2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アルバム発売?】ジョン・サイクス【Defcon20】

1 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/18(日) 00:41:53.11 ID:kePzJ/w0d.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式
http://www.johnsykes.com


※前スレ
【アルバム発売?】ジョン・サイクス【Defcon19】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1579317373/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/18(日) 00:42:33.82 ID:kePzJ/w0d.net
John Sykes - Out Alive
https://www.youtube.com/watch?v=-WTVQK06czE

3 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/18(日) 00:45:09.92 ID:kePzJ/w0d.net
YOUNG GUITAR 5月号【ゲイリー・ムーア特集〜今、明らかになる大いなる遺産〜】
4月9日
「ゲイリーのプレイを見聞きするだけで素早く何かを学べた」
“元シン・リジィ”の肩書を持ち、本人からも認められたジョン・サイクスが、
ゲイリー・ムーアへの愛情を語る最新インタビューをヤング・ギター5月号に掲載! 


https://pbs.twimg.com/media/Eyg6OzrXAAItaQU.jpg

4 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/18(日) 00:46:16.30 ID:kePzJ/w0d.net


5 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/18(日) 00:46:22.21 ID:kePzJ/w0d.net


6 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/18(日) 00:46:40.13 ID:kePzJ/w0d.net


7 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/18(日) 00:46:47.80 ID:kePzJ/w0d.net


8 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/18(日) 00:46:56.77 ID:kePzJ/w0d.net


9 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/18(日) 00:47:05.73 ID:kePzJ/w0d.net


10 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/18(日) 00:47:21.54 ID:kePzJ/w0d.net


11 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/18(日) 00:47:26.09 ID:kePzJ/w0d.net


12 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/18(日) 00:47:31.32 ID:kePzJ/w0d.net


13 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/18(日) 00:47:37.68 ID:kePzJ/w0d.net


14 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/18(日) 00:47:43.82 ID:kePzJ/w0d.net


15 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/18(日) 00:47:49.90 ID:kePzJ/w0d.net


16 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/18(日) 00:47:57.95 ID:kePzJ/w0d.net


17 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/18(日) 00:48:05.77 ID:kePzJ/w0d.net


18 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/18(日) 00:48:12.05 ID:kePzJ/w0d.net


19 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/18(日) 00:48:16.69 ID:kePzJ/w0d.net


20 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/18(日) 00:48:23.82 ID:kePzJ/w0d.net


21 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/18(日) 00:48:41.72 ID:kePzJ/w0d.net


22 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/18(日) 06:10:40.82 ID:mQUF+k5p0.net
>>1
スレ建て乙

23 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/18(日) 14:08:24.37 ID:wyv6zhRB0.net
僕はジョン・サイクスというミュージシャンをギタリストとしてもソングライターとしても大した評価はしていない。
理由は、彼の書く曲もギター・プレイも多くの場合は凡庸だからである。
無意味な速弾きと大きくゆっくり揺れるヴィブラートのコントラストは特徴的であるが、
それは特に心を動かされるものではない。

24 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/18(日) 16:39:18.95 ID:7WHGyltz0.net
>>3
太ったな

25 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/19(月) 12:10:46.13 ID:9yfRXyyJ0.net
ただの初老のニートになってる

26 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/20(火) 11:41:42.42 ID:PxRoIM9d0.net
全盛期の貴公子のような神々しさが無い。
いやでもどんな容姿になっていようとも作り出す音楽が素晴らしければそれでいいよ。
アルバム発売はよー!

27 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/21(水) 19:55:17.89 ID:48p2dAhq0.net
>>24
しかもその写真から、既に4年も経ってるわけで

28 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/21(水) 21:54:47.08 ID:46xOhB1N0.net
BLUE MURDER

"STILL OF THE NIGHT" OSAKA 16/04/2004
https://www.youtube.com/watch?v=mvDFOhsL1Ys

29 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/23(金) 00:56:06.26 ID:u/c9pKZ8d.net
Nuclear Cowboyとは何だったんだろうか

30 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/25(日) 06:50:34.59 ID:kLJhnqVP0.net
あれから20年ぐらい経とうとしている

31 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/25(日) 08:48:23.52 ID:71S2g/x60.net
>>29
同時期の師匠ゲイリーの方向性に触発されたのかどうか知らんけど、両者とも持ち味の一つであるメロディーの良さが死んでしまってるのが致命的だったかな
アルバムの中でも生ドラム主体の曲はわりと違和感なく聴けるから、無機質なビートに対する歌メロがどうしてもそうなってしまう辺りが難しいところなのだったのかも

32 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/25(日) 08:59:58.79 ID:71S2g/x60.net
そう考えると、今の邦楽は比較的無機質なリズム(生ドラム録音しても、エンジニアに切り刻まれてジャストなビートに編集される)にクサい歌謡曲メロディーが乗っかってて、みんな違和感なく受け入れてるんだから、それが成功してるのかもしれない
自分は大っ嫌いだがw

33 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/26(月) 01:08:17.64 ID:O1QCpsHZ0.net
ニュークリアは低音ホンで聴くと印象がぜんぜん変わる

34 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/26(月) 01:35:31.23 ID:DQyyUWr+0.net
Wish it would rainだけは歴代バラードでも上位にくる

35 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/26(月) 18:47:33.25 ID:pY1X/7I+0.net
全編生ドラムでもそんなに変わらない気がする

36 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/28(水) 08:15:59.88 ID:SCOKm+xR0.net
まだ俺生サイクス見たいことない。このままライブみたことない状態で歳だけくっていく。

37 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/28(水) 12:37:00.67 ID:GCT1IXHQ0.net
初生サイクスはブルマ来日公演のMZA有明だったわ。
金髪フワフワで胸板厚くてカッコ良かったな。トニーもニコニコしてて可愛かった。
あれから30年は経ってる?死ぬまでにもう1回日本で観たいな♪

38 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/29(木) 08:48:43.28 ID:n9nHB4WZ0.net
あれが89年8月で32年前、有明周辺まだゆりかもめなんかももない頃
最後の来日が04年の丁度今頃だっけ、あれすら17年前とか

39 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/29(木) 17:26:32.47 ID:LKC+x6uA0NIKU.net
>>38
有明は今と違って倉庫街みたいなとこだったな…時の流れを感じるわ。

40 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/29(木) 18:51:55.32 ID:Ub0o8CsQaNIKU.net
YG読んだ
もう音楽活動に興味ないみたいな感じなんだね

41 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/29(木) 20:18:01.13 ID:Pxr4GOZT0NIKU.net
>>40
GRRとの契約が上手くいかなかったことの天の邪鬼的な発言だと思うんだけどねぇ
本心なら誰に何言われようと、外注して映像作ってまで曲を発表しないんじゃないかなぁ
葛藤してるとは思うけど

42 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/29(木) 20:49:18.84 ID:ph2lFCis0NIKU.net
俺も初来日の有明行ったなぁ
メーカーの営業さんから只でチケット貰って、たまたま仕事が休みだったから行ったんだけどさ
生で見られたのは本当に良かったわ
まさか未だに聴いてるとは思ってなかったけど
あの時俺に色々と教えてくれたメタル好きの先輩と後輩どうしてるかなw

43 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/29(木) 22:56:16.40 ID:lu5/elNX0NIKU.net
GW Special!
Blue Murder 1993.12.03@Tokyo
1.Intro-Cry For Love
2.Dance
3.Riot
4.Runaway
5.Cold Sweat
6.Tommy O'Steen Drum Solo - Marco Mendoza Bass Solo
7.Billy
8.She Knows
9.Save My Love
10.Jelly Roll
11.We All Fall Down
12.I Need An Angel
13.Blue Murder
14.Please Don't Leave Me
15.Dancing In The Moonlight
16.Still Of The Night(cuts at 6:29)Disc 1(51:07)

https://mega.nz/#F!3QskxKpZ!Y2Ikg7f42b8Yu4umIVCWNA

44 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/29(木) 22:56:31.30 ID:lu5/elNX0NIKU.net
Blue Murder - Tokyo 2004
1. We All Fall Down
2. Cautionary Warning
3. Billy
4. Bad Boys
5. Cold Sweat
6. Crying in The Rain
7. Drum Solo - Tommy
8. Jelly Roll
9. She Knows
10. Derek Sherinian Key Solo
11. Defcon I
12. I Don't Wanna Live My Life Like You
13. Is This Love
14. Look In His Eyes
15. Still Of The Night
16. Please Don't Leave Me
17. Thunder And Lightning

https://mega.nz/folder/7d13xJhA#aIO6LuZof5jTFDM0PQbUJg

45 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/29(木) 23:22:51.04 ID:U4d90fQa0NIKU.net
もう、ジョンサイクス活動しないと思う。残念だけど。

46 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/30(金) 06:51:38.55 ID:WN0Ls96z0.net
つべの再生回数に意外と気を良くしてるみたいだから
新曲発表してるうちにモチベ上がってくる可能性もなくもないような

47 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/04/30(金) 23:19:14.79 ID:InL7qFi40.net
John Sykes - Interview & We All Fall Down (Live)

https://www.youtube.com/watch?v=uRO7FJzo4jg#t=6m59

48 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/02(日) 10:33:09.78 ID:1VAU+d72p.net
ずっと自宅待機か…

49 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/02(日) 11:56:50.40 ID:hn1vszv5r.net
ジョン退屈

50 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/02(日) 23:27:35.45 ID:GPSzwoUc0.net
20年ぐらいステイホームだよ

51 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/03(月) 06:36:10.00 ID:GbvFBqwhr.net
ジョン面倒臭いクス

52 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/03(月) 13:56:50.63 ID:fUCpm4tV0.net
新譜遅いクス

53 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/04(火) 02:50:38.49 ID:lAGvU5MOd.net
マジな話この先新譜発表ってあると思う?
個人的にはもうないと思ってる。
ゲスト参加とかこの前の新曲みたいにプレイ自体聴けなくなることはないと思うけど

54 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/04(火) 17:19:50.67 ID:ubCtdBtUd.net
何年か前にニューアルバム出るって聞いたけど、出てないんだね

55 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/04(火) 17:38:43.90 ID:w2aoQ9em0.net
新曲「Dawning Of A Brand New Day」のリリックビデオ公開。この曲は、少なくとも4年前に録音されたもので、2021年に発売が予定されている新ソロ・アルバム『Sy-Ops』に収録される予定。
ソロ・アルバムのリリースは2000年の『Nuclear Cowboy』以来。

サイクスは、5年以上前にアルバムの素材を完成させていると言われていますが、サイクスを担当していたマネージャーが他界したため、「本当に信頼できる人を失ったため、棚上げにした」とリリースを保留。サイクスは2017年に『Sy-Ops』というタイトルでソロ・アルバムをリリースする計画を発表しますが、結局実現はしませんでした。

56 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/05(水) 03:11:58.64 ID:AzlEzNT/0.net
Sy-Opsってなんて読むの?

57 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/05(水) 03:24:24.05 ID:DLoJWdmo0.net
ジョン・サイクスはデビカバの言うとおり、ただの子供なのかもしれない。
ただ、子供にみたいにダダこねて、話の折り合いを付けられない人間なのかも。

CDや映像の中のジョンはかっこいいけど、実際知り合いになったら、けっこうキツい人なのかもしれない。
と、最近思ってきた。

58 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/05(水) 05:55:16.48 ID:zIdeHQt2a0505.net
Dawning〜並の曲だけどギター弾いてて気持ちいいわ
基本が詰まってるって感じ

59 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/05(水) 11:09:39.01 ID:fgm99+gL00505.net
John Sykes - Samples from the upcoming new album
https://www.youtube.com/watch?v=zp2ttMGQwek

60 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/05(水) 11:13:25.45 ID:i6MVUy+800505.net
ノブな手を当てるクセはリジーあたりから
PA聞こえないから

61 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/05(水) 12:06:53.46 ID:G+/nIZLt00505.net
あの黒カスのボリュームはPAのフェーダーに連動してるん?

62 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/05(水) 22:51:45.36 ID:i6MVUy+80.net
いまだにピックアップをダーティーフィンガーて書かれてるよな

63 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/07(金) 00:07:42.04 ID:gA2L1vdv0.net
話変わるんだけど、ジョンってライブの時ワウって踏むの?
なんか、見たことないんだが。

レコーディングではワウの音のあるソロあるけど。

64 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/09(日) 10:01:14.28 ID:YJ9a1y5g0.net
デビカバの元奥さんが亡くなったって。

65 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/10(月) 00:42:37.58 ID:y5GT4F6Ta.net
らしいね。
59歳だとか。
まだ若いのに。

66 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/13(木) 20:24:59.60 ID:FepB9QcQp.net
ジョン

67 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/14(金) 04:57:31.85 ID:af5yGAt50.net
ジョンジョン

68 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/16(日) 20:59:41.62 ID:Bdaqv1kV0.net
YouTubeでバッドランズ見てたんだけど、レイ・ギランがブルーマーダーに残ってたらどんなんなってたのかなーなんて思ってしまった
1stしか買ってなかったけど、レイの歌声も好きだったんだよな

69 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/16(日) 21:12:58.24 ID:LCEmy5fJ0.net
偶然にも同じ考えの人が居たw
早死にして本当に残念 レイギランは屈指のボーカリストだと思う
丁度このライブを聴きながらそのレスを見た
賛否はあるのだろうけど、まさにCDクウォリティ、安定感抜群
ブルーマーダーで観たかった

Black Sabbath - To Do or Die (Live in Sheffield 21/05/1986)
https://www.youtube.com/watch?v=Dn0mXENFeR4#t=20m17

demo Black Sabbath (w/ Ray Gillen) - Danger Zone
https://www.youtube.com/watch?v=oLNBWGKhqlI

70 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/16(日) 21:16:07.46 ID:LCEmy5fJ0.net
これくらいだよね 聴けるのは
全曲通しで1stを聴いてみたかったな

Ray Gillen Too Late from Demos with Blue Murder
https://www.youtube.com/watch?v=vY8253EW5bY#t=10s

71 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/16(日) 23:16:37.69 ID:Bdaqv1kV0.net
そうかw
俺の他にも居るんだな
>>70のデモ音源も中々良いね
ベースの音が強いけどw

当時は同時期に来日してたよな
どっちのライブにも行ったけど、どっちも良いライブだった

今更だけど、バッドランズのハイワイアーってブラックドッグっぽいよねw

72 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/16(日) 23:53:38.19 ID:LCEmy5fJ0.net
たまに彼の↓も聴き返す

Phenomena  No Retreat, No Surrender
https://www.youtube.com/watch?v=8KuNe4rCDVs#t=15

73 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/17(月) 00:13:02.48 ID:BylGxFEPM.net
なついなあフェノメナ
のびのび歌い上げてるなレイギラン。
このメンツでもしブルーマーダーアルバムが出ていたらと妄想しながら寝るわ

74 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/17(月) 23:47:57.67 ID:FLRk2lbk0.net
レイ・ギラン、才能豊かだったよねぇ
サバスのエターナル・アイドルと以降の3作って同じ路線だけど、レイ・ギランが関わったあのアルバムだけ明らかに歌メロの魅力が違うんだよなぁ
売れなかったけどw

BMでうまくいかなかったのは相性じゃなくて、レイのビジネス面の問題だった記憶があるんだけど、その辺詳しい人いない?

75 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/18(火) 22:24:19.39 ID:PQCeZ7vV0.net
1987年WHITESNAKE脱退したジョンサイクスの招きでコージーパウエルと共にブルーマーダーを結成!
当初、ヴォーカルはトニー・マーティンが参加するがブラック・サバスへ加入の為、
後任にレイ・ギランが加入 しかし、マネージメントの意向により脱退、、、
(レイ・ギランはその後ジェイク・E・リー等とバットランズを結成するが93年HIV感染により死亡)

76 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/18(火) 22:32:42.42 ID:tWqLoqsO0.net
>>74
アイオミの自伝曰く、レイには何のアイディアもなくプロデューサーの
ジェフ・グリックスマンもアイツじゃ仕事にならないとサジを投げた
そこでボブ・デイズリーを呼んで書いてもらったそうだ

77 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/19(水) 11:15:27.04 ID:d7pQe94a0.net
新年のあの発表は何だったのかな?

78 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/19(水) 14:21:57.51 ID:4c4UwhLM0.net
>>63
bm1stのライブで思いっきり踏んでるじゃん

79 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/20(木) 07:24:09.42 ID:yAEIBR6kp.net
アルバムまだ?

80 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/20(木) 20:47:00.74 ID:/k8LFHy10.net
今出ました(ウソ)

81 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/21(金) 01:22:12.73 ID:JxYF7Bm80.net
>>75
気になって調べてみたが、資料によって食い違いがあるな
BM側の資料だと「マーティンが1988年初頭に脱退」とあるが、サバス側の資料だと「1987年3月に加入」
コージーもBM側は「1987年半ばに脱退」で、サバス側は「1988年8月加入」
もっとも、ツアー記録もあるサバス側の方が信用できるが
(マーティン初日ライブ1987年7月は録音まである)

レイは1987年2月のBM結成時にはシンガーだったようだ
(シンガーの最有力候補と言うべきかも知れんが、実際に活動を始めるまでは曖昧なもんだから)

82 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/21(金) 01:27:32.37 ID:JxYF7Bm80.net
>>74
サイクスの歌を気に入っていたジョン・カロドナーがレイを嫌がったようだ
ほとんどカロドナーの力だけでGEFFENと契約できたわけで、仕方がないところではある

83 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/24(月) 00:54:08.41 ID:wsDGjPKDa.net
マネージメント,ゲフィンは
ブロンドのハンサムな
ヴォーカルを求めてたんじゃないのかね。

ジョン·ボン·ジョヴィとか
セバスチャン·バックみたいな。

84 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/24(月) 11:40:19.52 ID:i3DCY0xZa.net
カロドナーはライブパフォーマンスで判断する事で有名

85 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/24(月) 15:57:38.92 ID:UlZnkotb0.net
昔話ばっかこのスレ

86 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/24(月) 16:12:21.94 ID:zJXBWKWp0.net
もうメタルで復活しなくて隠居でいいんじゃね
俺ならそうするね
5ちゃんのジジイ客みたいな
粗探しテクニック偏重主義、地蔵
しか聞かねぇと思うよ

87 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/24(月) 16:43:42.32 ID:PMQrZdnr0.net
もう音楽や演奏活動に対する情熱を失ってるんじゃないか
金があるからやる必要ない、は理由になってるようでなってないと思う
山ほど金持っててもやる人はやるからね

88 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/24(月) 17:34:31.74 ID:YXs+PfFp0.net
>>83
カロドナーが契約した有名所と言えばエアロとかジャーニー、サンダー。。。
カヴァもゲフィン入りした時は黒髪だったし、ブロンドは関係ないな

89 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/24(月) 18:12:11.54 ID:zHDtwIGy0.net
>>87
確かに、その辺りは人によるな
でもBM以降の活動ペースを見るに、ジョンは明らかに金で余裕を持ってる
日本だけのレコード契約と日本だけのツアーでダラダラやっちゃってたのも、生活できちゃうからってのが大きかったと思うし

>>88
結局、金髪オジイで全米2位を奪取したからw

90 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/27(木) 09:36:56.56 ID:vr5ruhDm0.net
サミー・ヘイガーみたいに昔話を語るだけの動画だけでもいいから、You Tubeにあげて

91 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/28(金) 22:34:20.66 ID:ZIdqMaT50.net
Blue Murder- "Lady Luck" (Demo Version) | Blue Murder - Early Voyage Bootleg

https://www.youtube.com/watch?v=UojUZx_cWvs

92 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/28(金) 22:47:55.51 ID:Yj1SEUD7M.net
キタ━(゚∀゚)━!

初めて聴いたー
cring in the rain に似ているな

93 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/30(日) 07:51:40.21 ID:IrEK5ZNm0.net
これはドラムコージーだったっけ
色々アウトテイクあるんだろうけど当人がほんと商売っ気ないから

94 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/31(月) 22:02:50.86 ID:6yPcvQ1M0.net
いかにもコージーっぽいドラムだな

95 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/05/31(月) 22:35:07.48 ID:UpmZ2hNM0.net
ステレオ

Rock in Rio Jan 19 1985
https://www.youtube.com/watch?v=X4mLjGDj0Ik#t=22m40

96 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/03(木) 03:42:47.03 ID:hZl1AaIg0.net
デビカバとジョンはどっちのほうがクズですか?

97 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/03(木) 08:26:08.47 ID:rj1AJbyed.net
どっちもどっち

98 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/03(木) 13:06:24.38 ID:XoyEBHx1a.net
一人で完結するクズと人を巻き込むグズ

99 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/03(木) 18:44:51.78 ID:DYN3kGYg0.net
あの…本当に…アルバム出るの???

100 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/03(木) 22:27:18.78 ID:ldiPNuVm0.net
もう殿が幸せでいてくれるならそれで良いよ

101 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/03(木) 22:54:24.08 ID:hZl1AaIg0.net
たぶん、亡くなったあとにでるよ

102 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/03(木) 23:41:46.71 ID:Dvj7ZCUG0.net
最新のインタビューでは、出すぞ!って言ってないもんな、前みたいに
ホントに出す気なくしてたんだろな
アルバムより、先ずは次の動画を出せるかどうか、かなぁ
このまま何も動き無しで終わる可能性も大アリだよ、雰囲気的には

103 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/03(木) 23:57:18.16 ID:9YD5xjlx0.net
カットシーン

Super Rock 84 Whitesnake deleted solo Crying the rain
https://www.youtube.com/watch?v=tQ5Zxj9Laac

104 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/05(土) 06:58:43.17 ID:XDxXPUEw0.net
何でジョンがクズなの?
アルバム出来上がるの待って曲書いた人クビにするほどのクズって他にいないと思うけど。

105 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/05(土) 11:28:14.22 ID:JDodmCxQ0.net
>>104
何年も前に音源もジャケまで出来上がってるのに、いろいろ言い訳して仕事しないからでしょ
クズじゃなくて、グズ

106 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/05(土) 16:02:15.68 ID:qwxytrKP0.net
>>104
ボスが療養中にボスを追い出してバンドを乗っ取ろうと画策するほうがよほどクズだと思うけど

107 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/05(土) 17:02:15.59 ID:42kVd9KD0.net
フィル・ライノットが亡くなってイギリス(アイルランド?)行ったら暫く帰って来なくて
やっと帰ってきたと思ったら今度はカバが喉にポリープ出来たって入院したんだっけか

運が無いね

108 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/05(土) 18:09:32.60 ID:XDxXPUEw0.net
何でジョンがクズなの?
アルバム出来上がるの待って曲書いた人クビにするほどのクズって他にいないと思うけど。

109 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/05(土) 18:12:09.96 ID:rrv+p9ipr.net
X JAPANとジョン・サイクス

110 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/05(土) 18:12:24.03 ID:XDxXPUEw0.net
>>106
これ信じてないんだよね。
彼そんな馬鹿じゃないと思う。
とりあえずボーカル入れた感じが聴きたいという事だったんじゃないかと思う。
それがクビの言い訳に使われた。

111 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/05(土) 18:16:14.27 ID:XDxXPUEw0.net
音楽に関しては悔いのある人生だったけどそれ以外では満足してるみたい。
子供たちも立派に育っていい大学に行って、自分の生い立ちを考えたらすごい達成感らしい。
子供の時父親刑務所入ってたらしいからな。

112 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/05(土) 19:13:07.28 ID:p32JtiIZ0.net
バカかどうかはさておくとしても、乗っ取りなんて不可能なんじゃ?
GEFFENと契約したのはカヴァ個人なんだから
それに本当に乗っ取る気なら、全員クビなんだから堂々と新バンドとして組めたはず

何かと腑に落ちないよね

113 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/05(土) 19:27:42.87 ID:qwxytrKP0.net
あんたが信じようが信じまいが、この件でメンバー不信になり全員解雇されたのは事実だからなあ
気の毒なのは巻き添え食ったニール・マーレイだわ

114 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/05(土) 19:30:31.85 ID:p32JtiIZ0.net
その前からニールに内密でルディ・サーゾを入れようと交渉してたよ
DRIVERをやりたいって理由で蹴られただけ

115 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/05(土) 19:58:14.83 ID:ag9n1FqhM.net
また急にワラワラ湧いてんなこいつら
うぜーから失せろ
仲間内で他でヤレヤ

116 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/05(土) 20:23:13.55 ID:42kVd9KD0.net
>>114
それはコージーの後釜にサイクスとニールが「トミーアルドリッジがいい」と言ったので交渉したら「ルディと一緒なら」と言われて
「そいつも強力だが」と一瞬考えたがニールがいるからダメだとその時は諦めたって話でしょ

一瞬だよ一瞬

117 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/05(土) 20:44:05.28 ID:p32JtiIZ0.net
いや、違う
白蛇のオフィシャルバイオ本に「ニールがルディへのアプローチを知ったのはしばらく経ってからだった」と書いてある

サイクスがトミーを推薦したのはコージーが辞めた1985年1月辺りで、その時のカヴァは英国人がいいと突っぱねた
実際に本人と交渉したのは1985年6月末〜7月

118 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/05(土) 21:01:45.68 ID:wBwWa3vxp.net
その時トミーにはカヴァが酷い言い方で断ったって懐古してたな、ジョンが
でも今は長いことWSにいる訳で、何がホントだか

119 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/05(土) 21:05:35.50 ID:NLgujd5p0.net
あと、やっぱり居ない間に他のボーカルで試してもダメだわな
逆に、もしイギリスから帰ったら違うギタリストが仕事してたらもっと撃破してただろ、ジョンなら

解雇に利用したのも事実だろうが、結局そういういろんな出来事の積み重ねがお互いの不信感に繋がったんだろ

120 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/05(土) 21:06:55.63 ID:NLgujd5p0.net
>>119
撃破→激怒

121 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/05(土) 21:18:31.38 ID:p32JtiIZ0.net
ここはちょっと自信がないんだが、他のヴォーカルってマイク・ストーンが提案したガイド・ヴォーカルの件かな?
それならプロデューサーには次の仕事もあるし、仕方がないようにも思える
カヴァも次作ではエイドリアンの代わりにガイド・ギターを雇ってたし

122 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/05(土) 22:07:08.45 ID:NLgujd5p0.net
>>121
だから、「勝手に」ってとこだよ
リーダーだし、金銭面でも全部責任取るのはカヴァなんだから、了解してなきゃ何やってもダメっしょ

123 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/05(土) 22:15:38.79 ID:p32JtiIZ0.net
俺の知る限り、マイク・ストーンは勝手に雇ってない
何度もスケジュールを再調整して「唄えるヤツがいないともう作業ができない」とカヴァデールに訴えた
これ以上進まないと手を引くとも言ったらしいからクビではないのかも知れないが
それとも誰か連れてきて「こいつはどうだ?」くらいはあったのかな

124 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/05(土) 23:38:44.24 ID:NLgujd5p0.net
そもそも了解してたのなら問題に出来ないだろ

連絡しなくなって一方的に解雇したのも当然許される行為ではないが、信頼があったなら、少なくともジョンは才能と、当時のエイドリアンやヴィヴに負けないスター性も兼ね備えてたから、クビになることはなかったと思う

結局お互いのやることに信頼が置けなくなった、それに尽きるよ

125 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/05(土) 23:52:53.93 ID:p32JtiIZ0.net
そうだよねえ
最初に戻っちゃうけど、そもそもカヴァの個人契約なのに何をどう乗っ取るのか意味不明だし、
本当に腑に落ちない話
まあ信頼関係が崩壊してたのは誰も異論はないだろうね

126 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/05(土) 23:56:37.21 ID:NLgujd5p0.net
ニールやエインズレーは信頼とかじゃなく、単に金髪スーパーバンド構想から外されたのだろうから納得できるがw、ジョンに対しては見た目ではなく、カヴァの感情的な物を感じる
つまり、アイツは気に食わない、というね
ま、何にしても理由が理由だから揉めるの必至で逃げたんだろな、カヴァは
やってることはクズだ、たしかに

127 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/06(日) 00:13:00.00 ID:44vuwJIhM.net
独り自演うざ杉

128 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/06(日) 00:14:52.32 ID:t4GvCgL90.net
なにがなんでもカヴァが悪いことにしたいんだなw

129 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/06(日) 00:22:24.22 ID:4Njb3uQX0.net
俺はどっちがクズか?には乗ってないよ
ほとんどのネタは公式バイオ本から引っぱってるだけだし、公式だからカヴァに有利に書いてあるはずなんだがw

130 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/06(日) 00:55:12.84 ID:EPa5Bfo60.net
話し合いをしようとしたがカバはとにかく逃げ回ってたとサイクスは言ってたが

131 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/06(日) 03:29:04.10 ID:q3UFYlf70.net
もう新曲いいから、スマホのカメラでもいいから真相をジョン本人の口からいって、You Tubeにアップしてほしい

132 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/06(日) 08:16:56.21 ID:fY50QPWw00606.net
当事者同士で言い分が違うから諍いごとになるんだよ
それぞれに正義があり、それぞれが思うことがそれぞれの真実だから、結論なんか出ないよ
和解は、お互いが少しづつでも妥協しなきゃ進まないけど、ジョンに妥協とか無理w

133 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/06(日) 08:25:52.65 ID:EPa5Bfo600606.net
自分に優位な状況作ってから「さあ話し合いをしよう」と言ったって納得のいく妥協なんて無理

134 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/06(日) 15:10:19.29 ID:fY50QPWw00606.net
そもそも活動するが気が無けりゃ、行き詰まることが無いからね
今は妥協したり譲歩したりする必要がないんよね
まぁ、このまま何も無いのもジョンらしくていい

135 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/06(日) 15:39:48.88 ID:PhsGJ8d100606.net
ジョンサイクスは
なぜそんなに金持ちなのでしょうか
アルバム1枚の印税だけで
いまだに暮らせるならd.cは
良い人ではないでしょうか
dioとv.campbellとかozzyとjakeとか
いろいろありますし

136 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/06(日) 16:03:19.31 ID:swFX7UO900606.net
しつこいけど、気に食わないってのは下に見ようとしてるからだよね。スター性も才能も認めてるのに自分には従えっていう態度がクズなんだよ。
断られたのに大金積んで加入してもらった時からジョンの性格分かってるだろうに。
だから曲だけ書かせて追い出したクズって言ってんの。詐欺に近い。カヴァも馬鹿じゃない、つまり策士すぎる。
ジョンは若くてそのずる賢さを見抜けなかった。その悔しさが恨みとして残ってんだろうな。

信頼は失われたと言うけど、少なくともジョンは直接話そうとした。それで逃げたカヴァがますますクズ。

137 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/06(日) 16:08:37.70 ID:4Njb3uQX00606.net
サーペンスがそれほど売れたんだよ
たぶん、他の全部のアルバム合わせてもあの1枚に及ばないんじゃないかな
人柄とは関係ないと思うよ

ただ、カヴァは金回りが良くなって悪い評判もかなり少なくなったね
ビジネスと割り切ってギャラの金額に人間関係を持ち込まなくなって円滑になったようだ
元々ケチではないんだと思う

138 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/06(日) 17:02:53.26 ID:oGB8XOuv00606.net
白蛇の紋章〜サーペンス・アルバス
アメリカではWhitesnake​
ヨーロッパでは1987

1987 年 12 月 2 日にアメリカレコード協会 (RIAA) から 4 回プラチナ認定され、1988 年 1 月 7 日に 5 回プラチナ認定されました。最後の RIAA 認定は 1995 年 2 月 10 日にプラチナを 8 回獲得した 。
1990 年から 2017 年の間に報告された世界の総売上高は 1,000 万枚から 1,500 万枚以上でした

139 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/06(日) 17:13:52.72 ID:oGB8XOuv00606.net
概算
日本の場合
著作権印税、アーティスト著作権印税

<著作権印税>
音楽出版社はプロモーションおよび管理手数料として50%(実績のあるアーティストの場合33%もある)を引き、
残りを作詞者・作曲者で25%ずつ分ける。
CDの税抜き価格×6%×93%×50%(33%)=作詞家・作曲家の取り分印税
たとえばシングルCD 一枚、税込み価格1050円とした場合、それに収録された曲をすべて作詞・作曲しているとすると
CDが一枚売れるたびに著作権印税として、28円が入る計算
シングルが十万枚なら印税は280万円


<アーティスト(歌唱)印税>
レコード会社が歌唱者・演奏者にたいしてレコードの売り上げに準じて支払う印税
Dの税抜き価格からジャケットおよびCD本体の経費(10%から15%)を引いた額の1%から2%を、新人に支払うのがアーティスト印税
税抜き価格千円のCDシングルなら、アーティスト印税2%として1枚、17円。
十万枚出荷されたら170万円。

単純計算 日本の場合1000万枚売上で著作権印税
1000万枚*28円=28億円

140 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/06(日) 17:59:23.12 ID:qlkhCSUGa0606.net
話としては面白いが、いろいろ計算が合わないな

141 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/06(日) 18:02:32.58 ID:lxK8OijkM0606.net
つまりクズはカバに決定ってことですかね。

142 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/06(日) 18:12:45.14 ID:lxK8OijkM0606.net
ただ、ここはジョン・サイクススレなんで、みんなジョンよりの考えに傾きそうだけも

143 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/06(日) 18:13:58.30 ID:lxK8OijkM0606.net
ジェイクイーリーとか、もっとどろどろしてそう。ジョンはお金もらってるけど、ジェイクイーリーはお金すら満足にもらってなさそう。

144 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/06(日) 18:36:40.93 ID:t4GvCgL900606.net
>>136
うん、しつこいね。リーダーに従うのは当然では?WSは誰のバンドか、ってことわかってない?
曲だけ書かせて追い出したって言うけど、追い出されるようなことしたのは誰なんだろうね?
直接話そうとしたけど逃げた、ってのもサイクスの一方的な主張だよね?
今さら話す価値もない、と判断されるような裏切り行為をしたのは誰?
ちゃんと印税が支払われて悠々自適の生活ができてるのは、誰のおかげかな?
もう、どっちもクズってことでいいんじゃない?真相は誰にもわからんよ
ってか盲目過ぎてちょっと怖いわ

145 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/06(日) 18:40:25.44 ID:qlkhCSUGa0606.net
社畜か

146 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/06(日) 19:11:28.39 ID:tXIPytnMp0606.net
もう憶測どころか、肩入れが酷すぎてw
揉め事なんて当事者以外は、大変だねぇって傍観するしかないの
真実は人の数だけある

147 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/06(日) 20:05:39.31 ID:qlkhCSUGa0606.net
サイクスは印税も入るし結果オーライ
本当に悲惨なのはニールだろ
活動再開を信じてオファーを断り、機材を売って耐えてたのに知らないうちにクビ
せめてクビを宣告してたら機材を売らずにセッションでも就活でもできたろうに
カヴァの被害者はサイクスだけじゃないもんな

148 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/06(日) 21:15:36.69 ID:swFX7UO900606.net
>>144
ほんと、組織に属する人の考え。
全部いちいち反論するのも何だけど、しつこいついでに。
結果論うんぬんはあるけど、サイクスなしに今のWSはないわけで悠々自適にカヴァが暮らせるのはサイクスのおかげ。
WSなんてイギリスの小さなブルースバンドだったわけで、契約取ったり、ブロンド集めたりする商才はあっても結局曲書く人がいなかったら何も始まらない。
バンドはソングライティング力が全て。
人間的にいかにカヴァがクズかはBMの妨害をしたことからも明らか。
ただ気に食わない人間なだけならクビにした後にBMのプロモするなとかカロドナーに圧力かける必要ない。
それに1987とBM1stがあんなにそっくりなのに、BM売れなかったからサイクスの才能だけじゃないとか言うのおかしいわ。
話そうとして逃げたって嘘つく理由ある?
後ろめたくなかったら逃げる理由ある?卑怯そのもの。

サイクスの恨みの深さにはそれだけ訳がある。

あと、ここサイクススレだから肩入れはするわ。ここ以外にどこでこんな書き込みできるっつーの。

149 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/06(日) 21:17:57.60 ID:swFX7UO900606.net
>>131
テクノロジー使えないから無理。

150 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/06(日) 21:45:00.87 ID:t4GvCgL900606.net
うわ、ウザ…
WS=カヴァがボスの組織だろ。ただの事実を述べただけ
部下がとんでもない背信行為をして、ボクの話を聞いてくださいよ〜とか言われて応じるかっての
あることないこと勝手に言ってるかもしれないサイクスが卑怯じゃないと言えるのか?
サイクス本人でもなんでもないのに勝手に代弁するのもいいかげんにしてほしいな

151 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/06(日) 22:10:11.15 ID:qlkhCSUGa.net
放置プレイなクビのやり口についてはニールとサイクスで証言が一致してる

152 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/07(月) 03:42:32.17 ID:l7RSyA3b0.net
コージーもだよ。

153 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/07(月) 06:38:53.14 ID:yT4SpuZ60.net
カヴァの非道をファンが認めてあげたらジョンはアルバム出すん?
話題が不毛すぎるわ、今さら

154 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/07(月) 07:38:55.62 ID:+PY33vQia.net
>>96の時点で言ってりゃ説得力あったかもな
都合が悪くなったからって今さら

155 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/07(月) 09:00:36.19 ID:Y9Eg5PIS0.net
スレ伸びすぎw

156 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/07(月) 09:48:29.84 ID:zu2kGtQa0.net
サーペンス・アルバス周りの話題ばっか

157 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/07(月) 15:55:06.99 ID:/d50Jc61M.net
何人か仲間内でいきなり来てやりあってるな
マジでうぜー

158 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/07(月) 19:40:20.88 ID:GytWBQbk0.net
僕はジョン・サイクスというミュージシャンをギタリストとしてもソングライターとしても大した評価はしていない。
理由は、彼の書く曲もギター・プレイも多くの場合は凡庸だからである。
無意味な速弾きと大きくゆっくり揺れるヴィブラートのコントラストは特徴的であるが、
それは特に心を動かされるものではない。

159 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/07(月) 20:28:06.87 ID:Y9Eg5PIS0.net
藤木さん、久しぶりですね(⌒‐⌒)

160 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/07(月) 21:36:46.26 ID:56qnfDqr0.net
なんか伸びてると思ったらクズクズ談義かい

161 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/08(火) 01:34:22.29 ID:ssRXmY53p.net
アルバムまだ?

162 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/08(火) 05:48:06.44 ID:8blCxGMM0.net
ジョンってスマホもろくに使えないほどジジイになったのか。

163 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/08(火) 05:49:20.02 ID:8blCxGMM0.net
カバなんてtwitterでコメディツイートばっかり投稿するほど使ってるのに。

164 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/08(火) 20:55:20.59 ID:Ar6jlSq+0.net
http://rocqt.net/150503
コージーパウエル インタビュー
身も蓋もない

https://i.imgur.com/7Ek6piF.jpg

165 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/08(火) 21:47:50.74 ID:VPuVIrRu0.net
>>164
めっちゃ未練たらたら酸っぱいブドウだな

166 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/09(水) 17:32:50.05 ID:n5jfGT8J0.net
Is this loveのギターソロのエンディング部分
オリジナルよりRemix版の方が好きなの俺だけか?
楽曲として売れるのは間違いなくオリジナルのソロの方がいいと思うが
元々のサイクスのアイデアであろうRemix聴くと最後に入れ替えてるのがわかって違和感出てきた・・・

167 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/10(木) 01:44:49.86 ID:e8tZ7wVx0.net
サイクスがゲイリーの話してるからっつんでヤンギ25年振りに買ったわ
カバの話は一切してなかったな

あと歳のせいか謙遜と自画自讃が入り混じっててちょっと老けたな
昔は話に筋が通っていた

後、上の方でサイクスとカバの話で盛り上がってるが、他のミュージシャンの証言から推測しか出来ないがカバが策士で若く才能がありルックスが華やかなギタリストを「利用した」のは事実だよ

ただトミーアルドリッジの話を聞く限りカバも途中までは自分とサイクスのバンドにしよう!みたいに計画してたのも事実
何かあったんだろうね

168 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/10(木) 01:53:44.19 ID:e8tZ7wVx0.net
って言うかサイクスはヴィンデンバーグやヴィヴィアンよりルックス良いんだから何もなければ切る必要は無い

つかサイクス解雇後のアレって何がスーパーバンドなの?
昔から思ってたけど
ヴィンデンバーグは知名度無いしヴィヴィアンはDioで名は売れてたけどチビでケツアゴだし
トミーアルドリッジは老けたインディアンみたいだし、ヴィンデンバーグぐらいじゃないの?ルックス良かったの
ルディもおっさんだろ
後ヴィンデンバーグはあの時代にはデカ過ぎて巨人症みたいだった
ラットのロビンみたいな感じ
全然カッコよく無いし全く派手に見えなかったんだけど

普通にサイクス入れた方が見栄えいいじゃん
変なの

169 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/10(木) 02:47:53.37 ID:JWyqu7id0.net
結局はジョンがいるとカバより目立ってしまってリーダーで創設者のカバのプライドが傷つくのを恐れた結果、仲違いしたのだと予想

170 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/10(木) 05:55:50.52 ID:twRCebFv0.net
ジョンの才能とスター性が凄すぎて乗っ取られるってパニクったんだよ。
ジョンって裏表ないし、誰にでもいい顔するカヴァなんかよりよっぽど好感持てるわ。
エゴが凄そうなのは分かるけどあのルックスと才能じゃしょうがないわな。

171 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/10(木) 05:59:21.88 ID:twRCebFv0.net
>>168
確かにコージーとサイクス時代の方が何倍もカッコいい。

172 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/10(木) 06:04:07.44 ID:twRCebFv0.net
ゲイリーやフィル・ライノットはすごく慕ってたし、とても可愛がられてたことを考えると、対人スキルが著しく低いって事も考えられないし、結局はカヴァの事は尊敬できない理由とか何か許せない理由があったんだろうなって思う。

173 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/10(木) 10:22:49.04 ID:TxGJjzAc0.net
また始まったw ワッチョイ a39d-DZzD ←こういうの盲目信者って言うんだろうなあ

174 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/10(木) 11:22:52.04 ID:e8tZ7wVx0.net
いや俺が言いたいのはサイクスと別れた後がダサ過ぎるって事だよ
ルックスとテクニックを兼ね備えたスーパーバンドって笑

カヴァーディル←整形
ヴィヴィアン←テクニックはサイクスに匹敵するし才能もあるがチビのケツアゴ
ヴィンデンバーグ←ぱっと見は良いけど下手くそ、作曲能力無し、デカ過ぎてバランス悪い
ルディサード←大した実績無いザコ、オジーんとこいたが弾いてたのボブデイズリーだろw
トミーアルドリッジ←上手いが老けたインディアンw

すげー、中途半端www

サイクスとコージーはそのままで、ニールの代わりにルックス良い上手い奴入れてた方がマシだろw

バカなの?
と思ったら中1の春(サーペンス発売時期)w

175 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/10(木) 11:35:46.31 ID:gaG4/BEdM.net
ルディ3rd(笑)

176 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/10(木) 11:40:59.59 ID:JWyqu7id0.net
ジョン。。。ライブでレスポール弾きまくってる姿みたいです。
by日本のファンより

177 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/10(木) 12:02:17.70 ID:e8tZ7wVx0.net
>>175
すまんね、スマホ勝手に変換しちゃって直すの面倒臭えや
サーゾ君ね
まあ、ゴミなのは変わらんよサーゾ君

178 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/10(木) 13:17:07.56 ID:K0ClmmaS0.net
ルディサーゾはカッコいいだろ。

179 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/10(木) 14:30:50.19 ID:lTivHKxy0.net
ヴィンデンバーグw

180 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/10(木) 17:40:31.33 ID:Ljgm8Ug80.net
みんなそれなりにプロでやってるからド下手ではなかったけど、上手い下手はヒットには必要ないんだよな
トータル、パッと見で「いかにも」な感じが必要なんだよ
ジョンはカッコいいけど、所謂「一般受け」とは少し違うんだよなぁ
だから切った訳じゃないだろけどね

我の強い2人がなんとかバランス取ってたのが、お互いに段々と我慢できなくなったから、リーダーは決断した、そういうことだよ
一つ一つ何かあった、アレした、は嘘ではないけど、こじつけみたいなモン

181 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/10(木) 19:13:15.42 ID:e8tZ7wVx0.net
>>180
イギリス3大カッコいい顔だろ

特にプリーズドントリーブミーのジャケ

デュランデュランのジョンテイラー
サイクス
ベッカム

が女にモテる顔だよ

ヴィンデンバーグは顔が臭そうだから無理、モテない

182 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/10(木) 19:15:23.43 ID:4qTxO2+e0.net
仕事してる人なら想像できると思うんだが
これから1年以上みっちり海外出張しようって時に、いちいち反抗してくる部下を連れてく気にならんでしょ

183 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/10(木) 19:17:58.88 ID:e8tZ7wVx0.net
ヴァンデンバーグはサイクスやヴィヴィアンより明らかに速く弾けない
スティーブヴァイが入って来た時余りにも差があり過ぎて練習したのかちょっと上手くなってたけど
後メロディセンスが幼稚
ヴァン伝バーグ初期3枚はメチャクチャダサい
腐ったマイケルシェンカーって感じ

184 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/10(木) 19:21:25.59 ID:e8tZ7wVx0.net
仕事してる人なら想像できると思うんだが
金を生み出す有能過ぎる部下がいたら多少生意気でも会社の利益の為に我慢するだろ
カバーデイルは自己中で幼稚
サイクスより10歳も上の癖に部下をコントロール出来ないチンカス
因みに女選びのセンスも悪い

185 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/10(木) 19:25:35.01 ID:4qTxO2+e0.net
仕事をしたことないんだね
特に移動しながらの長期出張で重要なのは顔や身長じゃなく、責任感と安定した情緒
時間を守り、スムーズに指示に従うこと

186 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/10(木) 19:30:08.36 ID:ry+QO49w0.net
ロッカーにビジネスマンの常識を当てはめようとするとかヒキニート臭しかしないんだが

187 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/10(木) 19:30:59.06 ID:e8tZ7wVx0.net
>>185
お前はサラリーマンとミュージシャン混同してない?
そんな生真面目なザコが才能あるわけねえだろ
アクセルローズ見ろよ
最悪でも皆んなついて来る

お前の平凡な人生観とミュージシャン混同すんなハゲが

188 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/10(木) 19:36:40.04 ID:e8tZ7wVx0.net
性格が良くてデフレパードにお墨付き加入したヴィヴィアンすらカヴァは嫁と揉めたとか下らない理由で解雇したよな
カヴァーデイルって精神年齢18歳ぐらいに見えるぞ
インタビュー読んでもまるでクレバーさが伝わらない
サイクスやヴィヴィアンの方が大人

バカには気付けないけどwww

189 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/10(木) 19:39:39.30 ID:4qTxO2+e0.net
アクセルはメイン商材だから仕方ない
まあ、そのアクセルも誰かを雇う際には真面目な雑魚を選んでたしね

カヴァはサイクスが不可欠のブランド化する前に切ったつもりなんでしょ
Here I Go Againもわざわざ録り直したり

190 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/10(木) 19:42:21.20 ID:ry+QO49w0.net
ボスだとか出張だとかカバ擁護してるやつがことごとく社畜根性丸出しで草生えるわ

191 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/10(木) 19:45:56.12 ID:4qTxO2+e0.net
この前はカヴァ叩き派の自演に組み込まれたよw

192 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/10(木) 19:46:14.96 ID:e8tZ7wVx0.net
別にいいんだけどさ
才能と生真面目さ取るのは社長のカバさんだしな
ただ生真面目さを取ったら凡庸なアルバムしか出せないタグアルドリッジみたいな奴を雇う事になる
こいつはゲイリーやサイクスみたいな才能は無いよ
音は真似してるけど
所詮アメ公のギター講師レベル

結果そうなるだけだ
カバは1人じゃ大した才能無いんだから歴史に名を刻みたいならお前が我慢しろって話な

サラリーマンとしての話ならお前は正しいよ

193 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/10(木) 19:48:43.81 ID:4qTxO2+e0.net
カヴァの発想はまったくビジネスマンだよ
それが良い悪いではなく

194 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/10(木) 19:54:21.00 ID:ZVPR9c7Fd.net
ファンだからって性格までサイクスに似なくていいw

195 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/10(木) 20:02:52.23 ID:TxGJjzAc0.net
そんな根性してるから日本でしか相手にされず何十年もくすぶるしかないんだろうな

196 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/10(木) 20:13:56.89 ID:ry+QO49w0.net
カバはビジネスマンとしてもお山の大将で糞ダサいんだよ
社畜はリーダーシップさえあればクズにでもついてくんだろうけど

197 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/10(木) 20:34:18.54 ID:e8tZ7wVx0.net
>>195
煽ってももう来ないぞ
前にも書いたがゲイリーについて話してるサイクスのインタブー見たくて読んだら懐かしくなって5ちゃんも久しぶりに来てもうたわ
つかメタルなんて15年くらいまともに聴いて無いしな
次に合うのは3年後かな

では

198 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/10(木) 21:11:04.54 ID:n14mAGTN0.net
>>197
もう来なくて良いよ。

199 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/10(木) 21:29:44.50 ID:PPbYZ83C0.net
3年ははぇーわ
そんな短期間じゃカッコよくて速弾きできるサイクス教祖の新譜は出ないしなw

アクセルが…とか言ってる時点でw
とんでもなく破天荒であり、とんでもなく優秀なビジネスマンだぞ、実態は

200 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/10(木) 22:41:39.45 ID:4qTxO2+e0.net
>>196
中小企業の社長ってそういうもんだし、カヴァはとても典型的
中規模の山でも構わないから大将をやり続けたい人なんだよ
ただまあ、それを望んでも出来ない人の方が多いわけで、ダサいとしても
それなりに有能とも言える

201 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/11(金) 02:53:02.79 ID:voWoMHlg0.net
カバとジョンのどっちがクズかでこんな盛り上がるんだなw

202 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/11(金) 11:11:23.57 ID:VGa2tbyXd.net
それもこれも、新譜出して活動しないからだ
新しいことがなけりゃ、古い話題しか出てこない
同窓会と同じ、何十年経って同じ話題なん?ってw

もう新曲PVインパクトは過ぎ去った
次をやる気があるのか、無いのか…

203 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/12(土) 01:42:38.44 ID:9KRwLzov0.net
スタンバイOK!

2021/06/09
Valley Of The Kings (Blue Murder)
https://www.youtube.com/watch?v=umR_-i-jMDY#t=1m15

204 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/12(土) 09:17:35.50 ID:gNbZk0E70.net
>>203
ポーも言ってたよねぇ
燃料満タンなのに滑走路からいっこうに動きださないジェット機だと

205 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/12(土) 10:34:48.62 ID:Cbp7IjPsa.net
すみません、これのDisc1知りませんか?
Soul steelerライブバージョン聴きたいのです

https://youtu.be/nV7Xxd0K2Fw

206 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/12(土) 10:59:11.09 ID:2ugWy4tV0.net
>>205
イントロで弦を叩く仕草が印象的

207 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/12(土) 13:43:25.61 ID:9KRwLzov0.net
>>205
2曲目
Look In His Eyes
Diamond Hall, Nagoya, July 27th 1998
https://www.youtube.com/watch?v=srjH9GyqVwU

208 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/12(土) 15:10:33.42 ID:YX2ZnDzwM.net
>>207
オー
ラスト一分のソロはいかにも!だな

209 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/14(月) 13:53:38.23 ID:rFVow0b80.net
ジョンのライブ見れなくて死ぬのやだから、来日してください

210 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/14(月) 17:37:56.20 ID:OWTzsyEB0.net
アルバムまだー?

211 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/16(水) 05:16:46.05 ID:ztbuZWEu0.net
仮にアルバム発売しても売れないだろうな

212 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/16(水) 05:21:04.08 ID:Am49XHVfa.net
殿「今は外出できないから自宅でアイデアを練っているのさ。ワクチンは接種しない。」

213 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/16(水) 07:22:18.03 ID:cPH8+E26a.net
印税だけで年収どれくらいあるんだろう

214 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/16(水) 11:39:03.49 ID:oK5yc9010.net
働かなくても悠々自適で暮らせてるようだから2000万円くらいはあるんじゃないの?
だいぶ前だけど虎舞竜の人がロードだけで毎年1000万円くらいあると言ってたし

215 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/16(水) 18:47:01.84 ID:iUBGkws50.net
おそらく、もう印税自体はそんなに入ってこないと思うよ
バカ売れ状態が続いてるわけじゃないんだから
ただ、それを元手に資産運用してるはずだから、それで不労収入があるんだと思う

ロードも曲自体はもう売れてないけど、日本はカラオケがあるから
未だにカラオケで配信されて、それなりに歌われるから

216 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/17(木) 09:27:42.55 ID:LYVJSiSWd.net
>>215
あと、ロードはインディーズで出してたはずだから、印税取り分がかなり多い
仮にサーペンスの曲がカラオケで歌われたとしても、メジャーレーベルから出してるからアーティスト本人の取り分がかなり低い

どうあれ、とにかく生活しなきゃ、っていう働き方しなくていいことは確かだね、両者とも

217 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/17(木) 11:53:37.50 ID:Yh9ZsiMmr.net
サイクスも高橋ジョージも莫大な印税を手にしたが元嫁に離婚慰謝料ガッポリ持ってかれたという共通点もある

218 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/19(土) 18:10:44.69 ID:Hke22hpIa.net
殿は再婚しないのか。

219 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/20(日) 04:13:41.64 ID:tMpUcjpi0.net
インタビューこそ応じてるけど
もはや自分がジョン・サイクスであることも隠したいと思うのでは

220 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/20(日) 08:30:42.80 ID:9UIuQWZs0.net
元旦に公開し、はや半年経過
いよいよ何等かのニュースが出る頃

https://www.youtube.com/watch?v=32-nrcjswV4

221 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/20(日) 10:27:53.44 ID:9UIuQWZs0.net
サンジャポでBILLYがかかったね

222 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/20(日) 17:42:27.50 ID:yWXBkLCN0.net
初老ニートジョン

223 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/20(日) 19:26:00.49 ID:OaF82o6X0.net
もうすぐ半年か…
今後告知は前日にお願いしたいわ。

224 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/20(日) 19:48:11.82 ID:yWXBkLCN0.net
これまでのジョンの行動から、告知だけして終わる可能性大だな。

225 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/21(月) 17:37:20.55 ID:0zh/AhtV0.net
年明け、めっちゃテンション上がったのにな…
こんなに間が空くって事はまた何か問題発生したとしか思えない。
ジョンそのものがnothing but trouble なんだな。

226 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/21(月) 20:04:21.06 ID:gDZtLO/V0.net
誰かも書き込んでたけど、
もうほんと本人が亡くならないとでないんかな
亡くなったら、未発表音源とかでるだろうから
最近のゲイリームーアみたいに

不謹慎ゴメン

227 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/21(月) 20:06:58.98 ID:f0d898pHd.net
信じられないゴミクズ達ですね
なんのアーティスト活動も無いのに粘着して書きこんでるなんて

全くの老害ですね

228 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/21(月) 20:52:18.64 ID:IAhmdHQs0.net
もしカバが先に逝ったら、ジョンはなにかコメント出すのかな。
無視しそう。

229 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/23(水) 01:36:03.52 ID:6mL0NhL9a.net
ニュークリアの惨敗が
余程、ショックだったのかね。
アナウンスがあってから,中々,新作
発表しないね。

230 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/23(水) 01:49:23.30 ID:+h9KVWPt0.net
アレ1発というより、何やっても落ちていく一方なのが嫌になっちゃったんじゃね
バブル崩壊→リーマン→コロナで悲観が魂に刷り込まれた50代のサラリーマンみたいにさ

231 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/23(水) 17:06:59.63 ID:UCfSOKo80.net
>>229
惨敗以前に、ずっと日本でしか契約できてない状況とか、偽リジィでT&L周年企画や新譜をことごとく拒否されたり、20年前でもう既に冴えない状況だったからねぇ
ニュークリアなんて正直、残ってた契約消化みたいなもんでしょ

232 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/23(水) 18:01:08.31 ID:4LPex9lX0.net
白蛇でのプレイとブルーマーダーの一枚目しか知らんのだけど嫌いじゃない
と言うかブルーマーダーは好きだったんだが最初の数曲以降退屈でなぁ

233 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/23(水) 20:10:07.31 ID:5/U1TWmZ0.net
いまさらだけどSex Childってタイトルだけじゃなく歌詞全体酷いよなw
カヴァの下ネタ歌詞も下らないけどその上を行くoh little school girlとか言ってるし今の時代に出したら一発退場になりそう

234 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/23(水) 21:28:26.50 ID:WxcfzDvS0.net
ヤンギあたりが、ジョンを含めたギタリスト同士の対談とかして刺激を貰えばいいのに

235 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/23(水) 22:47:56.24 ID:nJiiHyiK0.net
>>232
正直、持ちネタとしてはそこまでで出し尽くしてると思う

>>234
そういう企画で立ち位置が微妙だった、って深民が言ってたなインタビューで

236 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/23(水) 23:04:10.48 ID:4LPex9lX0.net
でもブルーマーダーはビックリしたよ
歌良いじゃん!ちょっとカバの影響感じるけど
トニーフランクリンのベースに痺れたし
カーマインアピスのドラムもカッケェ!!ってなってた
素材は良いのに勿体ない(曲がね・・・残念)
誰がプロデュースしたのか知らんがもうちょっとどうにかなっただらうにと思った

ライオットとサックスチャイルド以外曲名覚えられなかったわ

237 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/24(木) 00:34:33.60 ID:Djtyi7+K0.net
>>233
「little school girl」はブルースの超有名曲スタンダードなので
今やっても問題にならないと思う

238 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/24(木) 08:49:52.59 ID:R1ljvxxG0.net
歌詞の内容はともかくブルマ1stの歌メロはかっこいいし凝ってるよね
専任ボーカル在籍してたときの歌メロそのまま残したのかな?
2nd以降は歌メロがどんどん単調になってつまらなくなっていった

やっぱジョンはいい歌メロ作れる人と組めばまだやれると思うが無理なんだろうな

239 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/24(木) 08:59:03.45 ID:fAKhA/26d.net
>>236
プロデューサーはボブ・ロック
輝かしい経歴や実績は調べるまでもない
サーペンスでジョンが理想とするギターの音を録れた(録り音に納得しないジョンに困り果てたカヴァが手伝いを頼んだ)、ということで起用したらしい
そんな彼が手掛けてて、楽曲にそう思うなら、元ネタはもっとショボかったってことではあるよ、逆にw

240 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/24(木) 09:33:55.45 ID:Djtyi7+K0.net
そもそも、Jelly RollやBillyに何も感じないなら向いてない
Lionsheartの1stとかPsychicsでも聴いてた方がいい

241 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/24(木) 12:57:36.10 ID:pCZ6j/dBd.net
コージーがあのまま在籍してファーストアルバムを録ってたとしても、あのいかにもボブ・ロックなドラムサウンドになったのだろうか

242 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/24(木) 19:04:51.19 ID:ZqHOqwss0.net
BM1stが好きな人はボブ・ロックマジックに掛かっているのかも
音作りが同じ

The Cult - Fire Woman (1989)
https://www.youtube.com/watch?v=B-rS38w5TVg#t=29&ab_channel=Naterade

Mötley Crüe - Kickstart My Heart
https://www.youtube.com/watch?v=zGtc3JVuJic#t=12

ボブ・ロック
<プロデュース>
キングダム・カム - キングダム・カム Kingdom Come (1988)
コリン・ジェイムス Colin James Colin James (1988)
ザ・カルト - ソニック・テンプル Sonic Temple (1989)
★★ブルー・マーダー - ブルー・マーダー Blue Murder (1989)
モトリー・クルー - ドクター・フィールグッド Dr. Feelgood (1989)
デイヴィッド・リー・ロス - ア・リトル・エイント・イナフ A Little Ain't Enough (1991)

<エンジニア>
ボン・ジョヴィ - ワイルド・イン・ザ・ストリーツ Slippery When Wet (1986)
Rock and Hyde - Under the Volcano (1987)
ラヴァーボーイ - ワイルドサイド Wildside (1987)
エアロスミス - パーマネント・ヴァケイション Permanent Vacation (1987)
ボン・ジョヴィ - ニュージャージー New Jersey (1988)
692 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 6b89-Jh9r [180.60.7.128]) 投稿日: 2021/01/04(月) 23:15:30.27 ID:lTA5JYL00
ボブ・ロックはブルース・フェアバーンのリトル・マウンテン・スタジオでエンジニアとしても働き始める
ブルース・フェアバーンのプロデュース作品の多くでエンジニア&ミキサーも務めた。
その後、プロデューサーとして活動。ヒット作品の一つにKingdom Comeの"Kingdom Come"がある。

243 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/24(木) 19:14:12.65 ID:zulC6uQd0.net
ボブロックといえばメタリカのブラックアルバムをお忘れなく。

244 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/24(木) 19:38:23.92 ID:8BdMt0sK0.net
なるほど…ほとんど好きな奴だなw
俺はボブ・ロックが好きだったのかw
カルトのソニックテンプルなんてめっちゃお気に入りだぜw

245 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/24(木) 19:51:38.42 ID:Djtyi7+K0.net
ボブ・ロックと言えばメタリカの黒〜スタンガーっしょ
全然好みじゃないけど

246 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/24(木) 20:18:38.55 ID:4JpTsuaN0.net
ブラックアルバムは疾走曲が無かったのが期待ハズレだった

247 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/24(木) 20:24:09.63 ID:ZqHOqwss0.net
>>244
ボブロックと言えばこれもだよー
ホントそっくりな音だよね BMと

Kingdom Come "Get It On"
https://www.youtube.com/watch?v=j1uXwvLkuF8

248 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/24(木) 21:36:48.69 ID:BmZ5kGBqr.net
ブルマやサイクス名義のアルバム、昔全部売っちゃったんだが買い直そうかな

249 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/24(木) 22:02:52.92 ID:8BdMt0sK0.net
キングダム・カムの1stは持ってたよ
曲調はモロにブルース寄りだから、BMとはあんまり似てるとは思ったことないけど
自分はZEPみたいで好きだったけど、ゲイリーなんて曲作ってまで批判してたよねw

250 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/24(木) 22:39:00.50 ID:PyE8It9Yd.net
オジーが歌ったあの曲か

251 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/25(金) 12:30:22.09 ID:m3rLZ+NY0.net
ボブロックつてメタリカでベース弾いてた人だよね

252 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/25(金) 14:21:29.62 ID:YaNZIm81d.net
>>251
セイントアンガーの時ね

253 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/25(金) 21:22:59.28 ID:vkw/xmTr0.net
Apple Music の新譜おすすめで ジョン・サイクス のDriedという曲が出て来たけど同名異人のようだ

254 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/26(土) 00:38:24.95 ID:pt0PF2/sM.net
つべに動画きてんね

俺たちは準備万端なんだよ
あとはお前がセンターに立つだけさ


カーマインアピス&トニーフランクリン
スタジオリハーサル動画

255 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/26(土) 08:21:55.29 ID:3HsitM1bd.net
>>254
それ、何年か前に上がったのの再アップ

2人を家に呼んでジャムったりして、このままツアーに出ようかと思ったぜ!って言いながら何ひとつ動き出さないんだから、殿は

256 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/26(土) 14:54:38.52 ID:CclHyfSMM.net
なんかだんだんムカついてきた、働けジョン

257 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/26(土) 14:59:44.36 ID:eEcZUyzz0.net
>>246
お前みたいなバカはハロウィンとか聴いてろよクソガキ

258 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/26(土) 15:59:19.41 ID:3ZBzfCg40.net
ブルマの1stが退屈とか言うニワカじゃなく、そっちにキレるのかw

259 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/26(土) 21:03:56.87 ID:SSrgfO0y0.net
>>256
世の中に働かずして悠々自適な人ってたくさんいるし、売れてても、無名でもミュージシャンなんて自称に過ぎない
活動しなくてもなんら責められる筋合いは無いよ

260 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/26(土) 23:25:15.02 ID:3AnzbRZkM.net
>>259
中年ニート乙

261 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/28(月) 16:38:50.11 ID:/OWgGJJhp.net
アルバムまだ?

262 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/06/28(月) 22:28:04.21 ID:1ZDL7DW4x.net
>>249
まぁあの頃はロックが王様の時代だったからね・・・。
今はロック瀕死だから、グレタみたいなのが出てきたらベテランアーティストも応援してくれるしw

263 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/01(木) 01:29:29.42 ID:SD27QfRt0.net
ジョンよりトニーのほうがブルーマーダー愛してそう

264 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/01(木) 01:32:25.31 ID:S8v/3jVU0.net
>>263
それはあるかもしれない

265 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/01(木) 21:01:29.49 ID:ScIGlHOf0.net
ジョンは毎日毎日どんな生活してるんだろ?

266 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/01(木) 21:10:41.58 ID:/OxQjqII0.net
昼過ぎに起きて、朝昼兼のブランチを食べながらテレビを見る
画面に向かって小一時間ブツクサひとり言

テレビに飽きたらパソコンを立ち上げ、ネットサーフィンで時間を潰す
もよおしてきたのでトイレで排便ブリブリ

外が暗くなってきたころギターを持つもすぐ飽きてソファで横になる
スマホ片手にポテチをむさぼる

夜もふけてきたころ再びパソコンでエゴサ
文句言いながら画面を閉じる

出前のピザを食べながらボウガンでカラスを攻撃

終わり

267 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/01(木) 23:20:16.81 ID:4yyMSFxLM.net
ただのこどおじで草

268 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/02(金) 01:10:28.98 ID:1Pc9M0nZ0.net
>>266
わろた

269 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/02(金) 06:43:28.28 ID:1Pc9M0nZ0.net
ジョン、パソコンとかスマホ使えなさそう。

270 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/02(金) 12:19:51.81 ID:QPwKyveEd.net
あながち間違ってなさそうだよなw
完全退職後のジジィの大半はそんな感じだもん
最終的にほんとにテレビの前から動かなくなるからな

271 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/02(金) 19:06:28.25 ID:8f0tTqy/0.net
山が動いた

272 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/02(金) 19:13:43.81 ID:4a69j9zgM.net
明日が楽しみです。

273 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/02(金) 19:42:04.46 ID:r566ue2w0.net
おぉ〜やる気は失われてなかった
やっとあの曲も正式な音で聴ける!

274 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/02(金) 21:17:15.38 ID:thiRBPi50.net
半年置きに動くなら上々だな

275 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/02(金) 21:49:12.13 ID:ltDnmY9z0.net
年齢も年齢だからパソコンとか目細めながら作業してるんだろうな
ちゃんと老眼鏡してるのかな

276 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/02(金) 22:01:09.03 ID:D4ZvcWFR0.net
Facebook来たね!

277 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/02(金) 22:21:07.45 ID:+5TRTYBF0.net
なんかストーカーのスレみたいで良いな

278 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/03(土) 00:47:24.44 ID:k5BEuRLQM.net
いよいよニューアルバムとワールドツアーが近づいてきたな

279 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/04(日) 22:34:16.69 ID:DrUlh6kf0.net
7月2日の今週末とは・・・?

280 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/04(日) 22:35:38.31 ID:vGscd/tY0.net
俺は何も期待しない

281 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/04(日) 23:26:34.73 ID:U4VXJpDl0.net
ハリセンでぶっ叩くぐらいのことは許されてもいいと思う

282 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/04(日) 23:48:40.15 ID:KVo9RH7x0.net
間もなくでしょ
現地時間 アメリカ独立記念日に合わせ公開

283 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/05(月) 00:04:59.24 ID:5MY9b/kn0.net
ジョン独立記念日だよ〜、ってタバコAAのおっちゃん生きてるのかなあ

284 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/05(月) 00:56:54.50 ID:aTTFB2Qi0.net
ジョン・サイクスがSTARSで弾いてたらなあ。

285 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/05(月) 04:30:28.03 ID:C4PgCxr/0.net
John Sykes - OUT ALIVE
https://www.youtube.com/watch?v=BOdfNEqfmZU

286 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/05(月) 04:36:06.23 ID:Mk5co9nM0.net
きたね!ギター録り直してる!

287 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/05(月) 05:47:01.67 ID:yVIn9TxYM.net
いよいよニューアルバムか

アメリカ国籍なんかな


記念日に乾杯🍶

288 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/05(月) 06:48:14.53 ID:Xoq4XRDo0.net
>>286
トレードマークのダブルピッキング入っててたまらん
全体的にもいろいろかっこよく仕上がってんなー

289 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/05(月) 07:10:45.64 ID:ooyLfjLi0.net
久しぶりのスピードナンバーなのでいい感じに興奮した

290 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/05(月) 09:38:24.06 ID:8MEQ0TuYd.net
ちょっと臭メロぽかったテーマ的なメロディーもバッサリカットして、全く違うフレーズで弾き直してて全然印象が違うな
ビール飲んでテレビ見てるだけじゃなかった!w

291 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/05(月) 09:44:42.72 ID:dYRiASpH0.net
サイクスしか勝たん!

292 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/05(月) 10:20:23.99 ID:WSqtBbTx0.net
俺は前のアレンジの方が好きだなー
特に終わりの部分 Anyoneで終わるよりOut alive〜で終わってる方が好き
アルバムにデモ版として入れてほしい

293 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/05(月) 12:23:30.63 ID:wldcyXUS0.net
それは日本盤ボーナストラックだな

294 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/05(月) 12:45:14.07 ID:IBnIt8zX0.net
どことも契約してないから、日本盤もクソもないがw
デモはつべでこれだけ出回ってりゃ消えることもないから、いつでも聴けるでしょ

295 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/05(月) 13:17:57.19 ID:wldcyXUS0.net
そうだった。もう全曲ユーチューブで公開しちゃえばいいんだよ

296 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/05(月) 13:37:33.44 ID:fxAXIrEr0.net
チャンネル登録したか?

広告収入
月あたり一人15円くらいだぞ

まだなら登録してやれ

297 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/05(月) 15:40:49.22 ID:5MY9b/kn0.net
シンプル、キャッチーでよろしいんじゃないでしょうか
まあどっかで聴いたフレーズ色々でてくるのは大目に見てw
20th Centuryの頃の曲を今の年齢でやるとみたいな感じか

298 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/05(月) 16:40:31.13 ID:IBnIt8zX0.net
ちょっと話はズレちゃうけど、仮にこうやってレーベルに属さず、全部自費でアルバムもPVも作り、サブスクやデータ販売しても外注、委託・人件費なんやかんやで儲けは出ないんかね?
今時アマチュアだってやってんだから、とか思ってしまうが、やっぱそれなりのクオリティの音源を作り、プロモーションかけるんならレコ社と契約した方が…ってことなんだろか

299 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/05(月) 18:09:10.67 ID:fxAXIrEr0.net
僕の新しいトラック「OutAlive」がYouTubeで利用可能になりました!
みんながより楽しんでくれることを望んでいます

間もなく登場のより多くのコンテンツを購読してください!

ニューアルバムSY-OPSから僕の作ったOUT ALIVEをどうぞ!

300 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/05(月) 18:11:16.74 ID:fxAXIrEr0.net
これだよ これ
こういうのでいいんだよね

サーペンス時代のギターソロを彷彿とさせるようなアグレッシブなPLAY
ライブでこれに近い声が出せるなら嬉しいけど

ベースはトニーでは無いのかな??・・
少し気になった

301 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/05(月) 18:18:14.66 ID:IBnIt8zX0.net
>>300
以前流出したジャケのクレジットによると、この曲はジョンが自分で弾いてる
その後に録り直されてたら分からないけど

302 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/05(月) 18:30:12.47 ID:fxAXIrEr0.net
なるほど
そうだったか
サンクス

303 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/05(月) 18:48:24.56 ID:E2MgrZ6s0.net
そこはかとなく真理自慰ぽくていい

304 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/05(月) 22:34:32.25 ID:ulQinUmx0.net
PVなんかイマイチ…
血がドバーっと出たり、バイクが事故ったり、ジョーカーのシーンが出て来たり。
でも久々にプレイ聴けて嬉しい。

305 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/05(月) 22:53:54.24 ID:fxAXIrEr0.net
そもそもジョンは、2000年の「NUCLEAR COWBOY」以来となるニュー・アルバム「SY-OPS」を2017年にリリースすることを発表したが、
それは実現しなかった。その後、2019年初頭になって『Golden Robot Records』との契約締結と同年内にアルバムをリリースする予定であることを発表。

日本盤の発売も決まって、これでようやく新作が聴けるのかとファンを喜ばせたが、
同年11月に「レーベルは契約条項を満たしておらず、物事を前に進める努力をしていない」
として『Golden Robot』との契約解消を報告していた。

元BLUE MURDERのバンドメイトであるトニー・フランクリン<b>も参加しているという「SY-OPS」、
我々はいつになったら聴くことができるのだろうか。

306 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/06(火) 01:47:54.96 ID:sDS3mLn30.net
新曲カッコいいじゃん。

307 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/06(火) 02:05:18.20 ID:hevN5OUU0.net
こっからまた半年くらい沈黙するのがサイクスクオリティ

308 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/06(火) 02:16:36.32 ID:X0bnxL9y0.net
YouTubeに新曲あげてから、トニーにアンチコメントきてるらしい。

https://twitter.com/FretlessMonster/status/1412080550270038022

なんだろ、ベース下手すぎて草、とか?
(deleted an unsolicited ad)

309 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/06(火) 06:37:26.55 ID:7O7ZMjeA0.net
>>308
曲じゃなくて、ジョンの活動についてじゃない?
トニーを含むバンドメンバー発表してから、何も動きがなかった挙句、契約破棄だったから
たぶん、海外でも出す出す詐欺の被害者がたくさん居るんだよw

310 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/06(火) 07:23:37.66 ID:aZaqM0huH.net
そもそもジョンって海外で再評価されてるの? 
20年前だってビッグインジャパンの典型だったのに沈黙してる間に再評価されてるとも思えないのだけど

311 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/06(火) 07:48:17.82 ID:7O7ZMjeA0.net
>>310
再評価が全く無いとは言わないけど、昔から、知ってる人は知ってる的なことが続いてる存在なんじゃないかなぁ、潜在的というか
正月の新曲だって、日本だけの閲覧では27万回も再生されないと思うし

312 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/06(火) 08:38:41.94 ID:HG11XSp30.net
ヴィヴィアン・キャンベルやザック・ワイルドの親玉感。

313 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/06(火) 09:02:41.86 ID:RUFlTRs80.net
あれ?この曲、前にもでてなかったっけ?
まあそんなことはどーでもいい

期待していいんかな
アルバム発表

314 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/06(火) 12:21:33.20 ID:G8AwlDCW0.net
今や、レコード会社と契約していなくてもアルバムは出せる訳で。
早う出せや。

315 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/07(水) 22:36:38.52 ID:F1K6QfOB0.net
なんかシンリジィみたいな曲だな

316 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/08(木) 15:10:53.19 ID:SKuvoowT0.net
アルバムも出して欲しいけど、
ホワイトスネイクのサヨナラツアーも参加して
くれよん

317 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/08(木) 16:30:09.65 ID:yH9a0kO+a.net
ベイビー、あなたのlovin'をされる駆動非常識な私を
私はそのような狂った女の子を知りませんでした

しかし、私はまだないたいの変更を
私を使い果たして、あなたは私を身に着けています
あなたは私が止まらないように見えることを知っています

彼女は長く細い脚と絹で覆われたベッドを手に入れました
アイムつもりアイムまで使用つもりドロップ

ええ、ええ
セックスチャイルド
ゴナスリップ「n」をスライド来るつもりの内側女の子

ええ、ええ
セックスチャイルド
ええ、ええ
甘い小さなママはあなたを満足させ続けるつもりです

318 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/08(木) 22:23:18.92 ID:PdLInrGD0.net
そうなったら行くけど、無理だろうな

319 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/08(木) 23:06:31.71 ID:XWqTHHLxd.net
ここまで頑なに拒否し続けて最後だけ仲良しゴッコ見せられてもなぁ
もうそれは無しでいいわ、個人的には
ソロでもう一度でも来日してくれれば十分

320 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/09(金) 23:46:51.04 ID:GBbxYNkH0.net
無理とは分かっていても・・・
フェアウェルツアーをやるのなら この1曲だけでも最後に観たい

Live@ Rock in Rio 19/01/1985 BRAZIL -2nd Night
https://www.youtube.com/watch?v=iyYivev611E#t=57m45

321 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/10(土) 09:22:54.30 ID:fYDXh6mt0.net
俺もジョンみたいな働かなくてもお金入ってくるニートおじさんになりたい

322 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/10(土) 18:54:56.20 ID:RUbfIEcB0.net
Whitesnake Rehearsals St. Gallen (Switzerland) June 29 1984

https://www.youtube.com/watch?v=24PksMygGRc#t=50

323 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/17(土) 16:28:22.28 ID:mqKKau/Y0.net
これからまた半年ぐらい音沙汰ないのですか

324 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/17(土) 17:14:11.24 ID:Bawtjmk30.net
2022年の正月にまた1曲公開して「今年は新しいレコード会社からアルバムを出すぜ!」と宣言

325 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/17(土) 19:20:12.97 ID:GYDhqUj10.net
若い頃のプレーならこれが好き

https://youtu.be/z2dpXamaRj0

周りが大物だらけでも全く臆することなく弾きまくってる

326 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/17(土) 19:27:58.49 ID:G+zz/vVNF.net
このペースならアルバム全曲配信で5年楽しめるってことだぜ
最高じゃん

327 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/18(日) 12:22:17.02 ID:v9P7NSkM0.net
Don't Break My Heart Again live London 1984 Featuring John Sykes!!

https://www.youtube.com/watch?v=EbByfid1fV8#t=1m45

328 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/19(月) 08:27:54.11 ID:TC/8f4wP0.net
壮大なディアゴスティーニ商法みたいになってきたか

329 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/19(月) 12:43:58.28 ID:6iYgWFgc0.net
>>328
いやいや、無償配信だから
素人仕事じゃなくて、ちゃんとしたプロダクションに発注した動画だから、それなりに制作費もかかってるはず
いくら資産があっても、経費で赤字垂れ流したくないからレーベルと契約してたんだろうし

330 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/19(月) 12:59:42.73 ID:p7ZBgoeb0.net
新しいバンド組んでほしい

331 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/19(月) 21:47:19.12 ID:YVzrEdp20.net
そうだね、心機一転若いやつとでもいいから!

332 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/20(火) 03:37:11.17 ID:QWBZYsyO0.net
かつてフィルが自分を発掘したように
ジョンが若手を発掘するパターンなんて…
まずなさそう

333 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/20(火) 20:20:20.96 ID:JRebPjJ+0.net
>>332
フィルはジャンルを超えて人望が半端なかったから
でもマルコや、今は活動してないみたいだけどトミー・オースティーン、幻のメンバーになったフレッド・ボズウェル Jr.と、無名の凄腕は見つけてきてると思う
いかんせん本人の知名度が上がらないから、発掘にまで至らんけどw

334 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/21(水) 23:54:47.46 ID:418BzNhKa.net
グレン・ヒューズ
ジョン・サイクス
ヴィニー・アピス
(テキトーに思い付き)

335 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/21(水) 23:58:30.24 ID:y8486ZlS0.net
ジョン今頃あなたは何してるの

336 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/22(木) 02:57:58.60 ID:x5n8Ze7U0.net
コミュニケーション能力はフィルと真逆だわな
まあなんでもいいから生きてるうちにオフィシャルなアルバムお願いしますわ

337 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/22(木) 11:04:12.43 ID:KgBMPx1W0.net
何もやってないイメージがあるけど、事務所に所属するでもなく、レコード会社の後ろ盾も無く(一時期あったがそこでは何も進まず)、お金がたんまりあるとは言え、全て作詞作曲し、自腹でミュージシャンを雇い、アルバムの音源を完成させ、ミックスの為にエンジニアとスタジオ押さえ、ビデオ制作を発注
これらを全部自分の指揮監督でやるって普通あり得んだろ
自分ならお金があってもそんな気力も無いし、100年かかっても無理だと思う
擁護する訳ではないが

338 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/24(土) 10:01:53.95 ID:X4N0p7vka.net
ロスの自宅で愛犬と一緒に寛いでいるだろう。酒でも飲みながらオリンピック観戦か。
上原ひろみの演奏を見たかな。

339 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/30(金) 03:03:05.87 ID:p0HgAmEO0.net
ジョンはオリンピック興味なさそう

340 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/30(金) 04:00:43.50 ID:p0HgAmEO0.net
ジョン誕生日おめでとう。日本来て!

341 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/30(金) 09:58:34.34 ID:hdZ6LFiw0.net
22年1月はどの曲をリリースかなぁ
楽しみだなぁ
jammin’かなぁw

342 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/31(土) 04:32:29.93 ID:21x/9K3r0.net
YouTubeチャンネルのアイコンどうしたの?

343 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/31(土) 07:41:35.67 ID:4jyj+HRz0.net
変更中かね???
何だかイヤな感じがするけどw

344 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/07/31(土) 13:13:19.94 ID:x/VgZM7c0.net
検索したらプロフィール画像に斜線は削除されたチャンネルとか利用停止になった垢って出るんだがw

345 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/01(日) 09:44:50.93 ID:czto8fsa0.net
えー。。

346 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/01(日) 11:18:37.57 ID:QOO3/fZF0.net
推測だけど、レーベルと揉めててYouTubeに通報されたんじゃないかな?
もう普通にブルーマーダー再結成して欲しい

347 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/01(日) 15:33:50.72 ID:C8hqyRxN0.net
もう何があっても驚かないよ。
みんなもそうでしょ?

348 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/01(日) 17:39:53.03 ID:9OIw1oYM0.net
斜線はyoutubeアカウント削除

349 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/01(日) 17:41:47.62 ID:9OIw1oYM0.net
https://youtubeadsense7.com/2017/07/03/

この状態で動画が見れる場合もありますが、
その場合は、チャンネルの所有者はログインができないけど
チャンネルは見れるという不思議な状態がYouTubeにはあります。

しかし、少し月日が経つとチャンネル自体も消滅します。

350 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/01(日) 23:36:55.16 ID:L2Cg4wgh0.net
まあ通常営業
むしろ順調にリリースまで漕ぎ着ける方が逆に心配なくらいで

351 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/02(月) 06:04:51.95 ID:NrcZG5Jn0.net
曲ダウンロードとかしたほうが良いやつ?

352 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/02(月) 08:06:28.09 ID:BNXsmhP0a.net
アイコン元に戻ってました

353 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/02(月) 19:32:25.03 ID:ezY+ukmFd.net
ズコー!

354 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/06(金) 23:07:59.29 ID:yt5k3V7Q0.net
John Sykes - Cautionary Warning

https://www.youtube.com/watch?v=OCLkFUfdAx4

355 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/07(土) 16:33:44.84 ID:jCahQFPz0.net
グダグダ過ぎてもうね〜

356 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/07(土) 20:46:19.51 ID:S/0fil8XM.net
ユーチューブ普通に見られるじゃん。
なんのこっちゃ。

357 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/10(火) 03:58:13.66 ID:QiG2iILj0.net
次の元号くらいまでには何とか

358 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/11(水) 01:27:32.09 ID:HdIMwwuc0.net
out aliveの動画が消えている…

359 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/11(水) 02:04:27.30 ID:zkvL9Zrt0.net
この動画は、North One から著作権侵害の申し立てがあったため削除されました。
だってさ

360 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/11(水) 02:05:59.32 ID:zkvL9Zrt0.net
映像関連だろうかか

361 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/11(水) 16:42:28.79 ID:qCokS+qZ0.net
>>360
さらっとググるとイギリスのテレビ制作会社っぽい
レース関連の番組も多いみたいだからサーキットのバイクのシーンか?

なんしても、そういう事がないように制作会社に委託したんだろうにな

362 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/11(水) 19:49:09.45 ID:2nwS85mf0.net
ジョン、あんた今なにしてんのさ。

363 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/11(水) 20:05:11.73 ID:19ApfUz10.net
映画JOKERの場面も入ってたよね?
何がアウトだったのかな?

364 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/11(水) 21:05:57.74 ID:zT2oplLy0.net
怪しい制作会社か素人が無許可でやったとか。大手に所属してる訳じゃないし映像出た時点で権利的なのは大丈夫かとは思ったが。

365 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/11(水) 22:14:41.01 ID:qCokS+qZ0.net
>>364
一応検索すればページも出てくるけど、どの程度の会社かは分からんね
素人でも楽曲販売できる時代だろ!はよ出せや!っていう意見も散々言われてきたけど、お金有るから自分でやるってこういうリスクも負うってことだから、なかなか大変よな、誰にも注目されないアマチュアと違って

366 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/12(木) 17:27:46.59 ID:ewysqB+RM.net
YouTubeに

再度up キタ━(゚∀゚)━!

out alive

367 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/12(木) 17:29:09.15 ID:ewysqB+RM.net
映像が差し替えられたな

368 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/12(木) 18:56:05.95 ID:KsXO+wdw0.net
John Sykes - OUT ALIVE
https://www.youtube.com/watch?v=BHLqf_r7I5c

369 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/12(木) 19:41:00.94 ID:FQ71JvFe0.net
スポーツバイクレースの所が減ったか、ゴーストライダーもちょっと減らされてる?
ジョーカーさんは元気にサツガイしてました

370 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/12(木) 20:36:00.87 ID:NGElypvS0.net
ジョン、あんた過去と未来の狭間でなにしてんのさ。

371 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/12(木) 21:54:18.09 ID:/S3QZkeC0.net
ジョーカーそのままなんだな
また別の所に消されるだけじゃ…

372 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/12(木) 22:39:11.81 ID:3VQeGqmc0.net
ネットの拾い物動画繫げただけでPVにするのって・・・。

373 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/12(木) 23:59:32.23 ID:uvNOmgkX0.net
でも曲はカッコいい
ジョンの声も昔とほとんど変わってないし

374 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/13(金) 01:44:10.69 ID:GSgFtpiR0.net
これオフィシャルなんだよね?
なんか既存の映像切り貼りしてて著作権的に大丈夫なのか心配になってくる
関係無い切り貼りより動いてる殿の映像が見たいわ

375 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/13(金) 05:14:15.73 ID:cTmw8lrx0.net
この辺のゴタゴタでまた引きこもるってとこまで読めた
つかほんと普通に演奏シーンでいいじゃないかっていうね

376 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/13(金) 09:23:35.05 ID:fquqt+tk0.net
ホントホント、あんな訳のわからない映像よりジョンがギター弾いて歌ってる映像で十分!

377 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/13(金) 09:37:04.55 ID:GSgFtpiR0.net
個人的にはwe all fall downみたいな動画出してくれれば何の文句も無いんだけどなあ
これね↓
https://youtu.be/SCkoHBJbJeI
収録面倒なのかもしれないけど下手に無関係の動画使って訴訟されるリスク考えたら今の動画は危険だと思う
切り貼りは正直格好良くないしニコ動とかのMADの方がまだマシなのあるんじゃねえの?って感じがする

378 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/13(金) 09:40:01.20 ID:oNBWPQVc0.net
激太りで人前に出れないから動画編集にハマりましたとかじゃヤだなw

379 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/13(金) 09:54:23.93 ID:hgGSrHMA0.net
自分で拾ったり編集してるわけではないだろ
制作会社のクレジットがあるから、そこにやらせて最終的にOK出してるだけで
もう〜権利関係はちゃんとやってよ〜、金払ってんだから〜、ってとこじゃない?

自分の映像は…やっぱし今の見た目を自覚してんのかなぁ
昔の写真ばっかりだもんね、プロフィールやヘッダーが

380 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/13(金) 12:11:28.40 ID:y7aEPrAk0.net
もうボカロでいいから新譜だして

381 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/13(金) 15:08:27.33 ID:vRvOcGpL0.net
おーー

https://www.youtube.com/watch?v=mUJIo65SJE4

382 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/13(金) 15:34:47.59 ID:WYOO8zjj0.net
もう1本の動画もほうもそうだけれど、ジョンは今の世界情勢に対してメッセージを発信しようとしているようだから、それに沿った動画を…ってところなんじゃないかな。

383 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/13(金) 16:49:38.53 ID:r9hDCf15d.net
そうなのかもしれないけどなんか動画が安っぽいだよね
楽曲がMADのBGMみたいになっちゃってる

384 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/13(金) 17:45:01.62 ID:vRvOcGpL0.net
https://www.facebook.com/photo/?fbid=5802025036539078

385 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/14(土) 00:28:50.76 ID:kEOHhYke0.net
FM802のロックオンでマサ伊藤がサイクス印税生活を否定してるんだが、
(ジョンがそんなに受け取れるわけがない、印税生活してるのはカヴァだと)
じゃあ収入源はなに?

386 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/14(土) 03:36:46.20 ID:BdDWr15m0.net
>>385
バーニー・マースデンやミッキー・ムーディですら印税生活だったと思う。
二人のWS脱退後のキャリア考えたら。
ニール・マーレイが仕事選ばずにやってきたのとは対照的に・・・。

387 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/14(土) 03:59:17.48 ID:4lZodXjR0.net
ジョンも含め彼らって印税というよりは、全盛期に手にしたお金を元手に何らかの資産運用をしているのではないかな
音楽雑誌なんかには載ってないけどまあまあある話よ
アメリカのミュージシャンは何かを経営したり商品を販売したりと派手ね
ネットにも疎いくらいのイギリス人ジョンの場合はもっと地味だが堅実なことをやってるのかも

388 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/14(土) 15:00:01.26 ID:pIuSTusB0.net
マンション経営とか。。

389 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/14(土) 19:22:14.35 ID:pIuSTusB0.net
ジョン出番だ。

https://amass.jp/149890/

390 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/14(土) 22:09:10.68 ID:KGz5kcAI0.net
枕営業だよ

391 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/15(日) 09:58:51.19 ID:jiViUEMPa.net
“昔の名前”系のミュージシャンってフロンティアーズからお誘いが来ていそうなもんだがなあ。
サイクスはそれも固辞している(何年も固辞したので新しい話も来なくなっている)んだろうか。もしくは進みかけたけどおむずがりでポシャったとか。
フロンティアーズが一から九までお膳立てのプロジェクトでもお構いなく参加して、そのまま独立して自身のプロジェクトにしてしまうキー・マルセロの身軽さよ。

392 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/15(日) 22:46:48.18 ID:4zoC21N00.net
Is This Loveの印税だけでも相当なものだと思う
サーペンスの印税で、贅沢しなきゃ生活できるレベルだろうな

393 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/15(日) 23:42:27.91 ID:vjoT+C900.net
ジョンって子供三人いるんだ。元嫁の連れ子も含めれば四人。
結婚は90年。離婚は99年。どの息子か知れないがサイクスの仕事を手伝ってる。
因みに、カバさんは異母兄弟の息子と娘が一人ずつ。
どちらもセレブとして生活している。
言えることは、ジョンは男として生きてきたんだよ。

394 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/15(日) 23:48:47.04 ID:MdXY/V6T0.net
子育て大変そう

395 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/16(月) 02:56:42.54 ID:tUqXY9AE0.net
過去スレ未読なんで既出なんだろうけど、ジョンの容姿、特に酷くはなってないんじゃない?

https://youtu.be/DsjHWvUHrKY

話し声は少ししわがれているけど、ドン・ドッケンみたいに、見るに耐えない…なんてレベルではないと思う。

396 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/16(月) 11:14:42.19 ID:rCorLV780.net
当然子供は成人してて、まだ日の目を見てないけど新譜のジャケ写は息子の撮影(全体デザインは別)だったはず
日本でもよくあるけど、親族・遺族の資産管理で食べてる人、結構居るよね

(レコード出す為なら)ドサ周りでもなんでもやる、っていう若さじゃないから、みたいにインタビューで答えてたから、レーベルの為にアレコレ嫌なことやらされるくらいなら、自分でやるわ
って心境なんじゃないだろか

397 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/16(月) 15:17:21.06 ID:xZ6ix5Qd0.net
よくハードロック系の人って、売れたあと、ソースとか調味料作ってる人ちらほらいる。
ジョンもソース作ってそう。

398 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/16(月) 15:26:33.46 ID:zKbQnk2B0.net
ブルーマーダー魚介出汁か

399 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/16(月) 21:21:39.60 ID:q2reSxWJ0.net
帰国後は経営者として成功、カルロス・トシキが懐かしむ「1986年からの5年間」

 バンドは91年まで活動。カルロスはソロ活動の後に帰国し、現在は品種改良されたニンニクの種を農家に卸す経営者として成功を収めている。
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20210326-OYT1T50221/

https://www.youtube.com/watch?v=zucKzC2Gs0E#t=55

400 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/16(月) 22:10:43.36 ID:/xZx6gnG0.net
受けるw

401 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/17(火) 00:16:03.74 ID:2832OM8n0.net
帰国後は枕営業で成功、ジョンサイクス が懐かしむ「1986年からの5年間」

402 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/17(火) 00:17:01.04 ID:2832OM8n0.net
バンドは91年まで活動。ジョンはソロ活動の後に帰国し、現在は枕営業者として成功を収めている。

403 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/21(土) 00:30:01.66 ID:lWMYd+qF0.net
ジョン、コロナのワクチン打ってるのかなぁ

404 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/23(月) 16:24:23.13 ID:buQet0dr0.net
YouTubeで
john sykesていうのと
john james sykesていうのがあるんやけど
どっちか公式なん?

教えてちょ

405 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/23(月) 18:42:54.21 ID:rZJ+c7JRr.net
面倒臭いクス

406 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/23(月) 19:57:31.00 ID:w+A+R9JQ0.net
>>404
john james sykes

407 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/23(月) 22:47:33.34 ID:Rbh/NqE5d.net
ツイも顔もつべも、一番更新されてないのが公式!

408 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/24(火) 07:49:10.94 ID:9Y59SepC0.net
ジョンサイクス(hikakin_mania)

409 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/24(火) 18:34:09.27 ID:Z/KThgqh0.net
>>404
John sykesの方の概要欄には非公式って書いてあんじゃん。

410 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/25(水) 22:28:26.36 ID:MhJEVXbpM.net
才能あるのに
印税でニートしてるよな
もったいない

411 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/27(金) 10:27:30.91 ID:Iyd7xhVKa.net
>>393
トラブルジャケの小僧じゃないの?

412 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/27(金) 13:48:35.43 ID:C3fYCmhl0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=nowkyeWtxBk

413 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/28(土) 09:25:30.15 ID:KjOz76290.net
>>412
そういうの、スタジオからの流出なんかね?
さすがにここまでモノマネの精度って上げれんよね
上手く弾こうとすると逆に似なくなるし
もちろん2トラックからここまで完璧に抜き出すことも不可能だし

414 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/29(日) 13:11:18.33 ID:NaC6rV7ZMNIKU.net
才能あるのにもったいない同意

415 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/29(日) 13:44:19.24 ID:OSnEvP5/0NIKU.net
才能もとっくに枯れてるんじゃないかな

416 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/08/30(月) 03:14:27.82 ID:tMcbqeVC0.net
人とのコミュニケーション能力も才能のうちなのかも。
ジョンはコミュニケーション能力低そう。

417 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/01(水) 01:36:37.02 ID:JQsSmCaf0.net
>>413
最近は不可能ではないよ
市販のDAWで出来るレベル
この音源は複数のパートを個別に抜いてから修復したりミックスし直したりしてるからキレイに聴こえるんじゃないかな

手弾きで修正している可能性もあるけど、これだけ寄せれるとしたら見事だね

418 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/03(金) 01:21:32.63 ID:DaDaU1j50.net
新曲聴く限りでは才能枯れてるとは思わないし、インタビュー映像なんか見ても、"極々常識的な英国紳士"って物腰で人当たりも悪くはないんじゃないかな。
若い頃は、少し生意気そうな雰囲気もあったけど、若いうちは皆そんなもんだ。

才能枯れてる上に人付き合い下手そうなのは、イングヴェイでしょ。

419 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/03(金) 17:57:51.68 ID:XvQ4wQWW0.net
もう、名前ジョン・ニートでいいよ

420 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/03(金) 19:22:32.05 ID:+U1P0rpRr.net
ジョン・退屈

421 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/04(土) 13:57:30.97 ID:tWyTTLPJ0.net
座布団、1億枚!!!

422 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/04(土) 23:33:12.95 ID:2XIFL8nl0.net
OSAKA "umeda heat" 26 JULY 1998

https://www.youtube.com/watch?v=FN6Je1yXFug

423 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/05(日) 02:56:16.59 ID:nbhK8lPu0.net
PRTでサイクスの新曲がかかったよ
配信していたんだな

424 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/11(土) 12:37:46.78 ID:kQHxRl3r0.net
rock onでもかかったよ

425 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/14(火) 07:15:40.31 ID:2qCH+KUK0.net
新譜まだ?

426 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/14(火) 23:38:25.85 ID:W7kzvjgJ0.net
Live in Rio with John Sykes. Audio and video remastered.

https://www.youtube.com/watch?v=NmrNr7uHsp8#t=21m10

427 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/14(火) 23:47:15.99 ID:W7kzvjgJ0.net
オリジナルマスターテープ

Whitesnake Rock in Rio Jan 19th 1985 Master Super HQ
https://www.youtube.com/watch?v=xQHl1QYIp5k#t=8

428 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/16(木) 03:42:18.26 ID:p9O+cnxN0.net
ジョンはホワイトスネイクで一番売れたけど、ホワイトスネイクに行かないほうが幸せだったのかな。

429 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/16(木) 07:47:07.28 ID:p9O+cnxN0.net
相性のいいボーカルと組んで新しいバンド活動してほしい

430 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/16(木) 07:49:39.76 ID:wSECWjtI0.net
フィルが奇跡的に健康になってシンリジィ継続、がいちばん幸せな気がする

431 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/16(木) 08:14:08.24 ID:d4xcuLXN0.net
ちょっと何言ってるかよくわからない

432 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/16(木) 14:49:10.35 ID:6wO2LNLK0.net
待たされ過ぎてみんなおかしくなっちゃった

433 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/16(木) 18:19:13.65 ID:3GBCmJSC0.net
お待たせし過ぎたのかもしれません。

434 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/16(木) 22:53:51.19 ID:e/XvI22Qa.net
お馬たせいたしました。

435 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/20(月) 13:29:47.43 ID:NLvoJDJO0.net
なんなん!あんた!ジョン!

436 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/21(火) 10:34:19.28 ID:qwUo4x1nM.net
ジョン屁臭いクス

437 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/22(水) 01:40:15.32 ID:Z5Zw3yeo0.net
ジョンのJCM800ってなんで100Wじゃなくて50Wなの?

438 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/22(水) 07:54:27.83 ID:vnyGidVNd.net
ジョンもそうなんだ。マイケルシェンカーもだね。
50のが良い音で、歪むとかじゃなかったっけ?

439 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/22(水) 09:06:10.80 ID:B06cOM/90.net
50wの方が歪みやすく、同じ音量で比べると倍音がより豊かになるかららしい
イングヴェイも50w愛用者だね

440 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/22(水) 13:40:20.92 ID:pNoA0HTLd.net
100wがダメ、という意味ではないよ
50wは詰まったような音で好きじゃないという人もいるし、インギーのシグネイチャーはなぜか100wだった

要は組み合わせと好みの問題だよねぇ

441 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/23(木) 06:28:02.07 ID:yYIQ+NJS0.net
デビカバが70になったよ

442 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/24(金) 13:09:36.52 ID:EMH8dG2e0.net
50のほうが纏まった音で100のほうがクリアーな感じ
とはいっても、ジョンはそもそもマーシャルよりもクリアーなメサブギーも併用しているのでまあ気分程度かしら

443 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/26(日) 03:12:22.99 ID:Va1tPT1O0.net
PRTでサイクスの新曲がかかったよ

444 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/26(日) 09:57:20.47 ID:BMGLNfTb0.net
サイクス コーナー
これで聴けるよ

せいそく
「つべで新曲を上げているけど誰が仕切ってるのかわからない・・
 次はどうなるかわかんないな。どう出してくるのかな。。」

POWER ROCK TODAY(2)
出演者 :伊藤政則
9月25日(土) 27:00-29:00

https://radiko.jp/#!/ts/BAYFM78/20210926030651

445 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/09/27(月) 19:26:37.74 ID:YuBwaWfCM.net
test

446 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/01(金) 08:59:02.42 ID:oGw7BtEn0.net
なんにも音沙汰ないクス

447 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/01(金) 19:58:47.28 ID:oGw7BtEn0.net
サーペンス・アルバスとブルーマーダーの2枚が全体的に似たようなサウンドなのはエンジニアが一緒だからだっけ??

だれか!

448 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/02(土) 00:35:28.99 ID:EaQKKmAe0.net
<リトルマウンテンスタジオ>
ボンジョヴィがSlippery When Wetをレコーディングして以来、バンクーバーのコロンビアとウェスト7thアベニューの角にあるこの匿名のレコーディングスタジオは、
80年代のロックバンドのメッカになりました。

それをすべて始めたアルバムは、ブルース・フェアバーンと(※)ボブ・ロックがプロデュースしたラヴァーボーイのラヴァーボーイでした。
そこでレコーディングしたアーティストの多くは、AC / DC(サンダーストラック)、エアロスミス(パーマネントバケーション)、
ボンジョヴィ(ニュージャージー)メタリカ(ブラックアルバム)、モトリークルー(ドクターフィールグッド)など、
キャリアの最大のアルバムをレコーディングしました。)、Poison(Flesh&Blood)そしてもちろん1987年のWhitesnake(サーペンス・アルバス)も。

(※)ボブ・ロック:ブルーマーダーのプロデューサー


ブルース・フェアバーン、ボブ・ロック 共同プロデュース
LOVERBOY - notorious
https://www.youtube.com/watch?v=JrZ-JemiaPw#t=30

ボブ・ロック プロデュース
The Cult Fire Woman
https://www.youtube.com/watch?v=YlYkUMdOdXw#t=25

エンジニア、ミックス ボブ・ロックj
Producer ブルース・フェアバーン
Bon Jovi Born To Be My Baby
https://www.youtube.com/watch?v=MiOdvamoICk

449 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/02(土) 00:46:12.46 ID:EaQKKmAe0.net
ボブ・ロック プロデュースと言えば

Mötley Crüe Kickstart My Heart
https://www.youtube.com/watch?v=oAXACgxeUvo#t=8

このあたり全て音作りがそっくり!!!
みんな大好き ボブ・ロック!!

450 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/02(土) 09:11:30.32 ID:4jEwTixo0.net
ボブロックとブルースフェアバーンがプロデュースした全作品をそれぞれ教えて欲しいです。

451 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/02(土) 09:57:31.77 ID:2rIuSuir0.net
大まかにはwikiに一通り

Bob Rock
https://en.wikipedia.org/wiki/Bob_Rock

Bruce Fairbairn
https://en.wikipedia.org/wiki/Bruce_Fairbairn

細かいとこまではDiscogsで

Bob Rock Technical
https://www.discogs.com/ja/artist/251549-Bob-Rock?type=Credits&subtype=Technical&filter_anv=0

Bob Rock Production
https://www.discogs.com/ja/artist/251549-Bob-Rock?type=Credits&subtype=Production&filter_anv=0

Bruce Fairbairn Production
https://www.discogs.com/ja/artist/137863-Bruce-Fairbairn?type=Credits&subtype=Production&filter_anv=0

452 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/02(土) 23:43:26.06 ID:y8IiOQ1y0.net
ボブ・ロック色がハッキリ出てるのはBM1stだけサーペンスのギターの録りを手伝っただけで、アルバム全体の仕事はしてないし、クレジットもされてない
BM2ndはサイクスの自家製録音だから、全くのノータッチ
サーペンスと1stが似てるのは意図的だから感じるけど、2ndは全然似てないと思う

453 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/03(日) 00:06:03.06 ID:qAKGSJPY0.net
バンドはデビューアルバムを録音するために1988年2月にリトルマウンテンサウンドスタジオに入った。

ボブ・ロックは、以前にホワイトスネイクの名を冠したアルバムでサイクスと協力していたことから、
プロデュースに選ばれました
エンジニアを務めたのはマイク・フレイザーで、彼もレコードをミックスしました。
デビッドドネリーはマスタリングプロセスを監督しました

454 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/03(日) 00:35:13.19 ID:5hz55pH4d.net
ブルースフェアバーンとボブロックはボンジョビのスリッパリーが当たって注目されるようになったよな

455 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/04(月) 02:14:09.53 ID:lPBO/2G20.net
Black Hearted Womanだけ他の曲と音質違うのは何で?

456 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/04(月) 07:56:04.40 ID:Zp6MM8gU0.net
アンプの違いかな?

457 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/04(月) 23:43:44.56 ID:GNfK70eP0.net
ブルーマーダーがあんまり売れなかった原因はなんなの?

458 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/05(火) 00:47:49.08 ID:YnJSYAMBa.net
ファーストはゲフィンからサポートが無かった。ガンズとニルヴァーナ以外ほぼ飼い殺しにされた
セカンドはグランジ&オルタナ全盛期もろかぶりの時期だから仕方なかったよね

459 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/05(火) 10:28:22.40 ID:5gOG28Afd.net
>>457
売れるとかヒットとか本人やレーベルにも分からないからね、いつの時代も
ある程度法則があるにせよ、もしそれが確実なら、売れないアーティストなんてこの世に存在しないからね
カヴァが邪魔したとか、いろんな噂はあるけど、仮にそうだったとして、それが無かったら売れてたか?言われても、誰にも分からないんよ
時代が…っていうのも後から振り返って見てるからそう思うだけてで、時代性に関係なく売れた人も沢山いるわけで
ただただ、売れなかった、というのが事実
けど、未だに期待してる人が日本以外にもたくさんいるということはつべの再生数から推測はできる

460 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/11(月) 03:33:38.60 ID:hvfTDjt30.net
音沙汰ないクス

461 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/11(月) 08:13:12.75 ID:e6rWtFxQ0.net
そうこうしてるうちに今年も何もなく終わりそうだよね。
今年こそは!って思ってたのに。

462 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/12(火) 02:54:37.06 ID:FQ8v9m8L0.net
おいときますね
https://i.imgur.com/GqbZerA.jpg

463 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/12(火) 10:52:02.30 ID:INFT2ERr0.net
@Real_Sykes1って本物でしょうか?

464 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/12(火) 11:46:14.06 ID:LrQ3HmKg0.net
>>462
どこの誰だよ…

465 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/12(火) 12:04:49.94 ID:INFT2ERr0.net
この垢が本物だったら来年までにツアーを始めるようリストを作っているそうだ

466 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/12(火) 12:33:34.83 ID:uofy5Kswd.net
>>462
そっくりだねw

467 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/12(火) 16:47:30.74 ID:o24nvhuUa.net
>>462
これ、ご本人ですよね?

468 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/12(火) 17:26:57.67 ID:2ieyj+9vM.net
本人です

469 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/12(火) 17:53:18.53 ID:HoIrmkAE0.net
本人かー!
太ったし髪型がイヤだわ。

470 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/12(火) 19:32:10.77 ID:LrQ3HmKg0.net
>>467
え、そうなの?どこの画像よこれ

471 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/12(火) 21:18:01.62 ID:IMbglkoS0.net
>>462
アンプはEVHなんだ...。

472 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/12(火) 21:55:30.29 ID:FQ8v9m8L0.net
ここで拾いましたー。
https://www.evhgear.com/artists

473 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/12(火) 22:12:16.80 ID:8urYUNpO0.net
何年頃のだ

474 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/12(火) 22:13:08.07 ID:8urYUNpO0.net
https://www.johnsykes.com/news_files/b39dfff201231f471ae9628cb7d50450-8.html

475 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/12(火) 22:52:44.09 ID:LrQ3HmKg0.net
>>472
ありがとう。
まじだね…ここ(EVHのサイト)見たつもりが見てなかった。

476 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/13(水) 11:10:25.13 ID:t2xVRTKJ0.net
>>463
公式から飛べるのは1が付いてないアカだけど、随分前から止まってる
out aliveを告知してるのは1が付いてるアカ
偽物に注意、と言いながら自身の活動も告知もまともに動いてないから分からない事だらけだ
日本のアマチュアバンドでももっと上手くやってるぞw

477 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/13(水) 11:50:08.85 ID:AXrNFUJ8M.net
ジョンはレイジーだから

478 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/13(水) 16:42:38.81 ID:7XvXsKIZM.net
>>476
ずっと前にフォローして忘れてたんだが
いきなりフォロー返しされてこんな文面のDMが飛んで来た
Thank you for the love and support you have given my career in one form or another over the years. I hope and pray that nothing changes in the future.

ニセモノと思いながらファン歴や好きな曲を聞かれたんで答えた。流れで日本に来ないか聞いたらツアーの予定組んでるところだと

フォロー返ししてるっぽく
日本人も何人かいるから、私と同じようにビビってるはずw

ニセモノだと思いながらもちょっと楽しかったな

479 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/13(水) 18:46:56.99 ID:GCaMK8zg0.net
>>478
妄想が過ぎて、なりきっちゃうのは信者の世界共通なのかね

公式ツイはもう捨てられたも当然で、HP、FB、つべのチャンネルがかすかに息をしてる感じか

480 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/13(水) 18:50:00.33 ID:hxamYAqr0.net
偽物か

481 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/13(水) 18:52:35.64 ID:7XvXsKIZM.net
>>479
どこから出てくる情報が信頼出来るのかわからないもんね

この状況じゃ未発表曲や内部情報が出てきても本人とは限らないしw

482 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/15(金) 09:41:15.71 ID:xdc6EuJP0.net
ジョンの新作はEVHの音なのかな

483 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/17(日) 00:14:39.11 ID:00Zde8W00.net
Crying in the rain Full HD live in Japan 1984

https://www.youtube.com/watch?v=hMy0bk2EdJI#t=3m30

484 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/18(月) 12:58:19.61 ID:XOmv4E1sp.net
ジョンもヌーノもいい加減アルバム出してくれー

485 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/24(日) 21:51:01.22 ID:yRRYzZF+0.net
……………………で、新譜はどうなった?

486 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/28(木) 22:39:14.99 ID:YKmPkahQ0.net
2008年ライブ
レア

Recorded live in Reichenbach, H20, october 10, 2008.
https://www.youtube.com/watch?v=zh40QxrCcsM#t=58m15

01 Jailbreak
02 Waiting for an alibi
03 Don't believe a word
04 Are you ready
05 Dancing in the moonlight
06 Still in love with you
07 Sha La La
08 Emerald
09 Suicide
10 Cowboy song
11 The boys are back in town
12 Cold sweat
13 Black rose

487 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/10/31(日) 18:03:26.89 ID:URM4kSRCdVOTE.net
>>486
レアだろうが有名だろうが、ジョンの偽リジィにはとっくに飽きてるでごわす
特にソロが全部同じに聴こえてダメだ

488 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/01(月) 14:14:34.35 ID:kEeNBR1r0.net
( ´Д`)ジョン11月だよー

489 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/01(月) 16:31:49.27 ID:mNWO6IVC0.net
もうホントに呆れちゃう!
年内にサプライズ無いかな…

490 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/01(月) 20:25:03.97 ID:pea/bkKH0.net
音沙汰ないクス

491 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/05(金) 22:41:01.03 ID:+mzCQa6T0.net
Bbc in Concert - Thin Lizzy - Live from Farewell Tour * 1983

https://www.youtube.com/watch?v=zqyayUShAsE#t=62

[0:00:00] Intro & Narration by Masa Ito
[0:01:01] 01. This Is the One
[0:05:00] 02. Cold Sweat
[0:08:41] 03. The Sun Goes Down
[0:16:32] 04. Holy War
[0:21:40] 05. The Boys Are Back in Town
[0:26:31] Narration by Masa Ito
[0:30:31] 06. Rosalie
[0:37:16] 07. Baby Please Don't Go
[0:43:40] 08. Still in Love with You (incomplete)
[x:xx:xx ] 09. Dancing in the Moonlight (not included)

492 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/08(月) 20:53:39.57 ID:tSSPbGtM0.net
今更知って新曲聴いたけど滅茶苦茶いいじゃん
完全に時代遅れだけどだがそこがいい

493 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/10(水) 08:39:06.28 ID:5Z8B2pTcp.net
ブルーマーダーかソウルスチーラーぐらいまで戻って欲しいなあ

494 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/20(土) 17:14:11.90 ID:HxoVU5fO0HAPPY.net
パンクっぽい曲は好きじゃない。Look In His Eyes, I Don’t Wanna Live My Life Like You など。
そうするとやっぱりout of my tree までの曲に近いのがいい。

495 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/21(日) 07:01:37.24 ID:rmeQgu+G0.net
>>451ありがとうございます。遅くなりまして、ごめんなさい。

496 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/21(日) 13:32:12.49 ID:A7T1/lU00.net
そろそろ師走ですけど、その後何か進展ありましたかね?

497 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/24(水) 13:54:36.32 ID:Z96BxlYK0.net
今年も何もなかったね

498 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/24(水) 15:01:15.85 ID:rgGMxnWU0.net
何回も騙されて今回こそは!!!と期待したのにな…
お陰でお気に入りの邦楽アーティストがいくつか出来たよw

499 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/25(木) 06:43:39.59 ID:N8+dVGax0.net
今年もステイホームを守ってる律儀な御方

500 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/25(木) 08:55:04.34 ID:4XDwmRMq0.net
正式に新曲2曲をしかも動画まで作って公開したのに、何もなかった、言われる始末w

まぁ、ちょっとゆっくりとマイペース過ぎるわなぁ、現役ミュージャン、アーティストを自称するには
けど「現役」に定義があるわけでもないし、生活に困らなければ働く必要もない
うだうだしてる間に還暦、ますます動きは悪くなるわ、人間は

501 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/25(木) 16:07:21.00 ID:0Jzoq7G/0.net
サーペンス35周年で完全再現やらないかな

カバちゃんの引退ツアーにかぶせて

502 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/25(木) 17:00:50.01 ID:FJdPD3dNp.net
やらない

503 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/26(金) 03:37:11.45 ID:T5aoS/U/0.net
ジョンは心からカバ嫌いだと思う

504 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/26(金) 12:27:31.36 ID:Rptmq8G+a.net
>>488
おぉ生きてましたか

505 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/28(日) 07:40:15.85 ID:+p1omeUR0.net
ジョン、お前一体いまなにしてん?

506 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/11/30(火) 22:48:59.32 ID:5dC6dtL50.net
もう来世に期待するわ

507 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/01(水) 15:30:49.05 ID:HXIIF9okM.net
まだなりきりサイクスとのやり取り続いてるんだが

アルバムリリースするらしい。

508 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/02(木) 10:59:21.26 ID:Y4kQ4ow80.net
( ´Д`)ジョン12月ダヨー

509 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/02(木) 13:33:43.33 ID:iFLmNSB4a.net
>>507
アカアウト名に1がつく人ですか?

510 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/04(土) 14:07:08.93 ID:n/IbFCDe0.net
Real_Sykesが本物で、Real_Sykes1がなりきりかと

511 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/04(土) 17:30:50.84 ID:4G6RWeQZ0.net
本当になりきりアルバム出すのかもしれない

512 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/05(日) 11:27:37.92 ID:waFti9ov0.net
ブルマ1stテイストだったらなりきりでも良いからリリースしてほしい

513 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/05(日) 13:45:50.66 ID:XB56ZZXX0.net
The Psychics?

514 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/05(日) 17:02:06.11 ID:YNujMOpZ0.net
当人が作らないならそれっぽいのでもそこそこ楽しめそうだわな

515 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/05(日) 19:11:42.17 ID:RHeQSiiK0.net
j.sykesぽい人っていないんですか?
g.mooreぽい人は何人かいますが

516 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/05(日) 22:24:00.46 ID:EQNqW72rM.net
この人でしょ!!

https://www.youtube.com/watch?v=m39J0Nhg8So#t=1m54

https://www.youtube.com/watch?v=zIL1u062X4E#t=8

517 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/06(月) 06:29:52.09 ID:AhFYZx9T0.net
もう、だめだぁーーーあああー

518 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/06(月) 20:11:08.60 ID:M2yHw9n8r.net
ヤングサイクス

https://youtu.be/UN2kvnb-Spw

519 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/08(水) 13:01:18.10 ID:IJxMi8KM0.net
いやいや、逆でしょ
本人が作るから、たとえ「らしくない」物でもいろんな意味で楽しめるんだよ

ダグはダグの個性があるし、モノマネに至ってはそれ以上のものは何も感じない

520 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/09(木) 11:02:11.30 ID:B2pvgV5/a.net
同感

521 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/09(木) 13:46:36.76 ID:rCuYSIdc0.net
有名バンドを渡り歩くから付き合わされてきたが、ダグの個性って未だに分からん
バンドによって配分が変われど、いつもリンチとサイクスの混ぜ物って印象

522 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/09(木) 13:59:51.83 ID:PDkeoqk60.net
>>521
どれもピークを過ぎてたとはいえ、あれほどの大物達に、全くと言っていいほど印象に残らない曲を作らせてしまう、それもまた個性w

523 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/11(土) 15:01:21.42 ID:ztj1+jHf0.net
なりきりジョンと子育てについて語っているぜw

何人子供がいるとかってどこかに情報ある? 

524 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/11(土) 15:04:58.75 ID:1y36T+bW0.net
AIジョンサイクスとか出来ても全然働かないんだろうな

525 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/11(土) 17:51:45.88 ID:A9TSrtva0.net
元妻の連れ子が一人とジョンの子が三人で、全員男の子
成人しているので男の子というのもヘンだけど

526 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/11(土) 19:07:58.98 ID:ztj1+jHf0.net
>>525
うん、なりきりジョンも男の子3人成人させたから何でも聞いてくれって言ってた。3人ともギター弾くとも

なんかありきたりの事しか言わないところがなりきりっぽいなw

527 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/11(土) 19:44:40.10 ID:JBkdtOxc0.net
ワイナリーで何処までジョンと制作進んでたんだろうか?
出たアルバムにはジョンの残り香が全くない完全コッツェン節だったが。
ポートノイの言ってた「ジョンはありえない事を待ってた」のは制作前なのか後なのか。
まあ、ジャムったりはしてたんだろうけど、今から思うと不思議。

528 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/11(土) 23:06:43.23 ID:xrO4tn0l0.net
>>527
全く別物なんだよ
バッドアップルで演ろうとしてたのは、おそらくサイクスが独りであたためてきた、後のsy-ops収録曲か、そのアイデア
ワイナリーはジョンとのトリオを解消した2人が、せっかくだから何か続けようぜ、とビリーが顔見知りであるコッツェンを呼んできて新たに始めた物
曲やアイデアは全く交差してない…はず

529 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/11(土) 23:26:28.14 ID:MI+agBBP0.net
Whitesnake - 1985-01-11 [1080p]REMASTER[16:9]

https://www.youtube.com/watch?v=I-UbWDBW5OE#t=17m20

530 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/12(日) 14:14:04.48 ID:ftd/O0VS01212.net
この1年は結局なんだったのか…?

531 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/12(日) 22:03:16.43 ID:nWEhi5uG0.net
>>530
これまでも毎年そうだったじゃんw

個人的にはヤンギのあとが一番落胆したわ
さすがにあの時はとうとう出るんだぁ、と思ってしまった、不覚にも

532 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/12(日) 22:50:04.11 ID:/nOnTkul0.net
また新年になんか発信するのかなぁ…

533 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/13(月) 15:32:39.43 ID:WrdAbIBU0.net
>>532
このまま半年に一回ペースで音源をリリースすれば、あと4年でみんなの手元にアルバムが完成するよ

534 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/13(月) 16:48:18.92 ID:iRniwnBg0.net
残念だけどジョンが将来なくなったあとに公開されるよ。

535 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/23(木) 21:59:27.11 ID:IxK6Zpvi0.net
サーペンス・アルバスのときのジョンって、ソロのときもバッキングと同じ設定のアンチョクなの?
なんか、サスティーン稼ぐためにエフェクターかましてたりする?

536 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/23(木) 22:37:00.27 ID:IxK6Zpvi0.net
you gonna break mt heart again のコピーしてるんだけど、2:37からのところ、何してるのか全然わからんから誰か教えて。

537 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/24(金) 00:20:21.34 ID:Lpt/eF6w0EVE.net
とりあえず楽器屋で弾かせてもらったカスタムショップのサイクスモデルは
生音でもサステインすごかった

538 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/24(金) 00:24:15.02 ID:Lpt/eF6w0EVE.net
サイクスって基本スイープやらないと思うんだけど
いつもの6連で押し通してるのかどうか分かりづらいフレーズもあるよな
Ptolemyのディミニッシュとかも

539 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/24(金) 16:53:59.40 ID:OAHPo47B0EVE.net
YouTubeでケンのカバーお薦めされてすげーいらつく
百歩譲ってギター弾くならまだわかるが何で奴が歌ってんだよ
あれは冒涜の域だわ

540 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/24(金) 19:27:13.26 ID:P14DGLvh0EVE.net
It's Christmas!

541 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/24(金) 21:43:53.74 ID:d6ONjTzcMEVE.net
Look In His Eyesで「It's christmas!」ってシャウトしてるのってSLADEのオマージュだったんだね

542 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/25(土) 15:40:38.82 ID:xulytXYV0XMAS.net
>>536
俺もよくわらからんがネットで拾えるタブ譜のようなスウィープじゃなく
音は拾えてないので無視してほしいが
2絃15f11f 3絃 13f 10f 13f 2絃 16f 12f3絃 14f 11f 14f
以下横方向に上昇じゃないかな?

プリングかオルタネイトかはわからない

>>535
バッキングはブースター使ってないらしいね。ソロは確実にイコライザ目的でワウ踏んでると思う。 あとはスタジオで思い切り空間系エフェクト。

543 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/25(土) 17:23:59.93 ID:9UlceV5e0XMAS.net
>>542
ありがと!
ネットで俺もスウィープっぽい運指のやつみたけど、ジョンがスウィープするとは思えないのでめっちゃ疑ってた。
参考にしてコピーがんばります。

ジョンはバッキングはアンチョクで、ソロで曲によってワウ踏むくらいかね。
あとはディレイなりリヴァーブは適宜ってかんじか。

544 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/25(土) 19:13:49.80 ID:xulytXYV0XMAS.net
>>543
がんばって すでに知っとると思うけどあの曲だけ6弦Dやで
俺もサーペンスいくつかコピッてたけどオリジナルはリバーブ効きすぎてて音拾いにくいでしょう
既にいくつか出てる厚化粧じゃないガリガリのリミックス1987が後々出るらしいからまたそれから正しい音拾えるようになると思うよ

545 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/26(日) 05:14:17.91 ID:NdillHC60.net
>>544
無理だった。諦めた。
You Tubeで近い人いるけどなんか、違う。おわった。

546 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/26(日) 09:39:26.01 ID:Wotymwzr0.net
transcribe!とかハヤエモンとか耳コピソフト使えば?
速度落としたりイコライザかけたりしないと無理だよ

547 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/26(日) 13:33:53.93 ID:c3yyKRbx0.net
サーペンス7割コピーしたけど、サイクスってたまにインペリテリかよみたいな速弾きするよね
凄え速ええ

548 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/26(日) 14:27:57.56 ID:NdillHC60.net
>>546
速度落としても、何やってるかわからなかつた。

549 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/26(日) 14:27:59.59 ID:3nrgSbEr0.net
1弦での3音セットとか、2弦に渡っての6音とか速弾きのパターンある程度掴んじゃうといくらかそれっぽくは
3弦に渡るスウィープぽいのはRiotでも出てきた気がした

550 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/26(日) 15:56:51.47 ID:NdillHC60.net
メモ
ちなみにここね。
https://youtu.be/noo7zG8v0m0?t=157

誰かわかったら教えて。もしかして、ここだけショートディレイみたいなのかけてるとか?
いや、ジョンがそんなことするとは思えんし。

551 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/26(日) 21:57:45.08 ID:NdillHC60.net
>>542
なんかコレっぽいような気もしてきた。

2絃15f11f     2絃16f 12f
3絃13f 10f 13f   3絃14f 11f 14f

ただ、これ運指どうやるだ。。。。

552 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/27(月) 09:45:01.09 ID:tnXlD8fB0.net
普通は3弦スイープでやるようなフレーズを2弦6連フルピッキングでやる
横の移動が忙しいパターンじゃないの

E||--10-6-------6-10-6-------6-12-8---------8-12-8---------8-
B||-------8-4-8--------8-4-8--------10-6-10--------10-6-10---

553 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/28(火) 17:54:37.20 ID:4u23DejF0.net
E||-6-10-6------‐6-10-6
B||-------8-6-8--------


殿お得意のこのパターンで
音程変えながら上昇じゃない?
フルピッキングで

554 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/28(火) 22:41:16.08 ID:web+LCkD0.net
ライブで見たかったなぁ・・・
ちょっと顔上げて歯食いしばりながら逆アングルでフルピッキングでしょ
カバもライブ映像だけ撮ってから首にしろよ〜寄せ集めのメンバーのライブひどすぎるんだよ

555 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/28(火) 23:25:54.01 ID:2VLb1wTl0.net
>>553
あっさり
ジョン「ああ、あれはスイープだ」
ってオチだったりしてw

変則的な運指のフルピッキングもやるんだと思ったきっかけはやっぱPtolemyかな
https://youtu.be/TifGSmQObn8?t=650

556 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/29(水) 02:03:08.12 ID:MOs0FmLh0.net
>>552
>>553

ありがとう。参考にしたけど、俺には音やら運指やらがよくわからんかった。

557 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/31(金) 02:04:24.95 ID:AaESIlUK0.net
>>552
>>553

なんかわかった気がしてきた。たしかに、スイープでやるようなフレーズを横移動激しくしてやってる気がする。

558 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2021/12/31(金) 14:42:56.68 ID:WNtGfdrL0.net
Got To Give It Up (Live Japan 1994)

https://www.youtube.com/watch?v=ty4stjWAw7g#t=4m26

559 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/02(日) 05:19:17.72 ID:e8jgpjw5p.net
もう2022だな。ギターは高速でも行動はノロマの殿は何やってんだ?
ヤンギインタビューから何年?

560 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/02(日) 12:04:52.01 ID:HpoRkBR30.net
( ´Д`)y━・~~ジョン一月ダヨー

561 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/17(月) 04:23:14.22 ID:7sDpteNV0.net
ジョンはHere I go againの再録には乗り気じゃなかったんだろうね

アルバムは爆売れしたけど自分がソロ弾いてないあの曲がNo.1ヒットになって色々拗らせたんだと思う

562 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/17(月) 09:57:09.43 ID:jzI3TyZR0.net
サイクスはパンタンに帰れ

563 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/18(火) 08:48:03.18 ID:hZ8al6YF0.net
パンタンは受け入れてくれないだろうが。

564 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/29(土) 23:56:53.27 ID:J/GB7D4N0NIKU.net
THIN LIZZY COLD SWEAT LIVE COPENHAGEN 1998 (John Sykes)
https://www.youtube.com/watch?v=Ivkd7v4MJ4M

565 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/01(火) 15:22:45.85 ID:H83393Nm0.net
( ´Д`)y━・~~ジョン2月だよー

566 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/01(火) 20:06:54.08 ID:i2Nux+Ki0.net
今年は何か動きあるかな?

567 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/02(水) 19:38:14.09 ID:H7znp6F+00202.net
YGで最新インタビュー載るらしい

568 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/02(水) 22:21:07.99 ID:wwfXMuox0.net
https://burrn.online/books/20220130_01.html

569 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/02(水) 23:19:45.77 ID:v4Iu9Qks0.net
うぉー、情報ありがとう!
写真も載るかな?ショック受けそうで怖い。

570 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/03(木) 05:14:34.75 ID:lPn35NF6a.net
バーソ!にも載るのかね⁉︎

571 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/03(木) 05:31:35.18 ID:3RXDs6WW0.net
なんかスレがちょっとだけ伸びてると思ったら
しかしYGくらいか、懲りずにちょこちょこと載せてくれるの
久々に安いギターでも買ってきてT&Lの練習でもしようかしら

572 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/03(木) 08:55:06.32 ID:y05tsZNFd.net
完全に消息不明とかのレベルではなくて
インタビューのオファーとか仲介できるマネージメントは存在してるんかね

573 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/03(木) 09:05:00.71 ID:KNtVmJuC0.net
キャリア振り返りのインタビューだから
期待できんな

574 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/03(木) 09:28:16.55 ID:XSKRZgFnd.net
いよいよアルバムを出す時が来た
って言ってそう、また

575 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/10(木) 14:38:32.05 ID:oDXSex44a.net
ヤンギ読んだけど、最新インタビュー時の写真一枚もなかったな

576 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/10(木) 15:10:11.33 ID:oDXSex44a.net
アルバムの話ふったら、はっはっはー(爆笑)って書いてあった。

577 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/10(木) 16:26:42.63 ID:lI1B6dgk0.net
希望すら…

578 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/10(木) 20:04:06.02 ID:KIg9/TFh0.net
ニューアルバムはいつ出るかって?そんな先の事など分からない

579 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/11(金) 01:44:29.24 ID:3jzkJXhR0.net
ただの生存確認でもう引退したと受け取ったぞ

580 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/11(金) 13:08:26.95 ID:BuMy1B0sx.net
サイクス名義になってからは日本市場頼みだったしなぁ。
最後のアルバムから20年も経って日本でも忘れ去られつつある人だし、
アルバム作るとしても契約してくれるとこあるんだろうか・・・。

581 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/11(金) 20:21:12.98 ID:V5jv1CMj0.net
ヤンギもさ、インタビューもしなくていいよ。なんか、期待しちゃうから。

582 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/11(金) 20:23:12.04 ID:PArFZ3FUd.net
>>580
作って契約してたんだよ、少し前まで
思ったように動いてくれない(あくまでもサイクス側の主張だけど)と、一方的に破棄しちゃった
新興だけど、昔馴染みの大物が設立に関わってたレーベルだったのにねぇ

583 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/11(金) 23:28:40.15 ID:B0cMdt/d0.net
>>581
もう引退したと捉えたよ内容読んで

584 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/12(土) 01:03:43.99 ID:yZZ/FGe60.net
これだけ動かないなら普通過去の音源掘り出して小遣い稼ぎとかしてもいいんだろうけど、
ほんと金に困ってないから商売っ気もないっていう

585 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/12(土) 11:19:36.47 ID:ExHZuGi50.net
やっぱり、そもそもの性格だろねぇ
ブルマ2ndの時、結局ズルズルと引き伸ばして、2人に愛想尽かされた時も、アルバム売れなかったのは圧力かけられたからとか、ツアーがうまくいかなかったとか言い訳ばっかりだったから
お金入ってから、輪をかけてグズグズ癖が酷くなってるんだと思う

586 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/13(日) 13:44:38.57 ID:jC5SUCD80.net
ジョンは他の国のギター雑誌とかでインタビューされてんのかな?
インタビューしてるの日本のヤンギだけ?

587 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/13(日) 17:28:46.38 ID:HH6XfzP80.net
ヤンギ、買う価値なさそう?ささっと立ち読みで済ませようかな…

588 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/13(日) 17:35:43.32 ID:ssIq7fsJ0.net
>>587
立ち読みでいいけどもう引退したと言っていい。新譜?でないだろう

589 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/13(日) 20:31:24.57 ID:ZWyy0HPL0.net
残念ですが、アルバムは出す気なさそうですね…

590 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/13(日) 21:20:37.06 ID:1vioUT2f0.net
これで我慢せよと・・・

https://soundcloud.com/johnsykesofficial/sykes-samples

591 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/14(月) 00:56:11.53 ID:39iOWVXKp.net
もうアルバムなんぞいらんわ
待つ事に疲れたし呆れている

592 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/14(月) 01:38:29.15 ID:NTw46WNI0.net
>>590
ジャミン♪聴くとイライラしてくるw

593 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/14(月) 21:38:57.79 ID:R4yYr1RQ0St.V.net
>>587
あまり読むところなかった
おれは99年6月号を持っていたのでなお更

594 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/15(火) 23:00:52.38 ID:Rq4qod8g0.net
引退は本当に残念だ

595 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/24(木) 05:24:22.42 ID:2bTpDaCUa.net
フロンティアーズ的なとこからレーベル主導の“スーパーバンド”的なメンバーのプロジェクトでレーベルが制作した楽曲でアルバムを出す→まあまあ好評だったので次は自分の主張も盛り込む…というのが良さそうなルートに思えるんだが、たぶん既に誘いは来ていて拒否したか早々に決裂したかじゃないかとも思う。
分からんけど、ディオかレインボーの関連のリズム隊かキーボード奏者とのコンビネーションをレーベルは提案しそう。

596 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/24(木) 07:26:18.94 ID:enOfIBJO0.net
>>595
そういうの避けるタイプのくせに、ガンズのオーディションは受けに行ったんだよなぁ
わざわざ曲覚えて
まあ、サイクスでなくてもオーディションに自分らよりベテランが来たらそりゃ困るわな、メンバーはw

597 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/24(木) 10:08:04.24 ID:lZgPcNNN0.net
>>596
デビュー時期が違うだけで年齢的には同世代なんだけどね

90年代以降はそこらへんで売る際に損してる部分があるみたいなことを当時のレコード会社担当者が言ってたな

598 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/24(木) 10:24:28.84 ID:tHcrYZVS0.net
ここ10年ゲイリートリビュートでStill Got The Blues聴けただけでも御の字か

599 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/24(木) 10:29:33.22 ID:hZFD76Vx0.net
>>597
いや、ガンズは世代だけど当時のメンバーね、アクセル以外の
あの証言だとマネージャーの策略で、アクセル本人は知らないとこで起きた一件みたいだし

デフレパに入れてたら意外と上手くいってたのかもなぁ
オレの中では評価下がってただろうけどw

600 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/24(木) 10:44:34.60 ID:tHcrYZVS0.net
ヴィヴもあれから20年デフレパにいるとは思わんかった

601 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/24(木) 12:13:15.34 ID:XBQ/7E2ia.net
>>595
そのリズム隊とならDANGER DANGERのテッド・ポーリーとTRIXTERのスティーブ・ブラウンとくっついて
Tokyo Motor Fistやってるな

602 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/24(木) 12:23:21.04 ID:XBQ/7E2ia.net
周りは 80年代のヘアメタル or 90年代以降に日本/ヨーロッパ限定で人気があったバンド のどちらかの元メンバーと組ませたくても、できる、本人の中では元Thin Lizzyというスタンスもあって、そのあたりとはやりたくないみたいなプライドもあるんだろう

603 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/24(木) 12:25:48.61 ID:c5UNHW+Gp.net
やっぱカバーデルと仲良くできてたら最期のだったのにな

604 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/24(木) 13:24:09.08 ID:wxo2FZEvp.net
カバでなくても誰とも長続きしない人間だということはわかった
大好きなギタリストだったけどホラ吹き癖にも失望した
スティルオブザナイトに出会えて感謝という事にしておくよ

605 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/24(木) 19:30:15.99 ID:1QfG6nRQ0.net
すっかり過去の人だよね…

606 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/24(木) 19:51:59.00 ID:tHcrYZVS0.net
LizzyファンだっていうDarknessが売れてた頃に共演だかの話持ってったけど、
いつものように当人乗り気じゃなくてっていうのもあったっけ
話だけは色々出てくるよなここ何十年

607 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/24(木) 20:49:17.59 ID:yXhbazM+0.net
レコード会社の旗振りで誰かと適当にユニットやらせろよ

608 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/24(木) 21:25:11.25 ID:i0fHZ6S5x.net
>>607
今どきサイクス使って儲けようとするレコード会社なんていないだろ・・・。
90年代ならまだ微かにワンチャンあったが。

609 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/25(金) 08:47:40.51 ID:ypRbMe0Q0.net
若手のバンドをプロデュースしてみては?

610 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/02/25(金) 12:01:16.59 ID:ZDwIRQ3xd.net
フロンティアレコードなら

611 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/02(水) 09:43:00.59 ID:hggWNhyU0.net
( ´Д`)y━・~~ジョン3月だよー

612 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/04(金) 05:03:11.53 ID:c9GrJiN/0.net
もう
俺は諦めた

613 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/04(金) 08:33:25.05 ID:tpk/EcuOp.net
ジョンもヌーノもやる気になってくれんかなあ

614 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/04(金) 09:41:58.88 ID:+fpEVcoK0.net
死ぬまでにひとはな咲かせて欲しいわ。これまで何度もファンをぬか喜びさせた責任取ってw

615 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/04(金) 22:12:09.27 ID:NkLh5+3U0.net
このギター、、、

https://www.youtube.com/watch?v=w9mrmpBtgeA#t=2m10

616 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/05(土) 16:51:30.08 ID:9S1JlPT7a.net
>>613
ヌーノはコロナ前はライブ活動は活発だったじゃん

617 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/07(月) 10:37:45.46 ID:PA3OaGBhp.net
>>616
いや、新作を待ってるねん
いつでも出せる状態にあると言いつつもう10年は経つ
ヌーノタイマーもええ加減にしてくれw

618 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/08(火) 11:57:18.72 ID:rZq4jNDM0.net
みんな歳くって音楽に情熱なくなってんだよ

619 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/08(火) 12:48:58.59 ID:6dJez2vS0.net
レーベルの仕事っぷりに不満をぶちまけて一方的に破棄する元気はあるのにねぇ

とにかく、あそこまで完成した音源を、いろいろ難癖つけて「出さない」っていう選択が理解できないんよね、みんな

620 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/08(火) 14:45:53.47 ID:IRNRsm6ia.net
フロンティアレコードの社長さんは80sにそこそこ売れたバンドと契約するときは
最初にあの頃と同じ待遇を求められてもできないぞとバンドに宣言するとインタビューで言ってたな

621 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/08(火) 15:28:48.21 ID:6dJez2vS0.net
>>620
やっぱ金有るから、誰に対しても「そんなん言われてまでやりたないわ!」ってなるのかもねぇ

622 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/08(火) 20:39:57.41 ID:5l4ZtRvb0.net
でもそれなら何で中途半端にレコーディングだけすんだよ。期待させないでほしい。
ガンズのオーディションまで受けてさ。
って言ってもう5年以上前の話か。

623 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/08(火) 21:19:27.85 ID:6dJez2vS0.net
出す気はあったんだと思うよ
スコットに新譜を拒否されたリジィ辞める時には次は自分の音楽を!って意気込んでたんだから
なまじお金と時間と自分のスタジオがあるもんだから、いつものズルズルが始まったわけだけどw

624 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/11(金) 18:07:57.47 ID:lRGLXkq70.net
新曲2曲ってapple musicで売ってるんだな
ということは一応、活動してる、で問題なくね?
昔と違ってどこのレーベルも期待できないんだから、ジャケデザインも有るんだし、アルバムもさくっとこうやって売ったらいいのに

625 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/11(金) 19:00:45.17 ID:SXgpXY8O0.net
ヤンギのインタビューでまたジョンがでてるっぽい

ランディ・ローズのやつ

626 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/11(金) 19:11:45.39 ID:1a2Is3sMr.net
ランディの後釜で呼ばれたんだが既にバーニートーメに決まっててそのまま帰されたって愚痴かな

627 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/11(金) 22:34:29.78 ID:5EFcWtMCa.net
>>624
?探しても無いんだけど

628 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/11(金) 22:45:24.93 ID:lRGLXkq70.net
>>627
すまん
iTune ストアの販売だ

629 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/12(土) 13:06:45.18 ID:12COFlgi0.net
Riot ライオット コージーパウエル版 

https://www.youtube.com/watch?v=tbuSQvKB5vw

630 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/12(土) 13:12:08.84 ID:12COFlgi0.net
ライオット完走版 コージーパウエル在籍時のブルーマーダー

7分11秒 大作
https://www.youtube.com/watch?v=mFl-97A1zo4

631 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/12(土) 13:26:15.65 ID:ix5//k7+M.net
>>630
ちょ〜
初めて聴いたぞ!
4分以降はスタジオライブ感があって良いじゃん
何処から入手したんやろ

いいんだよ こういうので
デモで良いから出してくれよ〜

632 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/12(土) 15:48:15.81 ID:uNqcqUyg0.net
ヤングギター4月号
ジョンが言ったってさ。
・曲を出す唯一の理由はファンのため
・現代の音楽ビジネスには向いていない
・もう売る気もない
・少しづつ公開していって、ファンにプレゼント

だとさ。
ジョンが生きている間は、もうアルバムは出ませんね。
あーあ。

633 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/12(土) 15:57:17.90 ID:RS71tw7+a.net
そこをなんとか日本だけでもアルバムという形で…
というわけにはいかないんだろうか

634 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/12(土) 16:07:42.87 ID:12COFlgi0.net
アウトオブラヴ完成版 コージーパウエル時代のブルーマーダー
https://www.youtube.com/watch?v=rXhekAbMSL4

Into The Arena スタジオライヴ ドラムの音質抜群 コージーパウエル MSG
https://www.youtube.com/watch?v=wwxwWYA4jwQ

635 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/12(土) 16:08:02.04 ID:ZvUAD7z80.net
そう言いながら売ってるしw

まぁプラットフォーム提供者が儲かってミュージシャンに利益が出にくいビジネスの型になったのは間違ってない

いいんでないの?本人の意思がハッキリ示されたということで

636 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/12(土) 22:57:35.70 ID:7NMbnDih0.net
>>632
ありがとう。

こうなったらYouTuberにでもなってくれよ。

637 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/13(日) 01:57:19.64 ID:u87Zjcuba.net
Riot、Sexchildってライブで弾きながら歌うの難しくね??

638 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/13(日) 12:35:10.52 ID:4INyNF+C0.net
>>637

Riot Live in tokyo 1989
https://www.youtube.com/watch?v=20q2xNKuaT4#t=63

639 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/13(日) 15:23:17.97 ID:MEL0J+2Y0.net
当時のツアーパンフにもSex Childが入ったセットリストの写真入ってたけど、無理って結論だっけか
今となってはサポート入れても聴いてみたかったもんだけど

640 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/13(日) 16:05:36.13 ID:4INyNF+C0.net
音圧が圧倒的に増えたREMASTER版はやっぱりいいね
https://www.youtube.com/watch?v=reuR3xGPVGw

彼がこれを突然上げてくれた時はいよいよかと期待したが・・・
Black Hearted Woman Instrumental Jam - 1988
https://www.youtube.com/watch?v=d9hwrCopDDc

641 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/13(日) 16:27:30.62 ID:03XWoszm0.net
>>640
いやぁ、一向に進展しない状況に業を煮やしてファンにサービスしてくれたんだと思ってたよ

642 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/13(日) 17:05:37.12 ID:neOFi/f8M.net
>>640
新作無しで良いし、ボーカルも無理ならギタープレイにだけ専念してくれたら良い
この30年前のようなブレイも望まないだからせめて日本ツアーだけでもラストにやってくれよ

ライブするってインタビューで語っていたじゃないか

643 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/13(日) 18:23:22.83 ID:fHiS07/C0.net
他人ボーカルではキー・マルセロがまあまあ上手くやったな。
フロンティアーズによるトミー・ハートのプロジェクトにギタリストとしてだけ雇われる。
作詞も作曲もフロンティアーズで済ませていて、しかしベーシストだけは自分のバンドの者を参加させる。
発展的に、フロンティアーズから離れてハートとのバンドとして再デビューする。
マルセロによる作詞作曲、ドラマーも自分のバンドからそのまま参加させて、制作体制はマルセロの前作ソロ・アルバムと同じ、自分が歌わなくなっただけになる。

644 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/15(火) 11:06:54.42 ID:uYl4gu5wa.net
もう、駄目だ。諦めた。

645 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/15(火) 11:16:18.49 ID:SYfNvPgyd.net
有言無実行な人だから「出さない」「やめた」を初めて口にしたということは、それが無実行になる可能性だってある、逆にw

まぁ、いつかまたプレゼントしてくれる気はあるんだから、いいでないの

646 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/15(火) 17:46:22.29 ID:owxyv6cm0.net
どっちが先に死ぬかの勝負

647 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/15(火) 21:50:31.26 ID:bXNhN7su0.net
ジョンよりは若いけど自分が先に逝く可能性もあるし、音楽に熱中してた昔の気持ちを思い出させてくれるようなアクション起こしてくれないかな。
ただダラダラと待ち続けるのはいい加減つらい。気持ちに区切りをつけさせてくれ!

648 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/17(木) 17:24:43.86 ID:RrhpglMDa.net
ランディ・ローズのジョンのインタビュー読もうと思ったのに、どこにも売ってない

649 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/17(木) 17:51:40.81 ID:nSKQxweY0.net
そうそう、ランディ企画だからどんなん言ってるかと思って、本屋行ってくるわ
白蛇時代ライブの機材トラブル間にちょこっと弾いてたI don't knowのリフがかっこ良かった

650 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/17(木) 20:11:16.69 ID:KhamTYDhd.net
>>648
各地で売り切れ続出らしい
ランディの人気が凄いのであって、ジョンは全く関係ないと思われるがw

651 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/31(木) 09:17:03.50 ID:fGes68Nhd.net
セックスチャイルド、激むず

652 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/03(日) 02:24:02.98 ID:+peFXHPT0.net
( ´Д`)y━・~~ジョン4月ダョー

653 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/03(日) 21:05:05.66 ID:rhYfoogo0.net
ジョンのセッティングはどんな感じ?
あの独特のグリスの音色が出せない

654 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/03(日) 21:17:33.17 ID:rhYfoogo0.net
Chykesのライブ見たい

655 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/04(月) 07:23:33.69 ID:GulDaHD6p0404.net
ジョンのレスポールを真似してピックアップのトグルスイッチのキャップ外したんだけど血だらけになるな
痛いったらありゃしないわ

656 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/04(月) 12:55:20.65 ID:aLhCGZhj00404.net
毎日なにして過ごしてるんだろう?
ご飯は自分で作ったり、掃除もしてるのかな?

657 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/08(金) 11:55:46.33 ID:kdTBckXL0.net
もうジョン・サイクスは終わったのですか?

658 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/08(金) 12:21:43.09 ID:ydA0Ziawa.net
実質終ってる

659 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/08(金) 15:12:22.38 ID:e5fYM6Fsp.net
もう正直さめてきた。
どうせサーペンス以上のモノは期待できないし。

660 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/08(金) 17:06:51.64 ID:+jRegW7ud.net
>>659
まだ冷めてなかったのが偉いわw

661 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/08(金) 21:46:38.62 ID:PURRSxob0.net
まだ冷めてない人いるの?
Facebookのファンページとかで古い写真載せてる人って若いファンなんだろうか。

662 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/09(土) 04:45:39.01 ID:B8M0Cs8Ma.net
>>653
セッティングも何も、基本レスカスにダーディフィンガーズ(80年初期型)、コンデンサーをビッグオレンジに変えない事には始まらないだろ

663 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/09(土) 07:39:56.02 ID:QzeIPICK0.net
>>662
ホゼの改造した800の50wも必要だしなw

T&Lの頃とサーペンスを比べても使ったアンプもピックアップもコンデンサーも違ってるのに、一貫してあの音が出てるんだよ
結局、機材や細かいセッティングどうこうのタイプじゃないんだよなぁ

664 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/09(土) 12:09:41.83 ID:91Bu5DVSp.net
もうどうでもいいよ
ギタリストでなくニートだから

665 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/23(土) 12:21:06.63 ID:HktGiryG0.net
公式、更新されてる
またお悔やみ専門ギタリストに戻りましたか

666 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/25(月) 18:16:57.19 ID:8V4QsRZDa.net
一言、もうアルバムつくらなしい、ライブもしないので、勝手に期待しないでって公式で言ってほしい

667 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/25(月) 20:18:13.79 ID:RxXSgqAp0.net
>>666
アルバムは出さない、もう今の業界で活動する気はない的なことを先月のヤンギでそう言ったんじゃなかったっけ?
結局売り切れで読めてないけど

668 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b99d-jTmz [60.71.34.104]):2022/05/03(火) 05:26:30 ID:kuRN3Zd40.net
今月のバーンのポスター、ジョンとフィルらしい。マイケル・シェンカーが表紙のやつ。

669 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0b32-qxQp [153.208.64.92]):2022/05/03(火) 09:57:08 ID:srnKEgj+0.net
>>668
買おうかな…冥土の土産にするわ。

670 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワンミングク MMd2-76Pu [153.155.132.201]):2022/05/08(日) 09:31:15 ID:2Siu2jpLM.net
新作

サイクスソロ
別バージョン

Slide It In (2022 Remix)

https://www.youtube.com/watch?v=1-d3G5UzHaU#t=1m48

671 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワンミングク MMd2-76Pu [153.155.132.201]):2022/05/08(日) 09:33:44 ID:2Siu2jpLM.net
イイー

672 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワンミングク MMd2-76Pu [153.155.132.201]):2022/05/08(日) 09:37:25 ID:2Siu2jpLM.net
新作

リズムギター Byサイクス

Give Me All Your Love”のリズム・ギター・パートにフィーチュア。

Give Me All Your Love (2022 Remix)
https://www.youtube.com/watch?v=35GKxFbzxKo

673 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/08(日) 09:40:03.59 ID:2Siu2jpLM.net
WHITESNAKEが「GREATEST HITS」を大幅リニューアルしてリリース!
ジョン・サイクスの未発表テイクも
https://burrn.online/news/20220507_01.html

674 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/08(日) 13:13:18.65 ID:dl/MvNl6M.net
サイクスソロ another version

ニューアレンジ
Keyboards: Derek Sherinian参加

Crying In The Rain (2022 Remix)
https://www.youtube.com/watch?v=IqUsemdIHUQ

675 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/09(月) 04:29:14.26 ID:f1kH5FL/0.net
ホワイトスネイクも、過去の栄光にただすがりつくだけのバンドになったのか

676 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sac5-mdYC [106.128.103.183]):2022/05/09(月) 14:04:09 ID:9krK3o3Pa.net
むしろ昔から代表格じゃ

677 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/10(火) 20:10:12.64 ID:NwdkR7EV0.net
>>674
ソロ、コンプ効かせすぎ?
フルピッキングの所で音がプツプツ切れて、右手と左手のタイミングが合ってないヘタクソに聴こえない?

678 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワントンキン MMd2-76Pu [153.154.170.1]):2022/05/11(水) 06:42:01 ID:6DD3hh0rM.net
耳鼻科へGO!

679 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/11(水) 14:44:45.21 ID:tioj9pEF0.net
リヴァーブ全くなくなってる

680 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/12(木) 15:23:08.99 ID:hAN8XrCNp.net
ジョンサイクスのbad boy live は名盤過ぎる
もうあの1枚で俺は充分。ニートだろうが出す出す詐欺だろうが彼にあれ以上は求めない。

681 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/12(木) 17:08:12.61 ID:0TY7ohy5d.net
>>680
ちょっと前つべにあの公演の2曲、音が修正前のままの映像が上がってたよな
あれどこいった?
パッドボーイのイントロでマルコが遠吠えしてるやつ
結構アバウトに弾いてるとこもあったりして、それはそれで好きだったんだが

682 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/12(木) 17:09:31.20 ID:0TY7ohy5d.net
>>681
パッドて

683 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/13(金) 07:52:23.13 ID:g2Gn40bxa.net
バッドボーイライブって、ちょっと怪しいかも。あんなに離れても(離れながらでも)マイクが声を拾うもんかね。
そこを怪しむ内容がコメント欄に無いということは、誰もがノープロブレムだと思っていて、私こそおかしいのかな。プロの声量や機材をなめんなと。シロウトに見抜かれてマズい程度の映像と音声を公式として発表するかよと。

684 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/13(金) 17:41:23.98 ID:X0lHdNCup.net
>>683
おかしいとは思わないよ。
ただ俺なんかは楽しめたら良い派。
自分にとって名盤ならそれでいい。

685 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/13(金) 20:02:40.48 ID:mbJBmrfs0.net
>>683
プロの〜のくだりが意味不明だが、大半の人はライブ盤、ライブ映像なんて修正有りきで楽しんでると思うけど?

ポピュラー系のライブ作品て嘘かマコトか?を評価するもんじゃなくて、その瞬間の臨場感を作品として上手くパッケージングしてるかどうかだと思うよ

686 :683 :2022/05/13(金) 21:13:56.97 ID:merULu8na.net
ライブ作品も往々にして手直しが多いとか作品として迫力が有りゃまあ良いじゃんとかは私も思うところです。
ただ、あのマイクから離れながらギターソロに移るとこは騙しきれていなくて興醒めだなと思ったわけです。
騙しそこねているのではなく真正の映像と音声であるの(真正の映像と音声でもありえる範囲)であれば、プロの歌唱は遠いマイクまで届くしプロ仕様のマイクは遠い声でも拾うのかなあとも考えたわけです。

スティッキーですみません。鬱陶しければ無視しておいてください。

687 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/13(金) 22:06:00.52 ID:/Haa2gNW0.net
Billy(Blue Murder)/Sykes live

https://www.youtube.com/watch?v=9hIxtRy3QYM

688 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/13(金) 22:17:35.72 ID:/Haa2gNW0.net
Blue Murder - Tokyo 2004
AX Shibuya, Tokyo, Japan 20 April 2004

1. We All Fall Down
2. Cautionary Warning
3. Billy
4. Bad Boys
5. Cold Sweat
6. Crying in The Rain
7. Drum Solo - Tommy
8. Jelly Roll
9. She Knows

1. Derek Sherinian Key Solo
2. Defcon I
3. I Don't Wanna Live My Life Like You
4. Is This Love
5. Look In His Eyes
6. Still Of The Night
7. Please Don't Leave Me
8. Thunder And Lightning

John Sykes (Guitar & Vocals)
Marco Mendoza (Bass)
Derek Sherinian (Keyboards)
Tommy Aldridge (Drums)

https://mega.nz/folder/7d13xJhA#aIO6LuZof5jTFDM0PQbUJg

689 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/13(金) 22:25:52.78 ID:Fqwdy7L6M.net
>>681

おーい!
>>688の4曲目のイントロでマルコが吠えてるぞ? 
この音源のことやろ?

それにしてもこのライブは生音源で無茶苦茶ええやん
音質も良いし!

690 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/13(金) 22:37:00.96 ID:Fqwdy7L6M.net
6. Crying in The Rain
のギターソロも最高やあああ
サーペンス・アルバスが蘇ってキター

691 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/13(金) 23:12:54.38 ID:JQmrsqy20.net
結局04年全公演ブートも出てて聞いたけど、公式盤は割と演奏、ボーカルの修正はしてない感じだね
さすがにオープニングからの歓声は盛りすぎのとこあるけど

692 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/14(土) 08:40:42.12 ID:HQHY5VZS0.net
https://youtube.com/watch?v=nCrWIS3rghs
これこれ
全く修正無しかどうかは分からないけど、ソロやブレイク後のリフのリズムのヨレは生々しいし、明らかにCDみたいな不自然さは無い
てか、記録としてはこっちの方が楽しめる

693 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/14(土) 09:48:53.50 ID:tUtPsR68M.net
>>692
それが
>>688だよ 修正無し

694 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7069-nyNy [121.200.129.7]):2022/05/14(土) 10:29:33 ID:HQHY5VZS0.net
>>693
分かってるけど、映像込みで楽しみたいんだよ
あぁ、こうやって弾いてんのねっていう
ウィーオールもあったはず
TV放送に逆にブートの音をを当ててんのかね、こういうファンが作った映像は

695 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5e9d-R2Xv [60.71.34.104]):2022/05/14(土) 16:06:30 ID:c2TmVHXS0.net
音沙汰ないクス

696 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/14(土) 17:33:15.76 ID:igDzicP10.net
>>695
アルバム出さないって明言しちゃったから、もうずっと無音でしょ

697 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アークセーT Sx10-1QWI [126.189.171.67]):2022/05/14(土) 19:50:24 ID:BAsdVS2Dx.net
ニュークリアカウボーイが結果的に最終作になってしまうのか

698 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/14(土) 20:50:06.86 ID:igDzicP10.net
ニュークリアも悪くないんよね
打ち込みと深いディストーションギターなんて今では当たり前だし
ただ、ジョンのファンがそんなもの一切求めてなかったのがね
まぁ、何をやっても、いつまで経ってもサーペンスとブルマ1stが良し悪しの基準っていうのがツラいわなぁ

699 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/14(土) 22:12:15.25 ID:felmgGkWa.net
ブルマ2nd、バラード、out以外は手放した
3枚で十分だ

700 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/15(日) 08:45:40.44 ID:I3XHZF/f0.net
20thも悪くないのに好きじゃないわぁw
パンクっぽいノリが目立ち過ぎて
そういうのも求めてない

701 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/15(日) 09:24:17.40 ID:QIzlXrQbx.net
>>698
ニュークリアは21世紀版サイクスを模索してたし出来も悪くなかったけど、ファンに拒絶されて終わった
サイクス名義になった時点で日本市場くらいしか需要がなくなっていたし、
日本のレコード会社主導でしか新作作れなくなっていたから、
その日本のファンに拒否されたら、アルバム制作活動もそりゃ頓挫しちゃうよねぇ

702 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/15(日) 09:46:27.29 ID:WFzOpXrG0.net
>>701
頓挫っていうか、自腹であそこまで完成させて、契約までしてたからね
GRRが弱小で思ったような動きしてくれなくても譲歩しないとねぇ
今はどのバンドも好条件で契約できる状況じゃないんだから、他人にお金出して欲しけりゃ譲歩するか、でなけりゃ全て自腹切るか、もう辞めちゃうか
結局最後を選んだってことだよ、頓挫じゃなくて

703 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/16(月) 17:18:59.80 ID:1VOepLVTa.net
ジョンはサーペンス・アルバスで成功したからか、自分を過大評価しすぎな気がする

704 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/16(月) 18:06:13.52 ID:l4hp0AjH0.net
>>703
そだね
たぶん、それがずっと上手くいかなかった原因なんだよねぇ
再リジィ時代も、TL、BM両方でオファーがあるとか曰わってたけど、結局日本以外はリジィでしかお呼びがなかった
つまり、ほとんどの客はサイクスじゃなくて、TLを観にきてたのにね
もしサーペンスのツアーに出れてて、大ヒットアルバムと自分のイメージが確立できてたら…と思うからカヴァに対する恨みがいまだに晴れないのだろう

705 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/17(火) 01:39:47.04 ID:GAC2v6070.net
サーペンスアルバスの話題出たらこのスレの広告が大蛇に嫁いだ娘とかいうマンガのやつになってるのはジョンの怨念か

706 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワンミングク MMa5-69qD [58.90.73.66]):2022/05/20(金) 22:16:32 ID:GqFmew0QM.net
deleted solo Crying the rain

Super Rock 84 Whitesnake

https://www.youtube.com/watch?v=tQ5Zxj9Laac

707 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/20(金) 22:23:02.25 ID:GqFmew0QM.net
deleted song from "Super Rock 84"
 
walking in the shadow of the blues

https://www.youtube.com/watch?v=lHbg2Yie4pw#t=2m40

708 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/23(月) 22:24:54.40 ID:dLSBoSVh0.net
マニアな人達ちょっと教えて
サイクスってビデオかDVD出してるの?
パチもんのDVD見付けて買ったんだけど、明らかにビデオをコピーしたっぽいし、インタビューに字幕が付いてたから気になって

709 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/23(月) 22:32:10.76 ID:H4FV7q3m0.net
スーパーロック'84くらいしか公式的なものはないんじゃないの

710 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/23(月) 22:57:25.09 ID:8UoPYI3H0.net
ジョンは無駄に長生きしそうだから、ここにいるおじさんたちは、ヨボヨボになってもジョンになにか期待してそう

711 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/23(月) 23:46:54.56 ID:dLSBoSVh0.net
元ネタ見付けた
https://www.youtube.com/watch?v=gVNfg4F-_0I

WOWOWで放送されたやつ?
DVDはWOWOWの文字にボカシが入ってて分からなかったw
インタビューのとこを抜いて別にしてライヴだけで繋げてるけど間違いない

712 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/24(火) 01:29:11.77 ID:664p/1aI0.net
ギター弾きながら歌って体ユラユラさせながらボタンチョイチョイ触ってコードヒュンしてニコニコして忙しいな

713 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/24(火) 06:53:14.91 ID:wbAMFdy4M.net
Thunder And Lightning Tour

■伝説的なバンド、THIN LIZZYの解散ツアー時のライヴを収めた貴重なフッテージ。地元ダブリンにて1983年収録
■ブライアン・ロバートソン、当時のプロデューサー、フィルの友人他インタヴュー映像収録。
■このメンバーで観ることができる初期のヒット曲"Whiskey In The Jar"収録。
■ジョン・サイクスの圧倒的な若きアグレッシヴなプレイとカリズマティックなフィル・ライノットの歌とプレイ。

714 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/24(火) 08:36:39.12 ID:tccovM3bd.net
>>711
ちなみに、当時のツアーの一部ではないよ
90年代は海外アーティストでも日本のレコ社独自のプロモ企画がガンガンやれてたからね、vowowと組んでやった単独プロモーション用ライブ
あの時ライブやってあんな盛り上がるわけないよね、アメリカでw
当時は騙されたよ、イメージを作るって凄いね

715 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/24(火) 08:38:07.55 ID:tccovM3bd.net
>>714
ごめんwowow ね

716 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/26(木) 12:04:41.66 ID:t47N6UcK0.net
サバスのギーザー・バトラーが結成したDeadland Ritualが空中分解してしまったことについて、メンバーだったスティーブ・スティーブンスが「みんなやる気はあったが、実際動き始めると誰かの前座だったりして、ろくでもない食事やホテルなんかに直面する現実を突きつけられた」って語ってたのをふと思い出し、サイクスは活動にも至らなかったけど、思ってたのと違〜う!状態になったのかなぁと思った、最近のコメントから推測するに

717 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/26(木) 13:32:35.36 ID:w+Y3ulpD0.net
それなりの実績があるメンバーが組んでも
前座スタートだからな。

718 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/27(金) 09:56:23.81 ID:shGFpqqa0.net
Deadland Ritual良かったのに・・

719 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/27(金) 20:26:03.52 ID:G/oWlbRm0.net
シングルしか出してないでツアーしてたから扱いとしてはしょうがないんじゃないかな。

720 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/28(土) 01:35:54.30 ID:gZvK4Nu1M.net
これおっさんだよな?

https://www.youtube.com/watch?v=v-Yf-QH-kCs#t=1m36

721 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/28(土) 06:57:17.47 ID:k5ydmS2Na.net
えー自分だと思う

722 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/28(土) 14:41:33.63 ID:5qFRlnzx0.net
What's up?What's up?

723 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/28(土) 15:46:18.08 ID:1i2eGngKa.net
>>720
男性ですね
手を見たらわかるから隠しているのでしょうね

724 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/28(土) 15:57:26.36 ID:1vtly6ULd.net
>>720
ソロになると余裕がなくなって硬直しちゃうとこがカワイイから、おっさん

725 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/28(土) 23:26:57.58 ID:hkMzQRIgM.net
正真正銘の女性だな

Crying in the Rain Solo(Whitesnake)
https://www.youtube.com/watch?v=gK69qvpCsB8

Badboys(whitesnake) を弾いてみた。
https://www.youtube.com/watch?v=kY3Mds1ZB0U#t=1m32

Badboys (Whitesnake)
https://www.youtube.com/watch?v=RQ4TW9zzKuc#t=1m30

726 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/29(日) 17:21:23.81 ID:BJ0M2M1oMNIKU.net
>>725
https://youtu.be/2QQNPby380o
下手くそ
ミュート、弦飛び苦手なんだな

727 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/29(日) 20:42:50.86 ID:0HQBATFiMNIKU.net
https://www.youtube.com/watch?v=ZvdHfDtgI7w

728 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/05/29(日) 23:36:26.00 ID:rvvlh0xmMNIKU.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1649572549/147-149

729 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/09(木) 22:52:31.42 ID:FvtqruvxM.net
HDリマスター PV

Love Ain't No Stranger - Greatest Hits 2022
https://www.youtube.com/watch?v=zgRrEYlse6Q#t=60

730 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/18(土) 00:25:23.14 ID:+i7OoP6HM.net
Blue Murder - Live in Japan 1993 (feat. John Sykes)

https://www.youtube.com/watch?v=lDQTcIzdfCE

731 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/18(土) 23:35:09.91 ID:ralNSGG10.net
もう終わった人だね
寂しいけど

732 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/20(月) 19:36:55.84 ID:glSpbb610.net
音沙汰ないクス

733 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW bf9d-kvvC [60.71.34.104]):2022/06/24(金) 16:42:55 ID:Nme5KtEA0.net
スティーブ・ヴァイ助っ人できたらしい。
ジョンは、、、無理かな。
https://amass.jp/158659/

734 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW d632-vP2A [153.208.64.92]):2022/06/24(金) 16:44:40 ID:jExhatNY0.net
関係ないけどGuns N' Rosesが来日公演するらしい。
ジョンもいつか来てよ。

735 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/25(土) 01:53:02.80 ID:OUdfKQMCM.net
ベストのためにギターソロを今年再録したんだと脳内変換

サイクス別バージョン
Slide It In (2022 Remix)

https://www.youtube.com/watch?v=1-d3G5UzHaU#t=1m48

736 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/25(土) 06:36:56.86 ID:XR/8onHG0.net
死ぬ前に一度だけでもジョンがいるホワイトスネイク見れないかな

737 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/26(日) 12:17:12.65 ID:T8QDv9xN0.net
カヴァさん声出ないからボーカル兼でWHITESNAKE入って。

738 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/26(日) 12:43:15.71 ID:thbb5sPq0.net
>>737
ミケーレ・ルッピとディノ・ジェルシックが分厚いコーラスで介護してくれる

739 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/26(日) 13:38:35.30 ID:t5vOphl8a.net
サイクスが白蛇の曲演ればいいだけじゃん
カバとか見たくねーし
サイクスの重過ぎる腰があがるといいな

740 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/26(日) 17:34:41.16 ID:GWl2jyt3d.net
ジョンが出すって言っても、もう出さないって言っても、どっちも信じないんだな、ここのみんなはw

741 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/27(月) 11:40:43.07 ID:q/8o7toZp.net
もうジョンはどんな話題からも蚊帳の外だよ
他は劣化したとか言われてても動いている

742 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スフッ Sd43-QeBQ [49.104.49.147]):2022/06/27(月) 16:24:33 ID:WaGyGcTBd.net
蚊帳の外の使い方が
まぁいいが、とにかく無視されてるわけではなく、まさに自分からステージを降りたんだからなんともね

自身の言葉を借りるなら、あの2曲以降、今後はどんな形で、どれくらいファンに恩返ししようとしてるのか、できないのか、しないのか、それを期待せず見届けるしかないよ

743 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp11-wjqB [126.156.76.142]):2022/06/27(月) 18:03:34 ID:6SA1DMBRp.net
せっかく屈指のドラマーポートノイやビリーシーンと動き出したのにノロマでボツリ
ワイナリードッグスが誕生してあっという間にアルバムもツアーも演ってしまった
殿のノロマと優柔不断のマヌケっぷりには
呆れたよ
今でも最も魅力的なギターを弾くひとりだとは
思ってるんだが

744 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 23f0-qwBH [27.143.149.151]):2022/06/27(月) 18:08:45 ID:rfX5T8Dn0.net
1週間でアルバム1枚作っちゃうワーカホリックのポートノイとは真逆だもんね

745 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/28(火) 11:19:38.62 ID:3mr4lgaw0.net
ワイナリードッグス聴いたけどクソ。あんなの出すなら意味ない。
そもそもビリーは絶対ジョンとは音楽的にも性格的にも合わないし、ポートノイだって音楽性違わない?
最初から懐疑的だったし、一緒にやってもガッカリしたような気がするので実現しなくてもよかった。

746 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/28(火) 11:35:51.62 ID:jJZE8IoOp.net
どっちにしても、音楽性だろうが性格だろうが
何ひとつ実現してないんだが。。。

747 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/28(火) 13:40:32.38 ID:/ffECvakM.net
ソロアルバム完成してるんだったら、どんな形でもいいから出せばいいのに。もしかしたら極度の人間不信なのかもしれないな。

748 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/28(火) 14:29:24.46 ID:v2yvhPZud.net
>>745
みんな勘違いしてるけど、BAD APPLE の延長にワイナリーが出来たんじゃなくて、結局主役不在で残されたポーとビリー・シーンが、せっかくだから仕切り直しで何かやろうぜ!コッツェンならすぐ出来る!
で作られた物だから、全く別物だよ

749 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/28(火) 14:35:52.64 ID:v2yvhPZud.net
>>747
ビジネス面を信用してる人にしか任せない、というのがあったらしいけど、主な理由は「今さら嫌な思いまでして活動したくない」ってことのようだよ
やっと契約取れた時に、新譜出したからと言って、ドサ周りみたいなの嫌だから慎重に進めてる、みたいな発言してたから
殿様扱いしてくれなかったみたいだね、GRRというレーベルは

750 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/28(火) 15:33:55.83 ID:y6BKcT1IM.net
>>749
じゃあネット上に全曲公開するというわけにはいかないのかな。

751 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/28(火) 16:49:55.47 ID:v2yvhPZud.net
>>750
その後の心情として分かるのは、最近のヤンギのインタビュー
今の音楽業界に身を置きたくない
支持してくれたファンに恩返しをしたい
少なくともレコ 社やどこかのレーベルから商品としてのアルバムは出す気はなさそう
既発2曲以外の「恩返し」があるのかどうか、今後その気になるのか、本人にも分からないのでは

752 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/28(火) 17:15:35.37 ID:31W7QGQ30.net
ファンへの恩返しなら個人でダウンロード販売でも、普通にアルバムとしてリリースしてくれたらいいんだけどね
まあ外野からは単純に思うけど当人があの調子だと

753 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/28(火) 19:23:18.83 ID:O9u2drkt0.net
>>752
あの2曲は売ってんだから、他の曲は映像作らなくても同じように売ればいいのに、と思うけどね
OUT ALIVEも完成形かと思われたリークデモとはかなり変えて出してきたから、どこまでやっても満足しないいつもの

754 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/28(火) 19:33:29.26 ID:O9u2drkt0.net
>>753
クセが出ちゃうのかもね、世に出す、となると

755 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/29(水) 09:57:19.94 ID:2s3g4HV70.net
1983年にニール・マーレイとクンダバッドランズって音源は残ってないんかな

756 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/29(水) 09:57:31.97 ID:2s3g4HV70.net
組んだ

757 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/29(水) 10:44:59.05 ID:lwV0bSrOr.net
ジョン・スローマンと組んだバンドね、一時期ブートが出回ってたよ

758 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スププ Sd43-QeBQ [49.98.62.225]):2022/06/29(水) 11:49:16 ID:5SosAUtEd.net
https://youtube.com/watch?v=1TrksFJ5DN4

759 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スププ Sd43-QeBQ [49.98.62.225]):2022/06/29(水) 11:52:00 ID:5SosAUtEd.net
結局、ジョン・スローマンって、ヘタクソってことでいいんだよね?
なぜかいろんなイギリスのバンドを出入りしてたり、ソロも出してたりしてたけど

760 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/29(水) 12:22:51.68 ID:lwV0bSrOrNIKU.net
好き嫌いは分かれるかも知れないがヘタクソではないと思う

761 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/29(水) 14:04:49.83 ID:1ZcAfOyJ0NIKU.net
Badlands時代の曲はWhich One Will Save Us Nowを後のジョン・スローマンのソロアルバムで取り上げてたね
ヒープのConquestとかLone StarのFiring On All Sixとか嫌いじゃないわ

762 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/29(水) 14:42:40.64 ID:YKWfthy7MNIKU.net
なんで急にスレが伸びているんだよ
またお前ら一派か 

763 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/29(水) 17:27:03.81 ID:2s3g4HV70NIKU.net
もうサイクスのおならの音のアルバムが出ても買っちゃうよ俺
飢えて頭がおかしくなりそう

764 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/29(水) 19:29:27.14 ID:MMfXskzoMNIKU.net
ジョンスローマンはヘナヘナ歌うから好みじゃなかったが、若い頃は結構イケメン。

765 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/29(水) 21:26:52.50 ID:/KWDQu3C0NIKU.net
ジョンがおかしくなったのは全部デビカバのせい

766 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/29(水) 21:55:52.71 ID:2s3g4HV70NIKU.net
サイクスが亡くなったら色々未発表で抱え込んでいた未完成のパーツたちが遺族の許可を得てリリースされたりするんだろうか

767 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/30(木) 12:20:37.90 ID:C7DIg7Ip0.net
>>766
そうなる頃にはここのみんなも御陀仏してるんじゃw

768 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/30(木) 12:43:30.17 ID:/wFba3etd.net
ジョン・スローマンって(仕事の)動きが緩慢なサイクスを揶揄してんのかと思ったわw

769 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/30(木) 20:15:36.85 ID:Ty+fMx/k0.net
誰かフィル・ライノットを憑依させて、サイクスに仕事しろってハッパ掛けに行ってくんないかな
フィルがいえば聞いてくれると思うんだが

770 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/30(木) 21:07:16.69 ID:rUgH4JT/0.net
もうイタコに頼るしかないのか

771 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/30(木) 21:13:08.59 ID:TBFmg+wP0.net
>>769
阿部寛を黒く塗って

772 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/30(木) 21:16:19.87 ID:ZBonbhEk0.net
アインシュタインの稲田じゃ駄目かw

773 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/30(木) 21:20:50.23 ID:f4ponin80.net
いや大泉洋の方が似てる

ブラザートムはマッチョになってしまってからは似ていない

774 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/06/30(木) 22:04:34.14 ID:Ty+fMx/k0.net
全員で寝てるサイクスの枕元に立てばいいじゃん
アルバム出せよサイクシ~って
発狂するかもだけど

775 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/01(金) 05:40:08.45 ID:qmVBNuXR0.net
Bass legend Tony Franklin recalls teaming up with David Gilmour and Kate Bush to perform Running Up That Hill in 1987
https://www.guitarworld.com/news/tony-franklin-david-gilmour-kate-bush-running-up-that-hill

776 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/01(金) 09:43:30.77 ID:fkloDtLAM.net
シンリジィのシドニーのライヴとライノットのドキュメンタリーが抱き合わせ商品として発売されたが、過去メンバーがインタビューに応じる中サイクスは出演していなかった。

777 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/01(金) 10:27:51.68 ID:ICirGe9Y0.net
デビカバ亡くなったあとに、似たようなボーカリストでホワイトスネイクのライブしそう。将来。

778 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/01(金) 12:36:49.04 ID:jKTFGQw50.net
デビカバは毎日ノンストレスで楽しそうに過ごしてるから長生きしそうw

779 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/01(金) 23:22:38.94 ID:slS6KUbM0.net
Thin Lizzy - Live in 1999 (feat. John Sykes & Scott Gorham)

https://www.youtube.com/watch?v=khI-KpkLLrk#t=11m30

780 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/04(月) 19:44:46.73 ID:abNftfrRp.net
>>777
いやもう何もしないだろう

781 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/21(木) 21:26:05.23 ID:nKrXJaqw0.net
ホワイトスネイクのサーペンスのクライインザレインの、最後のボーカルソロのなる前の「くらーいいんざれいん!」の後ろのコーラスでうなるように、ヴェイン!って声だしてる声って、あれジョンの声なの、デビカバの声なの?

782 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/22(金) 19:45:00.48 ID:30zxELmW0.net
あんまり関係ないが、ジョンの息子が去年離婚していた。
そしてその元妻が新しい男性と婚約。
ジョンって子煩悩だから孫とかできたら一層家から離れなそう。

783 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/22(金) 22:24:00.75 ID:mCDhNaBh0.net
>>782
何でそんなこと知ってるの?

784 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/23(土) 09:14:40.82 ID:7SVE8f4pd.net
>>781
普通ならコーラスはジョンかもしれんが
あのアルバムの制作状況からすると
カヴァの可能性が高いかも
最新ベストのスライド〜別ソロが新鮮
他の曲も色々いじってあって面白い

785 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/23(土) 15:45:36.09 ID:m+N9s5RU0.net
>>783
アメリカのジョンのファンに、息子とその嫁のインスタアカウントに時々ジョンの写真が載っているからと教えてもらってそのままフォローしてる。
離婚した事には気づかず、最近元嫁が婚約したって投稿出てきて遡ってみてみた。

786 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/29(金) 15:20:24.65 ID:F7c4pJnX0NIKU.net
今日誕生日だね。
63歳。やる気があればまだやれるはず。

787 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/29(金) 20:12:46.46 ID:X+Xq2LqY0NIKU.net
>>786
その肝心のやる気が皆無w

788 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/29(金) 20:17:05.27 ID:NqhcLacz0NIKU.net
タイガース・オブ・パンタンはじめて聞いたんだけど、曲の良し悪しはともかく、ギターソロきくと、この頃からジョンのギターがすでに出来上がっててびっくりした。
もっと、控えめなギターひくのかと思ったら全然違った。

789 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/31(日) 11:24:09.74 ID:S3y5TtPf0.net
>>786
デビッド・キャバディルはやりたがってると思うんだけどねぇ
何回かオファーはしたと推測してる
サイクシーにやる気が無いのでどうしようもない

790 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/31(日) 12:54:23.26 ID:5oXs0nkGa.net
新しい嫁とかもらうと変わるんじゃないですかね
相手にもよりますが
mシェンカーとかrブラックモアとか
悪い話聞かなくなりましたからね

791 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/31(日) 14:18:05.74 ID:vvrovkyJa.net
珍しいフィルのギター、サイクス手グセ全開w

https://youtu.be/z2dpXamaRj0

792 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/31(日) 16:41:21.25 ID:n/s3SuCW0.net
思いっきりサイクス
サイクスVersionを聴いてみたい

https://www.youtube.com/watch?v=yuBtIhRZBEc#t=1m53

https://www.youtube.com/watch?v=vjCSdIBFnxk#t=3m25

https://www.youtube.com/watch?v=BY35JCpr-WI#t=3m18

793 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/07/31(日) 16:48:15.81 ID:wYQVO70B0.net
アルバム出るならマジで欲しいなぁ。
何せ俺この人大好きで堪らんのよ。
今回のアルバムにもshe knowsみたいなの入れて欲しい。

794 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW a796-2K0R [14.12.80.97]):2022/08/01(月) 19:54:18 ID:GFVS6Grw0.net
いいね

795 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/13(土) 00:36:25.73 ID:y9h/+w6TM.net
1985. Rock in Rio, 19/01/1985. Audio remastered

https://www.youtube.com/watch?v=kfSDHWmgfgs#t=24m30

796 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/13(土) 23:14:56.43 ID:EheewTlWM.net
殿

「WS時代も僕にとってグレートな時間だった。でもWSよりもっとThinlizzy時代は本当に良かったよ」


2016年制作 Thinlizyドキュメンタリー番組
https://www.youtube.com/watch?v=cSAgU-IePIY#t=42m

797 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/14(日) 18:32:51.57 ID:qjCVBKkz0.net
>>796
ThinLizzyの偉大さが改めてよく分かるとてもいいドキュメンタリー、upありがとう。
Whitesnakeのギタリストとして一番有名かもしれないけど、歴史的に見たらThin Lizzyの方がダントツに重要なバンド。
Johnのファンでなかったら若すぎて知ることがなかったかもしれない。
あれだけTLのツアーをし続けた理由がよく分かる。

798 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/14(日) 20:25:12.09 ID:S6+7VHP20.net
>>797
リジィというかフィルが誰にとっても偉大な存在あったことは間違いないが、再結成を長く続けた理由はジョンには別にあったと思ってる
どう考えてもブライアン・ダウニーが参加しない時はその名を名乗るべきではなかった

799 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/14(日) 22:10:03.73 ID:qjCVBKkz0.net
>>798
単にフィルを敬愛していた以外に?
ブライアンが居なくなった時に止めるべきだったというのは尤もだけど、その後のスコット・ゴーハムもっと酷いよね。
ブラックスターライダースに名前変えればいいのかっていう。

今考えたら94年に本当に元メンバーでのライブ見れてよかった。ブライアン・ダウニーをライブで見たなんて凄すぎる!

800 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/14(日) 22:10:29.52 ID:qjCVBKkz0.net
>>751
これ何月号?

801 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/14(日) 22:50:18.08 ID:Qo0f04K/M.net
>>799
リジィの名前出さないとツアーできないとか?

ブラックスターライダースはオリジナル曲やってるからいいじゃん。

802 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/14(日) 22:51:45.88 ID:Qo0f04K/M.net
単発フェスだけど偽リジィにスコットトラヴィスとトムハミルトンとかもいたよな。

803 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/15(月) 07:43:52.27 ID:p1kTA7K20.net
リジィ名義で新曲を作るかどうか、とか、T&Lの周年再現ツアーやろうとか、で意見が分かれたのが再脱退した理由の一つでもあったね
結局WSの一件以来、自分の名を世に名を残すことへの執着があったのかもしれないぁ

804 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/15(月) 22:00:55.53 ID:gc7nwElx0.net
>>792
BMRの1stにis this love風の良バラードがあるよ

805 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/28(日) 08:51:10.96 ID:zGuSX4Fj0.net
BM1stってジョンが歌ってるけど歌メロはほぼレイギラン作なのかな?
BM2nd以降の作品は歌メロ単調すぎてジョン個人の限界感じるんだよね
歌いながら弾く難しさもわかってるけど

806 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/28(日) 09:25:44.27 ID:NEoN7NH60.net
アイオミは「レイは何も書けないのが問題だった」と言ってるし、BM側は録音に参加してない
トニー・マーティンもしっかりクレジットしていて隠す気もなさそう
バッドランズの歌メロはもっと単調だし、レイではないと思う

807 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/28(日) 11:33:19.82 ID:tMXoyrKp0.net
ジョンはアイデアの枯渇だけではなく、歌とギターをこなしてく中で両方とも簡素化されていった感がある
どんなに練習してもリズムを捻ったり、複雑なメロディーを2つ演奏することって限界があるから、自ずとシンプルな方向に向かっていったのではないかと

808 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/29(月) 02:39:47.35 ID:+oDpvZHg0.net
>>806
>>807
BM1stは超名盤だと思ってるけど
Sex childとかOut of loveはジョンが余裕で出せる声のキーじゃないんだよね
多分当時もレイジーだったジョンが自分で作ったと思えなくてw
デビカバは歌メロ作るの本当に上手いし、やっぱジョンに一番必要なのはいい歌メロ作れるパートナー

809 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/29(月) 10:15:25.39 ID:0RyQ69+Z0.net
>>808
1stは、もともと自分が歌う予定でなかったことをお忘れ?
それで結局自分が弾いて歌ってツアーして、あぁ、シンドイわ、コレ→もっとやり易くしよ
となっても不思議ではない
し、あの時の仕事の遅さはやってない遅さではないからね、近年と違って

810 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/30(火) 17:27:24.54 ID:MyCRcKFBM.net
中森明菜も再始動だぞ

中森明菜、デビュー40周年に再始動へ「歩き出していきたいと」 個人事務所設立を発表
8/30(火)
https://news.yahoo.co.jp/articles/769103bbbd7d3ff44f8e9f4fe36410971bc95962

811 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/31(水) 15:32:01.02 ID:6TB6+fJB0.net
>>808
1987が出る頃にバンド追い出されて、新たにバンド結成して89年にあんな作り込んだアルバムリリースしてるのに、どの辺がレイジーなんか分からない。
あんなすごいアルバム出したのに売れなくて、その後からでしょ?どうしたらいいのか分からなくなったのでは。
それでも2ndだって名作だし、その後も売れないながらも頑張ったと今思えば思う。
その後2枚も出したんだから。

1stではカバと同じくらい歌えるっていう気迫が入ってると思う。
当時Johnのボーカルを初めて聴いたセイソクが腰抜かしたって言ってたの覚えてる。
85年までのライブしか見た事なかったら当然だけど。

812 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/31(水) 15:42:16.80 ID:5wjwJt1zd.net
>>811
BM1stは「サーペンスはワシが育てた」を証明してやろうって気概に満ちてるよな
2ndはそこから少し気負いが抜けてのびのび作った感
サイクス名義になってからは簡素化というか省エネ?

813 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/31(水) 19:08:08.88 ID:cekr32vs0.net
>>812
プロ野球ファンかなw

814 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/31(水) 22:57:02.66 ID:Vh2yPF7H0.net
いやむしろ、産みの親だけど育てれなかった、だろ

815 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/02(金) 11:50:08.97 ID:9fK1XADG0.net
全然関係ないけどガンズのチャイデモ期のリハーサルに何故かジョンが来ちゃった話が好き
たぶんレコード会社の関係か何かで顔合わせをしなきゃならなかったんだろうね
メンバー曰く、始めは「おいおい、帰ってもらえよ」ムードだったらしいが、ジャムった後は「あれは凄かった」そうな
ギュルルルーピャアーピャアー弾きまくった姿が目に浮かびまづな

816 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/02(金) 13:00:51.31 ID:5Yg3PFgl0.net
>>815
顔合わせとかじゃなく、結構ガチだったんだと思う
デフレパの時とか、自身の活動が行き詰まった時、見境なく売れてる人に近づく習性あるからw
けど、さすがにあの時期のガンズと殿ではキャリア的に完全に場違い、しかも落ちた理由は人間性、完全に招かれざる客だったのは想像できる
時効かもしれんが、暴露してやんなよなw
落ちた場合、本人でなければ誰が来たとか言わないのがルールよ、普通

817 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/02(金) 16:06:05.58 ID:9fK1XADG0.net
俺はデフレパも大好きなんだけど、その点協調性のあるヴィヴィアンで良かったと思うわ
ジョンもなあ、孤高っちゃカッコいいんだけどもうちょっと、って思っちゃうよねえ
少なくともアルバムは出してくれー、ブランニューデイとアウトアライブが入ってれば余程に変な事をしなけりゃ佳作確定だって

818 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/02(金) 21:46:55.97 ID:PH3PrC6O0.net
>>815
正直なところ音だけでも聴いてみたいけどなw

819 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW a378-2M2o [202.151.116.206]):[ここ壊れてます] .net
ジョン10月ダヨー( ´Д`)y━・~~

820 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/08(土) 23:52:54.90 ID:qZWm4TJI0.net
メチャクチャ高音質ww

1994年 LIVE
Blue murder Live. Dancing in the moonlight , Still of the night.
https://www.youtube.com/watch?v=d07-Ia3gwXM#t=7m13

821 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/11(火) 05:47:20.76 ID:GDU8HzV30.net
単純に契約してくれるレコード会社がなさそう
東芝EMIだっけサイクス名義の時は
日本でも需要なさそうだもんなw

822 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/11(火) 05:58:40.96 ID:GDU8HzV30.net
>>809
2ndも一曲だけ別のヴォーカル(ケリーキーリング)歌ってるけど
結局ケリーのヴォーカル気に入らなくて
アルバム結局サイクスが歌いなおしたって話だったような
布袋寅泰みたいなもんだね

823 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/11(火) 15:05:36.25 ID:cmCLv2lU0.net
もう、無理ですか?

824 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/11(火) 20:04:13.72 ID:KsHZ9mmSM.net
>>822
ならなんで一曲だけ残したんだろう。

825 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/11(火) 23:12:04.98 ID:OAV1gQxN0.net
ジョン、また来年な。期待してるよ。

826 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/16(日) 07:38:33.89 ID:GlpdixrB0.net
お金有るんだからレーベルを通さずデーターを販売したり、またビデオ作って公開するのなんて容易いだろう
やっぱりヤル気がなくなったんだろね
情熱というか

827 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/25(火) 09:30:25.03 ID:9g9oen+c0.net
マルコメのソロ、サイクス参加してるかな……と思ったらそんなことは無かったぜ

828 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/29(土) 05:46:48.75 ID:fTYXOM3D0.net
>>827
ミュージシャン、ライターとして尊敬してる人としかやらないでしょ。
デレク・シェリニアンの事は高く買ってんだなと思った。
マルコ、ソングライターとしてはダメじゃん。ベースが上手くて歌えるだけ。

829 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/31(月) 21:27:46.18 ID:UprQEY0S0HLWN.net
俺の中の最強のギタリストジョン・サイクスは今何してるんですか。
毎日テレビ見てダラダラしてるんですか。

830 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp27-eBVa [126.182.114.46]):2022/11/01(火) 14:06:48.10 ID:aET+c+8fp.net
白蛇年金受給して余生を送っておられます

831 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウアー Sa2e-JaP/ [27.85.207.163]):2022/11/02(水) 00:17:38.51 ID:Rlh3deoNa.net
せっかくいいギター持ってるのに使わないのもったいない
宝の持ち腐れ

832 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2b89-wA3B [114.148.162.133]):2022/11/02(水) 00:30:14.30 ID:Fjdck8pZ0.net
ブルマが売れまくったら変わってたかな

833 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5208-CN04 [61.215.248.62]):2022/11/02(水) 07:32:59.64 ID:tzBZEOiQ0.net
1stとかゲフィンが結構金かけてたけどブルーマーダーは売れなかっただろうな
あのアルバムは名作だし聴きまくったけど

あのメンバーでもう1作は聴きたかったけどね

834 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/19(土) 13:18:31.64 ID:XU8Pmj2l0.net
>>833
本当に!もう一枚聴きたかった。

835 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/20(日) 00:07:41.44 ID:dkAFoHpT0HAPPY.net
Blue Murder: Black Hearted Woman Instrumental Jam - 1988

https://www.youtube.com/watch?v=d9hwrCopDDc

836 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8b9d-YKDp [126.91.166.76]):2022/11/21(月) 18:31:33.63 ID:nN5IHRN40.net
スティーヴィRヴォーンのトリビュートのPride and Joyで歌ってるのって誰ですか?

837 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8b9d-YKDp [126.91.166.76]):2022/11/21(月) 18:55:41.61 ID:nN5IHRN40.net
>>822
当時スタジオにいた人に会いました。ケリーキーリング最終的にはあの一曲はよく仕上がったけど、スタジオでは最初全然ダメで、彼のパフォーマンスを引き出すのがとても大変だったらしいです。
これでは今後ツアーとかとてもできないってことで不採用になったらしいです。
個人的には貴重な一曲だと思ってて好きな曲です。

838 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/21(月) 20:28:35.03 ID:uXjzv9/FM.net
1991年にデフ・レパードに入る可能性もあったよね。
アドレナライズにはコーラスで参加してるし
打診は有ったんだろう、おそらく。

839 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/21(月) 23:03:57.24 ID:hQZcra8A0.net
ヴィヴが加入してもう30年以上か

840 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/21(月) 23:14:22.66 ID:7A6BPgMC0.net
30年駄作を出し続けてるのか

841 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/22(火) 00:07:22.17 ID:2deLxQja0.net
30年駄作を聴き続けてるのか、聴かずに難癖つけているのか
レップスを聴かない俺には分からん世界だ

842 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/22(火) 01:05:38.35 ID:p/vvYwPyd.net
もうエイベックスでもどこでもいいから殿のCD出してやってくれ

843 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/22(火) 02:03:58.86 ID:IqL3xPjP0.net
>>836
Little Caesarとかエイドリアン・ヴァンデンバーグとManic Edenで演ってたロン・ヤングやね

844 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/22(火) 05:26:29.21 ID:bfOf8wbe0.net
もう60分間ジョン・サイクスがお尻を叩いてる音のCDでもいいから出してくんないかなあ

845 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/22(火) 14:44:02.78 ID:3/jgQJ90d.net
せめて屁の音にしてくれ。

846 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/22(火) 15:40:02.90 ID:bfOf8wbe0.net
最後はミが出てジョン・臭い糞

847 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/22(火) 19:15:38.05 ID:IqL3xPjP0.net
ゲイリースレみたいな流れになりそうで

848 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/12/09(金) 17:36:03.93 ID:9RlZQe3Nd.net
>>833
言うてもセカンドもカーマインとトニーがほとんどじゃなかったっけ

849 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/12/09(金) 19:09:33.65 ID:xJSMybkM0.net
ほとんどプレイしてから追い出されたんか……

850 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/12/10(土) 05:00:06.56 ID:cgvyCVRQ0.net
追い出されたんじゃなくて時間がかかり過ぎて、金稼がんといかん二人(曲が書けない人はひたすらプレイしないと生きていけないからね)が待っていられなくなった。

851 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/12/10(土) 05:36:10.12 ID:rJlkixjR0.net
ゲイリーとサイクスってどっちも1983年に初来日だったんだよな
音が良いT&Lの来日ブートってないのかなあ

852 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/12/10(土) 06:18:29.49 ID:V+1w24xnd.net
>>850
ニール・マーレイも白蛇のサーペンスで自分のパートのレコーディング終わった後、バンドの再始動まで機材売って食い繋いでたらしいしな
自分の知らない間にバンドクビになってたというオマケつきだが

853 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/12/10(土) 11:15:44.32 ID:2ItNYLmN0.net
30年前にラジオで一曲目だけやたら聴いてたガキが猫の尻尾もってるジャケのアルバム
サブスクで今聴いたけど一曲目だけが異色だったんだな
速い曲じゃないとダメ!な当時だとアルバム買ってたらたぶん即中古屋に売ってただろうな

854 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/12/10(土) 15:31:58.25 ID:K1BMNpa50.net
>>851
最終日新宿厚生年金会館はCold Sweat以降の後半部がFM放送されて
その音源使用したやつが何種類か出てた
ライブ全般収録されたのはオーディエンス録音のみで、
音質はどれも割と似たようなレベルで決定版みたいなのはない感じ
大阪公演がいくらかマシだったかもしれないけど

855 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/12/11(日) 00:35:24.69 ID:bSe0uW600.net
>>851
https://www.filefactory.com/file/4umnw17198op/Thin%20Lizzy%20-%201983-05-21%20Osaka,%20Japan.rar?__c=1

Thin Lizzy -
Banpaku Kinen Hall, Osaka, Japan
May 21, 1983

setlist
01 - Thunder And Lightning
02 - Waiting For An Alibi
03 - Jailbreak
04 - Baby Please Don´t Go
05 - Angel Of Death
06 - Are You Ready?
07 - Holy War
08 - The Sun Goes Down
09 - Cold Sweat
10 - Sha La La
11 - Baby Drives Me Crazy
12 - Still In Love With You
13 - Rosalie

lineup
Phil Lynott - vocals, bass
Scott Gorham - guitar
John Sykes - guitar
Darren Wharton - keyboards
Brian Downey - drums

856 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/12/11(日) 23:49:15.10 ID:40SamSU00.net
>>855
ありがとう
これ聴いてたらラストライブのCD欲しくなってきたw
地元のブッコフでも探してみるかな

857 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/12/12(月) 15:46:25.21 ID:SlFpuyf201212.net
>>855
おぉ!
今まで>>854のFM音源を探し回ってて気づかなかったよ
聴かせてもらうわ
なんかプロショットのアップグレードも出たみたいだな
なんで2022年にサイクスなんだろ。。。

858 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/12/15(木) 09:03:51.25 ID:4+ZEjadV0.net
気になったからポチってみたけど、リーガル83ステレオMIXは音がすごく良くなってるな
キーボードもサイクスのソロもはっきり聞こえる
アイリッシュツアー83の方はオフィシャルと何が違うのかさっぱり分からんかった

859 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/12/21(水) 17:58:55.91 ID:eBHs/JRIa.net
疑似ステレオとかじゃなく、元からまるっきり違うミックスなんだな

860 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/12/25(日) 03:37:21.67 ID:ktpkG35M0XMAS.net
何年も前から出すって言ってた新譜出ないまま今年も終わるのか

861 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/12/25(日) 05:35:22.69 ID:bsib2WVq0XMAS.net
死後に未発表音源が出ることを期待するしかないのか

862 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/12/25(日) 06:18:24.92 ID:o8luTXbRMXMAS.net
X Japanとどっちが早く出すかな?(笑)

863 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/12/25(日) 09:12:17.60 ID:4GPjA5f00XMAS.net
こうなったら根比べだ!

byトム・ショルツ

864 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/12/25(日) 12:20:39.45 ID:ttxT+In30XMAS.net
だからぁ、もう出さない言うてたやん、ヤンギで

865 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/12/25(日) 19:10:01.65 ID:bsib2WVq0XMAS.net
サンタさん、サイクスぶん殴ってアルバム作らせてください

866 :名無しさんのみボーナストラック収録 (中止W 7069-iFVd [121.200.131.136]):2022/12/25(日) 23:18:55.73 ID:eXjv9+Yt0XMAS.net
まぁ、新曲聴けれただけでも良しとしよう
仮に才能が有ったとしても活動するかどうかは義理でも義務でもない
作品でも演奏でも、他人に何か表現したいと思わなくなったら、活動する意味はないよ
活動しないのなら、ミュージシャンではない自分の人生を歩む一人の人間
そのことで誰からも干渉されることもない

867 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW de9d-mp9B [60.71.34.104]):2022/12/29(木) 04:18:42.95 ID:C+3G4IK80.net
今後何もしないまま終わってくのですか。ジョン。

868 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/12/29(木) 08:12:23.69 ID:Ec7I3RYqx.net
ニュークリアカウボーイで頼みの綱の日本のファンにそっぽ向かれたのは大きかったんじゃね
アルバム作るのに二の足踏むようになったかも

869 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9f89-TwI4 [180.60.7.128]):2023/01/01(日) 22:36:21.41 ID:WPfRL0dG0.net
Tony Franklin ? Plays & Discusses Blue Murder's Heaviest Song
https://www.youtube.com/watch?v=Yg_ihXVmu6U#t=3m

プトレマイオスは、ジョン・サイクスに会ったときに最初に聞いた曲でした。 彼はジョンとコージー・パウエルと一緒にオリジナルのデモを演奏してくれました。
この曲は、後に Blue Murder となる当時初期のバンドで演奏し、録音した最初の曲でした。最終的に Carmine Appice がクラシック ラインナップを完成させました。

870 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/02(月) 02:58:50.37 ID:jTXIxUPx0.net
>>868
あれ聴いたら、レストランに行って食べ物じゃなくてプラスチックの食品サンプル出されたような気分になったわ

871 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b3be-Ddjt [210.237.244.205]):2023/01/02(月) 23:07:09.65 ID:jIP0/x190.net
ニュークリアって日本ですら殆どプロモーション活動なかったような
リリース時にインタビューとかあった?

872 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9fce-WqN+ [180.24.47.57]):2023/01/03(火) 10:03:15.93 ID:FFPP0zz80.net
>>871
深民のインタビューにあったように、当時のレコ社の方針が変わったから熱心なプロモートも無かったんじゃないかな、あの時期
もう契約終了を待つ身だったから、あの作風で出せたのかもね

873 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/04(水) 15:49:41.03 ID:Ofu/ZMPd0.net
リリース発表からひと悶着あって実際の発売まで結構タイミングずれたんだよね
今となってはいつものことかい、って話なんだけど

874 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/04(水) 21:04:19.04 ID:n6FERZA+0.net
カーマイン・アピス(ds):Rockin' Interviewsの取材で、
「出来ることなら、もう一枚BLUE MURDERのアルバムを作り、ツアーをしたい。
勿論、ジョン・サイクス、トニー・フランクリンとだ。難しいのは、サイクスが皆と隔絶していること。
それさえ解決すれば、我々は上手くやれるし、再会を望んでいる」

875 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/04(水) 21:35:55.00 ID:YF6lnd320.net
カーマイン・アピス(76歳)

876 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/05(木) 01:10:58.88 ID:Vj8LkgyS0.net
才能を活かせない性格ってのはかわいそうすぎるよな……

877 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/05(木) 11:26:05.72 ID:9An2RO3gd.net
たとえ八百屋のオヤジが世界トップレベルのピアノ演奏の才能を持ってても、八百屋の生活を選び、そこに満足してるのなら無理に弾かせることは誰にも出来ないのよ
自分の自己表現に演奏を選ばない人生を選んだのなら最早現役ミュージシャンではないし、ファンは当然やって欲しいけど、自分が選んでるから可哀想ではない

むしろ、もうやりたくないのにあーだこーだ言われる方が可哀想だし、ほんとに出したかったら出すって
この20年近く何度も訪れた機会を全部御破算にしたのは自分だ

878 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/05(木) 11:39:43.94 ID:bNy/zzFB0.net
僕はジョン・サイクスというミュージシャンをギタリストとしてもソングライターとしても大した評価はしていない。
理由は、彼の書く曲もギター・プレイも多くの場合は凡庸だからである。
無意味な速弾きと大きくゆっくり揺れるヴィブラートのコントラストは特徴的であるが、
それは特に心を動かされるものではない。

879 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/05(木) 15:18:34.48 ID:pgBFgHNA0.net
スライド・イット・インの段階までは速弾きスゴイ、でも泣きが足りない
とよく言われてたっけな

880 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/05(木) 21:42:11.05 ID:dEOeaz+D0.net
おーいジョン
年が明けたぞ
次の曲配信まだかー

881 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/06(金) 14:05:33.23 ID:73u9tm3I0.net
Bad Applesのハナシが出たのっていつ頃だっけ?
結局動かない殿に愛想尽かしてビリー・シーンらは離れたらしいが

882 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/06(金) 17:34:59.72 ID:wGvh5Ciw0.net
ポートノイとTMSに出演した時、後ろのゴリラの置物と顔が一致してて笑いを誘ってからはや10年
そのあとまた10年活動せず、今か

883 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/06(金) 18:14:51.94 ID:MV0yNIrM0.net
3年ぶりに来たけどまだサイクススレあったか

884 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/06(金) 18:22:14.62 ID:MV0yNIrM0.net
>>704
サーペンスのツアーに参加して次のアルバムに参加したとしともグランジの波が来てたから結局運が悪いんだよ
WSで誰も到達出来ないレベルのメタルの最高傑作作れたから悔いはないだろ

885 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/06(金) 19:43:38.68 ID:vbaphUrtM.net
>>882
映像とかある?

886 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/06(金) 22:10:28.54 ID:UdRbQgXQ0.net
こんな流れだったか

2011年7月
Mike Portnoy and John Sykes Join Forces in New Supergroup
https://www.guitarworld.com/news/mike-portnoy-and-john-sykes-join-forces-new-supergroup

2012年1月
JOHN SYKES Says His Collaborative Project With MIKE PORTNOY 'Didn't Work Out'
https://blabbermouth.net/news/john-sykes-says-his-collaborative-project-with-mike-portnoy-didn-t-work-out

RICHIE KOTZEN TO REPLACE JOHN SYKES IN PROJECT WITH MIKE PORTNOY
https://bravewords.com/news/richie-kotzen-to-replace-john-sykes-in-project-with-mike-portnoy

887 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/08(日) 10:06:43.76 ID:KiGOPFZCd.net
ワイナリードッグス、もう3枚目ですよ

888 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/08(日) 12:42:01.60 ID:cG+BT7U50.net
CD売れない時代だから白蛇、THIN LIZZY,BLUE MURDERの曲のベスト選曲でヨーロッパと南米をツアーするのがいいんだろうけど面倒なんだろうな

889 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/08(日) 19:07:56.16 ID:1o57BO6/0.net
THIN LIZZYがツアーを続けられなくなったのは遺族への支払いが厳しくなったからだそうだ
なんでも随分値上げされたらしい

今PANTERAアボット兄弟の遺族の許可を得てがツアーしているが相当な金が支払われた(る)らしい
つまりはそういうこと

890 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/08(日) 19:09:27.00 ID:1o57BO6/0.net
すまん「得て」の直後の「が」はPANTERAの直後に脳内変換してくれ

891 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/08(日) 19:23:37.41 ID:IQ+PGg0pp.net
パンテラの名前がないと稼げない人
現パンテラにはいないような気が
thin lizzyにはいるような

892 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/09(月) 10:08:09.94 ID:QzT77PaE0.net
久々に来たらレス伸びてるので何か進展あったのかと思ったw

893 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/09(月) 13:37:10.26 ID:woK8z7oV0.net
>>888
20年前まで既にその内容でやってたじゃん
その時でさえ日本以外ではオファーが無く、リジィの名があってやっと活動できるぐらいだったから、ソロ名義では日本以外は自腹切るぐらいの気合いがないとツアーなんかできないだろう

894 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/09(月) 17:28:38.99 ID:7MZo0Tp10.net
ジョン・サイクスのものまね芸人とかおらんのか

895 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/09(月) 19:16:36.38 ID:p8HN9kgj0.net
>>894
これじゃダメかい?

https://youtu.be/vsvff8CI93c

896 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0e69-2Fyf [1.0.102.86]):2023/01/09(月) 23:40:01.98 ID:woK8z7oV0.net
>>895
その人等が悪い訳ではないが、モノマネバンド、モノマネギタリストなんて、どんなに上手くても要らない
必要ない

897 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/10(火) 01:06:28.13 ID:E8FgxPjw0.net
カバーバンド全否定( ノД`)シクシク…

898 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/10(火) 05:37:49.55 ID:XAY9SbrW0.net
ジョン・ブサイクスってハゲデブヒゲだけどギターうまい奴とかいないのかなあ

899 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/10(火) 10:05:11.39 ID:t2pedLD+d.net
>>889
遺族への支払いは年々高騰していたらしいな

スレチだがリッキー・ウォリックが以前率いていたThe Almightyが俺は好きだったので
またああいう音楽やるリッキーも見てみたい

900 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/10(火) 13:38:16.88 ID:2uw8BcXN0.net
ジョンって一度golden robot recordsってとこと契約発表になったよね
いまだにレコード会社のサイトには載ってる
オーストラリアの変なところにあって所属アーチストがスティーヴンパーシー、ディジーリード、ANTHEMみたいな終わったダメダメバンドばかり(frontiersをもっとださくした感じ)なので
こんな連中とやってられるかと蹴ったのかな
ジョン自身も結構なオールドタイマーなのだがあまり自覚ないのかも

901 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/10(火) 18:35:50.12 ID:GHV6VOyz0.net
>>900
ジョンは自分でビジネス面に積極的に関わってこなかったから、出来るだけ信頼できる人脈を探してたようで、GRRは新興弱小ではあるけど、業界筋の有力者でジョンも昔も世話になったデレク・シャルマン(元ジェントル・ジャイアント)が設立に関わったレーベルということで契約になったようだ
が、仕事の進め方に行き違いが生じてジョンが一方的に契約を破棄してる
たぶんここでもジョンの悪い癖が出たと思われ

902 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/10(火) 19:43:36.08 ID:XAY9SbrW0.net
ほんと駄目だね
もうどうにもなんない

903 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/10(火) 22:36:31.41 ID:3oKS7qZN0.net
2004年の来日コンサが見納めになるとは思わなかった
見に行って本当に良かった

904 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/11(水) 01:55:57.60 ID:A31/5IBE0.net
>>900
ハードコアスーパースターとかクラッシュダイエットとか北欧で現役バンドなんかもいるしそこまで怪しいところではないと思うぞ

あとフロンティアレコードもヨーロッパじゃ有数のHRレーベルだよ

フロンティアレコードの社長がBURRNのインタビューでCDが売れない今の時代に80sの全盛期の待遇求めるバンドとは契約しない。働き者のバンドでないとやっていけないみたいなこと言っていて、その発言は間違っていないと思ってる

905 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/11(水) 08:32:26.01 ID:/WlgwQEj0.net
ジョンの場合、いわゆるロックンロールライフ的な怠惰ではないから、余計厄介というか

906 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/12(木) 10:52:38.71 ID:919oxa/20.net
ベック死んじまった

907 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/14(土) 00:21:41.92 ID:Rk8O6ZdG0.net
Shibuya, Tokyo, Japan
20 April 2004

PART1
1. We All Fall Down
2. Cautionary Warning
3. Billy
4. Bad Boys
5. Cold Sweat
6. Crying in The Rain
7. Drum Solo - Tommy
8. Jelly Roll
9. She Knows

PART2
1. Derek Sherinian Key Solo
2. Defcon I
3. I Don't Wanna Live My Life Like You
4. Is This Love
5. Look In His Eyes
6. Still Of The Night
7. Please Don't Leave Me
8. Thunder And Lightning

John Sykes (Guitar & Vocals)
Marco Mendoza (Bass)
Derek Sherinian (Keyboards)
Tommy Aldridge (Drums)

https://mega.nz/folder/7d13xJhA#aIO6LuZof5jTFDM0PQbUJg

908 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/14(土) 10:30:26.34 ID:9pPtJ4XT0.net
偉大な同業者の死とかに触発されないもんかね?
このまま死んでいいのか?

909 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/14(土) 11:15:55.40 ID:bMEotVGG0.net
>>908
一時期公式ツイも顔も毎年のフィルの命日や追悼コメント専用になってたけど、今やそれさえも更新されないからね
もうミュージシャンどころかSNSもやらない一般人

910 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/14(土) 13:45:58.12 ID:rz8gHebj0.net
ゲイリー死んでも、エディが死んでも結局お悔やみコメントくらいだったしな

911 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/14(土) 17:46:41.87 ID:qaFBm8/5M.net
>>907
めちゃめちゃ音質が良いな

ライン録音かな?

912 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/17(火) 16:01:41.07 ID:GShgICKh0.net
―Whitesnakeに加入したのは2000年代始めでしたね。「Whitesnakeサウンド」に合わせなければと思いましたか?興味深いことに、あなたはかなり長い在籍メンバーになり、あなた自身がWhitesnakeサウンドになったわけですが。


レブビーチ:合わせるつもりはなかったよ。ダグ・アルドリッチがしっかりやっていたから。ダグはかなりジョン・サイクスらしく弾くし、サイクスのものが上手い。なので、ブルージーなソロは全部俺に任せたし、それがドンピシャだからよかったよ。でも、そういう意味じゃないよね。俺にとっては、Whitesnakeサウンドとは、サイクスなんだ。1987アルバムが出た時、急いで買いに行ったよ。あんなサウンドは聞いたことがなかったし、夢中になった。

カセットにダビングして、車でよく聞いていたんだ。 ロックしていて、’Crying in the Rain’ のギターなんか、本当にすごい。ギターだけを聞いても、やばいよね。惹きつけられてしまう。Van Halenの1stみたいだった。だから、俺にとってのWhitesnakeサウンドは、あの驚異的なサイクスのギターなんだ。聞く人それぞれにWhitesnakeサウンドがあると思うよ。Whitesnakeは初期にはブルース・バンドだったしね。でも、俺はそれを知らなかったんだ。1987が大ヒットしたから、アメリカではWhitesnakeとは’Here I Go Again’だと思われているんだよ。それ以前は知られていないんだ。


プロから見ても凄すぎるサイクス
本当に凄いギタリストはゲイリームーアとサイクスしかいない

913 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/17(火) 16:13:14.23 ID:TWt9aKv30.net
レブほどのギタリストにここまで惚れ込まれて……
サイクスよう、なんとかならんか

914 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/17(火) 17:27:16.45 ID:qBLDiyCZd.net
単純にテクニックだけで言ったらレブのほうがかなり上だろうに、そのレブからこれだけリスペクトされるサイクシー…
“Still got the blues”を聴く限り今でも聴く者の魂を震わせるプレイができるのは間違いない
(それだけにFOが残念だが)

915 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/17(火) 17:39:14.39 ID:VroMNdTNd.net
だけどサーペンス準拠で言うと、90年代の作品にはもう見る影もなかったからなぁ
今はもし動けば万々歳、このまま終わる確率がかなり高い

916 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/17(火) 17:58:39.40 ID:sg27kro70.net
僕はジョン・サイクスというミュージシャンをギタリストとしてもソングライターとしても大した評価はしていない。
理由は、彼の書く曲もギター・プレイも多くの場合は凡庸だからである。
無意味な速弾きと大きくゆっくり揺れるヴィブラートのコントラストは特徴的であるが、
それは特に心を動かされるものではない。

917 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/17(火) 20:36:47.20 ID:r+q9PW2l0.net
>>916
じゃあなんでこのスレにいんの?

918 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/17(火) 23:49:48.19 ID:qGy1T+di0.net
>>917
ちがうがな

919 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/18(水) 07:00:12.55 ID:TAAgBanH0.net
まあ別に藤木に評価されなくても構わんけどね

920 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/18(水) 07:48:55.01 ID:/tN6Huip0.net
まあ“Still got the blues”は他人の曲だし、ギター弾くだけだし、たまたま単発だからなのと
ゲイリー・ムーアへの想いが相まって好演になったのかもしれない
これが作曲も込みでしかも何曲もとなると「そうだそういえばこんな感じだったよなう~ん…」
という感じになるのかもしれないし
“Still got the blues”だってあれ以上だと冗長で凡庸なプレイが続くからあそこでFOだからこそ良いのかもしれないし

921 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/18(水) 16:35:45.27 ID:BZdpwVAx0.net
>>916
この文章読んで、あー藤木って全然センスない、救いようがないって思っただけ。

922 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/18(水) 17:04:30.02 ID:p6JSfnLT0.net
それ本当に藤木って人が書いたの?
ライターならどう凡庸なのか具体例を示すだろうし、なぜ心を動かされないのか分析すると思うんだけど

923 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/19(木) 15:45:57.23 ID:/PmjuGcX0.net
>>922
藤木ってダサいのが好きだから
エイドリアンヴィンデンバーグとかな
センスある奴はゲイリームーアやサイクスやヴィヴァアンの方が遥かに上と分かるんだよ

異論は認めない

924 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/19(木) 15:48:10.73 ID:/PmjuGcX0.net
>>914
レブビーチはピッキングが苦手
フレージングはレブの方が複雑だけど基本タッピング野郎で色々誤魔化しるし自分で認めてる

925 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/19(木) 16:21:12.69 ID:PlzvHLaep.net
それにしたってレブは鬼だけどな
テクニックもそうだし、音楽的な素養も凄い

926 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/19(木) 16:58:16.22 ID:BZt2br1Fd.net
>>923
サイクスだけ飛び抜けて下手だな

927 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/21(土) 10:01:45.59 ID:x6NoTZGS0.net
>>926
発達障害は黙ってろよ

928 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/21(土) 13:17:35.07 ID:YNWoPajed.net
事実を指摘されて人格攻撃とは…
これが凡庸信者か

929 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/21(土) 17:49:20.37 ID:ELWz3eUc0.net
のりにのってるマネスキンあたりがゲストでサイクス引っ張って来てくんないかね

930 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/22(日) 14:36:26.13 ID:G3kFXk/40.net
レブだけじゃなくて
ヴィヴァアンも
ヴァイも
ジョージリンチも
イングヴェイも
あの時代のギダーヒーローは皆んなサーペンスとサイクスを絶賛してたな
イングヴェイとザックワイルドはブルマ1stも絶賛してたし

事実としてセンス悪いのは藤木と>>926だけなんだよな

931 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/22(日) 15:01:48.41 ID:4clBJrzr0.net
どんな音楽も絶対的評価というのは存在しない
どんな権威が何を言おうと、多数派か少数派に分かれても、世界に一人の意見でも、いいと思うならその人にとっていいというだけ、悪いと思うならその人にとって悪いだけ
なぜ有名人や数に自分の感性を頼るのだ?自分と同じ意見が多数でも、少数は悪でも間違いでもないぞ
数学の答えとも、道徳の教えとも違う
音楽の好みは聴く人の数だけある

932 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/22(日) 15:35:11.65 ID:lf2c+UlZ0.net
ブルマ1stがフレッテドベースでの演奏だったら全く雰囲気違っただろうな

933 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/22(日) 15:46:31.24 ID:XDs2NUaF0.net
全然違う
フレットレスベースでほんとによかった!
あのプオンプオンしたベースにかっこいいギターとかっこいいボーカルにダイナミックなドラム
唯一無二だったよブルマ1st

934 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/22(日) 15:57:50.64 ID:blVwtS2J0.net
トニー・フランクリン良かったねえ

935 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/22(日) 16:53:24.41 ID:PYQ/ZMGR0.net
トニーフランクリンの名演という観点でもブルマはポイント高いよな

936 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/22(日) 16:56:42.12 ID:XDs2NUaF0.net
トニー・フランクリンのブルマ最高!!!!!

937 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/22(日) 17:09:39.95 ID:9/ftGHWCd.net
サイクス以外は凄腕

938 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/22(日) 18:41:51.66 ID:lf2c+UlZ0.net
演奏もさることながら、嬉しい誤算としてサイクシーの歌の巧さでしょ(笑)
歌い方はカヴァのパクリかもしれんが歌唱のレヴェルが高かったことで全てのピースがピタッと嵌まった印象
間違いなく名盤

939 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/22(日) 20:53:57.32 ID:dBSwVjiN0.net
カーマインも肝だったと思うんよね
コージーのアイデアもたくさん使われてるんだけど、コージーデモのストレートな感じから最終的なあのハネ気味のリズムになるとは思えないから、全編にわたって感じるあのグルーヴはカーマインによるところが大きいんよね

940 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/22(日) 21:28:58.47 ID:PYQ/ZMGR0.net
3人の組合せがスペシャルだったよ
カーマインもトニーももう一度やりたいと言ってるのになぁ

941 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/22(日) 23:27:33.78 ID:kZBgaeik0.net
Still of the Nightはこの3人で演ったのが1番カッコいい

942 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/23(月) 00:13:20.43 ID:cly3AUQD0.net
>>931
お前自身が自分のセンスが悪いことを恐れてる
俺は好きなミュージシャンが自分と同じぐらいゲイリーやサイクスを評価してる事に絶妙なる自信を持ってるんだわ
びびってんのはお前なんだよ
ダサい藤木さんw

943 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/23(月) 00:14:35.02 ID:cly3AUQD0.net
絶妙なじゃなくて絶大なの間違いな

944 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/23(月) 00:22:14.74 ID:se2e37BE0.net
ボガードXアピスよりフランクリンXアピスのほうが好みのカップリングだな!

945 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/23(月) 01:40:39.50 ID:gWa93gcqd.net
soundcloud.com/kingdong-2/out-alive-john-sykes-master-cb
こっちの方が好き

946 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/23(月) 09:35:31.73 ID:FK0NJSKJd.net
ブルマとサーペンスの決定的な違いとしてはキャッチーな歌メロだろうな
サーペンス作曲面でのサイクスの功績はブルマを聴く限り疑うべくもないが
やはりサーペンスを特別な一枚たらしめたのはサイクスの作る重厚な楽曲とカヴァのキャッチーな歌メロとの化学反応だったのだと思う
どちらかだけでも良作はできるが、両者が揃うことで初めてあの領域に到達できた

947 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/23(月) 12:34:52.74 ID:UDTdF0S30.net
本当にブルマ1st最強だわ。
有明のライブハウスで観たのが今でも忘れられない。

948 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/23(月) 12:46:32.10 ID:Reh0FMRsM.net
ボブ・ロックもいい仕事をしてくれた

949 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/23(月) 14:38:00.62 ID:+/ZL+F8Z0.net
サーペンスもギターサウンド立役者はボブ・ロックだし
サイクスが音決め段階納得できなくてキース・オルセンが助っ人に
ボブ・ロックを呼んで即座に解決した

950 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/23(月) 14:43:57.40 ID:+/ZL+F8Z0.net
だからリジイのサンダー~をボブ・ロックにリミックスさせてみたい妄想が湧く
スライド・イット・インはあのままがいい

951 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/23(月) 14:59:53.20 ID:rvXk5T060.net
そのスタジオでの仕事で1stはボブ・ロックに決まったんだから
でも、今の時代には通用しない音作りだけどね
ある意味何弾いてるわからないぐらい重ねて、深いリバーブだか、今のミックスはそんなやり方はしないな、さすがに

952 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/23(月) 16:21:07.34 ID:se2e37BE0.net
お風呂エコー結構好きだけどな
ボブ・ロックのやり過ぎ感好き
St.Angerとか

953 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/23(月) 19:39:07.44 ID:Bg/NE/7XM.net
連日ウザいなお前ら

仲間内で別でやれや
いちいちここで会話すんなアホ

954 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/23(月) 20:18:19.89 ID:CNZYvpoT0.net
仲間に入れなかったら黙って見てろよ

955 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW cf32-ggur [153.208.64.92]):2023/01/24(火) 00:20:53.24 ID:6iCZo6kk0.net
いいじゃないの話題無いんだから

956 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/24(火) 03:39:47.05 ID:BgOb2n4Y0.net
>>946
デビカバの本当の凄さは声の良さもあるけど歌メロ作りの上手さだと思う
サイクスの歌メロ作りはブルマ2nd以降パッとしないからやはり最高のパートナーだった

957 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/24(火) 08:46:23.53 ID:DqzmFHued.net
ブルマ1stは「楽しさ」が足らないとカヴァは評したらしいが、レブに言わすとカヴァが持ってくるアイデアはいつも単純なロックンロールだとw
どんなバンドでもメンバー間やプロデューサーとの相互作用だ
1人で作業してても、必ずいつかは行き詰まるからね

958 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/24(火) 15:21:35.21 ID:0Lx0d7VDd.net
//blabbermouth.net/news/legendary-rock-drummer-carmine-appice-im-gonna-play-until-i-cant-play-anymore
メールするけどシカトされるってさ
嫌われてるんだろう、だってw
偽リジィ脱退直後はBMで結構具体的な話が進んでたんだなぁ、残念

959 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd47-9NGw [110.163.216.50]):2023/01/24(火) 16:30:25.23 ID:z/LHZM40d.net
>>956
つまり凡庸ってことですね分かります

960 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/25(水) 17:24:56.09 ID:J9DurnPp0.net
https://amass.jp/164046/

961 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/25(水) 18:15:29.29 ID:MKLn/pnK0.net
メールも返さないなんて常識はずれなやつだな。本当に終わったねこの人は。

962 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/25(水) 18:29:25.45 ID:CUG51PJ10.net
>>961
か、ガチでカーマインが嫌いw
こういうの言うから嫌いなんじゃなかったっけ?
自分のバンドみたいにインタビューに答える、って怒ってたよな
ま、ミュージシャンとして終わったのは事実だね、残念ながら

963 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/25(水) 18:53:23.71 ID:vfzc7WF10.net
あれだけのキャリアあるカーマインにそこまで言わせるバンドだったのにねえ
ほんともったいない

964 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW cf32-ggur [153.208.64.92]):2023/01/25(水) 19:04:33.03 ID:MKLn/pnK0.net
>>962
確かにこれまでのインタビューなんかを読むと絶縁したつもりなのかもしれないね。
いずれにせよ、こうして待ってるファンもいるんだし、けじめをつける為にも引退コンサートしに日本に来て欲しい。

965 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/25(水) 19:07:47.60 ID:v32wtCPjp.net
既に引退済...

966 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/25(水) 19:41:18.87 ID:CUG51PJ10.net
嫌いなのに何度も再結成を目論んだのはビジネス的な選択だったのだろうか
結局カーマインをハブってソロツアーメンバーを決めたけどね、幻と終わった

967 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/25(水) 22:05:27.99 ID:jG75xSGmd.net
とりあえず日本に遊びできて数公演やっておくれよ

968 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/25(水) 23:05:42.42 ID:ZKO2fSlnd.net
>>966
結局サイクスは「サーペンスはワシが育てた」の感覚から抜け出せてないんだよね
ブルマも同様に「ワシが」と思ってるんだろう
確かにメインソングライターとして貢献したんだろうけど「ワシら」と考えられないうちは何も変わらない
今さらこの年齢でそのへんの考え方が変わることもないだろうけど

969 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/26(木) 00:21:01.94 ID:wyB2WLrg0.net
BMは貢献どころか元は自分がコージーと作った新バンドだから、ワシそのものだよ
レコード契約もジョン1人だったし、バンド全ての責任がワシにあったのは間違いない
サーペンスもカヴァとの一件の前まではインタビューとかでも互いに良きパートナーの意識が強かったよ
サーペンスのお互いのワシがワシが発言はクビになってからのことだから

970 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/26(木) 00:48:13.93 ID:ESlAdxSGd.net
4~5年前ってサイクスを気にしてる人間にしたらわりと最近のことだな

971 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/26(木) 01:24:12.31 ID:HQEKbp670.net
ヤングギター表紙が17年4月号か
あれからも既に6年かい

972 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/26(木) 08:04:03.65 ID:rTv4cSjp0.net
>>969
ワシワシ言うなwww

973 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/26(木) 10:22:14.41 ID:sEVQgeAd0.net
しかしまあ、いつまで経ってもサーペンスやらカヴァとの確執やらばかりで全く話が進まないのがなんとも…
サイクスって人は、今を生きる人間ではないということやね

974 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/26(木) 10:22:45.66 ID:RfeYVA7T0.net
ハーリー・レイスの呼吸音がワシワシ

975 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/26(木) 13:43:45.34 ID:KQ+Kjqd/0.net
ブルーマーダーいいバンドだったけどなあ
もっと成功してもよかった

976 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/26(木) 13:52:22.10 ID:wyB2WLrg0.net
>>975
売れる売れないは誰しも時の運だから、しゃーない
HR史には名を刻んだよ

977 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/26(木) 15:49:38.51 ID:HQEKbp670.net
トニー・フランクリンの名前出てたから色々聴きたくなってFIRMとかジミー・ペイジ周辺聴いてたけど、
ロイ・ハーパー絡みのアルバムだとニック・グリーンの名前もあるのね

978 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/26(木) 16:40:27.05 ID:1Ykia4ek0.net
作った曲はメンバー全員と共有してクレジットも3人連名で……みたいにバンド運営できればよかったのにな
ブルマみたいな凄いメンバーが揃って一緒に活動するならどのバンドにも負けない結束を努めなきゃ一瞬で空中分解しちゃうよ

979 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/26(木) 17:09:50.07 ID:rTv4cSjp0.net
スレ伸びてるね~

980 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/26(木) 17:42:49.20 ID:fhgog0yO0.net
>>973
一発屋だからね
トムキャットみたいなもんだろ

981 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/26(木) 19:02:26.05 ID:LJGk9kOO0.net
>>968
当たり前だろ
サーペンスはカバーデイルが入院してる間にサイクス一人で作ったんだからw

982 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/26(木) 19:04:04.79 ID:wyB2WLrg0.net
だいたい、才能が有る者ほど曲者だからね
トニーが稀なくらい良い人なんだよ

983 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/26(木) 19:29:56.05 ID:LJGk9kOO0.net
5ちゃんは(俺以外)才能の欠片もねえのに癖がある奴ばっかだけどな

984 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/26(木) 19:56:36.45 ID:ktHLyAL6M.net
ウザいなお前ら
仲間内で他でやれや

急にわざわざ集まるなカスども

985 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/26(木) 20:41:25.67 ID:T1KSsfW50.net
売れたアルバムは富の分配で揉めるからな

986 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/26(木) 21:10:03.24 ID:o+KsaU8l0.net
>>984
じゃあここは何するところ?

987 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/26(木) 22:22:44.89 ID:LJGk9kOO0.net
言い忘れたけど90年にメイデンの横浜アリーナのライブ行った時もブルーマーダーのファースト流れてたな
jelly rollとか
聞いたらスティーブハリスが凄えブルマ1st気に入ってたらしい
偉大な奴らはサイクスの凄さをよく分かってる

だから

事実としてセンス悪いのは藤木と>>926だけなんだよな()

988 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/26(木) 22:25:24.46 ID:LJGk9kOO0.net
メタルのメの字も分かってねえクソダセエゴミが自己顕示欲丸出しでメディアに露出してんのが薄ら寒い
藤木みたいなダサいバカはメディアにいちゃいけねえ人間だよ

989 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/27(金) 05:29:25.41 ID:hjeWhU4K0.net
>>986
反応すんなアホ

990 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/31(火) 23:39:43.34 ID:aAkbXyef0.net
映像あったのね
「Riot」/ Pearl 北島健二
https://www.youtube.com/watch?v=OPmWxywpz0E

991 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/02/05(日) 18:16:20.17 ID:7mFXtLkVd.net
スレ一気に加速して埋まると思ったら残り10で停滞するのがサイクススレっぽくていい

992 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/02/15(水) 12:40:40.42 ID:35wfx+2o0.net
むかしむかしBM来日公演でのお話
ショウは最高の盛り上がりを見せ、高まったサイクシーはギターを観客に放り投げ、幸運な少年がキャッチ
青ざめたのはスタッフで、来日中に売ったと思われると税関で面倒なので総出で少年を捜索
幸い少年は発見され、事情を話すと快く納得してくれ、代わりに終演後のバックステージへ招待
メンバーとの対面、グッズのプレゼントetcで少年は大満足も、
「何でそんなことするんだ、大体俺のギターを誰にやろうと勝手だろ」とむしろ納得せず不機嫌になったのはサイクシー本人だったとさ

993 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/02/15(水) 15:27:24.55 ID:xdECa+Xf0.net
めでたし、めでたし。

994 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/02/15(水) 18:36:32.18 ID:jVzwHMyt0.net
ジョン、実はインギーみたいな性格では。

995 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/02/15(水) 20:28:47.51 ID:ZoX326e/p.net
殿様だからね。

996 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/02/15(水) 21:00:13.53 ID:P86xtB6b0.net
その少年が実はスレ民、とかならんか

997 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 819d-Qh/n [126.220.140.171]):2023/02/15(水) 21:35:21.70 ID:xKDKikws0.net
ぶん投げたオベイションのエレアコ「ボン・ジョビのツアーでジョンから貰った」って言ってたね。ジャックダニエル飲みまくって御機嫌だったね。東京公演は全て行ったけどMZA最終日が最高だった。

998 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/02/16(木) 07:33:35.55 ID:1f58eSzf0.net
貰ったけど要らなかったんじゃない?w

999 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/02/16(木) 09:21:20.52 ID:K/g+p3PG0.net
>>997
MZA有明、超ご機嫌でかっこよかったな。輝いてた。

1000 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/02/18(土) 16:02:58.39 ID:F1b8jWAo0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200