2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界征服】BAND-MAID 58【ハードロック】

1 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/12(月) 01:00:46.47 ID:VlI5LZqo0.net

公式サイト
https://bandmaid.tokyo

YouTube
https://youtube.com/c/BANDMAID

Twitter
http://twitter.com/bandmaid

インスタ
http://www.instagram.com/bandmaid.jp/


※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1615698661/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

521 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/02(日) 11:24:12.96 ID:Gtumg24I0.net
AKANEはHR/HM系バンドとしては異例なほどドラムセットがシンプル
80年代以降のパワータイプの凄腕ドラマーというより60年代70年代の
タンタカ手数が多い凄腕のイメージ
ジャズフージョン系でもやれそうだね

522 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/02(日) 12:22:58.61 ID:UGYmHRaR0.net
>>520
スティックめっちゃ軽く握ってるよね
コロナ期間中に自分のプレーをビデオに撮って見直して
フォーム矯正してたとか
こんなストイックなガールズロックバンドてある?w

523 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/02(日) 12:29:58.41 ID:gUBilqTL0.net
それな、インタビューでも言ってたけどガールズバンドがなかなか大成しない理由の1つに女の気質があるよな
ストイックさが男に比べて足りないって
その点バンメは中身おっさんだから大丈夫

524 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/02(日) 12:40:20.80 ID:QIpYKVCw0.net
だからアカネはガールズバンドに入りたくなかったって何かで読んだ
でも、バンメは別

525 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/02(日) 13:30:30.03 ID:UGYmHRaR0.net
今日は春の天皇賞がんばって当てるッポ♪(中身おっさんの鳩)

526 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/02(日) 14:14:51.07 ID:9dKyCLri0.net
でも音楽的にこのバンドが好きだと他言すると色物扱いされんだよな〜
知らない人はビジュアルで判断するからね

527 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/02(日) 14:23:21.73 ID:Jm/LMHY00.net
音を一発きかせれば大丈夫
きらきらキャピキャピみたいな音楽をイメージしてた彼は混乱し最後には征服されるからw

528 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/02(日) 15:05:43.77 ID:Gtumg24I0.net
>>528
坊や
そんなもん気にすならロックなんて聴かなきゃいいじゃん
ロックは色物の集まりだからな

529 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/02(日) 15:53:40.82 ID:hz6tgsLHa.net
つーか格好とかより今は楽器もってるだけでダサイんだろ?
若い子が楽器なんかやる必要ないもんな
ワンオクとか人気あるから日本はまだマシなほうだけど

530 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/02(日) 16:24:48.21 ID:Ij7CuxrA0.net
ワンオクももうかつてエモバンドじゃなくてEDMに寄ってるしな

531 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/02(日) 16:37:36.73 ID:m1d3OQrg0.net
結局さ、BTSもブラックピンクもワンオクも、欧米で流行っている音楽やパフォーマンスの猿真似で売れようとしてるだけやん
そこに韓国人や日本人としてのオリジナリティは何もない
バンメやベビメタは日本式ヘヴィロックで海外市場を闘ってるんだから圧倒的にかっこいい

532 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/02(日) 16:38:28.26 ID:9dKyCLri0.net
EDミュージックって高須でもいけよ

533 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/02(日) 16:38:45.01 ID:Ij7CuxrA0.net
00年代以降のニューメタル、メタルコアのシーンは
日本でもあるけど、以前のHR/HMなんて化石も化石
バンド冬の時代にバンメはシーラカンスみたいなもの
よく動員できているとおもう

534 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/02(日) 16:49:00.61 ID:Ij7CuxrA0.net
日本のHR/HMといったらあとはDIR EN GREYやガゼット辺りのV系
やっぱり日本は少なからずサブカルチャーで売らないとね

535 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/02(日) 17:55:19.91 ID:p4EEdEgJp.net
バンメは古典的HRHMじゃないだろ
そんな古い音じゃないし

536 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/02(日) 18:01:16.73 ID:DQRzXNIV0.net
邦ロックは日本版〇〇をやろうという発想のバンドがほとんどだったけど
バンメだけはそういうのが見当たらないのよね
過去のHRHMを踏まえた上で独自の音楽性を確立してるところにコアなファン層は着いてきてるのでは

プラスでアイドル的なヴィジュアルに釣られたライト層がいる
海外勢だとStan BAND-MAIDとかツイートしてるKPOPファン兼任の人たち

537 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/02(日) 18:34:51.37 ID:QIpYKVCw0.net
英米人のK-POPファンと自称するreactorは2種類いる
韓国人が欧米人に評価されるのがたまらなくうれしいのを知っていて
カウント稼ぎでやってるプロリアクター(でもそんなには稼げない)
もう一つはただのアジア女フェチ
両者とも勘弁です
韓国人までにとどめて、日本にも目を光らさないでね

538 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/02(日) 18:43:14.87 ID:DQRzXNIV0.net
リアクターの話はしてないが言ってることは正しい

539 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/02(日) 18:51:46.90 ID:m1d3OQrg0.net
>>535
音楽的には、J-Rock、V系、HR、ラウドロック、メロコアなどのミックスだが、演奏方法が古くさくて昔懐かしいらしい
そこに50代以上のジジイどもがビンビンきてるらしい

540 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/02(日) 18:55:04.03 ID:m1d3OQrg0.net
ま、でも書いてて思ったが、V系やメロコアとかも既に40代の音楽
ヨルシカやADO聴いてる今の若者からしたら十分に古くさいだろうな

541 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/02(日) 19:33:34.15 ID:PSdqnOWu0.net
わし58なんやけどアカネに弟子入りしたい

542 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/02(日) 19:37:19.11 ID:9dKyCLri0.net
夜遊び系が新しい音楽だと思ってるの
時代とともに発生したコロナみたいなもん
インフルエンザのように定着するかスペイン風邪のように絶滅するかはわからない

543 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/02(日) 19:38:44.17 ID:/jI9AB0x0.net
>>537
それK-POPをJ-POPにしても同じ事がいえるよね

544 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/02(日) 19:56:46.10 ID:Gtumg24I0.net
誰もHR/HMにルーツがないメンバーの集まりだから固定観念から自由なのかもね

ツイ見てると女性のファンが確実に増えてきてるから層は広がってると思う
女性ファンはさいちゃん命みたいな感じで彩姫ファンが多い気がする

545 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/02(日) 20:00:32.38 ID:Gtumg24I0.net
そういえば日テレの夜更かしでヘッドフォンして歩いている中高年に
何聴いているか調査してたけど白髪のじいさんがマライアキャリーだったり
バンドTシャツ着たおばさんが有名じゃない北欧メタルとか聴いてたな

546 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/02(日) 20:13:32.06 ID:9dKyCLri0.net
彩ちゃんファンはみんちょ

547 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/02(日) 20:57:29.11 ID:soSZ2FGw0.net
ぶっちゃけ、彩姫はデビュー当時、歌下手くそだったよね。一人足引っ張ってる感じだった
いつ頃からちゃんと歌えるようになったんだろう?今はいいぞ

548 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/02(日) 21:03:57.46 ID:ytsNehl0p.net
ポリープの影響できちんと発声できなかったのもある
ちょうどスリルが話題になった頃、かなり悪化してたんだよな
だからあの頃の動画とか大体ひどい
それで未だにあの頃のイメージで語ってる人もいる

549 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/02(日) 21:23:01.43 ID:oypwnV740.net
バンメファンなら
みんなが知っているこの曲

「FORWARD」LIVE
https://www.youtube.com/watch?v=MFAJy32xdKY#t=10

550 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/02(日) 21:28:29.37 ID:R3SyECvNp.net
もちとチーズは確かに歌上手いけどさ
エンガジェットの彩ちゃんのFORWARDの方が好き

551 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/02(日) 21:29:57.78 ID:6EXOggNOM.net
ありゃー 
こっちの方が良いやないか
彼女たちの方が姫より上手いしw

552 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/02(日) 21:38:17.28 ID:R3SyECvNp.net
いや、でもロックじゃないだろこの人ら
R&Bとかそっちに向いてる声

553 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/02(日) 22:46:57.87 ID:9dKyCLri0.net
やっぱりゴリラだ

554 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/02(日) 23:14:34.52 ID:Q2rUVJ/t0.net
>>547
俺も一番最初onset聞いてその後普通の曲聞いたから、歌いらなくね?全部インストの方が良くね?って思ったよ
今は歌も好き

555 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/02(日) 23:22:06.69 ID:QN9b5bys0.net
>>547
アルバムでいうとWDから向上したと思う
JBIまでは下手というか弱かった

556 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/03(月) 00:50:47.96 ID:9+mL//nn0.net
>>554
確かにwithout holding backとかのインスト曲もカッコいいからな

小鳩もサイドヴォーカル要らないからギターだけ弾けばいいので
そこを見越してKANAMIがタッピングでソロを弾きまくる曲になってる
onsetもタッピングでソロ弾きまくるのでその分リフは小鳩に丸なげで
4人のアンサンブルが楽しい

しかしNO GODまでインストで成立してしまうのは恐れ入ったわ

557 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/03(月) 01:40:05.56 ID:fjk1wAli0.net
さすが現代のバッハと呼ばれるだけの作曲能力はあるな

558 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/03(月) 01:56:00.74 ID:flLKMkC00.net
彩姫はライブ行くとオーラが凄いよ

559 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/03(月) 01:56:05.56 ID:GJhHvsD90.net
たしかに顔はバッハ会長だ

560 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/03(月) 02:03:25.25 ID:46t+A8pS0.net
ショパンにしようよ ショパンのほうが可愛いよ

561 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/03(月) 02:33:37.28 ID:gTv32jiY0.net
本人はイヤかもしれんがMISAにもメイド服着せて演ってみて欲すぃ
アタシはコレぢゃない感満載で観てる方にとってはそれはそれで萌える鴨w

562 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/03(月) 02:52:52.74 ID:L0WBx7nB0.net
つべのコメントだと小さなモーツァルトと言われていた

563 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/03(月) 07:48:24.08 ID:GJhHvsD90.net
そもそもモーツァルトはチビだった(池乃めだかぐらだった説)
みんちょってそれよりも小さいのか

564 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/03(月) 09:20:15.16 ID:ezdBKtFMp.net
JAPAN JAM中止になったのかと思ってたらやってんのね? 1万人規模のフェスが開催されてんのになあ悔しいねえなんだかなあ

565 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/03(月) 09:43:18.68 ID:Rb4cRG0Vd.net
どんちゆーて

566 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/03(月) 09:46:33.95 ID:IFk/0iKtM.net
さいたまスーパーアリーナのVIVA LA ROCKもやっているぞ

567 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/03(月) 09:47:24.00 ID:ezdBKtFMp.net
たまアリでもフェスやってんのかよラウパ終わってからたまアリ行ってないなあ

568 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/03(月) 10:40:42.92 ID:6AXAm3/T0.net
たまアリって施工前のニューハーフみたいだよね

569 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/03(月) 11:00:46.63 ID:GJhHvsD90.net
たまナシは入場制限してるとか

570 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/03(月) 11:06:48.73 ID:flLKMkC00.net
つーか、日本政府がダメダメ
コロナ対策何もまともなことしてない
アメリカみたいに一定期間、全部ダメでワクチン開発→接種→パブリック・イベント、規制ありで
再開 という、当たり前のことができていない

ワクチンも届いていないし、治療体制も何も整ってない

571 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/03(月) 11:28:15.24 ID:Oex/bn1Qa.net
イギリスはリバプールで実験的に
ダンスミュージックのイベントやってる
ワクチン接種進んで感染者激減だから
イベント再開に向けて国が実験するって
すごいよな。

572 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/03(月) 14:26:57.96 ID:1X8DKH5y0.net
>>563
カナミがギターのストラップを外して身長と比べ「長さがいっしょや!」

573 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/03(月) 16:25:28.77 ID:bKDEjfALa.net
自民党がゴミなんだよ
未だにザル入国なんだからいくら国民が自粛しても収まるわけない

574 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/03(月) 16:32:29.38 ID:FXO4RMm5d.net
荒れる原因になるから政治とコロナ書き込みする奴はNGぶち込んで100%スルーな

575 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/03(月) 17:48:15.37 ID:dICmxlWn0.net
メイドはビビりすぎ

576 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/03(月) 18:28:37.61 ID:9+mL//nn0.net
ステージ4でもオリンピックはやります(キリッ)

577 :末シ無しさんのみャ{ーナストラッャN収録 :2021/05/03(月) 19:45:42.97 ID:zAnweTbr0.net
とはいえ、ちょいちょいうまくライブをやっている
アーティストもおるよな

578 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/03(月) 20:26:54.30 ID:GJhHvsD90.net
BAND-NUDEが出てきたらヤバイな

579 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/03(月) 22:54:20.72 ID:ToAqmFzq0.net
バンメレベルになっちゃうと、そこら辺のバンドみたいに軽々しくライブし難いものかもしれんな
まあバンメレベルだからこそ配信でも黒字化出来ちゃうんだろうし

580 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/03(月) 23:04:05.46 ID:mw6ST50Cp.net
配信は確かに海外にもファンベースがあるバンメには向いてるんだよな
あと演奏力もある程度ないと配信では見てられないしな
配信やっても生じゃないところはインチキだよ
後ならいくらでも手直し出来るわけで

581 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/03(月) 23:14:51.72 ID:PhZLhK0ep.net
ま、でも生のお給仕じゃないと満たされないものはあるね
フェスでもなんでもいいから早く有観客で見たいところ

582 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/04(火) 00:09:14.41 ID:CU9feXgp0.net
なんだかんだ言ったってインフルエンサーだしね
事務所もタレントはたくさんいるけど稼げてるやつは若槻ぐらい?
ジャニーズやホリプロレベルでも政府に逆らわないでしょ
逆に政府の犬だろ

583 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/04(火) 08:08:39.18 ID:dRDM/Iqx0.net
「東京五輪だってやるんだから、JAPAN JAMやったっていいだろ」という意見があるが
本来ならこの状況下では東京五輪は中止か再延期するのが妥当
なので、「東京五輪はやるみたいだけど、JAPAN JAMは中止します」が正しい判断なはず

今回、BAND-MAIDは正しい選択をした
胸を張っていい
こんな正しい選択をしたBAND-MAIDを僕は誇りに思うし、ファンをやっていて本当に良かったと思う


55歳 男性 匿名希望

584 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/04(火) 08:23:17.82 ID:lv36odUR0.net
他のアーティストは有観客Liveやってるのにバンドメイドはこのままずるずる年内は配信Liveしかやらなそう

それをおまえらは俺たちの事を考えてくれているバンドメイド最高って褒め称えるんだな

早く生で観たいだろ配信で我慢できないよ

585 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/04(火) 09:08:58.84 ID:8rF1JnOP0.net
ゼロリスクなんて不可能なんだよ
やらない方がリスクが少ないのは当たり前

でも頭使ってどうしたら出来るのか?を実行していく方が現実的でポジティブだと思うけどね

586 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/04(火) 09:12:38.19 ID:TtZUYOvs0.net
https://i.imgur.com/Zv9GyqK.jpg
だからさあ、こんなライブやらせたくもないし行きたくもねーだろ

587 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/04(火) 10:02:43.81 ID:9MQtcHgd0.net
早く生で挿れたいだろAVで我慢できないよ
って書いてあるかと思った

588 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/04(火) 10:05:58.36 ID:I/Z0ka0a0.net
インド変異株と踊(ダンス)っちまえばいい

589 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/04(火) 10:11:52.84 ID:uOBV3hmu0.net
>配信は確かに海外にもファンベースがあるバンメには向いてるんだよな
あと演奏力もある程度ないと配信では見てられないしな

エンドレスレインの悪夢再び頼みますわw

590 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/04(火) 10:14:23.30 ID:xxqL/5QK0.net
バンメは今や大きな箱で大歓声で迎えられるべきクラスのバンド
事務所を代表するアーティストでもある
大々的なプロモーションを受けている立場でもある
背負っているものが大きい
軽々しい事は出来ないのだろう

591 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/04(火) 10:25:40.93 ID:9MQtcHgd0.net
そもそも豊洲PITは東北復興支援のための社団法人が運営してるからな
そういう会場からクラスターは出せない
豊洲PITは4/29から5/10まで全イベント中止

592 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/04(火) 10:31:50.98 ID:eJrh3XTAa.net
エンドレスレインみたいな高音のキモい曲歌えるのが上手いと思ってる奴嫌い
ついでにXとかメロスピとか大嫌いだし
あの手のくだらないの好きなのバンメファンにはいないだろ

593 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/04(火) 11:11:45.02 ID:CU9feXgp0.net
>>590
そのわりに半身のリツートばっかしてる奴おるけどな

594 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/04(火) 11:15:09.82 ID:2RELbeNv0.net
他のメジャー中堅どころのバンドを見ていても、
バンメは慎重を通りすぎてちょっと消極的なようにおもう
去年にしたって東名阪ホールツアーくらいはできたのでは

595 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/04(火) 11:21:40.08 ID:2RELbeNv0.net
アニソン民族のジャップだからな
メロスピのあのダサカッコよさには逆らえない

596 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/04(火) 12:37:02.22 ID:I4/89Ef80.net
タラレバは良くない。バンメは来年以降を見据えてる。配信やってくれるだけで万々歳だよ。

597 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/04(火) 12:49:46.61 ID:CU9feXgp0.net
巨チンファンのお盟主様もいるだろうに

598 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/04(火) 13:06:48.88 ID:cdRWi50g0.net
なんかフェスやってて、きゃりーぱみゅーぱみゅとかのライブちらっと見たけど
やってるアーティストも気の毒だと思う
事務所に強引にやらされてるんだと思うが

599 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/04(火) 13:13:14.27 ID:w2aoQ9em0.net
特例措置
1万人開催を許可


“我慢のGW”も・・・野外フェスに1万人集結 住民困惑(2021年5月3日)
tps://www.youtube.com/watch?v=0Le8J14pNYA#t=2m

600 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/04(火) 13:16:48.29 ID:9MQtcHgd0.net
こんな状況でもやるところがロックだって言ってる人がいるけど
むしろ他のミュージシャンは出ても俺らは出ないという気骨を
見せた方がロックという気がしないでもない

だって金のにおいしかしないもんな

601 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/04(火) 13:17:09.97 ID:TtZUYOvs0.net
>>595←←ほら見ろ、やれやれ言ってるのは感染拡大させたいチョンの工作だよ

602 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/04(火) 14:20:08.03 ID:KaiA162ha.net
ああチョンと支那はちんでいいな

603 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/04(火) 15:03:03.69 ID:w2aoQ9em0.net
https://pbs.twimg.com/media/E0hawDaUcAITui2.jpg

604 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/04(火) 15:43:10.57 ID:0JFO+M69d.net
毎回英語歌詞がどうしても過剰で間延びしててタイミング悪いな
あの歌謡ダサ英語は同じ日本人でさえ恥ずかしく感じてしまう
あれって相談者いるって聞いたけど機能してないんじゃないか?
differentやwarningのミドルテンポから化ける曲多くなって来てるから残念

605 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/04(火) 15:47:40.79 ID:xTKHagBcp.net
ダサいと感じるのは個人の感性だから
JROCKの日本語、英語のハイブリッドが欧米に認められる日も近いと思っている
今は信じられないけどね

606 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/04(火) 15:49:23.04 ID:TtZUYOvs0.net
このご時世に欧米崇拝とかさすが爺だらけのバンメファン

607 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/04(火) 16:05:46.41 ID:wAyP6ayGp.net
欧米崇拝じゃないけど
ガチの欧米崇拝は邦楽バカにしてる洋楽ファンだ
今現在で言えばロックは日本の方が先行ってる

608 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/04(火) 16:10:46.47 ID:TtZUYOvs0.net
そうそう、日本のバンドに群がるほど今の海外はロックが終わってるのにな

609 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/04(火) 16:13:10.51 ID:cdRWi50g0.net
やっぱりここには在日朝鮮人いるね
いてもいい
一緒に楽しむなら

610 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/04(火) 16:38:31.78 ID:9MQtcHgd0.net
小鳩の歌詞は英語だけでも曲のメッセージがおおよそ分かるように
日本語と英語が交互に出てくるのでサビだけ英語とかのJ-POPとは使い方が違うよ

Take over the waorld世界を支配しろ
Never ending dreamer終わりなき夢追い人
To the unssen worldまだ見ぬ世界に向かって
Our way私たちのやり方で
Make sound音を鳴らすんだ
Never ending終わりはない

Take over the world Never ending dreamerの歌詞が素晴らしいって
反応してるリアクターもいたな

611 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/04(火) 16:51:42.90 ID:vn0uyGNg0.net
お前らだからラブ売女とかみたいなクソバンドのフォロワーに馬鹿にされるんだよ
老害のイエスマンばかりだろ
どうやったらそんなめでたい脳味噌になるのか不思議だわ
Twitterもとんでもない馬鹿だらけだけどここも大概だな

612 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/04(火) 17:00:58.71 ID:VkoPPPuQ0.net
ラブパンツだのラブ売女だのいやらしい名前ですね

613 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/04(火) 17:04:44.61 ID:9/mb9uWJp.net
うーんなんかコロナピークアウトしてきた感じ
どうも最悪の時にライブ組む傾向あってついてないね
めげずに6月以降早めにお給仕やってほしい

614 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/04(火) 17:11:21.28 ID:Ie5W8t4y0.net
お盟主100人ぐらいでシークレットお給仕やったらどうだろう?
激戦だが告知はギリギリ直前にやれば
コロナの状況見てやれるからいいのではないか?

615 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/04(火) 17:25:18.14 ID:eJrh3XTAa.net
ラブバイツとバンメは別もの
あんなの聴く気しない
ファンもかぶってないし何言われてもどうでもいい
人気もバンメのほうか10倍くらいあるんじゃないかな

616 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/04(火) 17:29:27.66 ID:TtZUYOvs0.net
アマゾネスの民族舞踊にしか見えないもんなあれ

617 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/04(火) 17:46:23.35 ID:VkoPPPuQ0.net
あっちはメタルという枠にハマっているから曲にバリエーションが無いよな

618 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/04(火) 18:13:33.18 ID:w2aoQ9em0.net
吉村・大阪知事「宣言の延長必要」 感染者高止まり続く(朝日新聞デジタル

619 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/04(火) 18:48:58.36 ID:CU9feXgp0.net
>>616
彩が日サロいったらミドリだろw

620 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/04(火) 18:55:28.84 ID:2RELbeNv0.net
でもおかしくね?メタルなんてメチャクチャ
ジャンル細分化しとるやん

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200