2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Thrash】スラッシュメタル総合 Part50【Metal】

1 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/31(月) 19:53:56.20 ID:t1W+WN61p.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

初来日おじさん(アークセー、オッペケ)等、煽り、荒らしはスルーもしくはNGに入れましょう
sage進行

次スレは>>970もしくは970以降にスレ立て宣言した人が立てること
立てられない場合は再安価

■ 調べ物は下記サイトを参照してください

スラッシュメタル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%AB

Encyclopaedia Metallum: The Metal Archives
http://www.metal-archives.com/

Thrash Music | Discogs
https://www.discogs.com/ja/style/thrash
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【Thrash】スラッシュメタル総合 Part49【Metal】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1609945293/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

319 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/24(木) 21:31:11.23 ID:ZJnuEACJ0.net
で、1994年にこのバンドがファーストアルバム出してきた
一発で虜になった

https://youtu.be/Qf0yWQzz0gM

320 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/24(木) 21:35:16.29 ID:AB7OExkC0.net
おっさんになってからReinventing The Steelの良さがわかった
キャッチーで好き

321 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/24(木) 21:38:50.85 ID:ZJnuEACJ0.net
ウ〜ン、ヘルバウンドとガッテムエレクトリックはなんとか…
それ以降が微妙

322 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/24(木) 21:43:07.64 ID:ZJnuEACJ0.net
マシーンヘッドのバーンマイアルバム
バイオハザードのアーバンアルバム
今聴いても糞ヤバいくらいカッコいい

323 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/24(木) 22:37:48.70 ID:/n3JO3Aj0.net
(ワッチョイW d99d-Ki80)2022/03/24(木) 06:35:21.16ID:w4ei2OhI0 http://hissi.org/read.php/hrhm/20220324/dzRlaTJPaEkw.html
(ワッチョイW d99d-Ki80)2022/03/24(木) 21:03:00.93ID:ZJnuEACJ0 http://hissi.org/read.php/hrhm/20220324/WkpudUVBQ0ow.html


意地でも引き下がらないのが初来日自慢オジサンです
流石は荒らし歴17年

324 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/25(金) 13:28:15.85 ID:Gbo2AfTd0.net
デイヴグロールのスラッシュアルバムどう?

325 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/25(金) 15:59:57.29 ID:4wjZn39Ba.net
どうもこうもねえよ!

326 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/25(金) 16:57:10.09 ID:XTc7Q8rCa.net
ULTRA-VIOLENCEがどんどんエモくなっていってしまいツラい
L.F.D.Y.みたいな学生バンド的イメージの猪突猛進スラッシュが好きだった

327 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/25(金) 21:20:05.48 ID:hAhwOkcd0.net
スラッシュメタルのバッグカタログ買う層はそれなりにいつの時代にもいるけど
1996年くらいから始まったラウド系のバッグカタログ買う層はなかなかいないだろうね

328 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/25(金) 21:47:10.48 ID:g+QH1Ue40.net
ニューメタル馬鹿にするな

329 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/25(金) 22:16:55.37 ID:2VRu4feh0.net
(ワッチョイW d99d-Ki80)2022/03/25(金) 21:20:05.48ID:hAhwOkcd0

初来日自慢オジサンに逆らってはいけませんよ
ワッチョイなしスレなら1逆らえば確実に10の反論を食らいますから
自分が絶対に正義の人なんで

330 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/26(土) 11:11:12.31 ID:gy92ehRGa.net
BATTLE BEAST聴くと往年のMETAL CHURCH聴いてるような錯覚にとらわれる事

331 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/26(土) 11:19:42.51 ID:IJqcdwZu0.net
メタルチャーチとアナイアレーターは未だにスラッシュメタルバンド面するつもりなんだろうか

332 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/26(土) 15:17:21.19 ID:26A2ozq7d.net
デイブ・グロールのスラッシュプロジェクトでもプレイしてるテイラー・ホーキンス亡くなったの

333 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/26(土) 18:26:53.90 ID:Cg774jh70.net
>>331
そんな事言ったらサンクチュアリとネヴァーモアはスラッシュの括りに入れたらいけないと思う
スラッシュドミネーションで呼んでしまったが、
スラッシュメタルじゃないよ
この2バンドは

334 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/26(土) 21:56:30.07 ID:f3CqGzHJd.net
>>332
Dream Widow良いだけに悲しいわ

335 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/27(日) 02:10:07.29 ID:mK8/th07a.net
METAL CHURCHはノーラ・ロウヒモでもゲストに迎えてアルバム作ったりすれば往年のサウンドを再現できるがEXODUSはゼトロ居なくなったら代わり出来るヴォーカリストがいないという点

336 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/28(月) 02:26:43.80 ID:BJxeB3+za.net
grinderってなんで評価高いのか謎だ

337 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/28(月) 08:40:27.86 ID:HNseunoA0.net
havoc mass とかマイナーなスラッシュ好き

338 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/28(月) 15:36:59.58 ID:EJosezU90.net
>>337
懐かしいね、マサカーrecords
キリングザフューチャー

339 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/28(月) 18:38:17.94 ID:96um+Kqra.net
カークは初期の頃は結構楽曲にリフ提供してたのねというのはEXODUSの1stに似通ったリフがたくさん出てくる所で明らかだという事

340 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/28(月) 18:44:33.45 ID:O3TTFHS70.net
カークハメットほど過小評価されてるギタリストはいない

341 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/28(月) 18:47:10.22 ID:O3TTFHS70.net
マーティフリードマンは過大評価
使い続けた事によって駄作路線まっしぐら

342 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/28(月) 18:53:27.33 ID:O3TTFHS70.net
ダンリルカも過大評価
存在感は認めるがプレイ云々は別に何がどうした感はあるかな
ホントにプレイと存在感両方凄いのは間違いなくDDヴァーニ

343 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/28(月) 20:21:41.36 ID:96um+Kqra.net
EXODUSの個性を決定付けているのはゼトロのVoでもクランチリフでもなくトム・ハンティングの特徴的なドラミング
おそらくドラム替わったらあの独特のグルーヴ感は失われ平凡なバンドに成り下がるだろう

344 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/28(月) 21:07:24.63 ID:3rpJpGJq0.net
エクソダスって有名な俳優が大好きって聞いたことあるな名前忘れたが

345 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/28(月) 21:08:45.14 ID:gn+t23580.net
>>344
谷原章介

346 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/28(月) 21:39:42.95 ID:3rpJpGJq0.net
>>345
あー、そうだ1972年生まれだからエクソダスのMZA有明はリアルタイムか

347 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/28(月) 23:01:54.77 ID:mFUdOufK0.net
ノーマンリーダスかジェイソンモモアじゃない?

348 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/28(月) 23:25:38.15 ID:AlLDkkeF0.net
(ワッチョイW a99d-Fc/6)2022/03/28(月) 21:39:42.95ID:3rpJpGJq0 http://hissi.org/read.php/hrhm/20220328/M3JwSnBHSnEw.html
(ワッチョイW a99d-Fc/6)2022/03/28(月) 15:36:59.58ID:EJosezU90 http://hissi.org/read.php/hrhm/20220328/RUpvc2V6VTkw.html
(ワッチョイW 92e1-Fc/6)2022/03/28(月) 18:44:33.45ID:O3TTFHS70 http://hissi.org/read.php/hrhm/20220328/TzNUVEZIUzcw.html

今週の自己主張馬鹿初来日自慢オジサンのIDは以上の通り

349 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 12:00:42.08 ID:GRZPVInD0NIKU.net
ザクザクでフックの効いたリフ、デスボイスっぽい声でオススメあったら教えて。テスタメントとデスラッシュ以外で。

350 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 12:31:02.62 ID:rLN/G5720NIKU.net
epidemic

351 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 14:55:45.79 ID:n76yuHWhFNIKU.net
初来日オジサンのしつこさは異常

352 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 15:07:41.63 ID:Kvdc1eTmaNIKU.net
傑作リフの宝庫だったはずのMEGADETHだが後の方のアルバム聴くとセルフオマージュが多発して以前使った事のあるリフがたくさん出てきてしまう事

353 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 17:02:54.35 ID:5eaXmbGJ0NIKU.net
大佐の声が低くなりすぎて、メロディに抑揚が無くなった

354 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 20:54:13.40 ID:orP47tEx0NIKU.net
マーティはユースあたりで見切れば良かった

355 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 20:55:19.65 ID:orP47tEx0NIKU.net
>>349
クリエイター/エネミーオブゴッド

356 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/29(火) 23:28:34.56 ID:p2UwTRnd0NIKU.net
レスストッパーオジサンw

過去の話がしたくて仕方がない人間になったらそれはもうただの老害

357 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/30(水) 08:44:03.03 ID:9Gsf98Lha.net
>>349
Decapitated

358 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/30(水) 22:05:23.55 ID:lsx4QEmr0.net
dark angelはやっぱりこのアルバムが1番かな
https://youtu.be/IZK0BaKHmd4

359 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/30(水) 22:48:38.93 ID:kZ+FXTz/a.net
EXODUSは1枚くらいロブ・フリンをVoに立ててアルバム作ってみてもいい
パーシスタンスみたいな感じになりそうではあるが

360 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/31(木) 09:27:19.87 ID:wFyJx53Pp.net
>>358
だな凶暴なスラッシュなんだが優しさを感じる部分があるからね
何より曲がいい

361 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/31(木) 10:15:15.06 ID:oRZ/jr2l0.net
Dark AngelならTime Does Not Healの方が好きかな
速さ一辺倒でないし音も良い

362 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/31(木) 12:04:07.51 ID:cV64RGpHa.net
初期のDAの方が好みだがMEGADETHの1st並みにスカペラな音質だし曲はカッコいいのだが速過ぎて何やってるか分からないという所があっておすすめはしない

363 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/31(木) 17:10:41.65 ID:2BJtU+dN0.net
Dark Angelってリフ詰め込みすぎで、気持ちよくノリきれないな

リフの無駄遣いしてる感じでもったいないなと。

364 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/31(木) 17:48:16.55 ID:VuyIqL3wp.net
DeathAngelて1stが至高て言われてるが2ndもいいよなACT IIIはあかんけど

365 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/31(木) 17:56:16.32 ID:WAgy59F60.net
ダークネスが名盤とされてるが
荒々しさはエクソダスのボンデと双璧だが
曲調が…
一本調子ばっかりだから全部聴いてられない

366 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/31(木) 18:01:01.88 ID:WAgy59F60.net
dark angel好きな奴はだいたいdeathも好き
deathの最高傑作はSYMBOLICだと思う

367 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/31(木) 19:03:29.75 ID:Fryc8Zst0.net
>>366
spiritual healingがちょい落ちるけど7作全て名作

368 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/31(木) 19:47:38.35 ID:WAgy59F60.net
deathはレプロシーのヤバさ
当時バーンのレビューで48点あたりの低評価
アートワークのカッコ良さにつられて買ってみたら
おいおい、ふざけんなレベルのカッコ良さ

369 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/31(木) 19:53:19.12 ID:5VtdgWFxa.net
いやいや、INDIVIDUAL THOUGHT PATTERNSでしょ

370 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/31(木) 20:08:28.96 ID:xAly3eQ00.net
いやいやhumanだろ

371 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/31(木) 20:09:38.79 ID:7NNzECLQ0.net
Deathはアルバム7枚全部いいのは凄い

372 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/31(木) 20:19:48.13 ID:WAgy59F60.net
>>367
3曲目のディフィニティブがかなりヤバい

373 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/31(木) 20:30:45.84 ID:WAgy59F60.net
death史上1番ヤバい曲は自分的にこれ
1995年来日見てる奴がもっとヤバい
この曲やってるしw
行っとけば良かった
https://youtu.be/yzM8NYBBpIA

374 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/31(木) 20:41:17.35 ID:WAgy59F60.net
>>370
ドラムはジーンホグランより良いと思った

375 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/31(木) 21:09:56.93 ID:Fryc8Zst0.net
scream bloody goreとleprosyの2014リマスターが良好すぎて書い直したっていう

YouTubeに上がってるトリビュートバンド、symbolicとdtaがあるけどsymbolicの方が好みだな

376 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/31(木) 22:18:08.40 ID:UdoH43fK0.net
(ワッチョイW a99d-Fc/6)2022/03/31(木) 20:41:17.35ID:WAgy59F60 http://hissi.org/read.php/hrhm/20220331/V0FneTU5RjYw.html

どうしたんすか?
気持ち良くなって来たら以前はあたり構わず20レス、30レスしてたじゃないですか
余りの寂しさに耐えかねてアンカーレス貰いの方に舵を切ったんすかwwww
毎日が暇人に取って5ちゃんのアク禁は辛いっすもんね初来日自慢オジサン(笑)

377 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 07:44:36.79 ID:eC5uI19m0USO.net
ジェイムズマーフィーが去ればバンドは進化していく説
あるある

378 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 07:57:52.75 ID:xIxAm+34aUSO.net
曲造りのスタンスは一貫しているがチャックが途中から唱法を変えたので3rdまではスラッシュ4th以降はデスメタル的アプローチという感じでその後出てくる両ジャンルのバンド達に多大な影響を与えたという印象

379 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 08:04:57.81 ID:UvsbXex40USO.net
>>378
3rdはデスメタルとしてもスラッシュとしても違う異端過ぎる独特のラインがあるね めちゃ好きだわ

380 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 12:04:21.27 ID:ln/M9FTNd.net
Megadethの新譜のベースやっぱりスティーヴ・ディジョルジオか

381 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 12:18:46.52 ID:vwFxYodFd.net
>>364
スラッシュの定義ではあかんのかもしれんだろうが
rock/metalの大枠でみたらactVは超名盤

382 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 13:38:38.80 ID:2ql5aNEa0.net
Act V大好きだけどさすがに超名盤は言い過ぎ

383 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 14:25:34.57 ID:ltTiY0Vza.net
デスエンも再結成してから出したライブ盤がいいわ
DVDと一緒になってたヤツね

384 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 16:28:58.55 ID:iMv8fFNh0.net
>>377
毎年4月1日の午前中はワッチョイが出ない事を熟知していて
コンビニからレスするいつものオジサン乙っす

385 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 17:39:29.43 ID:CM3UaAgi0.net
ぶっちゃけデス・エンジェルはアクトVまで
organizationはファーストならなんとか、って感じ

386 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 17:49:19.31 ID:CM3UaAgi0.net
>>381
アクトVは全ての曲のクオリティーがハンパない名盤です

387 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 18:00:59.65 ID:/EehIynK0.net
海外ではカナダのビッグ4ってのがあるんだな
知らなかった

388 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 18:53:07.11 ID:A6+HPs3b0.net
>>387
Voivod Razor Annihilator Sacrificeって感じ?

389 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 19:15:13.52 ID:/EehIynK0.net
そうそれ
canadian thrash big fourでググっても同じ組合せで出てくるし、そこそこ定着してるんかね
アナイアだけ時期が違うイメージだったけど、世代的に同じだからいいのか
しかし、Sacrificeってそんなに偉かったっけ

390 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 19:36:26.33 ID:bb7G79Wu0.net
セパルトゥラとデス・エンジェル
レコード会社が残りの契約の為に勝手に出したライブ盤が1番良かったりする

391 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 20:32:25.56 ID:/EehIynK0.net
Fall From Graceは雑なミックスまでは許すにしても、後半の右chピークにノイズが入っちゃってるのは如何ともし難い

392 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 20:51:10.07 ID:D9QSTsqp0.net
>>391
自分はソレを生々しいライブととらえてる
早い、荒々しい
やっぱりコレ
1回解散して再度マークとロブが組んでからのデス・エンジェルのライブは曲のテンポがスロー過ぎてダメ

393 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 20:51:30.34 ID:D9QSTsqp0.net
特にこの曲
https://youtu.be/BGGt8FSAPlI

394 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 20:51:54.24 ID:/EehIynK0.net
あと当日アンコールの3rd Floorがカットされてるのも残念

395 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 20:52:44.99 ID:/EehIynK0.net
>>392
生々しいのとは別の問題
明らかにマスターにキズが入ってる

396 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 21:51:30.24 ID:A/DjAaoU0.net
デスエンジェルは再結成後の方が歌唱力上がってるような気がする
The Art Of DyingのSpiritとか歌い上げ方がエロい

397 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 22:02:29.44 ID:D9QSTsqp0.net
あれだけ憎しみあってたマークとロブが未だに活動を共にしてあれだけ血の友情だったアンディとロブが別れたまま
やはりマークとやれば金になるからか

398 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 22:53:43.05 ID:X5ciOHv20.net
(ウソ800W f669-Fc/6)2022/04/01(金) 07:44:36.79ID:eC5uI19m0USO http://hissi.org/read.php/hrhm/20220401/ZUM1dUkxOW0wVVNP.html
(ワッチョイW a99d-Fc/6)2022/04/01(金) 17:39:29.43ID:CM3UaAgi0 http://hissi.org/read.php/hrhm/20220401/Q00zVWFBZ2kw.html
(ワッチョイW 92e1-Fc/6)2022/04/01(金) 19:36:26.33ID:bb7G79Wu0 http://hissi.org/read.php/hrhm/20220401/YmI3Rzc5V3Uw.html
(ワッチョイW a99d-Fc/6)2022/04/01(金) 20:51:10.07ID:D9QSTsqp0 http://hissi.org/read.php/hrhm/20220401/RDlRU1RzcXAw.html

今日も古い思い出話ご苦労様でした
初来日自慢オジサン

399 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 23:07:48.42 ID:V2I6OSfn0.net
SODOM - Full Concert [26/3/2022 @Principal Thessaloniki Greece]
https://youtu.be/ciSKkIRT0Og

400 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 23:49:06.68 ID:D9QSTsqp0.net
ソドムの最高傑作は
ベターオブデッド
だと思う
曲の良さがピカイチ

401 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/02(土) 02:53:13.04 ID:B6h4fmIRa.net
KREATORは最近メロ過ぎてお腹いっぱいなのでもう一枚CAUSE FOR CONFLICTみたいなアルバムがほしい

402 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/02(土) 07:46:28.57 ID:kOZ31PM30.net
確かにクリエイターは飽き飽きしてきたね
過去最高傑作はコマオブ
復活?してからの最高傑作はエネミー
これだけは繰り返し聴ける傑作

403 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/02(土) 07:47:44.45 ID:kOZ31PM30.net
あと、ライブソフト連発すぎて嫌気さしてきた
エネミー輸入盤に付いてたライブDVDが1番良い

404 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/02(土) 14:31:50.89 ID:BKRUhBsQd.net
ベターオフデッドをベターオブデッドとか言う頭悪い奴多すぎ

405 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/02(土) 17:44:40.34 ID:tmrLPIaCp.net
クリエイター?クリーター?はhordes of chaosがいちばん好きだわ

406 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/02(土) 19:30:17.93 ID:eT1WVwVd0.net
>>404
あ、発売日に買ってから
ずっとアタマの中では
ベターオブデッドだったわw
ワロたw
仕方ないよ日本人だものw

来日記念盤
エージェントオレンジ+7ボーナストラック
紙ジャケットSHM-CD

これ買うわ

407 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/02(土) 22:29:55.05 ID:NfPVUShz0.net
(ワッチョイW 9b69-ggC4)2022/04/02(土) 07:46:28.57ID:kOZ31PM30 http://hissi.org/read.php/hrhm/20220402/a09aMzFQTTMw.html
(ワッチョイW e59d-ggC4)2022/04/02(土) 19:30:17.93ID:eT1WVwVd0 http://hissi.org/read.php/hrhm/20220402/ZVQxV1Z3VmQw.html

還暦間近、今週の昔話大好き老害初来日自慢オジサンのワッチョイはこちら

408 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/02(土) 22:42:11.21 ID:eT1WVwVd0.net
タンカードの1番の傑作名盤はやっぱりコレ
当時ディスクランド店内で爆音で流れてて即買いした
https://youtu.be/X_rsdclnoZw

409 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/02(土) 22:44:57.87 ID:eT1WVwVd0.net
同じく1988年ディスクランド店内で爆音で流れてて即買いした最高傑作名盤アルバム
https://youtu.be/CAfkFuq78sM

410 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/03(日) 00:36:28.39 ID:94PenjUc0.net
ディスクランドとか懐かしいな
お茶の水と秋葉原 一瞬渋谷にもあったような

411 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/03(日) 09:46:21.80 ID:xEB6VFaK0.net
>>388
VOIVODって今だにスラッシュメタル扱いされてんのか…
いや俺好きだから嬉しいっちゃ嬉しいけど

412 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/03(日) 10:11:43.20 ID:UAM0onzr0.net
シニックやセイダスはテクニカルデスメタル?はたまたテクニカルスラッシュ?

413 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/03(日) 10:27:03.11 ID:UAM0onzr0.net
テクニカルスラッシュはコッチ系か
https://youtu.be/YvFaA7P06YU

414 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/03(日) 20:13:11.23 ID:ci9ZTrSf0.net
最近ではビッグ8とも言うんだな
4大+EXODUS・TESTAMENT・OVERKILL・DEATH ANGEL
デスエンよりNUKESじゃね。。。と思ったが、再結成からもう6枚も出してるしな
今ではやっぱ偉いのか

415 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/03(日) 21:36:52.25 ID:K9cRUoYka.net
TESTAMENT EXODUSなんかはThe Real Big 4とも呼ばれている
まあスレイヤーを除いてスラッシュからどんどんかけ離れていった四天王よりはまだスラッシュメタルを保っているという解釈がされているとも取れるだろう

416 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/03(日) 22:31:49.59 ID:2P+IfYUA0.net
(ワッチョイW 9b69-ggC4) http://hissi.org/read.php/hrhm/20220402/a09aMzFQTTMw.html
(ワッチョイW e59d-ggC4) http://hissi.org/read.php/hrhm/20220402/ZVQxV1Z3VmQw.html
(ワッチョイW 23e1-ggC4)2022/04/03(日) 10:11:43.20ID:UAM0onzr0 http://hissi.org/read.php/hrhm/20220403/VUFNMG9uenIw.html

馬〜鹿、いくらWi-Fi替えても同じ端末使ってりゃ最後の4つの英数字は変わらねん
だよ初来日自慢オジサンよ
ここまでするのかよ

メタル板の下の方にあるほぼ稼働してないスレを立て捲って来たのが初来日自慢オジサン
伝統のあるアーティストスレがあるのにそれを無視して新しいスレ(例 スコーピオンズや
オジーオズボーンスレetc)を勝手にを立ててるのが初来日自慢オジサン
伝統的なスレだと話の流れが自分の主張と合わないため

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1648909137/l50
これは昨日初来日自慢オジサンが新しく立てたスレ
一々指摘はしないが読んで分かる通り半分以上は初来日自慢オジサンの自演レス

テンプレ通りにNG推奨

417 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/03(日) 22:39:57.43 ID:SGzEHV3B0.net
Annihilatorの新作飛ばしてるね
ギターがまるでスラッシュメタルを弾くイングヴェイだな

418 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/04(月) 00:43:21.38 ID:s0DMFnKK0.net
テスタメントとか絶対当時2chあったらパクリあつかいだろ

419 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/04(月) 01:18:47.05 ID:zjIFn60D0.net
「ベイエリアのビッグ6」ってのまであるらしい
Exodus・Testament・Death Angel・ Laaz Rockit・Forbidden・Vio-Lence

もう何だかなーと思ったら、ファンのツアー要望運動が元ネタだったw
なんでHeathenがないねん。。。エクソダスと被るせいかそうか

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200