2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原作】ロード・オブ・カオス【映画】

1 :混沌神:2021/03/24(水) 23:28:04.75 ID:iINepWNr0.net
映画「ロード・オブ・カオス」マーティ・フリードマンが語る、ブラック・メタルの王メイヘムの狂気に迫った衝撃作

映画『ロード・オブ・カオス』予告編
https://youtu.be/vRNgRSNTdOs

ホント迷惑だよ! メタルがあったから救われたという僕のような人のためにも、事実を知って考えてほしい

 放火に殺人、80年代に様々な事件を起こしたノルウェーのヘヴィ・メタル・バンド、メイヘム。彼らに一体何が起こったのか。
その真実と虚構を織り交ぜながら事件に迫った映画「ロード・オブ・カオス」を、世界的なメタル・バンド、メガデス出身のマーティ・フリードマンが鑑賞。メタラー目線で映画の魅力を語ってくれた。

――映画の題材になったバンド、メイヘムのことはご存知でした?

「もちろん知ってました。事件のことも。でも、そんなに詳しくはなくて、この映画で初めて知ったことがたくさんありました」

――メイヘムはブラック・メタルを確立したバンドとも言われていますが、マーティさんから見てブラック・メタルはどんな音楽ですか?

「メイヘムの頃はただのノイズでしたが、そこから進化しました。音楽的な面白いフレーズが入っているし、コード進行もユニーク。パワーがあるし、魂もあって好きですね。ヴォーカルは耐えられないけど(苦笑)
ただ、僕が生まれ育ったアメリカでは、普通の人はあまり聴かない音楽ですね。普通だと思われたくない人が聴く」

――アウトサイダーを気取りたい人たちとか?

「さようでございます(笑)」

2 :混沌神:2021/03/24(水) 23:30:28.09 ID:iINepWNr0.net
――歌詞の内容も反社会的だったり、反キリスト教だったりアンチな要素が強いですね。

「〈アンチ〉は重要ですね。ブラック・メタルの歌詞は宗教的な話ばかり。〈悪魔〉とか〈地獄〉とかダサいネタが多い。でも、神様を信じている普通のおばさんとかは、そういう歌詞を聴くと怖くて仕方ない」

――メイヘムのメンバーが教会に放火したり、聖書を破ったりするシーンは、日本人が感じる以上にインパクトがあるわけですね。

「すごくショッキングだと思います。でも、とてもチープな怖がらせ方。教会を燃やして喜んでいるシーンも子供みたいだったじゃない?」

3 :混沌神:2021/03/24(水) 23:33:15.09 ID:iINepWNr0.net
――そうですね。〈ヤバいこと〉をやることで、自分たちが無敵になったような気がする。そういうところは本当に子供っぽい。そんな彼らが使う〈ポーザー(ド素人、カッコつけ)〉という言葉が印象的でした。

「もう古い言葉ですが、当時は絶対言われたくない言葉でした。ガチの侮辱。メタルを発見する前って、みんな軽い音楽を聴いてるじゃない? ポップスとか。
でも、メタルを聴くようになった瞬間から、これまで聴いていた音楽を聴いたらダメ。メタルを聴き始めたばかりなのがわかると〈ポーザー〉って言われてしまう」

――映画のなかで、メイヘムのリーダーのユーロニモスが、バンドに入りたがっているヴァーグと初めて会った時、ヴァーグが付けているスコーピオンズのワッペンを見て〈ポーザー!〉って鼻で笑いますね。

「スコーピオンズを聴いているのはダサい!という感覚は超わかる(笑)。海外のメタルのファンはどんな音楽を聴いているかとても厳しく判断するし、独特のルールがあります。
日本のロック・ファンはオープンですけど、アメリカでは自分が好きなジャンル以外の音楽を聴いているのを友達には絶対言えません」

――厳しいルールがあるんですね、ポーザー扱いされていたヴァーグが教会に火をつけて、そこからバンド内で犯罪行為がエスカレートしていきます。ポーザー扱いされたくない。仲間に認められたい、という気持ちがヴァーグが抱えていた狂気を呼び覚してしまう。

「この映画は音楽の話というより、いじめの話に近いと思います。いじめられる方は、いじめられないためにいじめる側が驚くようなことをしないといけない。バンドでヴァーグみたいに追い込まれることはまずないと思うけど。
でも、この映画で怖かったのは、メンバー全員が普通の家庭の子供達だったことです」

4 :混沌神:2021/03/24(水) 23:34:01.04 ID:iINepWNr0.net
――なぜ、普通の子供達が過激なヘヴィ・メタルに惹かれるのだと思いますか?

「ヘヴィ・メタルって癒し系の音楽なんですよ。普段はモテない子がヘヴィ・メタルを聴いて力を感じる。歪んだ暴力的な音楽を聴くことで、世界に仕返ししているような気持ちになるんです。僕の場合、12〜13歳の頃は友達があまりいなかった。
でも、バンドを組んでハードな音楽をやったら超モテモテになりました。メタル好きの友達もできた。放火や殺人をするのはメタルとは関係ない。ヴァーグは完全にサイコパスですよ」

――若者が事件を起こしたら、ロックやメタルの影響を受けたと言われることがよくありますよね。マーティさんが在籍していたメガデスも、殺人犯が聴いていたと言われたこともありましたし。

「ほんと迷惑だよ! アメリカではメタルを聴いている人より、カントリーを聴いている人の方が暴力的な人が多い。ラップなんてさらに暴力的。
メタラーは僕みたいに、ガリガリで小さなヤツがカッコつけるためにやってるだけ。法を犯そうなんて思ってないですよ。
でも、この映画に出てた役者の演技はすごくリアルだった。映画でメタラーを見ると〈バカにしてる〉と思うことが多いけど、この映画は本人が演じているのかと思った。
だからこの映画を、あまり観て欲しくないという気持ちもありますね。メタラーは危険だって誤解されるかもしれないから」

――メタルが危険なのではなく。メイヘムの連中が異常だということは観客にも伝わると思いますよ。彼らを美化せずに、最低なところは最低なままに描いていたので。

「だったらいいけど。とにかく、この事件のことをなんとなく知ってたという人は絶対観たほうがいいですね。何があったのか、事実を知って考えてほしい。
メイヘムのファンがこの映画を見たら辛い気持ちになるかもしれないけど、ミュージシャンが悪いことをしても音楽は悪くない。だから、音楽はずっと聴き続けてほしいですね。
僕はフィル・スペクター(先日獄中で他界したジョン・レノンなどの名プロデューサー)が大好きで、彼が殺人を犯した時はショックだったけど、彼の音楽はもう僕の一部。事件があった後も聴いているし、これからも聴き続けると思います」

5 :混沌神:2021/03/24(水) 23:34:21.56 ID:iINepWNr0.net
CINEMA INFORMATION

映画「ロード・オブ・カオス」
監督・脚本:ジョナス・アカーランド
脚本:デニース・マグナソン 音楽:シガー・ロス
原作:「ロード・オブ・カオス ブラック・メタルの血塗られた歴史」(ele-king books/Pヴァイン)マイケル・モイニハン&ディードリック・ソーデリンド/著 島田陽子/訳
出演:ロリー・カルキン/エモリー・コーエン/ジャック・キルマー/スカイ・フェレイラ/ヴォルター・スカルスガルド
2018 年|イギリス・スウェーデン・ノルウェー合作|アメリカンビスタ|117 分|R18+|字幕監修:川嶋未来(SIGH)|アドバイザー:増田勇一|配給・宣伝:AMG エンタテインメント、SPACE SHOWER FILMS 提供:AMG エンタテインメント ©2018 Fox Vice Films Holdings, LLC and VICE Media LLC
2021年3月26日(金)よりシネマート新宿、シネマート心斎橋ほかにてロードショー! 以降順次公開

6 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/25(木) 09:55:08.18 ID:0dY/HyGM0.net
>>5
>アドバイザー:増田勇一

増田にブラックメタル映画の何のアドバイス出来るんだよ?
これで一気に信用出来なくなった 映画館には絶対見に行かない
配信待つかbluray買うわ
歴代ミュージックライフ編集長はこんな奴もいるし信用出来ない
https://twitter.com/spiralmojo/status/1374759249553747974
(deleted an unsolicited ad)

7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/25(木) 10:41:33.19 ID:FmZe8Sw30.net
カートの自殺はデッドのパクリ。

8 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/25(木) 11:09:53.80 ID:mAiqJtob0.net
マーティーにブラックメタルの事聞いても仕方ないだろうに

9 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/25(木) 11:13:46.61 ID:FmZe8Sw30.net
PRTでマサがエンペラー聴かせたらノルウェーの水には悪い物が入ってるって言ってた位だからな。

10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/25(木) 12:43:23.75 ID:kAdo83tY0.net
Chaosをカオスって言い始めた奴誰だよ
ネイティブはチャオズって発音するだろ失笑だよ

11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/25(木) 18:33:33.38 ID:SyMsqlxQ0.net
雑誌“ヘドバン”× 映画 『ロード・オブ・カオス』コラボ! 初日トークイベント開催決定!

日時:3 月26日( 金 )18 30 の 回上映後

劇場:シネマート新宿スクリーン1

料金:通常料金  ※特別鑑賞券もご利用可能

ゲスト:川嶋未来(SIGH) 、増田勇一 (音楽ライター)、梅沢直幸(「ヘドバン」編集長)

※ご来場の皆様にもれな<ヘドバン×ロード・オブ・カオス>完全 非売品ステッカーをプレゼント!

https://www.cinemart.co.jp/theater/shinjuku/topics/20210319004005.html

12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/25(木) 18:54:25.11 ID:E63gO7zD0.net
マーティーだの増田だのピント外れだな
トークイベントプはこんな連中にコロナ移されたくないから行かね

13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/25(木) 20:18:47.19 ID:SyMsqlxQ0.net
暗黒『ボヘミアン・ラプソディ』!?教会放火、殺人、自殺…悪魔メタルの血塗られた実話描いた監督に聞く
https://maidonanews.jp/article/14247685

血も凍るようなMayhemの悲劇を描く|映画『ロード・オブ・カオス』監督・脚本:ジョナス・アカーランド Interview
https://mag.digle.tokyo/interview/topics/118579?articleview=true

『ロード・オブ・カオス』ジョナス・アカーランド監督インタビュー
https://www.moviecollection.jp/interview/75160/

14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/25(木) 21:51:09.46 ID:SyMsqlxQ0.net
メタルバーで邪悪な赤いカクテルでも堪能しようぜ
折しも緊急事態宣言が解除。本作品の公開に合わせ、日頃からメタルファンが集う名物店舗の数々が、オリジナルメニューを提供することがわかったので、一部を紹介する。

世界中からのメタルファンが知るメタルバー GODZ(東京・新宿・歌舞伎町)では、香り高い漆黒酒に着火するカクテル「放火」が本作の半券提示で1杯サービスに。

また、BAR PSY(歌舞伎町)では、その名も「血祭」の激辛レッドアイを販売。

FROM DUSK TILL DAWN Shinjuku(歌舞伎町)では、ブラック・メタルの実(という名のブルーベリー)が入った、ウォッカベースのショットを販売。

Rock Inn DICE(東京・新宿・百人町)では、メイヘムの代表曲にして本作品のエンディングを飾る曲をイメージした、凍える月のようなカクテル「Freezing Moon」がメニュー入り。

15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/26(金) 00:42:01.31 ID:vyLV0Dc40.net
>>14
コロナで潰れそうな店が乞食してる

16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/26(金) 16:31:57.83 ID:bseL6neK0.net
『ロード・オブ・カオス』ジョナス・アカーランド監督 若者たちの関係性を描くことで音楽史上最も凶悪な事件の真実に迫る
https://cinemore.jp/jp/news-feature/1923/article_p3.html

17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/26(金) 18:22:33.90 ID:DqwL5q320.net
見事にポーザーコープスしかいねー

18 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/27(土) 12:09:28.42 ID:dbJJMGDL0.net
>>6
去年渋谷でイベ上映した時はブルーレイ販売の権利取れなかったから日本盤出ないと言われたが今回どうなんだろう

19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/27(土) 12:19:37.00 ID:EWTkq0vy0.net
スノッレが名前の使用許可してないので大体察せると思う

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/27(土) 12:50:05.00 ID:b1fV0uMx0.net
モトリークルーのニッキーがパッチの使用許可しなかったで大体察し

21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/27(土) 15:04:45.28 ID:jXTDW2Rl0.net
某講談師に「彼女ができました」ツイートを弄られて発狂し、つい最近では呉座勇一の差別ツイートにいいねを押して炎上した春日太一がロード・オブ・カオスについて語る
https://lp.p.pia.jp/shared/pil-s/pil-s-21-01_99eda790-38b3-4d0f-a73d-b0f8b4fcd903.html

22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/27(土) 19:26:07.01 ID:b1fV0uMx0.net
ボーカルは自殺、ライブで豚の頭を投げる……過激バンドの実話『ロード・オブ・カオス』 その「異常なだけではない」魅力とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9e5fb07d96ca0960f70f69c766c530cad10f745

ユーロ&ヴァーグ「アム・アイ・イーヴォ?♪ イエス・アイ・アム!笑」

23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/27(土) 20:49:21.15 ID:qij6/+r10.net
⛓ 関連スレ ⛓
【実録メタル版】 ロード・オブ・カオス LORDS OF CHAOS [R18+] 【鬼畜大宴会】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1609793793/[映画作品・人]

24 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/27(土) 21:22:52.64 ID:SGbRLAoy0.net
>>21
腸液ダラダラでしょ?

25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/28(日) 01:02:35.23 ID:q2X3ENpq0.net
メイヘムのネクロブッチャーが間違った物が世に出てしまったと言ってる映画を絶賛してる奴はサイの川嶋も含めてアホだわ

26 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/28(日) 01:14:15.62 ID:jhWSHVGK0.net
ネクロブッチャーもバンドイメージ保つためにハッタリかますだろうからね

27 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/28(日) 01:22:11.33 ID:q2X3ENpq0.net
ネクロブッチャーだけじゃなく幸せに暮らしてる元メンバーのマニアックまで酷評したお笑い映画
金儲けの為にハリウッドが動いてショッキングな事件だけにスポットライトを当ててバカにしてるレベルで面白おかしく脚色されたらそら怒るわ

28 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/28(日) 05:18:56.77 ID:IS/kf2170.net
カウントもこれは混沌の王ではなく嘘つきの王だと揶揄して冷ややかな目で見てる
この映画を作ったハリウッドの制作会社もドキュメンタリー風のフィスションだと逃げてるしどうしようもない

29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/28(日) 11:37:40.32 ID:Dje05e2F0.net
原作も映画もトークイベントも観てない分際でディスってる奴らはポーザー

30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/28(日) 12:07:53.53 ID:mOwf1FZj0.net
一般社会の産業プログラムに乗せられたお前ら

31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/28(日) 12:37:43.85 ID:q2X3ENpq0.net
原作もあれこれ言われてるけど色んな人間のインタビューや著者の考察が書かれていてつまらなくはないが
この映画はステージでの自傷行為からの自殺(関係者の中では未だに殺人だと思ってる人間もいる)、放火、殺人×2にほぼ力を注いでその原因に対してはボカしてるのがクソ過ぎる
生きてる当事者にすら話も聞かずに
ハリウッド製の嘘を本当の事であるかのように作られたら当人達からすれば関わりたくないし関わってもいないと思うのは当然だわ

32 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/28(日) 13:03:20.72 ID:q2X3ENpq0.net
トークショーもクソだったろ
当時のノルウェーに蠍団を見に行っても色物だと思ってヘルベテには足を運ばなかったとステージ上で宣った増田なんかをトークショーに呼ぶわ
川嶋も川嶋でカウントやネクロの名前は出さずに「一部ではあれこれ言われてますが自分はこんな感じだったのではと思います」と言ってクライアントに気を使って映画を持ち上げるわ
どうしようもない

33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/28(日) 14:28:30.59 ID:BCcc57Nf0.net
魔女卵みたいだったぞ。

34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/28(日) 19:59:37.06 ID:jrGRhBSA0.net
ブラックメタルを知らない人かブラックメタルを知ったかぶりしてる人しか楽しめないドキュメンタリーですらないグロいだけのクソ映画だった

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/28(日) 20:46:44.80 ID:XF/dwiwQ0.net
監督が場反りのDs.と聞いてw

36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/28(日) 23:54:01.72 ID:KlGDADE60.net
デッドの自殺シーンなんかなんであんなにねっとり描いたの
ネクロブッチャー激怒案件だろあれ、デッドのこと本当に大事に思ってるみたいだし

37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/29(月) 00:49:41.42 ID:LaNPf3ck0.net
Youtubeにネクロやヴァーグがコメントを出してる動画があるから見てみるといいよ
二人とも嘘だらけだと呆れたように語ってる
川嶋もこの事は知っているだろうに何も触れないどころか「当時ヴァーグと連絡取ってました」と壇上でドヤ顔で言っておきながら
今のヴァーグやネクロブッチャーが出しているコメントにはノータッチというビジネスブラックメタラーぶり
ブラックメタルが好きでもない増田に監修をやらせたり金が大好きな川嶋に嘘を本当でもあるかのごとく宣伝をさせたりする配給会社がクソ過ぎる

38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/29(月) 11:54:06.67 ID:LaNPf3ck0.net
過去を知る当事者達に
「本に書いてある事の一部だけ真意も確かめずに抜粋して、ハリウッド風の脚色を加えただけ」
「自分達に対してはもちろん、ユーロにモスの家族にすらストーリーの改ざんについての許可を取ってない」
「俺らの事を何も知らないアマチュアの脚本家が書いた話を採用した映画」
「奴らは寄生虫だ!」
「ブラックメタルが好きでサポートしている人には断固としたボイコットを望む」
ここまで言わせてしまう作品は一体なんなんだという感じだよな

39 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/29(月) 12:07:12.00 ID:v+/IRX9d0.net
>>38
そんな映画をホイホイ持ち上げる川嶋
ブラックメタル知りもせず金のために持ち上げる増田
ベビメタでセンズリこく梅沢
どんなトークショー()だったのか気になるが見たくはない

40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/29(月) 12:19:41.14 ID:PIrSGEEx0.net
ブラックメタラーが倫理を語る時代になったのさ

41 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/29(月) 12:36:09.81 ID:Y+DR48Zb0.net
5chのメタラーにブラック語る資格無いでしょ

映画になったからって
ブラック知ってるぜい
風に語ってんじゃねーよ

ベビメタ、マーティフリードマン、谷原章介
みたいな一般世間で語られないと
話題にもできないお前らはメタルじゃない

消えちまえ

42 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/29(月) 13:02:48.80 ID:LaNPf3ck0.net
川嶋がクソなのは原作者が当事者達に嫌われてるのはもちろん
十年以上前にこの映画化が決まった時点で「メイヘムやバーズム、ハリウッドへ行く!」みたいな茶化されて本人達が「何で映画化なんかされるんだ!」と怒ってたのも知っいてただろうに
「当時彼らと連絡を取っていた自分はこの映画の通りだったのではないかと思います(キリッ」とか金の為に言ってるのがゴミ過ぎる
許可を取ってたと思われるのは息子が出演してたアッティラぐらいじゃね?っていう

43 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/29(月) 16:08:58.75 ID:p6y/RzIk0.net
ブラックメタルは負け犬、弱虫、敗者の音楽だってことが映画観ると分かっちゃうからね。

44 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/29(月) 16:12:51.50 ID:zlTuj7iy0.net
バソリーとサイのメンバーがインナーサークルの脱神話化したのが気に喰わないって中二過ぎ

45 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/29(月) 16:33:06.83 ID:p6y/RzIk0.net
関係者やそれに類する立場の人が映画に対して怒るのは分かるけど、
ただのリスナーが怒ってんのはちょっと意味分からんというか。
神話を汚された!って怒りっつうか、そういうのかもね。

悪性の厨二病に罹った甘えん坊の落ちこぼれがイキり散らした結果だし。
インナーサークルがどうたらこうたらなんて元々そんなもんよ。

46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/29(月) 17:30:58.18 ID:jIUm4lKV0.net
この映画が酷評されてるのは関係者からゴミだと言われてる原作に書かれた事の中で
更にゴシップ好きなミーハーが喜ぶ案件だけを抜き出して
その上から更に適当な嘘で固めて出してしまったからだと思う

メイヘム
https://m.youtube.com/watch?v=IHP2IN1OquU

ヴァーグ
https://m.youtube.com/watch?v=O2d5jWg9b1w

47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/29(月) 17:48:24.92 ID:LaNPf3ck0.net
ダークスローン
https://metalinjection.net/at-the-movies/darkthrones-fenriz-slams-lords-of-chaos-movie-wants-resse-witherspoon-to-play-him
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1291230187585577&id=101075189934422&match=ZGFya3Rocm9uZQ%3D%3D

サティリコン
https://www.blabbermouth.net/news/satyricon-lords-of-chaos-book-is-inaccurate-story-that-exploits-history-of-black-metal/

48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/29(月) 18:04:20.31 ID:LaNPf3ck0.net
神話を汚されたから怒ってると言ってるアホがいるが
フロストに至っては大袈裟な嘘で書かれた本によって
自分達が神聖化されてしまった結果ポーザーの某バンドみたく扱われるようになってしまったとまで発言してる

これらの発言を知りながら日本の馬鹿なミーハーブラックメタラー達には一切伝えようとしない川嶋って一体何なんだろうな?
知らなかったら知らなかったで問題だし既にブラックメタルには興味がないという証明みたいなもんだが

49 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/29(月) 18:06:56.75 ID:LaNPf3ck0.net
フロストじゃなくヴァーグだった

50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/29(月) 18:51:17.54 ID:zlTuj7iy0.net
虚言癖のヴァーグが嘘というなら真実なんだろう

バソリー>ブルズム

51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/29(月) 19:17:38.94 ID:ZGgPgmV50.net
原作ってブラックメタルの血塗られた歴史ってやつか
5年ぐらい前に買って未読で飾ってるポーザーメタラーです

52 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/29(月) 19:25:45.53 ID:LaNPf3ck0.net
笑えるのがバソリーでフルアルバムの一枚にすら参加させてもらえなかったサポメンレベルの元ドラムが監督をしてるが
サティリコンは彼に撮ってもらった事があった上で映画のあり方に否定してるからな
そのバソリーの元メンという肩書きがウリのヨナスが自分が監督をした映画でホモ雑誌を読むロブハルフォードを出して話題をかっさらおうとするぐらいの金の亡者なんだけどな


MORTIISにも言われてるが探せばいくらでも出てくる
https://cvltnation.com/the-return-of-mortiis-us-tour-dates-exclusive-interview-where-mortiis-talks-lords-of-chaos/

肯定派
川嶋、増田、ヘドバン(映画公開と併せて出すブラックメタル特集で金儲けを目論む)、半分馬鹿にしてるが一応マーティフリードマン(全員ビジネス)

否定派
MAYHEM、DARK THRONE、SATYRICON、BURZUM、MORTIIS

関わりたくないし映画について話したくもない派
EMPEROR(ちなみにイーサーンは原作でのインタビューは受けてる)

53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/29(月) 19:47:42.66 ID:LaNPf3ck0.net
デッドの頭の骨のネックレスが鳥の骨だったのもバンドのメンバーだけに渡したというのも嘘で
実際は部屋で散らばった骨のかけらを面白おかしく知り合いに配ってた
だからデッドと仲が良かったネクロブッチャーは死体の写真の事も含めてブチ切れて辞めた

54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/29(月) 19:50:17.92 ID:p5B9kMf60.net
cold meat industryの話しはここで良いの?

55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/29(月) 19:52:00.14 ID:Y+DR48Zb0.net
普段ブラックメタル聴いてない奴がどっかに書いてあった情報でマウント合戦してるから
ショボいんだよ

56 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/29(月) 20:04:35.90 ID:LaNPf3ck0.net
監督のヨナスアカーランドはスパンでやったロック系の音楽へのおちょくりを
ロードオフケイオスでも当事者達に嫌われてる原作を更にレイプして引き続きやってるのがクソ過ぎる
少なくともロブハルフォードをゲイの役で出演者されたスパンと同じノリで作るような映画じゃない

57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/29(月) 20:14:08.95 ID:p5B9kMf60.net
もしかして川嶋さん本人?

58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/29(月) 20:38:53.67 ID:Q+6mnsPw0.net
北欧の教会焼き討ちは
土着の信仰との軋轢とか考えないと読めないよな
宣教師による人身売買も酷かったんだろうな

59 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/29(月) 21:22:15.08 ID:r5YVcezJ0.net
ヴァルグ老けすぎだな。
48歳なのに70歳のお爺ちゃんにしか見えない。

60 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/29(月) 22:36:18.18 ID:LaNPf3ck0.net
ユーロニモスが改心する←これ自体が嘘で本人が公言していた通り暴行罪で豚箱行きになる前に殺された
そのきっかけになったユーロニモスの写真を撮影していた彼女←実在しない架空の人物
更に映画では何の言及もなしに場面が切り替わったが
ファウストがホモを殺ろしてからユーロニモスが殺されるまでの時間は約一年もある

更に映画では狂ったデッドがステージでナイフを使って自傷行為をやらかしたように描かれてるが
実際は叩き割った空瓶で腕を切った
しかも事前に「今日腕を切ってやるぜ」と公言してしまったものだから引っ込みがつかなくて仕方なくやってしまった結果の放心状態

これだけではなく他にもあるからな

61 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/29(月) 22:55:44.42 ID:LaNPf3ck0.net
日本人はミーハーで英語が出来ない馬鹿で何も知らないだろうから騙して売り出してやろう!と思って
金に目が眩んだ当事者達から寄生虫だと言われてる事をしてしまっている川嶋やヘドバンや増田やマーティを使ってプロモーションをした配給会社がゴミ過ぎる
こんな映画がロングランしようもんなら日本のブラックメタル好きのレベルがいかに低いかいう恥を晒す事になるだけ

62 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/30(火) 10:23:48.38 ID:wmrghX3/0.net
トークショー、たぶんBURRN!系に断られたんだと思う
それで小金もらえば何でも褒める連中に声がかかった

63 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/30(火) 10:40:05.12 ID:LcdrHY5M0.net
増田って一応今はバーン系でないのか?

64 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/30(火) 11:47:15.59 ID:mWjXwW9f0.net
増田はフリーライターと言えば聞こえがいいがバーンからミュージックライフに行って廃刊させた無能編集長
クビになってベビメタを始め金さえもらえれば何でも褒めてるような感じがある

65 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/30(火) 12:41:40.46 ID:80OYd4/I0.net
BURRN!の編集部はノルウェーのブラックメタル界隈から断固としたNO!を突きつけられてるのを知ってたんじゃね

66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/31(水) 00:05:05.53 ID:zmIpgGid0.net
“Based on truth, lies and what actually happened (事実と虚構を織りまぜた、実際の出来事に基づく物語)”

67 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/31(水) 02:17:11.61 ID:8P3aOwvi0.net
 バンド側から嫌われてる本の作者がエンペラーのメンバーとかにしたインタビューで答えた事すら映画では歪められてるからな
フィクションとしてもグロいだけだし
ノンフィクションとしても嘘だらけで質が悪い
最後にユーロニモスが髪を切ってた理由も描写されなかったが
あれも単純にあの時点で酔っ払った時にやらかした暴行罪で捕まるのが確定してたから
更生する気をアピールして情状酌量を勝ち取って減刑を望んだだけという情けない理由だしな
それを架空の女がきっかけで心を入れ替えようとしたら貰い事故で死んでった悲劇みたいに作るからおかしくなる

68 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/31(水) 02:43:21.95 ID:klu06x240.net
>>66
ある意味ボヘミアンラプソディと同じなんだな。
でもあっちはバンド側の了解取ってつくってるけど。

69 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/31(水) 06:46:59.67 ID:ki08p1jQ0.net
ボヘミアンも制作過程中で揉めて監督と主役代わったりしたと聞く

70 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/31(水) 14:55:51.70 ID:S9QobS870.net
映画面白いの?

71 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/31(水) 17:12:20.02 ID:UNU/CNNa0.net
ID:LaNPf3ck0みたいな
原理主義者じゃなきゃ
普通に楽しめる映画だよ

72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/31(水) 18:36:23.29 ID:zmIpgGid0.net
VICEとか好きなヒップスターもしくはサブカルクソ野郎向け

※ゴア耐性必須

73 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/03/31(水) 20:09:49.33 ID:tYDQgojU0.net
イベントとかで生卵が飛んでくる

74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/01(木) 08:55:49.92 ID:GjhoH9b50.net
面白かったわ
序盤のパーティーでFast as a sharkでノリノリなとことか、“Am I evil? Yes I am!”とか微笑ましかった

75 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/01(木) 11:00:56.01 ID:u5BPZWAP0.net
ノルウェーのブラックメタラーは異常な行動に出たりしたけどピュアな情熱を持っていたと思う

それにハリウッド資本、スウェーデンのサポメンに過ぎない奴が飛びついたのがこの映画
さらに日本で当時メンバーと文通してた以外自慢のない三文バンドのメンバーが無理矢理持ち上げてる
すべてが金目当てなんだよな

76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/01(木) 12:00:43.41 ID:FEwW6c5r0.net
ブラック・メタラーなんか全然いなくてサブカル系の人が多かったような。

77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/01(木) 12:03:00.82 ID:tiDRACF50.net
ブラックメタル聴いてる奴だって普段からゴリゴリのブラックメタラーな服着てるわけじゃないよ
まして映画観に行くだけなのに俺ブラックメタラーだぜアピールむき出しの服着ていく奴なんてほとんどいないだろ
たま〜にいるけどな。そういう痛いやつ

78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/01(木) 12:10:57.27 ID:kI7rAFmu0.net
真のブラックメタルファンは日常的にコープスペイントしてるんかな…

79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/01(木) 12:13:01.15 ID:kI7rAFmu0.net
>>72
ベールが出てるバイス?
なら面白そう

80 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/01(木) 12:35:53.15 ID:sAWgrMBz0.net
>>75
ユーロニマス直々にアルバム出してもらった
実績があっても、ダメ?

81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/01(木) 13:04:56.95 ID:NQc0YaxP0.net
>>80
MERCILESSなんてDSP最初のリリースなのにクソだぞ
SIGHも「日本でブラックメタルやってるおもしろネタバンド」扱いだからあのジャケットだった

82 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/01(木) 14:07:53.23 ID:ORgIa6Pb0.net
>>78
多くのブラックメタルバンドが次第にコープスペイントをやめていくんだぞ?

83 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/01(木) 15:39:39.98 ID:iemj6+VD0.net
VICEの記事は面白いがこの映画はクソつまらない
例えるならメタルな音楽を売る為にアイドルをフロントマンにしてドルヲタを取り込んで金儲けしてるベビメタぐらいつまらない
こんな海外では公開されてから虚構だらけで問題視されまくってた偽物映画なんかベビメタやキャバ嬢メタルが好きな人間しか楽しめないだろ

https://m.youtube.com/watch?v=eVyKtvfCehg

84 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/01(木) 18:07:12.32 ID:FzSgJQm/0.net
実話ベースのフィクションと割り切って観たけどカウントの描写は微笑みデブって感じですごくナードだったな。ユーロニモスも最後しぶとすぎるしナイフ抜くとこもコミカルだったから笑いながら観るぶんには楽しめる

85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/01(木) 18:08:12.78 ID:7oR6S75n0.net
ヴァーグのおバカな運ちゃん、あれサモスなの?

86 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/01(木) 18:12:58.84 ID:9LTCzk0R0.net
>>80
交流があったからこそダメだろ
死んだ昔の友人をダシに使って金儲けするなら100歩譲れば理解出来なくはないが
その死んだ友人を晒し者にして金儲けしようとしてる連中の片棒を喜んで担いではわけだからな
仮にユーロニモスがまだ生きてたとしたら間違いなく絶縁されてるレベルの軽蔑されて当然の行為をやってる
恥知らずも甚だしい

87 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/01(木) 20:22:20.41 ID:+WdAGCxp0.net
>>85
ブラックソーン

88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/01(木) 20:23:05.95 ID:+WdAGCxp0.net
デッドの死体写真撮ったユーロニモスと、それでブート作ったブルメタル。

89 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/01(木) 20:32:16.59 ID:TZ3EBu9k0.net
川嶋の野郎 またカットスロートやらなねーかな
そしたら 思いっきりぶん殴ってやるのによ

90 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/01(木) 20:41:34.75 ID:quGYVi+m0.net
MERCILESSがクソとか神をも恐れぬアホっぽさですね。
そういうのは、メタル界内の評価も併記してもらわないと。

91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/01(木) 20:52:58.85 ID:lzbjJxq00.net
ABBATHでてくる?

92 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/01(木) 21:32:00.05 ID:+WdAGCxp0.net
https://i.imgur.com/SEQjnD9.jpg

93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/01(木) 22:05:20.38 ID:+WdAGCxp0.net
■映画『ロード・オブ・カオス』 大ヒット御礼トークイベント
日 時|4月8日(木)18:30の回上映後
劇 場|シネマート新宿
料 金|通常料金
ゲスト|川嶋未来(SIGH)、増田勇一(音楽ライター)

※来場者の皆様にもれなく〈ヘドバン×ロード・オブ・カオス〉特製非売品ステッカーをプレゼント

http://amass.jp/145747/

94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/01(木) 22:16:02.50 ID:Uq9mEHeo0.net
>>93
通常料金だし上映後だから終わったらさっさと帰ればいいんだが、
行く気を殺ぐトークの顔ぶれだな

95 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/02(金) 07:48:49.06 ID:c4hw0pDq0.net
なんか日本人をナメてるな
映画の中身とかブラッカーが殺しとかやった、てのがキモなのに
「日本人でそんな奴、今いないだろ」と
いけしゃあしゃあと安心しきってトークイベントする→日本人はヘタレ、ゴミ無害、と思ってんだな。

上のほうで「金目当てのクソ映画にクソ蠅ライター…」とかホザいてる奴も直接トークイベントで
ケンカ売る度胸もないわけだろ?

ゴミ野郎どもが

トークイベントでタイマンしろや!

96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/02(金) 07:56:29.09 ID:vCPWu/iP0.net
ブラックメタルでラップバトルかよw

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/02(金) 13:40:03.91 ID:P6W5nuPo0.net
ブラックメタルとラップって意外と親和性あるからなあ

98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/02(金) 20:10:27.60 ID:c4hw0pDq0.net
タワレコあたりが便乗してブラック文字でポップ書いて売りにかかってるのが目に浮かぶ

もうタワレコのポップは商業臭くて
見てらんねーわ

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/02(金) 23:00:41.87 ID:MSIyxV5O0.net
>>93
川嶋と関口さんで罵り合いさせれや

100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/03(土) 11:13:20.32 ID:IX3NLKyB0.net
>>98
原作『ロード・オブ・カオス 復刊ブラック・メタルの血塗られた歴史』
2021年3月24日(水)発売
Pヴァイン刊 3,850円(税込) 全国の書店・オンライン書店で予約可能
マイケル・モイニハン(著)、ディードリック・ソーデリンド(著)、島田陽子(翻訳)、田村直昭(解説)

タワーレコード新宿店にて抽選キャンペーン、パネル展示開催!映画『ロード・オブ・カオス』の公開を記念してタワーレコード新宿店では、映画の招待券が当たる抽選キャンペーンや映画のパネル展示を実施。

■抽選キャンペーン
原作本「ロード・オブ・カオスブラック・メタルの血塗られた歴史を」1冊以上ご購入で『ロード・オブ・カオス』劇場招待券、が当たる抽選にご参加いただけます。※実施期間は3/24(水)~4/30(金)、抽選は賞品が無くなり次第終了となります。キャンペーン期間中タワーレコード新宿店店頭に映画『ロード・オブ・カオス』の場面写真がパネル展示されます。

101 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/03(土) 11:37:00.42 ID:o+ncfx+G0.net
>>89
このスレで一番痛いな

102 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/03(土) 14:00:29.98 ID:4bdxm/d60.net
>>100
俺が買った初版本は2500円だったのに酷いよなあ。

103 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/03(土) 14:04:09.00 ID:HVcPMgLz0.net
ユニオンで2100円→20%オフで買ったが読んでない

104 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/03(土) 14:17:28.09 ID:CWpKQNTv0.net
ユニオンで輸入Blu-rayとDVDセットで600円で買った。
面白いのかな?

105 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/03(土) 14:20:21.08 ID:HVcPMgLz0.net
中古か?>>104

106 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/03(土) 18:10:49.39 ID:y22UFix10.net
当事者から忌み嫌われてるのも知らないアホ面の情弱ミーハー層なんて養分としか見られてないんだから本の値上げも当然でしょ

107 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/03(土) 23:48:39.82 .net
本当にアフィカスという人種は生きてる意味すらもないような奴らだよね、自分じゃ何も生まないし、その癖他人のものをさも自分のもののように扱う
何度も繰り返してるようで悪いけれどもアフィっていうのはやっぱりそういう劣等人種なんだと思う、劣等っていうか生まれつき劣ってるっていうか
そう、いわゆる障害者なんだよ、自分で稼ごうとしても稼げないみたいなアイディアが無いみたいな哀しい哀しい生きてる価値もない障害者
つまらない人間と言い換える事もできるね、とにかく幼い頃からきっと他人に依存しないといけないみたいな障害に悩まされてきたんだよ
一種の青春病であって、そこを責める事は出来ないとも最近思い始めてきたよそういう病気だもん、そういう人種だもん、クズだもん、そういう障害者だもの
そうでもなきゃこんな事考え付かないでしょ、「人の会話をコピペしてブログにまとめて金儲けする」とか普通は考えないよね
昔から日本には他人の褌で相撲を取るとかあるけど、そんな次元じゃない、他人の会話で金儲けするとか流石に無いですわ
ほら最近忍者の里の新ルールだとか何だとかで「転載禁止言えといわれても書かなかったら水遁」とか出来たじゃん
いや実はそのルールの議論の中心人物俺なんだけど、だけど早く実施してほしいもんだよ、まだまともに聞かれてないみたいだから
バカは死ななきゃ治らないだとか言うだろ?アフィは水遁でもされて痛い目でも見なきゃ判らないんだよ、●持ってるだろうからVIP二度といきたくなるぐらい絶望の淵に叩き落されるぐらい
だから何十回でも何百回でも水遁されて何百回でも何千回でも後悔して何千回でも何万回でも金銭難の地獄に叩き落せ
クソアフィブログはそうしてついに潰えるんだよ、「ブログ読者の皆さん……クリック……して」といいながら哀しく死ぬんだ、それがアイツらの遺言にしてアイツらにふさわしい最後だ
悪いが俺はクソアフィには人権なんてないと思ってる、アフィは死んでも永遠に浄化されないとも思ってる、クソアフィは生きてても価値なし死んでも価値無し、つまり永劫価値なしな奴らだからな
どんなに悪行をしてきたことか、どんなに人の迷惑だったことかお前らも考えてみろよ
アフィカスが全滅したらきっと世の中はより平和になることだろうなあ
だから何十回でも何百回でも水遁されて何百回でも何千回でも後悔して何千回でも何万回でも金銭難の地獄に叩き落せ
クソアフィブログはそうしてついに潰えるんだよ、「ブログ読者の皆さん……クリック……して」といいながら哀しく死ぬんだ、それがアイツらの遺言にしてアイツらにふさわしい最後だ
悪いが俺はクソアフィには人権なんてないと思ってる、アフィは死んでも永遠に浄化されないとも思ってる、クソアフィは生きてても価値なし死んでも価値無し、つまり永劫価値なしな奴らだからな
どんなに悪行をしてきたことか、どんなに人の迷惑だったことかお前らも考えてみろよ
だから何十回でも何百回でも水遁されて何百回でも何千回でも後悔して何千回でも何万回でも金銭難の地獄に叩き落せ
クソアフィブログはそうしてついに潰えるんだよ、「ブログ読者の皆さん……クリック……して」といいながら哀しく死ぬんだ、それがアイツらの遺言にしている

108 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/04(日) 18:21:20.16 ID:t1GlEHWX0.net
町山智浩 映画『ロード・オブ・カオス』2021.03.30【切なく、悲しく、可笑しく、残酷で背筋が凍る青春映画】
https://youtu.be/sH7mkSmdC8w

109 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/04(日) 18:26:46.34 ID:hBNvoHgw0.net
>>108
ブラックメタルについての説明が間違いまくってるあほの話なんか聞く価値ある?

110 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/05(月) 00:25:00.26 ID:mqMJ+YDX0.net
>>109
しかもパワハラ野郎だし

111 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/05(月) 03:11:08.97 ID:inEonQRN0.net
Until The Light Takes Usのダークスローンのギルヴが最後の方で
「あれはもう俺らの手を離れた。ブラックメタルは今や一種のブランドだ。みんなで売り買いできる。もし誰かが商売をし始めるとしたら俺はたぶん畜生!っていうな。だからって俺に何ができる。俺の一番の願いはこの件に日が当たらないことだ。」
って言ってるね

112 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/05(月) 08:15:16.47 ID:Vqdgs12I0.net
リングがホラー映画として世界に与えた影響って大きかったんだな。

113 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/05(月) 22:34:53.42 ID:2+pJ9t6w0.net
Rae Lil Black「このページはあなたの国ではご利用いただけません。」

114 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/06(火) 22:45:32.74 ID:viyD8NpK0.net
漫画が実写化されてコレジャナイ感を出してしまったのと同じ系統のクソ映画だと思った
こんなん見て喜ぶのはワールドカップの時だけサッカーに興味を持つようなミーハー層だけでしょ

115 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/06(火) 23:39:44.49 ID:MrfDOmK40.net
ワールドカップの時だけサッカーに興味を持つって何が悪いの?

116 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/07(水) 01:05:54.19 ID:n7ZpG5FK0.net
サッカーなんて元々は大して好きじゃないのにワールドカップだけは好きなミーハー層だから

117 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/07(水) 01:17:42.07 ID:e3qukXKd0.net
フリーターだった頃はJリーグや深夜や早朝の海外サッカー中継見まくってたが、
正社員になったらそんなん見る暇ねえから日本代表戦たまに見るだけになったわ。
映画や音楽も暇人だった時しか熱心になれねえわ。

118 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/07(水) 07:56:22.16 ID:BneunfLS0.net
正社員アピでマウントですかw

119 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/07(水) 13:20:36.33 ID:nD3JlsGY0.net
少しでもサッカーが好きなら試合を録画した溜まった文を飯の時や休みの日に見るなり試合を見に行くなり出来る
ワールドカップや代表戦の時は見てて普通の試合だけは見れないのは言い訳だし
ただ単に大して好きじゃない事の証明に他ならない
つまりこんな映画が気にいるアホは町田なんたらと変わらん

120 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/07(水) 13:22:10.88 ID:0EjGepZg0.net
どうでもいい事に拘るのはジャップの悪い癖。

121 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/07(水) 18:49:52.59 ID:BneunfLS0.net
サッカー見てるとアイアンメイデンの島田祐みたいになっちまうぞ

あのカスが

122 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/08(木) 16:48:23.48 ID:nakfrFOw0.net
俺オリンピックの時しかオリンピック見ないわ。

123 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/08(木) 19:17:43.60 ID:wY56ajFj0.net
メタルは好きだけどブラックメタルが
特別好きなジャンルって訳じゃないので
この映画は特に引っかかるとこもなく楽しめました

124 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/08(木) 19:48:38.07 ID:zzl/mIVN0.net
で?

125 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/09(金) 12:23:10.49 ID:xDkcF3Kd0.net
>>123
ブラックメタルにそんなに思い入れなければ見れる映画ではある。
ボヘミアンラプソディもクイーン熱が強い人ほどボロクソに貶めてたけど、ライト層に支持されて、結果的に大ヒットしたしな。

126 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/09(金) 15:00:31.09 ID:pbOIyPim0.net
ボヘミアンはクイーンのメンバーが公認してるけど
この映画はメイヘムのメンバーからだけではなく他のバンドのメンバーからもゴミ認定してるから比べるのはおかしい
内容もショッキングな事件だけにスポットライトを当てて無駄にグロくしてだけだしな
ユーロニモスの架空のガールフレンドをねじ込んできて悲劇に仕立て上げるとかとんでもない
配給会社や川嶋は映画で面白おかしく脚色されて嘘や生き残った当事者達からボロクソ言われてるのを伝えないのもクソ過ぎる

127 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/10(土) 13:43:31.21 ID:GOTx8bGM0.net
商業主義を真正面から否定したりで元メンとかブラックメタルバンドは気骨あるじゃん、て見方はできる。

クイーンみてえに無様じゃない。

それと
この映画と全く無関係に毎日100バンドくらい
福島放射能みたく湧いて出てくる全世界の新規ブラックメタルの頼もしさね!

この映画は川嶋みたいなゴミブラックを炙り出すいいきっかけだ

128 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/10(土) 14:12:32.21 ID:EG4yVmgE0.net
>>127
クイーンもエンペラーも好きな俺からすると何とも言えない・・・。

129 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/10(土) 21:59:46.74 ID:2ncap0Ba0.net
北欧ブラックメタル「血塗られた名盤」 メイヘムのメンバーが明かす壮絶な制作秘話

映画『ロード・オブ・カオス』の日本上映がスタートし、メイヘムと北欧ブラックメタルの黒歴史が再び注目を集めている。放火、殺人、自殺……狂乱の日々を過ごしながら、メンバーはどんなことを考えていたのか。その後のブラックメタルに決定的影響を与えた、1994年の1stアルバム『De Mysteriis Dom Sathanas』(邦題:狂魔密儀)が完成するまでの道のりを振り返る。

※以下の記事にはグロテスクな表現が含まれています。

https://rollingstonejapan.com/articles/detail/35731

130 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/10(土) 22:08:08.60 ID:yAWtdwN+0.net
>>127
気骨じゃなくてグロくてショッキングな事だけスポットライトを当てて
他の部分はもちろん
スポットライトを当てた部分ですらも殆ど嘘の話にしてるからブチ切れられてる
金の為にそんな粗悪映画をすすめる川嶋は正真正銘のゴミ
大体原作でファスウトがインタビューを受けて答えた事すらも捻じ曲げてるからな

131 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/11(日) 06:19:05.48 ID:xPRP0Fv70.net
>>130
そーか
川嶋、日本人のブラックメタル愛好者を
かなり馬鹿にしてるな。
よく人前に顔出せるな、何かぶつけられるとか想像力はたらかないのか

132 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/11(日) 06:58:43.93 ID:r1Z5TlFH0.net
ドキュメンタリーじゃねーんだよアホ

133 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/11(日) 07:24:38.27 ID:xPRP0Fv70.net
ドキュメンタリーまがいの線ねらってるだろが

それ自体あさましいんだよアホ

134 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/11(日) 13:10:54.52 ID:DG72Of4U0.net
ドキュメンタリーじゃないのは言い訳で
それならそれで「当時の事を知ってる人達からは不評を買っている脚色だらけの問題作」を売り文句にするべきところを
川嶋の馬鹿はトークショーで「一部では(当事者からとは言わずに)あれこれ言われてますが自分はこうであってんじゃないかと思ってます」と言いやがったからな
ヴァーグとはもう連絡をとっていないとも言っているが
こんな寄生虫みたいな奴と関わりたくないと思うのは当たり前だろ

135 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/11(日) 14:40:50.45 ID:vn4WaT8N0.net
>>134
トークショーって川嶋・増田勇一・ヘドバンベビメタか
「ブラックメタルを金に替えた糞ども」だな
日本に骨のあるブラックメタラーがいたら○されてた
そんな根性ある奴いないが

136 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/11(日) 16:08:19.96 ID:8Mt+Bobl0.net
あなたたちの中でScorn Defeatを超える名盤を作れる者が、まず、川嶋さんに石を投げなさい。

137 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/11(日) 16:35:20.75 ID:DG72Of4U0.net
ミュージシャンとしては才能がなく金が稼げないから
ライターをやるのは何ら問題はないが
ほぼ嘘しかない映画にお墨付きを与えるコメントを寄せて
馬鹿な日本人はどうせ英語なんてできねえだろと思ってたのか知らんが
強い不満を表明してる当事者達の事は一言も話さずに配給会社から金を貰う為に
その人達を裏切ったような発言をしたのは金儲けのネタぐらいにしか思ってなかったんだろうな

138 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/11(日) 16:49:44.46 ID:rmGU5gtX0.net
>>136
>Scorn Defeat

昔のアルバムだから過大評価されてるだけ
令和の時代ではジャケ見ただけで鼻で笑われて終わり

139 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/11(日) 18:05:07.61 ID:PDBmOsLK0.net
>>136
ミュージシャンとしての能力と
人としての立ち振る舞い

別の問題だと思うが

140 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/11(日) 19:15:24.59 ID:MqDMeC1X0.net
>>139
ブラックメタルに人格求めてるのか?

141 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/11(日) 21:09:34.48 ID:00sTpfxg0.net
>>135
そういうのは根性あるとは言わない

142 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/11(日) 21:36:47.77 ID:p1MQ/yqY0.net
日本でパヨクブラックメタラーはごく一握りに程があるだろう

143 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/12(月) 12:18:36.57 ID:teRWrPWI0.net
でもBABYMETALだってブラックメタルの曲あるよ

144 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/12(月) 19:04:19.53 ID:iT566drA0.net
ベビメタにブラック曲があるとか
高校生の甥がオジーのファンだとか

わずかなカスみたいな反例出す馬鹿ってなんなの?

素直に「殴ってください」「家に火つけてください」って言え

145 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/12(月) 19:38:10.77 ID:K7jizS4j0.net
キモオタ同士仲良くしろよ

146 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/12(月) 23:52:27.84 ID:teRWrPWI0.net
煽り耐性ひっく

147 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/12(月) 23:59:20.53 ID:kuQsZjJU0.net
https://jp.pornhub.com/pornstar/rae-lil-black

148 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/13(火) 07:19:31.17 ID:EuOtDVrh0.net
ブラックメタルファンが「良識」あるのが意外。
極悪を標榜してるげだから
「ウソ デタラメの映画でバカ騙して金稼ごうぜ」
てなりそうなのに。

ラウパ系のスレや老害叩きのスレBurrn!disりスレ
みんな
「金になれば正しい」主義を恥知らずに書いてるのにな。

ブラックメタルが最も正しいなんて

149 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/13(火) 07:57:36.54 ID:NSBI2VwZ0.net
映画になってる時点でご察し

150 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/13(火) 10:37:42.76 ID:tHtqNU2c0.net
>>148
どこのスレでも正義マンはいるからな。

151 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/13(火) 19:30:43.54 ID:ZPcyq9kH0.net
ヴァーグ役の人がほんと良い演技してた

152 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/14(水) 11:02:26.78 ID:zRcAjcLn0.net
でも太り過ぎ。

153 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/14(水) 12:23:21.25 ID:3pkgvlLN0.net
>>151
そうそう、なんか見ててむかつく感じとかw

154 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/14(水) 13:34:35.27 ID:8wM3n/DM0.net
手ごねハンヴァーグ

155 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/14(水) 23:35:36.23 ID:Z9OP5zl50.net
映画としてはテンポ良くて面白かった。すれ違う切なさとか良く描けてるよ。

156 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/15(木) 19:56:32.82 ID:zXE0XNN50.net
2分の1の魔法と両方見た人いますか?

157 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/15(木) 20:50:14.59 ID:kVYtM53R0.net
西野さん差し置いてんじゃねーぞ

158 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/15(木) 22:53:42.04 ID:GiVww8Zm0.net
カウントは真面目にバックで犯ってんのに、ユーロニマスはmissionary で犯ってんだよな

159 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/16(金) 01:44:39.53 ID:Bszj2al+0.net
ヴァーグとデッドの役者がデブ過ぎ
逆にすれ違いの悲劇の美談にしたいのか知らんけどユーロニモスの役者がイケメン過ぎ

160 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/16(金) 08:13:44.44 ID:U2LHOYqc0.net
金持ちだからデブの方が説得力ある
デブだからママが金だしてくれるんだよ
本当に緻密な映画だ
計算されつくしてる

161 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/16(金) 08:34:06.34 ID:eNqfC0hc0.net
昨日観てきた
公開1週間しかなく1日1回だけの上映で昨日が最終日
なのに俺だけの貸し切り上映だったわ
やっぱり観る層限られるわなw
デッドは本当に首を掻っ切ってからショットガンぶっ放したのかな
すげー気力だよなw
その気力で生きろよ

162 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/16(金) 11:21:32.97 ID:GFSEQ6zt0.net
まさか90年メイヘムのリハーサル見た日本人が居たとは…
凄い貴重な写真。
https://mobile.twitter.com/GrindFreaks/status/1382348077948837895
(deleted an unsolicited ad)

163 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/16(金) 11:30:35.74 ID:Bz8yrfzc0.net
すごいん
ほんもののデッドはやせてたのんな

164 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/16(金) 17:09:32.94 ID:+jKqUeWU0.net
イキってた川嶋さん大丈夫か?

165 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/16(金) 18:48:55.73 ID:RerzQW3a0.net
Grind Freaks
@GrindFreaks
【Lords of Chaos】
Mayhemの映画を観ました。
最初から最後まで飽きる事無く楽しめました!

166 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/16(金) 19:38:43.81 ID:UOBet0of0.net
>>165
>最初から最後まで飽きる事無く楽しめました!

あんま褒めてないよなw
でもメチャ貴重な経験してる
川嶋は当時現地行ったの?文通()だけ?

167 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/16(金) 23:21:08.55 ID:DLDXvUr70.net
なんで邦題だと「ロード」なんだろ?
複数形な事にものすごく意味があるのに。

168 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/16(金) 23:46:27.03 ID:OxSNcWio0.net
これに限らず古くから邦題付けられるときは慣例的にそうなってる
The Lord of the Ringsみたいに単数形にされたり冠詞省かれたり

169 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/17(土) 05:29:37.80 ID:YTMcxzNy0.net
こんな嘘だらけで製作者側に題材への敬意のかけらもないゴミ映画のタイトルに意味なんかないだろ
金をかけててもユーロニモスもデッドもヴァーグも全員似てなくて
他も劇中でユーロニモスの髪を切った架空の女より誰が誰だか判別がつかないぐらい地味
しかもデッドもヴァーグの俳優も実物よりデブでブサイクで
架空の女もシド&ナンシーみたいな悲劇をパクったんだろうが映画に出てくるナンシーと同レベルのブサイク

170 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/17(土) 05:54:53.79 ID:ze//rlXI0.net
めっちゃ早口で言ってそう

171 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/17(土) 07:35:02.42 ID:zEt042Vz0.net
おかしな日本語の副題がついてないだけマシか

172 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/17(土) 07:42:11.67 ID:NZ9UR7oa0.net
>>169
でも文句言うために見に行ったんだなw

173 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/17(土) 09:20:33.31 ID:cDJTO8RN0.net
>>168
そうなんだ、勉強になるねえ

174 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/17(土) 10:56:42.03 ID:r32GV0Pq0.net
今まで知られてたユーロニモスやデッドの写真よりも鮮明で、貴重な写真だなあ

175 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/17(土) 14:31:05.55 ID:ddtAVfm50.net
>>162
この日本人は誰なの?

176 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/17(土) 15:01:10.08 ID:EZDgZr+30.net
この人と較べると川嶋って大したことないじゃん

177 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/17(土) 15:53:47.75 ID:YTMcxzNy0.net
今まで知られていたとか写真より鮮明とかニワカが調べてないだけだろ
鮮明な写真どころか動いてるデッドだって探せば出てくる

うんこ映画でハリウッド俳優のデブがやったデッド
https://i.imgur.com/hxxbMKi.jpg

実際のデッド
https://i.imgur.com/7PNpevF.jpg
https://i.imgur.com/N6mHMmn.jpg

逆にうんこ映画を悲劇にする為に美化されまくりなユーロニモスと実際はハゲかけてて太っているのに腹出ししてたユーロニモス
https://i.imgur.com/uUgsNKF.jpg

動く素顔のデッドから始まるリハーサル
https://m.youtube.com/watch?v=Hv0TJupEgyo

178 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/17(土) 16:15:58.04 ID:NZ9UR7oa0.net
>>177
デッド役は顔だけ見ると本人と雰囲気は割と近いじゃん。
ユーロニモスは全然違うなw本人は悪人顔だな。

179 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/17(土) 16:19:45.87 ID:YTMcxzNy0.net
>>178
似てねえよ
肉がだるんだるんで顔が丸くなってるクソデブだろ
低予算の映画なら100歩譲って仕方がないと思えるが無駄に金をかけてデブを連れてくるのは無能しか出来ない
ここにいるニワカと同じで鮮明なデッドの写真なんて見た事がないんじゃないのかと疑うレベルで酷い

180 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/17(土) 16:51:52.40 ID:OpTOq+ME0.net
あっ写真だけで会ったことないから似てるって分からないんだな

181 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/17(土) 17:09:07.53 ID:YTMcxzNy0.net
顎のラインが曖昧になってしまうぐらいの丸顔のデブが似てると思えるなら目が腐っとるわ
救急車呼んで眼科行け

182 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/17(土) 17:12:03.77 ID:OpTOq+ME0.net
あっ写真だけで会ったことないから似てるって分からないんだな

183 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/17(土) 17:59:32.03 ID:A0QvkIOP0.net
>>175
グラインドコア UNHOLY GRAVEの小松さんです。
当時ユーロニモスと文通してて、旅行で行って4泊したらしい。
faustとsnorreの写真も出てきた…

184 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/18(日) 11:00:06.51 ID:QSUX5QAh0.net
>>177
その辺りのデータよりも良いって言ってるんだよハゲ
得意げにリンク貼られなくても知ってるわ

185 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/19(月) 15:29:36.10 ID:u4Juc1470.net
あの辺の人物をアイドル視してる人にとっては、
役者がデブだとか似てる似てないとか、そういうの気になるのかもね。
ブラックメタルのミュージシャンはイケメンが多いとかってはしゃぐタイプの人らね。
ミュージシャンをアニメ絵にしちゃったりとか。

186 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/19(月) 22:04:54.55 ID:DuomzKmh0.net
https://youtu.be/dFmU-PtPaDc
来月はこれ見に行く

187 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/19(月) 22:36:21.91 ID:hmBsPsF/0.net
ガスタンクかと思ったらcocobatの方なのな

188 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/20(火) 01:09:29.79 ID:Z5jFlRNS0.net
>>185
役者がデブな以外でも
・インナーサークルをブラックサークルに改悪

・架空のカメラマンブサイク女を無駄に目立たせる改悪

・自傷ライブの件も実際では割ったビンだったのにナイフに改悪
しかもライブ前に周りに腕を切ってやるぜと予告済みの件もスルー

・デッドの頭の破片もメンバー以外にも面白おかしく配ったのにネクロがブチ切れて辞めた事には言及しないどころか
うんこ映画ではメイヘムのメンバーオンリーに配った&実は鷄の骨だったに改悪

・そのキチガイ行為によりヴァーグが自分もデッドと同じく殺されると思って殺人をやらかした件についても言及なし

・ユーロニモスが酔っ払って暴行した件で豚箱送りになる刑の減刑を望んで髪を切った件についても
架空の女に支えてもらえたのをきっかけに改心した事にする改悪

・ヴァーグのナチ信仰はユーロニモスを殺してブタ箱送りになってから始まったのも有名な話も
ユーロニモスが生きてる時からだった事にした改悪

スポットライトを当ててる自殺、自傷、殺人ですら適当に描いて
俳優に関しても実際の人物とはかけ離れたデブスを集めたクソの塊を見せられて文句を言いたくならない方がおかしいわ

ヴァーグだけじゃなくエンペラーもサティリコンもダークスローンも当時その界隈にいた人間が呆れるぐらいくだらない映画だからな

189 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/20(火) 01:21:11.33 ID:Z5jFlRNS0.net
漫画が実写化して原作レイプと言われる事があるが
実写化しても原作に寄せる気があるだけマシ
逆にこのクソ映画は実際にあった事に寄せるどころか無視して
グロや残虐描写や実際にはなかった恋愛描写に拘って面白おかしく世に出した
こんなクソの塊はメタル関連なら何でもありがたがる何も知らないミーハーしか楽しめない

190 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/20(火) 08:30:26.73 ID:cpsNovSi0.net
キモヲタ臭漂ってて草。

191 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/20(火) 12:00:49.69 ID:m4XdBZXC0.net
作品のキャッチフレーズが「真実と虚構に基づく物語」って最初っから謳ってるじゃん

192 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/20(火) 12:05:13.99 ID:vFUBF3zF0.net
人が死んでて遺族も存命中でって考えると
名前変えて完全にフィクションにするくらいはしても良かったと思ってる

193 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/20(火) 12:21:51.75 ID:iMXoBhM10.net
長文キモ

194 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/20(火) 12:49:39.85 ID:DFuxychX0.net
>>191
これが全てだな
長文でイチャモンつけてる奴の気持ち悪さが際立つわ

195 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/20(火) 13:23:40.93 ID:9qeuZydp0.net
映画関係者の工作員が来てるな

196 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/20(火) 13:50:13.53 ID:6uKZWhJr0.net
なんのマーケティングにもならんこんな糞スレみないだろ
どんだけ自意識過剰なんだよ

197 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/20(火) 19:52:18.78 ID:ela+vs3c0.net
小遣い稼ぎでこんな糞映画をホイホイマンセーした川嶋が男を下げたな
これまではブラックメタルについて語る人間いなかったから妙にリスペクトされた
けど化けの皮がはがれた
しかもtwitterで実際にメンバーと会ってきた人も出てきた
川嶋はファルスブラックメタル

198 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/20(火) 19:54:35.96 ID:+F1zMpBj0.net
けどお前外野じゃん

199 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/20(火) 20:10:37.18 ID:mM7KvT8V0.net
何インナーサークルの競い合いみたいなことしてんのw

200 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/20(火) 20:55:27.04 ID:/ok7HsBj0.net
たかがファンの分際で偉そうに笑

201 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/20(火) 21:31:37.05 ID:WNwDAA8S0.net
>>199
上手い事言うなw

202 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/20(火) 21:46:36.22 ID:U6XgDTtH0.net
アンホーリーグレイブの人は今まで
イナーサークルのメンバーと会ったことあるとか公言してたの?
全然知らなかったんだけど
当時日本人が実際に会ってたって凄いことじゃない?

203 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/20(火) 22:17:15.54 ID:yfs01oX10.net
園子温が撮ってたらどうなってたことやら…

204 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/20(火) 22:44:40.54 ID:EuiV/Ukp0.net
アニオタサークル

205 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/20(火) 22:50:26.98 ID:FYktx2iE0.net
カンパニー松尾のバージョンで見たい
キャノンボール形式で

206 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/21(水) 01:25:10.95 ID:1eHjlmTw0.net
>>191
この映画がうんこなのはフィクションとしても成り立ってないし
虚構のエンターテイメントとしても成り立っていない
グロ描写を推してる事だけは分かるが
低予算のC級ホラー映画やC級スプラッター映画以下の娯楽性
しかもユーロニモスやデッドにコネで役を取ったような有名人の親族が出演をしたのをウリにしてるのも腐ってる
似てるなら分かるが両者共に似てないからな
唯一再現性が感じられたのはチョイ役のアッティラの息子ぐらいというお粗末ぶり
つまり適材適所の配役もできないアホが作った駄作

207 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/21(水) 08:20:03.07 ID:ZC4gb9ok0.net
Poserな自分には面白かった。

208 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/21(水) 10:13:53.68 ID:xzog9wui0.net
嫌だったら見なきゃいいのに、何でこのスレで暴れてるんだろ。

209 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/21(水) 10:15:28.72 ID:SI28U1c70.net
ずっとネガキャンしてて頭おかしいわ

210 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/21(水) 12:02:12.23 ID:BOjtIGi10.net
まあいいんじゃね

211 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/21(水) 14:54:13.14 ID:1eHjlmTw0.net
ネガキャンではなくて無駄金使って事実に対して寄せる気なんか最初から全くなく作った腐り切った映画だから言ってるだけだぞ
メイヘムもバーズムもダークスローンもサティリコンもエンペラーも他のバンドもメンバー「ブラックメタルやウチらのバンドとは無関係なハリウッド映画」と言ってるぐらいのゴミだからな
見なきゃいいのにとか言ってる奴はバカだろ
金を払って見に行って下痢便レベルのグロだけを見せられて文句がない方がおかしいわ

212 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/21(水) 14:59:06.97 ID:g+EdtbJ50.net
見に行きたいけど近場でやってない…

213 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/21(水) 15:03:09.45 ID:ms9ZVXQE0.net
こんなとこでネガキャンするより
レビューサイトに投稿した方がいい
今の所こういう視点のレビューは
見当たらないから価値があると思うぞ

214 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/21(水) 15:20:38.27 ID:1eHjlmTw0.net
ネガキャンじゃなくて事実だからな
ストーリーはインナーサークルにいた当事者達が寄生虫野郎が作ったホモ映画だ!というレベルのゴミ
ノンフィクションとしても改悪まみれで成り立たない
グロ描写もC級ホラー映画以下で中途半端
金をかけて有名俳優の親族を起用したというのがウリ(なお役柄の人物とは全く似ていない模様)
どこに褒めれる要素があるんだよ

215 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/21(水) 16:33:25.30 ID:Zf234/Ce0.net
キモブラメタヲタ臭

216 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/21(水) 16:39:56.72 ID:ma18DMgM0.net
日本公開でも川嶋みたいなセルアウトポーザーじゃなくUNHOLY GRAVEの人が
いろいろ語れば良かったのにな

217 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/21(水) 16:50:51.14 ID:XmAek5w90.net
ネガキャンしてんのがキモいんじゃなくてずっと居座ってんのがキモいんだよ

218 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/21(水) 17:36:20.63 ID:GE8S53HG0.net
同じ事をいつまでもグチグチと繰り返してるけど、誰に向かって言ってるんだか
本当に気持ち悪いわ

219 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/21(水) 18:44:36.31 ID:ms9ZVXQE0.net
・関係者から猛批判されている
・史実と違う部分がいくつもある

この情報自体は有用だと思うのに
ここでクダ巻くだけってのがね
結局本気で叩く気ないから自己満足に終始してる

220 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/21(水) 18:59:14.62 ID:jSDTY2Un0.net
批判してる関係者も探られたくないことあるんだろうなと思ってしまうw

221 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/21(水) 20:03:43.06 ID:1eHjlmTw0.net
未だに称賛出来る書き込みなしw
そらそうだわなw
メイヘムとかのメンバーとかが言ってる寄生虫が作った下痢便映画だからなw

222 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/21(水) 20:05:29.36 ID:1eHjlmTw0.net
>>219
いくつもある=×
史実とは殆ど違う=○

223 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/21(水) 20:16:35.10 ID:Zf234/Ce0.net
ジャップしつこい。

224 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/21(水) 23:11:50.68 ID:GJcfml5q0.net
DVDなり配信なりあると思うけど、もう一回劇場で観たいわ。

225 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/22(木) 11:12:32.79 ID:hgE97o5B0.net
つまり
当事者には糞ガキの悪ふざけに見えるのが気に入らないって事か?
なら、言いたい事もあるw

226 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/22(木) 13:36:53.80 ID:T5gVULaZ0.net
>>221
エヴァは見ましたか?
エヴァのレビューもお願いします!

227 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/22(木) 17:11:45.30 ID:XwbCKj0c0.net
ネガキャン 粘着 主流派憎悪…気持ち悪い
なにが文句ある?!
ブラックメタルとはそういうもんだろ?
俺は闇ノリを支持しちゃうな
一貫性もあってあっぱれだ

228 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/22(木) 23:46:58.26 ID:I9KRlN7F0.net
ガルパン観ました^ ^
退屈な展開でしたが、最後に’White Death’を彷彿とさせるキャラが出てきて震えました!

229 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/23(金) 02:34:52.54 ID:jZ7jGwkc0.net
こういう事は言いたかないがノルウェーの若者がキリスト教に反発して教会を焼いた映画を全編英語で作る時点でギャグとしか思えない
同じ音楽の映画でもブルースブラザーズみたく大御所が出演して「あの映画のおかげで私の名前はより知れ渡ったのよ」と言われたのとは180度違う
全てを寄せろとは言わんが事実に対して寄せる気さえ見受けられないからな
こんな下痢便映画は英語が分からないミーハー以外からはゴミ扱いされて当然だろ

230 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/23(金) 03:30:10.61 ID:nMLGzHpr0.net
たかがブラックメタルにミーハーもマニアもないだろ

231 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/23(金) 05:28:33.79 ID:axrVKQmz0.net
>>229
ブラックメタル自体ギャグみたいなもんだからな

232 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/23(金) 07:10:03.83 ID:nGHa8KhN0.net
なんでこんなに必死なんだろ。
「そうだね、下痢便映画だよね。」って皆が言えば満足すんのかねw

233 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/23(金) 07:24:28.29 ID:2eWfddPF0.net
ブラックメタルはグラインドコアのお隣さんジャンルなんだから
傍から見ると似たような存在

234 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 12:30:32.52 ID:daRCKzRR0.net
>>232
本気でわからないのか?

この映画を叩くスピリット
決してメタラーが無くしてはいけない牙を教えてくれている

学べ!

235 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 14:10:33.49 ID:XbN6kk1W0.net
匿名掲示板で叩くスピリット、そして牙
カッコイイですねえ

236 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 14:11:14.07 ID:16eS6Wtl0.net
5ちゃんでグダグダ言うだけのスピリットw

237 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 15:33:31.78 ID:zWC1mb5j0.net
馬鹿にするな

238 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 16:40:36.16 ID:83kmh5Eo0.net
学べwwwww

239 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 16:41:42.14 ID:83kmh5Eo0.net
>>234なんかメタラーをドルオタに変えても成立しそう

240 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 16:45:48.69 ID:cyWz1gBo0.net
こんなクソ映画より周りがドン引きするぐらい日本の路上の方がヤバい
https://twitter.com/tanaka_311/status/1132490075902603265?s=21
(deleted an unsolicited ad)

241 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 16:55:14.76 ID:Fv4PI09z0.net
なに?刺さっちゃってんの?
自分がミジメなゴミカスって自覚させちゃったかな?

まあ
必死にかえすことかえすこと♪

242 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 16:59:16.79 ID:83kmh5Eo0.net
>>240
懐かしいな

243 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 18:47:50.03 ID:sWkZ4jxk0.net
ブラックメタルの奴なんてお国柄で死刑がないから
お気楽に殺人や放火してた卑怯者やん

やたらシリアスに語りたがる当事者は反省が足りん思いますわ

244 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 19:45:49.36 ID:cyWz1gBo0.net
この映画が下痢便なのは娯楽映画としても中途半端に暗くてグロいだけでつまらんし
記録映画としても話をいじりすぎてて全く参考にならない
しかも実際はなかった恋愛要素までねじ込むオマケつき
マコーレカルキンの親類や親父が有名なデブ不細工デッドの俳優も有村架純の姉みたいのになんかにメインの役をやらせてる時点でまともの映画ではない

245 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 20:07:35.09 ID:sWkZ4jxk0.net
ちょっと変な青春純愛映画がお似合いの判断なんだろ
気楽に考えろよ

246 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 20:09:29.87 ID:XbN6kk1W0.net
グダグダ言うだけなのはもう飽きたんだよ

学べ!www

247 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 22:56:02.59 ID:IuG1LcGP0.net
川嶋未来に関しては「巧く立ち回ったな」としか

248 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 23:23:29.77 ID:BQ7eUbNU0.net
デッドの遺族がネクロブッチャーに連絡をしてきたのはデッドの自殺から18年経ってからのことだったそうだ
ネクロブッチャーが言うには「あの一家は今も傷ついたままなんだ」と
デッドを溺愛していた彼がこの映画を嫌うのは当然だろうと思う

249 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 23:34:26.71 ID:9VD4yG7K0.net
>>245
ほんとそれ。
別にこの映画見てブラックメタルやメイヘムの事知った気になる人はそんなにおらんだろ。

250 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 00:33:35.02 ID:EkmZvA6n0.net
当時の関係者から嫌われてる時点で何の価値もないくだらない映画
仮にデッドの遺族がこの映画を見ようもんなら息子の姿がデブで不細工に面白おかしく脚色されてると思うのは間違いないだろうよ
逆にユーロニモスの遺族が見たら息子はあんなに目鼻立ちが良くない別人だろと思うだろうな

251 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 00:58:23.18 ID:aZsfORH60.net
なぜ只のノルウェー版魔女卵レベルの暗黒青春映画にそんなにマジになってるのか?

252 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 07:52:44.28 ID:Fwp9UUDe0.net
>>250
つまり見た目が問題なのか
ドキュメンタリーじゃないんだから
ソックリさん大会じゃないのはしょうがないな

253 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 08:01:05.22 ID:EKfQaPq/0.net
メタル以上に映画慣れしてなさ過ぎだろw

254 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 11:51:01.53 ID:9pv+zxah0.net
メタルも映画もただのエンタメだしな

255 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 12:09:33.27 ID:EkmZvA6n0.net
本人達よりデブで不細工な俳優を選んでる時点でエンタメてしても終わってる
しかも架空のヒロインですら不細工だからな
不細工と親類の七光りを集めた役者の選び方はコメディ映画でも内容は中途半端にグロいだけのシリアスもの
日本で死んだ三浦春馬の映画を作った時にコネで笑福亭鶴瓶の息子にやらせてしまったレベルで酷い

256 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 12:17:52.98 ID:Z6Yo/MrI0.net
素人が知ったかで語るもんじゃない

257 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 12:18:29.32 ID:Fwp9UUDe0.net
鶴瓶の息子ハンサムだろ?
麒麟が来るの後で息子と知って驚いたけどな
まあ、関係ないけど

258 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 18:18:50.22 ID:cqTVQyJp0.net
>>253
ほんとケチつけるために観てんのかこのデブは

259 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 20:07:02.36 ID:EkmZvA6n0.net
ブラックメタルが起こした題材を適当に使ってシドアンドナンシーをパクってるだけだからゴミなんだよ
シドアンドナンシーもかなりアレな映画だがこの下痢便映画よりは登場人物の容姿に関しては寄せてるだけマシ

260 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 20:12:15.52 ID:yaEh/dE40.net
ゲイリー・オールドマンカッコイイよねw

261 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 20:41:17.02 ID:45lGS0qH0.net
これだけしつこくケチつけまくっても誰一人賛同者なし
虚しくならんのかね

262 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 21:43:08.42 ID:TlKk6P7H0.net
>>261
5chの頭のおかしい奴に
大体共通する特徴

263 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 23:18:10.47 ID:EkmZvA6n0.net
どこにこの映画の良さがあるんだ?

事実の捏造
娯楽作品としても暗いだけ
主要人物の描写に関しても狂ってるように見せて逃げただけ(生存してる人間がいるにも関わらず)
実在した人物と全く似てない「誰々の親族しかアピールポイントがない」コネ系俳優を起用
シドアンドナンシーの題材を変えて設定はほぼもろパクリ
しかも自殺放火殺人が起こった当時を知ってる人達から疎まれるような内容

アニメや漫画からの無理のある実写化でもないのに
原作レイプという言葉がこれほど当てはまってしまう最低レベルの作品はなかなかないと断言出来るぐらい酷い映画だろw

264 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 00:28:23.67 ID:l04Qqwf30.net
粘着君は現実とフィクションの区別がつかないらしい

265 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 00:41:35.31 ID:zjYUJF/M0.net
だからそこまでこの映画に
怒りを覚えるなら
ここでグダグダ言う以外の
行動起こせって言ってんだろw

266 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 06:07:09.78 ID:oSslheK70.net
こんな下痢便映画は映画にもブラックメタルにも大して触れていないのに自傷自殺放火殺人を映画で見れただけで嬉しいと思える知ったかぶりしてるミーハーしか喜ばない
自傷自殺放火殺人に関してなら低予算映画でも面白い物は腐るほどあるし
ノンフィクションものとしてもシドアンドナンシーの話のパクたくて事実をあれもこれも捏造しただけで成立していない
原作レイプしてるくせに娯楽性も低いとかいいとこなんか一つもなんだろw

パクリ映画でもエンターテイメントとして楽しめる
悪魔のいけにえ2が好きなロブゾンビが題材を理解して作ったマーダーライドショーとは雲底の差がある

267 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 06:35:57.49 ID:NHqKvauO0.net
もしかして: 雲泥の差

268 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 07:28:27.94 ID:HYgwgaN50.net
>>261
俺は賛同してるぜ
ケチのつけかた
実にブラックらしい

揚げ足とってるテメーらこそ虚しくならんのかね

269 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 07:46:04.89 ID:uyxnEsiV0.net
自演せんでええで

270 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 09:00:23.14 ID:H4yQ41Fv0.net
雲底の差w
ジャップらしくて草。

271 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 10:16:48.79 ID:VxTlZRto0.net
映画見てこれ見てちょっとゲンナリしたのは事実

Metallica: ManUNkind (Official Music Video)
https://www.youtube.com/watch?v=tUVr2xnGIEo

キャストも同じ

272 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 14:25:08.80 ID:LqPs2HHN0.net
雲底の差って何?

273 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 14:41:07.88 ID:HYgwgaN50.net
>>272
その手法
レトロですよ

274 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 15:14:40.52 ID:uyxnEsiV0.net
コンテンツを自分の所有物だと思い込んで偉そうに指示しだすのはどの界隈のオタクも同じだな

275 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 18:52:28.99 ID:HYgwgaN50.net
>>274
ブラックメタルのオタクなんていないだろ

なぜなら
チンケな情報収集のはるか上いく
おびただしいバンド発生の現状は把握無理だろ。

存在するとしたらユーロニとかバーグとか有名人にだけ詳しいという情け無いミーハーブラックメタラー

ここにいるやつはだいたいそうゆう奴

276 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 19:03:04.44 ID:WaHEkbx40.net
お前みたいな奴な

277 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 19:16:12.70 ID:kb67+CfA0.net
>>275
簡単に釣られてるw

278 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 23:42:56.19 ID:V8eDOC7n0.net
これって本もおもれえの?

279 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 23:48:24.60 ID:wMLnU7CE0.net
本はこの下痢便映画よりファウストや他のバンドのメンバーのインタビューも載ってる分だけ面白い
更に本を読んでみれば原作すらも無視して適当に作った映画なのが分かってしまう皮肉

280 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/28(水) 00:09:02.15 ID:cCsc479O0.net
雲底の差ってなんですか?

281 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/28(水) 07:51:49.69 ID:xkeTHxin0.net
>>277
結果的に釣れたね♪
お前らという雑魚が

282 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/28(水) 07:54:55.74 ID:LLKiiw3Z0.net

学べ
雲底の差

さすが真のブラックメタラーは格が違うねw

283 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/28(水) 08:11:47.34 ID:xkeTHxin0.net
>>282
お前程度の学力にもわかりやすくて
よかったよかった

284 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/28(水) 08:50:02.45 ID:Ocb9vB9x0.net
映画としても見るべき所が何もなくてつまらない
必要のない要素をゴリ押しでぶっ込んだ結果
人物描写もほぼ皆無で話がペラッペラなレベルで薄っぺらい

有名になりたくて目立つようのことをしていたら
それを曲解した周りに振り回されて殺された
↑あらすじが二行で終わってぐらい内容がないw

285 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/28(水) 09:19:37.27 ID:jU66Wrf70.net
>>1
見たい人は、北欧映画の1週間. トーキョー ノーザンライツ フェスティバル2020でもう見てるよ
★2/9 sun 18:30 2/12 wed 18:30 2/14 fri 16:30★ユーロスペースhttp://tnlf.jp/movie

286 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/28(水) 11:25:13.41 ID:p9U9XJRO0.net
有名になりたくて目立つようのことをしていたら
あらすじが二行で終わってぐらい内容がないw

なんで毎回日本語不自由なの?

287 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/28(水) 12:40:26.32 ID:xkeTHxin0.net
>>286
想像力 使ってみようか

光 乱反射の電車の椅子とかだと変換
ボロボロとかあるんだよ

これからはお前の頭使って想像しろ
サル

288 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/28(水) 12:50:11.15 ID:Zu1O2rra0.net
朝の6時7分の書き込みでその言い分は…ご苦労様です

289 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/28(水) 13:33:32.07 ID:xc+TnDiX0.net
書き込む前にチェックも出来ない無能ということか

290 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/28(水) 13:46:54.92 ID:xkeTHxin0.net
>>288
時間調べてwwwwwwww
みみっちいヘタレが
「おし やった6時7分」

バーカwwww

291 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/28(水) 13:48:34.86 ID:xkeTHxin0.net
>>289
お前にブーメランだぞう
誰だって間違えるだろが
以上
はい
次はwwww

292 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/28(水) 17:25:56.09 ID:Ocb9vB9x0.net
自殺や殺された事に関しては死人に口なしだから動機に関しては濁すしかない←百歩譲れば分かる
加害者が生きていても殺人に関しての動機をボカして狂っていた事にする←取材も何もせず適当に作った証明みたいなもの

やってる事が薄っぺらすぎて話にならない
適当に作ってハリボテでもアホ面のニワカを騙せるだろw的な感じだからなw

293 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/28(水) 20:02:25.93 ID:ljU53W2H0.net
>>284
実際のところ二行で終わるようなくだらない出来事だったんだよ

294 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/01(土) 13:30:49.80 ID:WbHXZLdv0.net
昭和のヤンキー同士の度胸試しみたいなのがエスカレートして大事に・・・って感じだもんな。

295 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/03(月) 15:52:12.06 ID:GIV+Q/ru0.net
だから、そんな映画作ったら
元関係者とかが文句言ってるって事だよな
感じ悪いなw

296 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/03(月) 16:43:58.24 ID:GIV+Q/ru0.net
デッド殺害の疑惑?!
悪夢の権力から殺人発生!
とか 実録ホラー路線じゃないからって文句言うか?
ブラックメタル勢には死活問題なのか?

297 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/03(月) 16:48:14.99 ID:lbpAZGdi0.net
デッドの自殺シーンはそれ以前に悪趣味だと思ったよ
遺族もいるのにさ

298 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/03(月) 17:14:13.78 ID:GIV+Q/ru0.net
映画に文句言うなら
その現場写真をジャケットにして流通した連中どうにかせいよと

299 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/03(月) 17:16:49.14 ID:GIV+Q/ru0.net
映画に文句言ってるのもその仲間なんだしさ

300 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/03(月) 17:42:35.68 ID:GE2cqQUs0.net
そりゃ当事者は非難するさ
せっかく神格化されてるのに、イキってるだけの馬鹿みたいに描かれたら商売あがったりだもんな

301 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/03(月) 17:49:01.15 ID:lbpAZGdi0.net
今更ほじくり返す意味もないでしょ

それにデッドの死後の扱いに関して、ユーロニモスとヘルハマーをあまりよく思ってない関係者も少なくないよ

302 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/03(月) 21:41:26.95 ID:6u4CRGHV0.net
正直、関係者が非難してる理由は
>>300だよね、本人達は否定するだろうけどw

303 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/04(火) 00:10:15.09 ID:jtMYVkdF0.net
本当に神格化したいなら「ヴァーグは鎖帷子着込んでアイス食ってたよ」なんて証言がエンペラーのメンバーから出たりしないと思う
完全に持ちネタじゃん

304 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/04(火) 00:12:01.99 ID:PoM9gldn0.net
ニワカばかりだな
関係者が非難してるのは嘘だらけだからで
自傷シーンに関しても映画が撮られる前からナイフじゃなくて割った瓶で嫌々切ってライブが終わるまでに病院に行けなくて化膿して跡が残るようたなってデッドが後悔した事もインタビューで語られてるのを始めとして
バンドのメンバーだけに骨の欠片が配られたんじゃなくて面白おかしく周りに配ったり
自殺現場の写真を撮ってジャケにした事にブチ切れてベースがバンドを辞めた事も言及されてる
この二つだけではなく他も嘘だらけだからな
題材を消化出来てないのに出すから下痢便になる

305 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/04(火) 01:19:30.43 ID:NPe9IXca0.net
嘘だらけなのを当然知っている筈なのにダマテンな川嶋もそうとう罪深いんじゃね?

306 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/04(火) 15:06:07.11 ID:sJ2MazbZ0.net
>>248
父親からの連絡が悲しかったな

307 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/05(水) 01:22:08.46 ID:5Qs1Q43h0.net
>>304
嘘言ってイキったガキの犯行にされたのが気に入らないんだろ?
長年頑張って悪夢じみた神話にしてきたのが水の泡だもんな

308 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/05(水) 01:30:38.57 ID:efIuTD1P0.net
インタビュー読もう
関係者はむしろ脱神話化に舵を切ってる

309 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/05(水) 03:39:45.70 ID:iT7KZAOH0.net
教会放火や殺人を神話化するってオウムとかのテロ集団と変わんねえじゃん。
若者がイキって暴走して飛んでもねえことやらかしたって方がまだマシだろ。

310 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/05(水) 04:46:52.49 ID:f93DKAu10.net
当事者の言い分=事実みたいに考えてるバカがいるのが理解出来ん

311 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/05(水) 06:34:17.96 ID:HkovNqNF0.net
Filmarks 3.9
映画.com 3.6
Yahoo!映画 3.86

映画ファンには概ね好評の模様

312 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/05(水) 11:07:53.09 ID:TK2ww3WF0.net
フィクション混じりだと前置きしてあるんだからいい加減割り切れや

313 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/05(水) 22:14:11.81 ID:effWUMcA0.net
米カトリック団体 大学のメタル・ラジオ局に対して抗議デモ 「悪魔のような」音楽を流すのをやめるよう求める
https://amass.jp/146748/

314 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/07(金) 15:53:30.80 ID:MQKS3sjB0.net
今度 川嶋が衆人に無防備に顔をさらす機会はいつ?

315 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/07(金) 22:27:25.78 ID:lOzcON2E0.net
何ガキみたいな書き込みしてるんだよ

326 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[] 投稿日:2021/05/07(金) 15:59:11.36 ID:MQKS3sjB0
島田ってケンカつえーの?
つーか
ケンカの仕方知ってんの?

316 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/08(土) 17:07:59.88 ID:obuoJeZb0.net
ノルウェーって死刑がない上
刑務所もホテルみたいな厚待遇なんだよな
そりゃ 音楽のため、、とお気楽に殺人する奴も出るわな

317 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/08(土) 17:19:16.30 ID:yEDosZdN0.net
その犯罪者も善人が払った税金で生き続けて好きな音楽やってる

318 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/08(土) 17:38:06.14 ID:gfW6I4M70.net
死刑ない代わりにその場で警官にぶっ殺されるケースはないのかね?アメリカとかみたいに。

319 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/08(土) 18:01:44.79 ID:7HSGFCbU0.net
一般人が普段銃携帯してるような国でないなら
稀なケースでしょ

320 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/08(土) 19:55:06.24 ID:fe9/jL9e0.net
Fauはホモセしたの?

321 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/09(日) 00:17:03.53 ID:xAhDCbDm0.net
親や親族の七光の三流俳優を使って
三流の監督が作った箸にも棒にもかからない三流映画を
ブラックメタルの事なんて何も知らないニワカメタラーが犯罪行為すげえと楽しむ映画
こんな金だけかけたなんちゃってメタル映画よりバロウズの方がずっと狂ってて面白い

322 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/09(日) 02:32:48.68 ID:TU5g3lBQ0.net
「ブラック・メタル・サタニック・カルトの30年史」っていう本はすごく面白いけど、みんな読んでる?電子書籍もあるし、割と真実なのかなって思う。

323 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/09(日) 09:17:13.13 ID:CvBqljTE0.net
>>321
こんなとこに書き込むより映画.comのレビューに書いといた方が訴求力あるのに・・・。

324 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/09(日) 09:45:42.63 ID:Q+lvXFBI0.net
>>322
読んでるよ
大体の見取り図はそれ一冊でカバーできるね
扱ってるバンドもインタビューも多いしなにより音楽にもフォーカスしてるのがいい

325 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/09(日) 17:53:48.03 ID:TU5g3lBQ0.net
>>324
自分は昔ブラックメタルにハマってて、今はあんまり聴いてないけど、この本はある程度全てのバンドに敬意を払ってる感じがして良かったな。ユーロニモスとカウントについては悪く言ってるメンバーもいたけど。
何より本人達が、あれは若気の至りだったって言うのと、周囲が、カルトでお騒がせなあのシーンはただの若気の至りだった!って描くのはかなり違う事だよね。
あの本で良かったのは、メンバーのルーツとか、メンバーは色んな音楽を聴いてたことがわかった事だな。

326 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/11(火) 22:44:40.14 ID:KYdURZ760.net
正直ポーザーって言葉めっちゃかっこええな

327 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/13(木) 18:13:29.67 ID:ErJnsR070.net
俺がトゥルーブラックメタラーだ
質問あるか?

328 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/13(木) 18:47:13.33 ID:k/ETa/9C0.net

でたwww
シーズン変わるたびに出てくる俺は原作から知ってた厨w
今季もアニメ化して流れてきた新参を見下して大満足w
そして口癖が「アニメ化してほしくなかった」w

329 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/13(木) 19:03:32.73 ID:+I7+CK/00.net
デモ時代からファンですが、とか?

330 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/13(木) 21:09:05.07 ID:gj3Z/LBI0.net
ユーロニモスと文通したし

331 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/13(木) 22:49:34.63 ID:ElBe7Ubn0.net
>>325
とても落ち着いて当時を振り返っているなと思った
ユーロニモスの見え方は面白かった

332 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/15(土) 02:27:32.14 ID:SmY3MU6U0.net
あるホラー映画で使われた「遺体」が、本物の人間から作られていたことが判明…
https://trilltrill.jp/articles/1918559

333 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/16(日) 18:21:08.08 ID:iywF2Y2c0.net
この映画のサントラは出てないですか?
流れている曲が知りたいので
エンドロールだと早すぎてわからなかったので

334 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/17(月) 18:17:56.76 ID:xZHJumlK0.net
>>334 ここで全編見れる。ログインして、R18なので。
https://www.youtube.com/watch?v=zo0JOlvGC5w
エンドロールも見れる。

335 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/25(火) 19:22:02.11 ID:2NQBFiqw0.net
TSUYAMA THIRTY MASSACRE <CASSETTE>
grudge eater
VAKT records / JPN / CASSETTE TAPE / VAKT008 / HMHR210520-500 / 7月上旬入荷予定

CASSETTE TAPE 予約
【国内盤】日本大量殺人史上最悪の事件である「津山三十人殺し」をブラック・メタル化!偶に覗かせるメロディアスな面もgood!「祟りじゃ~!」で有名となった横溝正史『八つ墓村』、その元ネタである「津山三十人殺し」をブラック・メタルで再現!...

336 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/27(木) 21:25:27.57 ID:YwzG1kIb0.net
ブルーレイまだか?

337 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/27(木) 22:14:36.22 ID:Rgqi+RPm0.net
しかしボガーってアルバム枚数重ねるごとに進化していくよな、、、 今回のアルバムなんて捨て曲ないし。。

338 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/27(木) 22:17:21.26 ID:ZhoyMIEI0.net
>>337
ワードレコードに金もらってマンセーするSIGH川嶋

339 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/27(木) 22:55:12.56 ID:YwzG1kIb0.net
>>337
確かに
ここまで捨て曲ないのはすごいよな

340 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/27(木) 22:57:14.56 ID:UP88nMjc0.net
>>337
懐かしいレス
元ネタもボカーなんだっけ?

341 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/02(水) 13:28:11.42 ID:kXrk4vm80.net
川嶋未来ってずーっと誰かに似てるなあって思ってたんだけどようやく分かったわ。
キング・イヤウケアに似てるんだな。

342 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/02(水) 23:12:17.59 ID:Nx5m+lcp0.net
やばいね https://youtu.be/CZn2LgzIYy4

343 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/22(火) 13:53:18.51 ID:ScqOGewd0.net
ブラックメタルも結構な歴史を積み重ねたジャンルになったもんだ

344 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/27(日) 18:29:26.86 ID:5g2140RF0.net
これから行きます
http://www.shimotakaidocinema.com/#

345 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/29(火) 15:07:19.51 ID:xdgTJv2w0.net
都内映画館で見れるのは7/2が最後だろうな

346 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/29(火) 15:45:49.93 ID:DzUTL7oz0.net
ケ!?

347 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/29(火) 15:56:27.23 ID:sl34GCnE0.net
結局日本では金目当てのクズな奴らに搾取されて終わった映画だったな
早めに見とこうと思って行ったが「トークショー」が最低だった

348 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/29(火) 18:24:36.20 ID:uOF7HbLk0.net
メタルってそういう音楽じゃん

349 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/29(火) 18:28:12.92 ID:oENwOTAd0.net
日本盤Blu-rayが発売されない理由って何だ?

350 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/29(火) 20:18:07.67 ID:+4+nfxJh0.net
売れる見込みがないんでしょ

351 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/30(水) 19:38:12.03 ID:7WVhdK0D0.net
洋画だと日本公開から三カ月から五カ月ぐらいが相場

352 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/30(水) 19:41:57.28 ID:bjcWqEAf0.net
一回見たからもういいや的な作品

353 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/30(水) 19:42:52.62 ID:bjcWqEAf0.net
Tシャツ三種類全部買ったし

354 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/03(土) 06:12:37.80 ID:xNSsdob40.net
その金でユーロニモスは幸せになるの?

355 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/03(土) 06:48:30.14 ID:SF+Z3tza0.net
死後転生してbeheritに加入する続編が作られる

356 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/15(木) 22:16:30.85 ID:Um/R2xd60.net
映画『ロード・ オブ・ カオス』デジタル配信/Blu-ray/DVD発売記念 未公開シーン解禁
https://amass.jp/148964/

357 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/07/17(土) 04:56:33.04 ID:vlqU7qjw0.net
21日仕事休みだから1000円で配信見るわ

総レス数 357
96 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200