2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HR/HM来日公演情報79

576 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/23(水) 23:41:06.15 ID:yssAHp6dx.net
>>575
洋楽ファンの多くは自分の好きなフィールドに日本人が入ってくるのは異常なまでに嫌うからなぁ
そういうお前も日本人だろって思うけど、自分達は名誉白人だと思ってる節があるからどうしようもないw

577 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/23(水) 23:43:34.23 ID:K4cmzxq20.net
聖飢魔II認めない
X認めない
人間椅子認めない
筋肉少女帯認めない
爆風スランプ認めない
BABYMETALキモオタ歓喜

こんな国でメタルとか流行りませんわ

578 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/23(水) 23:52:10.57 ID:AKo40Giz0.net
この前のサマソニでB'zがヘッドライナーをやった時は
ネット上では荒れたけど現場ではそんなこともなかったみたいだし
もうノイジーマイノリティーが騒いでるだけって感じになってる気もするけどな
元々邦楽客も多いサマソニとメタルフェスでは勝手が違うかもしれんが

ローカル人気のバンドが自国のフェスでヘッドライナーというと
今年のダウンロードUKのBiffy Clyroがそんな感じだな

579 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/24(木) 00:23:18.22 ID:uegNNIiR0.net
普通に邦楽も聴くけど
かといってラウパでホルモンがトリってなってもなんか違うしなあ

580 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/24(木) 00:28:22.58 ID:Nm1huOau0.net
>>576
すまん全く意味分からんw自分の事はゴミジャップとしか思ってないよ

581 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/24(木) 00:53:56.37 ID:Eid5oIBj0.net
>>577
認めるとか以前に、そん中でどれがメタルなんだ???

582 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/24(木) 00:57:31.95 ID:p9wtSjin0.net
あまり他人に期待すんな。
みんな好きなものを見て楽しめばいいんだよ。関心のないフェスには行かなければいいし、それでフェスが廃れるならそれでいい。

583 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/24(木) 01:12:44.83 ID:o9qm1VXR0.net
ジャンルにうるせぇよな

584 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/24(木) 08:57:51.54 ID:cFBDjyvsa.net
上のブログ、日本ファンの熱意が足りないとか言ってるけど本人は海外行った事あるのかよと

585 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/24(木) 09:08:32.51 ID:hpP/zcrq0.net
差別や理不尽の少ない国はメタルファンも少ないからしゃーない

586 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/27(日) 01:40:02.11 ID:Rx5ZMkgm0.net
ファン人口少ないのは二の次であろう、って

いやいや
そもそもそういう趣味の人口が外国と比べて圧倒的に少ないからだろう
人種や言葉の違いも大きい
日本で洋楽、しかもメタル聴くやつなんか少数派だから

熱意が足りないとかw
個人の熱意でとうにかなるもんじゃないだろ

587 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/27(日) 01:41:57.14 ID:Rx5ZMkgm0.net
あと金や熱意ありすぎる奴はとっくに海外行ってると思う
日本じゃ観れないバンドも多いからな

588 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/27(日) 01:57:23.09 ID:TaVIGlIor.net
その人のブログ見たけど
熱意熱意うるさかった

熱意が足りないって、要は
日本にはたいしてメタルファンがいないって話じゃん?
熱狂的なのは海外行くしね

589 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/27(日) 04:54:44.69 ID:dACet/a10.net
熱意無い奴に限って口だけなんだよなあま
熱意ある奴は黙っててもライブ行くし客入りなんぞも気にせんし日本じゃメタル文化がそもそも無いって百も承知だっつーのに

590 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/27(日) 12:27:25.94 ID:hydIfe7Ld.net
寧ろメタルが人気あったら聞いてなかったんでね?

591 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/27(日) 12:56:16.04 ID:4zM01Z790.net
>>590
そういう層はそもそもメタルが好きなわけじゃなくね?

592 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/27(日) 13:44:53.48 ID:7Puqvl5s0.net
でも今メタルを聴いてる層はLAメタルなんかが人気あった時代に聴き始めたのが多数派じゃないの?

593 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/27(日) 14:21:05.09 ID:4zM01Z790.net
ぼくがメタル聴き始めた頃って人気があった頃よりだいぶ後だしなぁ
人気があれば耳にする機会が増えるからいいなあって寄ってくる人も増えるってそういう話じゃないかと思うけど

594 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/27(日) 14:44:16.72 ID:3e5QKsMy0.net
セーソクのROCK ON聴いてたら番組の終わりに
「状況がどういう風に変わるか分からないですけれども続々と日本公演発表されると思いますよ」
って言ってる
各レコード会社やクリマンやらプロモーターから色々聞いてるだろうからそろそろ何か動きあるんじゃね

595 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/28(月) 06:51:59.93 ID:ycpcksd4a.net
マサが言うんなら間違いないな

596 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/28(月) 07:51:49.14 ID:ynHnaDHL0.net
話半分だから間違いないな

597 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/28(月) 20:07:55.00 ID:K2xouOjpd.net
ラウパ復活!
ダウンロード第2回開催してくれ!

598 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/28(月) 23:36:31.06 ID:q9hn8A/s0.net
また感染者数が増えたって騒ぎ始めてるから無理

599 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/28(月) 23:40:29.39 ID:MQnis8AO0.net
どこであんな何十人も死んでんだ

600 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 01:01:03.49 ID:hK8INrT50.net
これ見てもマスクなんかつけてるアホなんか既にいないのに日本はおかしすぎる

ttps://www.youtube.com/watch?v=w7P72KX9_Hk

601 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 06:22:28.51 ID:XQkqoiVS0.net
また中止延期になるのが目に見えてるから

602 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 09:22:32.60 ID:sB3lPhq10.net
>>600
だから感染が止まないってのが分からないアホ

603 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 10:24:14.48 ID:hK8INrT50.net
そもそも風邪なんだから感染なんか止める必要がない
高齢者のロブハルフォードがマスクなしの大勢の観客の前で歌うのを躊躇してないんだからな
意味不明なマスク信仰がどうにかならん限りは
まーた意味のないマンボウだの緊急事態宣言だの繰り返す&入国制限やクラスターだのなんだのでの入場制限するのリスクを考慮すれば難しいだろうよ

604 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 10:39:38.48 ID:rlEiaBRl0.net
まだただの風邪なんて喚いてるのいるのか

605 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 11:34:29.21 ID:1LIAQnQY0.net
>>603
そんなこと言ってもあなたも人目を気にしてしっかりマスクしてるんでしょ?

606 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 12:30:37.93 ID:Hz8Br1OddNIKU.net
>>594
ソニックマニア発表に合わせてクリマン社長が夏にメタルフェスやるとHPに書き込んでる!

607 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 12:39:42.63 ID:NH4Pj7680NIKU.net
>>606
これは期待!

608 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 14:36:19.29 ID:2N400TnOdNIKU.net
秋にしようぜ...暑いの嫌だわ

609 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 15:00:03.43 ID:vNAwqwyJ0NIKU.net
夏は欧州フェスが盛んだからわざわざ来てくれのかな?
8月後半以降なら可能性はあるが

610 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 15:54:59.71 ID:1m6c7R1IdNIKU.net
マスクで夏にフェスだと地獄だろうなw

611 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 16:03:54.17 ID:1LIAQnQY0NIKU.net
夏に主力バンドが来日するとは思えないんだが
B級なメンツになるのでは

612 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 16:51:40.77 ID:hxzgDf+saNIKU.net
数日前に日本のバンドが
今まで50〜60万で住んでたフランクフルト行き飛行機代がさっき見てみたら160万
ってツイートしてた

まだまだコロナもどうなるか分からんが
今後ロシアのせいで費用面で海外勢呼ぶの更に大変になりそう
クリマンやウドーやスマはまだいいだろうけどEvokenとか小さいとこやれるんだろうか

613 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 17:24:34.20 ID:JAO3kNGXdNIKU.net
アーチエネミーとインフレのカップリングに前座にアウトレイジとかでクラブ回るとかそういうレベルと予想

614 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 18:08:02.56 ID:hK8INrT50NIKU.net
サマソニのページを見てみたら脳死でマスク信仰をしてるアホと違って
サマソニでのマスク着用の義務化をしていないのが好感が持てたわw
キャンセルになった場合はチケット代の他にも事前に強制徴収するチャージ代の1000円や申し込み手数料は返さないという記載もあるから前売りは売れゆきは良くないだろうな
渡航前の検査でメンバーの1人が陽性になったからキャンセルとかも普通にありえそうだし
また医療逼迫だの騒ぎ出して渡航制限がかかれば来日公演なんて簡単に吹っ飛ぶからな

615 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 19:33:41.08 ID:bEEAstXZdNIKU.net
>>611
B級バンド大歓迎!
単独で来日できる大物や中堅なんてフェスに出なくて構わない。フェスや前座でないと来日出来ない細いバンドが観たい!

616 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 19:38:55.18 ID:p0MOofZ60NIKU.net
まずは手堅くロニーロメロ関連やろ

617 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 20:50:09.27 ID:NHiEjMizMNIKU.net
夏てことはつまりアレだ

ベンチャーズ

618 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 20:51:24.93 ID:+J5JehNfdNIKU.net
>>603
こんな所に書き込んでないでノーマスク街頭デモでもしてこいよ

619 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 21:27:47.03 ID:P4XVfJCU0NIKU.net
エヴァネッセンスとヘイルストーム来て欲しい

620 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 21:30:48.76 ID:g2DJEjqB0NIKU.net
海外バンド3つくらいであとは日本のバンドだろうな〜
まー俺は行くが

621 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 21:32:20.63 ID:Q/l5zeQU0NIKU.net
何となく今日ハイオンファイア聞いて無性に見たくなった
バロネス辺りと一緒に見たい…

622 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 21:50:07.97 ID:rlEiaBRl0NIKU.net
HELLOWEEN/GAMMA RAY/UNISONICのカップリングでフェスを

623 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 21:54:37.83 ID:Q/l5zeQU0NIKU.net
>>622
エドガイとアヴァンタジアとMSGも一緒にして欲しいなー

624 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 22:08:20.31 ID:bEEAstXZdNIKU.net
なんで単独で来日してくれるバンドをフェスで見たがるのだろう?トリ以外はフェスだと演奏時間が単独より少なくなるのに。

625 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 22:13:42.74 ID:UKcK06FY0NIKU.net
フェスだとコロナで中止になるリスクが少ないから案外やりやすかったりするのかね?
呼んだうち一組でも来日出来れば開催できるんだろうし

626 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 22:32:25.01 ID:Je2Hb2vH0NIKU.net
夏か・・・ラウドパークじゃ無いんだな

627 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 22:47:08.16 ID:rlEiaBRl0NIKU.net
まだ発表になってないだけかもしれないが
7/2スロヴァキアから8/27イタリアまでの間の予定が空いてるんだよねHELLOWEEN
単独やってもらえれるのが一番だけど

628 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/30(水) 00:44:50.37 ID:G19adMQm0.net
アチエネ辺りがトリなんだろうなー

629 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/30(水) 12:49:29.64 ID:zhwn9t0R0.net
困った時のスレイ…

630 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/30(水) 15:22:54.36 ID:H5dTdOpod.net
>>629


631 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/30(水) 15:27:11.28 ID:XTC92r/g0.net
アンド ザ ファミリー ストーン?

632 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/30(水) 15:35:18.49 ID:3wxgShlr0.net
は み た! フォーラムA で 。

633 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/30(水) 21:16:08.75 ID:nW/O2ruc0.net
チッタが7月にスティーブ・ハケット呼ぶみたい
指定席系なら早いうちに色々来日させそうだな

634 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/31(木) 12:24:24.36 ID:9pEIzksDd.net
https://www.downloadfestivaljapan.com/

635 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/31(木) 13:05:54.72 ID:z+0m4EpQd.net
やめてくれよ糞暑いのに...

636 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/31(木) 13:25:11.82 ID:IMCg/2Gyd.net
トリはマイケミかな
ミニストリー、今度こそ呼んでくれ

637 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/31(木) 20:44:43.13 ID:08uwiEWer.net
まじかよやるのかよ

638 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 01:04:56.62 ID:tNX6ckGTrUSO.net
先週のPRTでバンドの来日がどうの、って話とメイデンのスケジュールが動いてるとか喋ってたがさて

639 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 01:26:06.54 ID:NqLBPVnR0USO.net
戦術やらないなら行く

640 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 10:00:44.55 ID:6ozBGRnR0USO.net
やっても1、2曲じゃね

641 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 20:20:13.59 ID:7Gawh8iVd.net
>>640
メイデンを甘く見るな

642 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 20:53:30.31 ID:tT0hZH3C0.net
完全再現まであるよな

643 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/13(水) 20:19:46.78 ID:53CRDuNg0.net
戦術そんな嫌か?

644 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/13(水) 23:13:16.95 ID:vtRuNSRk0.net
ダウンロードの匂わせとかカウントダウンとかないの?
お客さんほかのフェスに取られちゃうよ?

645 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/13(水) 23:16:04.27 ID:0Ljqr9ZH0.net
俺がギター憶えるまで待ってくれよ!

646 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/13(水) 23:20:43.58 ID:n/7cuQN90.net
ダウンロードでメイデンはないってセーソクが言ったらしいよ
どっかのスレに書いてあった

647 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW cb96-aXba):2022/04/13(水) 23:43:13 ID:KQicHXfV0.net
マサが言うんなら間違いないな

648 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/13(水) 23:47:22.94 ID:IN+m40At0.net
セーソクって内部情報を元に断言する時は生き生きとしてるよなw

649 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/14(木) 00:37:36.29 ID:h41yBlOz0.net
それって、掟破りのリークだろ

650 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/14(木) 08:23:00.77 ID:z62/7dENd.net
マサが嘘なんて言ったこと今まで一回もないだろ
いい加減にしろ

651 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/14(木) 19:31:06.08 ID:6HC5WnSX0.net
マサは嘘つかない事で有名だよね
「ガンズのハードスクール、国内盤CDが4月に出ますよ」って言ってたけど未だに出る気配ないし

652 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/16(土) 21:47:42.96 ID:W44KgFSI0.net
2023年以降の4月に出るんだよ多分

653 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/28(木) 12:48:42.89 ID:gzeVB4+G0.net
ダウンロード来たな

654 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/28(木) 13:09:35.19 ID:FJ4aaV2L0.net
>>653
会費なしでの購入は5/11からか。

655 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/28(木) 21:41:59.36 ID:hLW2GLMS0.net
本当に来日できるの?

656 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/28(木) 22:13:58.07 ID:PTR5X0at0.net
何故できないと思うの?

657 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/28(木) 22:48:03.77 ID:rMUV+kfS0.net
チケット値上がったなー

658 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/29(金) 00:15:57.34 ID:YnAmq0CI0.net
メイデンでは無かったか

659 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/29(金) 20:46:30.93 ID:dYhg7Ifz0NIKU.net
ドリームシアターだと弱いなぁ

660 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/30(土) 09:59:32.00 ID:yLfILw120.net
DT大好きだがフェスで見たいバンドではないんだよなー 単独公演でゆっくり見たい

661 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/30(土) 17:14:17.91 ID:8QeYR5Ch0.net
円安とコロナ考えるとこれでもかなり頑張ってるチケット代なんだろうなあ

662 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/03(火) 20:53:16.77 ID:EzzDMGeN0.net
テスト

663 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/06(金) 11:27:07.85 ID:kYSyJL/Sd.net
Steel Panther見たいけど高いなー
単独やってくれんかな

664 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/06(金) 13:04:44.77 ID:/spETMIl0.net
ないでしょ

665 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/16(月) 17:02:53.16 ID:HMzasPZK0.net
テスト

666 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/17(火) 21:58:35.51 ID:EChsEOyT0.net
マネスキン単独か

667 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/18(水) 15:20:57.21 ID:A9mve/iT0.net
メタルじゃないけどYES来日決定

668 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8996-yvGd):2022/05/18(水) 22:00:45 ID:yCVwAUNd0.net
ハウの落ち武者姿はメタル

669 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/18(水) 23:46:52.81 ID:Z+7JA8gt0.net
イエスはプログレ。それともプログレメタル?

670 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/19(木) 00:15:19.71 ID:a+X9HO7c0.net
あれほどカテゴライズは無駄だと、、、

671 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/19(木) 01:56:38.81 ID:0gKp72xm0.net
ロンリーハートの一発屋のイメージ

672 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW e19d-T9mJ):2022/05/19(木) 02:40:21 ID:QaUbeIqW0.net
YESを一発屋と思ってる奴いるんだな。

673 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/19(木) 06:17:11.48 ID:GYjvUmH5d.net
一発屋はさすがにネタだろう

674 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/19(木) 10:12:20.45 ID:5kq9Px9q0.net
ロンリーハートしか知らない人に語ってもらいたくない

675 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/19(木) 10:50:13.36 ID:5wSwa1p20.net
というか板違い

676 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/27(金) 12:13:07.44 ID:7E4zLnGt0.net
MSG
11/21、22 中野サンプラザ

677 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/27(金) 12:14:33.05 ID:7E4zLnGt0.net
>>676
24 ZEPP NAMBA

678 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/27(金) 12:50:13.43 ID:uy9jUwTH0.net
あれ、前回のが建て替え前最後のサンプラザって言ってたような…

679 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/27(金) 13:39:31.85 ID:iOVOLyFwM.net
え、その情報確か?

680 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/27(金) 14:05:27.97 ID:vT2/M5Sy0.net
676なら東京音協力の公式情報

681 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/27(金) 14:51:19.93 ID:LI1x8OfK0.net
シェンカーって何でバカの一つ覚えみたいに毎回中野なん

682 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/27(金) 15:18:07.52 ID:iOVOLyFwM.net
>>680
ホントだね。ヴォーカルはロメロか。

683 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/27(金) 17:21:57.13 ID:+rwrxa4m0.net
>>681
大人の事情だよ

684 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/27(金) 17:44:00.72 ID:hvZnEW2zp.net
>>681
中野のヒーローだから

685 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/27(金) 18:10:24.34 ID:+VW2MV+Ga.net
>>681

23区内で座席付き、ロックコンサート可能な2000人前後収容のホールって中野サンプラザと渋谷公会堂ぐらいしかないんだね

客の年齢層的にZEPPのようなスタンディングNGだろうし

東京厚生年金会館なくなったのはデカいね

686 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/27(金) 18:36:58.75 ID:FadS6d3Xx.net
中野のヒーローと聞くと亡き上島竜兵思い出す

687 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/27(金) 18:37:39.94 ID:HKh00MG/d.net
厚生年金ホールとかじゃなく
お前らは正味もらえる年金が無い現実を直視しろや

688 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/27(金) 18:40:44.00 ID:gFY1U6xa0.net
貯金してますけど

689 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/27(金) 18:43:17.85 ID:NrQL0+pCd.net
Vader来日か?

690 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2796-1hfZ):2022/05/27(金) 20:10:20 ID:7E4zLnGt0.net
>>681
シェンカーどうこうじゃなく東京音協の常箱なだけでしょ
演歌歌謡曲家族コンサートが強いプロモーターだし

691 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/27(金) 20:26:08.76 ID:VHzsEJsz0.net
誰かウソでもいいから昔途中で帰ったことを気にしてるって言ってやれよ

692 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/27(金) 23:17:07.95 ID:AfXMNcMs0.net
>>689
JAPAN入ってるから来るんだな
https://i.imgur.com/tesFM2y.jpg

693 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW f312-uAoM):2022/05/28(土) 04:20:46 ID:3YYM9/br0.net
>>685
そのZeppで大阪なんだが

694 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ abe3-11kL):2022/05/28(土) 11:20:45 ID:Oop3uWvZ0.net
ライブは声出し禁止なんだよね?
声が出せないライブはつらくないか?
Are you ready?とか聞かれたらどうすんだよ

695 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 09c4-nPbU):2022/05/28(土) 11:24:42 ID:3dJn5d5d0.net
表上はそうだけどみんなもう声出してるよ

696 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/28(土) 12:22:28.25 ID:OclGIlb80.net
MSGで声出すような曲ある?

697 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW f9ca-DJHT):2022/05/28(土) 12:28:37 ID:SYnu5WwG0.net
Cry For The Nationsとかは歌わせに来るぞ

698 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ab5b-FzWx):2022/05/28(土) 14:12:48 ID:UvSnyPG80.net
昔の曲しか盛り上がらないのが見える

699 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sdb3-bNZ+):2022/05/28(土) 15:04:37 ID:A6aGcBKbd.net
逆に30年以上現役を続けて、新譜で大盛り上がりなんて奴いんのか?

700 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/28(土) 15:12:51.43 ID:31bl9Px3p.net
メイデンは海外ではそんな感じだけどな
先日からのツアーも新曲は大合唱だし

701 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/28(土) 22:43:59.91 ID:sduUfrMW0.net
欧米と日本のルールは全く違うので、もし声出し禁止のルールだったら絶対にみんな守ってほしい。
声出してる人を退場させるとか、あまりにも声出してる人が多ければライブを途中中止にすることも辞さないね。
マイケル・シェンカーの責じゃなくてルール守らないお客さん責で中止になっちゃったら困るな。

702 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/29(日) 16:39:55.12 ID:P2jAsYQK0NIKU.net
Night Rangerも来そう?
昨日セーソクがMSG来日公演が平日ばかりだってことの理由を語ってる最中に
「たしかNight Rangerもそうじゃなかったかな」みたいなことをふとオモラシ

703 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/29(日) 17:36:04.70 ID:P2rVMZ2YdNIKU.net
>>702
来日公演が平日ばかりなのは邦楽に既に押さえられてるから?

それからNIGHT RANGER来る?
NIGHT RANGERっていつも10月あたりに来てるから今年もそれがあるかもね。
一応アルバムのツアーってことでも来られるしね。
しかしNIGHT RANGERってもう30年くらいほとんど同じセットリストでやってるけど飽きないのかな?ニューアルバム出てもそこからは2、3曲しかやらない。
まあでもお客さんが求めてる曲をちゃんとやってるのは素晴らしいよ。
KISSもモトリーもデフ・レパードもセットリストはそんな感じだもんな。

704 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/29(日) 17:42:03.68 ID:9FbCNivZ0NIKU.net
>>703
ベテランはみんなそんな感じだろ
新作の曲を2曲位やるとそこだけ露骨に盛り下がる

705 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/29(日) 18:20:55.79 ID:OtD1GiyB0NIKU.net
>>702
これはお漏らしでなくコロナ前の昭和女子大でやった日本公演のことをさしているのかと思った

706 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/29(日) 18:24:40.21 ID:OtD1GiyB0NIKU.net
だいぶ前から邦楽のほうで誰がやるかは未定だけど事務所のほうで会場だけ抑えちゃうから洋楽は平日メイン

コロナ前からずっとそうだったけど、その日常が戻ってきたね、みたいな話であって
ナイトレンジャーがくるということではないのでは?

707 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/29(日) 18:36:04.77 ID:S8CKAQ3s0NIKU.net
改めて放送聞いてみたけど、ナイトレンジャーが今年来日するって口ぶりではないね
前回の来日の事を思い出して言ってるって感じ

708 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/29(日) 21:15:17.50 ID:3mPXVa/8aNIKU.net
>>703
新曲を求めている人は少ないし、ベストヒットが無難だろうね

709 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/29(日) 21:38:47.42 ID:ywySCqK00NIKU.net
えっー俺には
ナイトレンジャーも(来日決まったけど)ウイークデイでしたよ
というように聞こえたなあ。
マイケル・シェンカーと何の脈絡もないナイトレンジャーの話をいきなりするのもおかしいし、
以前の来日の話をするにしてもナイトレンジャー以外にいくらでも話できるバンドいるし。
あとナイトレンジャーの前回の来日は平日が多かったけど土曜日もあったし。
希望的観測を込めてナイトレンジャー来日祈願します。
まあもし来るならば早ければ明日、遅くとも一週間以内には発表あるでしょう。

710 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/29(日) 22:40:33.78 ID:u0WasixC0NIKU.net
でも何のために過去のナイトレンジャーの話をする必要があるの。平日公演しかしなかったバンドはごまんといるでしょ。

711 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/29(日) 22:58:10.99 ID:OtD1GiyB0NIKU.net
>>710
喋っていてごまんといる中で頭の中に閃いたのがたまたまナイトレンジャーだったんじゃないの?
コロナ直前だったし

712 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/30(月) 07:07:31.48 ID:Hw9H00prr.net
QUICKSAND 11月に来日公演
2日間渋谷

http://waver-waver.com/ex-hivision/quicksand2022

713 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/30(月) 08:07:15.21 ID:jcbJwNU/d.net
>>712
めっちゃ先やん

714 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 515b-KFlz):2022/05/30(月) 08:43:44 ID:a31EQQY60.net
>>712
チケット代安いな~

715 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/01(水) 12:05:45.01 ID:OrKo1nuj0.net
Halestorm

2023年2月7日(火) 東京:Zepp DiverCity Tokyo
2023年2月9日(木) 大阪:BIGCAT

716 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/01(水) 16:26:06.98 ID:DsZP3t6f0.net
これまた随分先だな

717 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/01(水) 18:23:51.41 ID:t7CapwB8a.net
ヘイルストーム久々だな

718 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/01(水) 18:37:17.56 ID:egRTFmaX0.net
エンジェルとディーモン&ガスキンのチケットまだ返金して無いんだけど来るのかね?

719 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sdb3-Joww):2022/06/01(水) 18:54:54 ID:jEnJRMEvd.net
これでまた感染のウェーブきたら
呼び屋潰れるぜ

ブッ潰れちまえクソ呼び屋!

何が屁イルストームだ?誰も見たくねーんだよ
テメーらみてーな呼び屋は潰れて
シャクのカタに親の家と土地
カッパがれちまえ

720 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/01(水) 19:29:04.49 ID:GsbdFm1D0.net
呼び屋は天狗だからな。特にU,。殿様かよ。

721 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/01(水) 19:29:42.97 ID:ZlC/yL2H0.net
ダウンロードジャパンのチケットの為にLive Nationのプレミアム会員に勢いで入ってしまって
ちょっと後悔してたけど、
YESもだし今回のHAILSTORMもLive Nation主催だから、
結局入って良かったんだ、と考え直してる

722 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/01(水) 19:34:35.08 ID:OrKo1nuj0.net
コロナ前にLiveNationが日本にも拠点作るってなったときチケット代高くなるって話出てたけど
酷い円安なのにYesも大して変わらないし
前回の来日より何段か格が上がったHalestormも8000円で済んでて
LiveNation様々な感じ

723 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/01(水) 20:56:13.61 ID:EWTgQ7Or0.net
渋谷サイクロンが若手や伸び盛りの意気のいいバンド呼んでくれて好きなんだが
コロナでダメになっちゃたのかなあー
ウクライナのjinjerなんかも呼んでたのに

724 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/01(水) 22:30:01.29 ID:4W+CCtIu0.net
>>723
サウンドワークス?

725 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/01(水) 22:59:40.68 ID:9CAQiON70.net
サウンドワークスにはまた頑張って貰いたいな

726 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/01(水) 23:01:48.32 ID:GsbdFm1D0.net
>>721
好きなバンドなら綴り間違えるなよ

727 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/02(木) 01:24:50.47 ID:QD1G4+c3r.net
サウンドワークスって元BnFだっけ

728 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/02(木) 12:50:23.89 ID:wdmE+Pwka.net
https://twitter.com/soundworksj/status/1532074934994075650?s=21&t=Vxs2PNdMnIFYFpT_XCjpDw
(deleted an unsolicited ad)

729 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/03(金) 06:54:10.78 ID:U5Mk80wW0.net
私達は、最も才能のあるスラッシュバンドの1つHeathen の日本への来日を誇りに思います!
Heathenは、1984年の結成からスラッシュを提供してます!
ヘッドバンギングの準備をして下さい!!

6/9チケット販売開始!

730 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/03(金) 07:14:29.99 ID:U5Mk80wW0.net
>>729のソースは>>728と同じツイッターアカウント

731 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/03(金) 07:53:27.63 ID:Q5mELmsJ0.net
噂をしていたら、復活

732 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/03(金) 22:15:27.16 ID:nkWSDhcB0.net
チケットどこも案内ないやん
どこなん?ぴあやローソンイープラスすら
情報載ってないやん

733 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/03(金) 23:42:24.09 ID:UeJTtItn0.net
東京2DAYチケット 11000円
Meet & greet付チケット 15000円
サイン入りポスター付チケット 9500円
全自由(入場整理番号付) 7500円

ぴあに東京大阪のチケット
https://t.pia.jp/pia/artist/artists.do?artistsCd=94070035
ローチケに大阪のチケット情報あるぞ
https://l-tike.com/search/?keyword=Heathen

734 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/04(土) 00:06:26.10 ID:YbZh53oh0.net
これさ、入場順てどうなん?
特典付きからなん?

735 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/04(土) 14:17:02.23 ID:6dkxeaKE0.net
2日間は無謀

736 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/04(土) 21:51:51.26 ID:AUnoyYew0.net
順番としてはミーグリ込み券、サイン入りポスター込み券、二日券、それで最後に一般でお金を多く払った人が先に入れるようになってる

737 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/05(日) 00:14:12.89 ID:Tmhx3P9x0.net
普通はそう思うんだけど
Cyhraは二日券が最優先扱いだったんだよな

738 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/05(日) 03:15:20.60 ID:Tmhx3P9x0.net
Night Rangerのこと訂正で金土日って言ってる
19年の来日だと東京は土月火だったんだが
間違いを更に間違えたのか本当に再来日があるのかどちらだw

739 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/05(日) 07:07:12.77 ID:zxOXB2XH0.net
今更どうでもいい

740 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/05(日) 18:44:52.36 ID:I/0ca+8G0.net
個人的にはあの言い方だと確実にナイト・レンジャーの来日はあると思えるが、発表してないのに話しちゃうのはドキドキしちゃうね。
しかし、メタル好きという人に会って好きなバンド聞いてもナイト・レンジャーとかスティクス好きという人には全く会わないのに、
ナイト・レンジャーはライブやれば満員というのは不思議だな。いったい誰が聞いているのか?

741 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/05(日) 19:04:34.06 ID:aA4I5opr0.net
メタル好きだけど色々聴く派と
ハードロックだけ好き層はそもそも違うと思う

742 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/05(日) 19:11:42.43 ID:WHthKal90.net
>>740
TOTOやジャーニーが好きな層と被りそう

743 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/05(日) 20:59:10.80 ID:/c2Z4Lam0.net
オジーの初来日のブラッドギルスは素晴らしかったが
ナイトレンジャーに行ってからは最初のジェフワトソンとのコンビだけ良かったな
一枚目のアルバムだけ

744 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/05(日) 21:42:18.51 ID:wJ/zxxjo0.net
ナイト・レンジャー、ジャーニー、ボストン、BON JOVI、MR.BIGあたりもメタルにくくるのはやめてほしいわ。
そのへんのバンドはメロディアスハードロックとして1つの独立したジャンルにしてほしい。
メタル好きを公言する人って正統派、メロスピ、デスメタル、嬢メタル、スラッシュ、プログレと割と幅広く聞いてる人多いけど、
メロハー好きって、メタルで好きなのはメロハーだけであとは歌ものポップスとかカントリー聞いてる人までいるからなあ。
まあメロディ至上主義ということで筋は通ってるんだけどね。
ただ、オジーあたりでもかなりメロディアスな曲あるから区別は凄く難しい。

745 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ea49-Ynzy):2022/06/05(日) 22:11:01 ID:oy3sxMbB0.net
それらはメタルにくくってないんじゃないかな

746 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/05(日) 22:17:01.02 ID:3Fjx3SMZ0.net
当時ハードポップとか言ってた気もする

747 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/05(日) 22:22:23.62 ID:dJVozdUg0.net
デフレパードなんかをメタル側に入れることで面子を保ってるのよ

748 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/05(日) 23:12:39.73 ID:0h6rwSeua.net
メタルじゃない、HR/HMだ

749 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/06(月) 00:26:21.58 ID:4lzAHfjB0.net
演者が嫌うもの=カテゴライズ

750 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/06(月) 00:29:54.30 ID:88qdoxE+0.net
ハードポップは今も言うよね。
デフ・レパードなんて初期はNWOBHMだけど爆発的に売れてからは全然違うもんね。

そもそもなんでHR/HMって一緒になったの?ギター歪んでて音がでかいくらいで共通点少ないと思うんだけどな。

751 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/06(月) 03:09:51.59 ID:1HvFbvXy0.net
HRとHMの明確な定義なんてないからでしょ。

752 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/06(月) 03:27:09.80 ID:z+uHFiF+0.net
きっかけは70年代後半〜80年代前半の若手HRバンドに対してHRって言葉は古いからHMとしよう!と言うことでHMが使われ始めた

で段々とよりヘヴィなものはHM、メロディ重視なのはHRと言われるようになっていった

メイデンなんてもし歴史的背景抜きに音楽だけなら今だとHR扱いされるんじゃないか?

753 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/06(月) 04:54:43.37 ID:XaFqIRP60.net
ステッペンウルフがヘヴィメタルの始まりなんでしょ
いつものラーメン

754 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/06(月) 07:12:07.78 ID:Io6JbIy700606.net
ナイレン程度のバンドでも観たいよな

755 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/06(月) 07:22:05.10 ID:YgSzaykB00606.net
ハヤカワ文庫SFの宇宙英雄ペリー・ローダンシリーズは「誰が買って読んでいるのかなあ?」と思うが
出せば確実に売れるから続いているそうなので、「声なき声」みたいな層がいるんだろう

756 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/06(月) 09:43:52.85 ID:rYBNbmUpd0606.net
>>744
フェアウォーニングとかラウドパークでめっちゃ受けてたし
そんな差はなさそう

757 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/06(月) 12:07:58.50 ID:dVo30eLV00606.net
NIGHT RANGER
11.21(金).22(土).23(日)
 昭和女子大学 人見記念講堂
11.25(火)
 グランキューブ大阪

758 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/06(月) 12:13:04.46 ID:YgSzaykB00606.net
正式告知
呼び屋はUDO

ナイト・レンジャーの来日公演決定
https://amass.jp/158136/

759 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/06(月) 12:16:43.10 ID:88qdoxE+00606.net
予想通りNIGHT RANGER決定。あの言い方なら過去ではなく今年決まったんだと確信していた。
VIP プラチナ『Ritual VIP Experience』¥89,700(税込)
金土日です。昭和女子大学人見記念講堂。
前回やったマイナビBLITZ赤坂はもうないな。
チケット争奪戦にはならないよな?

760 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/06(月) 12:18:04.05 ID:dVo30eLV00606.net
Live Nationが日本参入したらやりそうだと言われていたチケット設定してるなw

761 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/06(月) 15:26:14.51 ID:y77POtVH00606.net
>>749
じゃあ自分からインテレスクチュアルスラッシュメタルとか名乗るやつなんやねん

ヤク中ってのはなしでw

762 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/06(月) 16:05:55.81 ID:jg1f9lS300606.net
>>761
「メガデスがインテレクチュアルだったのは3rdまで」

763 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/06(月) 16:47:05.17 ID:uD+avFlLd0606.net
10月だよ!

764 :名無しさんのみボーナストラック収録 (テトリス a191-Rebr):2022/06/06(月) 21:29:33 ID:BDioh+o000606.net
>>760
客が金を払うんだったら、気持ちよく払わせないとダメだろ
そのためのVIPじゃん

765 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/06(月) 22:45:30.49 ID:88qdoxE+0.net
VIPチケット89700円て高いけど必ず買う人はいるんだよね。
これって日本の女性アイドルや男性アイドルはなんでやらないんだろう?
ツーショット写真とか、お喋りタイムとかあるなら30万くらいのチケットでもバンバン売れると思うんだが。

766 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/06(月) 22:48:43.76 ID:BDioh+o00.net
インタビュー読んだことあるから誰か大御所系でやったことある人はいる
結局その人はVIPチケット止めちゃったんだけどその理由が
毎回、東京でも札幌でも、防府でもおんなじ人が来るのでげんなりした
と言うそんな理由だった

767 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/06(月) 22:57:14.41 ID:1x26X8w1d.net
>>766
ちょっとタイプはちがうけど、
アンセムでそういう問題あったな
地方公演でも毎回同じ客が最前列にいるっていう
せっかく地方の客に前で見て貰いたいのに、っていう
あれ、今も続いてるのかな

768 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/06(月) 23:03:53.16 ID:1x26X8w1d.net
>>765
AKBグループの握手会だと、一人で何枚もの握手券付きCD買って
握手の時間増やしてる奴いるでしょ

769 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/06(月) 23:07:35.36 ID:BDioh+o00.net
>>767
固定客抱えてるとそうなるのかもな

沢田研二は何処の会場に行っても同じ人達が最前列を占領しているのに切れてしまって
その人達をステージ上から罵るという大技で批判を浴びちゃったけど

770 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/06(月) 23:15:43.54 ID:WxwBAwPG0.net
そういや昔の職場で
同僚がミスチル見るためにチケットは関東では手に入れにくいから
北海道まで行くって言ってたなぁ…
正直メタラーで良かったと思った一つの例

771 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/06(月) 23:19:40.46 ID:/yXeJ/gq0.net
札幌ドームで嵐のコンサートのときはたまたま北海道出張だったんだけど普段は余裕で乗れるバスが溢れて乗れなかったりしたな

772 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/07(火) 00:31:00.65 ID:EvtoXkRX0.net
>>766
でも結局そのいつも来る同じ人が、そのミュージシャンの生活を支えてるんだから皮肉なもんだよな。
まあVIPチケットをやらなくても余裕で生活できるミュージシャンは問題ないが、
例えばVIPチケットだけで、そのいつも来る人たちだけで1千万くらいの収入になるなら、アーティストには我慢してもらっても事務所はぜひやりたいよな。
ツアーのチケット代やTシャツの売上以外で10ヶ所のツアーで1千万の収入あったら美味しすぎるもんな。
キャバクラや風俗と同じだよね。あまり好きじゃない客だけど大金を落とすから割り切って仕方なく接客するみたいなもんだ。

773 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/07(火) 00:34:21.17 ID:EvtoXkRX0.net
アンセムも沢田研二も、その同じ人たちがどうやって毎回最前列をゲットできていたのかの方法は気になる。
ネットもなかった時代の話でしょ?
もしかして30年前だと前日からぴあに並べば必ず最前列手に入るみたいな時代もあったのかな?

774 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/07(火) 00:35:25.65 ID:EvtoXkRX0.net
>>770
ミスチルのドラムの人はボンゾマニアだから、ミスチルもメタルと認定しよう。

775 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/07(火) 04:23:56.21 ID:iJ3F41vpM.net
アメリカ基準で言ったら9万は安すぎる

776 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/07(火) 04:24:02.44 ID:iJ3F41vpM.net
アメリカ基準で言ったら9万は安すぎる

777 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/07(火) 05:08:01.69 ID:/FpXRbM80.net
大事な事だから2回(ry


ナイレンに10万近くは出せないが
Meshuggahには出せるかもw
ハーケたんのリハーサル見たい

778 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/07(火) 09:12:13.84 ID:7RRQhhYU0.net
日本公演のチケ代がアメリカ基準w

779 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/07(火) 09:59:25.13 ID:HAD0qW+BM.net
しかしナイトレンジャーは根強い人気があるんだな

780 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/07(火) 12:57:46.55 ID:pRoYG+Ur0.net
>>775
いくらくらいなの?
通常のチケットは日本より安くなかったっけ?

781 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/07(火) 19:24:25.24 ID:7F6Ff8wpd.net
ナイトレンジャーがシークレット オブ マイ セックス演奏する時に
映画繋がりでマイケルJフォクス ステージに
あげてほしいな

どうせ病気で仕事なくて金欠なんだろ
メイデンのステージでエディが阿呆のようにウロウロ
するみたいに
わけもわからずステージをウロウロしたらいい
脱糞するかもなw
そういう病気なんだろ?
ナイトレンジャーにふさわしいステージになるぜ

782 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/07(火) 19:34:55.83 ID:vqH9bBmda.net
ナイトレンジャーでVIPを買う人が居るのかな

783 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/07(火) 19:37:58.39 ID:RgcluFl70.net
コロナ前来たときも追加公演入って3日間ソールドアウトだったくらい客入っとったからな

784 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/07(火) 20:13:59.75 ID:pf7Mk8dq0.net
プラチナは全部売り切れてるで

785 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/07(火) 20:23:14.69 ID:YYC0mMQ10.net
ヘイルストーム当たったわ

786 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/07(火) 21:14:08.03 ID:SIrFyJgB0.net
>>780
席のランク付けが細かいから後ろの方は30~40ドルくらいだけど
前の方は100~200ドルなんて普通だよ

787 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/08(水) 00:22:24.61 ID:qdtQ4GEy0.net
前の方で100-200ドル?安いじゃん
日本でのナイトレンジャーは700ドル近いんだぞ

788 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/08(水) 02:50:01.99 ID:JSvIMjwp0.net
>>773
割と最近の話だったと思うけど。間違ってたらごめん。
スタンディングじゃないか?

789 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/08(水) 12:07:25.38 ID:B5tCes11a.net
先行はボッタクリ手数料だったのでスルー。なお現在余裕で買える。一般発売で席選びながら買うわ。

790 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/08(水) 20:42:34.25 ID:LY6cb8jP0.net
ナイトレンジャーのVIPが9万?
ありえないな
せいぜい2万くらいだろ

791 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/09(木) 10:10:53.05 ID:kWztZZFS0.net
それでも買う人いるのよ

792 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 259d-mIy7):2022/06/09(木) 19:56:29 ID:mFSISwnS0.net
heathen大阪余裕にあるよチケ
ミーグリチケはめちゃ前

793 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/09(木) 22:25:56.72 ID:ML+4AlUy0.net
コロナで業界はサイン会とか接触回避気味なんだけど
ミーグリ何やんのかね

794 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/13(月) 12:14:29.66 ID:rjIu4K0N0.net
チープトリック

795 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/13(月) 19:37:56.63 ID:wAyJ5iwA0.net
ベテラン達の集金モード

796 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/13(月) 19:47:20.79 ID:rjIu4K0N0.net
でもおまいら旬の若手知らんやん

797 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/13(月) 21:58:21.50 ID:m1XU7RtA0.net
旬の若手らしいけどマネスキンはいらんす

798 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/13(月) 22:51:35.39 ID:1wGuVTgx0.net
旬の若手なんていない

799 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/13(月) 22:59:38.16 ID:30/dOLxC0.net
メタラーの旬の若手=ろにーろめろ(40)

800 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/13(月) 23:01:45.98 ID:QIhkQ0oZx.net
メタル界では40代はまだ小僧だからな

801 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/14(火) 06:23:02.50 ID:3Uq9693O0.net
チープ・トリック 4年ぶりの来日公演決定
https://amass.jp/158341/

802 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/14(火) 09:51:07.08 ID:voPQlu/P0.net
最近は演奏できない・歌えないベテランを見ると失望するようになってきた。
かといってここ10年でデビューしたバンドで心底好きなものもない。
過去の名盤を聴いていればいいか。

803 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/14(火) 10:46:07.75 ID:uScfAPIRd.net
チープトリックでもマン超えか
円安の影響かね

804 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/14(火) 19:41:48.02 ID:CHOvdLE/0.net
全米No1ヒットあるし、かつてはミュージックライフ四天王だったバンドだけに
万超えは全然おかしくない

805 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/14(火) 19:45:27.36 ID:NCvr3Ylha.net
ロビンザンダーって声は出てるのかな

806 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/14(火) 20:10:11.44 ID:aPH7tMacd.net
チープ・トリックは全会場1500〜2000だね。東京はまだしもそれ以外のところはそんなにお客さん入るのか?
年齢層的にコロナでライブなど自粛してる層だしどうなんだろう?
ナイト・レンジャーはギタリスト目当ての客もいるけどチープ・トリックは演奏力で売ってるわけじゃないからなあ。
まあでも行きたい。

807 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/14(火) 20:19:08.46 ID:256qMpHM0.net
とりあえずトップガンやっとけばええやろの風潮
だが11月では遅すぎるかw

808 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/15(水) 00:50:46.23 ID:+f7X+Ek40.net
武道館が流れてZEPPでお茶を濁したのは、やっぱり集客が出来なかったからなのか?

809 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/15(水) 10:21:25.45 ID:V+Jn7iV9a.net
>>808
そりゃ大昔武道館ライヴに詰めかけてたチープ・トリックファンの女子も何割かは鬼籍に入ってるだろうしな

810 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/15(水) 10:53:19.15 ID:j0HeJDxw0.net
21世紀になっても武道館を埋めているTOTOはけっこう若い世代のファンもついているんだろうな

811 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/15(水) 11:15:50.00 ID:t17Yc7tg0.net
>>807
チープ・トリックはライブでマイティ・ウィングスは少なくとも自分が知る限りやったことないぞ
自分たちの曲じゃないから印税的にもさっぱりだし、ライブでやると使用料払わなきゃならないしでメンバーは好きじゃないみたい
F1で使われてたロビン・ザンダーのイン・ディス・カントリーは来日した時、1回だけライブでやったことあるけど

812 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/15(水) 11:19:03.24 ID:FFexSbs30.net
お、そうなんだそれはスマン

813 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/15(水) 12:16:45.79 ID:cVdU0CCva.net
Batushka 来日
https://twitter.com/soundworksj/status/1536822611128328195?s=21&t=7ubbnzQu7g58bCgVvjHztw
(deleted an unsolicited ad)

814 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/15(水) 12:48:10.11 ID:iueuGpD80.net
>>810
TOTOはもちろん曲がいいからってのもあるけど、ライブ行くのはバンドマンも相当多いぞ。
ルカサーは当然として、過去にはサイモン・フィリップス、キース・カーロック、リーランド・スカラー、ネイザン・イーストと世界的ミュージシャンばかり。
極端な話、TOTOは好きじゃないけど上記のミュージシャンを見たいからTOTOライブ行く、みたいな人も世界中にいるはず。
今のドラマーのロバート・“スパット”・シーライトもヒップホップとかの活動もあるのでTOTOファン以外も、来日したら見たいと思わせるドラマーだし。

815 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/15(水) 19:29:07.98 ID:EOA44kBe0.net
アフリカの一発屋か

816 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/15(水) 19:36:00.00 ID:7uh17fLD0.net
ロザーナの一発屋と呼んでw

817 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/15(水) 21:27:57.07 ID:H5q8GTOWd.net
結局はLIXILだよな

818 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/16(木) 07:29:26.19 ID:C3c226Q7p.net
bmthが12月にオーストラリア来るから来日するかもしれない

819 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/16(木) 09:59:48.36 ID:2CSn9kzn0.net
>>813
本物の方かな。場所とチケ代によるだろうけど客どんだけ来るのかねぇ

820 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/16(木) 12:30:54.10 ID:gZf4tVjgd.net
本物と偽物があんの?

821 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/16(木) 12:50:42.34 ID:Y7frV4BB0.net
>>820
創設者が追い出されて訴えてやる!ていういつものアレ

822 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/16(木) 13:22:11.20 ID:Wa7eMZLR0.net
フリーダムコール、結局中止に

823 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/16(木) 15:41:43.14 ID:vKOQrXem0.net
フリーダムコール残念だなあ

申し訳なくて払い戻しできないわ
他にも何枚か延期チケあるけど
メタル業界へのささやかな寄付だと思うことにする

また日本に来てくれますように

824 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/16(木) 20:11:14.58 ID:SG43+Eq/0.net
>>813
こういうのまた観れるようになるの素直に嬉しい
ありがとう

825 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/17(金) 00:34:15.87 ID:Rpp4kCQA0.net
ポーカロ兄弟のいないTOTOはな

826 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ffc3-tz6s):2022/06/17(金) 01:12:54 ID:XCksF7h40.net
パープルの最新ライブ映像見たら知らない男がギター弾いてた

827 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/17(金) 09:18:42.08 ID:LpteCfP80.net
公演キャンセルだとチケ代はアーティスト側へ入らなそうなもんだがどうなんだろ

828 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/17(金) 11:19:08.92 ID:dDvORl5k0.net
>>826
モーズは奥さん(癌)の看病中だから

829 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/17(金) 19:51:23.38 ID:kJ2B4i7Y0.net
公演キャンセルでアーティストに金入ったら凄すぎるぞ

830 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/24(金) 12:02:54.02 ID:1zDs5YCo0.net
GnR

831 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/24(金) 12:19:49.24 ID:86p0tCSK0.net
Guns N' Roses

11/05(土) さいたまスーパーアリーナ 17:00
11/06(日) さいたまスーパーアリーナ 18:00

GOLD指定席 35,000円
SS席 19,000円
S席 15,000円(各税込全席指定)

一般発売 8月27日~

832 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/24(金) 12:27:55.98 ID:gT6DasYQa.net
>>831
開演時間が逆でした。ゴメンなさい
5日 18:00
6日 17:00

833 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/24(金) 12:49:47.92 ID:3GVKQsHfM.net
円安っすなぁ

834 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/24(金) 13:32:07.95 ID:htdJvI2tp.net
彼らのことだから予定してるメンバーもドタキャンする可能性大だけどアクセルはもちろんのことG.スラッシュ B.ダフ・マッケイガン Key.ディジー・リードと黄金期メンバーで来日してくれるじゃん!

でも下手したら来日自体がキャンセル、またはアクセルと誰コレ仲間たちに変更するかもねw

835 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/24(金) 13:58:35.88 ID:9eyLQPXv0.net
>>834
お前どの世界線で生きてんだよ…。

836 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/24(金) 14:21:12.35 ID:m0RL0nFC0.net
オージーには行くけどこっちはしばらくないかなと思ってたから嬉しいわ、行くわ>GN'R

837 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/24(金) 20:06:50.06 ID:hcW9q5a00.net
ガンズ、今はもうあまり押さずに始まるよな。
そしてさいたまスーパーアリーナ2daysはどれくらい人客入るんだろう?チケットかなり高いけど。
前回の2017年は売り切れてないよね?何人動員?

838 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/24(金) 20:19:25.62 ID:vslUkGuy0.net
全部他人任せなの笑う

839 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/24(金) 20:24:12.68 ID:r2huVxVl0.net
アンディ・マッコイ(ex. HANOI ROCKS):コロナ禍で延期になっていた日本公演の、
再設定日程が決定。トリオ編成で来日予定。

マイケルアモット(ARCH ENEMY):日本のみんな!来月発売記念イベントに行けることになったよ、
新しいアルバム【Deceivers】を一緒に聴こう!日本に行けるのも、日本のビールを飲めるのもとても楽しみだよ…??


日程やらは勝手に調べて

840 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/24(金) 22:50:45.39 ID:x7ZhHk3l0.net
前回の動員数を知って何になるんだろうか

841 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/25(土) 01:47:44.77 ID:J0/gpNsbM.net
前回はベビメタが前座で集客してたよね

842 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/25(土) 12:44:28.26 ID:sqSm0ESX0.net
ナイト・レンジャー、ネットで見ると半分しか売れてないぞ。
発売日でこれで大丈夫かな?みんなまだコロナで、チケット買うの様子見か?
10月あたりからこれからもどんどん来日増えてくると思うけど、みんなチケット買い渋りなのかな。

843 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/25(土) 12:59:24.79 ID:pEsgTbnG0.net
ロックインアメリカの一発屋でしょ?

844 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/25(土) 13:54:35.12 ID:LBuokxH0a.net
面白く無いのは分かってるだろうから構って欲しいんだろうな。哀れ過ぎる

845 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/25(土) 14:36:48.66 ID:W7rSGy9t0.net
ナイト・レンジャーは前回の 2枚再現で見納めでいいわ

846 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/25(土) 16:19:43.59 ID:liNt+1p/0.net
ただの客なのに客入り気にする必要あるんかね

847 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/25(土) 16:22:26.62 ID:sqSm0ESX0.net
>>845
ナイト・レンジャーは何度でも見たくならない?
最近のアルバムもかなりいいよ。40年間何も変わらないから。既にアルバム買ってるかな?
1stと2ndが好きならぜひライブ来てください。

848 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/25(土) 16:29:57.32 ID:54aKlFIx0.net
邦楽含めて全体的にチケ代が値上がり気味だから気軽に行けなくなったのはある
メタルに限った話ではないが

849 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/25(土) 16:37:42.40 ID:sqSm0ESX0.net
食料品や飲食店の値上げがニュースになってるけどチケット代の値上げは全くニュースにならないね。
食料品に比べたら値上げ幅が何倍も上なのに。
コロナが落ち着いたらコロナ前と同様のチケット代に値下げしてほしい。

850 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/25(土) 17:11:43.87 ID:CMf4SOMP0.net
東京競馬場で来月開催される「ローリング・ストーンズ花火」なんて本人たちが来なくても儲かるんだからいいよなー。
単にベストアルバムから曲が流れて花火が打ち上がるだけなのに一番安いA席で¥6.600だもん儲かるよw

851 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/25(土) 17:18:38.83 ID:LVcKVyEQ0.net
そんなイベントがあるんですね

852 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/25(土) 17:21:12.29 ID:Elp1ekYG0.net
海外だけど、ストーンズは前のツアーでリトグラフお土産つきで
50万円のチケットを売ってた(需要がある)
コロナの前に豪州ツアーとセットで新国立競技場でのライブが
ネットで噂になったが、ミックの心臓手術でポシャった
日本人は貧乏だから二度と来日しなさそう

853 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/25(土) 17:46:52.30 ID:VxZ06NtE0.net
ボンジョビ盆踊りは

854 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/25(土) 17:49:33.71 ID:8lp+4oLv0.net
ローリングストーンズファンとか金持ちの道楽やろ

855 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/25(土) 17:58:13.48 ID:bQWsvYVb0.net
払える客がいるならその金額設定するのが本当のところだよな
ポリスの再結成の来日でも60万円のチケットが設定されたし
需要はあるんだよな

ジャニーズだって数千円のチケットが10万円で転売されてるって言うけど、
だったら最初から10万円のチケット設定すればいいだろうと

856 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/25(土) 17:59:06.41 ID:o5++wz5ia.net
>>851
クイーンの花火大会もある

857 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sad3-BRps):2022/06/25(土) 18:59:58 ID:xQlO/Xica.net
>>855
確か高額チケット設定するとジャスラックとの関係で赤字になりかねないからむやみに設定できないとか聞いたことあるわ

858 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ cf91-tCSL):2022/06/25(土) 19:01:46 ID:bQWsvYVb0.net
>>857
YOSHIKIはチケット代そのままに
オプション料金9万円で合計10万円の席
とかやっててお咎め無しだったから、それでいいんじゃ無いの?

あのJASRACの計算式は、昔ソロバンでやっていた時期の名残なんだろうなとは思うけど、直さないのは何でだろうな

859 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ff33-65cZ):2022/06/25(土) 19:10:37 ID:b9OyQTHO0.net
>>846
入ってないと寂しいじゃん

860 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/25(土) 19:31:13.08 ID:xQlO/Xica.net
>>858
抜け道的なやり方はあるのか…
別にジャスラックは困らないから直す必要性を見いだせないとかじゃないんか?
世の中色々今の時代にあってないけどそのままなことはあるよね
NHKとか

861 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/25(土) 23:37:49.60 ID:sqSm0ESX0.net
日本も、邦楽も洋楽も、海外みたいに細かく席によって値段変えていいと思う。
それこそ1000円〜10万円まで。

862 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/26(日) 00:35:42.68 ID:J+ploIAU0.net
別に日本人は貧乏になってないだろ貧困層がネットで騒いでるだけで

863 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/26(日) 07:34:07.99 ID:5oszzt9T0.net
>>862
30年間、給料や初任給が上がらないうちに
他の国に比べて貧しくなった
一億総中流から貧富の差が激しい国に

864 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/26(日) 09:03:28.84 ID:wH8/Mhmu0.net
ガンズと同日にブラッククロウズが来るの?

865 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/26(日) 10:25:54.64 ID:ycwXcBAfd.net
客層被らないんじゃない?

866 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/26(日) 10:34:31.83 ID:J+ploIAU0.net
結構被ってると思う。でもライブしょぼいんだよな

867 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/26(日) 11:14:00.66 ID:lKGGbQwn0.net
>>864
来るの?ググったけど情報見つからず

868 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/26(日) 11:20:19.85 ID:UmbCx2HK0.net
サマソニ以来だね
オアシスの真裏だったこともあり、1万人入るステージに300人位しかいなかった伝説のライブ
ガンズ遠征のつもりだったから、ブラッククロウズもセットで見られるのは嬉しすぎる

869 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/26(日) 11:21:51.26 ID:ypQ/CPn70.net
>>867
パワーロックトゥデイでマサが言ったらしい
正式なソースはない

870 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/26(日) 11:23:16.61 ID:ZwjxPdGC0.net
何処に宿とるの?
立川と浦和ってもの凄い離れてるぞ

871 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/26(日) 11:35:29.83 ID:ypQ/CPn70.net
遠方から参加する人は土曜日ガンズ、日曜日ブラッククロウズで予定を組んだ方がいいかもな
ガンズは過去の公演で開演が遅れて前座のムックが再登場したことや、3時間くらい演奏をつづけたことがあるから

872 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/26(日) 11:37:09.02 ID:eEQi74Es0.net
>>870
大宮か赤羽

873 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/26(日) 11:39:15.43 ID:GrSiRaRm0.net
>>868
ガラガラと言えばブリティッシュ・ライオンも凄かった
裏かぶりも理由だったが

874 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/26(日) 11:41:15.76 ID:cNvSfsAQ0.net
>>870
大宮、川口、蕨、赤羽

875 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/26(日) 12:03:06.67 ID:qz/5YZAj0.net
ガンズの開演が押すっていつの話してんねん
2017見に行ったけどちゃんと時間通りに始まったぞ

876 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/26(日) 12:11:13.57 ID:ZwjxPdGC0.net
まあ今回のツアーは三時間半の長丁場みたいだけどね・・・
開始が押さなくても帰りは大変よ

東京ドームでのエアコンカットの悪夢再び

877 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/26(日) 13:09:02.03 ID:UmbCx2HK0.net
The Black Crowes
11/5(土), 6(日) 立川ステージガーデン
SS席 15,000円、S席 14,000円

https://www.setlist.fm/search?query=the+black+crowes
セットリストは毎回変わってるけど17曲は固定みたい
解散前の牧歌的な路線が好きだったけどそこからはやらないのね

878 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/26(日) 19:11:19.31 ID:lKGGbQwn0.net
高いw このバンドってそんなに格上だったのか

879 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/26(日) 19:39:21.83 ID:fQnfeouw0.net
ぴあとかイープラで適当な邦楽のチケ代とか見てても、今は全体的に高い
これに海外からの渡航費、円安やら色々考慮するとそういうチケ代になるんじゃないの?
今度来日するとあるアーティストのチケ代見たら2019年に来た時から2000円くらい値上がりしてた

880 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 7f29-tCSL):2022/06/26(日) 20:06:27 ID:VWS2+2xV0.net
アメリカのように最前40万円とかそういう値付けでいいよもう

881 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/26(日) 22:50:22.77 ID:XsrEeoiC0.net
>>876
エアコンカットの話詳しく

ガンズは、バンドはまだまだ一流なのでアクセルがちゃんと歌えるなら、むしろ3時間半は歓迎だ。やってほしい曲も多いし。

11月だからエアコン切られても問題ないだろうし。さいたまスーパーアリーナの付近のホテル混むかな。

882 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/26(日) 23:08:35.27 ID:JCpSOZvN0.net
普段の冬場の東京ドームの事情がわからんけど
当時のガンズの公演時は滅茶苦茶寒かった
先日の大阪ドーム公演の情報は聞いてたけど
ちゃんと終電前に帰れるぐらいに終わった記憶

883 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/26(日) 23:25:28.65 ID:ZwjxPdGC0.net
東京ドームは10時前にはエアコン止められちゃったんだよ
多分プロモーターは2時間くらいのつもりだったんだろうけど
3時間40分(当時のガンズの最長記録)演奏した

前座のバンドも30分だか1時間早められちゃって
前座のファンがわずかとは言えいたんだけど、
余裕持って入場したはずなのにとっくに演奏終了してしまってて
そっちのバンドのファンにももの凄いダメージだったみたい

884 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/26(日) 23:27:12.63 ID:ZwjxPdGC0.net
その直前の大阪は2時間か3時間押して日付を超えちゃったり
ライブの最中に皆もそもそジャンパーやコートを着出したり面白かった

885 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/27(月) 02:07:06.64 ID:WGSjMgyM0.net
そういうことがあってガンズ=押すってイメージついたからか、チャイデモのあとにやった東京ドームでは入場口に行く道中の柵とかに
「本日の公演は定刻通り開催しますので、お早めにご入場ください」みたいな張り紙が貼ってあったんだよな
そんで実際に定刻から10分くらいで始まったもんで呑気にサテンでコーヒー飲んでた知り合いはオープニング見逃してたわW
契約のなかに遅れないようにとかあるのかもね

886 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0f6b-V4XY):2022/06/27(月) 11:09:13 ID:4JjCAoVT0.net
夏にクーラー止められるのは地獄だけど、冬にヒーター止められても大丈夫だろう。
しかも11月だから真冬じゃないし。むしろ観客は盛り上がって暑いくらいだからヒーターなしくらいがちょうどいいかも?
でもやっぱりまずはヒーター入れてほしい。

887 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/27(月) 11:46:26.80 ID:L4YJwLiEM.net
薄着で汗かいてるところで
気づかないうちにエアコン止められたんだぞw

息も真っ白だったし

888 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/27(月) 13:48:37.62 ID:3XrIiIp7M.net
ブラッククロウズはナイトレンジャーよりチケ代高いな。もともと行く気はないけど。

889 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/27(月) 15:09:58.16 ID:T4/ukFXvx.net
ブラッククロウズはライオンあたりまでは聴いてたな
20年前か・・・

890 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/27(月) 19:01:42.21 ID:67pZADyI0.net
ブラック・クロウズの来日公演決定 デビュー・アルバム30周年記念ツアー
https://amass.jp/158728/

891 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/27(月) 23:27:18.70 ID:Tso29nQL0.net
>>873
そりゃメタルゴッド観に行くよね
被ってなきゃそちらも行ったけど

892 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/28(火) 10:06:06.92 ID:nIgZuYoK0.net
ブラッククロウズよりカウンティングクロウズ来日お願いします

893 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/28(火) 10:13:56.22 ID:qZwrN92Wd.net
ブラッククロウズよりブラックフット来日お願いします

894 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ff41-ipnk):2022/06/28(火) 10:23:11 ID:usZ/ejDl0.net
ブラックサバスも呼ぼう

895 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/28(火) 11:32:01.02 ID:IDGmzlv10.net
ブラック・フラッグも呼ぼう!

896 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/28(火) 11:37:14.99 ID:rIskB2gR0.net
ブラック・レーベル・ソサイアティも呼ぼう!!

897 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/28(火) 11:46:38.83 ID:jJZE8IoOp.net
ブラックタイガーも呼ぼう
佐山と対戦

898 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/28(火) 12:22:38.58 ID:1RvXBRIQM.net
ガンズはFCのVIPパッケージもあるみたいね
お金持ちはそっちで買うといい

899 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/28(火) 13:03:35.43 ID:mrZjAnIj0.net
>>897
佐山はもう歩くのすら厳しい

900 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/28(火) 13:38:07.46 ID:/ffECvakM.net
>>890
チケット代高いし、大丈夫かこれ。

901 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/28(火) 17:26:33.71 ID:MhvVQWXwa.net
あまりオカネの話をするのは貧乏くさいけど
やっぱ..ブラッククロウズは高いわぁ(´・ω・`)

902 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/28(火) 17:49:12.89 ID:GpZvgtdra.net
俺のなかでブラッククロウズは8000円のバンド
異論は認める

903 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/28(火) 18:21:29.32 ID:UeaOLAc1a.net
アメリカまで見に行こうと思ってたからただ同然に感じる。大阪まで獲ってしまった

904 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/28(火) 19:13:55.40 ID:JkgiauH0d.net
円安に乗じた設定だろ
ウクライナ侵略がなければ8k-10kかね

905 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/28(火) 19:50:02.73 ID:iEgguRom0.net
コロナ前でもブラッククロウズは一番安い席で10000調度くらいじゃないの?
今は日本の割と若いバンドの単独でも6000円とかだから
海外アーティストは円安、燃料費、それに活動出来なかった分、ギャラを高めにしてる可能性もあるよね

906 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/28(火) 19:52:01.83 ID:nIgZuYoK0.net
みんなチケット代によって行くか行かないか決めるの?
自分は、好きなバンドだったら値段を気にしたことはないな。例えば1枚5万とか10万とかめちゃめちゃ高い場合は考えるかもしれないけど。

907 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/28(火) 21:02:22.74 ID:c3C3r+AKa.net
逆に安かったら行ってもいいかなというバンドもあるんじゃないか
それこそブラック・クロウズみたいな

908 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/28(火) 21:28:59.24 ID:DjBDdqJp0.net
15000円超えるとさすがにめちゃくちゃ好きってレベルのアーティスト以外行かないな
10000円くらいなら多少好きなレベルでも見に行くけど
ライブに行く以外の趣味もあるし、コロナ前から給料増えたわけでもないしな

909 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/28(火) 21:37:12.25 ID:EXigeZ9r0.net
好きなバンドのライブの値段を気にしたことはない
ライブ代が安ければそれほど好きでもないバンドのライブも
ちょっと見てみるかとなる

ちょっと見てみるかなって人間の数が実は集客上重要だったりする

910 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/29(水) 01:25:09.42 ID:G1T939fL0.net
ブラッククロウズももう大御所って言ってもいいキャリアだし
チケ代もしかたなしか
昔のダサいTシャツまだあるし
それを着て行こうかな

911 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/29(水) 07:18:11.76 ID:Uf1Il7aQ0.net
ディスクユニオン大丈夫か?

912 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/29(水) 07:41:29.94 ID:uNe8uW6f0.net
ユニオンは現地での中古漁りがメインだし、チケとかもわざわざユニオンの通販で買ったことはないが怖いな

913 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/29(水) 07:53:43.57 ID:Rw3GmPX7d.net
ずっとサイトがメンテナンス中だっけ

914 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/29(水) 07:59:54.22 ID:bFG1Facu0.net
ブラッククロウズ初めて聞いた時、良いと思った曲全部カバーで驚いたな

915 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/29(水) 08:56:59.89 ID:46JKA3Rn0.net
>>906
そりゃ好きなバンドだったら値段は気にしないでしょ。多少興味がある程度のバンドなら、チケット代が決め手になってもおかしくはない。

916 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/29(水) 10:19:41.76 ID:XG/oBmEk0.net
ガンズ、ヴォーカルがマイルス・ケネディなら見に行くけどなーw

917 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/29(水) 11:18:46.35 ID:J43NSNgp0.net
>>916
来なくていいよ、お疲れさん

918 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW cfc4-V4XY):2022/06/29(水) 11:56:47 ID:QTspSkS20.net
マイルス・ケネディはもちろん素晴らしいがアクセル・ローズも同レベルで凄いんじゃないか?
最近のアクセルの歌唱はとうなのかな?

919 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/29(水) 15:40:44.86 ID:fToIFphS0NIKU.net
disk union情報流出マジか…

920 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/29(水) 17:16:15.01 ID:3a7CcXfbdNIKU.net
>>918
キーも下げずに60歳であれだけ歌えるなら
十分と思いますよ

921 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/29(水) 23:16:25.22 ID:dcULJg820NIKU.net
ブラッククロウズは昔好きだったからガンズと被ってなければ行ってたな。

922 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/30(木) 02:17:40.77 ID:qrgDau/40.net
白蛇デビカバも鼻の感染症になって
トミーも状態ヤバイようだし
本当にフェアウェルになりかねんな
最後に来日してほしいけど

923 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/30(木) 17:46:59.71 ID:ZlyIhKdu0.net
最後に来るんじゃないかな

924 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/01(金) 02:54:08.92 ID:FK3IMdGBx.net
カヴァもあんなに声でなくてもライヴやってるんだな…。

925 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/01(金) 10:02:31.21 ID:g4vkApVv0.net
そんなにひどいのですか

926 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/01(金) 10:54:41.42 ID:H0NzjI7Y0.net
久しぶりにブラッククロウズ聴いたけど、やっぱいいな
同じくらいの世代がターゲットだろうに、なぜ重なってしまったのか…

927 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/01(金) 10:58:10.50 ID:FK3IMdGBx.net
>>925
だって本人全然声出ないし、他のメンバーが大半歌ってるしで・・・
https://www.youtube.com/watch?v=gx0Afcv8Eo8

928 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/01(金) 12:01:15.21 ID:EPpVy22E0.net
ミケーレルッピたん
やっぱうめーな
最初なんでキーボードやねんって
思ったけどこの為だったんだろうなw

929 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ff5b-ZGgk):2022/07/01(金) 12:21:15 ID:RmQVCF4U0.net
>>927
もう見るのが辛いレベルだな
昔から好きなら尚更

930 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/01(金) 15:10:56.53 ID:sNihc4ZW0.net
ドンドッケンなめんなよ

931 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/01(金) 16:11:37.44 ID:NI0izDECd.net
ライブ行くと声が出てないなあと思うボーカリストは結構いるけど、
デヴィッド・カヴァーデイルはCD聞いても声が出てないなあと思っちゃうくらい出てないもんね。本人はどう思ってるんだろう?
例えばスポーツ選手は自分で思うようにプレイできなくなれば引退するけどミュージシャンはどうなんだろうか?
加山雄三(85才)のように、まだ歌えるうちに引退する、と自分で決めるのも勇気いるし、
もう以前のようには歌えないとわかっていてもステージに立つのも勇気いるから、どっちが正しいとは言えないけどね。

932 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/01(金) 16:14:50.13 ID:NI0izDECd.net
>>926
ガンズと重なったことを嘆いてるの?
どちらも2日間だからどちらも行けるじゃん。
むしろ地方から来る人は一回の上京で2つ見られるから相乗効果でチケット売れる可能性もあるよ。
これが一週間ずれてたら、両方は行けないからどちらかだけだよというサラリーマンも多いはず。

933 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/01(金) 18:03:07.92 ID:H0NzjI7Y0.net
>>932
自分は主婦で、子供がいると2日連続で夜に家を空けるのが難しくて…連続の方が行きやすい人もいるよね、失礼

934 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/01(金) 23:50:55.20 ID:INqrT5JA0.net
>>933
いや、全く失礼じゃないよ。大変だね。お察しします。
自分は、そういう自分責任以外の理由でライブに行けなくなるのが嫌だから、子供はもちろんいないし、結婚もしてない。
仕事でライブに行けなくなるのも嫌だから50代だけど派遣社員で定時に帰り好きな時に休んでる。
まあ非正規雇用だから結婚できないという話もあるけどね。
果たしてどちらが幸せだったのか、死ぬ時に後悔するかもしれないし、しないかもしれない。

935 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/02(土) 10:10:47.02 ID:GFLTc2pl0.net
そこまでライブ命ならここ2年間は辛かっただろうね

936 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0ab7-Z6HM):2022/07/02(土) 12:59:16 ID:9ZTdye7M0.net
>>934
zakk?

937 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/02(土) 15:04:54.32 ID:zdaZzmFwd.net
【現状】※追加訂正よろ
DOWNLOAD JAPAN 2022
HEATHEN
NIGHT RANGER
GUNS N’ ROSES
THE BLACK CROWES
MICHAEL SCHENKER GROUP
CHEAP TRICK
HALESTORM
BATUSHKA
KNOTFEST JAPAN 2022

938 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/02(土) 15:28:05.25 ID:+FwzQ9y10.net
サマソニ、フジロックもマネスキンやらbloodywoodやら来るかぞ

939 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/02(土) 16:55:55.34 ID:9scXDSho0.net
色んなジャンル聴くならフジロックまだ売れ残ってるから行ってあげな
The HuもBloodywoodも金土で分けられてメタルしか聴かない人にはキツいだろうけど

940 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/02(土) 18:57:48.09 ID:pg7QlC2y0.net
フジロックはチケットは買えても宿が大変だな

941 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/02(土) 19:21:37.33 ID:zeajUeWj0.net
フジロックは土曜日ならジャックホワイト、ダイナソーも多少はかする音だと思う
日帰りはできなくなるけどね

942 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/02(土) 21:42:53.54 ID:8UF6r/dKa.net
未だ手元にあるエンジェル、ディーモン&ガスキンは未だか?w

943 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0b55-9HZ6):2022/07/02(土) 23:39:34 ID:BFgcagEn0.net
ジャーマンフェスやって欲しいなぁ
ブラガーがサムホェア再現演ってるんだな

944 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/03(日) 08:54:14.14 ID:Yv70sjEux.net
ブラガはラウパ2016でImaginations From The Other Sideの再現やってたけど、
Somewhere Far Beyondの再現の方が個人的にはいいなぁ

945 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/03(日) 11:27:44.19 ID:PAY1yELd0.net
ブラガは5thや6thの大半の代表曲はセトリで定番化されてるからな
3rdや4thは代表曲すらレアになってるし

946 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sdaa-fET6):2022/07/03(日) 14:32:10 ID:JgOFcw1nd.net
フジロックはヤリモクの男女が流入し続けるから
イッたらキモチーてスパイラル切れないだろ

ブラガとジャーマンフェスで実社会で負け犬な
老人見て何の意味あんの?ステージ見ればゴミみてえな汚らしいドイツねクソじじい…

フェスの意味ナメてんの?
ヤっちまうぞ

947 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0ab7-Z6HM):2022/07/03(日) 14:40:53 ID:knBC0uWi0.net
まーた無駄改行馬鹿か

948 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/03(日) 15:01:05.18 ID:PAY1yELd0.net
ブラガのことよく知ってるから
自己紹介だろw

949 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/03(日) 19:18:45.83 ID:4gik3V/y0.net
フジロックはヤリモクの男女が流入し続けるから
イッたらキモチーてスパイラル切れないだろ

ブラガとジャーマンフェスで実社会で負け犬な
老人見て何の意味あんの?ステージ見ればゴミみてえな汚らしいドイツねクソじじい…

フェスの意味ナメてんの?
ヤっちまうぞ

950 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/04(月) 00:21:10.54 ID:AIojsIcd0.net
>>939
いろんなジャンル聞くけど、フジロックで見たいバンドは数組だから行かないなあ。
遠いしね。

951 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0b5d-cwmE):2022/07/04(月) 01:06:35 ID:dFXpvaWb0.net
あれVADERは来ないの?

952 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/04(月) 09:47:38.55 ID:wQyJi3K4a.net
名古屋飛ばしが酷い

953 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/04(月) 10:13:14.14 ID:iqo//gfra.net
名古屋は昔から洋楽というか音楽不毛の地
空前の音楽フェスブームですら、名古屋やその近郊では大型フェスが全く無かったところだぞw

954 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/04(月) 10:46:52.93 ID:ozAwmb6Sd.net
高額なチケから埋まるのが定説だが、名古屋は逆

955 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/04(月) 10:49:12.49 ID:4bXGtR/+d.net
あったぞ、去年Namimonogatariが話題になっただろ

956 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/04(月) 14:41:26.28 ID:2zglWVcm0.net
何かと思ったら舐達磨のやつか...

957 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/04(月) 23:10:58.11 ID:+LMzlAl+M.net
ブラガでやってほしいのはTokyo Tales再現

958 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/05(火) 10:30:28.26 ID:eyO4rrhI0.net
そんなにバーバラアンを聞きたいのか

959 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/05(火) 15:43:49.29 ID:nyM7QLZT0.net
batushkaってメンバーで仲違いしたけど、今回来るのはどっちの方?
創設者?
確か創設者じゃない方が作ったアルバムはあまり良くなかった記憶がある。

960 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/05(火) 20:56:25.74 ID:o93v5V8ha.net
>>958
いや
"Lost In The Twilight Hall"のサビ前のパートで
皆んなと一緒に裏声でシャウトしたい(カイ・パート)

961 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/05(火) 21:26:42.00 ID:q/lipD2Od.net
今ライブで声だし禁止なんでしょ?
合唱出来ないブラガのライブは辛い

962 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/05(火) 21:30:08.15 ID:NHi0Wlwx0.net
>>961
バードソングでサボらないハンズィが見たいw

963 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/06(水) 02:52:51.19 ID:OD5xQS5H0.net
>>962
最新のライブでバーズソングのザホビットまで
続けて演奏してて感動した。あの曲好きなんだよ
生で見たいなぁ

964 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/06(水) 14:28:32.00 ID:jXM7wGi30.net
海外バンドが高いのは仕方ない
円安が悪い

965 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/06(水) 15:42:33.50 ID:ri01cm2V0.net
プーチンが悪い

966 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/06(水) 17:15:48.88 ID:eRD9H2Hs0.net
ちょっと緩和したらすぐコレだけど
これで諦めてもうこのまま行こうぜ、ってならないでまたギューギューに締め付けだすのがこの国なんだよなあ
ライブで声出しできるのはまだだいぶ先ですね…

967 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/06(水) 17:23:15.06 ID:QiVLYSbK0.net
個人的には他人が歌ってるのは聞きたくないのでコロナ後も現在の状況が続いてもOK。
ただし曲間の歓声や、明らかに全員で一緒に歌うようなパートは声出しを許可してほしい。

968 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ea49-aoRd):2022/07/06(水) 18:55:41 ID:Li0bInrS0.net
円安になる前にブッキングされてたものの、コロナのせいで延び延びになってたやつはいくらでも為替ヘッジできたろ?プロモーターの怠慢だよ

969 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/08(金) 08:37:22.09 ID:g8Drb4sfd.net
>>959
たぶん「乗っ取った方」じゃないかな

970 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/08(金) 16:38:16.83 ID:wczht9oQ0.net
ECLIPSE
REWIRED TOUR 2022
Viva La VicTOURiaの振替公演
9/11(日)大阪THE LIVE HOUSE SOMA
9/12(月)東京渋谷WWW
問い合わせ[AKIKO T. MUSIC , THE MUSIC PLANT]

971 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/10(日) 10:32:09.25 ID:a6y4b7jl0.net
>>969
ありがとう。
そっちだとちょっと残念だな...

972 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ cd96-jVDF):2022/07/15(金) 15:15:49 ID:bSRxsMVE0.net
【現状】
DOWNLOAD JAPAN 2022
ECLIPSE
HEATHEN
NIGHT RANGER
GUNS N’ ROSES
THE BLACK CROWES
MICHAEL SCHENKER GROUP
CHEAP TRICK
HALESTORM
BATUSHKA
KNOTFEST JAPAN 2022

※追加訂正よろしくお願いします
※誰かこの役をやりたい人いたら自由に奪ってください

973 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/15(金) 21:08:40.20 ID:Jr2OVazg0.net
ツアー日程はこのサイトで確認できるよ
https://metal100.com/tourdate/

974 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/16(土) 20:58:47.31 ID:2FCdrAI00.net
ブラッククロウズ大阪はスタンディングが全然売れてないけど東京はもう糞席しか残ってない
意外に人気あるのね

975 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/16(土) 22:06:50.46 ID:XeQfDqVFa.net
まぁ20年前のライオンの時の来日ツアーでは名古屋ですら1500人くらいのホールでやってたからなぁ

976 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/17(日) 13:16:51.76 ID:CcRbOMsi0.net
black crowes 大阪まじ売れてないですね。
さっき試しにぴあでチケット購入画面までいってみたけど、整理番号385だった。
先行とかも含めての番号だったら、悲惨だな。

977 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6196-D+Q4):2022/07/17(日) 15:16:21 ID:jseI92NP0.net
さすがに整理番号の前にSやAがついた先行順のチケットあるでしょ

978 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/18(月) 11:30:22.36 ID:D2/sVhLM0.net
マサの今のテレビ番組って先行予約やってんの?
30年前はPRTよりテレビ神奈川の方が席が良かった
ガンズはテレビの方でやるかね

979 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/18(月) 11:41:29.25 ID:KT74bceUx.net
ブラッククロウズ大阪空いてるなら行きたいけど11月の平日か・・・
名古屋から行くと帰れるか微妙だな

980 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/18(月) 12:06:29.00 ID:p7OU3vj50.net
ウドーがやること大体失敗する説

981 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/18(月) 20:55:24.70 ID:mK0CuqDi0.net
サンプラザ中野おしまいで誰か来日ありそうなもんだが果たして…

982 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/18(月) 21:37:03.91 ID:2TkJ03GZ0.net
中野サンプラザ

983 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 7da2-Vb2/):2022/07/18(月) 21:52:20 ID:K2lZvvNc0.net
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/いち631406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30~ テンポが遅くなった理由の説明

FF4ファンを無視して改悪したのは植松伸夫さんでした。そしてそれを止めないスクエニのスタッフたち
他にもクリスタルが浮かび上がるタイトル画面を削除、聖剣の攻撃音がショボい音に、
魔法のエフェクト・効果音が別物に(しかも他ナンバリングと使い回す手抜き)、
パロム&ポロム石化イベントで演出の迫力が減少、魔導船浮上イベントで海が渦を巻かない
など原作を勝手に色々改変するFFピクセルリマスター
一体どこが原作やFFファンを大事にしたリマスターなのか?
プレイヤーをバカにしてるからFFって国民的ゲームの座をモンハンに奪われオワコンになったんだろうな

スクウェア・エニックス SQUARE ENIX スクエニ トーセ TOSE ファイナルファンタジー ピクセルリマスター
FINAL FANTASY PiXEL REMASTER ファイナルファンタジーIV ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV
坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫 ノビヨ
SMILE PLEASE スマイルプリーズ DOG EAR RECORDS ドッグイヤー・レコーズ ゴルベーザ四天王とのバトル
高木了慧 宮永英典 村井歩 長谷川憲人 甲田雅人 片岡真悟 青山勇士 足立知謙 裏谷玲央 常本絵理 常本正也
椎葉大翼 野田博郷 小見山優子 久野幹史 高木了慧,.,.,.,.,

984 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/19(火) 00:40:36.25 ID:nVnRYE4z0.net
本当にパンテラ再結成するのか

985 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/19(火) 09:57:43.43 ID:X7zJz7zfd.net
MSGの大阪公演はソールドアウト

986 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/19(火) 21:25:26.46 ID:fqSXdxBw0.net
まじか!!

987 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/20(水) 10:57:30.31 ID:YHMYRwX+d.net
>>981
サンプラザ思い出3選

Alcatrazz(インギー)
Slayer(ロンバルド)
UFO(ギター叩きつけて払戻し)

988 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/20(水) 12:38:29.12 ID:AkKn//0Y0.net
FNM飲尿パフォ

989 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/22(金) 19:52:10.50 ID:9kUrHY80a.net
チープトリック名古屋11列ど真ん中がぴあで売ってたけどキャパデカすぎてか

990 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/23(土) 00:32:48.59 ID:X5qw0qZ30.net
ARCH ENEMY Deceivers Japan Tour"
2/22(水) Zepp DiverCity(TOKYO)
2/24(金) Zepp Sapporo
2/27(月) Zepp Nagoya
2/28(火) Zepp Namba
3/1(水) Zepp Fukuoka
3/3(金) Zepp DiverCity(TOKYO)

991 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/23(土) 00:59:03.63 ID:SRGKKk4T0.net
>>990
マジか札幌来るのかよ

992 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/24(日) 06:33:55.27 ID:mXfayUrv0.net
みんなダウンロードはいくの?
最近の感染者数を見てると怖くなってきた

993 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/24(日) 06:42:54.06 ID:iCNYi9S10.net
お前は来なくていい

994 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/24(日) 09:01:37.97 ID:+VtBW9050.net
アチエネ見事に土日外れてて草

995 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/24(日) 10:24:10.67 ID:DaLQM8CQx.net
主要都市の箱の多くは土日は邦楽アーティストがほぼ抑えてるからなぁ

996 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/24(日) 10:30:08.74 ID:pEVZMKIm0.net
土日は追加で発表の可能性はある

997 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/24(日) 10:33:36.32 ID:W2mDdvlcd.net
平日の方が街が空いてて楽
有給とりゃいいし

998 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/24(日) 14:55:59.74 ID:4XAV3ovo0.net
別に何曜日でもよくない?アーチ・エネミーが大事なら休んだり早退したり遠征したりすればいいし、
アーチ・エネミーより仕事が大事なら行けないと諦める。それだけのこと。
どうしても仕事休めないなら転職すればいい。

999 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/24(日) 16:21:56.19 ID:wS0XqkVqM.net
アホかコイツ

1000 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/24(日) 18:03:48.46 ID:+VtBW9050.net
うんこ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200