2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●3● イングヴェイ J. マルムスティーン Part115

866 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/03(木) 02:59:49.03 ID:PciZwoBy0.net
>>831
たまたまその時期聞いてて好き嫌いと公言してたのって
F &Iの頃にフィルコリンズをパワフルで良い曲と評してたり、
https://youtu.be/YkADj0TPrJA
ポーラ・アブドゥルにクラシックセクションが入ってていい曲があると言ってたり
メタリカのEnter Sandmanはリフ弾けるくらい好きでリズムギターやドラムを褒めているが、ソロはヘナヘナで酷いと評してる
スピンドクターズはメロディックで好き
ホワイトゾンビは良いグルーヴ持ってるが、シンガーはダメ
ニルヴァーナはグランジでオリジナリティがあり悪くはない
プリーストやacdcは一貫したサウンドを持っていて、アーティストは守り通していくサウンドを持つべき発言
アレックスグレゴリーの墓にションベンかける奴も一応聞いててぶったまげるとだけ言ってる
ストラトヴァリウスの曲にDevil in Disguiseとまるっきり同じ曲あって驚いた、なぜ彼らは盗みを働いて堂々として、、と文句たらたらww
オデッセイが出た頃に、ヴィニーも同時期にタイムオデッセイを発売してタイトル似てること認識してるし、感情こもってないマネばかりだと文句たらたら

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200