2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リッチー・ブラックモアズ・レインボー PART69

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/15(木) 12:49:23.49 ID:84v56gmY0.net
前スレ

リッチー・ブラックモアズ・レインボー PART68
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1614576511/

2 :テンプレ:2021/04/15(木) 12:49:56.51 ID:84v56gmY0.net
リッチー・ブラックモアズ・レインボー その53
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1514478966/

リッチー・ブラックモアズ・レインボー その54
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1523316980/

リッチー・ブラックモアズ・レインボー その55
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1525430689/

リッチー・ブラックモアズ・レインボー その56
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1529081869/

リッチー・ブラックモアズ・レインボー その57
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1533956519/

リッチー・ブラックモアズ・レインボー その58
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1541838639/

リッチー・ブラックモアズ・レインボー その59
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1559560433/

リッチー・ブラックモアズ・レインボー PART60
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1580218024/

リッチー・ブラックモアズ・レインボー PART61
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1586402257/

リッチー・ブラックモアズ・レインボー PART62
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1590666492/

3 :テンプレ:2021/04/15(木) 12:50:25.57 ID:84v56gmY0.net
リッチー・ブラックモアズ・レインボー PART63
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1593596399/

リッチー・ブラックモアズ・レインボー PART64
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1596

リッチー・ブラックモアズ・レインボー PART65
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1603108517/

リッチー・ブラックモアズ・レインボー PART66
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1608865917/

リッチー・ブラックモアズ・レインボー PART67
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1612012141/

4 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/16(金) 16:40:09.75 ID:il5gwlOG0.net
>>1

ここか

5 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/16(金) 18:18:55.67 ID:3aPgGg0B0.net
ギタークラッシュは不愉快だ

6 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/16(金) 20:05:25.52 ID:AueY7jVS0.net
ギター壊すとこ見たい

7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/16(金) 20:24:16.64 ID:Wumv4kmh0.net
モアズレ・淫棒69

8 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/16(金) 20:59:51.94 ID:VwZnj3xl0.net
パート69か。俺はキャンディス嬢と69したい♪

9 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/16(金) 21:27:14.77 ID:KS6YGpBC0.net
臭そう

10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/17(土) 14:21:55.42 ID:Zy7DHH/J0.net
最近増えてきたね、トリバン。
紫の虹
虹紫
虹ん坊
パープ・ディープル

11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/17(土) 20:09:49.70 ID:gaC4UYou0.net
肛門のような顔だ

12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/17(土) 23:41:12.94 ID:PSw+mZVG0.net
>>10
パールディープルといえば、
人見元基と梶山章が名乗っていたバンド名だが
どっかのアマチュアも名乗ってるのか。

ちゃんとウリ川本に許可とったんだろうな?
って、人見や梶山がそんなんやっていたのも知らん人が今は多いか…

13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/18(日) 10:57:20.12 ID:GKW4mImT0.net
>>12
それは知らんな。たぶん許可は取ってないw

14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/18(日) 12:38:33.69 ID:Ix9/sm1y0.net
レインボー復活当初はそりゃガッカリしたけど今は見といた方がいいんかなと思ってるわ
ジェネシスもフィルがドラム叩けないしチケット高いけど見にいくつもり まあワクチンがいつになるやらなんだけど

15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/18(日) 14:15:41.31 ID:wjI4IF1r0.net
みんな死んでいくもんなぁ

16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/18(日) 14:17:29.80 ID:1DPU7LNt0.net
>>14
アランホワイトもヨレヨレだったが見といて良かった
太ったウェットンやスクワイアも見れただけマシだった
人生は余りにも短く死は誰にでも平等にやってくる
ブラックモアも何であれ見といた方が良いと思う

17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/18(日) 14:20:26.39 ID:wjI4IF1r0.net
ラッシュも見たかったよ
海外まで行く勇気はなかった

18 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/18(日) 15:50:02.66 ID:GKW4mImT0.net
>>16
96年の再結成来日公演観た。前から15列目だったからかなり近かった。

19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/18(日) 19:59:07.39 ID:9vBnqFeg0.net
元気であった70年代
https://www.youtube.com/watch?v=lzfPhQ0CU8o

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/18(日) 20:09:10.30 ID:AJs7cCCS0.net
リッチー、ロジャー、ギランは共に1945年生まれで今年76歳なんだが元気なんだよなぁ

21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/18(日) 20:15:27.51 ID:RZqOWfhh0.net
ジミーペイジ細いなぁ〜

22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/18(日) 20:17:38.52 ID:bk/wbK8b0.net
ロジャーの帽子がいつの間にかバンダナになってたとこに年月を感じるなw

23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/18(日) 21:27:19.21 ID:1DPU7LNt0.net
>>22
あの変化は何が原因なんだろうな

24 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/18(日) 23:13:13.49 ID:BUDOSgmj0.net
そりゃあ頭髪に問題を抱え始めたからだろう

25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/18(日) 23:20:34.21 ID:WHhHI97l0.net
頭髪に問題があったから帽子被ってたんだろw

26 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/19(月) 01:12:57.65 ID:q2FTyqFW0.net
どうだか

27 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/19(月) 11:34:20.68 ID:C6WTwOye0.net
肛門みたいな顔だ

28 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/19(月) 11:49:18.25 ID:WIFr+2o30.net
誰がだよ?

29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/19(月) 15:22:11.43 ID:yxzokh/L0.net
なんで帽子じゃダメなんだろ?

30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/19(月) 19:26:23.51 ID:MGAiK/5T0.net
帽子1個の値段でバンダナ何枚も買えるからな
バンダナは洗濯すればまた使えるし経済的じゃんw
それか帽子は何かの拍子に飛ばされたりするかもしれないけど、バンダナがっちり巻いとけば安心だよなw
後ろ髪がやたら長くなってるけど、頭頂部が薄くなってるとしたら絶対に見せたくないのかも
色々と妄想は尽きないけど、ロジャーやっぱ帽子が似合ってて格好良かった

31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/19(月) 19:57:33.74 ID:pdXS6IGU0.net
84年のレインボー日本公演のビデオでロジャーが帽子とってオーディエンスにお辞儀してるシーンあるけどその時点で頭髪やばかった

32 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/19(月) 20:09:39.34 ID:JYxDc1nc0.net
陰毛はヤバくないのかね?

33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/19(月) 20:40:41.16 ID:Cs4/IqCI0.net
>>32
自分で悲しくならない?

34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/19(月) 21:27:21.24 ID:25VsvikV0.net
陰毛は頭へ移植

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/19(月) 22:02:28.15 ID:JYxDc1nc0.net
なるほど良い考えだ

36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/19(月) 23:47:31.27 ID:MOfH4y3+0.net
どうだか

37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/19(月) 23:50:12.18 ID:25VsvikV0.net
美女の陰毛だとしたら?

38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/20(火) 00:35:53.93 ID:gC1A8vz+0.net
うんこみてーな噺だな

39 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/20(火) 08:14:56.17 ID:CIhEsDnh0.net
ジジイばっかりなのにこの低レベルな会話は何なんだ。
世間のジジイ達も普段は表に出さないだけでこんな会話してんのかな。世も末だな。

40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/20(火) 08:29:08.55 ID:cpsNovSi0.net
レインポー

41 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/20(火) 09:55:41.82 ID:LyrfXYe00.net
re:陰毛

42 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/20(火) 10:00:20.25 ID:EhZgXYS60.net
ケツの穴みたいな顔だな

43 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/20(火) 10:09:17.38 ID:qv0HHrqv0.net
だから誰がなんだよ!

44 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/20(火) 11:11:22.94 ID:4mZgpV330.net
この自演うざいな
バレてないと思ってんのかね

45 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/20(火) 11:37:59.64 ID:HNJ76OYa0.net
どうだか

46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/20(火) 11:58:37.21 ID:U0OIuLkD0.net
自演ド・オブ・せんずりー

47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/20(火) 16:17:41.52 ID:DN2cfvGd0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=eR8hwLQIiFw
誰か要約してくり

48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/20(火) 20:59:08.36 ID:rql18P3L0.net
>>47
コイツのリアクションはツマランのに再生回数は多い
俺が前に貼ったアメリカ人?の娘みたいなのはオーバー過ぎだけど・・・
ちょっと悔しいのはゼップやサバスの曲やライヴ映像を聴いたり見たりした奴等が「・・・アメージング!」「グッドネス!」とか感想言ってるけど
リッチー関連のパープルやレインボーでは大したリアクションが無いことにガッカリする
特にレインボーはディオ関連からスターゲイザー聴く程度で少ないしグラハムやジョー時代のリアクションは皆無なのが悲しい
アイズオブ〜とかドラマチックだしジョー時代は曲も良いしリッチーの甘いギター音の全盛期なのに

コメント欄にグラハムやジョー時代も聴け!とコメントしようと思ったら欧米の俺達みたいな奴等が薦めてたけどね

49 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/20(火) 21:27:48.78 ID:aEnm5skl0.net
とにかく一時停止が多くてイライラする。

50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/20(火) 21:36:36.93 ID:6rHZ/SQ90.net
肛門のような顔マン参上!
こんばんは

51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/20(火) 21:50:24.43 ID:CxPHwelS0.net
よう来たなワレ

52 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/21(水) 02:34:34.04 ID:09wZzHqi0.net
キャンディスって今、こんな歌い方なのかよ
別人みたいだ
https://youtu.be/hXk6KMLxKyM

53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/21(水) 05:00:04.43 ID:09gXkHsR0.net
どうだか

54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/21(水) 06:51:19.27 ID:66gKOAXi0.net
バッフン!バッフン!バッフン!
ウヒャヒャヒャヒャ
馬糞!馬糞!馬糞!馬糞!
ウヒャヒャヒャヒャ

55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/21(水) 07:03:45.94 ID:m+E7YkLt0.net
ブラナイの新作では何曲かストラトも弾いてるんだな
ロメロレインボーのステージを批判されてもうストラトは弾かなくなるんじゃないかと心配しちゃったよ
リッチー節はまだ健在なのが嬉しい

56 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/21(水) 08:00:15.00 ID:QIPtiXNg0.net
前作よりは楽しめるな

57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/21(水) 09:01:59.17 ID:IMwAou+00.net
どうだか

58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/21(水) 18:07:54.11 ID:wKPueieS0.net
>>54
悩みが無さそうでいいね
いや逆に闇が深すぎるのかな?

59 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/21(水) 19:09:52.70 ID:NGQZ1nr/0.net
>>52
いいじゃん
ストラトもいい

60 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/21(水) 19:37:52.88 ID:iswcz9g80.net
>>47
おいらこのオネエちゃんのリアクション好き
何かムラムラするんだよなぁ

61 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/21(水) 21:07:52.00 ID:KHu/B6A+0.net
どうだか

62 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/21(水) 23:42:32.50 ID:PNU5uu3s0.net
https://www.youtube.com/watch?v=YpYnouiXROE

ジョーリンも元気そうでなによりだわ

63 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/22(木) 08:54:31.60 ID:JDDb9x/00.net
どうだか

64 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/22(木) 14:17:25.91 ID:yLBcxIcz0.net
ジョーも もうすっかり
ライブハウスレベルの歌手に
成り下がったなアリーナホール
レベルで歌えたのはレインボウ
在籍時だか・・・

65 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/22(木) 15:15:37.43 ID:Fw76c1fl0.net
ジョーやグレンは東欧行くとそれなりの会場みたいだけど、今は渡航できないだろうね
グラハムだとホールでできるのは日本だけかな

66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/23(金) 02:54:02.49 ID:n8QUTRFY0.net
どうだか

67 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/23(金) 06:06:09.19 ID:95ZchLPx0.net
御大のチンポは元気なのかな
いったいどうなっているんだい?

68 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/23(金) 08:00:02.81 ID:4+3W6RxV0.net
rising!

69 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/23(金) 22:23:06.87 ID:b1CMnH1W0.net
やっぱ70年代最高だよね

https://youtu.be/9_T3x8qBoic

70 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/23(金) 23:19:08.63 ID:ia4G9tGI0.net
どうだか

71 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/23(金) 23:37:44.46 ID:I57jg3m60.net
>>70
つまらんし、イラッとくるから失せろ

72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/24(土) 00:37:34.14 ID:FbZlf/PN0.net
さーて、GWは家に篭ってパディスコでサウンド・ストリートでもエアチェックするか
https://i.imgur.com/8HtEq11.jpg

73 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/24(土) 11:59:21.90 ID:9utgwixf0.net
レインボーオタも殆どジジイだから
コロナや入院や他界でどんどんいなくなってるんだろうな
スレも過疎ってきたもんな

74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/24(土) 12:36:44.22 ID:DRLDG5mX0.net
>>73
次おまえだな

75 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/24(土) 12:49:14.94 ID:nQlGSrkb0.net
ghost of passed

76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/24(土) 13:06:00.57 ID:g3YiWq1t0.net
肛門のような顔だね

77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/24(土) 14:53:31.25 ID:KBsOFiVo0.net
東野幸治がラジオでブラックモアの話をしていたw

78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/24(土) 16:37:17.16 ID:vsx8SG9h0.net
>>77
何て話してた?

79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/24(土) 16:51:29.56 ID:MVPCntpv0.net
>>78
http://www.blackmore-japan.co.jp/

80 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/24(土) 17:49:37.78 ID:Ip7YQSil0.net
どうだか

81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/24(土) 19:15:53.08 ID:Bgu2y+g/0.net
信州りんご!信州りんご!

82 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/24(土) 22:43:52.82 ID:2Yy0SrE70.net
チンポ…アーチ
肛門…ゲート
と呼ぶことにしてる

83 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 00:09:49.17 ID:5rlVYmFI0.net
アナルのような顔マン見参!
こんばんは
ご安心ください

84 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 00:33:17.51 ID:unO9tRZc0.net
おぉ、よう来たのワレ
まぁ上がってかんかい
ビールでも飲んでいかんかいワレ

85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 00:53:26.27 ID:+BkxTW6I0.net
しもネタ老害はワッチョイ太郎だろ
自分が立てたワッチョイスレがスルーされ逆恨みで手を変え品を変え粘着して荒してる

86 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 02:31:11.03 ID:SkMyQZUn0.net
うんこみてーな噺だな

87 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/25(日) 21:22:06.42 ID:DEtVFECr0.net
test

88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 16:33:33.69 ID:w7f+5E720.net
なんかレインボーネタないんか?

89 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 17:15:03.15 ID:kRSdpew+0.net
あるかよこんな懐メロバンドに。
今更山口百恵の新ネタなんか無いだろ。それと同じだ。

90 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 21:11:36.60 ID:iLxX7lKM0.net
御大のチンポはいまだ新鮮

91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/26(月) 23:13:22.56 ID:1ZZ0oZMl0.net
どうだか

92 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 09:26:22.63 ID:OEAmji3G0.net
紫の肖像でも語るか?
何もねえw

93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 11:48:02.04 ID:DuInFKzL0.net
今、レインボーやってんの?
ブラックモアズ・ナイトじゃなくて?

94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 12:16:40.99 ID:5AJjuKmh0.net
フォリナーかバドカン入ってりゃ今頃億万長者だったのにな・・

【ジョー・リン・ターナー、ディープ・パープル加入以前にフォリナーやバッド・カンパニーに加入する可能性があった 】
https://amass.jp/146516/

95 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 12:31:59.69 ID:DIabgSpO0.net
>>94
それは80年代後半ですでにレインボーで実績があったから評価されての話でしょ

96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 12:32:47.04 ID:vt2YaGa50.net
>>94
ジョーだから話盛ってるでしょw

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 12:33:21.60 ID:ly3VlqHy0.net
どのバンドに入った所で2000年以降は
そんなに稼げないだろうけどな

98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 13:02:24.81 ID:X0m4H4fc0.net
シェンカーのストーンズ入りや
サイクスのガンズみたいな、後では何とでも言えるハッタリレベルでしょ

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 13:14:14.01 ID:rYGX90YA0.net
>>94
ジョーの言ってる事だからなあ
どうせ「オーディション受けてみないか?」くらいの話だろうよw

100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 13:18:05.78 ID:J5gTJpOY0.net
ジョー・リン・ターナーのいつのもパターン


ジョー「来年はリッチーと一緒にプレイすることになっている。まだ詳しくは言えないけどみんな楽しみにしていてくれ。」

リッチーのバンドが再始動

リッチー「ジョー?いや今回は彼のことを誘っていないよ。もっとハードな声を探していたしジョーには限界があるからね」

101 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 13:25:39.23 ID:ciU9bKoU0.net
ジョーリンってリッチーと絡んだ人の中でダントツの小物感だよな。
1人だけ明らかに場違いと言うか、浮いてる。

102 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 13:28:56.95 ID:g/MeaW4W0.net
どうだか

103 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 13:34:03.70 ID:DIabgSpO0.net
>>101
リッチーと同格の大物はギラン、カヴァ、ロニーだけ

104 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 13:40:32.60 ID:x9AB+QHK0.net
強気のジョー

105 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 13:52:43.97 ID:nUlHui+L0.net
大物は御大のチンポだけ

106 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 14:29:25.23 ID:IOpvQ3xS0.net
いつまでも新人って感じはするね

107 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 15:40:42.79 ID:bZsnQCdk0.net
>>106
おい老害
いまだに new member かよ

108 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 15:58:32.79 ID:OsroK5Uh0.net
ジョーでセイユ―ウイル聞きたかった!

109 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 16:00:45.06 ID:xGruy3ZO0.net
ルーグラムとジョーリンは声色が似てるから合ってたかもな

110 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 16:48:32.32 ID:oR8PuPkH0.net
今日1981-8-23名古屋の音源初めて聞いたが、音良くて驚いた。8-27と8-28の武道館SBD音源も最高だけど、オーディエンスとしてはこの年の日本公演で最良かな? ちなみにこの年は、8-26と8-27に武道館行った

111 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 17:13:54.73 ID:GpW6mg070.net
Waiting for a Girl Like Youなら歌ってが似てなかった

112 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 19:36:47.10 ID:gH7QDad60.net
リッチーはルーグラムが好きで当時フォリナーがバカ売れしてたからその方向で行こうとしたんだよ。
で声質の似てるジョーを入れた。闇からの一撃やストーンコールドはスマッシュヒットしたし。

113 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 19:45:53.14 ID:rMelzFNM0.net
バドカンの二代目シンガーのブライアン・ハウはポール・ロジャースというよりはルー・グラムに近かったな
去年だかに亡くなったんだっけ

114 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 21:27:36.32 ID:KiBKUdnv0.net
ブライアンハウ加入前のバドカンなんてパープルどころからインギーとやる前やんけ
3代目のロバートハートはロードペイスマーズデンムーディーマーレイと一緒に白蛇のカバーバンドでボーカルやってたな

115 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 21:57:00.21 ID:38MSsm1T0.net
ダセえ

116 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 22:14:28.22 ID:rMelzFNM0.net
ロバート・ハートのボーカルスタイルはもろポール・ロジャースだよね

117 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 22:21:40.79 ID:ZiF1j1M+0.net
どうだか

118 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 22:35:44.55 ID:smAVoxRf0.net
>>94
どうせハッタリ

119 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 22:53:13.53 ID:tp3h2KbZ0.net
いくら何でも、
ロバートハートやケリーハンセンよりは
ジョーの方が有名だと思うが…

120 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 23:03:00.83 ID:tp3h2KbZ0.net
ところで、デラックス盤のリマスターを手がけている
Andy Pearceだがこの人はコージーのスネアの音を知らないのではないか。
スネアの音が変わるくらい高音をもちあげているのは
Long Liveのリマスターが顕著だが
この人が手がけたコージーのリマスターボックスの内、3rdなどは
やはり高音キンキンのノイジーな音質で聴けたもんじゃない。

他のバンドのリマスターはなかなか良いし、名手と名高いらしいが
レインボー関連だけは相性が良くないようだ。

121 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 23:10:53.11 ID:Gmitm1EN0.net
コージーのドラムの音はsliditin uk盤が最高

122 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/27(火) 23:27:51.77 ID:83AwEYXP0.net
それを言ったらマーティンバーチがプロデュースした中でもレインボーって音悪いよね
音の硬さはハードロックだけど音が軽いし迫力が無い
数年違うだけでサバスやメイデンと違いすぎるのは他にも関係ありそうだけど

123 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/28(水) 02:39:50.98 ID:3K4SydN/0.net
【女子2人で オジーオズボーンについて話してみた】
https://youtu.be/r0ObXn-FMec

124 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/28(水) 06:42:39.69 ID:FKsQeTdl0.net
この手の話で有名なのはボビー・ロンディネリがKISSの最終選考まで残ったって話
合格していたらメイクは牛鬼とかになっていたんだろうか
グラハムもサバスから誘われたと言っていた

125 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/28(水) 06:45:11.61 ID:8m2Gk0Zc0.net
>>123
この手のは台本ありのヤラセですがな

126 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/28(水) 07:01:11.26 ID:DOPrZuKG0.net
グラハムボネットはRAINBOWよりも前にELOにベーシスト兼ボーカルで誘われているんだよな
もしロックバンド初参加がELOだったら、だいぶHR/HM世界の歴史も変わっていたな

127 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/28(水) 07:17:22.10 ID:ATwkKAIu0.net
ボビロンクビになってチャック・バーギが入る前にもう一人ドラマーいたらしいけど誰だったんだろ
ティコ・トーレスとかいう話も聞いたけど本人のインタビューだとオファーはもらったけど参加はしてないらしいし

128 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/28(水) 07:26:12.68 ID:FKsQeTdl0.net
>>127
ジョーいわく名前も言いたくない糞ドラマーでそいつのドラムがあまりに酷いんで
「俺の友人でチャック・バーギという凄いドラマーがいるから試してくれ」とリッチーに進言したそうだ

129 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/28(水) 09:29:28.65 ID:3rcdjFKT0.net
顔が肛門みたいだったんだ

130 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/28(水) 09:55:45.95 ID:DSjwUvNo0.net
ローゼンサルとバーギはビリージョエルに雇われて大出世だったね

131 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/28(水) 11:03:38.25 ID:2p4XIJNI0.net
>>128
その凄いドラマーを自分のソロ&バンドに誘っといてアルバムはヒットせずライヴ活動もやらないで放置して金もやらず生活が困窮して屋根の修理のアルバイトまで落としたのはジョーだろw
自分は元レインボーの肩書きでレコード会社から多額の契約金貰ってウハウハだったろうな
でも、そんなヤツだから嫁さんが逃げたのも知らず家に帰ったら家財一式無くなってて離婚届けが置いてあったのは天罰だよね
バーギーはロック、ハードロック
、メタル、ポップスでもそつなくこなせてただろうに音楽バブルだった80半ば〜90初頭の良い時期を勿体ないことした

132 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/28(水) 12:28:27.41 ID:IOESeXZK0.net
ローゼンサルはジョエルに雇われる前にシンディ・ローパーのバックバンドで来日もしてるな
ギターがリック・デリンジャーというなかなか豪華な面子だった

133 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/28(水) 12:42:15.89 ID:TgeldNW70.net
>>132
ローゼンタールでええがな。

134 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/28(水) 13:00:28.56 ID:QxEv622f0.net
うるさいよ!

135 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/28(水) 13:10:34.66 ID:cdKkhPrA0.net
結構ジョーが気に入っていたので
日本編集のファンダンゴのアルバム
買ったけど内容が糞過ぎて、金をドブに捨てた気分だった

136 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/28(水) 13:28:14.04 ID:nWeiAhXf0.net
まさに糞団子だな

137 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/28(水) 14:04:24.43 ID:teCkiphc0.net
ローゼンサルは白蛇のSlip of the tongueでも弾いてるしあとはイングヴェイのコンチェルトの採譜とかもやったんだっけ

バーギやグレッグ・スミスとやったRED DAWNも悪くなかった

138 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/28(水) 22:01:58.01 ID:YuWa/D+r0.net
イングヴェイ「ローゼンタールは何もやっていない。全てオレが書いた」
新日本フィル楽団「コンチェルトの楽譜くれ」
イングヴェイ「そんなものは無い」
ローゼンタール「僕が書いて保管しているからあげるよ」
新日本フィル楽団「ローゼンタールのおかげで公演が成立するよ。コンサートに招いてあげたら?」
イングヴェイ「このコンチェルトに奴は何の貢献もしていない」
新日本フィル楽団「いつかバラしてやるぞ」
ローゼンタール「自分が協力した曲がオーケストラで演奏されるのは光栄。プライベートで見に行きます」

139 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/28(水) 23:13:39.49 ID:eW3XTPQx0.net
クラシックの連中て譜面がないと何にもできないみたいよ
JAMセッションとかアドリブとかまったくできないんだってさ

140 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/28(水) 23:22:02.17 ID:AxY5w0TV0.net
シンディ・ローパー見に行った時ローゼン猿みたいのがいるなあって思ってたもんな
後で本人と知って嬉しかったわ

141 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/29(木) 00:03:47.71 ID:Ra7LiDOE0.net
>>140
これかね?
https://youtu.be/qmxqHenaFhA


1時間31分辺りでシンディの股関見ながら演奏もするとかさすがデイヴ

142 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/29(木) 00:35:16.47 ID:8hsWB0tk0.net
>>141
俺が観たのはも少し前だね
True Colorが出た頃の武道館だわ

143 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/29(木) 01:09:45.54 ID:OPYz0pGg0.net
謎のこの時期のリイシューと謎のボーナスディスク
https://www.mnprmagazine.com/news/doogie-white-as-yet-untitled-10-years-on-solo-album-reissued-with-a-host-of-bonuses/
https://imusic.dk/music/5055544229603/doogie-white-2021-as-yet-untitled-cd

144 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/29(木) 02:36:02.19 ID:yMIWbBfn0.net
アナルのような顔だ!

145 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/29(木) 06:18:38.54 ID:EyMnGzbLO.net
>>139
出来る人は出来すぎて着いていけないくらい出来る

146 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/29(木) 07:40:45.35 ID:UfkqmO/60.net
虹伝説に入ってたRoad to babylonはローゼンサルのオリジナルだっけ?
あれ聴くとドラクエ3のピラミッド思いだす

147 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/29(木) 11:22:56.43 ID:vEK4ddaT0.net
どうだか

148 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/29(木) 11:24:24.15 ID:c/qBQ1cq0.net
デイヴとチャックについてはリッチーも褒めちぎっていたから
ミュージシャンを見る目はあるんだろう

149 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/29(木) 11:44:16.85 ID:vEK4ddaT0.net
どうだか

150 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/29(木) 13:15:18.69 ID:UfkqmO/60.net
>>148
チャックはペイスが参加できない場合の再結成パープルに誘おうとしてたし90年代レインボーでも起用したしね
デイヴもタイミングが合ってれば現行レインボーに参加してたらしいし

151 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/29(木) 14:26:47.20 ID:HxEVaQfe0.net
ケツの穴みたいな顔マン参上!
こんにちは

152 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/29(木) 14:31:59.92 ID:hkQoHyHB0.net
>>151
いいからおまえは引っ込んでろ!

153 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/29(木) 15:16:40.81 ID:sUZa3z0P0.net
>>139
3歳から高校卒業するまでピアノを15年習っていましたみたいな人でも、適当にジャムやろうぜって誘っても
何も出来ないのが結構いる

154 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/29(木) 15:20:52.86 ID:0LsYx9sf0.net
逆に譜面渡しても何にも出来ねぇやつのが多いだろ、ギターは

155 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/29(木) 16:02:32.80 ID:1xvyjvmE0.net
ジャムが出来なくても長年楽譜でピアノを弾いてきたことの価値は下がらない。
そもそもそこで勝負してない。

156 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/29(木) 16:10:58.04 ID:sUZa3z0P0.net
そんなムキになって反論しなくても・・・
一応フォローしておくけど、俺はピアノが弾けることはギターが弾けることよりも遥かに凄いことだと思ってるよ

157 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/29(木) 16:29:37.00 ID:ivAGAItc0.net
ロキノンのことだから50人にペイジは入っててもリッチーは入ってないと思われ

【ロッキング・オン最新5/7発売号の表紙と中身はこれだ! 究極のロック・ギタリスト50、ジミー・ペイジ、セイント・ヴィンセント、プリンス、ウルフ・アリス、マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン、フリートウッド・マック etc.】
https://rockinon.com/blog/yamazaki/198670
https://i.imgur.com/hFcgr69.jpg

158 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/29(木) 19:10:40.66 ID:KuBzeOOU0.net
肛門のような顔だ

159 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/29(木) 19:52:07.56 ID:xFn7NcWS0.net
【ロニー・ジェイムス・ディオ時代のブラック・サバスに焦点を当てた新刊『Sabbath: The Dio』発売】
2021/04/27 15:07掲載
 
Sabbath: The Dio

ロニー・ジェイムス・ディオ(Ronnie James Dio)時代のブラック・サバス(Black Sabbath)に焦点を当てた新刊『Sabbath: The Dio』が海外で9月発売予定。出版元はRufus Publications。
このコーヒーテーブルブックは、ディオがバンドに在籍していた時期からヘヴン・アンド・ヘル・プロジェクトまでを記録したもので、ジャーナリストのハワード・ジョンソンが行ったトニー・アイオミ(Tony Iommi)とギーザー・バトラー(Geezer Butler)の新しいインタビューも含まれています。
また、未発表の写真や思い出の品々も掲載され、440ページ以上に及ぶ内容となっています。
この本は、バンドとロニー・ジェイムス・ディオの妻ウェンディ・ディオの全面的な賛同を得て制作されています。
『Sabbath: The Dio』はスタンダード版のほか、アイオミ、バトラー、ビル・ワード、ヴィニー・アピス、ウェンディ・ディオのサインが入ったデラックスサイン版、およびEpic Leather And Metal版があります。
https://i.imgur.com/ZsJMD5g.jpg

160 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/29(木) 20:03:21.31 ID:lhQUemB80.net
要らねえ

161 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/29(木) 20:07:57.14 ID:EyMnGzbLO.net
>>156
比べようがないからどっちが上も下もないと思う

162 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/30(金) 01:21:24.74 ID:KOpv8/kt0.net
【女子二人で レインボーについて話してみました】
https://youtu.be/un0HT3U_vPM

163 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/30(金) 03:00:13.11 ID:UPguPe280.net
>>162
おっさんらはこういうの見るの?
で、「レインボーは今の若者にも受ける普遍的な魅力があるんだ」とか言うの?

てか、再生数稼ぐために必死なんだね

164 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/30(金) 04:13:05.15 ID:N9bLAFpp0.net
ホワイトスネイクのロジャーグローバーってwww

165 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/30(金) 06:39:41.69 ID:kYXx6VrE0.net
>>163
企画なのでRISINGは初めて聴いたけどギターがパープルと似てると言ってる
それだけでも凄いことだ

166 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/30(金) 09:23:15.78 ID:wL4kWN+n0.net
>>157
70年代は普通にリッチーが巻頭特集とかあったんがな。

167 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/30(金) 10:31:38.95 ID:T1G7qIom0.net
>>166
75年から全部買って取ってあるよ

168 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/30(金) 13:36:27.56 ID:aLYhz+lg0.net
肛門みたいな顔マン見参
こんにちは

169 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/30(金) 17:11:58.58 ID:Ulo+hJfx0.net
>>120
Andy Pearceのリマスター盤には、毎回良い印象がないなぁ
サバスのリマスター盤もボーカルと演奏との音量バランスが最悪で、即売り払ったよ

170 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/04/30(金) 17:24:04.75 ID:hC8vNV9r0.net
随分とチンポだよね

171 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/01(土) 17:34:43.62 ID:Oded+tRB0.net
レインボーもリッチーも話題無し

172 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/01(土) 21:28:48.91 ID:mM0+34NJ0.net
うんこみてーな噺だな

173 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/02(日) 10:15:55.13 ID:T38Iol/e0.net
グラハムの顔本で25年前にロブ・ハルフォードとデュエットすると言う話があったと書いてある

174 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/02(日) 11:18:02.83 ID:aR9mO5po0.net
肛門みたいな顔だ

175 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/02(日) 12:00:40.19 ID:J9n2nSC20.net
25年前ていったら96年か
ロブもサバス加入の噂があった頃だな

176 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/02(日) 13:47:33.72 ID:YykKGEz90.net
【ロッキング・オンが選ぶ究極のロック・ドラマー43選/1位. カーマイン・アピス】
2021.05.01 18:00

5月7日発売のロッキング・オン最新号では、「究極のギタリスト」を特集します。
そこでギタリスト特集に先駆け、昨年の9月号に掲載したロッキング・オンが選ぶ「究極のロック・ドラマー」を43日にわたり、毎日1人ずつご紹介します。
「究極のロック・ドラマー」に選ばれたアーティストはこちら、

カーマイン・アピス(ベック・ボガート&アピスなど)
https://rockinon.com/news/detail/198570
https://youtu.be/itQNOJ3zdqc

177 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/02(日) 13:54:39.31 ID:YykKGEz90.net
ペイス負けたな・・
https://youtu.be/QI2FKCuuEiY

178 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/02(日) 15:24:23.17 ID:3hwq+5J60.net
レインボーとリッチーの話題無し

179 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/02(日) 20:01:45.40 ID:+QuG+rnH0.net
御大のチンポは健在だけどね

180 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/02(日) 21:50:48.98 ID:Qiv6q1Y90.net
カーマインアピスならコレ

https://youtu.be/Hphwfq1wLJs

181 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/03(月) 01:17:21.75 ID:YE0vGVFq0.net
アナルのような顔だ

182 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/03(月) 15:46:11.37 ID:/PZqaoJY0.net
レインボーのネタも
リッチーのネタも無し

183 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/03(月) 16:54:32.85 ID:nm9DaX0E0.net
ケツの穴みたいな顔マン参上
こんにちは
私にお任せください

184 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/03(月) 17:11:20.68 ID:PcHywF4C0.net
カーマイン・アピスって腕が良いわりにはロッド・スチュワートの後はネームバリューがあるバンドから声がかからなかったね

185 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/03(月) 17:18:20.16 ID:Jxa5C1ph0.net
>>184
キャラクターが強いから、上手いけど自分には合わないと思う人が多かったのかな。

186 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/03(月) 17:37:13.52 ID:7k/MQP5p0.net
レインボー、リッチーの話題無し

187 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/03(月) 17:38:54.05 ID:19HLwoHX0.net
リッチーは失踪して見つからないんだろ?

188 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/03(月) 19:07:20.73 ID:4gEJx30z0.net
どうだか

189 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/03(月) 19:25:44.82 ID:us32AtIVO.net
>>187
それお前の家族の話だろ

190 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/03(月) 19:27:43.13 ID:Gj6GvNVT0.net
夫婦フォークの旦那さん

191 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/03(月) 19:48:27.41 ID:bxiVEKK00.net
カーマインといえばマザーズアーミーはガッカリだったな

192 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/03(月) 20:29:09.17 ID:yezw06d30.net
deep purpleの初期の頃、イアンペイスはカーマインを崇拝していたそうだね。

193 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/03(月) 20:29:57.27 ID:VKYpqiey0.net
んじゃリッチー関連の今週上がった動画の中からチョイスしてみるか
ギターの音は良く聴こえる


https://youtu.be/1XR8g7FnAHM

194 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/03(月) 20:44:54.45 ID:nivYnVqU0.net
流石、チンポが輝いている

195 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/03(月) 21:49:32.85 ID:VKYpqiey0.net
介護中のキャンディス

https://youtu.be/HZoqNPRKhKA


休憩中のキャンディス
https://youtu.be/wT_KRp2mBmc

196 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/03(月) 22:02:07.40 ID:6mVzTvQh0.net
いい加減ワッチョイかIPつけろよ
アナルチンポどうだかマンでスレが機能しないだろ

197 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/03(月) 22:03:11.82 ID:6mVzTvQh0.net
1日中張り付いてようやるわ

198 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/03(月) 23:52:34.98 ID:Sm5XLruj0.net
どうだか

199 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/04(火) 00:23:01.72 ID:CIOn32K90.net
そうだが

200 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/04(火) 01:26:02.25 ID:W4dKeeFe0.net
この曲ってレインボーファンには昔から意外に不評だけど何気にコージーが叩いたらハマる向けの曲だよねー
https://youtu.be/AkBR3Vs7TtA

201 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/04(火) 01:58:02.55 ID:3ORDK5Ja0.net
>>200
コージーだと重たすぎないか?

202 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/04(火) 08:49:53.56 ID:W6h9hse10.net
裏でオープンハイハット鳴らすのがコージーっぽいって安易に思ったんじゃね

203 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/04(火) 08:59:18.57 ID:RItOFncl0.net
リッチー
「チャックのドラムはスイングするんだよ。
コージーのプレイは硬すぎる。あれには参ってしまった。
私はもっとスイングするのが好きだからね。」

204 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/04(火) 10:23:48.81 ID:3ORDK5Ja0.net
コージーって爆音のインパクトはあるけど全体的に雑で、上手いタイプではないよね。
ボーナムのような繊細さは一切無い。

205 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/04(火) 13:31:16.38 ID:0UYknAfb0.net
リッチー「ボビーは大いに見せるタイプ。コージーと同じ流派だ」

206 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/04(火) 14:09:22.62 ID:RItOFncl0.net
>>205
ボビーはパワフルと言う点ではコージーに負けるし
テクと正確さではチャックに敵わないし
中途半端なんだよな

207 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/04(火) 14:19:55.57 ID:jGBtAGLa0.net
>>206
素手なら負けへんで

208 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/04(火) 14:30:47.60 ID:MirHfqsK0.net
>>206
中途半端なドラマーを2枚もアルバムに
参加させたのか?

209 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/04(火) 16:13:09.62 ID:0UYknAfb0.net
>>206
頭のデカさなら負けへんで

210 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/04(火) 17:09:25.01 ID:gqaaupgM0.net
どうだか

211 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/05(水) 01:38:36.35 ID:agoZaYSX0.net
コージーはサバス、バーギはbocに移籍したがその両方をこなしたボビロンさんは偉大

212 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/05(水) 03:37:54.12 ID:9IlOCr4H0.net
ジョンボーナム神格化され過ぎや
ま、チャレンジャーではあったね。それがスリルを産んでた

213 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/05(水) 11:30:09.70 ID:ngwS2tjN0.net
森口「ハードロックがお好きなんですよね?」
椎名「はい。ディープパープルとかオジーオズボーンとか」
森口「なら部屋で♪デッデッデ〜(スモコン?)みたいな」
椎名「はい。でもどちらかというとバーンとかが好きで。♪デデデデデ〜デ、デデデデ〜デみたいな」
https://youtu.be/w9sKw-c4IBw

214 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/05(水) 13:58:54.11 ID:vr2kVWgB0.net
やっぱ最強ドラマーはフィル・コリンズだなw

もう叩けないけど(´・ω・`)

215 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/05(水) 17:46:18.36 ID:ngwS2tjN0.net
キャンディ奥様に中出ししたい。
もうあがってるから大丈夫。

216 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/05(水) 17:47:10.06 ID:ngwS2tjN0.net
キャンディ→キャンディス

217 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/05(水) 18:25:03.75 ID:9WVPjVzw0.net
>>215
きっしょい書き込みだな。
初老のオッサンがこんな書き込みしてるなんて寒気するわ。
こんな人でもも普段は会社で真面目な顔して働いてるのかなぁ。

218 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/05(水) 18:40:19.61 ID:bwG97RII0.net
キャンディスておそらくキャンディス・ホワイト・アードレーから影響受けてるよね
リッチーがアンソニーで
https://i.imgur.com/jZMc32R.jpg

219 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/05(水) 19:03:07.23 ID:ngwS2tjN0.net
>>217
なんじゃまだ48じゃ。文句あるんかわれ〜

220 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/05(水) 19:26:12.23 ID:LonUlWEM0.net
肛門みたいな顔だ

221 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/05(水) 19:39:44.00 ID:cd/K+utdO.net
リッチーとイアンペイスの組み合わせが一番いい

222 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/05(水) 19:41:44.83 ID:9WVPjVzw0.net
>>219
48歳であんなキモいこと書き込めるのか。怖いわ

223 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/05(水) 19:43:39.86 ID:DJx+8Z8s0.net
サイクスとコージーの組み合わせがいちばんいい

224 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/05(水) 19:47:36.02 ID:ZaTu/Gui0.net
バッフン!バッフン!バッフン!
ウヒャヒャヒャヒャ
馬糞!馬糞!馬糞!馬糞!
ウヒャヒャヒャヒャ

225 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/05(水) 19:53:20.61 ID:ymETq05D0.net
基地外ばっかだな

226 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/05(水) 19:58:23.16 ID:r2Yri3QI0.net
どうだか

227 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/05(水) 22:01:57.90 ID:ngwS2tjN0.net
>>222
お前みたいに何のネタも書き込まない根暗より1万倍ましだわ

228 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/05(水) 22:39:35.01 ID:9WVPjVzw0.net
>>227
あれがネタなの?
良い歳なんだから自分を客観的に見れないと駄目だよ。

229 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/05(水) 23:28:39.06 ID:TtXNDFM80.net
自演

230 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/06(木) 00:16:22.29 ID:nblk7Fcd0.net
どうだか

231 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/06(木) 04:54:34.83 ID:ZVlar0+j0.net
古田新太本家よりすげえな

https://youtu.be/-PIThT3JK0k

232 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/06(木) 07:57:20.82 ID:ghkIjaAW0.net
>>231
ヴォーカル凄いな
いるところにはいるんだな
百万人に1人の逸材

233 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/06(木) 08:09:31.70 ID:ZVlar0+j0.net
ローニだと余裕のよっちゃん
古田新太は昔からローニクローンで有名人

https://youtu.be/d9S2Ls7_Aew

234 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/06(木) 08:10:32.10 ID:zwpWYhic0.net
>>232
まぁ、仮に100万人に1人が正しかったとしても、地球上には8000人近くいることになるからなぁ。
8000人の歌手って言うと相当な数だよね。

235 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/06(木) 09:05:09.72 ID:xmFGdQio0.net
どうだか

236 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/06(木) 15:49:13.50 ID:EPyXR/nB0.net
8000本のチンポ

237 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/06(木) 16:59:26.38 ID:Oijq814L0.net
おちんちんびろーんwwww

238 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/06(木) 17:44:17.93 ID:EPyXR/nB0.net
チンポがビローンビローンビローン
ビローン キル ザ キーング

239 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/06(木) 18:09:33.54 ID:XDzp7FYM0.net
このスレにいるバカの典型だな。
バカは生きてても意味がねえよバカ。
バカは自殺しろクズ
分かったかクズ

クックックックック
クックックックック
クックックックック
クックックックック
クックックックック
クックックックック
クックックックック
クックックックック
クックックックック
クックックックック
クックックックック
クックックックック
クックックックック
クックックックック
クックックックック
クックックックック

240 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/06(木) 18:10:31.66 ID:Oijq814L0.net
流石にリッチー信者が集まるスレだ
変態ばっかだ

おっぱいぼよーんwww

241 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/06(木) 18:31:36.38 ID:JcJGteUS0.net
初老ばかりなのに何でこんなに下らない書き込みばかりなんだ。
日常ではキモいオッサンで有名なんだろうなぁ。

242 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/06(木) 18:49:29.65 ID:5pKZ0f5J0.net
>>232
https://youtu.be/5sAt2ryFSK8
この人もいるから50万人に1人に訂正してください

243 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/06(木) 19:15:57.14 ID:I3/k0emb0.net
肛門みたいな顔マン見参!
こんばんは

244 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/06(木) 19:23:56.51 ID:Oijq814L0.net
天使もえのアナル舐めたいお^q^

245 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/06(木) 23:02:05.49 ID:ENOMy+Cg0.net
肛門のような顔が50万人集結
第九を歌う

246 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/07(金) 00:02:33.11 ID:9A2M83tS0.net
昔から肛門みたいな顔って言ったらコレかコレだろ
https://i.imgur.com/cncXQG1.jpg
https://i.imgur.com/Xg3Y73w.jpg

247 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/07(金) 01:15:26.34 ID:0q1zZgfK0.net
>>239
青い鳥〜

248 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/07(金) 03:13:07.43 ID:Tn3MeQPr0.net
し〜らけ鳥〜♪

249 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/07(金) 07:07:31.20 ID:t3yjdvxRO.net
訃報
イングヴェイ死去

250 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/07(金) 10:30:51.68 ID:ibb8kr9R0.net
チンポ風焼鳥

251 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/07(金) 10:44:02.22 ID:I6fqXweI0.net
ウンコブリブリ光線(^_^)

252 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/07(金) 11:25:34.88 ID:ibb8kr9R0.net
チンポ風ジャーマンポークソーセージ

253 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/07(金) 21:26:43.55 ID:xW2FHw2V0.net
レインボーもリッチーも
話題無し

254 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/07(金) 21:49:34.93 ID:zd7bN0Kq0.net
ケツの穴みたいな顔マン参上!
こんばんは
お待たせしました

255 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/08(土) 10:54:39.44 ID:t2AqxFAk0.net
>>233
オリジナルキーで歌ってるだけでも凄いわ

地球上に8000人いてもロック歌手する人は一部だからそのくらいの数字でいいんじゃないかな

256 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/08(土) 14:44:01.91 ID:5ilTtnoP0.net
どうだか

257 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/08(土) 16:35:04.81 ID:4P7pBeOp0.net
レインボーとリッチーのネタ無し

258 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/08(土) 17:48:43.13 ID:2swgAb1K0.net
おっぱい( ^ω^ )

259 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/08(土) 20:05:31.01 ID:wxeVTCWA0.net
ちんこボリボリ痒い痒い

260 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/08(土) 21:26:42.45 ID:QVP5M8Hj0.net
>>257
サムネと曲名と歌詞にRAINBOWが出てくる
https://youtu.be/69PQuw0r3oM

261 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/09(日) 00:22:52.31 ID:AMHQQ4/VO.net
>>259
お前そうなの!?
死期が近いねそれ

262 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/09(日) 06:39:22.35 ID:HZKG06dL0.net
金玉^ - ^

263 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/09(日) 11:08:51.95 ID:bGJ79r5j0.net
>>233
ソロを中途半端に崩すくらいなら完コピのがカッコいいと思う
コードチェンジに対応できるならアドリブするのも構わないけど

264 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/09(日) 15:12:08.93 ID:hOKmcU0y0.net
どうだか

265 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/09(日) 16:15:52.09 ID:u1MdSVZO0.net
肛門のような顔だね

266 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/09(日) 17:08:39.85 ID:IS1XTiWv0.net
ニーゴレット
ニーゴレット
ニーゴレット
ニーゴレット

267 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/09(日) 18:20:36.14 ID:HZKG06dL0.net
金玉袋肛門

268 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/09(日) 19:46:16.28 ID:L4PXNQfG0.net
レインボーもリッチーも話題無し?

269 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/09(日) 19:59:13.96 ID:frK/mo8J0.net
しかし酷いスレだなあ

270 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/09(日) 21:58:35.62 ID:BFCDUgVu0.net
オン・ステージのデラエディで東京でてるやん。
大阪って表記されてるけど。
16世紀が本編と同じ日なのが残念。
ミックスは違うけどね。

MORはミックスがどういう感じか気になるね。
既出はオロナインとスタゲはロジャーのプロデュースだったし、信州林檎はミックス違ってた。ウイル・ユーは映像の音源流用のモノラル。
とにかく楽しみ。

271 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/09(日) 22:03:06.86 ID:ZaXtfuhB0.net
>>268
これなんかどうよ?
テンプルオブザキングのカラオケhttps://youtu.be/_KACTnV6hTs 

272 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/09(日) 22:26:26.42 ID:IS1XTiWv0.net
>>270
また出るんか?
5年前に出たのはオーナイロンとスタゲ以外はビデオ用マスタでモノラルやったやん
歓声はあと乗せのステレオ
そもそもビデオから省かれたラブスノーフレと銀嶺は入ってなかったし
マルチと見つかればビデオ全編が見つかればいいのに

273 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/10(月) 01:30:53.13 ID:GliKppyS0.net
どうだか

274 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/10(月) 03:00:24.25 ID:hMzAh4GB0.net
>>270
お前、何なの?
面白い事言っちゃってるつもりな訳?
馬鹿じゃねーの?
何だよ?「信州林檎」ってよ。
二度と来んなよ、ニワカ馬鹿ガキはよ。

275 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/10(月) 07:07:49.78 ID:pieSMv5S0.net
こいつスレ妨害したいだけじゃん
犯人はお察し

276 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/10(月) 08:11:35.90 ID:zLctj3nq0.net
MORオムニバスに入ってたスタゲとオナイロンのベースってスタジオで録りなおしたんだっけ?

277 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/10(月) 09:50:11.97 ID:GliKppyS0.net
どうだか

278 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/10(月) 19:10:18.57 ID:9C/M7gXT0.net
>>269
辞書でエロい言葉ひいて喜んでる中学1年みたいな奴がいるからね 世間は広いわ

279 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/10(月) 19:56:24.00 ID:1/TSK5eL0.net
アナル!

280 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/10(月) 20:36:38.39 ID:HOhlAVcg0.net
今どきMaybeNextTime
https://youtu.be/sAs07PULbr0

281 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/10(月) 20:50:15.27 ID:MinoLQyk0.net
どうだか

282 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/10(月) 21:21:03.06 ID:s7/7Bv+h0.net
オッパイ(^_^)

283 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/10(月) 22:15:28.85 ID:tnTOYc9I0.net
ロッキング・オンのジミヘン表紙の最新号ロックを変えたギタリストBest50みたいなやつ立ち読みしてけど
予想通りジミヘンを頂点としてペイジにベックにクラプトンだったな、それぞれ1ページづつくらい割いてその理由を説明されてたけど
リッチーはかろうじてBest50には入ってたけど記事ちっちゃ1ページの4分の1くらいでしかも後の方、シェンカーでさえわりと前の方で半ページ割いてたのにw
https://i.imgur.com/hFcgr69.jpg

284 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/10(月) 23:24:19.32 ID:pdc6JXEO0.net
>>283
いまだにヘンドリクスと所謂三大ギタリストなんか ベックはロッドと組んだものは好きだご おそらくエドワード・ヴァン・ヘイレンが「ランクアップ」してることだろう 個人的にはボウ・ディドリーやジョン・メイヤーの方が影響力あると思う

285 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/10(月) 23:27:46.75 ID:1/TSK5eL0.net
ボ、ね

286 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/10(月) 23:52:18.08 ID:4ynA6Lii0.net
アナルみたいな顔best 50

287 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/11(火) 01:06:09.14 ID:tD1XG6R20.net
>>274
お前にわか
60近い爺さんがここ数年でやっとネット始めた感じ?
信州林檎なんて10年前からこのスレで普通に使われてたんだがwww
お前、やっさんとかも知らないんじゃね?
カチンとくるの?
調子に乗るなジジイのにわか
もう死んでいいよwww
ばーーーーーーーーーーーーーーか
ばーーーーーーーーーーーーーーか
www
しーーーーーーーーーーーーーーね
しーーーーーーーーーーーーーーね
www

288 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/11(火) 01:20:10.60 ID:3QmAeSHG0.net
エレキギター大好きおじさん 
https://youtu.be/4xRTgoPpVhw

289 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/11(火) 01:25:05.52 ID:xFbiGwpx0.net
>>283
人それぞれでいいんじゃない
俺はリッチー大好き

290 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/11(火) 04:01:16.95 ID:03ygoMyK0.net
>>283
本当にロック終わってんな

291 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/11(火) 04:38:13.01 ID:e/Zem/5S0.net
>>287
そうだそうだリッチブだって市民権得てるんだぞ
リッチブ プリンティッティモアだぞ

292 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/11(火) 05:14:49.90 ID:Mo/ITWyh0.net
チンポだな

293 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/11(火) 06:11:46.46 ID:bQ2vlpDEO.net
ランキングに拘るのは中学生くらいまでだな

294 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/11(火) 09:16:38.86 ID:bx3nXcRF0.net
あなる(^.^)

295 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/11(火) 12:08:35.41 ID:0Rwj4BSA0.net
肛門みたいな顔だ!

296 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/11(火) 20:54:33.71 ID:GPSxICt/0.net
金玉ボリボリ痒い痒い痒い痒い😖

297 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/11(火) 23:30:53.19 ID:89LECGlr0.net
さっき久々にオールナイトロングやシンスユービーゴーンのPVを見たけどグラハムめっちゃカッコイイな
このメンバーで3枚くらいアルバム出していたらRAIMBOWの評価も今とは違ったものになっていただろう

298 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/12(水) 00:01:11.08 ID:y/mp2wIF0.net
かっけー
ブラックモア踏襲してるやんけ
https://youtu.be/Z62omcIr644

299 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/12(水) 00:06:02.40 ID:jpo+Xbts0.net
おっさんがドヤ顔でYouTubeにコピーをあげてるのキツい
ご丁寧にホワイトストラトで

300 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/12(水) 00:11:02.45 ID:7zXTRgAs0.net
御大のチンポは真似出来ない

301 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/12(水) 00:19:04.11 ID:tKsYAv4D0.net
>>298
何が凄いって会社の中?でやってるって事
個人の事務所かなんかか

302 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/12(水) 00:26:19.53 ID:PKB4Gya10.net
どうだか

303 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/12(水) 02:02:16.20 ID:WncSn4XQ0.net
>>298
この人ジミーペイジが好きなんだよ
ギターの位置リッチーよりだいぶ低いし手の上げ方とか手の開き具合がテルミン鳴らしてるポーズに似てる

304 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/12(水) 02:58:58.41 ID:PKB4Gya10.net
どうだか

305 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/12(水) 03:31:48.89 ID:LX5vdZqm0.net
立地ブラックモア
工事パウエル
路地屋グローバー

306 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/12(水) 04:51:28.91 ID:1YlJsImoO.net
>>305
すべってるで〜

307 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/12(水) 11:31:27.99 ID:41QhAnq00.net
チンポだな

308 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/12(水) 12:48:22.79 ID:i95Zcpyy0.net
>>305
ジョン道路

309 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/12(水) 14:23:32.99 ID:WncSn4XQ0.net
デブ郎前猿

310 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/12(水) 14:34:49.66 ID:zk9zbV6c0.net
トニー咖喱

311 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/12(水) 14:35:31.67 ID:i9hGqOzz0.net
グレン可溶片

312 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/12(水) 16:46:13.96 ID:GEFD1QBM0.net
デビット・カウパー出〜る

313 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/12(水) 18:48:27.71 ID:63dvM5zg0.net
このスレ大丈夫か?
初老が寄ってたかってこんな書き込みしてるとかキモすぎるわ。

314 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/12(水) 18:58:35.04 ID:PMCSBJQV0.net
定年退職と同時にドピュッ!!!

315 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/12(水) 20:37:40.08 ID:fOczF2Co0.net
>>298
話すとただの地味なおっさんなのがいいね。
リッチーネタを肴に一晩語り明かせそう。

316 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/12(水) 20:45:13.35 ID:G/8FIGSd0.net
ケツの穴みたいな顔だ

317 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/12(水) 21:16:10.78 ID:PsdpJShx0.net
オナラ、ぷ ぷ プリッ!

318 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/12(水) 23:22:28.54 ID:WncSn4XQ0.net
淫乱イラン

319 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/13(木) 00:01:55.82 ID:6K4xwZca0.net
おっぱいちんこあなる金玉^ - ^

320 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/13(木) 00:58:53.92 ID:co3HTnqa0.net
>>305
わかったわかった

死ね、死ね、とにかく死ね
とにかくとにかくとにかく死ね
人知れず死んでゆけ
ひっそりひとりで死んでゆけ
気がつけばお前の周りに花が咲き
いつしか人が集まってお前の魂癒される
死ね死ねとにかく死ね

321 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/13(木) 02:38:19.39 ID:4jsNJqFC0.net
>>320
おいこらそれ俺の怒れの盗用じゃん

322 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/13(木) 03:08:37.47 ID:s1HH6z4J0.net
肛門のような顔マン参上!
深夜ですがこんばんは
お待たせしました
私にお任せ下さい

323 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/13(木) 11:01:01.86 ID:Pw0yoTR10.net
私は他のミュージシャンにアピールすることに個人的に興味がない。
むしろ音楽について何も知らないけど感覚はある誰かを感動させることが私にインスピレーションを与えている。
『あなたが何をしているかを分からないが、何かがそこにあると思う』と言ってもらえれば私にとっては信じられないほどの賛辞である。

324 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/13(木) 11:41:23.62 ID:5J+Vhqz20.net
ラーズがパープル加入してれば武道館でタマ出し見れたのになー
https://www.instagram.com/p/CMSmBPPnOpF/

325 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/13(木) 12:03:15.12 ID:qsm4OqBu0.net
金玉カサカサ掻い掻い掻い掻い😣

326 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/13(木) 12:11:38.04 ID:l3zoo8Le0.net
チンポだよね

327 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/13(木) 13:33:06.28 ID:OOBPbWTy0.net
>>324
https://www.youtube.com/watch?v=IhehA7jgqA0
玉だけで満足か?

328 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/13(木) 19:54:11.92 ID:eEy56f880.net
玉が痒い😖痒い😖痒い😖痒い😖痒い

329 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/13(木) 20:14:12.96 ID:FepB9QcQ0.net
音楽と関係ない書き込みばっかりだな

330 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/13(木) 22:11:42.05 ID:Mar1Q12p0.net
スポットライトキッドのソロのメロディでお願いします
🎶チンポポポポポポチンポポポポポポ
チンポポポポポポチンポポポポポポ🎶
チンポポポポポポチンポポポポポポチンポポポポポポチンポポポポポポ🎶

331 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/13(木) 22:14:59.58 ID:w14Kx0qU0.net
スターゲイザー、歌います

うぇあ〜いずよ〜ちんぽぉおおお〜♪

332 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/13(木) 23:15:15.07 ID:6K4xwZca0.net
おちんちんがかたいお(^_^)

333 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/13(木) 23:17:05.36 ID:28/YJj420.net
とてもレインボー世代の書き込みとは思えないなあ

334 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/13(木) 23:49:46.19 ID:bFXCsiSQ0.net
俺は、竿の付け根が痒いわ
寝ている時に無意識にかきむしってかさぶたみたいなのが出来るけどそれも痒いのよ
かくと魚の鱗みたいにかさぶたが落ちる

335 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/14(金) 02:20:19.81 ID:M7ULp3/q0.net
バッフン!バッフン!バッフン!
ウヒャヒャヒャヒャ
馬糞!馬糞!馬糞!馬糞!
ウヒャヒャヒャヒャ

336 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/14(金) 02:24:57.39 ID:556P8zmf0.net
>>320
あのなあ、人にそんな簡単に死ねなんてなんで言えんのよ?
人の人生を生命をなぜお前はそんなに軽く否定できるのよ?
お前の親がそんな教育したんか?
お前の恩師がそんな教育したんか?
お前の先輩がそんな背中を見せたんか?
人は生きるものなんだよ
命を全うするその日まで
生き抜くものなんだよ
なぜ人に生きろと言えないんだよ
死ねと軽々しく連呼する前に
なぜ一言生きろと言ってやれないんだよ
誰も救われないよそんなの
俺は認めないよそんなの
つまり、何が言いたいかというと








お前うんこ( ・ω・)σ

337 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/14(金) 08:54:03.32 ID:Mteg50jJ0.net
あんまり熱くなるなよ
無視が一番効くんだよ

338 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/14(金) 10:14:47.73 ID:R9k4g+4l0.net
チンポだよな

339 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/14(金) 11:08:04.96 ID:Dgv+FNoT0.net
肛門みたいな顔だ

340 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/14(金) 11:32:10.98 ID:Tpq2ME1N0.net
オナラが、プ、プ、プ、
プリッ!

341 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/14(金) 15:05:18.12 ID:JV5M338F0.net
射精後就寝

寝起きでまた抜きたくなったので無理やり射精

コツを掴んだ気がする

342 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/14(金) 15:46:23.01 ID:YFMiN+Ku0.net
おえっ🤮

343 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/14(金) 16:04:21.06 ID:Wx+94LlR0.net
ぴゅんぴゅんもすだよ
まずん まずん
まずん まずん
まずん まーずん

344 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/15(土) 00:40:54.16 ID:9tC4vxqr0.net
あたしは84年の来日公演が初めてだったからジョーが一番好き
もちろんロニーもグラハムも好きよ
当時は女の子のファンも割と多かったわよ
ミュージックライフだとネタにされてたわよね
昔からのファンは低くみて馬鹿にしていたのももちろん知ってるわ
男でもここから入った人もいるわよね?
ルックスも好きだけど当然だけど音楽自体が好きなのよ
激しすぎないから今でも聴いてる
今では昔より評価高いわよね
BURRNのおかげよ
オーバーザレインボーも行ったわ
もう一度リッチーとやって欲しかったけど無理なようね
彼の行動や言動が軽率なことは認めるわ(ビックマウスだし)
彼のライブがコピーバンドと言われても構わない
彼にしか作れない世界がレインボーの一面にはあると思うの
ストリートオブドリームスのあんなに切ない感じはジョーにしか出せない
それだけは確かよ
ライブで節操なく歌うのは彼なりのファンサービスなの(思いあがりもあるけど)
酷いことを言われても平気よ
慣れてるから

ソロの曲も好きよ
サンストームが特にいいわね
長く書いてゴメンナサイ

345 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/15(土) 03:07:14.25 ID:K6uX3r8L0.net
オカマ爺さんキモいわ

346 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/15(土) 09:22:47.26 ID:xt8jVlbP0.net
ジョーは女の子たちはリッチーじゃなく僕を見に来ているんだ、
なんて言ってたわね。
ひどい思い上がりよ。

347 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/15(土) 12:13:36.69 ID:QHaLKnpB0.net
リッチー「あなたのバンドのシンガーがあなたについて変なことを言っていますよと
      言われたことがあるが私は気にしなかった
      ジョーは幼稚な面があったからね」

348 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/15(土) 13:04:21.16 ID:Dt11DINg0.net
ギラン「お前んとこのシンガー、調子悪いそうじゃないか」
リッチー「そんなことはない ジョーはいつでもOKだ」

349 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/15(土) 14:00:19.00 ID:xHbNAFCh0.net
肛門みたいな顔だ

350 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/15(土) 14:38:14.20 ID:tt2NgIre0.net
1996-6-27 Santiagoの音源初めて聴いているが、サウンドボードで良い音。Mistreatedのリッチーもかなり良い

351 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/15(土) 15:41:04.45 ID:K6uX3r8L0.net
1996年のレインボーのドラムってツーバスだっけ?
シングルだっけ?

352 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/15(土) 16:19:55.72 ID:O3DjPGeN0.net
チャックバーギ?

353 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/15(土) 17:19:02.70 ID:qjhqhEHS0.net
チンポが唸る〜♩

354 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/15(土) 17:25:51.28 ID:u2qwQ4pRO.net
>>349
お前、治療不可

355 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/15(土) 18:26:28.63 ID:Dt11DINg0.net
チャック・バーギはツーバス
ジョン・オライリーも?

356 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/15(土) 19:28:06.39 ID:63NWs+t30.net
アナルのような顔だ

357 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/15(土) 23:53:08.62 ID:8qIaBP2f0.net
ちんぽだぞ

358 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/15(土) 23:57:35.48 ID:0GVqIWnW0.net
亀のような頭だ

359 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/16(日) 02:45:17.86 ID:qH6Qoivt0.net
1996年はチャック・バーギじゃないね
別のドラマーだがステージ写真が少なくてドラムセットの全貌がわからんのだよ

360 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/16(日) 02:56:53.60 ID:6R1VcIOz0.net
それはケツの穴のような顔だ

361 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/16(日) 05:39:14.76 ID:H762P4Zi0.net
>>359
96年までチャック・バーギで97年からジョン・ミセリじゃなかったっけ?

362 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/16(日) 08:21:37.54 ID:4twxuL940.net
どうだか

363 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/16(日) 08:26:42.94 ID:7Rp6DhpU0.net
前に97年Torontoのビデオ見たが、チャックではなかったね。多分96年のどこかで交代してる

364 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/16(日) 09:07:24.96 ID:qH6Qoivt0.net
>>367
そやった1997からやった
ドラムセットどうだっけ

365 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/16(日) 10:00:40.44 ID:KrVRFALZ0.net
公式ではRAINBOW唯一の出戻りメンバーだからそれだけリッチーはチャックを気に入っていたんだろう

366 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/16(日) 10:57:05.43 ID:H762P4Zi0.net
>>364
ジョン・ミセリのHP見るとツーバスセッティングみたい

367 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/16(日) 19:32:53.89 ID:GCJtbji50.net
ビール飲みながら、レインボーライジング聴いている

でもビールがウンコ味でマズいよ!
で、スターゲイザーて曲もこれウンコだね

368 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/16(日) 19:52:44.49 ID:LwrQdYBJ0.net
バビロンはジャケットが馬糞色

369 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/16(日) 20:29:43.28 ID:PGSlB6YD0.net
肛門のような顔だ!

370 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/16(日) 22:15:58.25 ID:jaOw7Hwa0.net
御大のチンポはメタル界最強

371 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/16(日) 23:01:21.13 ID:6i02pTIs0.net
そして誰もいなくなった
No one came

372 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/16(日) 23:36:06.44 ID:AlFPMQFc0.net
>>369
田中邦衛が?

373 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/17(月) 00:39:48.65 ID:2PZSLmmA0.net
指の筋が固まって昔のようにリッチーのコピーもできなくなった

374 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/17(月) 01:56:04.28 ID:qGxT1mVy0.net
チンポを鍛えればそれも立派なコピー

375 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/17(月) 02:06:43.53 ID:68S93+MT0.net
>>367
当たり前だよ!
一体何十年同じ曲で大騒ぎしてんだよ
認知でも発症してんのかと
そもそもリーダーがホテルの部屋にうんこ撒き散らしたり、うんこ箱に詰めてプレゼントにしたりするんだからな
頭髪に問題をかかえているし
そういうのはうんこだと思っている

376 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/17(月) 02:26:52.29 ID:/Vb7NQQC0.net
アナルみたいな顔だ!

377 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/17(月) 06:38:16.27 ID:2PZSLmmA0.net
月曜日…テンション上げてこー

https://youtu.be/rVXy1OhaERY

378 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/17(月) 14:43:10.51 ID:Y/rcF63A0.net
>>376
いい加減、田中邦衛の話はヨソでやれやボケ

379 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/17(月) 16:38:07.26 ID:W5lBDEAo0.net
ケツの穴みたいな顔だ!

380 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/17(月) 16:43:19.97 ID:OgGUn4T40.net
もうこのスレたてるなよ

381 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/17(月) 16:53:08.77 ID:S941gZ/K0.net
>>380
なぜ?

382 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/17(月) 16:53:38.78 ID:6Vy2r5/T0.net
>>381
わかるだろ

383 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/17(月) 17:27:48.71 ID:rGVMekxA0.net
なんでさこのスレってアホな書き込み多いの?w
50代が多いんでしょ?

384 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/17(月) 18:54:54.82 ID:jnZO28rVO.net
>>383
インギーファンとかでしょ

385 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/17(月) 19:34:43.85 ID:68a8F0Xh0.net
>>384
現実を受け入れなよ。
イングヴェイスレはまともに進行してる。
リッチーファンは前頭葉が衰えてつまらない下品な書き込みしかできない老害の集まりなんだよ。

386 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/17(月) 19:42:54.85 ID:mnlAHUG00.net
↓このスレを立てたバカがここを荒らしているんだよ
自分の立てたスレに人が集まらなくて悔しいから腹いせに荒らしている


Ritchie Blackmore's RAINBOW🌈 PART66

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1608864474/

387 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/17(月) 20:32:21.79 ID:rGVMekxA0.net
>>386
なるほどね

イングヴェイスレは結構まともだよ
本気でヴォーカル採用して本来のイングヴェイスタイル復活をなんとか願ってる感凄いけどw

388 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/17(月) 20:48:06.96 ID:YOgKGUhU0.net
人のせいにするなよ

389 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/17(月) 21:33:14.06 ID:wjOaZl4w0.net
誰も荒らしてはないんじゃ?
口撃の応酬も比較的少ないし
下品な書き込みが多いってだけでしょ?

390 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/17(月) 21:56:43.82 ID:8c0NC3GH0.net
>>389
ちょ、ちょまてよ

391 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/17(月) 22:04:50.75 ID:WknlDdbH0.net
なんか言えよ!

392 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/17(月) 22:10:27.77 ID:VTEcaovT0.net
もうレインボーのネタが無いってだけの
ことだろ

393 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/17(月) 22:16:36.98 ID:AFeJseaE0.net
インギースレで、チンポだの肛門だの
出てこんぞ。他人のせいにするなアホ。

394 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/17(月) 22:20:35.00 ID:274vN7aM0.net
>>393
豚の信者は黙ってろ!

395 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/17(月) 22:28:32.02 ID:pA09Cq7i0.net
だから>>386のスレを立てたバカジジイだろ
イングヴェイもイングヴェイファンも関係ない

396 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/18(火) 00:25:25.79 ID:3fCHXEYP0.net
もう活動してないバンドとそこの爺さんギタリストのスレじゃ、思い出話の無限ループにしかならないだろ
それがスレの正常な進行なのか?

397 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/18(火) 00:46:22.45 ID:qFWPpJY70.net
>>375
うんこうんことうるさいよ!

うんこパープル、うんこレインボーは今に始まったことじゃないよ!!

398 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/18(火) 00:53:42.94 ID:Rf1M4hZa0.net
そんなにウンコなのか?

399 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/18(火) 01:04:53.26 ID:rA298cnK0.net
どうだか

400 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/18(火) 03:31:16.44 ID:txR4OeMI0.net
ケツの穴だろ

401 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/18(火) 06:10:59.83 ID:tE5QjkEO0.net
何がうんこで何がケツの穴なんだよ?

402 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/18(火) 06:34:38.47 ID:rCk+mNS00.net
>>386
スレチで埋められてて草

まさかここの住人が荒らしてると思って仕返ししてるんじゃないだろうな
ヤケクソで自ら埋めてるのかも知らんが

403 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/18(火) 07:00:00.01 ID:2NZS03SG0.net
どうだか

404 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/18(火) 07:39:23.57 ID:WDuxQmwMO.net
>>385
いや、だからだろ
インギー信者がインギースレでウンコだー肛門だー言うわけなかろ
インギースレで良い子ちゃんして、こっち来て豹変してるんだろ
バレそうだから慌てて否定して、墓穴掘ったなw

405 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/18(火) 08:53:02.68 ID:oZoBaIAE0.net
虹オタは狂ってるな

406 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/18(火) 09:25:32.58 ID:RG9oPReE0.net
何で?

407 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/18(火) 12:21:41.37 ID:sT8SuTeB0.net
>>404
お前か?>>386を立てた馬鹿は
さっさと削除依頼を出しておけよクソジジイw

408 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/18(火) 15:10:08.35 ID:cVmkcvSc0.net
ネーバダバッチュリサイディンギュー
あんたがバイレットムンムンムン

409 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/18(火) 18:32:54.25 ID:/L8A4Ucf0.net
急にガイが集まるようになったな。
このスレ

410 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/18(火) 19:59:57.24 ID:jjROBTej0.net
うるさいよ!

411 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/18(火) 20:01:03.21 ID:Hxvw7ESW0.net
いやもう相手にするなよ
レインボーの話しようぜ

412 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/18(火) 20:21:56.91 ID:3DUtE9CI0.net
re淫棒♂

413 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/18(火) 20:22:37.35 ID:2WmQcY0W0.net
最近リッチー関連のライブ音源を少し補充。1968-1987でトータル370音源に達した

414 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/18(火) 20:23:21.15 ID:2WmQcY0W0.net
ゴメン、1987ではな1997

415 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/18(火) 20:24:20.79 ID:2WmQcY0W0.net
1968-1997

416 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/18(火) 21:18:26.98 ID:Hxvw7ESW0.net
最近復活した時リッチーって歌のバッキング弾いてないのはなんだ・・・?
軽いカッティングっぽい事してるけどまさかコード覚えてない?

417 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/18(火) 21:28:29.52 ID:q+g9Munc0.net
チンポが気になるんだろうね

418 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/18(火) 22:08:30.41 ID:4DvpW0DN0.net
>>416
昔からリッチーはあんまりバッキングは真面目に弾いてないから

419 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/19(水) 01:29:38.12 ID:Rn2gQmc10.net
>>397
ははは
まあな
キッスは地獄シリーズだが、こっちはうんこシリーズだからな
紫のうんこ
うんこを掴め
闇からのうんこ
うんこの覇者

よくやるよ
ははは

420 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/19(水) 01:46:09.46 ID:PAB6bcsz0.net
>>386たてたの何年か前にワッチョイ付のアルファベットタイトル立てたやつだろ
皆にそっぽ向かれ荒しに転身って惨めな人生をネット上で送ってるんやな
ああかわいそかかわいそか

421 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/19(水) 05:37:14.73 ID:F7yc0sdM0.net
肛門みたいな顔だ

422 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/19(水) 05:53:41.43 ID:8c85EUUg0.net
>>418
下手したら弾いてない時もある

423 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/19(水) 06:37:56.40 ID:Z/QWRWam0.net
チンポで奏でているのさ

424 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/19(水) 09:19:33.02 ID:DoonJ6iz0.net
またちんぽかよ

425 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/19(水) 11:12:28.24 ID:89PdDwt70.net
>>418
常時キーボードのいるバンドで弾いてるせいか、格好良いバッキングあまりないね。
Burnは良いけど。

426 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/19(水) 11:27:13.99 ID:DyCg0w9B0.net
>>425
ああだからか欧米でジミーペイジやアイオミより
リッチーの評価が低い理由が分かった
バンドに対する貢献度/献身性が低いから

427 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/19(水) 11:31:03.30 ID:8c85EUUg0.net
>>425
でも時々めちゃくちゃいいオブリガード入れてきたりするから油断できない

428 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/19(水) 11:58:06.94 ID:89PdDwt70.net
>>426
>>427
バビロンの城門(アルバム全体ね)は、結構良いバッキングリフが多かったイメージ。

429 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/19(水) 12:06:03.20 ID:46PyCc8q0.net
VAN HALENってあんまり好きじゃないしタッピングとかには全く興味ないけど、
ギターのコピーするとバッキングプレイが勉強になる
PANAMAとかめちゃめちゃカッコイイ
リッチーはソロは良いけどバッキングはイマイチだよね
単音ルートをただ八分で刻むようなのばかり

430 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/19(水) 12:08:06.26 ID:46PyCc8q0.net
>>425
BURNはリフもソロも凄いカッコイイけどバッキングはどうだろうね
単音弾いてビブラート掛けてるだけw

431 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/19(水) 12:26:50.19 ID:8c85EUUg0.net
You can't do it rightみたいにファンキーなカッティングとかも器用にこなしてるからやろうと思えばできるんだろうけど性分なんだろうな
ジェフ・ベックもリッチーに対してのコメントでそんなこと言ってた気がする

432 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/19(水) 14:30:51.32 ID:BfbgacpJ0.net
昔雑誌のインタビューで「私はバッキングは嫌いだ」と言ってたな。
バッキングは魂抜けた演奏してる

433 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/19(水) 15:09:31.05 ID:QTevAj7T0.net
ジャラ〜ン…

ジャラ〜ン…

だね(笑)

434 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/19(水) 19:42:25.90 ID:FRfnKNat0.net
信州りんご!信州りんご!

435 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/19(水) 20:03:45.09 ID:eiI9zr010.net
ケツの穴みたいな顔だ!

436 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/19(水) 21:28:53.44 ID:89PdDwt70.net
>>431
リッチーは、デビカバ、グレンの影響でパープルがファンクに傾倒していったのを好ましく思ってなかったらしいからなあ。
弾けるけど、やるのは好きじゃないってとこだろうか。

437 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/19(水) 21:38:35.68 ID:djJn468E0.net
>>429
オレもまったく同感…
Panama とか Crazy Train
バッキング超カッコイイし
ギター弾いてて気持ちよくなる。

ちなみにリッチー大先生のは
Still I'm Sad を練習中… インストのほうね。

438 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/20(木) 05:13:34.83 ID:mAF5xZy70.net
チンポ奏法は難しいよね

439 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/20(木) 05:52:15.12 ID:7Dx/GdpJ0.net
>>419
だからウンコネタはもういいかげんしつこいってば!

リッチー ブラックウンコモア
ウンコージー パウエル
ロニーウンコ ディオウンコ
ドン ウンコエイリー
ジョー ウンコリン ターナー
ウンコジャー グローバー
ボブ ウンコネリ
もういいよ!

440 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/20(木) 07:20:00.24 ID:kjJu39dU0.net
肛門のような顔だ!

441 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/20(木) 08:22:04.37 ID:xUER3JZG0.net
ウンコゲイザーからの
ウンコインザブラックの流れは完璧

442 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/20(木) 09:05:22.48 ID:CVg3jLAm0.net
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩

443 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/20(木) 09:54:58.91 ID:X2hBkcUP0.net
we believe

we catch the Unko

444 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/20(木) 14:14:36.93 ID:L7qrwaFT0.net
>>437
ランディローズとかマイケルシェンカーのプレイは丁寧で分かりやすくてそれでいて格好良い
ロックギターにおけるバイエルみたいなものだね
すべてのロックギタリストが学ぶべき教材だ

445 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/20(木) 18:02:32.85 ID:/QuNmlPE0.net
シェイクスピアの詩を誰よりも速く読めたとしても、そんな事には何の意味もない

446 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/20(木) 18:32:26.13 ID:65CObD+m0.net
皆が等しくシェイクスピアを読んでいるのならそれは正しいかもしれないがな

447 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/20(木) 19:00:58.76 ID:S/2TyqyQ0.net
どうだか

448 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/20(木) 19:14:41.48 ID:GZndTslA0.net
>>445
この発言自体が意味がないと思う

449 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/20(木) 21:02:54.47 ID:fhogd+mo0.net
「○○を学ぶべき」っていうロックは面白くないだろうね

450 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/20(木) 21:12:26.32 ID:MmndnJCj0.net
>>449
お前のクソつまらないレスよりは面白いだろうよ
人の言うことにケチ付けることだけが生き甲斐の何の意味もないクソみたいな人生

451 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/20(木) 21:31:42.88 ID:/QuNmlPE0.net
ハーフミュートぐらいでいいと思います。完全にミュートすると、あの独特のスピード感がなくなってしまいますので

https://youtu.be/QNqQLegvlSs

452 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/20(木) 22:48:27.40 ID:fhogd+mo0.net
>>450
ねらーの人生よりマシ程度でいいのかよ?
ハードル低すぎだろw

453 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/20(木) 23:51:16.07 ID:lM1IpXJe0.net
ねらーだって
ジジィ丸出しだな

454 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/21(金) 00:00:38.29 ID:kBRFyIM/0.net
若者()が70代ギタリストなんか聞いてちゃダメだ

455 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/21(金) 06:05:09.38 ID:J/8XPox20.net
ロケンローばんざい
長生きロケンロー

456 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/21(金) 08:57:02.80 ID:0tEGdiwT0.net
ウンコブリブリロッケンロー

457 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/21(金) 17:48:12.44 ID:Ys9iw7n00.net
東京のクラブのママが愛人だったって本当?

458 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/21(金) 18:21:19.67 ID:I3ad8F9O0.net
>>457
リッチーの?
リッチーってアジア蔑視してなかったっけ

459 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/21(金) 20:14:08.17 ID:Ys9iw7n00.net
>>458
そう。友達で詳しい奴が言ってた。

460 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/21(金) 20:42:50.89 ID:bSs/lAGt0.net
アナルみたいな顔だね

461 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/22(土) 09:46:10.51 ID:K4C2FPxb0.net
「楽器にはこだわらない」といいながら、結局最後まで白ストラト弾いてるよねw

462 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/22(土) 11:46:29.45 ID:7FObCWdw0.net
ホワイトスネイク「Here I Go Again」 MVに出演した女優の死を受けて米ビルボード誌チャートで1位を獲得

https://amass.jp/147316/

463 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/22(土) 13:51:22.08 ID:aE1Vfcoz0.net
>>461
アイワのオープンリールもずっと使ってるよね

464 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/22(土) 14:02:40.97 ID:jvv3YZUT0.net
無敵自由自在のチンポもね

465 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/22(土) 19:03:10.29 ID:VLFxe2SE0.net
米ビルボードのシングル年間ベスト100という外人が上げてる動画があって
1969〜1983(80年からは年間ベスト250)まで見たんだがパープルもレインボーも全然出てこない
70年頃にツェッペリンの胸いっぱいが辛うじてベスト20に入ってるだけで知ってるとこで70半ば以降にバドカン、クイーン、キッス、エアロくらいで80年代だとジャーニーやフォリナーがベスト3040くらい
昔のBの酒井の話だと米でもブラックナイトやスモコンは売れたというがチャートは一時的に上位になっても売上枚数は大したこと無いんだな
ジョーレインボーも年間シングル売上ベスト250にも出てこないとかガッカリしたと同時に
現代でも、そこそこ語られてファンもいるパープルやレインボーってある意味凄いと思った

466 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/22(土) 19:30:42.52 ID:fye0VM220.net
オレが昔読んだ全米チャートブックだと1973年度でTOP100にアルバム3,4枚入ってたよ。
スモークオンザウォーターも全米4位で年間チャートにも入ってる。
闇からの一撃やベントもTOP40には入ってる。だけどゴールドディスクにはなってない。

467 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/22(土) 21:20:42.42 ID:ScenCv2+0.net
ペイジもアイオミもvo以外トリオ編成なんでバッキングをしなければならなかったからね
バッキングがワンパターンなんでリッチは損してる感じ

468 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/22(土) 23:52:03.32 ID:8/5RQBLL0.net
リッチーていわば黒澤明の映画がハリウッドを始め世界中の映画界に与えた影響みたいなもんだろ
単に獲った賞とかで言ったら北野武やパラサイトのポン・ジュノのほが上かもしれんが
黒澤の映画における技法とかリッチーのスモコンみたいに世界中のロックギタリストに影響与えてるってことだよねー

469 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/23(日) 00:45:10.95 ID:LQ5oTzPE0.net
黒澤もブラックモアも黒繋がり

470 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/23(日) 06:39:03.92 ID:4zWWDaBf0.net
シングルつかアルバムだもんね。
売れたのは。

471 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/23(日) 08:30:14.56 ID:D6+28PLj0.net
>>467
ジョン・ロードが甘やかしたんだな

472 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/23(日) 09:42:41.18 ID:uHZv9fQY0.net
>>470
ハードロックバンドの成功とシングルヒットの相関性は大してないからな
AC/DCなんてシングルヒット曲が1つも無くてもアメリカであれだけ売れたわけで

473 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/23(日) 10:57:01.48 ID:8sIkiXQY0.net
米ビルボードの上位なんてあっちの歌謡曲みたいなのばっかりだったような
ロックバンドランキングじゃないからね

474 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/23(日) 10:57:56.42 ID:LQ5oTzPE0.net
>>472
Led Zeppelinを差し置いて何言ってんのこのボンクラは

475 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/23(日) 11:01:52.44 ID:0mgNYH1d0.net
ツェッペリンこそシングル無くね?

476 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/23(日) 11:18:57.26 ID:c0soyZDS0.net
RUSHだって結局シングルヒット無かったしな
向こうではアルバムの方が重視されるから

477 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/23(日) 11:30:37.64 ID:D6+28PLj0.net
でも白蛇とかシングルで火がついて1987アルバムがあれだけ売れたんじゃなかったっけ
逆だったかな?

478 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/23(日) 11:35:54.38 ID:c69+aKzE0.net
全部のギターぶっ壊せよ!
ほんとセコイジジイだな
ダサすぎる

479 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/23(日) 11:38:27.13 ID:c69+aKzE0.net
>>471
二期になる前にクビが良かったな

480 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/23(日) 12:47:08.74 ID:eN8kFwmD0.net
>>479
ブラックM「ロッドとニックをクビにしよつず」
ジョンR「いや。辞めるのはキミだよ、ブラック」
こうなっていたら2期パープルもレインボーもホワイトスネイクもない世界線だったのか…

481 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/23(日) 17:02:56.03 ID:nQc83pNC0.net
>>480
ジョンRだから異世界だな

482 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/24(月) 14:01:45.51 ID:d2lWqI250.net
チンポだよね

483 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/24(月) 18:57:09.54 ID:u27GM05c0.net
甘やかしたのは固定客だな。テキトーなバッキング、グチャグチャのソロ、バチモンのギター破壊で大喜びだもんな。

484 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/25(火) 00:54:06.57 ID:QASsNLzIO.net
>>483
散々糞親に甘やかされるとお前みたいな、人間性グチャグチャのクズに仕上がるんだな

485 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/25(火) 01:45:58.97 ID:P6NrEtXI0.net
ギターソロの華麗さを弘めた功労者。ペイジはソロない曲もある。

486 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/25(火) 01:53:09.60 ID:FXQSjggm0.net
パーフェクトストリートレンジャーも名曲だがソロはない

487 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/25(火) 06:19:00.94 ID:nPZMNorU0.net
そんなタイトルの曲は知らんな

488 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/25(火) 07:16:40.04 ID:DkrVKlOm0.net
ファイアーボールもソロないんだよな

489 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/25(火) 08:10:38.19 ID:UwtSWI6g0.net
チンポはある

490 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/25(火) 11:23:54.27 ID:HWHlUrNy0.net
>>480
John Lord だから
ジョンL じゃね?ww

491 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/25(火) 11:53:07.72 ID:WoU2TJ290.net
John www

492 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/25(火) 12:28:58.75 ID:CrAxiGLU0.net
jonな

493 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/25(火) 12:56:49.92 ID:FXQSjggm0.net
黙れChon

494 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/25(火) 14:20:26.71 ID:INLw2yJt0.net
肛門みたいな顔だね

495 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/25(火) 17:48:11.88 ID:BWSEIZrO0.net
顔みたいな肛門だ

496 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/25(火) 19:36:41.26 ID:Np9uyReH0.net
>>484
あらあらごめんなさい 事実を突き付けられると逆ギレするタイプだったのね 訂正しますわ ピックスクラッチとトリルと拳アクションを頻繁に散りばめたシンプルなバッキング、スタジオ盤をなぞるような真似はしないインプロヴァイゼーションのソロ、本物を大事にするヨーロッパの心 これでいいかしら

497 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/25(火) 20:38:23.00 ID:Qk50nq5c0.net
リッチーでランディのMr. Crowleyみたいなドラマチックな物語性があるソロってあんまり無くね?
https://www.instagram.com/p/BY2amd6hkhX/
https://www.instagram.com/p/Bd6hgC4B9cR/

498 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/25(火) 20:40:55.50 ID:xz00FnE70.net
ジョンロードで思い出したけどアバのもう一人のボーカルのフリーダがアバ解散後にソロアルバムをフィルコリンズの力を借りて〜
までは知ってたが大ヒットしたシングルの曲作ったのがラスバラードと知って驚いた
んでジョンロードが逝く前のアルバムにフリーダも参加してたんだな
もうアバはパープルやレインボーの親戚みたいなもんだろオマエラも聴こうよアバ

499 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/25(火) 21:24:52.09 ID:KYoZ+JaP0.net
>>497
ランディも余り無いと思うが...。

500 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/25(火) 21:25:57.30 ID:KYoZ+JaP0.net
Gates of Babylonとかは?

501 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/25(火) 21:45:13.31 ID:INLw2yJt0.net
バビロンの肛門

502 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/25(火) 21:53:32.44 ID:P6NrEtXI0.net
もともとロードのバンドだったんだよね。
ロッド・エバンスの頃は。まだアート・ロック
だよね。

503 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/25(火) 21:57:04.51 ID:P6NrEtXI0.net
エバンスって80年に偽パープル事件とか起こしてんだな。アホかw

504 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/25(火) 23:22:33.08 ID:FXQSjggm0.net
これだね

https://youtu.be/0KXf9IEFuy0

505 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/26(水) 00:25:43.61 ID:gU9ej0990.net
どうだか

506 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/26(水) 02:25:12.80 ID:ZNbYOTTT0.net
ジョンロードに遠慮してただけだろ、ブラックモアもジミーペイジもスタジオミュージシャンとして売れっ子だったみたいだし。

507 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/26(水) 07:42:36.27 ID:gU9ej0990.net
どうだか

508 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/26(水) 07:58:07.70 ID:xmzgA4cQ0.net
ブラックモアにやりたい音楽がなかっただけだろうな
ツェッペリンが売れてるのを見て、俺たちもこれをやらなきゃ!と思うまでは

509 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/26(水) 09:49:21.41 ID:gU9ej0990.net
どうだか

510 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/26(水) 11:15:05.68 ID:09AO4Qjh0.net
>>508
同意。で、自分の意向が大きく反映されたインロック以降、セールス的に大成功を収めたことと、バンドの中で自分の人気が出たことで、性格が傲慢になっていったんじゃないかね

511 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/26(水) 11:21:05.93 ID:F2GVtlO20.net
ハードロック路線はツェッペリンの後追いだし、グレンヒューズの持ち込んだファンク路線にメンバーみんなが
関心を持ったのにリッチーだけは興味を示さなかった
80年代に入るとフォリナーのようなAOR、ポップ路線
これも売れるための路線変更にしか見えなかった
リッチーは90年代に入ってブラックモアズナイトをやるまで本当にやりたい音楽をやってなかったのかもな

512 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/26(水) 12:19:20.58 ID:gU9ej0990.net
どうだか

513 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/26(水) 12:51:41.29 ID:jEEOFmft0.net
レインボーにもせめて一度くらい
サーペンスアルバス級の成功があればなあ。。。
グラハム、ジョー期は中途半端だね

514 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/26(水) 13:16:36.60 ID:aAtwVw0f0.net
502
ロードがバンドを結成したわけじゃないし
ロードがああいう音楽をやりたかったわけでもないぞ

515 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/26(水) 13:37:33.36 ID:wozhX/4g0.net
>>513
サーペンス級はさすがにムリだろ
80年代のHR/HMであれより売れた作品はほとんどないし
ただBLACK SABBATHのHEAVEN AND HELLくらいの成功はほしかった
リッチーが見切りを付けたロニーの世界観をそのままBLACK SABBATHに持ちこみ
ポップ化したRAINBOWより成功を収めたのはさぞかし悔しかっただろう

516 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/26(水) 13:51:25.13 ID:IVyFDlsd0.net
プリーストやスコーピオンズみたいに全米200〜300万くらいのアルバムは出したかったな
Stone Coldはロックチャートで1位になったけどアルバム売上が伸びなかった

517 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/26(水) 14:25:49.91 ID:qnewBnMH0.net
ポップ路線も売れるために時代に迎合した結果だと思うが当時はメタルの時代だったから
鋲の付いた革ジャン着てメタルっぽいゴリゴリのギターを弾くリッチーも見てみたかったぜw

518 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/26(水) 15:38:01.34 ID:m4oLkWQR0.net
レインボーで一番売れたのって何のアルバム?何枚くらい?

519 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/26(水) 15:48:03.36 ID:kH7vi96i0.net
どうだか

520 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/26(水) 15:53:25.45 ID:zccEKvF/0.net
リアルタイムはアメリカではジョー期、イギリスではグラハム期だと思うけど
後々の評価から現在では世界各国どこもライジングが一番売れてると思う

521 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/26(水) 16:29:55.15 ID:kH7vi96i0.net
どうだか

522 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/26(水) 18:15:07.91 ID:O74P5jd90.net
>>510
傲慢にもなるだろう。自分の孫ぐらいの子達が学園祭で楽しそうに演奏してるしwヒロシマモナムールは知らなくてもハイウェイスターは知ってる。やはり御大は凄い。

https://youtu.be/t31hppfh4Io

523 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/26(水) 21:44:26.48 ID:kH7vi96i0.net
どうだか

524 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/26(水) 22:04:59.83 ID:1MiRb17E0.net
英語版Wikiによるとレインボーのアルバムは全世界で2800万枚と書いてあるけど本当かな?っていう数字。
因みに日本では80年代前半ぐらいの頃に200万枚記念セールとかいってLPが2000円で売り出された事がある。

525 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/26(水) 22:50:57.97 ID:Tg8WbLra0.net
なんでツェッペリンの後追いなんだよジミヘンだろ

どうだかとかいうな

526 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/26(水) 23:52:57.80 ID:8bzAmS5a0.net
>>517
ポップ路線に転向した頃にはメタルブーム到来でヘヴィでメタリックな音の方が欧米では好まれるようになってしまった。
いつも一歩遅いんだよ。メタルブーム来るならグラハムのままの方が良かったでしょうに。

527 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/27(木) 03:00:46.04 ID:B89iN7HG0.net
>>522
広島モナムールどっから来たんだよ(笑)

528 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/27(木) 05:52:29.14 ID:/AwAonUM0.net
どうだか

529 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/27(木) 06:31:48.81 ID:tNJM+FVt0.net
どうだかとかいうな

530 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/27(木) 07:35:47.05 ID:B89iN7HG0.net
両方ともあぼーんされてた

531 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/27(木) 08:17:25.44 ID:guK3zuMw0.net
>>522
広島モナムール好きだけどね
でも、ハイウェイスターとの比較なら、Jet to Jetじゃないんか?

532 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/27(木) 09:28:25.53 ID:BQqXJWSr0.net
イングヴェイの話題とか出すな

533 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/27(木) 09:30:25.23 ID:B89iN7HG0.net
アルカトラスの曲なのか、勘違いしてた

534 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/27(木) 10:00:43.11 ID:7eStTD1s0.net
何故突然アルカトラズとの比較になるのか
そもそもの流れからいくと傲慢になってバッキング弾かない雑な演奏でも仕方ないということになるが、高校生世代が演奏してるヴァンヘイヘンやメタリカレッチリ達もそうなる筈だがそんなことはない
いろいろおかしい

535 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/27(木) 10:37:30.25 ID:/AwAonUM0.net
どうだか

536 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/27(木) 11:14:03.66 ID:nGtMwMt40.net
とりあえずちんぽとどうだかはNG登録推奨

537 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/27(木) 11:31:53.40 ID:LgwpeEeY0.net
>>526
流行ったって言ってもLAメタルとかヘアメタルてやつでしょ
あの時点でリッチーはバード・ロックだったしグラハムがいたとしても流行りには乗れなかったんじゃないか?
リッチーより一世代若いゲイリー・ムーアでさえLAメタルの進出で自分のギタースタイルとか顔とかいろいろ総合したら新しい流れの中では埋もれると思ってブルースに方向転換したんだろな
クラプトンかソロに転向したのもそうでしょ
https://www.instagram.com/p/CMcWCrRnLca/

538 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/27(木) 12:01:32.38 ID:3fO8o5QN0.net
>>522
リッチーとイングヴェイのどちらが偉大かには興味ないが、「ハイウェイスターを演奏している」からといって広島モナムールを知らないということにはならない、馬鹿なのかな
若者がコピーしてるから凄い、てのも馬鹿丸出しだよな

539 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/27(木) 12:31:09.71 ID:XRL7sCVW0.net
>>522
ハイウェイスターならギター初めて半年もすれば弾けるけどヒロシマモナムールはムリだからな
未だにあんなの弾けんわ

540 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/27(木) 15:29:04.86 ID:f/K+V7gq0.net
肛門みたいな顔だ!

541 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/27(木) 21:54:59.76 ID:Bgv6SePL0.net
>>530
ワイもや w

542 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/27(木) 22:28:00.01 ID:tGMSqVI70.net
あ〜いま〜
は〜いうぇ〜ぃ

シコシコ〜!!!

543 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/28(金) 00:33:49.34 ID:yKLnsxh+0.net
バッキングバッキングうるさいなぁ
俺は初めてロックを聞いた時、楽器群がボーカルの伴奏じゃないんだなって感動したもんだ

544 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/28(金) 01:43:57.93 ID:JK2Xjdqo0.net
どーだか

545 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/28(金) 03:17:58.20 ID:tpXsCyG10.net
話を少し戻すと70年代半ばくらいまでなら俺達はロックバンドだ!コンサートとアルバムで勝負だ!でイケたと思うが
明らかにポップスやディスコ調の曲もその頃から変わってきて、その波はロックにも・・・
ポップだ中世だはいいけどファン以外の人に所謂他の名曲みたいに何年経っても素晴らしいとか口ずさむとか思い出とか印象に残る曲が無いのがレインボーのツラいとこだな
ハイウェイやスモコンはスタジオバージョンが聴きやすいというか少しポップな感じで時代を経ても未だにYouTubeの再生回数とか増えてるがレインボーは全然ダメ

546 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/28(金) 04:44:19.80 ID:JK2Xjdqo0.net
どーだか

547 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/28(金) 17:09:41.58 ID:yKLnsxh+0.net
>>545
銀嶺の覇者とか口ずさめるやん
めーんのざすぃるばまんてーん

548 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/28(金) 17:57:49.49 ID:cVYcVsKk0.net
どーだか

549 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/28(金) 18:39:34.32 ID:GLW4SqhF0.net
ロニーのミドルテンポ熱唱曲だと
ディオのHoly Diverがもっと有名だからなあ

550 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/28(金) 19:38:34.23 ID:23tEvw3W0.net
どーだかNG登録推奨

551 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/28(金) 20:15:03.46 ID:JmP5erSx0.net
どーだか

552 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/28(金) 21:02:57.37 ID:izyoA5Eh0.net
>>550
あなたまであぼーんされたw

553 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/28(金) 22:46:47.14 ID:UlDc5fw60.net
>>538
屁理屈だな。モナムールなんか誰も知らないぐらいマイナー曲だと言いたいんだよw

554 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/28(金) 23:09:09.88 ID:xOEcYsWP0.net
どーだか

555 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/29(土) 01:53:39.82 ID:iFCck9Ph0.net
>>553
あっそ

556 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/29(土) 06:31:04.44 ID:8GLa71kV0.net
ケツの穴みたいな顔だ!

557 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/29(土) 09:58:21.50 ID:BxRSksbQ0.net
誰がだよ?

558 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/29(土) 13:47:47.57 ID:1hr18EtT0.net
どーだか

559 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/29(土) 14:30:35.50 ID:hRuW7p990.net
>>547
そういう意味じゃないでしょ
アローンアゲインやホテルカルフォルニアみたいに大勢の人が口ずさめるような曲がないって事を言いたいんでしょ

560 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/29(土) 15:47:56.38 ID:1hr18EtT0.net
どーだか

561 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/29(土) 16:35:17.27 ID:eja+tIZe0.net
>>550
スッキリしたよ

562 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/29(土) 20:49:43.75 ID:Ahxc8brG0.net
アナルみたいな顔だ!

563 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/29(土) 22:41:36.15 ID:cgkIt3O20.net
どーだか

564 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/29(土) 22:57:30.07 ID:O+u3clls0.net
>>539
リッチーとはストラトのテンションが違うらしい
https://twitter.com/loudness222/status/421656283096162304?s=19
(deleted an unsolicited ad)

565 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/30(日) 00:05:10.92 ID:ZqykHMdv0.net
御大のチンコパフォーマンスはテンションが高い

566 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/30(日) 03:47:30.22 ID:shC7hUtB0.net
>>565
Tomorrow at this time you will be far away

567 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/30(日) 08:09:35.99 ID:hCylmrIxO.net
>>559
スモークオンザウォーターも口ずさめないんじゃチンパンジー

568 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/30(日) 08:11:42.59 ID:hCylmrIxO.net
>>545
そりゃ個人的思い込みだな

569 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/30(日) 08:21:26.33 ID:hCylmrIxO.net
>>511
だからブラナイが活動歴が一番長いわけだからね
70年代からルネサンス音楽に興味示してたし
当時としてはそんな音楽一緒にやりたがる仲間もいない状況だっただけで

570 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/30(日) 15:32:36.15 ID:Likps90Y0.net
初めて銀嶺の覇者や16世紀のグリーンスリーヴス聴いた時、「何これ?」ってのが正直な感想。音量小さい、音悪い、緊張感ゼロ。「これがパープル辞めてまでやりたかった事?」と。今でも良い曲とは思わない。

571 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/30(日) 16:07:10.71 ID:oVtDlXVx0.net
>>570
まぁレインボーの1stはパープル時代のアルバムに比べたら随分と地味には感じたな。
ライジングで一変するけど。

572 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/30(日) 16:20:17.01 ID:kKoIwxNn0.net
1stは今聴くとなんとなくブラナイに通じるところがある感じはする

573 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/30(日) 17:33:38.06 ID:Sg1chNT30.net
どおだか

574 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/30(日) 18:10:25.89 ID:JFsa2Zp90.net
リッチーもプレイヤーに不満でロニー以外総入れ替えという荒療治をしたんでしょう

575 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/30(日) 18:14:24.83 ID:5U2KVH+n0.net
Still I'm Sad
だけ別格… 超カッコイイ!!

576 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/30(日) 18:29:48.89 ID:ePWGiWiP0.net
1stで好きな曲は"Snake Charmer"です

577 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/30(日) 18:30:40.75 ID:Sg1chNT30.net
どおだか

578 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/30(日) 18:39:45.96 ID:Likps90Y0.net
>>575
あれカバーだよね?ジェフベックグループ?

579 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/30(日) 18:40:19.87 ID:za6iynuc0.net
>>570
16世紀グリーンスリーブスは隠れた名曲だと思う。リフはシンプルだけどいい感じだし、歌メロがドラマティックよね

580 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/30(日) 18:40:22.07 ID:/153LFuw0.net
>>578
ヤードバーズ

581 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/30(日) 18:40:48.75 ID:Likps90Y0.net
スターゲイザーは初期の名曲

582 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/30(日) 19:07:59.91 ID:rg7B03ma0.net
>>581
ツェッペリンのカシミールからのパクり部分があるけどね

583 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/30(日) 19:15:37.69 ID:Vet2MmNi0.net
確かにスターゲイザーとカシミールは後半がかなり似ている

584 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/30(日) 19:37:33.31 ID:2MlgBVtR0.net
どおだかNG登録推奨

585 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/30(日) 19:41:26.88 ID:2MlgBVtR0.net
ドウダカ
ドーダカ
ドオダカ
もNG登録推奨

586 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/30(日) 20:04:42.75 ID:Likps90Y0.net
>>582
あるよね。でもロニーの絶唱が聴けるし大好き

587 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/30(日) 20:07:18.03 ID:Likps90Y0.net
>>579
虹色魔宴のライブバージョンが好き。原曲よりはるかにパワフル

588 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/30(日) 20:34:03.95 ID:zQ82y1ll0.net
赤ペンで添削

589 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/30(日) 20:36:35.47 ID:3DExDOca0.net
御大のチンコパフォーマンスが炸裂しているライヴはどれも無敵

590 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/31(月) 07:08:00.98 ID:HueS97k80.net
>>582,583
バカ登場
2つをコピーしてみればわかるがコード進行も違えばメロディもリズムも違う
あえて共通点を探すならドミナントコードに当てる中近東風スケールをどちらも使ってる部分があるだけでフレーズも全然違う
ついでにカシミールはギターのチューニングはDADGAD

591 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/31(月) 07:36:37.02 ID:mjynZqK50.net
>>590
バカは言い過ぎだな。あんたが作った曲でもあるまいにw

592 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/31(月) 07:49:28.41 ID:XHIYlLQ/0.net
>>591
ばーか

593 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/31(月) 10:23:00.32 ID:MWX/vNVT0.net
リッチー自信がカシミールみたいな曲を作ろうとしたって言ってなかったか?

594 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/31(月) 10:35:28.08 ID:/R6mx8XO0.net
テンプルオブザキング大好きだ!
銀嶺の覇者はスタジオ盤やと微妙に思えたけど、ライブ盤では程よくアップテンポでカッコいいと思った

595 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/31(月) 10:45:30.56 ID:b0KMEqYp0.net
違うところがあるから「似てない」となる訳ではないわな
ストリングスの音色でダダダ(休符)、ダダダと鳴れば知ってる人はは10人中10人がカシミールを思い出すだろう
他のところがどれだけ違ってもあのリフの箇所だけでカシミールと思われるよ

596 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/31(月) 11:34:11.58 ID:3UY3c9Cv0.net
ロバートプラントはホワイトスネイクには嚙みついたが、
レインボーに対しては何か言ったかな?
ゼップのメンバーが気にしていなかったら、ここでパクりだのなんだの言う必要もあるまい。

597 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/31(月) 12:08:57.53 ID:TAxw0vJv0.net
コージーがLong Live〜アルバム作ってるときに「Zepの天国への階段みたいに仕上げたいね」とか言ってたのはどの曲に対してだったんだろう

598 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/31(月) 12:39:06.61 ID:fNYpg1ij0.net
ドうだか

599 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/31(月) 12:56:47.44 ID:YyNabcex0.net
ネタ元が何者言ってないから無問題ってB'zのファンと言うこと同じだな
信者ってのは同じような思考になるものってことか

600 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/31(月) 14:17:48.31 ID:3UY3c9Cv0.net
ゼップ自身が古いブルーズを使いまくっていたわけだし。
カシミールと似てる、ぐらいで目くじら立てることもねえ。

601 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/31(月) 14:21:11.64 ID:fNYpg1ij0.net
ドうだか

602 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/31(月) 14:24:20.12 ID:3UY3c9Cv0.net
Bz ってトランプルド・アンダー・フットのことだと思うけど
あれだって、元ネタはロバートジョンソンのテラプレイン・ブルーズだし。

603 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/31(月) 14:35:16.75 ID:HEPrKpkP0.net
>>597
最後の曲やろ

604 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/31(月) 14:42:01.66 ID:HEPrKpkP0.net
>>600
そうだよなあ。プラントがホワスネにかみついたっていうけど、自分で曲作ってないから
パクってる自覚ないのかなw

605 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/31(月) 14:42:19.28 ID:8+x7FGNV0.net
昔、ロニーが「リッチーやコージーはツェッペリンの熱心なファンだったが私は彼らほど
ツェッペリンが好きではなかった」みたいなことを言っていたね

606 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/31(月) 14:54:45.83 ID:fNYpg1ij0.net
ドうだか

607 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/31(月) 15:02:41.23 ID:TAxw0vJv0.net
>>605
エルフ時代にブラックドッグ歌ってたよね

608 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/31(月) 15:07:01.00 ID:TAxw0vJv0.net
>>603
ああ言われてみればラフミックスでリコーダーっぽい音入ってたな

609 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/31(月) 15:19:02.77 ID:HueS97k80.net
>>595
スターゲイザーのどこにダダダってリフがあるんだバカ

610 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/31(月) 15:45:46.19 ID:l12Znuqa0.net
カシミールに似てるってパーフェクトストレンジャースじゃないのか?

611 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/31(月) 15:49:22.90 ID:E+XUZ2Oc0.net
アナルみたいな顔だ

612 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/31(月) 16:20:47.89 ID:MWX/vNVT0.net
スターゲイザーのリフはストームブリンガーのリフの焼き直し

613 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/31(月) 16:33:33.01 ID:PO71a+jH0.net
あ、ごめん素でパーフェクトストレンジャーズの話と勘違いしてたわ
スターゲイザーだとそうね、影響は受けたのかもしれんけど似てるという程の相似点は感じないかな自分も

614 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/31(月) 17:33:58.80 ID:JAPwSyY60.net
おまえらまた同じような話ばかりやん
よく飽きないな

615 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/31(月) 18:08:19.86 ID:8+x7FGNV0.net
KILL THE KINGってA LIGHT IN THE BLACKパート2って感じだよね
似ている

616 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/31(月) 19:47:14.24 ID:E7NCYi4d0.net
>>596
レインボーは白蛇みたいなメガヒット飛ばしてないからプラントもあんまり気にしてないんだろw
まぁ自分達の曲モチーフにしたと思われる曲がバカ売れしてたらイラっとくるのはわかる。

617 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/31(月) 19:54:46.79 ID:5dwBpNGJ0.net
ドうだか

618 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/31(月) 19:55:29.63 ID:385/Wni+0.net
正味、レインボーなんてツェッペリンから見たらライバルどころか勝負の対象ですら無いもんな。
パープルですらツェッペリンはライバルとすら思ってなかったんじゃないかな。

619 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/31(月) 19:55:47.05 ID:TAxw0vJv0.net
そういや白蛇のSlip〜リリース前にカシミールのカバー収録か?とか噂になって蓋を開けてみたらジャッジメントデイだった思い出

620 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/31(月) 21:37:06.04 ID:m1lfkL9S0.net
カシミールとジャッジメントデイは、まあ同じ系統の曲ではあるな・・・
といった程度だな。

621 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/31(月) 21:58:38.10 ID:5dwBpNGJ0.net
ドうだか

622 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/31(月) 22:52:50.10 ID:o+P0WPcv0.net
>>195
一週間くらい前の嫁のインスタで
嫁のバドガール時代のポスター初めて見た
何人かと一緒のやつだけど

623 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/31(月) 22:56:23.74 ID:voAygDvL0.net
>>615
テンポが似ている

624 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/31(月) 22:59:45.79 ID:5dwBpNGJ0.net
ドうだか

625 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/05/31(月) 23:36:30.20 ID:AHmFK2qJ0.net
リッチーがたしかペイジの最高傑作はカシミールだって言ってたね
あとドン・エイリーのこの曲が何となくカシミールぽくてカッコいい
https://youtu.be/T-G_n_oFl5g

626 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/01(火) 03:45:43.28 ID:YPnghHl60.net
>>618
ボンゾは銀嶺の覇者大好きだったんだよ
もっともボンゾはウイングスの大ファンで追っかけやってたわけでちょっとミーハーだったりするんだよなw

627 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/01(火) 05:06:23.59 ID:4PoruuwV0.net
>>626
リッチーのホームパーティーに泥酔状態で乱入して「俺はシルバーマウンテンマンが聴きたいんだ!」って無理矢理レインボーの1stかけてにっこりのエピソード好き

628 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/01(火) 06:27:23.13 ID:aSfqJtnE0.net
ドうだか

629 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/01(火) 09:25:57.25 ID:2pWvUIDe0.net
NGでスッキリ

630 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/01(火) 09:55:12.98 ID:ZJ58lvlF0.net
スタジオアルバムの銀嶺の絶妙にもっさりした感じは嫌いじゃないが、
音質がいまいちなのは気になる。
それと、もしボーナムがたたいていたら、あのアルバムは劇的に変わるだろうな。

631 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/01(火) 10:53:39.70 ID:OKaU0aAm0.net
Zepのまあ敢えて言うならライバルはストーンズやザ・フーあたり

632 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/01(火) 11:42:34.97 ID:bAlZHnSo0.net
胴高

633 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/01(火) 13:00:12.59 ID:WZLhi3Vr0.net
ロニー期ではバビロンがダントツで良いと思う俺は異端なのかな
1stは曲は良いけど音がしょぼい、2ndは曲が長くて何度も聴きたい感じではない

634 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/01(火) 14:11:02.56 ID:OKaU0aAm0.net
異端もくそもねえだろ3枚しか無いんだからw
長い曲聴きたい日も有れば音悪くても聴きたい日も有る
アルバム1枚全部通してしか聴かないスタンスなら異端

635 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/01(火) 14:18:12.87 ID:3ULIQ6+i0.net
ベースは1stがいい
どうして切ったのか不思議

636 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/01(火) 15:08:53.97 ID:he9Qk5rZ0.net
>>615
KILL THE KINGはともかく、A LIGHT IN THE BLACKは初めて聴いたとき、つまらん曲だと思ったな
リフはネタ切れ感あるし、勢いだけの曲
Stargazerとあわせて、謎の過大評価されてるよね

637 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/01(火) 15:15:22.08 ID:4PoruuwV0.net
Hunting HumanのリフはA light in the blackと同じ音使いだよね

638 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/01(火) 15:39:31.55 ID:qObJAmsz0.net
DODAKA

639 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/01(火) 17:34:56.28 ID:Z/DpAFx/0.net
ケツの穴のような顔だ

640 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/01(火) 17:35:43.44 ID:YkBJ4ovq0.net
>>635
クレイグ・グルーバーについては「腕は良いが人間性が気に入らない」という理由でクビになったと
どっかのサイトに書いてあった
ミッキー・リー・ソウルについては「ロックンロールピアノは弾けてもクラシックが弾けない」という
理由だったとか

641 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/01(火) 21:34:05.06 ID:+H+2UQwG0.net
胴高

642 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/01(火) 22:08:19.25 ID:4n4fUc1f0.net
>>636
それってあなたの感想ですよね?

643 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/01(火) 22:26:52.60 ID:59aiPKTz0.net
>>636
その2曲がだめってことはライジングは好きでないって事か。

644 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/01(火) 22:36:41.03 ID:OKaU0aAm0.net
>>642
みんな感想は書くでしょ
長い曲が好きじゃないって感想述べただけであって、意見や情報、感想で音楽のスレは成り立つものじゃないかな?キミの意見はどうだろう?
あとね、キミはひろゆきのパクリで上手い返しだと思ってそうだけど、それもう古いし使うシチュでも無いんだよ

645 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/01(火) 22:48:58.05 ID:peMPW4re0.net
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩

646 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/01(火) 23:31:28.92 ID:SthuxePG0.net
>>636
もっとコンパクトにまとめた方が良かったな
キルザキングほど何度も聴きたい感じではない

647 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/02(水) 05:54:27.55 ID:85SCiQYi0.net
>>644
そうだね。

648 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/02(水) 07:44:37.15 ID:DM5zfglA0.net
クレイグ・グルーバーがゲイリー・ムーアに提供したBlinderはKill the kingっぽいよね

649 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/02(水) 10:16:37.38 ID:1S2do5YO0.net
ライジングは一曲目のタロットウーマンのサビが弱く感じた。
いや、全体的には良い曲なんだけどね。
スターゲイザー〜ア・ライト・イン・ザ・ブラックの流れは最高だと思うんだけど、
批判的な人もいるのね。
ずいぶん前に広瀬がロング・リヴ・ロックンロールを凡曲だかなんだか書いてたのを見て驚いたこともあったけど。
見方は人それぞれ。

650 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/02(水) 12:12:13.88 ID:sQX+h+9b0.net
俺はロニー期の曲じゃLLRnRは嫌いな方だわ
DYCYEもだめ
その流れでPowerは嫌いさ2倍

651 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/02(水) 12:28:43.26 ID:Ss/52+rl0.net
略すなよ
わかんねーよっ

652 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/02(水) 12:47:01.47 ID:LzcVZl0K0.net
サビはタロットウーマンの方が好きだな
スターゲイザーってストリングスみたいな尾登が後ろで鳴ってるからドラマチックに聴こえるだけで大したことない

653 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/02(水) 12:50:24.90 ID:2Z+s03Jb0.net
好き嫌い別にして1976年あたりでライジングのあの迫力ある音作りは異常
チェロ云々の問題じゃない

654 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/02(水) 13:07:01.47 ID:lLY8AMYC0.net
弱いのは4曲目だろ

655 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/02(水) 13:11:59.93 ID:2dxJZoZ/0.net
アナログで聴くのとCDで聴くのでは違うのかもしれないけどライジングの音はあんまり好きじゃないな
全体的に丸っこいというか
ドラムの音は大きいのにベースの音量が小さすぎてバランスも悪い
もうちょっと尖っていてタイトなサウンドのバビロンの城門の方が好きだな俺は

656 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/02(水) 13:33:20.80 ID:qort/ogu0.net
>>655
メタルのようなロックはメタルテープに録音するよりノーマルテープに録音した方がコンプレッションがかかって迫力があるっていうのは豆な
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO40023160V10C19A1000000/

657 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/02(水) 13:36:12.75 ID:lLY8AMYC0.net
レインボーもDPもサウンドプロダクションがいまいちなのが残念だな

658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/02(水) 14:16:12.55 ID:4LBv0Yq/0.net
RISINGって全体的にリバーブが効きすぎてない?
あんまり好きじゃないな俺も

659 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/02(水) 14:44:57.44 ID:ZpYyINS20.net
バーチのプロデュースの腕もイマイチだけど、やはり主な原因はリッチーだろうなあ
ライブで見せる聴かせる狂気なテンションはスタジオには持ち込まないしレコーディングに時間をかけるの嫌いだし
これが一番の理由だろうけど誰の言うことも聞かないw
ロジャーは別格というか丸投げしといて音作り曲作り曲のアレンジなんかに口を出す他のプロデューサーなんかと絶対合わないだろね当時は

660 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/02(水) 15:09:26.17 ID:DM5zfglA0.net
Risingのドラムとベースのバランスはラフミックスだとまともなのになあ

661 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/02(水) 17:15:44.84 ID:Accp9nNo0.net
音質で言えば理由は有名だけどダウントゥアースが最悪だわ

662 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/02(水) 17:52:37.33 ID:QUuIo5Z/0.net
かっけー
https://youtu.be/7F_zRhw0NJI
https://youtu.be/qrwkccaLuN8

663 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/02(水) 18:10:39.46 ID:BKE1ESJE0.net
前から疑問なんだけどデスアリードライバーの最初ってギターのアーミングなのかね?
バンドスコアなんかにもそう書かれてること多いけど

664 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/02(水) 20:07:10.90 ID:85SCiQYi0.net
>>650
略しかたがベビメタファンみたいっすねw

665 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/02(水) 21:10:16.22 ID:5Y88pw5Z0.net
出たよベビメタ見下し厨

666 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/02(水) 21:39:10.53 ID:AKxplhSG0.net
胴高

667 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/02(水) 21:39:18.03 ID:beoJdaMi0.net
>>663
そうだよ。

668 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/02(水) 22:30:41.88 ID:wTTwm+Tk0.net
肛門みたいな顔だ

669 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/02(水) 22:34:21.06 ID:3UsD45cy0.net
荒らしって警察も対応してくれるんだってね。
他スレで聞いた。

0368 名無しさんのみボーナストラック収録 2021/06/02 15:31:59
>>358
5ちゃんの荒らし報告で無くて、警察とかの報告フォームから報告する手もあるよ
それやったら別スレ荒らしてる奴消えたし
おそらく無職で24時間ネット中を荒らしてるから、報告すれば必ず何かのボロが出て、警察が動くんだと思う
1
ID:0R1UQfun0

670 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/03(木) 01:32:33.47 ID:c0/I8rPJ0.net
>>665
仕方がないだろJK
きちがいオタクに噛みつかれたことがあって以来嫌いになったよ

671 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/03(木) 02:49:21.50 ID:45UhwUrS0.net
>>665
私はファンですが?

672 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/03(木) 12:53:41.97 ID:cg0euuaG0.net
>>662
自演
恥ずかしげも無く晒せるもんだな

673 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/04(金) 02:14:42.96 ID:Jz9Ye5Le0.net
>>664
Zepファンもやってるよ海外のファンの影響だろうねTSRTSとか

674 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/04(金) 21:13:41.71 ID:gLHVig+50.net
思えば1stの「銀嶺の覇者」って独特な立ち位置だな。
リッチーとエルフの混合バンド?みたいなもんだし。レインボーとしてのライブのレパートリーも
あまり1stからはチョイスされてきていない。ロニーが個人的に取り上げてる感じか。
実際レインボーが動き出したのは2nd以降という事かな。

675 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/04(金) 21:21:44.34 ID:rUF+7+SN0.net
だな
だからif you dont like R&Rのライブ音源には驚いた

676 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/04(金) 22:56:59.08 ID:NuNYwvRe0.net
>>674
銀嶺の覇者、キャッチザレインボー、16世紀グリーンスリーブス、スティルアイムサッドあたりはライブの定番だったし、結構やってんじゃね。
逆にライジングの定番はスターストラックぐらいじゃない?タロットやドゥーユークローズユアアイズとかも何回かやってるみたいだけど。
ロングリブもタイトルトラックとキルキンぐらいしかやってない

677 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/04(金) 23:35:59.34 ID:jRzX3A7P0.net
ありゃバンドじゃなくてソロアルバムだ

678 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/04(金) 23:45:35.47 ID:rUF+7+SN0.net
>>676
do you closeはギタークラッシュ時の定番曲だった時期あるよ

679 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/04(金) 23:47:30.62 ID:w+RGv4vR0.net
レインボーのファンてジョーイ・ラモーンとかいちばん遠いとこにある存在なんたろうなー
https://youtu.be/8KFWYcjZByY

680 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/04(金) 23:54:31.17 ID:lp3/gvfg0.net
>>679
見下してるつもりだろうけど、お前滑ってるよ

681 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/04(金) 23:59:42.32 ID:lp3/gvfg0.net
>>679
よくわからないのが1人の芸能人と一般人である音楽ファンの距離を測ってるところ

藤井聡太のファンて村上春樹とかいちばん遠いとこにある存在なんたろうなーみたいな話だな

682 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/05(土) 00:00:08.76 ID:vdT5vbe80.net
ギタリストだけのけ者にして自分が入ってバンドを乗っ取り1stアルバムを出したらボーカル以外全部クビ、
そのボーカルも3rdの後にクビ
リッチーってすげーなw

683 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/05(土) 01:16:58.40 ID:AkhNoYna0.net
>>682
激しいのね
DIO切ったところでフォローは止めたよ

684 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/05(土) 03:38:16.82 ID:PSYQ/XBw0.net
>>676
Do you close your eyesは75年ツアーではオープニングだったし76〜78年のツアーではアンコールの定番だったじゃん

685 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/05(土) 05:56:52.28 ID:7P9aYQ5C0.net
意外と出来が良い

分裂したアルカトラス、グラハム・ボネット以外のメンバー4人+ドゥギー・ホワイトのヴァージョンが新曲公開
https://amass.jp/147758/

686 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/05(土) 11:06:05.60 ID:4CgOf1NQ0.net
ヴァージョンて言うかw
メンバー交代しただけじゃないのか
これだとドゥギー版アルカトラスで活動するのは期間限定だみたいに聞こえる
一方のグラハムも別バンドでアルカトラスを名乗るのか?よくわからん記事だな

687 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/05(土) 11:10:44.75 ID:AkhNoYna0.net
こんなマイナーでも本家やなんやら大変だからビッグネームば推して知るべしだな
ピンクフロイドは地獄の蓋が開いたようだスレチゴメン

688 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/05(土) 11:10:56.24 ID:Eghavtqf0.net
グラハムはグラハムでアルカトラス名義でやるって言ってたような

689 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/05(土) 12:37:47.76 ID:r4OLlpvK0.net
アルカトさんもピンクサロンドも大変どすな
ニッチモアは元気なんどすやろか

690 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/05(土) 14:02:06.21 ID:v5xa4Qef0.net
昔の日本人だけどこの人めっちゃ上手いな

https://m.youtube.com/watch?v=QXBHrCTwtS0

691 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/05(土) 15:34:21.90 ID:qSZ3oZkp0.net
>>690
お前が無知、馬鹿、貧乏だからだろうが、この人って言い方は失敬
日本じゃリッチーブラックモアなんぞより知名度は上
擦られまくった動画をドヤ顔で恥ずかしくないか?

692 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/05(土) 15:53:41.63 ID:v5xa4Qef0.net
おー怒ってるねえ
キ○ガイって何処に発狂ボタンがあるか分からないからな

693 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/05(土) 15:55:31.00 ID:r4OLlpvK0.net
初恋イッパツ屋の故人と思ってたがこれもいいじゃん
https://youtu.be/7hb_5aOC9Q8

694 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/05(土) 16:09:35.78 ID:6ANwAIe70.net
そりゃリッチーなんて主に50代以上の洋楽ロックファンにしか知られてないからなぁ。
まぁ他のベテラン海外ロックアーティストも似たようなもんだが。

695 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/05(土) 16:16:06.41 ID:qSZ3oZkp0.net
>>692
バカには指導しないとな

最近ネット始めたばかりのバカが「この人」だってよw
恥ずかしいよな、やっぱり

696 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/05(土) 17:01:03.73 ID:EK9Ci9Ri0.net
>>694
https://youtu.be/ytmgwHKS8ns

697 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/05(土) 17:29:55.67 ID:09Z1njNz0.net
>>695
村下孝蔵なんてヒット曲もあるメジャーアーティストやん
そんなの知ってるくらいで勝ち誇るなよジジイw

698 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/05(土) 17:32:40.93 ID:D/ti5n/30.net
曲は知ってるけどギター弾くのも知らんかったなw

699 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/05(土) 17:38:07.09 ID:1DKgZkrN0.net
>>690
スゴイなこの人
ドラムソロをアコギでコピーしてる
確かプロになる前は広島でピアノの調律師をしていたんだよね

700 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/05(土) 18:27:09.19 ID:qSZ3oZkp0.net
無知に指導してんだよ

701 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/05(土) 18:35:13.40 ID:6Uut7Ogo0.net
>>700
現実世界では誰にも話を聞いてもらえない底辺のジジイがせめてここでは偉そうな顔がしてみたいと
村下孝蔵を知ってるくらいのことでマウント取ろうとしてアワレで寂しい人生やな・・・

702 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/05(土) 19:26:33.73 ID:qSZ3oZkp0.net
>>701
知ってるくらいでマウントなんか取らないからw
無知を恥じるんだな
だから成長しないんだよお前は

703 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/05(土) 21:47:00.48 ID:6Uut7Ogo0.net
人生上手く行かなかったジジイの難癖

704 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/06(日) 02:06:05.59 ID:WQw8O0hA0.net
【リッチー・ブラックモア、ロックダウンは「いいと思ったが…」】

リッチー・ブラックモアが、今週(6月3日)ロックダウンについて語るビデオ・メッセージを彼のYouTubeチャンネルで公開した。
ブラックモアは、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため自己隔離生活が求められたとき、ちょうどいいタイミングだと思ったそうだ。
「僕は去年、ツアーから完全に離れていたかったんだ。旅行が嫌いなんだ。これまでの人生でいっぱいしてきたからね。
飛行機に乗り込み、どこかへ向かうってことを。だから、僕にしたら、“いいね。
1年休みを取ろう”と思った。でも、ちょっと長引き過ぎている」

ライヴ活動から離れている今、彼は、数万人を迎える大規模な公演は恋しくないが、100人のオーディエンスを前にプレイしたいと思うそうだ。
ブラックモアズ・ナイトは今年3月、5年半ぶりの新作、11枚目のスタジオ・アルバム『Nature’s Light』をリリース。
2019年以来となるツアーの開催が期待されるが、まだ日程は発表されていない。
Ako Suzuki
https://youtu.be/r70rtiUzNuE

705 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/06(日) 10:12:04.78 ID:NOmkT12t0.net
フェスならともかく今どきワンマンで数万人集められる特に70、80年代の古株HR/HMアーティストって
サバス(オジー)かメイデン、AC/DCあたりか。どのみちリッチーみたいな様式美系統は軒並みライブハウス程度の
動員数じゃないの?

706 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/06(日) 12:28:32.94 ID:P4LFWgdo0.net
数年前の再結成レインボーのライブだと数千〜万人単位の客が入ってたように見えるけど、どんなもんかね

707 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/06(日) 12:35:17.44 ID:TI3IuqtU0.net
あれなんかのフェスじゃなかったっけ

708 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/06(日) 12:38:21.24 ID:pClAUvgm0.net
クラシックロックフェスみたいなだっけ
シンリジィとか?
レインボートリだった事しか覚えてないな

709 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/06(日) 14:48:55.46 ID:Z/LQ4x3E0.net
リッチーが抜けた後のパープルのロシアライブは観客数ハンパないよ
アメリカ、イギリスの半分のギャラとしてもかなりの儲けとバンド続行するヤル気が湧いたんじゃないかね?
パープルといえばリッチー、リッチーが居ないとどうなるか?みたいな強迫観念が崩壊してしまったよね悲しいけど

710 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/06(日) 14:51:13.18 ID:pClAUvgm0.net
リッチーよりスティーブの方が在籍期間長いからな

711 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/06(日) 14:51:51.97 ID:Xp+fSGLS0.net
リッチーが築いたブランド力だから何とも思わない

712 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/06(日) 15:39:21.78 ID:yam7rJ+o0.net
絶対ないけどもし日本にRainbowとしてコロナ後に来日するとしたら会場はどこになりそう?
東京2公演、大阪1公演、福岡1公演だとして

713 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/06(日) 16:20:53.49 ID:pClAUvgm0.net
新宿ロフトワンかな

714 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/06(日) 16:47:01.15 ID:wg5viKMd0.net
ロシアのライヴって昼間にがらがらのスタジアムでやってるやつ?

715 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/06(日) 16:48:45.10 ID:TUcda5U10.net
浅草ロック座

716 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/06(日) 16:58:56.67 ID:HcGYPV930.net
宮崎シーガイア

717 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/06(日) 17:03:16.41 ID:NnfzRChO0.net
胴高

718 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/06(日) 17:49:10.10 ID:5Gs4Z+Wf0.net
>>712
前回のロニー・ロメロが参加した野外に似せて日比谷音楽堂がベストだよCharがよくやるとこ

719 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/06(日) 17:54:11.51 ID:6B/6vxxu0.net
>>701
社会で立場が低い人ほどネットでは上からマウント取ろうとすると学者が昨日言っていたよ

720 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/06(日) 17:55:17.32 ID:jlL0xSNp0.net
最後のレインボー来日公演は
日本武道館でお願いします!!

721 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/06(日) 19:11:16.76 ID:NOmkT12t0.net
OPは「虹の彼方に」からのスポットライトキッド
極めは新日本フィルハーモニックオーケストラ帯同で治療不可。

そしてアンコールは虹の旗を持ったホモ集団の乱入www

722 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/06(日) 19:46:19.30 ID:ReiWYRlA0.net
ポジ種!治療不可のポジ種下さいぃ〜!!!

723 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/06(日) 19:58:04.73 ID:Bq8Ih3Nd0.net
>>719
しつこいな
バカだろお前

724 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/06(日) 20:31:49.55 ID:HrmrxPan0.net
>>723
打たれ弱いなお前

725 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/06(日) 21:07:52.19 ID:Bq8Ih3Nd0.net
>>724
論破されて負けた事いつまでも根に持ってるとバイトから上がれないからな

726 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/06(日) 21:08:37.57 ID:Bq8Ih3Nd0.net
>>724
お前じゃ駄目だ

727 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/06(日) 22:01:03.88 ID:D0ZDUE160.net
肛門みたいな顔だ

728 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/06(日) 22:24:40.04 ID:ReiWYRlA0.net
バビロンの肛門

729 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/06(日) 23:12:39.20 ID:ed+2pFtp0.net
王様の震電

730 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/06(日) 23:20:23.71 ID:TAyRumUc0.net
王様が死んでん

731 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/07(月) 02:48:16.64 ID:LxYVXP5d0.net
>>714
見てみたい
動画張って

732 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/07(月) 03:10:08.46 ID:YSjTahak0.net
ストうんこールド

733 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/07(月) 07:02:51.66 ID:tJhiSdIJ0.net
Rainbow Farewell Tour 2022

Kill the king
Loves no frend
I surrender
Eyes of the wold
Lady of the lake
Stargazer
Perfect Stranger
Catch the rainbow
All night long
Man on the silver mountain
Black masqurade
Difficult to cure
Lost in Hollywood
Black night
Burn
Smoke on the water

734 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/07(月) 07:28:58.38 ID:wfCkVFtQ0.net
Rainbow Farewell Tour 2022

Kill the unko
Loves no unko
Unko surrender
Eyes of the unko
Lady of the unko
Unkogazer
Perfect Strange unko
Catch the unko
All unko long
Man on the silver mountain unko
Black unko masqurade
Difficult to unko
Unko in Hollywood
Black unko night
Burn unko
Smoke on the unko

735 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/07(月) 08:58:22.38 ID:yQPAN6wP0.net
ケツの穴みたいな顔だ

736 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/07(月) 09:22:43.37 ID:Ja7ucP5l0.net
糞ワロタ

737 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/07(月) 10:28:54.72 ID:QXrEqtIt0.net
久しぶりに昔のハードロック集めたMD聴いてるんだが、めちゃくちゃ貶されてたけどkill the kingええ曲やん
リッチーのギター、コージーのドラム、そしてロニーのヴォーカルは最強のトリオだったね
グラハムにチェンジしてのthe eyes of the world 後半の力技はレインボーならでは
ジョーのボーカルはカンサスみたいだけど悪くないがやっぱりコージーがいないと別のバンドだね

738 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/07(月) 11:57:27.52 ID:ZXxBTFKi0.net
有名どころを腐すオレカッケーな厨二なんだろ

739 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/07(月) 14:37:09.85 ID:99X5mdTq0.net
動駄価

740 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/07(月) 15:02:15.47 ID:hboAfhmf0.net
クラプトンを腐しペイジを腐しギルモアを腐し
ここの信者のことじゃないか

741 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/07(月) 15:26:42.24 ID:ZXxBTFKi0.net
>>740
別に?

742 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/07(月) 15:32:10.90 ID:w/9d9qSx0.net
>>740
そいつらのオタが乗り込んできて煽りまくってくるから、売り言葉に買い言葉で
言い返してるだけでしょ

743 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/07(月) 16:11:05.26 ID:99X5mdTq0.net
堂打化

744 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/07(月) 17:20:29.34 ID:u1PMfNvQ0.net
信者発狂
すげえな

745 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/07(月) 18:36:59.21 ID:VHrTcfKT0.net
リッチーの影響は 凄いよな

インギーのスキャロップネックは リッチーの影響だし 速弾きの影響受けてる ギタリストは 大体 ディープパープルコピーしてるしね

746 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/07(月) 18:46:52.35 ID:1CGfl7/X0.net
>>744
お前の発狂のラインかなり低いんだな

747 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/07(月) 20:22:38.10 ID:vB5mR7uW0.net
信者の沸点が低いんだよ

748 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/07(月) 20:46:11.18 ID:bOavYwLl0.net
童堕火

749 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/07(月) 20:51:30.16 ID:ZXxBTFKi0.net
>>747
うわ、キレたw

750 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/07(月) 21:11:54.25 ID:9WpNqw1m0.net
煽り行為も通報の対象です

751 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/08(火) 05:26:55.83 ID:y82mY07j0.net
自分の曲が弾けない老人だぞ!w

752 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/08(火) 09:22:35.97 ID:Y9zQrE4Y0.net
アナルみたいな顔だ

753 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/08(火) 09:35:44.08 ID:+ubznI6j0.net
>>752
わかったけど、そんな顔でお前これからどうすんの

銅高

754 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/08(火) 10:02:07.92 ID:DUXSe3yV0.net
なんだか俺も書きたくなってきた
荒らしてすまん

道堕華

755 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/08(火) 16:06:35.68 ID:J97S9tak0.net
童駄家

756 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/08(火) 16:19:11.27 ID:vGPNvG4l0.net
怒飢堕禍

757 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/08(火) 17:45:49.51 ID:J97S9tak0.net
土尾惰鹿

758 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/08(火) 18:38:57.49 ID:+ubznI6j0.net
怒涛のdodakaスレ

759 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/08(火) 20:27:09.15 ID:J97S9tak0.net
銅舵下

760 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/08(火) 21:34:06.09 ID:WFTl6wL90.net
どうだか野郎
いなくなってよかった…

761 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/08(火) 21:49:08.00 ID:PU/rA5gJ0.net
どうだか

762 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/08(火) 22:00:09.95 ID:+ubznI6j0.net
レスの最後にどうだか入れると不快感が希釈するぞ

胴体

763 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/08(火) 22:13:45.58 ID:LVLt2ZLl0.net
肛門顔が1万人集結
第九を熱唱

764 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/08(火) 22:28:44.47 ID:cMnyPocG0.net
日本でリッチー・ブラック・モアにいちばん近いギタリスト
https://youtu.be/8FGoJb0xvKM?t=141

765 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/09(水) 02:50:54.10 ID:3251EHAs0.net
どをだか

766 :このスレのがあった1:2021/06/09(水) 05:47:28.50 ID:DgQPnH2O0.net
僕はブリティッシュ系のハードロックが大好きな少年でしたが1970年代後半になるとレインボーと同じくらい
トーキングヘッズ、テレヴィジョンのようなニューヨークのニューウェイブ系のバンドに夢中になりました。
アメリカのロックバンドは何だか垢抜けないイメージがありましたがこれらのバンドにはブリティッシュ系に
負けないセンスとインテリジェンスを感じました。
アメリカにもドアーズやヴェルヴェットアンダーグラウンドのようなバンドはありましたが恐らくこれらの
バンドに大きな影響を受けたであろうバンドでした。
しかしイギリスも同時期にスティングのポリスやポールウェラーのジャムなんかが出てきました。
同様に彼らにも夢中になりました。

1980年代に入ると面白い現象が起こります。ビートルズの出現以降主にロックはイギリス→アメリカの流れでしたが
イギリスからトーキングヘッズやテレヴィジョン等のニューヨークのバンドに影響を受けたであろうバンドが
出てきたことです。
ロイドコール&コモーションズ、スミスは音楽性もそうですが文学的な歌詞からもその影響が窺えました。
スミスは世界的に大人気バンドになりボーカルのモリッシーもギタリストのジョニーマーもそれぞれスターに
なりましたがコモーションズは日本ではそれほど火はつきませんでしたね。
しかし彼らの1stアルバム「ラトルスネイク」は僕がこの世で最も好きなアルバムかもしれません。
メロディ、歌詞、女性コーラスを用いたコーラス等すべてが完璧なのです。
残念ながらコモーションズはそれほど大成功を収めたバンドではなかったですが1990年代に活躍するオアシスや
ブラーといったブリットポップ系のバンドに対してスミスほどではないにしても影響を与えたバンドではないかと思います。
ソロに転向してからのロイドコールも素晴らしいですがコモーションズを機会があれば聴いてみてほしいです。
ジョー・リン・ターナー期のレインボーのようなポップで美しいメロディがお好きな方であればきっと気に入ると思います。

767 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/09(水) 06:26:37.33 ID:3251EHAs0.net
どをだか

768 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/09(水) 06:48:07.80 ID:GPHlm+/B0.net
>>764
ストラト・マーシャルを使っている以外はリッチーとの共通点が無いんだが
頭もどっちかというとディオだし

769 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/09(水) 08:48:27.41 ID:pFIplddm0.net
肛門みたいな顔だし

770 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/09(水) 09:17:17.10 ID:998mOcCv0.net
とりあえず
肛門とどうだかは通報

771 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/09(水) 13:35:07.97 ID:u6j0h02v0.net
頭髪がDIOて素ではロニーとリッチーは同じなのでは

772 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/09(水) 14:03:12.40 ID:xm17qpWn0.net
ロジャーは今何してるんだ?
https://i.imgur.com/6ERcrH1.jpg

773 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/09(水) 21:30:30.20 ID:S8WKQq+m0.net
ロジャーグローバーてジジイくさい名前だね。
日本人のダサい名前よりはいいけど。

774 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/09(水) 21:37:03.06 ID:HZVFN6W40.net
路地亜愚弄婆

775 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/09(水) 22:52:35.99 ID:8D/hh8Vp0.net
>>773
ロジャーはプロデューサー業好きだけど
転校生やHOUSE撮ったプロデューサーの大林宣彦に似てるやん
https://i.imgur.com/px0BPUD.jpg

776 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/09(水) 22:58:42.95 ID:s7c0LFq20.net
ロジャーのプロデュースはどうなの?
あんまり好みじゃないが

777 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/09(水) 23:02:09.27 ID:GJIHl8QL0.net
>>772
マイケルシェンカーってほんとイケメンだな

778 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/10(木) 00:29:40.19 ID:Ul/5ByKq0.net
>>777
https://i.imgur.com/kbYYFdc.jpg

779 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/10(木) 02:57:19.89 ID:LmwNtWqs0.net
左端はジョージリンチ?
なかなか珍しいショットだな

780 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/10(木) 05:34:15.24 ID:8gNWwKkX0.net
ロニーが一瞬大泉に見えた

781 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/10(木) 09:18:16.96 ID:CsALcFg50.net
見えない

782 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/10(木) 09:26:25.87 ID:ZMg4GjN50.net
つべ見てて思ったんだけどロニーとフレディ・マーキュリーって声のちょっとざらついた部分が何と無く似てなくも無いんだな。

783 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/10(木) 10:01:52.43 ID:DRJXc4O60.net
似てない

784 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/10(木) 10:15:22.57 ID:lMDbAzJT0.net
似てる

785 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/10(木) 10:15:40.67 ID:lMDbAzJT0.net
似てる

銅高

786 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/10(木) 11:02:04.83 ID:gaG4/BEd0.net
それがロニーロメロ

787 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/10(木) 12:04:19.43 ID:ZMg4GjN50.net
あ、なるほど。

788 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/10(木) 12:19:20.37 ID:cfcq2sgF0.net
□=−□×□

789 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/10(木) 12:23:16.84 ID:ZMg4GjN50.net
口二一口〆口

790 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/10(木) 12:34:33.50 ID:pK7FHc1n0.net
□=-

791 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/10(木) 13:17:55.31 ID:Rug9CjRK0.net
フレディーマーキュリーって鼻声であんま好きじゃない
昨今のLGBTで実力以上に持ち上げられている気がするな

792 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/10(木) 13:27:44.41 ID:ioV0FSVi0.net
>>791
耳くそ野郎!

793 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/10(木) 13:39:09.49 ID:lMDbAzJT0.net
>>792
好き嫌いは個人の自由だろ
今さら、急にクイーンが必要以上に持ち上げられたのに違和感持つのも個人的な感想
お前がキレる理由がわからない

794 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/10(木) 13:46:05.41 ID:ioV0FSVi0.net
>>793
理由は
おまえがブサイクでキモイからわからんのだよ。

795 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/10(木) 13:57:31.61 ID:EH3k/UtN0.net
でもリッチーが過大評価とか書かれるとキレるんだよね

796 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/10(木) 14:16:06.81 ID:lyUJqqXZ0.net
俺もローニとフレイディは似てると思った事あるな
レインボーアイズだったかな

797 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/10(木) 14:30:27.65 ID:H7vRrEwU0.net
>>794
フレディこそブサイクでキモイ
ホモでエイズで死んだんでしょ

798 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/10(木) 14:40:07.18 ID:pK7FHc1n0.net
>>794
その判断材料を示してくれ
でないとお前が語彙と知性で劣るからそう言う低レベルなレスしか返せない事になる

フレディ嫌う人間は不細工だと言う根拠とデータ開示するように

799 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/10(木) 14:49:37.06 ID:SD5vNjgc0.net
死後に神格化された
女子供以外誰も聞いていなかった
ブライアンの自作ギターが話題だっただけ

800 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/10(木) 14:59:59.41 ID:v3OK9j0n0.net
ウィ・ウィル・ロック・ユーからウィ・ロックのアイデア思いついたんじゃね?
ロニーがウィ・ウィル・ロック・ユー歌ったら合いそうだもんな

801 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/10(木) 15:22:36.37 ID:w8X0rZPx0.net
アルカトラス分裂やて

【分裂したアルカトラス、グラハム・ボネット以外のメンバー4人+ドゥギー・ホワイトのヴァージョンが新曲公開】
https://amass.jp/147758/

802 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/10(木) 15:29:46.59 ID:pK7FHc1n0.net
>>799
女子供のみで何千万枚も売れるかよ
バカばっかりだなこのスレ

803 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/10(木) 15:53:09.00 ID:4KwLDSAF0.net
基地外ばっかだな

804 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/10(木) 18:28:10.77 ID:cfcq2sgF0.net
クイーンって糞アルバム多過ぎなのよ
ベストで事足りるっつ〜か(笑)

805 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/10(木) 18:45:33.19 ID:pK7FHc1n0.net
>>804
お前にとってのクソであって他人の感情にとやかく言える立場じゃないから

806 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/10(木) 18:52:01.45 ID:+GTXMj3I0.net
俺にとって糞

それでよくね?
気持ち悪い絡み方すんなや(笑)

807 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/10(木) 18:54:49.04 ID:pK7FHc1n0.net
>>806
ごめんなさい

808 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/10(木) 19:27:42.59 ID:r+11P7Jc0.net
きつく言ってごめんね

809 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/10(木) 19:37:46.26 ID:nSh5QcVC0.net
優しい世界

810 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/10(木) 19:59:32.91 ID:ts0vNK6h0.net
ごめんね素直じゃなくて

811 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/10(木) 20:20:02.33 ID:W7uIx3Ao0.net
思考回路はショート寸前

812 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/11(金) 01:45:22.54 ID:UqGTfdDf0.net
歯が多すぎる

813 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/11(金) 08:30:35.62 ID:gbMbyyMK0.net
QueenはJazzまでは好きだわ
それ以降は好きな曲もあるって感じかな
Live Killer が前期Queenの集大成だわな

814 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/11(金) 20:31:33.85 ID:9Va9f4Xo0.net
スレチな話だけど先日ボヘミアンラプソディの映画をやってたんで観てみた。
まぁメンバー役が違和感ありまくり、特にフレディはルックスが気持ち悪くて見るに堪えない。
性癖の話になるともうどうでもよくなって最後まで観なかった。
こんな映画が大ヒットするなんて分からないもんだと思った次第。

815 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/11(金) 20:54:18.43 ID:2TSOuwnf0.net
>>814
https://youtu.be/3U8xDe_ntew

816 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/11(金) 22:26:45.37 ID:wPpUYiEW0.net
クイーンの話はスレ違いだしもういいわ。

817 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/11(金) 23:13:04.45 ID:AotJYx3c0.net
ジョーリンターナー、プーチンバッジを身につけ、「もはやアメリカに対する愛はない」と語る。


https://www.blabbermouth.net/news/joe-lynn-turner-stands-by-statement-that-putin-is-telling-the-truth-says-trump-is-really-trying-to-do-a-good-job/

818 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/11(金) 23:40:11.33 ID:YpE3JQ9y0.net
落ちるところまで落ちたなジョーも

819 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/12(土) 00:41:21.29 ID:LjTiG0x90.net
ジョー!

820 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/12(土) 02:46:04.96 ID:wyXE4ZfN0.net
何年も前のネタをマルチか

821 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/12(土) 07:53:10.74 ID:+P3EhgKl0.net
立つんだ

ジョーっ

822 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/12(土) 13:23:25.92 ID:TytUKCzF0.net
ハタ坊だジョー

823 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/12(土) 13:26:09.52 ID:YX306Ico0.net
除利汰

824 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/12(土) 18:36:41.62 ID:Fy5Tm30p0.net
状高

825 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/12(土) 21:57:23.42 ID:JVcaml5o0.net
ジョーの話題になった途端シラケるな
まだ肛門やどうだかの方がマシだぞ

826 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/12(土) 22:23:10.10 ID:wyXE4ZfN0.net
心筋梗塞より前の話だしな

827 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/13(日) 00:25:25.78 ID:KEOoNrrj0.net
いや、ベラルーシのジャーナリスト拘束や周庭さん問題見てると、
ジョーがベラルーシ賛美してる事の裏を語ってみたくはならないかね?
ならないか。

828 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/13(日) 01:46:38.67 ID:5/OKag7j0.net
嫁さんがベラルーシ人の女性弁護士なんだろ?
病気持ちでもうすぐ70歳の爺さんなら、魂を売ってでも手放さないんじゃないか

829 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/13(日) 01:53:56.69 ID:jGaMmipX0.net
どをだか

830 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/13(日) 07:10:32.87 ID:NR6bnguq0.net
>>825
シラケるなって同意求めんなよアホンダラが

831 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/13(日) 08:08:30.55 ID:VMMUI03A0.net
元糞ダンゴだからな

832 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/13(日) 12:24:25.81 ID:UKGgx3ya0.net
下げチンシンガーw

833 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/13(日) 12:44:17.01 ID:cywEXfCF0.net
だいぶ前の話だけど進撃の阪神巨人のチラシ見たときはめちゃ悲しかった

834 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/13(日) 18:51:06.07 ID:UO6focIS0.net
スターゲイザーとウーマナイザーをかけた書き込みが無かったんで帰ります

835 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/13(日) 19:59:16.54 ID:UNGUF/v70.net
バビロンの肛門

836 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/13(日) 21:48:11.29 ID:O6HLMtYc0.net
ジョーリン嫌いな奴ってストドリとかアイサレンとかも嫌いなんだ?
バカ耳だなおい

837 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/13(日) 22:30:44.20 ID:P6jr3cN30.net
>>836
曲の略し方に愛のないおみゃーが一番嫌いなり

838 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/13(日) 23:49:29.91 ID:8XU5rKLY0.net
>>836
あとダーだけだ。

839 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/14(月) 00:00:06.89 ID:WXmd+EAL0.net
いち!にー!さん!ダー!!!

840 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/14(月) 01:28:35.53 ID:TO9Oxni20.net
>>839
猪木ガンバレ
https://vt.tiktok.com/ZSJQB4yaB/

841 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/14(月) 01:52:53.08 ID:T4WpwL5o0.net
御大のプロレスが観たい
チンコもっこり

842 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/14(月) 12:50:48.99 ID:/biKerys0.net
>>836
嫌いでこの頃はRUSHをよく聴いてたよ!プロモビデオもクソだね!

843 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/14(月) 14:12:32.84 ID:J1OC0D4s0.net
>>842
好き嫌いだけ言えばよろしい
何が好きだなんて聞いてないから
人の話は良く聞くようにな

Rush?趣味悪いな
だからお前はダメなんだよ

844 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/14(月) 14:30:55.84 ID:6TU/Qhvp0.net
どをだか

845 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/14(月) 14:45:17.75 ID:IKYthJNZ0.net
>>844
よお久しぶり
サボって無いで毎時間書き込めよ

846 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/14(月) 18:49:04.65 ID:/biKerys0.net
>>843
キレたか?カスw ジャケも酷い!お医者さん、ビックリ顔、窓から女、ダサwww

847 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/14(月) 19:32:35.33 ID:EHYOFmWh0.net
どうした
何か嫌なことでもあったのか?

ジョー期のジャケは確かにダサいなw
だが曲はポップでキャッチーで俺は好きだぜ

848 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/14(月) 19:55:52.41 ID:wIDyIiRk0.net
rushが趣味悪いとか…大きく出たな(笑)

849 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/14(月) 20:25:18.38 ID:RVhiQNKA0.net
肛門みたいな顔だ

850 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/14(月) 20:42:20.72 ID:IKYthJNZ0.net
>>846
ダサいジャケットはヴォーカリストのせいだ?
バーカw
カナダのイモバンド好きな奴は違うなやっぱりよw

851 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/14(月) 20:45:09.57 ID:IKYthJNZ0.net
>>848
誰も気にしてないぼくのすきなばんどを唐突に語るバカがいるから書いただけ

趣味がいいと思われたい初心者が陥る罠はRush

852 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/15(火) 04:02:23.59 ID:bW6TRY8V0.net
アナルみたいな顔だ

853 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/15(火) 09:10:40.37 ID:YYjRe2KQ0.net
リッチー・ブラックモアズ・レ陰毛

854 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/15(火) 11:07:17.58 ID:sZ4Mhwf+0.net
ラッシュはZEPよりいいぞ

855 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/15(火) 11:08:59.01 ID:sZ4Mhwf+0.net
ジャケは昔からひどい
ジョーの最後のはマシなほうだろ

856 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/15(火) 11:43:19.68 ID:9ArbW7ju0.net
ラッシャー木村

857 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/15(火) 12:40:34.07 ID:zp1/biZB0.net
グレート小鹿

858 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/15(火) 12:57:33.47 ID:ZeWKuXRK0.net
ミル・マンコラス

859 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/15(火) 13:12:41.14 ID:6E9yacQh0.net
ロッキー羽田

860 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/15(火) 15:55:20.97 ID:I2eY3QFp0.net
タイガー戸口

861 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/15(火) 15:59:26.91 ID:IVEMGO7L0.net
チンポ鶴田

862 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/15(火) 16:21:11.53 ID:m5zUv05w0.net
ハンサムフレッシュコンビ

863 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/15(火) 17:31:00.15 ID:Gc1/knbp0.net
>>855
マン○みたいでいいよな

864 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/15(火) 17:37:43.93 ID:m5zUv05w0.net
>>863
実際モチーフはそれだから

865 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/15(火) 17:40:42.57 ID:Qhiqg1Dy0.net
全部マ○コみたいなジャケで良かったのに
ストレンジャー何あれ

866 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/15(火) 18:04:23.10 ID:LbJEe2yA0.net
stranger in asshole

867 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/15(火) 21:30:53.94 ID:Lj61LI6L0.net
ケツの穴みたいな顔だ

868 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/15(火) 21:38:26.35 ID:6E9yacQh0.net
>>867
自己紹介乙

869 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/16(水) 01:53:30.11 ID:ytE6aRgc0.net
>>834
ディウーマナイザー

870 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/16(水) 03:37:05.38 ID:BLYCZfGk0.net
なんくるないざー

871 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/16(水) 04:25:13.13 ID:YxQV0W+A0.net
アクマイザー3

872 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/16(水) 10:15:02.43 ID:1Anme/r20.net
ウーマライザーって高いのな

873 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/16(水) 11:55:15.23 ID:BLYCZfGk0.net
ウーマライザー娘

874 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/16(水) 21:10:10.53 ID:uKwJcJnf0.net
おちんちんびろーんw

875 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/16(水) 21:33:21.09 ID:/PoixRGP0.net
>>874
面白くない
やり直せ

876 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/16(水) 22:17:31.29 ID:zTH5eahk0.net
人生やり直せるなら
リッチーとか聞かない

877 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/16(水) 23:09:26.46 ID:C18ZfTqZ0.net
自分の人生がダメなのをリッチーのせいにすんなよ。

878 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/16(水) 23:45:32.21 ID:oQVdDyyA0.net
チンコがビローンビローンビローンビローンキルザキーング♩

879 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/17(木) 01:01:41.98 ID:Obd1Za360.net
チ〜ンポ♪
ディバゥ〜ワ!!!♪

880 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/17(木) 09:45:14.26 ID:YG67PEtB0.net
肛門みたいな顔だ

881 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/17(木) 09:50:14.76 ID:YZiCW9RC0.net
>>880
自己紹介乙

882 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/17(木) 11:03:49.38 ID:/wkuU+Pt0.net
先日、CSでジェフベックの2014年東京ライブを放送していた。ベックのライブ映像は
今回初めて見たけど、抱いていたイメージと違って驚いた

まず、ピックを使わずにギターを弾くのに違和感を感じた。「これでよく弾けるな?指が痛くならないのか?」と思うほど
(昔からピックは使用しなかったの?)
楽曲はインストでロック系ではなく、どちらかと言うとフュージョンの部類に入るのも初めて知った
個人的には、インストだらけの曲は飽きるので好みではない。70年代のヤングギターで
特集をしていたこともあり、もっと激しいプレイをするのかと思っていた

それにしても、東京ドームでライブを開催出来るほど、まだ知名度や人気があるのには驚いた
もしも、リッチーがロメオとレインボーで来日したとして、ドームでライブを開催出来るのだろうか?

883 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/17(木) 11:16:48.76 ID:Ol6dg1FW0.net
あぁロメオw
あなたはどうしてロメオなのw

884 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/17(木) 11:16:54.46 ID:jW38zCdO0.net
無理やで。

885 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/17(木) 11:19:27.85 ID:PQDf2KRi0.net
>>882
ジェフは1986年のフラッシュの頃から指弾きかな?

あと東京ドームじゃなくてキャパ2000ぐらいの東京ドームシティホールだからなw

886 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/17(木) 11:28:56.87 ID:RRwp7pid0.net
昔の北野武って面白かったんだな
今はブラックモアズ・ナイトのリッチーみたいになっちゃった
https://youtu.be/9FuLi_UYGbk

887 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/17(木) 11:38:45.21 ID:0VHWS3K30.net
>>882
俺も大昔、ワイヤード聴いた時に「ロックじゃなくてフュージョンなのか」と驚いた記憶あるな。

888 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/17(木) 12:20:00.14 ID:uXEQu+PR0.net
今や夫婦フォークのGソロの手癖フレーズすらヨレヨレのヅラックじい〜ちゃん!

889 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/17(木) 13:48:35.10 ID:876rn/Z/0.net
1989年発表のギターショップは全てのギターインストアルバムで一番好きだな
ワイヤードやブロウバイブロウよりも良い

890 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/17(木) 15:08:10.44 ID:RRwp7pid0.net
ベックはたぶんハイウェイ・スターの16分速弾き部分やキルキンの3連とかピックじゃ弾けんだろ

891 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/17(木) 16:31:50.52 ID:E2f+xHeC0.net
ハイウェイスターは左手が簡単だから割と簡単だろ
80年代以降の速弾きギタリストの曲みたいに弦を跨ぐ超高速フレーズじゃないし
ギターを習い始めた中学生が1年もすれば弾ける程度の曲だよ、ハイウェイスターなんて

892 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/17(木) 17:23:33.21 ID:K0qAstof0.net
>>891
逆にリッチーはこれ弾けるん?
https://youtu.be/mgCbZdLhE1s

893 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/17(木) 17:28:59.43 ID:YZiCW9RC0.net
>>892
そんな幼稚な理論いいから
同じ陸上競技でも種目違うの有るって知ってる?

894 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/17(木) 17:40:07.24 ID:fYzBc4uj0.net
>>893
kwsk

895 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/17(木) 18:35:59.41 ID:uXEQu+PR0.net
>>890
それ今のリッチーだって弾けないよw

896 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/17(木) 19:04:25.15 ID:E4FEhn6p0.net
>>894
100回読めガイジ

897 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/17(木) 19:05:14.26 ID:kD6EctgQ0.net
ハイウェイスターの16分をフルピッキングじゃなくてプリングオフでやってたのは悲しくなった

898 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/17(木) 19:17:24.12 ID:5Y9FGAcO0.net
>>882
ロメオ?

899 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/18(金) 10:54:12.46 ID:R0BYx61F0.net
ピックの大きさや指の置き方などで、弾きやすさが変わる感じがする。リッチー使用の
ホームベース型は小さくて落としそうになり困る時もあるけど、良い点もある
ハイウェイスターの速弾きでは、手首のスナップで弾くのでちょうど良いと思う

これをイングヴェイのように指をピックガードに置くと、同じ速弾きをする場合は弾きにくい
でも、スイープ奏法をする時は、指を置くと弾きやすい。また、ホームベース型だと小さくて
何となくやりにくい。少し大きいティアドロップ型の方が弾きやすい気がする

900 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/18(金) 11:32:05.23 ID:iprds5vR0.net
あっそ

901 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/18(金) 12:21:45.14 ID:GUeqEcj30.net
アナルみたいな顔だ

902 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/18(金) 13:42:17.76 ID:owCbcVON0.net
>>901
お前のプロフィールはわかったから

903 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/18(金) 16:07:39.64 ID:RwrxFCIB0.net
ブリング オン ザ ナイトてシンセドラム使ってますか?

904 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/18(金) 23:58:39.47 ID:N+QWqiKG0.net
ベックはパープルやレインボーでリッチーを知り、ついでに70年流れでゼップやサバスとかハードロック聴いた後だと「アレ?」とかガッカリ感が半端ない
違う音楽のギタリストだと思って聴いたほうが良いね
コージーが参加したアルバムもマアマアだけどハードロックではないし、この人は作曲が出来ないのか他ミュージシャンのカバーやるけどオリジナルを上回る出来って程でもない
雑誌やリッチー自身も「ベックは凄い」と定説みたいになってるけどオレの糞耳じゃ凄いと思ったことない

905 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/19(土) 00:24:05.52 ID:P1QDcibx0.net
BBAいいじゃん

906 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/19(土) 00:51:03.81 ID:UH5CBC620.net
>>904
ベックはギター職人でしょ
クラプトンも語ってるけど弾いてるというよりもう手とギターが寄生獣のミギーみたいに一体化してる
https://youtu.be/_o3CIa3nrZE

907 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/19(土) 01:15:41.40 ID:4qsiBYzG0.net
>>906
昔のギタリストはテクニックが多彩ね ボリュームのノブの調整とか トレモロとか 今は便利だから 昔のようなギタリストみたいに 耳を鍛えるのって無理なのかね

908 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/19(土) 07:49:06.28 ID:RnZKLPP+0.net
>>904
ギターでの表現力の上手さで言ったらジェフベックはダントツだね!ストラト、レスポールとそれぞれのギターの魅力を引き出す天才です。彼の様なスタイルのギタリストって他にいないのでは?サイモンフィリップス、テリーボジオ、ヴィニーカリウタとドラマー選びのセンスも素晴らしい!

909 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/19(土) 08:01:34.75 ID:krOX0Nh90.net
哀しみの恋人達のあのニュアンスはなかなか出せへんやろ

910 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/19(土) 08:22:07.09 ID:nxY2H+PI0.net
●3●「…誰?このゲイリームーアの真似してるの」

911 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/19(土) 08:36:05.67 ID:NtTZ/cdc0.net
>>908
このスレで
そこでコージーの名前が出てこないのが草

912 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/19(土) 08:46:11.67 ID:RnZKLPP+0.net
>>911
コージーは確かに存在に華はあるが上記3人に比べたら小技が効かずベックには合わないと思ったから外した!

913 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/19(土) 09:34:31.46 ID:gatmb2Hj0.net
ベックがコージーについて、自分にとってのジョンボーナムって言ってるね。

914 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/19(土) 11:09:40.19 ID:v2FzP9NJ0.net
昨日のベストヒットでブラックサバスのパラノイド(2017年のライブ)をやったけど
観客の多さに驚きました。まだ人気があるんだね。演奏内容も昔と同じように迫力があった

915 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/19(土) 11:29:49.75 ID:bdR1/rvq0.net
2017年って事は解散ツアーの映像か
ツアー全体で100億円くらい稼いだらしいぞ

916 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/19(土) 11:56:02.96 ID:jIo+kQIQ0.net
>>892
トレモロピッキングも得意なリッチーなら楽勝だ
つかベックは小指使わないであの変拍子リフ弾くんだな

917 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/19(土) 17:51:25.17 ID:lZjW3Cnd0.net
ベックはスティービーのSuperstitionしか聴いたことないけど、ベックよりスティービーの方が良い

918 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/19(土) 18:14:44.25 ID:muaDUmZO0.net
【エレキの神様・寺内タケシさん死去 器質化肺炎 18日に容体急変、帰らぬ人に】
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e3d8cebdf9a2fce33d805b9514ac441e0720a3d

919 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/19(土) 18:16:12.33 ID:nxY2H+PI0.net
哀しみの恋人たちもスティービーワンダーの曲なんだな
こないだ初めて歌入りのオリジナル版聴いた
ブラナイでやってくれんかな

920 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/19(土) 19:40:40.79 ID:BSUbZMKU0.net
実際はベックも作曲に関わってるけど契約で名前が出せないらしい。

921 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/19(土) 21:38:50.58 ID:74XabAy20.net
>>909
恭司さんが完コピしてる
https://youtu.be/HJejxjd5Cfc

922 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/19(土) 23:00:53.73 ID:bEjdyreh0.net
>>921
完コピ??
これはこれで素晴らしいけど、ベックのニュアンスではないやん

佐野さんのバッキングに感動した(笑)

923 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/20(日) 03:54:54.27 ID:LxLf2PWS0.net
ベックのコピーをする人は多いけどベック自身は同じようには弾けない
ゲストセッションで今みたいに弾いてくれと言われてもどうやったか自分でも覚えていない
たぶん次にどんな音を出すか自分にもわからないんだろう
このへんがクラプトンやペイジとの違い

924 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/20(日) 07:39:41.93 ID:mcWdIQRI0.net
>>923
ベックのLIVEは良い日は凄く良いが酷い日は本当に酷いと言われるね

925 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/20(日) 10:26:13.61 ID:/5nkAYFD0.net
最近のリッチーのレインボーは全日酷かったなw

926 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/20(日) 11:00:27.01 ID:QkPF6aBg0.net
スポットライト・木戸修

927 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/20(日) 11:19:18.52 ID:Hy757Cul0.net
銀嶺の歯医者

928 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/20(日) 11:28:35.68 ID:BdngMdK60.net
最近の輸入盤は、収録曲が発売前にサイトに掲載されたものと違うことが多くて困る
「Rock Box (3CD)」を購入したけど、サイトではCD1 (Kiev1996)、CD2(Budapest1991)
CD3(BuenosAires1997)となってるけど、全く違う。購入を検討している人は要注意

届いたCDはライブ年は不明で、1枚目がジョー期のライブ、2.3枚目が今のギラン期で
収録曲も違いが多い。ただ、3枚目の後半にジョンのピアノ風のアレンジによるインスト曲があり
これが意外と良かった(ブラック、チャイルド、ウーマンフロム、ブラインドマンなど)

929 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/20(日) 13:28:02.48 ID:rsPU7hZ50.net
>>925
アコギに持ち替えると別人だったから面白い
たまに聴くと感動的なくらい

930 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/20(日) 15:03:34.59 ID:XaAwdNHh0.net
スレ住民に聞きたいが、リッチーのHR復帰の可能性って当時ほぼ絶望的だったの?それとも少しは可能性あったの

931 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/20(日) 16:02:02.70 ID:kVTrB6WH0.net
ブラナイやりはじめた当初はドゥギーのレインボーもまだ存続していたような気がするが、メンバーが銭たかるようになってきてすぐ解散しちゃったんじゃなかったっけ?
そこからブラナイ一本になって、ファンも「どうせまたすぐ飽きてHRやるはず」と思ってたらずーっとやり続けてたし。

932 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/20(日) 16:27:20.33 ID:AuGLRl3E0.net
ドゥギー「リッチーはタイムマシンに乗って戻って来なくなった」

933 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/20(日) 20:10:39.47 ID:YRJVP54J0.net
ロニー、コージーと再結成する話もあったけどコージーが急死して流れた

934 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/20(日) 20:15:44.75 ID:AuGLRl3E0.net
再結成話はコージー関係なくリッチー側のマネージャーがディオ側の出した金銭面の条件を一方的に蹴ってオジャンにしたんじゃなかったっけ

935 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/20(日) 20:19:57.63 ID:YRJVP54J0.net
へぇそうなのか

936 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/20(日) 22:06:09.67 ID:3IFMWVBR0.net
リッチーのマネ、側近はロクな仕事していない
元メンやファンの不幸さ見りゃわかるw

937 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/20(日) 23:55:19.78 ID:S+HpjVg30.net
RAINBOWは日本では大人気だけど、他の国ではそれほどでもないので再結成してもメンバーのギャラを考えたら
採算は取れないという話だったみたいだな
コージーもロニーもチャンスがあればBLACK SABBATHに戻りたいと思っていたが、RAINBOWについては
そこまで執着してなかったんでしょ
ロジャーがそんなことを言っていたよね

938 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/21(月) 02:38:40.52 ID:+BK+FltX0.net
逆にコージーのいた頃のマーティン期サバスってあの不人気でよくギャラ払えたよな

939 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/21(月) 02:46:14.50 ID:I7T0+HSf0.net
95年は流石にそれもあってコージー辞めたんかね。ボビーが叩いたマルタ島なんてドサ回りもいい所だし、

940 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/21(月) 03:12:38.49 ID:I7T0+HSf0.net
スター禿イザー

941 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/21(月) 06:10:28.62 ID:/7A+CmMK0.net
>>939
なんかキャバレーみたいなところまでブッキングされててコージーが「サバスのような伝統あるバンドがこんなツアーをしていてはいけない」とか苦言呈してたよね

942 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/21(月) 06:35:22.30 ID:hIrNZNce0.net
>>936
それでもジミー・ベインいわく
「RAINBOW RISINGが再発されると少ないながらも金が入るが
 DIO関連の金は全く入ってこない」そうだ

943 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/21(月) 06:53:00.76 ID:W7xccmXn0.net
>>942
そう言やそうだったな
悪質さを煮詰めたのがウェンディだったか

944 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/21(月) 07:01:52.04 ID:I7T0+HSf0.net
ポール・ショーティノと不倫しながらも金蔓として旦那で商売してた位だからな。

945 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/21(月) 11:34:27.79 ID:a9XgYJX10.net
マーティンサバスはアルバムの内容は良かったのにな。時代と合わなかった。

946 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/21(月) 12:49:15.13 ID:oev+TAm40.net
TYR最高や
ヘッドレスクロスもカッコいい

947 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/21(月) 19:32:47.98 ID:hIrNZNce0.net
ロニーがトニー・マーティンを「私のコピー」と批判したんだっけか

948 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/21(月) 20:07:04.12 ID:OgzsJTqZ0.net
>>945
時代に合わせるためにロニー戻してディヒューマナイザーだしたら日本ではそっぽ向かれたのは皮肉だなぁ。
まぁアメリカでは久々にビルボード30位以内には入ったからマーティン時代の低迷からは一時的に脱したけど。

949 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/21(月) 20:42:24.05 ID:W7xccmXn0.net
マーティン期ビルボードでは150位とかだもんね
マーティンはソロアルバムがまたいいんだコレが

950 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/21(月) 20:48:41.34 ID:/7A+CmMK0.net
Cozy Powell's Hammer名義のツアーでマーティンが虹ナンバー歌ってたけどまあ無難な出来だったよね

951 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/21(月) 23:23:56.65 ID:oAPd9j2P0.net
ロニーの会話の和訳ってなんでわたしなんだろう?

952 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/22(火) 01:58:50.94 ID:AF+/h4dD0.net
クラプトンが警告してるけどリッチーはワクチン打ったんかな?

【エリック・クラプトン、ワクチン接種に警鐘「二度とギターを弾けなくなると思った」】
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/35902/1/1/1

953 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/23(水) 22:21:51.49 ID:sbBDadeI0.net
肛門みたいな顔だ

954 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/23(水) 23:02:10.33 ID:LC/ZIeLx0.net
スーパーロックギタリストの初版が手元にあるが、竹田和夫が
レインボーのステージ終了後、人がいなくなってから調整を盗み
見るついでにアンプにさしてあったピックをいただいたなんて
書いてあるがドロボーじゃん

955 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/23(水) 23:10:59.07 ID:CSrVRACM0.net
アナルフェイス

956 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/23(水) 23:16:24.19 ID:p2MqrCLP0.net
トニー・マーティンの前任のレイ・ギランも結局レインボー派生グループの出身だったんだな。

957 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/24(木) 01:14:41.10 ID:cgnCsqSN0.net
ボビロンの同門

958 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/24(木) 02:32:07.12 ID:Yp5oUZFp0.net
コージーに間違えられたことはなかったのかな?

【ジェフ・ベック、ロニー・ウッドとハイタッチで感電】

ミックに関しては「1961年、いつも彼と間違えられていた。女の子にキャーキャー言われ、なんなのかわからなかった。
“ミック!”って言われて、“ミックって誰だよ?”って思ってたんだ。その後、ザ・ローリング・ストーンズの彼がミック・ジャガーって名前なんだって知った」
と、フランク・ザッパについては「彼は最高の大統領になれただろう」などと語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e691a7852abfd7f85705e8007a8f1dfae606bb5

959 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/24(木) 07:00:39.93 ID:eWdkfQvW0.net
>>953
お前のそのプロフィールはみんな知ってる

960 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/24(木) 07:01:35.84 ID:eWdkfQvW0.net
>>954
いちいちうるせえわ

961 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/24(木) 07:12:05.47 ID:hOxTe4pf0.net
ダチョウ倶楽部の肥後が移動中に「中村さ〜ん」と呼び掛けられるようになって
「中村って何だ?」と思ったらドリカムだったって話みたいだ

962 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/24(木) 17:22:44.53 ID:dhTVd/0c0.net
再発されたカムテイストのアニバーサリーを購入した、4期は久しぶりに聞いた
ボーナス曲でボーリンのまともなギター?を初めて聞き、意外と上手いのには驚いた

中坊の時に友人に誘われてフィルムコンサートで初めて見たのが4期の武道館だった
当時はまだDPをよく知らず、メンバーの顔や名前も知らなかった頃だったけど
ギタリストのプレイの酷さに幻滅したのを思い出した

963 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/24(木) 20:31:14.29 ID:PyE8It9Y0.net
あの映像及びライブ盤のせいでだいぶ株を落としたよね

964 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/24(木) 20:59:25.43 ID:vXZR5FRj0.net
せめて日本公演もロングビーチくらいのクオリティだったらなあ

965 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/24(木) 21:16:12.14 ID:9V7/alHo0.net
1975日本公演も完全版だとミックスも改善されてだいぶマシになってたじゃん。

966 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/24(木) 21:31:01.89 ID:l7v40LqH0.net
>>953
お前みたいな奴ってさ、いったいどんな表情で打ってるんだろうな

明日から1日10レスしろ
絶対だからな

967 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/24(木) 22:18:33.38 ID:cgnCsqSN0.net
ボーリンはまともに弾いたロングビーチですらあの出来だから乱入したポーナムが罵倒するのも納得

968 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/24(木) 22:38:57.04 ID:0gu7hO5G0.net
>>967
ボンハムな

969 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/25(金) 03:08:52.95 ID:6Inzf2Ka0.net
ジョンナム

970 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/25(金) 05:41:02.98 ID:nBEHOc+40.net
>>953
今日も絶対書き込め
命令な

971 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/25(金) 08:06:42.88 ID:0I4vQuMQ0.net
少し早いですが次スレを立てました
次スレでも皆さま宜しくお願い致します

リッチー・ブラックモアズ・レインボー PART70
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1624575868/

972 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/25(金) 22:36:36.54 ID:AIy8Lq060.net
【ディープ・パープル 未発表ライヴ・アルバム『Live In London 2002』発売 ジョン・ロードが参加した最後の公演】
https://amass.jp/148343/

973 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/26(土) 16:01:05.56 ID:MaoVypvW0.net
>>967
ジェフベックはそんなボーリンがお気に入りで前座で使ってたらしいけど

974 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/26(土) 16:07:30.38 ID:nNEZcBPa0.net
>>973
ブロウバイブロウもボーリンの参加したコブハムのスペクトラムとかムザーンのマインド・トランスプラントをヒントにしたって話もあるしね

975 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/26(土) 20:49:57.10 ID:SmevMYpv0.net
トミー・ボーリンてコレきめて死んじゃったんだっけ?
https://i.imgur.com/wwFiTQI.jpg

976 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/26(土) 20:54:04.56 ID:nkZqu34w0.net
>>975
もっと強い奴じゃなかった?

977 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/27(日) 06:30:48.01 ID:/85/bG8o0.net
>>974
クロスオーバーが流行してた頃だ
その10年以上前からその形態は存在していてジャズロックとか呼ばれてた

978 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/29(火) 04:11:03.53 ID:AukyAycd0.net
>>513
ルックスが無理だったんじゃ?

979 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/29(火) 04:34:05.88 ID:AukyAycd0.net
>>655
ディープパープルもレインボーも音が悪いのは
レコーディングにかけられるレコーディング費用が少なかったから
サウンドプロダクションで音が悪いレコードは
全てこれが原因

980 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/29(火) 05:33:15.84 ID:9sXxQspr0.net
同時期のホワイトスネイクヤサバスに比べりゃ全然マシ

981 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/29(火) 11:03:17.78 ID:DjKKXajP0.net
爆音で再生するには適した音質

982 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/29(火) 11:22:45.20 ID:q8KXYWNL0.net
サバス音悪いよな

983 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/29(火) 12:05:44.25 ID:81k2rwcK0.net
ダウントゥアースは聞き始めの頃はギターの音がショボいと思ってたが、次第にあのアルバムにはあの音が合ってたのかもと思うようになったな

984 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/29(火) 12:44:47.00 ID:zklEfGtR0.net
>>983
おまえの耳もしょぼかったからだろ

985 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/29(火) 13:12:38.15 ID:p8weo6JY0.net
モブルールやヘヴンアンドヘルは同時期のヘヴィなバンドと較べても良い音だった
特にモブルールは良かったな

986 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/29(火) 13:13:41.94 ID:p8weo6JY0.net
>>983
ラジオで掛かることを期待して制作したアルバムだから、ああいう軽快で安っぽい音にしたと
読んだことがあるが果たしてそれは本当なのかどうなのか

987 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/29(火) 13:20:14.06 ID:9sXxQspr0.net
カーラジオで聴いた時を想定した話ね
音をセンターに集中させた方がリスナーに迫力を持って届くとの事だけどw
誰のアイディアなんだろ

988 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/29(火) 13:25:00.33 ID:642nrixO0.net
1979年頃はニューウェーブ系のバンドが人気で音がソリッドでシャープだった
ああいう感じを狙ったって事なのかねえ

989 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/29(火) 16:40:40.01 ID:rC5sGYay0.net
>>153
Cメジャーの曲をやっていてボーカルが一番高いノートが出ないから1音下げてやろうと言ったら
戸惑う鍵盤プレイヤーは結構いるな
キーがB♭になって3つ固まりの黒鍵の一番右が基音になって弾き方が全く変わってしまうからね
ギターやベースの場合はキーが1音下がっても単にフレットをネック側に2つズラすだけで弾き方は変わらないけど

990 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/29(火) 16:58:15.80 ID:yAyKPLWj0.net
ギターが面倒臭いのEフラットの曲
まあ半音下げのギター使えば問題ないけど

991 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/29(火) 17:02:51.55 ID:QRcqLShJ0.net
>>988
当時だとジャーニーのインフィニティが同じようなミキシングだったけどダイナミズムが違うね

992 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/29(火) 19:32:35.07 ID:kV6cNDHu0.net
リッチーはキーやリフのポジションがほとんどGばっかりで
6弦E音を匠に絡めたHR/HM定石の迫力あるリフを作れないのがブラックモアの真実

993 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/29(火) 20:03:51.12 ID:C9wGlKW90.net
御大のチンポパフォーマンスが真実

994 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/29(火) 20:19:18.66 ID:9sXxQspr0.net
>>992
ヘビメタじゃないから
お前バカだろw

995 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/29(火) 23:12:22.26 ID:k3noC0Bo0.net
>>990
ハードロックは気合もあるからそんな曲やらないよ
だいたいDEAGで作る

996 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/30(水) 00:19:35.48 ID:DtE5JXet0.net


997 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/30(水) 00:20:00.75 ID:DtE5JXet0.net


998 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/30(水) 00:20:27.27 ID:DtE5JXet0.net


999 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/30(水) 00:20:51.34 ID:DtE5JXet0.net


1000 :名無しさんのみボーナストラック収録:2021/06/30(水) 00:21:11.59 ID:DtE5JXet0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200