメタルなんかが人気あった時代に聴き始めたのが多数派じゃないの?

593 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/27(日) 14:21:05.09 ID:4zM01Z790.net
ぼくがメタル聴き始めた頃って人気があった頃よりだいぶ後だしなぁ
人気があれば耳にする機会が増えるからいいなあって寄ってくる人も増えるってそういう話じゃないかと思うけど

594 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/27(日) 14:44:16.72 ID:3e5QKsMy0.net
セーソクのROCK ON聴いてたら番組の終わりに
「状況がどういう風に変わるか分からないですけれども続々と日本公演発表されると思いますよ」
って言ってる
各レコード会社やクリマンやらプロモーターから色々聞いてるだろうからそろそろ何か動きあるんじゃね

595 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/28(月) 06:51:59.93 ID:ycpcksd4a.net
マサが言うんなら間違いないな

596 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/28(月) 07:51:49.14 ID:ynHnaDHL0.net
話半分だから間違いないな

597 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/28(月) 20:07:55.00 ID:K2xouOjpd.net
ラウパ復活!
ダウンロード第2回開催してくれ!

598 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/28(月) 23:36:31.06 ID:q9hn8A/s0.net
また感染者数が増えたって騒ぎ始めてるから無理

599 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/28(月) 23:40:29.39 ID:MQnis8AO0.net
どこであんな何十人も死んでんだ

600 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 01:01:03.49 ID:hK8INrT50.net
これ見てもマスクなんかつけてるアホなんか既にいないのに日本はおかしすぎる

ttps://www.youtube.com/watch?v=w7P72KX9_Hk

601 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 06:22:28.51 ID:XQkqoiVS0.net
また中止延期になるのが目に見えてるから

602 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 09:22:32.60 ID:sB3lPhq10.net
>>600
だから感染が止まないってのが分からないアホ

603 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 10:24:14.48 ID:hK8INrT50.net
そもそも風邪なんだから感染なんか止める必要がない
高齢者のロブハルフォードがマスクなしの大勢の観客の前で歌うのを躊躇してないんだからな
意味不明なマスク信仰がどうにかならん限りは
まーた意味のないマンボウだの緊急事態宣言だの繰り返す&入国制限やクラスターだのなんだのでの入場制限するのリスクを考慮すれば難しいだろうよ

604 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 10:39:38.48 ID:rlEiaBRl0.net
まだただの風邪なんて喚いてるのいるのか

605 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 11:34:29.21 ID:1LIAQnQY0.net
>>603
そんなこと言ってもあなたも人目を気にしてしっかりマスクしてるんでしょ?

606 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 12:30:37.93 ID:Hz8Br1OddNIKU.net
>>594
ソニックマニア発表に合わせてクリマン社長が夏にメタルフェスやるとHPに書き込んでる!

607 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 12:39:42.63 ID:NH4Pj7680NIKU.net
>>606
これは期待!

608 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 14:36:19.29 ID:2N400TnOdNIKU.net
秋にしようぜ...暑いの嫌だわ

609 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 15:00:03.43 ID:vNAwqwyJ0NIKU.net
夏は欧州フェスが盛んだからわざわざ来てくれのかな?
8月後半以降なら可能性はあるが

610 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 15:54:59.71 ID:1m6c7R1IdNIKU.net
マスクで夏にフェスだと地獄だろうなw

611 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 16:03:54.17 ID:1LIAQnQY0NIKU.net
夏に主力バンドが来日するとは思えないんだが
B級なメンツになるのでは

612 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 16:51:40.77 ID:hxzgDf+saNIKU.net
数日前に日本のバンドが
今まで50〜60万で住んでたフランクフルト行き飛行機代がさっき見てみたら160万
ってツイートしてた

まだまだコロナもどうなるか分からんが
今後ロシアのせいで費用面で海外勢呼ぶの更に大変になりそう
クリマンやウドーやスマはまだいいだろうけどEvokenとか小さいとこやれるんだろうか

613 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 17:24:34.20 ID:JAO3kNGXdNIKU.net
アーチエネミーとインフレのカップリングに前座にアウトレイジとかでクラブ回るとかそういうレベルと予想

614 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 18:08:02.56 ID:hK8INrT50NIKU.net
サマソニのページを見てみたら脳死でマスク信仰をしてるアホと違って
サマソニでのマスク着用の義務化をしていないのが好感が持てたわw
キャンセルになった場合はチケット代の他にも事前に強制徴収するチャージ代の1000円や申し込み手数料は返さないという記載もあるから前売りは売れゆきは良くないだろうな
渡航前の検査でメンバーの1人が陽性になったからキャンセルとかも普通にありえそうだし
また医療逼迫だの騒ぎ出して渡航制限がかかれば来日公演なんて簡単に吹っ飛ぶからな

615 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 19:33:41.08 ID:bEEAstXZdNIKU.net
>>611
B級バンド大歓迎!
単独で来日できる大物や中堅なんてフェスに出なくて構わない。フェスや前座でないと来日出来ない細いバンドが観たい!

616 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 19:38:55.18 ID:p0MOofZ60NIKU.net
まずは手堅くロニーロメロ関連やろ

617 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 20:50:09.27 ID:NHiEjMizMNIKU.net
夏てことはつまりアレだ

ベンチャーズ

618 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 20:51:24.93 ID:+J5JehNfdNIKU.net
>>603
こんな所に書き込んでないでノーマスク街頭デモでもしてこいよ

619 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 21:27:47.03 ID:P4XVfJCU0NIKU.net
エヴァネッセンスとヘイルストーム来て欲しい

620 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 21:30:48.76 ID:g2DJEjqB0NIKU.net
海外バンド3つくらいであとは日本のバンドだろうな〜
まー俺は行くが

621 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 21:32:20.63 ID:Q/l5zeQU0NIKU.net
何となく今日ハイオンファイア聞いて無性に見たくなった
バロネス辺りと一緒に見たい…

622 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 21:50:07.97 ID:rlEiaBRl0NIKU.net
HELLOWEEN/GAMMA RAY/UNISONICのカップリングでフェスを

623 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 21:54:37.83 ID:Q/l5zeQU0NIKU.net
>>622
エドガイとアヴァンタジアとMSGも一緒にして欲しいなー

624 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 22:08:20.31 ID:bEEAstXZdNIKU.net
なんで単独で来日してくれるバンドをフェスで見たがるのだろう?トリ以外はフェスだと演奏時間が単独より少なくなるのに。

625 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 22:13:42.74 ID:UKcK06FY0NIKU.net
フェスだとコロナで中止になるリスクが少ないから案外やりやすかったりするのかね?
呼んだうち一組でも来日出来れば開催できるんだろうし

626 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 22:32:25.01 ID:Je2Hb2vH0NIKU.net
夏か・・・ラウドパークじゃ無いんだな

627 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 22:47:08.16 ID:rlEiaBRl0NIKU.net
まだ発表になってないだけかもしれないが
7/2スロヴァキアから8/27イタリアまでの間の予定が空いてるんだよねHELLOWEEN
単独やってもらえれるのが一番だけど

628 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/30(水) 00:44:50.37 ID:G19adMQm0.net
アチエネ辺りがトリなんだろうなー

629 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/30(水) 12:49:29.64 ID:zhwn9t0R0.net
困った時のスレイ…

630 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/30(水) 15:22:54.36 ID:H5dTdOpod.net
>>629


631 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/30(水) 15:27:11.28 ID:XTC92r/g0.net
アンド ザ ファミリー ストーン?

632 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/30(水) 15:35:18.49 ID:3wxgShlr0.net
は み た! フォーラムA で 。

633 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/30(水) 21:16:08.75 ID:nW/O2ruc0.net
チッタが7月にスティーブ・ハケット呼ぶみたい
指定席系なら早いうちに色々来日させそうだな

634 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/31(木) 12:24:24.36 ID:9pEIzksDd.net
https://www.downloadfestivaljapan.com/

635 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/31(木) 13:05:54.72 ID:z+0m4EpQd.net
やめてくれよ糞暑いのに...

636 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/31(木) 13:25:11.82 ID:IMCg/2Gyd.net
トリはマイケミかな
ミニストリー、今度こそ呼んでくれ

637 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/31(木) 20:44:43.13 ID:08uwiEWer.net
まじかよやるのかよ

638 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 01:04:56.62 ID:tNX6ckGTrUSO.net
先週のPRTでバンドの来日がどうの、って話とメイデンのスケジュールが動いてるとか喋ってたがさて

639 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 01:26:06.54 ID:NqLBPVnR0USO.net
戦術やらないなら行く

640 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 10:00:44.55 ID:6ozBGRnR0USO.net
やっても1、2曲じゃね

641 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 20:20:13.59 ID:7Gawh8iVd.net
>>640
メイデンを甘く見るな

642 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 20:53:30.31 ID:tT0hZH3C0.net
完全再現まであるよな

643 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/13(水) 20:19:46.78 ID:53CRDuNg0.net
戦術そんな嫌か?

644 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/13(水) 23:13:16.95 ID:vtRuNSRk0.net
ダウンロードの匂わせとかカウントダウンとかないの?
お客さんほかのフェスに取られちゃうよ?

645 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/13(水) 23:16:04.27 ID:0Ljqr9ZH0.net
俺がギター憶えるまで待ってくれよ!

646 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/13(水) 23:20:43.58 ID:n/7cuQN90.net
ダウンロードでメイデンはないってセーソクが言ったらしいよ
どっかのスレに書いてあった

647 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW cb96-aXba):2022/04/13(水) 23:43:13 ID:KQicHXfV0.net
マサが言うんなら間違いないな

648 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/13(水) 23:47:22.94 ID:IN+m40At0.net
セーソクって内部情報を元に断言する時は生き生きとしてるよなw

649 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/14(木) 00:37:36.29 ID:h41yBlOz0.net
それって、掟破りのリークだろ

650 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/14(木) 08:23:00.77 ID:z62/7dENd.net
マサが嘘なんて言ったこと今まで一回もないだろ
いい加減にしろ

651 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/14(木) 19:31:06.08 ID:6HC5WnSX0.net
マサは嘘つかない事で有名だよね
「ガンズのハードスクール、国内盤CDが4月に出ますよ」って言ってたけど未だに出る気配ないし

652 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/16(土) 21:47:42.96 ID:W44KgFSI0.net
2023年以降の4月に出るんだよ多分

653 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/28(木) 12:48:42.89 ID:gzeVB4+G0.net
ダウンロード来たな

654 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/28(木) 13:09:35.19 ID:FJ4aaV2L0.net
>>653
会費なしでの購入は5/11からか。

655 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/28(木) 21:41:59.36 ID:hLW2GLMS0.net
本当に来日できるの?

656 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/28(木) 22:13:58.07 ID:PTR5X0at0.net
何故できないと思うの?

657 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/28(木) 22:48:03.77 ID:rMUV+kfS0.net
チケット値上がったなー

658 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/29(金) 00:15:57.34 ID:YnAmq0CI0.net
メイデンでは無かったか

659 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/29(金) 20:46:30.93 ID:dYhg7Ifz0NIKU.net
ドリームシアターだと弱いなぁ

660 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/30(土) 09:59:32.00 ID:yLfILw120.net
DT大好きだがフェスで見たいバンドではないんだよなー 単独公演でゆっくり見たい

661 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/30(土) 17:14:17.91 ID:8QeYR5Ch0.net
円安とコロナ考えるとこれでもかなり頑張ってるチケット代なんだろうなあ

662 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/03(火) 20:53:16.77 ID:EzzDMGeN0.net
テスト

663 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/06(金) 11:27:07.85 ID:kYSyJL/Sd.net
Steel Panther見たいけど高いなー
単独やってくれんかな

664 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/06(金) 13:04:44.77 ID:/spETMIl0.net
ないでしょ

665 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/16(月) 17:02:53.16 ID:HMzasPZK0.net
テスト

666 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/17(火) 21:58:35.51 ID:EChsEOyT0.net
マネスキン単独か

667 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/18(水) 15:20:57.21 ID:A9mve/iT0.net
メタルじゃないけどYES来日決定

668 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8996-yvGd):2022/05/18(水) 22:00:45 ID:yCVwAUNd0.net
ハウの落ち武者姿はメタル

669 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/18(水) 23:46:52.81 ID:Z+7JA8gt0.net
イエスはプログレ。それともプログレメタル?

670 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/19(木) 00:15:19.71 ID:a+X9HO7c0.net
あれほどカテゴライズは無駄だと、、、

671 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/19(木) 01:56:38.81 ID:0gKp72xm0.net
ロンリーハートの一発屋のイメージ

672 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW e19d-T9mJ):2022/05/19(木) 02:40:21 ID:QaUbeIqW0.net
YESを一発屋と思ってる奴いるんだな。

673 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/19(木) 06:17:11.48 ID:GYjvUmH5d.net
一発屋はさすがにネタだろう

674 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/19(木) 10:12:20.45 ID:5kq9Px9q0.net
ロンリーハートしか知らない人に語ってもらいたくない

675 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/19(木) 10:50:13.36 ID:5wSwa1p20.net
というか板違い

676 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/27(金) 12:13:07.44 ID:7E4zLnGt0.net
MSG
11/21、22 中野サンプラザ

677 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/27(金) 12:14:33.05 ID:7E4zLnGt0.net
>>676
24 ZEPP NAMBA

678 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/27(金) 12:50:13.43 ID:uy9jUwTH0.net
あれ、前回のが建て替え前最後のサンプラザって言ってたような…

679 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/27(金) 13:39:31.85 ID:iOVOLyFwM.net
え、その情報確か?

680 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/27(金) 14:05:27.97 ID:vT2/M5Sy0.net
676なら東京音協力の公式情報

681 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/27(金) 14:51:19.93 ID:LI1x8OfK0.net
シェンカーって何でバカの一つ覚えみたいに毎回中野なん

682 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/27(金) 15:18:07.52 ID:iOVOLyFwM.net
>>680
ホントだね。ヴォーカルはロメロか。

683 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/27(金) 17:21:57.13 ID:+rwrxa4m0.net
>>681
大人の事情だよ

684 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/27(金) 17:44:00.72 ID:hvZnEW2zp.net
>>681
中野のヒーローだから

685 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/27(金) 18:10:24.34 ID:+VW2MV+Ga.net
>>681

23区内で座席付き、ロックコンサート可能な2000人前後収容のホールって中野サンプラザと渋谷公会堂ぐらいしかないんだね

客の年齢層的にZEPPのようなスタンディングNGだろうし

東京厚生年金会館なくなったのはデカいね

686 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/27(金) 18:36:58.75 ID:FadS6d3Xx.net
中野のヒーローと聞くと亡き上島竜兵思い出す

687 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/27(金) 18:37:39.94 ID:HKh00MG/d.net
厚生年金ホールとかじゃなく
お前らは正味もらえる年金が無い現実を直視しろや

688 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/27(金) 18:40:44.00 ID:gFY1U6xa0.net
貯金してますけど

689 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/27(金) 18:43:17.85 ID:NrQL0+pCd.net
Vader来日か?

690 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2796-1hfZ):2022/05/27(金) 20:10:20 ID:7E4zLnGt0.net
>>681
シェンカーどうこうじゃなく東京音協の常箱なだけでしょ
演歌歌謡曲家族コンサートが強いプロモーターだし

691 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/27(金) 20:26:08.76 ID:VHzsEJsz0.net
誰かウソでもいいから昔途中で帰ったことを気にしてるって言ってやれよ

692 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/27(金) 23:17:07.95 ID:AfXMNcMs0.net
>>689
JAPAN入ってるから来るんだな
https://i.imgur.com/tesFM2y.jpg

693 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW f312-uAoM):2022/05/28(土) 04:20:46 ID:3YYM9/br0.net
>>685
そのZeppで大阪なんだが

694 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ abe3-11kL):2022/05/28(土) 11:20:45 ID:Oop3uWvZ0.net
ライブは声出し禁止なんだよね?
声が出せないライブはつらくないか?
Are you ready?とか聞かれたらどうすんだよ

695 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 09c4-nPbU):2022/05/28(土) 11:24:42 ID:3dJn5d5d0.net
表上はそうだけどみんなもう声出してるよ

696 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/28(土) 12:22:28.25 ID:OclGIlb80.net
MSGで声出すような曲ある?

697 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW f9ca-DJHT):2022/05/28(土) 12:28:37 ID:SYnu5WwG0.net
Cry For The Nationsとかは歌わせに来るぞ

698 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ab5b-FzWx):2022/05/28(土) 14:12:48 ID:UvSnyPG80.net
昔の曲しか盛り上がらないのが見える

699 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sdb3-bNZ+):2022/05/28(土) 15:04:37 ID:A6aGcBKbd.net
逆に30年以上現役を続けて、新譜で大盛り上がりなんて奴いんのか?

700 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/28(土) 15:12:51.43 ID:31bl9Px3p.net
メイデンは海外ではそんな感じだけどな
先日からのツアーも新曲は大合唱だし

701 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/28(土) 22:43:59.91 ID:sduUfrMW0.net
欧米と日本のルールは全く違うので、もし声出し禁止のルールだったら絶対にみんな守ってほしい。
声出してる人を退場させるとか、あまりにも声出してる人が多ければライブを途中中止にすることも辞さないね。
マイケル・シェンカーの責じゃなくてルール守らないお客さん責で中止になっちゃったら困るな。

702 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/29(日) 16:39:55.12 ID:P2jAsYQK0NIKU.net
Night Rangerも来そう?
昨日セーソクがMSG来日公演が平日ばかりだってことの理由を語ってる最中に
「たしかNight Rangerもそうじゃなかったかな」みたいなことをふとオモラシ

703 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/29(日) 17:36:04.70 ID:P2rVMZ2YdNIKU.net
>>702
来日公演が平日ばかりなのは邦楽に既に押さえられてるから?

それからNIGHT RANGER来る?
NIGHT RANGERっていつも10月あたりに来てるから今年もそれがあるかもね。
一応アルバムのツアーってことでも来られるしね。
しかしNIGHT RANGERってもう30年くらいほとんど同じセットリストでやってるけど飽きないのかな?ニューアルバム出てもそこからは2、3曲しかやらない。
まあでもお客さんが求めてる曲をちゃんとやってるのは素晴らしいよ。
KISSもモトリーもデフ・レパードもセットリストはそんな感じだもんな。

704 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/29(日) 17:42:03.68 ID:9FbCNivZ0NIKU.net
>>703
ベテランはみんなそんな感じだろ
新作の曲を2曲位やるとそこだけ露骨に盛り下がる

705 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/29(日) 18:20:55.79 ID:OtD1GiyB0NIKU.net
>>702
これはお漏らしでなくコロナ前の昭和女子大でやった日本公演のことをさしているのかと思った

706 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/29(日) 18:24:40.21 ID:OtD1GiyB0NIKU.net
だいぶ前から邦楽のほうで誰がやるかは未定だけど事務所のほうで会場だけ抑えちゃうから洋楽は平日メイン

コロナ前からずっとそうだったけど、その日常が戻ってきたね、みたいな話であって
ナイトレンジャーがくるということではないのでは?

707 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/29(日) 18:36:04.77 ID:S8CKAQ3s0NIKU.net
改めて放送聞いてみたけど、ナイトレンジャーが今年来日するって口ぶりではないね
前回の来日の事を思い出して言ってるって感じ

708 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/29(日) 21:15:17.50 ID:3mPXVa/8aNIKU.net
>>703
新曲を求めている人は少ないし、ベストヒットが無難だろうね

709 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/29(日) 21:38:47.42 ID:ywySCqK00NIKU.net
えっー俺には
ナイトレンジャーも(来日決まったけど)ウイークデイでしたよ
というように聞こえたなあ。
マイケル・シェンカーと何の脈絡もないナイトレンジャーの話をいきなりするのもおかしいし、
以前の来日の話をするにしてもナイトレンジャー以外にいくらでも話できるバンドいるし。
あとナイトレンジャーの前回の来日は平日が多かったけど土曜日もあったし。
希望的観測を込めてナイトレンジャー来日祈願します。
まあもし来るならば早ければ明日、遅くとも一週間以内には発表あるでしょう。

710 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/29(日) 22:40:33.78 ID:u0WasixC0NIKU.net
でも何のために過去のナイトレンジャーの話をする必要があるの。平日公演しかしなかったバンドはごまんといるでしょ。

711 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/29(日) 22:58:10.99 ID:OtD1GiyB0NIKU.net
>>710
喋っていてごまんといる中で頭の中に閃いたのがたまたまナイトレンジャーだったんじゃないの?
コロナ直前だったし

712 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/30(月) 07:07:31.48 ID:Hw9H00prr.net
QUICKSAND 11月に来日公演
2日間渋谷

http://waver-waver.com/ex-hivision/quicksand2022

713 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/30(月) 08:07:15.21 ID:jcbJwNU/d.net
>>712
めっちゃ先やん

714 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 515b-KFlz):2022/05/30(月) 08:43:44 ID:a31EQQY60.net
>>712
チケット代安いな~

715 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/01(水) 12:05:45.01 ID:OrKo1nuj0.net
Halestorm

2023年2月7日(火) 東京:Zepp DiverCity Tokyo
2023年2月9日(木) 大阪:BIGCAT

716 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/01(水) 16:26:06.98 ID:DsZP3t6f0.net
これまた随分先だな

717 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/01(水) 18:23:51.41 ID:t7CapwB8a.net
ヘイルストーム久々だな

718 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/01(水) 18:37:17.56 ID:egRTFmaX0.net
エンジェルとディーモン&ガスキンのチケットまだ返金して無いんだけど来るのかね?

719 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sdb3-Joww):2022/06/01(水) 18:54:54 ID:jEnJRMEvd.net
これでまた感染のウェーブきたら
呼び屋潰れるぜ

ブッ潰れちまえクソ呼び屋!

何が屁イルストームだ?誰も見たくねーんだよ
テメーらみてーな呼び屋は潰れて
シャクのカタに親の家と土地
カッパがれちまえ

720 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/01(水) 19:29:04.49 ID:GsbdFm1D0.net
呼び屋は天狗だからな。特にU,。殿様かよ。

721 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/01(水) 19:29:42.97 ID:ZlC/yL2H0.net
ダウンロードジャパンのチケットの為にLive Nationのプレミアム会員に勢いで入ってしまって
ちょっと後悔してたけど、
YESもだし今回のHAILSTORMもLive Nation主催だから、
結局入って良かったんだ、と考え直してる

722 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/01(水) 19:34:35.08 ID:OrKo1nuj0.net
コロナ前にLiveNationが日本にも拠点作るってなったときチケット代高くなるって話出てたけど
酷い円安なのにYesも大して変わらないし
前回の来日より何段か格が上がったHalestormも8000円で済んでて
LiveNation様々な感じ

723 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/01(水) 20:56:13.61 ID:EWTgQ7Or0.net
渋谷サイクロンが若手や伸び盛りの意気のいいバンド呼んでくれて好きなんだが
コロナでダメになっちゃたのかなあー
ウクライナのjinjerなんかも呼んでたのに

724 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/01(水) 22:30:01.29 ID:4W+CCtIu0.net
>>723
サウンドワークス?

725 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/01(水) 22:59:40.68 ID:9CAQiON70.net
サウンドワークスにはまた頑張って貰いたいな

726 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/01(水) 23:01:48.32 ID:GsbdFm1D0.net
>>721
好きなバンドなら綴り間違えるなよ

727 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/02(木) 01:24:50.47 ID:QD1G4+c3r.net
サウンドワークスって元BnFだっけ

728 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/02(木) 12:50:23.89 ID:wdmE+Pwka.net
https://twitter.com/soundworksj/status/1532074934994075650?s=21&t=Vxs2PNdMnIFYFpT_XCjpDw
(deleted an unsolicited ad)

729 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/03(金) 06:54:10.78 ID:U5Mk80wW0.net
私達は、最も才能のあるスラッシュバンドの1つHeathen の日本への来日を誇りに思います!
Heathenは、1984年の結成からスラッシュを提供してます!
ヘッドバンギングの準備をして下さい!!

6/9チケット販売開始!

730 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/03(金) 07:14:29.99 ID:U5Mk80wW0.net
>>729のソースは>>728と同じツイッターアカウント

731 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/03(金) 07:53:27.63 ID:Q5mELmsJ0.net
噂をしていたら、復活

732 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/03(金) 22:15:27.16 ID:nkWSDhcB0.net
チケットどこも案内ないやん
どこなん?ぴあやローソンイープラスすら
情報載ってないやん

733 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/03(金) 23:42:24.09 ID:UeJTtItn0.net
東京2DAYチケット 11000円
Meet & greet付チケット 15000円
サイン入りポスター付チケット 9500円
全自由(入場整理番号付) 7500円

ぴあに東京大阪のチケット
https://t.pia.jp/pia/artist/artists.do?artistsCd=94070035
ローチケに大阪のチケット情報あるぞ
https://l-tike.com/search/?keyword=Heathen

734 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/04(土) 00:06:26.10 ID:YbZh53oh0.net
これさ、入場順てどうなん?
特典付きからなん?

735 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/04(土) 14:17:02.23 ID:6dkxeaKE0.net
2日間は無謀

736 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/04(土) 21:51:51.26 ID:AUnoyYew0.net
順番としてはミーグリ込み券、サイン入りポスター込み券、二日券、それで最後に一般でお金を多く払った人が先に入れるようになってる

737 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/05(日) 00:14:12.89 ID:Tmhx3P9x0.net
普通はそう思うんだけど
Cyhraは二日券が最優先扱いだったんだよな

738 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/05(日) 03:15:20.60 ID:Tmhx3P9x0.net
Night Rangerのこと訂正で金土日って言ってる
19年の来日だと東京は土月火だったんだが
間違いを更に間違えたのか本当に再来日があるのかどちらだw

739 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/05(日) 07:07:12.77 ID:zxOXB2XH0.net
今更どうでもいい

740 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/05(日) 18:44:52.36 ID:I/0ca+8G0.net
個人的にはあの言い方だと確実にナイト・レンジャーの来日はあると思えるが、発表してないのに話しちゃうのはドキドキしちゃうね。
しかし、メタル好きという人に会って好きなバンド聞いてもナイト・レンジャーとかスティクス好きという人には全く会わないのに、
ナイト・レンジャーはライブやれば満員というのは不思議だな。いったい誰が聞いているのか?

741 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/05(日) 19:04:34.06 ID:aA4I5opr0.net
メタル好きだけど色々聴く派と
ハードロックだけ好き層はそもそも違うと思う

742 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/05(日) 19:11:42.43 ID:WHthKal90.net
>>740
TOTOやジャーニーが好きな層と被りそう

743 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/05(日) 20:59:10.80 ID:/c2Z4Lam0.net
オジーの初来日のブラッドギルスは素晴らしかったが
ナイトレンジャーに行ってからは最初のジェフワトソンとのコンビだけ良かったな
一枚目のアルバムだけ

744 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/05(日) 21:42:18.51 ID:wJ/zxxjo0.net
ナイト・レンジャー、ジャーニー、ボストン、BON JOVI、MR.BIGあたりもメタルにくくるのはやめてほしいわ。
そのへんのバンドはメロディアスハードロックとして1つの独立したジャンルにしてほしい。
メタル好きを公言する人って正統派、メロスピ、デスメタル、嬢メタル、スラッシュ、プログレと割と幅広く聞いてる人多いけど、
メロハー好きって、メタルで好きなのはメロハーだけであとは歌ものポップスとかカントリー聞いてる人までいるからなあ。
まあメロディ至上主義ということで筋は通ってるんだけどね。
ただ、オジーあたりでもかなりメロディアスな曲あるから区別は凄く難しい。

745 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ea49-Ynzy):2022/06/05(日) 22:11:01 ID:oy3sxMbB0.net
それらはメタルにくくってないんじゃないかな

746 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/05(日) 22:17:01.02 ID:3Fjx3SMZ0.net
当時ハードポップとか言ってた気もする

747 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/05(日) 22:22:23.62 ID:dJVozdUg0.net
デフレパードなんかをメタル側に入れることで面子を保ってるのよ

748 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/05(日) 23:12:39.73 ID:0h6rwSeua.net
メタルじゃない、HR/HMだ

749 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/06(月) 00:26:21.58 ID:4lzAHfjB0.net
演者が嫌うもの=カテゴライズ

750 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/06(月) 00:29:54.30 ID:88qdoxE+0.net
ハードポップは今も言うよね。
デフ・レパードなんて初期はNWOBHMだけど爆発的に売れてからは全然違うもんね。

そもそもなんでHR/HMって一緒になったの?ギター歪んでて音がでかいくらいで共通点少ないと思うんだけどな。

751 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/06(月) 03:09:51.59 ID:1HvFbvXy0.net
HRとHMの明確な定義なんてないからでしょ。

752 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/06(月) 03:27:09.80 ID:z+uHFiF+0.net
きっかけは70年代後半〜80年代前半の若手HRバンドに対してHRって言葉は古いからHMとしよう!と言うことでHMが使われ始めた

で段々とよりヘヴィなものはHM、メロディ重視なのはHRと言われるようになっていった

メイデンなんてもし歴史的背景抜きに音楽だけなら今だとHR扱いされるんじゃないか?

753 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/06(月) 04:54:43.37 ID:XaFqIRP60.net
ステッペンウルフがヘヴィメタルの始まりなんでしょ
いつものラーメン

754 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/06(月) 07:12:07.78 ID:Io6JbIy700606.net
ナイレン程度のバンドでも観たいよな

755 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/06(月) 07:22:05.10 ID:YgSzaykB00606.net
ハヤカワ文庫SFの宇宙英雄ペリー・ローダンシリーズは「誰が買って読んでいるのかなあ?」と思うが
出せば確実に売れるから続いているそうなので、「声なき声」みたいな層がいるんだろう

756 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/06(月) 09:43:52.85 ID:rYBNbmUpd0606.net
>>744
フェアウォーニングとかラウドパークでめっちゃ受けてたし
そんな差はなさそう

757 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/06(月) 12:07:58.50 ID:dVo30eLV00606.net
NIGHT RANGER
11.21(金).22(土).23(日)
 昭和女子大学 人見記念講堂
11.25(火)
 グランキューブ大阪

758 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/06(月) 12:13:04.46 ID:YgSzaykB00606.net
正式告知
呼び屋はUDO

ナイト・レンジャーの来日公演決定
https://amass.jp/158136/

759 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/06(月) 12:16:43.10 ID:88qdoxE+00606.net
予想通りNIGHT RANGER決定。あの言い方なら過去ではなく今年決まったんだと確信していた。
VIP プラチナ『Ritual VIP Experience』¥89,700(税込)
金土日です。昭和女子大学人見記念講堂。
前回やったマイナビBLITZ赤坂はもうないな。
チケット争奪戦にはならないよな?

760 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/06(月) 12:18:04.05 ID:dVo30eLV00606.net
Live Nationが日本参入したらやりそうだと言われていたチケット設定してるなw

761 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/06(月) 15:26:14.51 ID:y77POtVH00606.net
>>749
じゃあ自分からインテレスクチュアルスラッシュメタルとか名乗るやつなんやねん

ヤク中ってのはなしでw

762 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/06(月) 16:05:55.81 ID:jg1f9lS300606.net
>>761
「メガデスがインテレクチュアルだったのは3rdまで」

763 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/06(月) 16:47:05.17 ID:uD+avFlLd0606.net
10月だよ!

764 :名無しさんのみボーナストラック収録 (テトリス a191-Rebr):2022/06/06(月) 21:29:33 ID:BDioh+o000606.net
>>760
客が金を払うんだったら、気持ちよく払わせないとダメだろ
そのためのVIPじゃん

765 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/06(月) 22:45:30.49 ID:88qdoxE+0.net
VIPチケット89700円て高いけど必ず買う人はいるんだよね。
これって日本の女性アイドルや男性アイドルはなんでやらないんだろう?
ツーショット写真とか、お喋りタイムとかあるなら30万くらいのチケットでもバンバン売れると思うんだが。

766 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/06(月) 22:48:43.76 ID:BDioh+o00.net
インタビュー読んだことあるから誰か大御所系でやったことある人はいる
結局その人はVIPチケット止めちゃったんだけどその理由が
毎回、東京でも札幌でも、防府でもおんなじ人が来るのでげんなりした
と言うそんな理由だった

767 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/06(月) 22:57:14.41 ID:1x26X8w1d.net
>>766
ちょっとタイプはちがうけど、
アンセムでそういう問題あったな
地方公演でも毎回同じ客が最前列にいるっていう
せっかく地方の客に前で見て貰いたいのに、っていう
あれ、今も続いてるのかな

768 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/06(月) 23:03:53.16 ID:1x26X8w1d.net
>>765
AKBグループの握手会だと、一人で何枚もの握手券付きCD買って
握手の時間増やしてる奴いるでしょ

769 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/06(月) 23:07:35.36 ID:BDioh+o00.net
>>767
固定客抱えてるとそうなるのかもな

沢田研二は何処の会場に行っても同じ人達が最前列を占領しているのに切れてしまって
その人達をステージ上から罵るという大技で批判を浴びちゃったけど

770 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/06(月) 23:15:43.54 ID:WxwBAwPG0.net
そういや昔の職場で
同僚がミスチル見るためにチケットは関東では手に入れにくいから
北海道まで行くって言ってたなぁ…
正直メタラーで良かったと思った一つの例

771 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/06(月) 23:19:40.46 ID:/yXeJ/gq0.net
札幌ドームで嵐のコンサートのときはたまたま北海道出張だったんだけど普段は余裕で乗れるバスが溢れて乗れなかったりしたな

772 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/07(火) 00:31:00.65 ID:EvtoXkRX0.net
>>766
でも結局そのいつも来る同じ人が、そのミュージシャンの生活を支えてるんだから皮肉なもんだよな。
まあVIPチケットをやらなくても余裕で生活できるミュージシャンは問題ないが、
例えばVIPチケットだけで、そのいつも来る人たちだけで1千万くらいの収入になるなら、アーティストには我慢してもらっても事務所はぜひやりたいよな。
ツアーのチケット代やTシャツの売上以外で10ヶ所のツアーで1千万の収入あったら美味しすぎるもんな。
キャバクラや風俗と同じだよね。あまり好きじゃない客だけど大金を落とすから割り切って仕方なく接客するみたいなもんだ。

773 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/07(火) 00:34:21.17 ID:EvtoXkRX0.net
アンセムも沢田研二も、その同じ人たちがどうやって毎回最前列をゲットできていたのかの方法は気になる。
ネットもなかった時代の話でしょ?
もしかして30年前だと前日からぴあに並べば必ず最前列手に入るみたいな時代もあったのかな?

774 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/07(火) 00:35:25.65 ID:EvtoXkRX0.net
>>770
ミスチルのドラムの人はボンゾマニアだから、ミスチルもメタルと認定しよう。

775 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/07(火) 04:23:56.21 ID:iJ3F41vpM.net
アメリカ基準で言ったら9万は安すぎる

776 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/07(火) 04:24:02.44 ID:iJ3F41vpM.net
アメリカ基準で言ったら9万は安すぎる

777 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/07(火) 05:08:01.69 ID:/FpXRbM80.net
大事な事だから2回(ry


ナイレンに10万近くは出せないが
Meshuggahには出せるかもw
ハーケたんのリハーサル見たい

778 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/07(火) 09:12:13.84 ID:7RRQhhYU0.net
日本公演のチケ代がアメリカ基準w

779 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/07(火) 09:59:25.13 ID:HAD0qW+BM.net
しかしナイトレンジャーは根強い人気があるんだな

780 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/07(火) 12:57:46.55 ID:pRoYG+Ur0.net
>>775
いくらくらいなの?
通常のチケットは日本より安くなかったっけ?

781 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/07(火) 19:24:25.24 ID:7F6Ff8wpd.net
ナイトレンジャーがシークレット オブ マイ セックス演奏する時に
映画繋がりでマイケルJフォクス ステージに
あげてほしいな

どうせ病気で仕事なくて金欠なんだろ
メイデンのステージでエディが阿呆のようにウロウロ
するみたいに
わけもわからずステージをウロウロしたらいい
脱糞するかもなw
そういう病気なんだろ?
ナイトレンジャーにふさわしいステージになるぜ

782 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/07(火) 19:34:55.83 ID:vqH9bBmda.net
ナイトレンジャーでVIPを買う人が居るのかな

783 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/07(火) 19:37:58.39 ID:RgcluFl70.net
コロナ前来たときも追加公演入って3日間ソールドアウトだったくらい客入っとったからな

784 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/07(火) 20:13:59.75 ID:pf7Mk8dq0.net
プラチナは全部売り切れてるで

785 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/07(火) 20:23:14.69 ID:YYC0mMQ10.net
ヘイルストーム当たったわ

786 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/07(火) 21:14:08.03 ID:SIrFyJgB0.net
>>780
席のランク付けが細かいから後ろの方は30~40ドルくらいだけど
前の方は100~200ドルなんて普通だよ

787 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/08(水) 00:22:24.61 ID:qdtQ4GEy0.net
前の方で100-200ドル?安いじゃん
日本でのナイトレンジャーは700ドル近いんだぞ

788 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/08(水) 02:50:01.99 ID:JSvIMjwp0.net
>>773
割と最近の話だったと思うけど。間違ってたらごめん。
スタンディングじゃないか?

789 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/08(水) 12:07:25.38 ID:B5tCes11a.net
先行はボッタクリ手数料だったのでスルー。なお現在余裕で買える。一般発売で席選びながら買うわ。

790 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/08(水) 20:42:34.25 ID:LY6cb8jP0.net
ナイトレンジャーのVIPが9万?
ありえないな
せいぜい2万くらいだろ

791 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/09(木) 10:10:53.05 ID:kWztZZFS0.net
それでも買う人いるのよ

792 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 259d-mIy7):2022/06/09(木) 19:56:29 ID:mFSISwnS0.net
heathen大阪余裕にあるよチケ
ミーグリチケはめちゃ前

793 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/09(木) 22:25:56.72 ID:ML+4AlUy0.net
コロナで業界はサイン会とか接触回避気味なんだけど
ミーグリ何やんのかね

794 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/13(月) 12:14:29.66 ID:rjIu4K0N0.net
チープトリック

795 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/13(月) 19:37:56.63 ID:wAyJ5iwA0.net
ベテラン達の集金モード

796 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/13(月) 19:47:20.79 ID:rjIu4K0N0.net
でもおまいら旬の若手知らんやん

797 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/13(月) 21:58:21.50 ID:m1XU7RtA0.net
旬の若手らしいけどマネスキンはいらんす

798 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/13(月) 22:51:35.39 ID:1wGuVTgx0.net
旬の若手なんていない

799 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/13(月) 22:59:38.16 ID:30/dOLxC0.net
メタラーの旬の若手=ろにーろめろ(40)

800 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/13(月) 23:01:45.98 ID:QIhkQ0oZx.net
メタル界では40代はまだ小僧だからな

801 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/14(火) 06:23:02.50 ID:3Uq9693O0.net
チープ・トリック 4年ぶりの来日公演決定
https://amass.jp/158341/

802 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/14(火) 09:51:07.08 ID:voPQlu/P0.net
最近は演奏できない・歌えないベテランを見ると失望するようになってきた。
かといってここ10年でデビューしたバンドで心底好きなものもない。
過去の名盤を聴いていればいいか。

803 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/14(火) 10:46:07.75 ID:uScfAPIRd.net
チープトリックでもマン超えか
円安の影響かね

804 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/14(火) 19:41:48.02 ID:CHOvdLE/0.net
全米No1ヒットあるし、かつてはミュージックライフ四天王だったバンドだけに
万超えは全然おかしくない

805 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/14(火) 19:45:27.36 ID:NCvr3Ylha.net
ロビンザンダーって声は出てるのかな

806 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/14(火) 20:10:11.44 ID:aPH7tMacd.net
チープ・トリックは全会場1500〜2000だね。東京はまだしもそれ以外のところはそんなにお客さん入るのか?
年齢層的にコロナでライブなど自粛してる層だしどうなんだろう?
ナイト・レンジャーはギタリスト目当ての客もいるけどチープ・トリックは演奏力で売ってるわけじゃないからなあ。
まあでも行きたい。

807 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/14(火) 20:19:08.46 ID:256qMpHM0.net
とりあえずトップガンやっとけばええやろの風潮
だが11月では遅すぎるかw

808 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/15(水) 00:50:46.23 ID:+f7X+Ek40.net
武道館が流れてZEPPでお茶を濁したのは、やっぱり集客が出来なかったからなのか?

809 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/15(水) 10:21:25.45 ID:V+Jn7iV9a.net
>>808
そりゃ大昔武道館ライヴに詰めかけてたチープ・トリックファンの女子も何割かは鬼籍に入ってるだろうしな

810 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/15(水) 10:53:19.15 ID:j0HeJDxw0.net
21世紀になっても武道館を埋めているTOTOはけっこう若い世代のファンもついているんだろうな

811 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/15(水) 11:15:50.00 ID:t17Yc7tg0.net
>>807
チープ・トリックはライブでマイティ・ウィングスは少なくとも自分が知る限りやったことないぞ
自分たちの曲じゃないから印税的にもさっぱりだし、ライブでやると使用料払わなきゃならないしでメンバーは好きじゃないみたい
F1で使われてたロビン・ザンダーのイン・ディス・カントリーは来日した時、1回だけライブでやったことあるけど

812 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/15(水) 11:19:03.24 ID:FFexSbs30.net
お、そうなんだそれはスマン

813 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/15(水) 12:16:45.79 ID:cVdU0CCva.net
Batushka 来日
https://twitter.com/soundworksj/status/1536822611128328195?s=21&t=7ubbnzQu7g58bCgVvjHztw
(deleted an unsolicited ad)

814 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/15(水) 12:48:10.11 ID:iueuGpD80.net
>>810
TOTOはもちろん曲がいいからってのもあるけど、ライブ行くのはバンドマンも相当多いぞ。
ルカサーは当然として、過去にはサイモン・フィリップス、キース・カーロック、リーランド・スカラー、ネイザン・イーストと世界的ミュージシャンばかり。
極端な話、TOTOは好きじゃないけど上記のミュージシャンを見たいからTOTOライブ行く、みたいな人も世界中にいるはず。
今のドラマーのロバート・“スパット”・シーライトもヒップホップとかの活動もあるのでTOTOファン以外も、来日したら見たいと思わせるドラマーだし。

815 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/15(水) 19:29:07.98 ID:EOA44kBe0.net
アフリカの一発屋か

816 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/15(水) 19:36:00.00 ID:7uh17fLD0.net
ロザーナの一発屋と呼んでw

817 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/15(水) 21:27:57.07 ID:H5q8GTOWd.net
結局はLIXILだよな

818 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/16(木) 07:29:26.19 ID:C3c226Q7p.net
bmthが12月にオーストラリア来るから来日するかもしれない

819 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/16(木) 09:59:48.36 ID:2CSn9kzn0.net
>>813
本物の方かな。場所とチケ代によるだろうけど客どんだけ来るのかねぇ

820 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/16(木) 12:30:54.10 ID:gZf4tVjgd.net
本物と偽物があんの?

821 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/16(木) 12:50:42.34 ID:Y7frV4BB0.net
>>820
創設者が追い出されて訴えてやる!ていういつものアレ

822 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/16(木) 13:22:11.20 ID:Wa7eMZLR0.net
フリーダムコール、結局中止に

823 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/16(木) 15:41:43.14 ID:vKOQrXem0.net
フリーダムコール残念だなあ

申し訳なくて払い戻しできないわ
他にも何枚か延期チケあるけど
メタル業界へのささやかな寄付だと思うことにする

また日本に来てくれますように

824 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/16(木) 20:11:14.58 ID:SG43+Eq/0.net
>>813
こういうのまた観れるようになるの素直に嬉しい
ありがとう

825 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/17(金) 00:34:15.87 ID:Rpp4kCQA0.net
ポーカロ兄弟のいないTOTOはな

826 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ffc3-tz6s):2022/06/17(金) 01:12:54 ID:XCksF7h40.net
パープルの最新ライブ映像見たら知らない男がギター弾いてた

827 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/17(金) 09:18:42.08 ID:LpteCfP80.net
公演キャンセルだとチケ代はアーティスト側へ入らなそうなもんだがどうなんだろ

828 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/17(金) 11:19:08.92 ID:dDvORl5k0.net
>>826
モーズは奥さん(癌)の看病中だから

829 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/17(金) 19:51:23.38 ID:kJ2B4i7Y0.net
公演キャンセルでアーティストに金入ったら凄すぎるぞ

830 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/24(金) 12:02:54.02 ID:1zDs5YCo0.net
GnR

831 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/24(金) 12:19:49.24 ID:86p0tCSK0.net
Guns N' Roses

11/05(土) さいたまスーパーアリーナ 17:00
11/06(日) さいたまスーパーアリーナ 18:00

GOLD指定席 35,000円
SS席 19,000円
S席 15,000円(各税込全席指定)

一般発売 8月27日~

832 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/24(金) 12:27:55.98 ID:gT6DasYQa.net
>>831
開演時間が逆でした。ゴメンなさい
5日 18:00
6日 17:00

833 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/24(金) 12:49:47.92 ID:3GVKQsHfM.net
円安っすなぁ

834 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/24(金) 13:32:07.95 ID:htdJvI2tp.net
彼らのことだから予定してるメンバーもドタキャンする可能性大だけどアクセルはもちろんのことG.スラッシュ B.ダフ・マッケイガン Key.ディジー・リードと黄金期メンバーで来日してくれるじゃん!

でも下手したら来日自体がキャンセル、またはアクセルと誰コレ仲間たちに変更するかもねw

835 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/24(金) 13:58:35.88 ID:9eyLQPXv0.net
>>834
お前どの世界線で生きてんだよ…。

836 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/24(金) 14:21:12.35 ID:m0RL0nFC0.net
オージーには行くけどこっちはしばらくないかなと思ってたから嬉しいわ、行くわ>GN'R

837 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/24(金) 20:06:50.06 ID:hcW9q5a00.net
ガンズ、今はもうあまり押さずに始まるよな。
そしてさいたまスーパーアリーナ2daysはどれくらい人客入るんだろう?チケットかなり高いけど。
前回の2017年は売り切れてないよね?何人動員?

838 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/24(金) 20:19:25.62 ID:vslUkGuy0.net
全部他人任せなの笑う

839 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/24(金) 20:24:12.68 ID:r2huVxVl0.net
アンディ・マッコイ(ex. HANOI ROCKS):コロナ禍で延期になっていた日本公演の、
再設定日程が決定。トリオ編成で来日予定。

マイケルアモット(ARCH ENEMY):日本のみんな!来月発売記念イベントに行けることになったよ、
新しいアルバム【Deceivers】を一緒に聴こう!日本に行けるのも、日本のビールを飲めるのもとても楽しみだよ…??


日程やらは勝手に調べて

840 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/24(金) 22:50:45.39 ID:x7ZhHk3l0.net
前回の動員数を知って何になるんだろうか

841 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/25(土) 01:47:44.77 ID:J0/gpNsbM.net
前回はベビメタが前座で集客してたよね

842 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/25(土) 12:44:28.26 ID:sqSm0ESX0.net
ナイト・レンジャー、ネットで見ると半分しか売れてないぞ。
発売日でこれで大丈夫かな?みんなまだコロナで、チケット買うの様子見か?
10月あたりからこれからもどんどん来日増えてくると思うけど、みんなチケット買い渋りなのかな。

843 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/25(土) 12:59:24.79 ID:pEsgTbnG0.net
ロックインアメリカの一発屋でしょ?

844 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/25(土) 13:54:35.12 ID:LBuokxH0a.net
面白く無いのは分かってるだろうから構って欲しいんだろうな。哀れ過ぎる

845 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/25(土) 14:36:48.66 ID:W7rSGy9t0.net
ナイト・レンジャーは前回の 2枚再現で見納めでいいわ

846 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/25(土) 16:19:43.59 ID:liNt+1p/0.net
ただの客なのに客入り気にする必要あるんかね

847 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/25(土) 16:22:26.62 ID:sqSm0ESX0.net
>>845
ナイト・レンジャーは何度でも見たくならない?
最近のアルバムもかなりいいよ。40年間何も変わらないから。既にアルバム買ってるかな?
1stと2ndが好きならぜひライブ来てください。

848 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/25(土) 16:29:57.32 ID:54aKlFIx0.net
邦楽含めて全体的にチケ代が値上がり気味だから気軽に行けなくなったのはある
メタルに限った話ではないが

849 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/25(土) 16:37:42.40 ID:sqSm0ESX0.net
食料品や飲食店の値上げがニュースになってるけどチケット代の値上げは全くニュースにならないね。
食料品に比べたら値上げ幅が何倍も上なのに。
コロナが落ち着いたらコロナ前と同様のチケット代に値下げしてほしい。

850 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/25(土) 17:11:43.87 ID:CMf4SOMP0.net
東京競馬場で来月開催される「ローリング・ストーンズ花火」なんて本人たちが来なくても儲かるんだからいいよなー。
単にベストアルバムから曲が流れて花火が打ち上がるだけなのに一番安いA席で¥6.600だもん儲かるよw

851 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/25(土) 17:18:38.83 ID:LVcKVyEQ0.net
そんなイベントがあるんですね

852 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/25(土) 17:21:12.29 ID:Elp1ekYG0.net
海外だけど、ストーンズは前のツアーでリトグラフお土産つきで
50万円のチケットを売ってた(需要がある)
コロナの前に豪州ツアーとセットで新国立競技場でのライブが
ネットで噂になったが、ミックの心臓手術でポシャった
日本人は貧乏だから二度と来日しなさそう

853 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/25(土) 17:46:52.30 ID:VxZ06NtE0.net
ボンジョビ盆踊りは

854 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/25(土) 17:49:33.71 ID:8lp+4oLv0.net
ローリングストーンズファンとか金持ちの道楽やろ

855 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/25(土) 17:58:13.48 ID:bQWsvYVb0.net
払える客がいるならその金額設定するのが本当のところだよな
ポリスの再結成の来日でも60万円のチケットが設定されたし
需要はあるんだよな

ジャニーズだって数千円のチケットが10万円で転売されてるって言うけど、
だったら最初から10万円のチケット設定すればいいだろうと

856 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/25(土) 17:59:06.41 ID:o5++wz5ia.net
>>851
クイーンの花火大会もある

857 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sad3-BRps):2022/06/25(土) 18:59:58 ID:xQlO/Xica.net
>>855
確か高額チケット設定するとジャスラックとの関係で赤字になりかねないからむやみに設定できないとか聞いたことあるわ

858 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ cf91-tCSL):2022/06/25(土) 19:01:46 ID:bQWsvYVb0.net
>>857
YOSHIKIはチケット代そのままに
オプション料金9万円で合計10万円の席
とかやっててお咎め無しだったから、それでいいんじゃ無いの?

あのJASRACの計算式は、昔ソロバンでやっていた時期の名残なんだろうなとは思うけど、直さないのは何でだろうな

859 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ff33-65cZ):2022/06/25(土) 19:10:37 ID:b9OyQTHO0.net
>>846
入ってないと寂しいじゃん

860 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/25(土) 19:31:13.08 ID:xQlO/Xica.net
>>858
抜け道的なやり方はあるのか…
別にジャスラックは困らないから直す必要性を見いだせないとかじゃないんか?
世の中色々今の時代にあってないけどそのままなことはあるよね
NHKとか

861 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/25(土) 23:37:49.60 ID:sqSm0ESX0.net
日本も、邦楽も洋楽も、海外みたいに細かく席によって値段変えていいと思う。
それこそ1000円〜10万円まで。

862 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/26(日) 00:35:42.68 ID:J+ploIAU0.net
別に日本人は貧乏になってないだろ貧困層がネットで騒いでるだけで

863 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/26(日) 07:34:07.99 ID:5oszzt9T0.net
>>862
30年間、給料や初任給が上がらないうちに
他の国に比べて貧しくなった
一億総中流から貧富の差が激しい国に

864 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/26(日) 09:03:28.84 ID:wH8/Mhmu0.net
ガンズと同日にブラッククロウズが来るの?

865 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/26(日) 10:25:54.64 ID:ycwXcBAfd.net
客層被らないんじゃない?

866 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/26(日) 10:34:31.83 ID:J+ploIAU0.net
結構被ってると思う。でもライブしょぼいんだよな

867 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/26(日) 11:14:00.66 ID:lKGGbQwn0.net
>>864
来るの?ググったけど情報見つからず

868 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/26(日) 11:20:19.85 ID:UmbCx2HK0.net
サマソニ以来だね
オアシスの真裏だったこともあり、1万人入るステージに300人位しかいなかった伝説のライブ
ガンズ遠征のつもりだったから、ブラッククロウズもセットで見られるのは嬉しすぎる

869 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/26(日) 11:21:51.26 ID:ypQ/CPn70.net
>>867
パワーロックトゥデイでマサが言ったらしい
正式なソースはない

870 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/26(日) 11:23:16.61 ID:ZwjxPdGC0.net
何処に宿とるの?
立川と浦和ってもの凄い離れてるぞ

871 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/26(日) 11:35:29.83 ID:ypQ/CPn70.net
遠方から参加する人は土曜日ガンズ、日曜日ブラッククロウズで予定を組んだ方がいいかもな
ガンズは過去の公演で開演が遅れて前座のムックが再登場したことや、3時間くらい演奏をつづけたことがあるから

872 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/26(日) 11:37:09.02 ID:eEQi74Es0.net
>>870
大宮か赤羽

873 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/26(日) 11:39:15.43 ID:GrSiRaRm0.net
>>868
ガラガラと言えばブリティッシュ・ライオンも凄かった
裏かぶりも理由だったが

874 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/26(日) 11:41:15.76 ID:cNvSfsAQ0.net
>>870
大宮、川口、蕨、赤羽

875 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/26(日) 12:03:06.67 ID:qz/5YZAj0.net
ガンズの開演が押すっていつの話してんねん
2017見に行ったけどちゃんと時間通りに始まったぞ

876 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/26(日) 12:11:13.57 ID:ZwjxPdGC0.net
まあ今回のツアーは三時間半の長丁場みたいだけどね・・・
開始が押さなくても帰りは大変よ

東京ドームでのエアコンカットの悪夢再び

877 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/26(日) 13:09:02.03 ID:UmbCx2HK0.net
The Black Crowes
11/5(土), 6(日) 立川ステージガーデン
SS席 15,000円、S席 14,000円

https://www.setlist.fm/search?query=the+black+crowes
セットリストは毎回変わってるけど17曲は固定みたい
解散前の牧歌的な路線が好きだったけどそこからはやらないのね

878 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/26(日) 19:11:19.31 ID:lKGGbQwn0.net
高いw このバンドってそんなに格上だったのか

879 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/26(日) 19:39:21.83 ID:fQnfeouw0.net
ぴあとかイープラで適当な邦楽のチケ代とか見てても、今は全体的に高い
これに海外からの渡航費、円安やら色々考慮するとそういうチケ代になるんじゃないの?
今度来日するとあるアーティストのチケ代見たら2019年に来た時から2000円くらい値上がりしてた

880 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 7f29-tCSL):2022/06/26(日) 20:06:27 ID:VWS2+2xV0.net
アメリカのように最前40万円とかそういう値付けでいいよもう

881 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/26(日) 22:50:22.77 ID:XsrEeoiC0.net
>>876
エアコンカットの話詳しく

ガンズは、バンドはまだまだ一流なのでアクセルがちゃんと歌えるなら、むしろ3時間半は歓迎だ。やってほしい曲も多いし。

11月だからエアコン切られても問題ないだろうし。さいたまスーパーアリーナの付近のホテル混むかな。

882 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/26(日) 23:08:35.27 ID:JCpSOZvN0.net
普段の冬場の東京ドームの事情がわからんけど
当時のガンズの公演時は滅茶苦茶寒かった
先日の大阪ドーム公演の情報は聞いてたけど
ちゃんと終電前に帰れるぐらいに終わった記憶

883 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/26(日) 23:25:28.65 ID:ZwjxPdGC0.net
東京ドームは10時前にはエアコン止められちゃったんだよ
多分プロモーターは2時間くらいのつもりだったんだろうけど
3時間40分(当時のガンズの最長記録)演奏した

前座のバンドも30分だか1時間早められちゃって
前座のファンがわずかとは言えいたんだけど、
余裕持って入場したはずなのにとっくに演奏終了してしまってて
そっちのバンドのファンにももの凄いダメージだったみたい

884 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/26(日) 23:27:12.63 ID:ZwjxPdGC0.net
その直前の大阪は2時間か3時間押して日付を超えちゃったり
ライブの最中に皆もそもそジャンパーやコートを着出したり面白かった

885 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/27(月) 02:07:06.64 ID:WGSjMgyM0.net
そういうことがあってガンズ=押すってイメージついたからか、チャイデモのあとにやった東京ドームでは入場口に行く道中の柵とかに
「本日の公演は定刻通り開催しますので、お早めにご入場ください」みたいな張り紙が貼ってあったんだよな
そんで実際に定刻から10分くらいで始まったもんで呑気にサテンでコーヒー飲んでた知り合いはオープニング見逃してたわW
契約のなかに遅れないようにとかあるのかもね

886 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0f6b-V4XY):2022/06/27(月) 11:09:13 ID:4JjCAoVT0.net
夏にクーラー止められるのは地獄だけど、冬にヒーター止められても大丈夫だろう。
しかも11月だから真冬じゃないし。むしろ観客は盛り上がって暑いくらいだからヒーターなしくらいがちょうどいいかも?
でもやっぱりまずはヒーター入れてほしい。

887 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/27(月) 11:46:26.80 ID:L4YJwLiEM.net
薄着で汗かいてるところで
気づかないうちにエアコン止められたんだぞw

息も真っ白だったし

888 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/27(月) 13:48:37.62 ID:3XrIiIp7M.net
ブラッククロウズはナイトレンジャーよりチケ代高いな。もともと行く気はないけど。

889 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/27(月) 15:09:58.16 ID:T4/ukFXvx.net
ブラッククロウズはライオンあたりまでは聴いてたな
20年前か・・・

890 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/27(月) 19:01:42.21 ID:67pZADyI0.net
ブラック・クロウズの来日公演決定 デビュー・アルバム30周年記念ツアー
https://amass.jp/158728/

891 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/27(月) 23:27:18.70 ID:Tso29nQL0.net
>>873
そりゃメタルゴッド観に行くよね
被ってなきゃそちらも行ったけど

892 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/28(火) 10:06:06.92 ID:nIgZuYoK0.net
ブラッククロウズよりカウンティングクロウズ来日お願いします

893 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/28(火) 10:13:56.22 ID:qZwrN92Wd.net
ブラッククロウズよりブラックフット来日お願いします

894 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ff41-ipnk):2022/06/28(火) 10:23:11 ID:usZ/ejDl0.net
ブラックサバスも呼ぼう

895 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/28(火) 11:32:01.02 ID:IDGmzlv10.net
ブラック・フラッグも呼ぼう!

896 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/28(火) 11:37:14.99 ID:rIskB2gR0.net
ブラック・レーベル・ソサイアティも呼ぼう!!

897 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/28(火) 11:46:38.83 ID:jJZE8IoOp.net
ブラックタイガーも呼ぼう
佐山と対戦

898 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/28(火) 12:22:38.58 ID:1RvXBRIQM.net
ガンズはFCのVIPパッケージもあるみたいね
お金持ちはそっちで買うといい

899 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/28(火) 13:03:35.43 ID:mrZjAnIj0.net
>>897
佐山はもう歩くのすら厳しい

900 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/28(火) 13:38:07.46 ID:/ffECvakM.net
>>890
チケット代高いし、大丈夫かこれ。

901 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/28(火) 17:26:33.71 ID:MhvVQWXwa.net
あまりオカネの話をするのは貧乏くさいけど
やっぱ..ブラッククロウズは高いわぁ(´・ω・`)

902 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/28(火) 17:49:12.89 ID:GpZvgtdra.net
俺のなかでブラッククロウズは8000円のバンド
異論は認める

903 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/28(火) 18:21:29.32 ID:UeaOLAc1a.net
アメリカまで見に行こうと思ってたからただ同然に感じる。大阪まで獲ってしまった

904 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/28(火) 19:13:55.40 ID:JkgiauH0d.net
円安に乗じた設定だろ
ウクライナ侵略がなければ8k-10kかね

905 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/28(火) 19:50:02.73 ID:iEgguRom0.net
コロナ前でもブラッククロウズは一番安い席で10000調度くらいじゃないの?
今は日本の割と若いバンドの単独でも6000円とかだから
海外アーティストは円安、燃料費、それに活動出来なかった分、ギャラを高めにしてる可能性もあるよね

906 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/28(火) 19:52:01.83 ID:nIgZuYoK0.net
みんなチケット代によって行くか行かないか決めるの?
自分は、好きなバンドだったら値段を気にしたことはないな。例えば1枚5万とか10万とかめちゃめちゃ高い場合は考えるかもしれないけど。

907 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/28(火) 21:02:22.74 ID:c3C3r+AKa.net
逆に安かったら行ってもいいかなというバンドもあるんじゃないか
それこそブラック・クロウズみたいな

908 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/28(火) 21:28:59.24 ID:DjBDdqJp0.net
15000円超えるとさすがにめちゃくちゃ好きってレベルのアーティスト以外行かないな
10000円くらいなら多少好きなレベルでも見に行くけど
ライブに行く以外の趣味もあるし、コロナ前から給料増えたわけでもないしな

909 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/28(火) 21:37:12.25 ID:EXigeZ9r0.net
好きなバンドのライブの値段を気にしたことはない
ライブ代が安ければそれほど好きでもないバンドのライブも
ちょっと見てみるかとなる

ちょっと見てみるかなって人間の数が実は集客上重要だったりする

910 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/29(水) 01:25:09.42 ID:G1T939fL0.net
ブラッククロウズももう大御所って言ってもいいキャリアだし
チケ代もしかたなしか
昔のダサいTシャツまだあるし
それを着て行こうかな

911 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/29(水) 07:18:11.76 ID:Uf1Il7aQ0.net
ディスクユニオン大丈夫か?

912 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/29(水) 07:41:29.94 ID:uNe8uW6f0.net
ユニオンは現地での中古漁りがメインだし、チケとかもわざわざユニオンの通販で買ったことはないが怖いな

913 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/29(水) 07:53:43.57 ID:Rw3GmPX7d.net
ずっとサイトがメンテナンス中だっけ

914 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/29(水) 07:59:54.22 ID:bFG1Facu0.net
ブラッククロウズ初めて聞いた時、良いと思った曲全部カバーで驚いたな

915 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/29(水) 08:56:59.89 ID:46JKA3Rn0.net
>>906
そりゃ好きなバンドだったら値段は気にしないでしょ。多少興味がある程度のバンドなら、チケット代が決め手になってもおかしくはない。

916 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/29(水) 10:19:41.76 ID:XG/oBmEk0.net
ガンズ、ヴォーカルがマイルス・ケネディなら見に行くけどなーw

917 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/29(水) 11:18:46.35 ID:J43NSNgp0.net
>>916
来なくていいよ、お疲れさん

918 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW cfc4-V4XY):2022/06/29(水) 11:56:47 ID:QTspSkS20.net
マイルス・ケネディはもちろん素晴らしいがアクセル・ローズも同レベルで凄いんじゃないか?
最近のアクセルの歌唱はとうなのかな?

919 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/29(水) 15:40:44.86 ID:fToIFphS0NIKU.net
disk union情報流出マジか…

920 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/29(水) 17:16:15.01 ID:3a7CcXfbdNIKU.net
>>918
キーも下げずに60歳であれだけ歌えるなら
十分と思いますよ

921 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/29(水) 23:16:25.22 ID:dcULJg820NIKU.net
ブラッククロウズは昔好きだったからガンズと被ってなければ行ってたな。

922 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/30(木) 02:17:40.77 ID:qrgDau/40.net
白蛇デビカバも鼻の感染症になって
トミーも状態ヤバイようだし
本当にフェアウェルになりかねんな
最後に来日してほしいけど

923 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/30(木) 17:46:59.71 ID:ZlyIhKdu0.net
最後に来るんじゃないかな

924 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/01(金) 02:54:08.92 ID:FK3IMdGBx.net
カヴァもあんなに声でなくてもライヴやってるんだな…。

925 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/01(金) 10:02:31.21 ID:g4vkApVv0.net
そんなにひどいのですか

926 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/01(金) 10:54:41.42 ID:H0NzjI7Y0.net
久しぶりにブラッククロウズ聴いたけど、やっぱいいな
同じくらいの世代がターゲットだろうに、なぜ重なってしまったのか…

927 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/01(金) 10:58:10.50 ID:FK3IMdGBx.net
>>925
だって本人全然声出ないし、他のメンバーが大半歌ってるしで・・・
https://www.youtube.com/watch?v=gx0Afcv8Eo8

928 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/01(金) 12:01:15.21 ID:EPpVy22E0.net
ミケーレルッピたん
やっぱうめーな
最初なんでキーボードやねんって
思ったけどこの為だったんだろうなw

929 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ff5b-ZGgk):2022/07/01(金) 12:21:15 ID:RmQVCF4U0.net
>>927
もう見るのが辛いレベルだな
昔から好きなら尚更

930 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/01(金) 15:10:56.53 ID:sNihc4ZW0.net
ドンドッケンなめんなよ

931 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/01(金) 16:11:37.44 ID:NI0izDECd.net
ライブ行くと声が出てないなあと思うボーカリストは結構いるけど、
デヴィッド・カヴァーデイルはCD聞いても声が出てないなあと思っちゃうくらい出てないもんね。本人はどう思ってるんだろう?
例えばスポーツ選手は自分で思うようにプレイできなくなれば引退するけどミュージシャンはどうなんだろうか?
加山雄三(85才)のように、まだ歌えるうちに引退する、と自分で決めるのも勇気いるし、
もう以前のようには歌えないとわかっていてもステージに立つのも勇気いるから、どっちが正しいとは言えないけどね。

932 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/01(金) 16:14:50.13 ID:NI0izDECd.net
>>926
ガンズと重なったことを嘆いてるの?
どちらも2日間だからどちらも行けるじゃん。
むしろ地方から来る人は一回の上京で2つ見られるから相乗効果でチケット売れる可能性もあるよ。
これが一週間ずれてたら、両方は行けないからどちらかだけだよというサラリーマンも多いはず。

933 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/01(金) 18:03:07.92 ID:H0NzjI7Y0.net
>>932
自分は主婦で、子供がいると2日連続で夜に家を空けるのが難しくて…連続の方が行きやすい人もいるよね、失礼

934 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/01(金) 23:50:55.20 ID:INqrT5JA0.net
>>933
いや、全く失礼じゃないよ。大変だね。お察しします。
自分は、そういう自分責任以外の理由でライブに行けなくなるのが嫌だから、子供はもちろんいないし、結婚もしてない。
仕事でライブに行けなくなるのも嫌だから50代だけど派遣社員で定時に帰り好きな時に休んでる。
まあ非正規雇用だから結婚できないという話もあるけどね。
果たしてどちらが幸せだったのか、死ぬ時に後悔するかもしれないし、しないかもしれない。

935 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/02(土) 10:10:47.02 ID:GFLTc2pl0.net
そこまでライブ命ならここ2年間は辛かっただろうね

936 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0ab7-Z6HM):2022/07/02(土) 12:59:16 ID:9ZTdye7M0.net
>>934
zakk?

937 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/02(土) 15:04:54.32 ID:zdaZzmFwd.net
【現状】※追加訂正よろ
DOWNLOAD JAPAN 2022
HEATHEN
NIGHT RANGER
GUNS N’ ROSES
THE BLACK CROWES
MICHAEL SCHENKER GROUP
CHEAP TRICK
HALESTORM
BATUSHKA
KNOTFEST JAPAN 2022

938 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/02(土) 15:28:05.25 ID:+FwzQ9y10.net
サマソニ、フジロックもマネスキンやらbloodywoodやら来るかぞ

939 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/02(土) 16:55:55.34 ID:9scXDSho0.net
色んなジャンル聴くならフジロックまだ売れ残ってるから行ってあげな
The HuもBloodywoodも金土で分けられてメタルしか聴かない人にはキツいだろうけど

940 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/02(土) 18:57:48.09 ID:pg7QlC2y0.net
フジロックはチケットは買えても宿が大変だな

941 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/02(土) 19:21:37.33 ID:zeajUeWj0.net
フジロックは土曜日ならジャックホワイト、ダイナソーも多少はかする音だと思う
日帰りはできなくなるけどね

942 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/02(土) 21:42:53.54 ID:8UF6r/dKa.net
未だ手元にあるエンジェル、ディーモン&ガスキンは未だか?w

943 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0b55-9HZ6):2022/07/02(土) 23:39:34 ID:BFgcagEn0.net
ジャーマンフェスやって欲しいなぁ
ブラガーがサムホェア再現演ってるんだな

944 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/03(日) 08:54:14.14 ID:Yv70sjEux.net
ブラガはラウパ2016でImaginations From The Other Sideの再現やってたけど、
Somewhere Far Beyondの再現の方が個人的にはいいなぁ

945 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/03(日) 11:27:44.19 ID:PAY1yELd0.net
ブラガは5thや6thの大半の代表曲はセトリで定番化されてるからな
3rdや4thは代表曲すらレアになってるし

946 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sdaa-fET6):2022/07/03(日) 14:32:10 ID:JgOFcw1nd.net
フジロックはヤリモクの男女が流入し続けるから
イッたらキモチーてスパイラル切れないだろ

ブラガとジャーマンフェスで実社会で負け犬な
老人見て何の意味あんの?ステージ見ればゴミみてえな汚らしいドイツねクソじじい…

フェスの意味ナメてんの?
ヤっちまうぞ

947 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0ab7-Z6HM):2022/07/03(日) 14:40:53 ID:knBC0uWi0.net
まーた無駄改行馬鹿か

948 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/03(日) 15:01:05.18 ID:PAY1yELd0.net
ブラガのことよく知ってるから
自己紹介だろw

949 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/03(日) 19:18:45.83 ID:4gik3V/y0.net
フジロックはヤリモクの男女が流入し続けるから
イッたらキモチーてスパイラル切れないだろ

ブラガとジャーマンフェスで実社会で負け犬な
老人見て何の意味あんの?ステージ見ればゴミみてえな汚らしいドイツねクソじじい…

フェスの意味ナメてんの?
ヤっちまうぞ

950 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/04(月) 00:21:10.54 ID:AIojsIcd0.net
>>939
いろんなジャンル聞くけど、フジロックで見たいバンドは数組だから行かないなあ。
遠いしね。

951 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0b5d-cwmE):2022/07/04(月) 01:06:35 ID:dFXpvaWb0.net
あれVADERは来ないの?

952 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/04(月) 09:47:38.55 ID:wQyJi3K4a.net
名古屋飛ばしが酷い

953 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/04(月) 10:13:14.14 ID:iqo//gfra.net
名古屋は昔から洋楽というか音楽不毛の地
空前の音楽フェスブームですら、名古屋やその近郊では大型フェスが全く無かったところだぞw

954 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/04(月) 10:46:52.93 ID:ozAwmb6Sd.net
高額なチケから埋まるのが定説だが、名古屋は逆

955 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/04(月) 10:49:12.49 ID:4bXGtR/+d.net
あったぞ、去年Namimonogatariが話題になっただろ

956 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/04(月) 14:41:26.28 ID:2zglWVcm0.net
何かと思ったら舐達磨のやつか...

957 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/04(月) 23:10:58.11 ID:+LMzlAl+M.net
ブラガでやってほしいのはTokyo Tales再現

958 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/05(火) 10:30:28.26 ID:eyO4rrhI0.net
そんなにバーバラアンを聞きたいのか

959 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/05(火) 15:43:49.29 ID:nyM7QLZT0.net
batushkaってメンバーで仲違いしたけど、今回来るのはどっちの方?
創設者?
確か創設者じゃない方が作ったアルバムはあまり良くなかった記憶がある。

960 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/05(火) 20:56:25.74 ID:o93v5V8ha.net
>>958
いや
"Lost In The Twilight Hall"のサビ前のパートで
皆んなと一緒に裏声でシャウトしたい(カイ・パート)

961 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/05(火) 21:26:42.00 ID:q/lipD2Od.net
今ライブで声だし禁止なんでしょ?
合唱出来ないブラガのライブは辛い

962 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/05(火) 21:30:08.15 ID:NHi0Wlwx0.net
>>961
バードソングでサボらないハンズィが見たいw

963 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/06(水) 02:52:51.19 ID:OD5xQS5H0.net
>>962
最新のライブでバーズソングのザホビットまで
続けて演奏してて感動した。あの曲好きなんだよ
生で見たいなぁ

964 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/06(水) 14:28:32.00 ID:jXM7wGi30.net
海外バンドが高いのは仕方ない
円安が悪い

965 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/06(水) 15:42:33.50 ID:ri01cm2V0.net
プーチンが悪い

966 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/06(水) 17:15:48.88 ID:eRD9H2Hs0.net
ちょっと緩和したらすぐコレだけど
これで諦めてもうこのまま行こうぜ、ってならないでまたギューギューに締め付けだすのがこの国なんだよなあ
ライブで声出しできるのはまだだいぶ先ですね…

967 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/06(水) 17:23:15.06 ID:QiVLYSbK0.net
個人的には他人が歌ってるのは聞きたくないのでコロナ後も現在の状況が続いてもOK。
ただし曲間の歓声や、明らかに全員で一緒に歌うようなパートは声出しを許可してほしい。

968 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ea49-aoRd):2022/07/06(水) 18:55:41 ID:Li0bInrS0.net
円安になる前にブッキングされてたものの、コロナのせいで延び延びになってたやつはいくらでも為替ヘッジできたろ?プロモーターの怠慢だよ

969 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/08(金) 08:37:22.09 ID:g8Drb4sfd.net
>>959
たぶん「乗っ取った方」じゃないかな

970 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/08(金) 16:38:16.83 ID:wczht9oQ0.net
ECLIPSE
REWIRED TOUR 2022
Viva La VicTOURiaの振替公演
9/11(日)大阪THE LIVE HOUSE SOMA
9/12(月)東京渋谷WWW
問い合わせ[AKIKO T. MUSIC , THE MUSIC PLANT]

971 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/10(日) 10:32:09.25 ID:a6y4b7jl0.net
>>969
ありがとう。
そっちだとちょっと残念だな...

972 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ cd96-jVDF):2022/07/15(金) 15:15:49 ID:bSRxsMVE0.net
【現状】
DOWNLOAD JAPAN 2022
ECLIPSE
HEATHEN
NIGHT RANGER
GUNS N’ ROSES
THE BLACK CROWES
MICHAEL SCHENKER GROUP
CHEAP TRICK
HALESTORM
BATUSHKA
KNOTFEST JAPAN 2022

※追加訂正よろしくお願いします
※誰かこの役をやりたい人いたら自由に奪ってください

973 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/15(金) 21:08:40.20 ID:Jr2OVazg0.net
ツアー日程はこのサイトで確認できるよ
https://metal100.com/tourdate/

974 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/16(土) 20:58:47.31 ID:2FCdrAI00.net
ブラッククロウズ大阪はスタンディングが全然売れてないけど東京はもう糞席しか残ってない
意外に人気あるのね

975 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/16(土) 22:06:50.46 ID:XeQfDqVFa.net
まぁ20年前のライオンの時の来日ツアーでは名古屋ですら1500人くらいのホールでやってたからなぁ

976 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/17(日) 13:16:51.76 ID:CcRbOMsi0.net
black crowes 大阪まじ売れてないですね。
さっき試しにぴあでチケット購入画面までいってみたけど、整理番号385だった。
先行とかも含めての番号だったら、悲惨だな。

977 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6196-D+Q4):2022/07/17(日) 15:16:21 ID:jseI92NP0.net
さすがに整理番号の前にSやAがついた先行順のチケットあるでしょ

978 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/18(月) 11:30:22.36 ID:D2/sVhLM0.net
マサの今のテレビ番組って先行予約やってんの?
30年前はPRTよりテレビ神奈川の方が席が良かった
ガンズはテレビの方でやるかね

979 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/18(月) 11:41:29.25 ID:KT74bceUx.net
ブラッククロウズ大阪空いてるなら行きたいけど11月の平日か・・・
名古屋から行くと帰れるか微妙だな

980 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/18(月) 12:06:29.00 ID:p7OU3vj50.net
ウドーがやること大体失敗する説

981 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/18(月) 20:55:24.70 ID:mK0CuqDi0.net
サンプラザ中野おしまいで誰か来日ありそうなもんだが果たして…

982 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/18(月) 21:37:03.91 ID:2TkJ03GZ0.net
中野サンプラザ

983 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 7da2-Vb2/):2022/07/18(月) 21:52:20 ID:K2lZvvNc0.net
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/いち631406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30~ テンポが遅くなった理由の説明

FF4ファンを無視して改悪したのは植松伸夫さんでした。そしてそれを止めないスクエニのスタッフたち
他にもクリスタルが浮かび上がるタイトル画面を削除、聖剣の攻撃音がショボい音に、
魔法のエフェクト・効果音が別物に(しかも他ナンバリングと使い回す手抜き)、
パロム&ポロム石化イベントで演出の迫力が減少、魔導船浮上イベントで海が渦を巻かない
など原作を勝手に色々改変するFFピクセルリマスター
一体どこが原作やFFファンを大事にしたリマスターなのか?
プレイヤーをバカにしてるからFFって国民的ゲームの座をモンハンに奪われオワコンになったんだろうな

スクウェア・エニックス SQUARE ENIX スクエニ トーセ TOSE ファイナルファンタジー ピクセルリマスター
FINAL FANTASY PiXEL REMASTER ファイナルファンタジーIV ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV
坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫 ノビヨ
SMILE PLEASE スマイルプリーズ DOG EAR RECORDS ドッグイヤー・レコーズ ゴルベーザ四天王とのバトル
高木了慧 宮永英典 村井歩 長谷川憲人 甲田雅人 片岡真悟 青山勇士 足立知謙 裏谷玲央 常本絵理 常本正也
椎葉大翼 野田博郷 小見山優子 久野幹史 高木了慧,.,.,.,.,

984 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/19(火) 00:40:36.25 ID:nVnRYE4z0.net
本当にパンテラ再結成するのか

985 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/19(火) 09:57:43.43 ID:X7zJz7zfd.net
MSGの大阪公演はソールドアウト

986 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/19(火) 21:25:26.46 ID:fqSXdxBw0.net
まじか!!

987 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/20(水) 10:57:30.31 ID:YHMYRwX+d.net
>>981
サンプラザ思い出3選

Alcatrazz(インギー)
Slayer(ロンバルド)
UFO(ギター叩きつけて払戻し)

988 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/20(水) 12:38:29.12 ID:AkKn//0Y0.net
FNM飲尿パフォ

989 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/22(金) 19:52:10.50 ID:9kUrHY80a.net
チープトリック名古屋11列ど真ん中がぴあで売ってたけどキャパデカすぎてか

990 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/23(土) 00:32:48.59 ID:X5qw0qZ30.net
ARCH ENEMY Deceivers Japan Tour"
2/22(水) Zepp DiverCity(TOKYO)
2/24(金) Zepp Sapporo
2/27(月) Zepp Nagoya
2/28(火) Zepp Namba
3/1(水) Zepp Fukuoka
3/3(金) Zepp DiverCity(TOKYO)

991 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/23(土) 00:59:03.63 ID:SRGKKk4T0.net
>>990
マジか札幌来るのかよ

992 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/24(日) 06:33:55.27 ID:mXfayUrv0.net
みんなダウンロードはいくの?
最近の感染者数を見てると怖くなってきた

993 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/24(日) 06:42:54.06 ID:iCNYi9S10.net
お前は来なくていい

994 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/24(日) 09:01:37.97 ID:+VtBW9050.net
アチエネ見事に土日外れてて草

995 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/24(日) 10:24:10.67 ID:DaLQM8CQx.net
主要都市の箱の多くは土日は邦楽アーティストがほぼ抑えてるからなぁ

996 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/24(日) 10:30:08.74 ID:pEVZMKIm0.net
土日は追加で発表の可能性はある

997 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/24(日) 10:33:36.32 ID:W2mDdvlcd.net
平日の方が街が空いてて楽
有給とりゃいいし

998 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/24(日) 14:55:59.74 ID:4XAV3ovo0.net
別に何曜日でもよくない?アーチ・エネミーが大事なら休んだり早退したり遠征したりすればいいし、
アーチ・エネミーより仕事が大事なら行けないと諦める。それだけのこと。
どうしても仕事休めないなら転職すればいい。

999 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/24(日) 16:21:56.19 ID:wS0XqkVqM.net
アホかコイツ

1000 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/24(日) 18:03:48.46 ID:+VtBW9050.net
うんこ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200