2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Thrash】スラッシュメタル総合 Part50【Metal】

1 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/31(月) 19:53:56.20 ID:t1W+WN61p.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

初来日おじさん(アークセー、オッペケ)等、煽り、荒らしはスルーもしくはNGに入れましょう
sage進行

次スレは>>970もしくは970以降にスレ立て宣言した人が立てること
立てられない場合は再安価

■ 調べ物は下記サイトを参照してください

スラッシュメタル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%AB

Encyclopaedia Metallum: The Metal Archives
http://www.metal-archives.com/

Thrash Music | Discogs
https://www.discogs.com/ja/style/thrash
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【Thrash】スラッシュメタル総合 Part49【Metal】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1609945293/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

258 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/20(日) 21:50:16.58 ID:PB8vCSFD0.net
>>257
メタルギアでのインタビューもイントゥ発売時でした
アルバム評価も全てB

https://i.imgur.com/4ihuhKv.jpg

259 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/20(日) 21:59:23.40 ID:VstoGZTqp.net
>>258
2ndも格好いいのにB評価って耳腐ってんだな
そういやディスクヘブンの親父がメタルギアのなんとかって奴ありゃダメだって言ってたな

260 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/20(日) 21:59:32.70 ID:PB8vCSFD0.net
>>257
当時TBS深夜に萩原健太と光岡ディオンでメタルPV流す番組も良かった
オールジャンルのメタル流してた
確かピュアロックが番組終了した後に始まった記憶がある

261 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/20(日) 22:04:48.88 ID:PB8vCSFD0.net
>>259
有島さんだったw
ちなみに同じ号に評価された
パンテラのカウボーイはもっと酷く
演奏B楽曲CアレンジBプロデュースC総合B

262 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/20(日) 22:38:54.92 ID:hFTm6tNA0.net
(ワッチョイW 13e1-Ki80)2022/03/20(日) http://hissi.org/read.php/hrhm/20220320/bVA0cDZlWGgw.html
(ワッチョイW d99d-Ki80)2022/03/20(日) http://hissi.org/read.php/hrhm/20220320/UEI4dkNTRkQw.html
(ワッチョイW d99d-Ki80)2022/03/20(日) http://hissi.org/read.php/hrhm/20220320/emhTcEtsY3Iw.html
(ワッチョイW d99d-Ki80)2022/03/20(日) http://hissi.org/read.php/hrhm/20220320/QmdjVDNGdjcw.html
完全に開き直る方向へ舵を切る事にした初来日自慢オジサン

263 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/20(日) 23:39:11.39 ID:Eff5mBrTd.net
このスレだけは無抵抗主義なら徹底的に叩くのみ
俺もこのオッサン昔から大嫌いだわ

行ったコンサートのチケットを貼って凄いだろー、後追いのお子ちゃまさん達(笑)を連日連夜連発してた

基本何も変わってねーし

264 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/21(月) 08:36:32.47 ID:OjWbKYaI0.net
昔のメタルギア読んでたら
スピードキルズ1985年コンピレーション盤出てた
→ギタリストがヘドバンする写真に光の残像
欲しいが見付からない

265 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/21(月) 13:39:38.83 ID:SEizhC7Id.net
>>227
AMONGのサウンドプロダクションがそもそもラスムッセンのパクりだろ

266 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/21(月) 14:02:43.79 ID:VIqZOxL20.net
今アマング買う人は輸入盤のデラックス盤買うのがオススメ
リマスター+ブリクストンアカデミーでのライブdvdが付く

267 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/21(月) 14:15:10.46 ID:EgoEqC9xa.net
RIDEはリマスターしてもスカペラなのが歯がゆい

268 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/21(月) 14:41:19.66 ID:VIqZOxL20.net
タワーレコードスラッシュリマスターシリーズ
かなり前にテスタメント買い揃えたが、ウ〜ン微妙だったな
アレックペリアラスはリマスターしても元がペラペラだから無理なんだろうな

269 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/21(月) 21:51:48.17 ID:OaijEMHd0.net
そんなテスタメント
チャックビリーがなにかとオベイ、オベイ?、OBEY連発しとるか、
なんじゃそれw
イマイチ、チャックビリーはなんか昔から好きにはなれない

270 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/21(月) 23:19:40.04 ID:qps61dhB0.net
(ワッチョイW d99d-Ki80)2022/03/21(月) 08:36:32.47ID:OjWbKYaI0
(ワッチョイW d99d-Ki80)2022/03/21(月) 14:02:43.79ID:VIqZOxL20
(ワッチョイW d99d-Ki80)2022/03/21(月) 21:51:48.17ID:OaijEMHd0


初来日自慢オジサン、開き直ったんだろ
他スレみたいに他人なんかガン無視して主張したい事を片っ端から
書いて行けよ
最後の砦はここなのかよ(笑)

271 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/22(火) 07:57:50.38 ID:liQHKBGAd.net
>>269
映画ゼイリブ好きなんかね

272 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/22(火) 08:39:57.11 ID:fGmcWOn2a.net
しかしココ最近のEXODUSのダルッダルなナンバーしかないアルバム群はどうしようもない
ゼトロの特徴的なVoでかろうじてEXODUSかなという印象なのは皮肉な話

273 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/22(火) 15:37:42.95 ID:NxnPHqtt0.net
>>269
初来日自慢オジサンのレスは相変わらず知性に溢れてますなぁww

274 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/22(火) 18:07:11.43 ID:w9yrC6kR0.net
最近のエクソダスのアルバムもダルくはないけど
シャベル以降はマシへの音楽をエクソダス風にしてる感じなロブ期にやってた路線がほとんど変わってないから
ゼトロのヴォーカルが全然合ってない
ジャケも悪い意味で気持ち悪いだけだし

275 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/22(火) 18:59:14.22 ID:m8s5FUA60.net
>>254
ラーズロキットのナッシング〜がダメ扱いされてるのがよく分からん
アレがダメならアナイアレーション〜もあかんやろと

276 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/22(火) 20:00:04.56 ID:sDqJJvcG0.net
>>275
時代、
パンテラがカウボーイで注目されだしてから世の中の目線が変わった完全に変わった
リスナーもアーティストも
パンテラが世界で1番カッコいいバンドだった時代

277 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/22(火) 20:04:39.95 ID:sDqJJvcG0.net
スラッシュメタルよりもっと凄いのが出てきたぞ
それがパンテラのカウボーイだった
音、見た目、全てが目新しかった

278 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/22(火) 20:42:36.79 ID:JuqkO1Ly0.net
LAZZ ROCKITか!!

GACKはどうだった?好き?

279 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/22(火) 20:47:17.90 ID:sDqJJvcG0.net
>>278
FIXね、めちゃくちゃ最高にカッコいい
スラッシュファンから総シカトされまくったが、

280 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/22(火) 20:50:20.06 ID:sDqJJvcG0.net
アルバムの最後の曲
アコースティックのバラードだからなw

281 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/22(火) 22:26:38.33 ID:sm8KVZTr0.net
(ワッチョイW d99d-Ki80)2022/03/22(火) 20:50:20.06ID:sDqJJvcG0

居ても経ってもいられず初来日自慢オジサン今日も登場
マジでレスが返って来るのはもうここしかない

282 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/22(火) 22:30:35.79 ID:HqoFKFGpd.net
スラッシュメタルよりもっと凄いのはデスメタルね

パンテラは変なことやってウケ狙ってるバンド
でしかなかった

283 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/22(火) 22:37:24.06 ID:sDqJJvcG0.net
でも、そのパンテラ人気が大爆発したからメタルが死んだ
みんな何処もかしこもフィリップ・アンセルモも全てを真似た アクセル・ローズ真似る人はどこにもいなくなった

284 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/22(火) 22:40:45.75 ID:sDqJJvcG0.net
パンテラ真似して1番カッコいいアルバム作ったのはロブ・ハルフォードのFIGHTのファーストアルバムだけ

285 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/22(火) 23:12:30.86 ID:JF6CopIo0.net
THROWDOWNも悪くない

286 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/22(火) 23:50:17.49 ID:sm8KVZTr0.net
初来日自慢オジサン、断言系で意見ごり押し

287 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/23(水) 02:22:06.88 ID:Ya1P8ERja.net
結局PANTERAが一番影響を与えたのはあの音造り
スラッシュ系がこぞって似たようなミックスを欲してしまいサウンドが形骸化していってしまったのも急速に衰退した原因の一つでもある

288 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/23(水) 06:21:08.81 ID:13+IbrhT0.net
半分にぶった切った軍パン、黒のワークブーツ、丸刈り世に蔓延し

スリムジーンズにVISIONのハイカットスニーカー、ストレート黒ロング長髪
が一気に消えた 

289 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/23(水) 08:03:33.23 ID:fc/cyN1+d.net
パッチ付き袖無しGジャン
バンドT
スタッズリストバンド
ガンベルト
スリムブラックジーンズ
ホワイトハイカットバッシュ

290 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/23(水) 10:15:18.81 ID:h6H12ZjMp.net
パンテラのカウボーイが話題になった時はメタルとは違う扱いだったしスラッシュとしても扱われてなかったな
実際そう思ったな

291 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/23(水) 10:15:22.91 ID:SVeCT9W40.net
ロブハルフォードとフィルアンセルモはハゲの救世主

292 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/23(水) 10:21:18.94 ID:h6H12ZjMp.net
なんでスラッシュメタルが一気に衰退したんだろうな?やっぱメタリカがブラックアルバム出したのも関係あるのかね?
速い曲よりミドルテンポがうけてレコード会社もその方向に行きたかったのか?

293 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/23(水) 14:00:53.23 ID:LQlLzpAB0.net
>>292
ハリウッド映画だから誇張されてるが、
「世界に1つのプレイブック」という映画で
主人公の友人が結婚して奥さん好みのお洒落な家に住んで
主人公が訪ねて行きおめでとうと言うが、友人は
「もう、メガデスメタリカは家の中で聴けない、
こっそりと聴かないと」とがっくりしてた
スラッシュ世代が一斉に家庭持ちになり
世代交代が上手くいかなかったのかもしれない

294 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/23(水) 14:13:10.15 ID:aowhb5QId.net
決定打はその通りメタリカのブラックアルバム
そして忘れてならないのがニルヴァーナのネヴァーマインド
これが同時にリリースされたという巡り合わせがスラッシュ衰退の直接の要因

そしてこうなる潮流をつくりだしてたのがパンテラ

ただこの潮流をパンテラだけがつくりだしてたわけでない
すでにパンテラがグルーヴメタルに舵を切った同時期にメジャーどこのスラッシュバンドも既にそちらのアプローチへの変化が始まってるのだよ
アンスラのパーシスタンスにしろメガデスのripにしろ、スレイヤーだってシーズンズで以前とは異なる変化を微妙ながらしてる
メジャーになってるバンドほど金につなげるために市場の潮流に敏感になるものさ
その証拠にメジャーどこでないスラッシュバンドはブラックアルバム以降も1、2年はスラッシュしてるアルバムつくってるだろ?

リアルタイムだとこの変化や意味についてきづくことなんてできなかったし理解もできなかった
そこからちょっと経って冷静になりものごとが客観的に見えてきてのやっとこの考察に至るって感じだよね

そこからもう既に四半世紀になろうとしてるんだからな
それでもスラッシュは死んでないだろ?
むしろグルーヴメタルの方が死んだ感じじゃないか?
あの時代のはやりのひとつだったのかもさそれんな、パンテラスタイル、グルーヴメタルというものは

おっさんの回想長文で申し訳なかった

295 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/23(水) 14:16:33.60 ID:aowhb5QId.net
訂正

>あの時代のはやりのひとつだったのかもな

スマホ予測変化タイプミスすまそ

296 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/23(水) 14:30:11.46 ID:n6JnRqvQ0.net
>>294
もう二度と書き込みすんなよカス

297 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/23(水) 16:24:59.92 ID:Ya1P8ERja.net
やはりメジャー契約を勝ち取るバンドが1つでも出ればその音楽スタイルが一気に覇権を握るという構図が通例だったのが当時のアメリカのミュージックシーン
LAメタルスラッシュモダンヘヴィネスグランジとその流れは目まぐるしく移り変わっていった

スラッシュメタルも四天王以外がどんどんメジャーからドロップアウトしていったのも衰退の原因の一つではあるだろう

298 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/23(水) 16:55:35.78 ID:h6H12ZjMp.net
その四天王がメタリカ筆頭に変化して行ったからな
スレイヤーはブレなかったけどな
どっかの雑誌はグランジがー!グランジがー!ってグランジのせいにしてたけどそれは八つ当たりにしか過ぎない

299 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/23(水) 16:56:15.38 ID:/tZnyz7E0.net
リスナーの自分の感覚だと80年代末からのデスメタルが大きかったな
より激しい音を求める10代にとってスラッシュは物足りなくなってしまった

300 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/23(水) 17:20:46.99 ID:0UUh/4Wj0.net
このスレ数人だけで延々と回してるのか

301 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/23(水) 17:22:55.67 ID:h6H12ZjMp.net
多分50人以上はいると思う

302 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/23(水) 17:36:54.13 ID:pSNsmBDb0.net
>>292
単にパンテラやグランジ勢が出てきた事が新鮮だった
そのフレッシュなモノに乗っかるのがカッコいい流れだった
もう古いよ、まだ聴いてんの?
って言う自分に酔ってた
当時は全くネットワークなんて普及してなかったから、とにかくカッコから入ってイキるのがクールだった時代

303 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/23(水) 17:39:09.16 ID:pSNsmBDb0.net
>>294
わかりますよ、まさしくその通りだと思いますよ
現実ですね、それ

304 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/23(水) 17:40:26.05 ID:pSNsmBDb0.net
>>289 
新宿ツバキハウス
クラブチッタ川崎でのサウンドハウス

305 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/23(水) 17:42:30.60 ID:pSNsmBDb0.net
>>299
なぜだかデスメタルシーンは残ったんだよな
細分化したからかね
フロリダ系、テクニカル系、グラインド、ブラスト系、ドゥーム系

306 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/23(水) 17:49:06.86 ID:pSNsmBDb0.net
>>298
セパルトゥラがCHAOS AD出した時にマックス・カヴァレラが表紙になった事に嫌気さして編集長やめる、やめないと騒いだとこですねw

307 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/23(水) 20:09:50.44 ID:pSNsmBDb0.net
パンテラ最後の来日って2001年のBeast feastか、
横浜アリーナ2日目
翌年のダウンは直前キャンセル
ハウリングブル絶頂期時代

308 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/23(水) 21:46:38.99 ID:D9eIG5qm0.net
(ワッチョイW d99d-Ki80)2022/03/23(水) 20:09:50.44ID:pSNsmBDb0 http://hissi.org/read.php/hrhm/20220323/cFNOc21CRGIw.html
(ワッチョイW d99d-Ki80)2022/03/23(水) 06:21:08.81ID:13+IbrhT0 http://hissi.org/read.php/hrhm/20220323/MTMrSWJyaFQw.html

初来日自慢オジサン相変わらず見事なレスストッパーっでいらっしゃる
怒涛の自己主張

309 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/24(木) 01:21:54.46 ID:rFepKC+3d.net
スラッシュメタル衰退期スレイヤーが6thアルバムを出す前の思い出ってバブルガムパンク特にグリーン・デイ
MTVを見ていたら何かBOOWY見たいな曲をやっているなと思ったらパワープッシュされていたな
スピードチューンがバブルガムパンクの専売特許にすげ替えられた瞬間だったのかも

310 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/24(木) 01:46:37.98 ID:rWgfLKZY0.net
パンテラはウォークみたいな曲しか無かったらスルーしてたんだけど
コンクリートスレッジやファッキンホスタイルみたいな速い曲もやるから
もうこれ聴いてりゃいいじゃんみたいになった

311 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/24(木) 02:48:05.77 ID:Oglz4KUua.net
まあ90年代のデスメタルはほぼ全てインディレーベル発だったがその後METAL BLADEやNUCLEAR BLASTやCENTURY MEDIA等がインディーズレーベルシーンの横の繋がりを活かしてヘタなメジャーよりデカい組織になっていったというのは中々興味深い
ANTHRAXとかメジャーからドロップアウトする頃にはそうしたバンド達の受け皿が出来上がっていたというのもスラッシュが場末化しなかった要因の一つでもあるだろう

312 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/24(木) 06:35:21.16 ID:w4ei2OhI0.net
朝日新聞の朝刊で広告とタタキを確認、知り合いの軍団の人に連絡するか、並びにいくか
の、繰り返し

313 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/24(木) 06:38:26.11 ID:w4ei2OhI0.net
ぴあに並ぶ場合普通のぴあスポットよりぴあステーションに1番で並ぶ事に意味がある
申込み用紙書いて、オペレーターお姉さん117の時報聞きながらピッタリのタイミングで入力

314 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/24(木) 09:05:22.66 ID:pW9oz4bm0.net
>>309
その時期のポップパンクだとOffspringのSmashがバカ売れしてさらに次のアルバム収録のアハーンアハーンも売れた記憶

315 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/24(木) 13:10:31.81 ID:09/w2lxv0.net
気持ち悪いスレ

316 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/24(木) 13:30:30.23 ID:1loiaeoM0.net
>>312 >>313
初来日自慢オジサン、完全に何度も何度も繰り返した昔話に戻ったな
この後に最前列ど真ん中どうだお前ら羨ましいだろ糞雑魚共を書き加えれば完璧ですわ(笑)
NG推奨にそりゃなるわ!

317 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/24(木) 21:03:00.93 ID:ZJnuEACJ0.net
パンテラはぶっちゃけファービヨンドまで、ファービヨンドから最初にシングルカットかれた5ミニッツ最初に聴いた時に??感じた
あー、もう飽きてんだな、と感じた
その後もとりあえず買ったがまともに聴いてない

318 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/24(木) 21:06:52.21 ID:ZJnuEACJ0.net
解散してたらダメージプランやダウンも買ったが、ウ〜ン、やっぱりダメ
全く良いとは思わなかった

319 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/24(木) 21:31:11.23 ID:ZJnuEACJ0.net
で、1994年にこのバンドがファーストアルバム出してきた
一発で虜になった

https://youtu.be/Qf0yWQzz0gM

320 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/24(木) 21:35:16.29 ID:AB7OExkC0.net
おっさんになってからReinventing The Steelの良さがわかった
キャッチーで好き

321 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/24(木) 21:38:50.85 ID:ZJnuEACJ0.net
ウ〜ン、ヘルバウンドとガッテムエレクトリックはなんとか…
それ以降が微妙

322 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/24(木) 21:43:07.64 ID:ZJnuEACJ0.net
マシーンヘッドのバーンマイアルバム
バイオハザードのアーバンアルバム
今聴いても糞ヤバいくらいカッコいい

323 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/24(木) 22:37:48.70 ID:/n3JO3Aj0.net
(ワッチョイW d99d-Ki80)2022/03/24(木) 06:35:21.16ID:w4ei2OhI0 http://hissi.org/read.php/hrhm/20220324/dzRlaTJPaEkw.html
(ワッチョイW d99d-Ki80)2022/03/24(木) 21:03:00.93ID:ZJnuEACJ0 http://hissi.org/read.php/hrhm/20220324/WkpudUVBQ0ow.html


意地でも引き下がらないのが初来日自慢オジサンです
流石は荒らし歴17年

324 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/25(金) 13:28:15.85 ID:Gbo2AfTd0.net
デイヴグロールのスラッシュアルバムどう?

325 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/25(金) 15:59:57.29 ID:4wjZn39Ba.net
どうもこうもねえよ!

326 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/25(金) 16:57:10.09 ID:XTc7Q8rCa.net
ULTRA-VIOLENCEがどんどんエモくなっていってしまいツラい
L.F.D.Y.みたいな学生バンド的イメージの猪突猛進スラッシュが好きだった

327 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/25(金) 21:20:05.48 ID:hAhwOkcd0.net
スラッシュメタルのバッグカタログ買う層はそれなりにいつの時代にもいるけど
1996年くらいから始まったラウド系のバッグカタログ買う層はなかなかいないだろうね

328 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/25(金) 21:47:10.48 ID:g+QH1Ue40.net
ニューメタル馬鹿にするな

329 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/25(金) 22:16:55.37 ID:2VRu4feh0.net
(ワッチョイW d99d-Ki80)2022/03/25(金) 21:20:05.48ID:hAhwOkcd0

初来日自慢オジサンに逆らってはいけませんよ
ワッチョイなしスレなら1逆らえば確実に10の反論を食らいますから
自分が絶対に正義の人なんで

330 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/26(土) 11:11:12.31 ID:gy92ehRGa.net
BATTLE BEAST聴くと往年のMETAL CHURCH聴いてるような錯覚にとらわれる事

331 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/26(土) 11:19:42.51 ID:IJqcdwZu0.net
メタルチャーチとアナイアレーターは未だにスラッシュメタルバンド面するつもりなんだろうか

332 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/26(土) 15:17:21.19 ID:26A2ozq7d.net
デイブ・グロールのスラッシュプロジェクトでもプレイしてるテイラー・ホーキンス亡くなったの

333 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/26(土) 18:26:53.90 ID:Cg774jh70.net
>>331
そんな事言ったらサンクチュアリとネヴァーモアはスラッシュの括りに入れたらいけないと思う
スラッシュドミネーションで呼んでしまったが、
スラッシュメタルじゃないよ
この2バンドは

334 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/26(土) 21:56:30.07 ID:f3CqGzHJd.net
>>332
Dream Widow良いだけに悲しいわ

335 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/27(日) 02:10:07.29 ID:mK8/th07a.net
METAL CHURCHはノーラ・ロウヒモでもゲストに迎えてアルバム作ったりすれば往年のサウンドを再現できるがEXODUSはゼトロ居なくなったら代わり出来るヴォーカリストがいないという点

336 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/28(月) 02:26:43.80 ID:BJxeB3+za.net
grinderってなんで評価高いのか謎だ

337 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/28(月) 08:40:27.86 ID:HNseunoA0.net
havoc mass とかマイナーなスラッシュ好き

338 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/28(月) 15:36:59.58 ID:EJosezU90.net
>>337
懐かしいね、マサカーrecords
キリングザフューチャー

339 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/28(月) 18:38:17.94 ID:96um+Kqra.net
カークは初期の頃は結構楽曲にリフ提供してたのねというのはEXODUSの1stに似通ったリフがたくさん出てくる所で明らかだという事

340 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/28(月) 18:44:33.45 ID:O3TTFHS70.net
カークハメットほど過小評価されてるギタリストはいない

341 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/28(月) 18:47:10.22 ID:O3TTFHS70.net
マーティフリードマンは過大評価
使い続けた事によって駄作路線まっしぐら

342 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/28(月) 18:53:27.33 ID:O3TTFHS70.net
ダンリルカも過大評価
存在感は認めるがプレイ云々は別に何がどうした感はあるかな
ホントにプレイと存在感両方凄いのは間違いなくDDヴァーニ

343 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/28(月) 20:21:41.36 ID:96um+Kqra.net
EXODUSの個性を決定付けているのはゼトロのVoでもクランチリフでもなくトム・ハンティングの特徴的なドラミング
おそらくドラム替わったらあの独特のグルーヴ感は失われ平凡なバンドに成り下がるだろう

344 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/28(月) 21:07:24.63 ID:3rpJpGJq0.net
エクソダスって有名な俳優が大好きって聞いたことあるな名前忘れたが

345 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/28(月) 21:08:45.14 ID:gn+t23580.net
>>344
谷原章介

346 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/28(月) 21:39:42.95 ID:3rpJpGJq0.net
>>345
あー、そうだ1972年生まれだからエクソダスのMZA有明はリアルタイムか

347 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/28(月) 23:01:54.77 ID:mFUdOufK0.net
ノーマンリーダスかジェイソンモモアじゃない?

348 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/28(月) 23:25:38.15 ID:AlLDkkeF0.net
(ワッチョイW a99d-Fc/6)2022/03/28(月) 21:39:42.95ID:3rpJpGJq0 http://hissi.org/read.php/hrhm/20220328/M3JwSnBHSnEw.html
(ワッチョイW a99d-Fc/6)2022/03/28(月) 15:36:59.58ID:EJosezU90 http://hissi.org/read.php/hrhm/20220328/RUpvc2V6VTkw.html
(ワッチョイW 92e1-Fc/6)2022/03/28(月) 18:44:33.45ID:O3TTFHS70 http://hissi.org/read.php/hrhm/20220328/TzNUVEZIUzcw.html

今週の自己主張馬鹿初来日自慢オジサンのIDは以上の通り

349 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 12:00:42.08 ID:GRZPVInD0NIKU.net
ザクザクでフックの効いたリフ、デスボイスっぽい声でオススメあったら教えて。テスタメントとデスラッシュ以外で。

350 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 12:31:02.62 ID:rLN/G5720NIKU.net
epidemic

351 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 14:55:45.79 ID:n76yuHWhFNIKU.net
初来日オジサンのしつこさは異常

352 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 15:07:41.63 ID:Kvdc1eTmaNIKU.net
傑作リフの宝庫だったはずのMEGADETHだが後の方のアルバム聴くとセルフオマージュが多発して以前使った事のあるリフがたくさん出てきてしまう事

353 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 17:02:54.35 ID:5eaXmbGJ0NIKU.net
大佐の声が低くなりすぎて、メロディに抑揚が無くなった

354 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 20:54:13.40 ID:orP47tEx0NIKU.net
マーティはユースあたりで見切れば良かった

355 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 20:55:19.65 ID:orP47tEx0NIKU.net
>>349
クリエイター/エネミーオブゴッド

356 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 23:28:34.56 ID:p2UwTRnd0NIKU.net
レスストッパーオジサンw

過去の話がしたくて仕方がない人間になったらそれはもうただの老害

357 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/30(水) 08:44:03.03 ID:9Gsf98Lha.net
>>349
Decapitated

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200