2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アルバム発売?】ジョン・サイクス【Defcon20】

812 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/31(水) 15:42:16.80 ID:5wjwJt1zd.net
>>811
BM1stは「サーペンスはワシが育てた」を証明してやろうって気概に満ちてるよな
2ndはそこから少し気負いが抜けてのびのび作った感
サイクス名義になってからは簡素化というか省エネ?

813 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/31(水) 19:08:08.88 ID:cekr32vs0.net
>>812
プロ野球ファンかなw

814 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/31(水) 22:57:02.66 ID:Vh2yPF7H0.net
いやむしろ、産みの親だけど育てれなかった、だろ

815 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/02(金) 11:50:08.97 ID:9fK1XADG0.net
全然関係ないけどガンズのチャイデモ期のリハーサルに何故かジョンが来ちゃった話が好き
たぶんレコード会社の関係か何かで顔合わせをしなきゃならなかったんだろうね
メンバー曰く、始めは「おいおい、帰ってもらえよ」ムードだったらしいが、ジャムった後は「あれは凄かった」そうな
ギュルルルーピャアーピャアー弾きまくった姿が目に浮かびまづな

816 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/02(金) 13:00:51.31 ID:5Yg3PFgl0.net
>>815
顔合わせとかじゃなく、結構ガチだったんだと思う
デフレパの時とか、自身の活動が行き詰まった時、見境なく売れてる人に近づく習性あるからw
けど、さすがにあの時期のガンズと殿ではキャリア的に完全に場違い、しかも落ちた理由は人間性、完全に招かれざる客だったのは想像できる
時効かもしれんが、暴露してやんなよなw
落ちた場合、本人でなければ誰が来たとか言わないのがルールよ、普通

817 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/02(金) 16:06:05.58 ID:9fK1XADG0.net
俺はデフレパも大好きなんだけど、その点協調性のあるヴィヴィアンで良かったと思うわ
ジョンもなあ、孤高っちゃカッコいいんだけどもうちょっと、って思っちゃうよねえ
少なくともアルバムは出してくれー、ブランニューデイとアウトアライブが入ってれば余程に変な事をしなけりゃ佳作確定だって

818 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/02(金) 21:46:55.97 ID:PH3PrC6O0.net
>>815
正直なところ音だけでも聴いてみたいけどなw

819 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW a378-2M2o [202.151.116.206]):[ここ壊れてます] .net
ジョン10月ダヨー( ´Д`)y━・~~

820 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/08(土) 23:52:54.90 ID:qZWm4TJI0.net
メチャクチャ高音質ww

1994年 LIVE
Blue murder Live. Dancing in the moonlight , Still of the night.
https://www.youtube.com/watch?v=d07-Ia3gwXM#t=7m13

821 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/11(火) 05:47:20.76 ID:GDU8HzV30.net
単純に契約してくれるレコード会社がなさそう
東芝EMIだっけサイクス名義の時は
日本でも需要なさそうだもんなw

822 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/11(火) 05:58:40.96 ID:GDU8HzV30.net
>>809
2ndも一曲だけ別のヴォーカル(ケリーキーリング)歌ってるけど
結局ケリーのヴォーカル気に入らなくて
アルバム結局サイクスが歌いなおしたって話だったような
布袋寅泰みたいなもんだね

823 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/11(火) 15:05:36.25 ID:cmCLv2lU0.net
もう、無理ですか?

824 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/11(火) 20:04:13.72 ID:KsHZ9mmSM.net
>>822
ならなんで一曲だけ残したんだろう。

825 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/11(火) 23:12:04.98 ID:OAV1gQxN0.net
ジョン、また来年な。期待してるよ。

826 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/16(日) 07:38:33.89 ID:GlpdixrB0.net
お金有るんだからレーベルを通さずデーターを販売したり、またビデオ作って公開するのなんて容易いだろう
やっぱりヤル気がなくなったんだろね
情熱というか

827 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/25(火) 09:30:25.03 ID:9g9oen+c0.net
マルコメのソロ、サイクス参加してるかな……と思ったらそんなことは無かったぜ

828 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/29(土) 05:46:48.75 ID:fTYXOM3D0.net
>>827
ミュージシャン、ライターとして尊敬してる人としかやらないでしょ。
デレク・シェリニアンの事は高く買ってんだなと思った。
マルコ、ソングライターとしてはダメじゃん。ベースが上手くて歌えるだけ。

829 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/31(月) 21:27:46.18 ID:UprQEY0S0HLWN.net
俺の中の最強のギタリストジョン・サイクスは今何してるんですか。
毎日テレビ見てダラダラしてるんですか。

830 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp27-eBVa [126.182.114.46]):2022/11/01(火) 14:06:48.10 ID:aET+c+8fp.net
白蛇年金受給して余生を送っておられます

831 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウアー Sa2e-JaP/ [27.85.207.163]):2022/11/02(水) 00:17:38.51 ID:Rlh3deoNa.net
せっかくいいギター持ってるのに使わないのもったいない
宝の持ち腐れ

832 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 2b89-wA3B [114.148.162.133]):2022/11/02(水) 00:30:14.30 ID:Fjdck8pZ0.net
ブルマが売れまくったら変わってたかな

833 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5208-CN04 [61.215.248.62]):2022/11/02(水) 07:32:59.64 ID:tzBZEOiQ0.net
1stとかゲフィンが結構金かけてたけどブルーマーダーは売れなかっただろうな
あのアルバムは名作だし聴きまくったけど

あのメンバーでもう1作は聴きたかったけどね

834 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/19(土) 13:18:31.64 ID:XU8Pmj2l0.net
>>833
本当に!もう一枚聴きたかった。

835 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/20(日) 00:07:41.44 ID:dkAFoHpT0HAPPY.net
Blue Murder: Black Hearted Woman Instrumental Jam - 1988

https://www.youtube.com/watch?v=d9hwrCopDDc

836 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8b9d-YKDp [126.91.166.76]):2022/11/21(月) 18:31:33.63 ID:nN5IHRN40.net
スティーヴィRヴォーンのトリビュートのPride and Joyで歌ってるのって誰ですか?

837 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8b9d-YKDp [126.91.166.76]):2022/11/21(月) 18:55:41.61 ID:nN5IHRN40.net
>>822
当時スタジオにいた人に会いました。ケリーキーリング最終的にはあの一曲はよく仕上がったけど、スタジオでは最初全然ダメで、彼のパフォーマンスを引き出すのがとても大変だったらしいです。
これでは今後ツアーとかとてもできないってことで不採用になったらしいです。
個人的には貴重な一曲だと思ってて好きな曲です。

838 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/21(月) 20:28:35.03 ID:uXjzv9/FM.net
1991年にデフ・レパードに入る可能性もあったよね。
アドレナライズにはコーラスで参加してるし
打診は有ったんだろう、おそらく。

839 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/21(月) 23:03:57.24 ID:hQZcra8A0.net
ヴィヴが加入してもう30年以上か

840 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/21(月) 23:14:22.66 ID:7A6BPgMC0.net
30年駄作を出し続けてるのか

841 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/22(火) 00:07:22.17 ID:2deLxQja0.net
30年駄作を聴き続けてるのか、聴かずに難癖つけているのか
レップスを聴かない俺には分からん世界だ

842 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/22(火) 01:05:38.35 ID:p/vvYwPyd.net
もうエイベックスでもどこでもいいから殿のCD出してやってくれ

843 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/22(火) 02:03:58.86 ID:IqL3xPjP0.net
>>836
Little Caesarとかエイドリアン・ヴァンデンバーグとManic Edenで演ってたロン・ヤングやね

844 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/22(火) 05:26:29.21 ID:bfOf8wbe0.net
もう60分間ジョン・サイクスがお尻を叩いてる音のCDでもいいから出してくんないかなあ

845 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/22(火) 14:44:02.78 ID:3/jgQJ90d.net
せめて屁の音にしてくれ。

846 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/22(火) 15:40:02.90 ID:bfOf8wbe0.net
最後はミが出てジョン・臭い糞

847 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/22(火) 19:15:38.05 ID:IqL3xPjP0.net
ゲイリースレみたいな流れになりそうで

848 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/12/09(金) 17:36:03.93 ID:9RlZQe3Nd.net
>>833
言うてもセカンドもカーマインとトニーがほとんどじゃなかったっけ

849 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/12/09(金) 19:09:33.65 ID:xJSMybkM0.net
ほとんどプレイしてから追い出されたんか……

850 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/12/10(土) 05:00:06.56 ID:cgvyCVRQ0.net
追い出されたんじゃなくて時間がかかり過ぎて、金稼がんといかん二人(曲が書けない人はひたすらプレイしないと生きていけないからね)が待っていられなくなった。

851 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/12/10(土) 05:36:10.12 ID:rJlkixjR0.net
ゲイリーとサイクスってどっちも1983年に初来日だったんだよな
音が良いT&Lの来日ブートってないのかなあ

852 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/12/10(土) 06:18:29.49 ID:V+1w24xnd.net
>>850
ニール・マーレイも白蛇のサーペンスで自分のパートのレコーディング終わった後、バンドの再始動まで機材売って食い繋いでたらしいしな
自分の知らない間にバンドクビになってたというオマケつきだが

853 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/12/10(土) 11:15:44.32 ID:2ItNYLmN0.net
30年前にラジオで一曲目だけやたら聴いてたガキが猫の尻尾もってるジャケのアルバム
サブスクで今聴いたけど一曲目だけが異色だったんだな
速い曲じゃないとダメ!な当時だとアルバム買ってたらたぶん即中古屋に売ってただろうな

854 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/12/10(土) 15:31:58.25 ID:K1BMNpa50.net
>>851
最終日新宿厚生年金会館はCold Sweat以降の後半部がFM放送されて
その音源使用したやつが何種類か出てた
ライブ全般収録されたのはオーディエンス録音のみで、
音質はどれも割と似たようなレベルで決定版みたいなのはない感じ
大阪公演がいくらかマシだったかもしれないけど

855 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/12/11(日) 00:35:24.69 ID:bSe0uW600.net
>>851
https://www.filefactory.com/file/4umnw17198op/Thin%20Lizzy%20-%201983-05-21%20Osaka,%20Japan.rar?__c=1

Thin Lizzy -
Banpaku Kinen Hall, Osaka, Japan
May 21, 1983

setlist
01 - Thunder And Lightning
02 - Waiting For An Alibi
03 - Jailbreak
04 - Baby Please Don´t Go
05 - Angel Of Death
06 - Are You Ready?
07 - Holy War
08 - The Sun Goes Down
09 - Cold Sweat
10 - Sha La La
11 - Baby Drives Me Crazy
12 - Still In Love With You
13 - Rosalie

lineup
Phil Lynott - vocals, bass
Scott Gorham - guitar
John Sykes - guitar
Darren Wharton - keyboards
Brian Downey - drums

856 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/12/11(日) 23:49:15.10 ID:40SamSU00.net
>>855
ありがとう
これ聴いてたらラストライブのCD欲しくなってきたw
地元のブッコフでも探してみるかな

857 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/12/12(月) 15:46:25.21 ID:SlFpuyf201212.net
>>855
おぉ!
今まで>>854のFM音源を探し回ってて気づかなかったよ
聴かせてもらうわ
なんかプロショットのアップグレードも出たみたいだな
なんで2022年にサイクスなんだろ。。。

858 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/12/15(木) 09:03:51.25 ID:4+ZEjadV0.net
気になったからポチってみたけど、リーガル83ステレオMIXは音がすごく良くなってるな
キーボードもサイクスのソロもはっきり聞こえる
アイリッシュツアー83の方はオフィシャルと何が違うのかさっぱり分からんかった

859 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/12/21(水) 17:58:55.91 ID:eBHs/JRIa.net
疑似ステレオとかじゃなく、元からまるっきり違うミックスなんだな

860 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/12/25(日) 03:37:21.67 ID:ktpkG35M0XMAS.net
何年も前から出すって言ってた新譜出ないまま今年も終わるのか

861 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/12/25(日) 05:35:22.69 ID:bsib2WVq0XMAS.net
死後に未発表音源が出ることを期待するしかないのか

862 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/12/25(日) 06:18:24.92 ID:o8luTXbRMXMAS.net
X Japanとどっちが早く出すかな?(笑)

863 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/12/25(日) 09:12:17.60 ID:4GPjA5f00XMAS.net
こうなったら根比べだ!

byトム・ショルツ

864 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/12/25(日) 12:20:39.45 ID:ttxT+In30XMAS.net
だからぁ、もう出さない言うてたやん、ヤンギで

865 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/12/25(日) 19:10:01.65 ID:bsib2WVq0XMAS.net
サンタさん、サイクスぶん殴ってアルバム作らせてください

866 :名無しさんのみボーナストラック収録 (中止W 7069-iFVd [121.200.131.136]):2022/12/25(日) 23:18:55.73 ID:eXjv9+Yt0XMAS.net
まぁ、新曲聴けれただけでも良しとしよう
仮に才能が有ったとしても活動するかどうかは義理でも義務でもない
作品でも演奏でも、他人に何か表現したいと思わなくなったら、活動する意味はないよ
活動しないのなら、ミュージシャンではない自分の人生を歩む一人の人間
そのことで誰からも干渉されることもない

867 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW de9d-mp9B [60.71.34.104]):2022/12/29(木) 04:18:42.95 ID:C+3G4IK80.net
今後何もしないまま終わってくのですか。ジョン。

868 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/12/29(木) 08:12:23.69 ID:Ec7I3RYqx.net
ニュークリアカウボーイで頼みの綱の日本のファンにそっぽ向かれたのは大きかったんじゃね
アルバム作るのに二の足踏むようになったかも

869 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9f89-TwI4 [180.60.7.128]):2023/01/01(日) 22:36:21.41 ID:WPfRL0dG0.net
Tony Franklin ? Plays & Discusses Blue Murder's Heaviest Song
https://www.youtube.com/watch?v=Yg_ihXVmu6U#t=3m

プトレマイオスは、ジョン・サイクスに会ったときに最初に聞いた曲でした。 彼はジョンとコージー・パウエルと一緒にオリジナルのデモを演奏してくれました。
この曲は、後に Blue Murder となる当時初期のバンドで演奏し、録音した最初の曲でした。最終的に Carmine Appice がクラシック ラインナップを完成させました。

870 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/02(月) 02:58:50.37 ID:jTXIxUPx0.net
>>868
あれ聴いたら、レストランに行って食べ物じゃなくてプラスチックの食品サンプル出されたような気分になったわ

871 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b3be-Ddjt [210.237.244.205]):2023/01/02(月) 23:07:09.65 ID:jIP0/x190.net
ニュークリアって日本ですら殆どプロモーション活動なかったような
リリース時にインタビューとかあった?

872 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 9fce-WqN+ [180.24.47.57]):2023/01/03(火) 10:03:15.93 ID:FFPP0zz80.net
>>871
深民のインタビューにあったように、当時のレコ社の方針が変わったから熱心なプロモートも無かったんじゃないかな、あの時期
もう契約終了を待つ身だったから、あの作風で出せたのかもね

873 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/04(水) 15:49:41.03 ID:Ofu/ZMPd0.net
リリース発表からひと悶着あって実際の発売まで結構タイミングずれたんだよね
今となってはいつものことかい、って話なんだけど

874 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/04(水) 21:04:19.04 ID:n6FERZA+0.net
カーマイン・アピス(ds):Rockin' Interviewsの取材で、
「出来ることなら、もう一枚BLUE MURDERのアルバムを作り、ツアーをしたい。
勿論、ジョン・サイクス、トニー・フランクリンとだ。難しいのは、サイクスが皆と隔絶していること。
それさえ解決すれば、我々は上手くやれるし、再会を望んでいる」

875 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/04(水) 21:35:55.00 ID:YF6lnd320.net
カーマイン・アピス(76歳)

876 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/05(木) 01:10:58.88 ID:Vj8LkgyS0.net
才能を活かせない性格ってのはかわいそうすぎるよな……

877 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/05(木) 11:26:05.72 ID:9An2RO3gd.net
たとえ八百屋のオヤジが世界トップレベルのピアノ演奏の才能を持ってても、八百屋の生活を選び、そこに満足してるのなら無理に弾かせることは誰にも出来ないのよ
自分の自己表現に演奏を選ばない人生を選んだのなら最早現役ミュージシャンではないし、ファンは当然やって欲しいけど、自分が選んでるから可哀想ではない

むしろ、もうやりたくないのにあーだこーだ言われる方が可哀想だし、ほんとに出したかったら出すって
この20年近く何度も訪れた機会を全部御破算にしたのは自分だ

878 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/05(木) 11:39:43.94 ID:bNy/zzFB0.net
僕はジョン・サイクスというミュージシャンをギタリストとしてもソングライターとしても大した評価はしていない。
理由は、彼の書く曲もギター・プレイも多くの場合は凡庸だからである。
無意味な速弾きと大きくゆっくり揺れるヴィブラートのコントラストは特徴的であるが、
それは特に心を動かされるものではない。

879 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/05(木) 15:18:34.48 ID:pgBFgHNA0.net
スライド・イット・インの段階までは速弾きスゴイ、でも泣きが足りない
とよく言われてたっけな

880 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/05(木) 21:42:11.05 ID:dEOeaz+D0.net
おーいジョン
年が明けたぞ
次の曲配信まだかー

881 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/06(金) 14:05:33.23 ID:73u9tm3I0.net
Bad Applesのハナシが出たのっていつ頃だっけ?
結局動かない殿に愛想尽かしてビリー・シーンらは離れたらしいが

882 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/06(金) 17:34:59.72 ID:wGvh5Ciw0.net
ポートノイとTMSに出演した時、後ろのゴリラの置物と顔が一致してて笑いを誘ってからはや10年
そのあとまた10年活動せず、今か

883 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/06(金) 18:14:51.94 ID:MV0yNIrM0.net
3年ぶりに来たけどまだサイクススレあったか

884 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/06(金) 18:22:14.62 ID:MV0yNIrM0.net
>>704
サーペンスのツアーに参加して次のアルバムに参加したとしともグランジの波が来てたから結局運が悪いんだよ
WSで誰も到達出来ないレベルのメタルの最高傑作作れたから悔いはないだろ

885 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/06(金) 19:43:38.68 ID:vbaphUrtM.net
>>882
映像とかある?

886 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/06(金) 22:10:28.54 ID:UdRbQgXQ0.net
こんな流れだったか

2011年7月
Mike Portnoy and John Sykes Join Forces in New Supergroup
https://www.guitarworld.com/news/mike-portnoy-and-john-sykes-join-forces-new-supergroup

2012年1月
JOHN SYKES Says His Collaborative Project With MIKE PORTNOY 'Didn't Work Out'
https://blabbermouth.net/news/john-sykes-says-his-collaborative-project-with-mike-portnoy-didn-t-work-out

RICHIE KOTZEN TO REPLACE JOHN SYKES IN PROJECT WITH MIKE PORTNOY
https://bravewords.com/news/richie-kotzen-to-replace-john-sykes-in-project-with-mike-portnoy

887 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/08(日) 10:06:43.76 ID:KiGOPFZCd.net
ワイナリードッグス、もう3枚目ですよ

888 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/08(日) 12:42:01.60 ID:cG+BT7U50.net
CD売れない時代だから白蛇、THIN LIZZY,BLUE MURDERの曲のベスト選曲でヨーロッパと南米をツアーするのがいいんだろうけど面倒なんだろうな

889 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/08(日) 19:07:56.16 ID:1o57BO6/0.net
THIN LIZZYがツアーを続けられなくなったのは遺族への支払いが厳しくなったからだそうだ
なんでも随分値上げされたらしい

今PANTERAアボット兄弟の遺族の許可を得てがツアーしているが相当な金が支払われた(る)らしい
つまりはそういうこと

890 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/08(日) 19:09:27.00 ID:1o57BO6/0.net
すまん「得て」の直後の「が」はPANTERAの直後に脳内変換してくれ

891 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/08(日) 19:23:37.41 ID:IQ+PGg0pp.net
パンテラの名前がないと稼げない人
現パンテラにはいないような気が
thin lizzyにはいるような

892 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/09(月) 10:08:09.94 ID:QzT77PaE0.net
久々に来たらレス伸びてるので何か進展あったのかと思ったw

893 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/09(月) 13:37:10.26 ID:woK8z7oV0.net
>>888
20年前まで既にその内容でやってたじゃん
その時でさえ日本以外ではオファーが無く、リジィの名があってやっと活動できるぐらいだったから、ソロ名義では日本以外は自腹切るぐらいの気合いがないとツアーなんかできないだろう

894 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/09(月) 17:28:38.99 ID:7MZo0Tp10.net
ジョン・サイクスのものまね芸人とかおらんのか

895 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/09(月) 19:16:36.38 ID:p8HN9kgj0.net
>>894
これじゃダメかい?

https://youtu.be/vsvff8CI93c

896 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0e69-2Fyf [1.0.102.86]):2023/01/09(月) 23:40:01.98 ID:woK8z7oV0.net
>>895
その人等が悪い訳ではないが、モノマネバンド、モノマネギタリストなんて、どんなに上手くても要らない
必要ない

897 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/10(火) 01:06:28.13 ID:E8FgxPjw0.net
カバーバンド全否定( ノД`)シクシク…

898 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/10(火) 05:37:49.55 ID:XAY9SbrW0.net
ジョン・ブサイクスってハゲデブヒゲだけどギターうまい奴とかいないのかなあ

899 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/10(火) 10:05:11.39 ID:t2pedLD+d.net
>>889
遺族への支払いは年々高騰していたらしいな

スレチだがリッキー・ウォリックが以前率いていたThe Almightyが俺は好きだったので
またああいう音楽やるリッキーも見てみたい

900 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/10(火) 13:38:16.88 ID:2uw8BcXN0.net
ジョンって一度golden robot recordsってとこと契約発表になったよね
いまだにレコード会社のサイトには載ってる
オーストラリアの変なところにあって所属アーチストがスティーヴンパーシー、ディジーリード、ANTHEMみたいな終わったダメダメバンドばかり(frontiersをもっとださくした感じ)なので
こんな連中とやってられるかと蹴ったのかな
ジョン自身も結構なオールドタイマーなのだがあまり自覚ないのかも

901 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/10(火) 18:35:50.12 ID:GHV6VOyz0.net
>>900
ジョンは自分でビジネス面に積極的に関わってこなかったから、出来るだけ信頼できる人脈を探してたようで、GRRは新興弱小ではあるけど、業界筋の有力者でジョンも昔も世話になったデレク・シャルマン(元ジェントル・ジャイアント)が設立に関わったレーベルということで契約になったようだ
が、仕事の進め方に行き違いが生じてジョンが一方的に契約を破棄してる
たぶんここでもジョンの悪い癖が出たと思われ

902 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/10(火) 19:43:36.08 ID:XAY9SbrW0.net
ほんと駄目だね
もうどうにもなんない

903 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/10(火) 22:36:31.41 ID:3oKS7qZN0.net
2004年の来日コンサが見納めになるとは思わなかった
見に行って本当に良かった

904 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/11(水) 01:55:57.60 ID:A31/5IBE0.net
>>900
ハードコアスーパースターとかクラッシュダイエットとか北欧で現役バンドなんかもいるしそこまで怪しいところではないと思うぞ

あとフロンティアレコードもヨーロッパじゃ有数のHRレーベルだよ

フロンティアレコードの社長がBURRNのインタビューでCDが売れない今の時代に80sの全盛期の待遇求めるバンドとは契約しない。働き者のバンドでないとやっていけないみたいなこと言っていて、その発言は間違っていないと思ってる

905 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/11(水) 08:32:26.01 ID:/WlgwQEj0.net
ジョンの場合、いわゆるロックンロールライフ的な怠惰ではないから、余計厄介というか

906 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/12(木) 10:52:38.71 ID:919oxa/20.net
ベック死んじまった

907 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/14(土) 00:21:41.92 ID:Rk8O6ZdG0.net
Shibuya, Tokyo, Japan
20 April 2004

PART1
1. We All Fall Down
2. Cautionary Warning
3. Billy
4. Bad Boys
5. Cold Sweat
6. Crying in The Rain
7. Drum Solo - Tommy
8. Jelly Roll
9. She Knows

PART2
1. Derek Sherinian Key Solo
2. Defcon I
3. I Don't Wanna Live My Life Like You
4. Is This Love
5. Look In His Eyes
6. Still Of The Night
7. Please Don't Leave Me
8. Thunder And Lightning

John Sykes (Guitar & Vocals)
Marco Mendoza (Bass)
Derek Sherinian (Keyboards)
Tommy Aldridge (Drums)

https://mega.nz/folder/7d13xJhA#aIO6LuZof5jTFDM0PQbUJg

908 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/14(土) 10:30:26.34 ID:9pPtJ4XT0.net
偉大な同業者の死とかに触発されないもんかね?
このまま死んでいいのか?

909 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/14(土) 11:15:55.40 ID:bMEotVGG0.net
>>908
一時期公式ツイも顔も毎年のフィルの命日や追悼コメント専用になってたけど、今やそれさえも更新されないからね
もうミュージシャンどころかSNSもやらない一般人

910 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/14(土) 13:45:58.12 ID:rz8gHebj0.net
ゲイリー死んでも、エディが死んでも結局お悔やみコメントくらいだったしな

911 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/14(土) 17:46:41.87 ID:qaFBm8/5M.net
>>907
めちゃめちゃ音質が良いな

ライン録音かな?

912 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/17(火) 16:01:41.07 ID:GShgICKh0.net
―Whitesnakeに加入したのは2000年代始めでしたね。「Whitesnakeサウンド」に合わせなければと思いましたか?興味深いことに、あなたはかなり長い在籍メンバーになり、あなた自身がWhitesnakeサウンドになったわけですが。


レブビーチ:合わせるつもりはなかったよ。ダグ・アルドリッチがしっかりやっていたから。ダグはかなりジョン・サイクスらしく弾くし、サイクスのものが上手い。なので、ブルージーなソロは全部俺に任せたし、それがドンピシャだからよかったよ。でも、そういう意味じゃないよね。俺にとっては、Whitesnakeサウンドとは、サイクスなんだ。1987アルバムが出た時、急いで買いに行ったよ。あんなサウンドは聞いたことがなかったし、夢中になった。

カセットにダビングして、車でよく聞いていたんだ。 ロックしていて、’Crying in the Rain’ のギターなんか、本当にすごい。ギターだけを聞いても、やばいよね。惹きつけられてしまう。Van Halenの1stみたいだった。だから、俺にとってのWhitesnakeサウンドは、あの驚異的なサイクスのギターなんだ。聞く人それぞれにWhitesnakeサウンドがあると思うよ。Whitesnakeは初期にはブルース・バンドだったしね。でも、俺はそれを知らなかったんだ。1987が大ヒットしたから、アメリカではWhitesnakeとは’Here I Go Again’だと思われているんだよ。それ以前は知られていないんだ。


プロから見ても凄すぎるサイクス
本当に凄いギタリストはゲイリームーアとサイクスしかいない

913 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/17(火) 16:13:14.23 ID:TWt9aKv30.net
レブほどのギタリストにここまで惚れ込まれて……
サイクスよう、なんとかならんか

914 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/17(火) 17:27:16.45 ID:qBLDiyCZd.net
単純にテクニックだけで言ったらレブのほうがかなり上だろうに、そのレブからこれだけリスペクトされるサイクシー…
“Still got the blues”を聴く限り今でも聴く者の魂を震わせるプレイができるのは間違いない
(それだけにFOが残念だが)

915 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/17(火) 17:39:14.39 ID:VroMNdTNd.net
だけどサーペンス準拠で言うと、90年代の作品にはもう見る影もなかったからなぁ
今はもし動けば万々歳、このまま終わる確率がかなり高い

916 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/17(火) 17:58:39.40 ID:sg27kro70.net
僕はジョン・サイクスというミュージシャンをギタリストとしてもソングライターとしても大した評価はしていない。
理由は、彼の書く曲もギター・プレイも多くの場合は凡庸だからである。
無意味な速弾きと大きくゆっくり揺れるヴィブラートのコントラストは特徴的であるが、
それは特に心を動かされるものではない。

917 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/17(火) 20:36:47.20 ID:r+q9PW2l0.net
>>916
じゃあなんでこのスレにいんの?

918 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/17(火) 23:49:48.19 ID:qGy1T+di0.net
>>917
ちがうがな

919 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/18(水) 07:00:12.55 ID:TAAgBanH0.net
まあ別に藤木に評価されなくても構わんけどね

920 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/18(水) 07:48:55.01 ID:/tN6Huip0.net
まあ“Still got the blues”は他人の曲だし、ギター弾くだけだし、たまたま単発だからなのと
ゲイリー・ムーアへの想いが相まって好演になったのかもしれない
これが作曲も込みでしかも何曲もとなると「そうだそういえばこんな感じだったよなう~ん…」
という感じになるのかもしれないし
“Still got the blues”だってあれ以上だと冗長で凡庸なプレイが続くからあそこでFOだからこそ良いのかもしれないし

921 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/18(水) 16:35:45.27 ID:BZdpwVAx0.net
>>916
この文章読んで、あー藤木って全然センスない、救いようがないって思っただけ。

922 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/18(水) 17:04:30.02 ID:p6JSfnLT0.net
それ本当に藤木って人が書いたの?
ライターならどう凡庸なのか具体例を示すだろうし、なぜ心を動かされないのか分析すると思うんだけど

923 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/19(木) 15:45:57.23 ID:/PmjuGcX0.net
>>922
藤木ってダサいのが好きだから
エイドリアンヴィンデンバーグとかな
センスある奴はゲイリームーアやサイクスやヴィヴァアンの方が遥かに上と分かるんだよ

異論は認めない

924 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/19(木) 15:48:10.73 ID:/PmjuGcX0.net
>>914
レブビーチはピッキングが苦手
フレージングはレブの方が複雑だけど基本タッピング野郎で色々誤魔化しるし自分で認めてる

925 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/19(木) 16:21:12.69 ID:PlzvHLaep.net
それにしたってレブは鬼だけどな
テクニックもそうだし、音楽的な素養も凄い

926 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/19(木) 16:58:16.22 ID:BZt2br1Fd.net
>>923
サイクスだけ飛び抜けて下手だな

927 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/21(土) 10:01:45.59 ID:x6NoTZGS0.net
>>926
発達障害は黙ってろよ

928 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/21(土) 13:17:35.07 ID:YNWoPajed.net
事実を指摘されて人格攻撃とは…
これが凡庸信者か

929 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/21(土) 17:49:20.37 ID:ELWz3eUc0.net
のりにのってるマネスキンあたりがゲストでサイクス引っ張って来てくんないかね

930 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/22(日) 14:36:26.13 ID:G3kFXk/40.net
レブだけじゃなくて
ヴィヴァアンも
ヴァイも
ジョージリンチも
イングヴェイも
あの時代のギダーヒーローは皆んなサーペンスとサイクスを絶賛してたな
イングヴェイとザックワイルドはブルマ1stも絶賛してたし

事実としてセンス悪いのは藤木と>>926だけなんだよな

931 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/22(日) 15:01:48.41 ID:4clBJrzr0.net
どんな音楽も絶対的評価というのは存在しない
どんな権威が何を言おうと、多数派か少数派に分かれても、世界に一人の意見でも、いいと思うならその人にとっていいというだけ、悪いと思うならその人にとって悪いだけ
なぜ有名人や数に自分の感性を頼るのだ?自分と同じ意見が多数でも、少数は悪でも間違いでもないぞ
数学の答えとも、道徳の教えとも違う
音楽の好みは聴く人の数だけある

932 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/22(日) 15:35:11.65 ID:lf2c+UlZ0.net
ブルマ1stがフレッテドベースでの演奏だったら全く雰囲気違っただろうな

933 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/22(日) 15:46:31.24 ID:XDs2NUaF0.net
全然違う
フレットレスベースでほんとによかった!
あのプオンプオンしたベースにかっこいいギターとかっこいいボーカルにダイナミックなドラム
唯一無二だったよブルマ1st

934 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/22(日) 15:57:50.64 ID:blVwtS2J0.net
トニー・フランクリン良かったねえ

935 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/22(日) 16:53:24.41 ID:PYQ/ZMGR0.net
トニーフランクリンの名演という観点でもブルマはポイント高いよな

936 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/22(日) 16:56:42.12 ID:XDs2NUaF0.net
トニー・フランクリンのブルマ最高!!!!!

937 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/22(日) 17:09:39.95 ID:9/ftGHWCd.net
サイクス以外は凄腕

938 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/22(日) 18:41:51.66 ID:lf2c+UlZ0.net
演奏もさることながら、嬉しい誤算としてサイクシーの歌の巧さでしょ(笑)
歌い方はカヴァのパクリかもしれんが歌唱のレヴェルが高かったことで全てのピースがピタッと嵌まった印象
間違いなく名盤

939 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/22(日) 20:53:57.32 ID:dBSwVjiN0.net
カーマインも肝だったと思うんよね
コージーのアイデアもたくさん使われてるんだけど、コージーデモのストレートな感じから最終的なあのハネ気味のリズムになるとは思えないから、全編にわたって感じるあのグルーヴはカーマインによるところが大きいんよね

940 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/22(日) 21:28:58.47 ID:PYQ/ZMGR0.net
3人の組合せがスペシャルだったよ
カーマインもトニーももう一度やりたいと言ってるのになぁ

941 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/22(日) 23:27:33.78 ID:kZBgaeik0.net
Still of the Nightはこの3人で演ったのが1番カッコいい

942 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/23(月) 00:13:20.43 ID:cly3AUQD0.net
>>931
お前自身が自分のセンスが悪いことを恐れてる
俺は好きなミュージシャンが自分と同じぐらいゲイリーやサイクスを評価してる事に絶妙なる自信を持ってるんだわ
びびってんのはお前なんだよ
ダサい藤木さんw

943 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/23(月) 00:14:35.02 ID:cly3AUQD0.net
絶妙なじゃなくて絶大なの間違いな

944 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/23(月) 00:22:14.74 ID:se2e37BE0.net
ボガードXアピスよりフランクリンXアピスのほうが好みのカップリングだな!

945 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/23(月) 01:40:39.50 ID:gWa93gcqd.net
soundcloud.com/kingdong-2/out-alive-john-sykes-master-cb
こっちの方が好き

946 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/23(月) 09:35:31.73 ID:FK0NJSKJd.net
ブルマとサーペンスの決定的な違いとしてはキャッチーな歌メロだろうな
サーペンス作曲面でのサイクスの功績はブルマを聴く限り疑うべくもないが
やはりサーペンスを特別な一枚たらしめたのはサイクスの作る重厚な楽曲とカヴァのキャッチーな歌メロとの化学反応だったのだと思う
どちらかだけでも良作はできるが、両者が揃うことで初めてあの領域に到達できた

947 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/23(月) 12:34:52.74 ID:UDTdF0S30.net
本当にブルマ1st最強だわ。
有明のライブハウスで観たのが今でも忘れられない。

948 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/23(月) 12:46:32.10 ID:Reh0FMRsM.net
ボブ・ロックもいい仕事をしてくれた

949 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/23(月) 14:38:00.62 ID:+/ZL+F8Z0.net
サーペンスもギターサウンド立役者はボブ・ロックだし
サイクスが音決め段階納得できなくてキース・オルセンが助っ人に
ボブ・ロックを呼んで即座に解決した

950 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/23(月) 14:43:57.40 ID:+/ZL+F8Z0.net
だからリジイのサンダー~をボブ・ロックにリミックスさせてみたい妄想が湧く
スライド・イット・インはあのままがいい

951 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/23(月) 14:59:53.20 ID:rvXk5T060.net
そのスタジオでの仕事で1stはボブ・ロックに決まったんだから
でも、今の時代には通用しない音作りだけどね
ある意味何弾いてるわからないぐらい重ねて、深いリバーブだか、今のミックスはそんなやり方はしないな、さすがに

952 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/23(月) 16:21:07.34 ID:se2e37BE0.net
お風呂エコー結構好きだけどな
ボブ・ロックのやり過ぎ感好き
St.Angerとか

953 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/23(月) 19:39:07.44 ID:Bg/NE/7XM.net
連日ウザいなお前ら

仲間内で別でやれや
いちいちここで会話すんなアホ

954 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/23(月) 20:18:19.89 ID:CNZYvpoT0.net
仲間に入れなかったら黙って見てろよ

955 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW cf32-ggur [153.208.64.92]):2023/01/24(火) 00:20:53.24 ID:6iCZo6kk0.net
いいじゃないの話題無いんだから

956 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/24(火) 03:39:47.05 ID:BgOb2n4Y0.net
>>946
デビカバの本当の凄さは声の良さもあるけど歌メロ作りの上手さだと思う
サイクスの歌メロ作りはブルマ2nd以降パッとしないからやはり最高のパートナーだった

957 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/24(火) 08:46:23.53 ID:DqzmFHued.net
ブルマ1stは「楽しさ」が足らないとカヴァは評したらしいが、レブに言わすとカヴァが持ってくるアイデアはいつも単純なロックンロールだとw
どんなバンドでもメンバー間やプロデューサーとの相互作用だ
1人で作業してても、必ずいつかは行き詰まるからね

958 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/24(火) 15:21:35.21 ID:0Lx0d7VDd.net
//blabbermouth.net/news/legendary-rock-drummer-carmine-appice-im-gonna-play-until-i-cant-play-anymore
メールするけどシカトされるってさ
嫌われてるんだろう、だってw
偽リジィ脱退直後はBMで結構具体的な話が進んでたんだなぁ、残念

959 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd47-9NGw [110.163.216.50]):2023/01/24(火) 16:30:25.23 ID:z/LHZM40d.net
>>956
つまり凡庸ってことですね分かります

960 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/25(水) 17:24:56.09 ID:J9DurnPp0.net
https://amass.jp/164046/

961 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/25(水) 18:15:29.29 ID:MKLn/pnK0.net
メールも返さないなんて常識はずれなやつだな。本当に終わったねこの人は。

962 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/25(水) 18:29:25.45 ID:CUG51PJ10.net
>>961
か、ガチでカーマインが嫌いw
こういうの言うから嫌いなんじゃなかったっけ?
自分のバンドみたいにインタビューに答える、って怒ってたよな
ま、ミュージシャンとして終わったのは事実だね、残念ながら

963 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/25(水) 18:53:23.71 ID:vfzc7WF10.net
あれだけのキャリアあるカーマインにそこまで言わせるバンドだったのにねえ
ほんともったいない

964 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW cf32-ggur [153.208.64.92]):2023/01/25(水) 19:04:33.03 ID:MKLn/pnK0.net
>>962
確かにこれまでのインタビューなんかを読むと絶縁したつもりなのかもしれないね。
いずれにせよ、こうして待ってるファンもいるんだし、けじめをつける為にも引退コンサートしに日本に来て欲しい。

965 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/25(水) 19:07:47.60 ID:v32wtCPjp.net
既に引退済...

966 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/25(水) 19:41:18.87 ID:CUG51PJ10.net
嫌いなのに何度も再結成を目論んだのはビジネス的な選択だったのだろうか
結局カーマインをハブってソロツアーメンバーを決めたけどね、幻と終わった

967 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/25(水) 22:05:27.99 ID:jG75xSGmd.net
とりあえず日本に遊びできて数公演やっておくれよ

968 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/25(水) 23:05:42.42 ID:ZKO2fSlnd.net
>>966
結局サイクスは「サーペンスはワシが育てた」の感覚から抜け出せてないんだよね
ブルマも同様に「ワシが」と思ってるんだろう
確かにメインソングライターとして貢献したんだろうけど「ワシら」と考えられないうちは何も変わらない
今さらこの年齢でそのへんの考え方が変わることもないだろうけど

969 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/26(木) 00:21:01.94 ID:wyB2WLrg0.net
BMは貢献どころか元は自分がコージーと作った新バンドだから、ワシそのものだよ
レコード契約もジョン1人だったし、バンド全ての責任がワシにあったのは間違いない
サーペンスもカヴァとの一件の前まではインタビューとかでも互いに良きパートナーの意識が強かったよ
サーペンスのお互いのワシがワシが発言はクビになってからのことだから

970 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/26(木) 00:48:13.93 ID:ESlAdxSGd.net
4~5年前ってサイクスを気にしてる人間にしたらわりと最近のことだな

971 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/26(木) 01:24:12.31 ID:HQEKbp670.net
ヤングギター表紙が17年4月号か
あれからも既に6年かい

972 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/26(木) 08:04:03.65 ID:rTv4cSjp0.net
>>969
ワシワシ言うなwww

973 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/26(木) 10:22:14.41 ID:sEVQgeAd0.net
しかしまあ、いつまで経ってもサーペンスやらカヴァとの確執やらばかりで全く話が進まないのがなんとも…
サイクスって人は、今を生きる人間ではないということやね

974 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/26(木) 10:22:45.66 ID:RfeYVA7T0.net
ハーリー・レイスの呼吸音がワシワシ

975 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/26(木) 13:43:45.34 ID:KQ+Kjqd/0.net
ブルーマーダーいいバンドだったけどなあ
もっと成功してもよかった

976 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/26(木) 13:52:22.10 ID:wyB2WLrg0.net
>>975
売れる売れないは誰しも時の運だから、しゃーない
HR史には名を刻んだよ

977 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/26(木) 15:49:38.51 ID:HQEKbp670.net
トニー・フランクリンの名前出てたから色々聴きたくなってFIRMとかジミー・ペイジ周辺聴いてたけど、
ロイ・ハーパー絡みのアルバムだとニック・グリーンの名前もあるのね

978 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/26(木) 16:40:27.05 ID:1Ykia4ek0.net
作った曲はメンバー全員と共有してクレジットも3人連名で……みたいにバンド運営できればよかったのにな
ブルマみたいな凄いメンバーが揃って一緒に活動するならどのバンドにも負けない結束を努めなきゃ一瞬で空中分解しちゃうよ

979 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/26(木) 17:09:50.07 ID:rTv4cSjp0.net
スレ伸びてるね~

980 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/26(木) 17:42:49.20 ID:fhgog0yO0.net
>>973
一発屋だからね
トムキャットみたいなもんだろ

981 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/26(木) 19:02:26.05 ID:LJGk9kOO0.net
>>968
当たり前だろ
サーペンスはカバーデイルが入院してる間にサイクス一人で作ったんだからw

982 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/26(木) 19:04:04.79 ID:wyB2WLrg0.net
だいたい、才能が有る者ほど曲者だからね
トニーが稀なくらい良い人なんだよ

983 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/26(木) 19:29:56.05 ID:LJGk9kOO0.net
5ちゃんは(俺以外)才能の欠片もねえのに癖がある奴ばっかだけどな

984 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/26(木) 19:56:36.45 ID:ktHLyAL6M.net
ウザいなお前ら
仲間内で他でやれや

急にわざわざ集まるなカスども

985 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/26(木) 20:41:25.67 ID:T1KSsfW50.net
売れたアルバムは富の分配で揉めるからな

986 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/26(木) 21:10:03.24 ID:o+KsaU8l0.net
>>984
じゃあここは何するところ?

987 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/26(木) 22:22:44.89 ID:LJGk9kOO0.net
言い忘れたけど90年にメイデンの横浜アリーナのライブ行った時もブルーマーダーのファースト流れてたな
jelly rollとか
聞いたらスティーブハリスが凄えブルマ1st気に入ってたらしい
偉大な奴らはサイクスの凄さをよく分かってる

だから

事実としてセンス悪いのは藤木と>>926だけなんだよな()

988 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/26(木) 22:25:24.46 ID:LJGk9kOO0.net
メタルのメの字も分かってねえクソダセエゴミが自己顕示欲丸出しでメディアに露出してんのが薄ら寒い
藤木みたいなダサいバカはメディアにいちゃいけねえ人間だよ

989 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/27(金) 05:29:25.41 ID:hjeWhU4K0.net
>>986
反応すんなアホ

990 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/01/31(火) 23:39:43.34 ID:aAkbXyef0.net
映像あったのね
「Riot」/ Pearl 北島健二
https://www.youtube.com/watch?v=OPmWxywpz0E

991 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/02/05(日) 18:16:20.17 ID:7mFXtLkVd.net
スレ一気に加速して埋まると思ったら残り10で停滞するのがサイクススレっぽくていい

992 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/02/15(水) 12:40:40.42 ID:35wfx+2o0.net
むかしむかしBM来日公演でのお話
ショウは最高の盛り上がりを見せ、高まったサイクシーはギターを観客に放り投げ、幸運な少年がキャッチ
青ざめたのはスタッフで、来日中に売ったと思われると税関で面倒なので総出で少年を捜索
幸い少年は発見され、事情を話すと快く納得してくれ、代わりに終演後のバックステージへ招待
メンバーとの対面、グッズのプレゼントetcで少年は大満足も、
「何でそんなことするんだ、大体俺のギターを誰にやろうと勝手だろ」とむしろ納得せず不機嫌になったのはサイクシー本人だったとさ

993 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/02/15(水) 15:27:24.55 ID:xdECa+Xf0.net
めでたし、めでたし。

994 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/02/15(水) 18:36:32.18 ID:jVzwHMyt0.net
ジョン、実はインギーみたいな性格では。

995 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/02/15(水) 20:28:47.51 ID:ZoX326e/p.net
殿様だからね。

996 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/02/15(水) 21:00:13.53 ID:P86xtB6b0.net
その少年が実はスレ民、とかならんか

997 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 819d-Qh/n [126.220.140.171]):2023/02/15(水) 21:35:21.70 ID:xKDKikws0.net
ぶん投げたオベイションのエレアコ「ボン・ジョビのツアーでジョンから貰った」って言ってたね。ジャックダニエル飲みまくって御機嫌だったね。東京公演は全て行ったけどMZA最終日が最高だった。

998 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/02/16(木) 07:33:35.55 ID:1f58eSzf0.net
貰ったけど要らなかったんじゃない?w

999 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/02/16(木) 09:21:20.52 ID:K/g+p3PG0.net
>>997
MZA有明、超ご機嫌でかっこよかったな。輝いてた。

1000 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2023/02/18(土) 16:02:58.39 ID:F1b8jWAo0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200