2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Thrash】スラッシュメタル総合 Part50【Metal】

1 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/31(月) 19:53:56.20 ID:t1W+WN61p.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

初来日おじさん(アークセー、オッペケ)等、煽り、荒らしはスルーもしくはNGに入れましょう
sage進行

次スレは>>970もしくは970以降にスレ立て宣言した人が立てること
立てられない場合は再安価

■ 調べ物は下記サイトを参照してください

スラッシュメタル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%AB

Encyclopaedia Metallum: The Metal Archives
http://www.metal-archives.com/

Thrash Music | Discogs
https://www.discogs.com/ja/style/thrash
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【Thrash】スラッシュメタル総合 Part49【Metal】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1609945293/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

367 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/31(木) 19:03:29.75 ID:Fryc8Zst0.net
>>366
spiritual healingがちょい落ちるけど7作全て名作

368 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/31(木) 19:47:38.35 ID:WAgy59F60.net
deathはレプロシーのヤバさ
当時バーンのレビューで48点あたりの低評価
アートワークのカッコ良さにつられて買ってみたら
おいおい、ふざけんなレベルのカッコ良さ

369 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/31(木) 19:53:19.12 ID:5VtdgWFxa.net
いやいや、INDIVIDUAL THOUGHT PATTERNSでしょ

370 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/31(木) 20:08:28.96 ID:xAly3eQ00.net
いやいやhumanだろ

371 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/31(木) 20:09:38.79 ID:7NNzECLQ0.net
Deathはアルバム7枚全部いいのは凄い

372 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/31(木) 20:19:48.13 ID:WAgy59F60.net
>>367
3曲目のディフィニティブがかなりヤバい

373 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/31(木) 20:30:45.84 ID:WAgy59F60.net
death史上1番ヤバい曲は自分的にこれ
1995年来日見てる奴がもっとヤバい
この曲やってるしw
行っとけば良かった
https://youtu.be/yzM8NYBBpIA

374 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/31(木) 20:41:17.35 ID:WAgy59F60.net
>>370
ドラムはジーンホグランより良いと思った

375 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/31(木) 21:09:56.93 ID:Fryc8Zst0.net
scream bloody goreとleprosyの2014リマスターが良好すぎて書い直したっていう

YouTubeに上がってるトリビュートバンド、symbolicとdtaがあるけどsymbolicの方が好みだな

376 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/03/31(木) 22:18:08.40 ID:UdoH43fK0.net
(ワッチョイW a99d-Fc/6)2022/03/31(木) 20:41:17.35ID:WAgy59F60 http://hissi.org/read.php/hrhm/20220331/V0FneTU5RjYw.html

どうしたんすか?
気持ち良くなって来たら以前はあたり構わず20レス、30レスしてたじゃないですか
余りの寂しさに耐えかねてアンカーレス貰いの方に舵を切ったんすかwwww
毎日が暇人に取って5ちゃんのアク禁は辛いっすもんね初来日自慢オジサン(笑)

377 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 07:44:36.79 ID:eC5uI19m0USO.net
ジェイムズマーフィーが去ればバンドは進化していく説
あるある

378 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 07:57:52.75 ID:xIxAm+34aUSO.net
曲造りのスタンスは一貫しているがチャックが途中から唱法を変えたので3rdまではスラッシュ4th以降はデスメタル的アプローチという感じでその後出てくる両ジャンルのバンド達に多大な影響を与えたという印象

379 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 08:04:57.81 ID:UvsbXex40USO.net
>>378
3rdはデスメタルとしてもスラッシュとしても違う異端過ぎる独特のラインがあるね めちゃ好きだわ

380 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 12:04:21.27 ID:ln/M9FTNd.net
Megadethの新譜のベースやっぱりスティーヴ・ディジョルジオか

381 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 12:18:46.52 ID:vwFxYodFd.net
>>364
スラッシュの定義ではあかんのかもしれんだろうが
rock/metalの大枠でみたらactVは超名盤

382 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 13:38:38.80 ID:2ql5aNEa0.net
Act V大好きだけどさすがに超名盤は言い過ぎ

383 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 14:25:34.57 ID:ltTiY0Vza.net
デスエンも再結成してから出したライブ盤がいいわ
DVDと一緒になってたヤツね

384 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 16:28:58.55 ID:iMv8fFNh0.net
>>377
毎年4月1日の午前中はワッチョイが出ない事を熟知していて
コンビニからレスするいつものオジサン乙っす

385 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 17:39:29.43 ID:CM3UaAgi0.net
ぶっちゃけデス・エンジェルはアクトVまで
organizationはファーストならなんとか、って感じ

386 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 17:49:19.31 ID:CM3UaAgi0.net
>>381
アクトVは全ての曲のクオリティーがハンパない名盤です

387 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 18:00:59.65 ID:/EehIynK0.net
海外ではカナダのビッグ4ってのがあるんだな
知らなかった

388 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 18:53:07.11 ID:A6+HPs3b0.net
>>387
Voivod Razor Annihilator Sacrificeって感じ?

389 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 19:15:13.52 ID:/EehIynK0.net
そうそれ
canadian thrash big fourでググっても同じ組合せで出てくるし、そこそこ定着してるんかね
アナイアだけ時期が違うイメージだったけど、世代的に同じだからいいのか
しかし、Sacrificeってそんなに偉かったっけ

390 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 19:36:26.33 ID:bb7G79Wu0.net
セパルトゥラとデス・エンジェル
レコード会社が残りの契約の為に勝手に出したライブ盤が1番良かったりする

391 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 20:32:25.56 ID:/EehIynK0.net
Fall From Graceは雑なミックスまでは許すにしても、後半の右chピークにノイズが入っちゃってるのは如何ともし難い

392 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 20:51:10.07 ID:D9QSTsqp0.net
>>391
自分はソレを生々しいライブととらえてる
早い、荒々しい
やっぱりコレ
1回解散して再度マークとロブが組んでからのデス・エンジェルのライブは曲のテンポがスロー過ぎてダメ

393 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 20:51:30.34 ID:D9QSTsqp0.net
特にこの曲
https://youtu.be/BGGt8FSAPlI

394 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 20:51:54.24 ID:/EehIynK0.net
あと当日アンコールの3rd Floorがカットされてるのも残念

395 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 20:52:44.99 ID:/EehIynK0.net
>>392
生々しいのとは別の問題
明らかにマスターにキズが入ってる

396 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 21:51:30.24 ID:A/DjAaoU0.net
デスエンジェルは再結成後の方が歌唱力上がってるような気がする
The Art Of DyingのSpiritとか歌い上げ方がエロい

397 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 22:02:29.44 ID:D9QSTsqp0.net
あれだけ憎しみあってたマークとロブが未だに活動を共にしてあれだけ血の友情だったアンディとロブが別れたまま
やはりマークとやれば金になるからか

398 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 22:53:43.05 ID:X5ciOHv20.net
(ウソ800W f669-Fc/6)2022/04/01(金) 07:44:36.79ID:eC5uI19m0USO http://hissi.org/read.php/hrhm/20220401/ZUM1dUkxOW0wVVNP.html
(ワッチョイW a99d-Fc/6)2022/04/01(金) 17:39:29.43ID:CM3UaAgi0 http://hissi.org/read.php/hrhm/20220401/Q00zVWFBZ2kw.html
(ワッチョイW 92e1-Fc/6)2022/04/01(金) 19:36:26.33ID:bb7G79Wu0 http://hissi.org/read.php/hrhm/20220401/YmI3Rzc5V3Uw.html
(ワッチョイW a99d-Fc/6)2022/04/01(金) 20:51:10.07ID:D9QSTsqp0 http://hissi.org/read.php/hrhm/20220401/RDlRU1RzcXAw.html

今日も古い思い出話ご苦労様でした
初来日自慢オジサン

399 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 23:07:48.42 ID:V2I6OSfn0.net
SODOM - Full Concert [26/3/2022 @Principal Thessaloniki Greece]
https://youtu.be/ciSKkIRT0Og

400 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/01(金) 23:49:06.68 ID:D9QSTsqp0.net
ソドムの最高傑作は
ベターオブデッド
だと思う
曲の良さがピカイチ

401 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/02(土) 02:53:13.04 ID:B6h4fmIRa.net
KREATORは最近メロ過ぎてお腹いっぱいなのでもう一枚CAUSE FOR CONFLICTみたいなアルバムがほしい

402 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/02(土) 07:46:28.57 ID:kOZ31PM30.net
確かにクリエイターは飽き飽きしてきたね
過去最高傑作はコマオブ
復活?してからの最高傑作はエネミー
これだけは繰り返し聴ける傑作

403 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/02(土) 07:47:44.45 ID:kOZ31PM30.net
あと、ライブソフト連発すぎて嫌気さしてきた
エネミー輸入盤に付いてたライブDVDが1番良い

404 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/02(土) 14:31:50.89 ID:BKRUhBsQd.net
ベターオフデッドをベターオブデッドとか言う頭悪い奴多すぎ

405 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/02(土) 17:44:40.34 ID:tmrLPIaCp.net
クリエイター?クリーター?はhordes of chaosがいちばん好きだわ

406 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/02(土) 19:30:17.93 ID:eT1WVwVd0.net
>>404
あ、発売日に買ってから
ずっとアタマの中では
ベターオブデッドだったわw
ワロたw
仕方ないよ日本人だものw

来日記念盤
エージェントオレンジ+7ボーナストラック
紙ジャケットSHM-CD

これ買うわ

407 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/02(土) 22:29:55.05 ID:NfPVUShz0.net
(ワッチョイW 9b69-ggC4)2022/04/02(土) 07:46:28.57ID:kOZ31PM30 http://hissi.org/read.php/hrhm/20220402/a09aMzFQTTMw.html
(ワッチョイW e59d-ggC4)2022/04/02(土) 19:30:17.93ID:eT1WVwVd0 http://hissi.org/read.php/hrhm/20220402/ZVQxV1Z3VmQw.html

還暦間近、今週の昔話大好き老害初来日自慢オジサンのワッチョイはこちら

408 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/02(土) 22:42:11.21 ID:eT1WVwVd0.net
タンカードの1番の傑作名盤はやっぱりコレ
当時ディスクランド店内で爆音で流れてて即買いした
https://youtu.be/X_rsdclnoZw

409 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/02(土) 22:44:57.87 ID:eT1WVwVd0.net
同じく1988年ディスクランド店内で爆音で流れてて即買いした最高傑作名盤アルバム
https://youtu.be/CAfkFuq78sM

410 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/03(日) 00:36:28.39 ID:94PenjUc0.net
ディスクランドとか懐かしいな
お茶の水と秋葉原 一瞬渋谷にもあったような

411 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/03(日) 09:46:21.80 ID:xEB6VFaK0.net
>>388
VOIVODって今だにスラッシュメタル扱いされてんのか…
いや俺好きだから嬉しいっちゃ嬉しいけど

412 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/03(日) 10:11:43.20 ID:UAM0onzr0.net
シニックやセイダスはテクニカルデスメタル?はたまたテクニカルスラッシュ?

413 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/03(日) 10:27:03.11 ID:UAM0onzr0.net
テクニカルスラッシュはコッチ系か
https://youtu.be/YvFaA7P06YU

414 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/03(日) 20:13:11.23 ID:ci9ZTrSf0.net
最近ではビッグ8とも言うんだな
4大+EXODUS・TESTAMENT・OVERKILL・DEATH ANGEL
デスエンよりNUKESじゃね。。。と思ったが、再結成からもう6枚も出してるしな
今ではやっぱ偉いのか

415 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/03(日) 21:36:52.25 ID:K9cRUoYka.net
TESTAMENT EXODUSなんかはThe Real Big 4とも呼ばれている
まあスレイヤーを除いてスラッシュからどんどんかけ離れていった四天王よりはまだスラッシュメタルを保っているという解釈がされているとも取れるだろう

416 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/03(日) 22:31:49.59 ID:2P+IfYUA0.net
(ワッチョイW 9b69-ggC4) http://hissi.org/read.php/hrhm/20220402/a09aMzFQTTMw.html
(ワッチョイW e59d-ggC4) http://hissi.org/read.php/hrhm/20220402/ZVQxV1Z3VmQw.html
(ワッチョイW 23e1-ggC4)2022/04/03(日) 10:11:43.20ID:UAM0onzr0 http://hissi.org/read.php/hrhm/20220403/VUFNMG9uenIw.html

馬〜鹿、いくらWi-Fi替えても同じ端末使ってりゃ最後の4つの英数字は変わらねん
だよ初来日自慢オジサンよ
ここまでするのかよ

メタル板の下の方にあるほぼ稼働してないスレを立て捲って来たのが初来日自慢オジサン
伝統のあるアーティストスレがあるのにそれを無視して新しいスレ(例 スコーピオンズや
オジーオズボーンスレetc)を勝手にを立ててるのが初来日自慢オジサン
伝統的なスレだと話の流れが自分の主張と合わないため

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1648909137/l50
これは昨日初来日自慢オジサンが新しく立てたスレ
一々指摘はしないが読んで分かる通り半分以上は初来日自慢オジサンの自演レス

テンプレ通りにNG推奨

417 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/03(日) 22:39:57.43 ID:SGzEHV3B0.net
Annihilatorの新作飛ばしてるね
ギターがまるでスラッシュメタルを弾くイングヴェイだな

418 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/04(月) 00:43:21.38 ID:s0DMFnKK0.net
テスタメントとか絶対当時2chあったらパクリあつかいだろ

419 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/04(月) 01:18:47.05 ID:zjIFn60D0.net
「ベイエリアのビッグ6」ってのまであるらしい
Exodus・Testament・Death Angel・ Laaz Rockit・Forbidden・Vio-Lence

もう何だかなーと思ったら、ファンのツアー要望運動が元ネタだったw
なんでHeathenがないねん。。。エクソダスと被るせいかそうか

420 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/04(月) 06:48:31.94 ID:zinqdlFVr0404.net
昨日このアルバム聴いてたけど
まだ活動してんだろうか?
バイオハザードより好きかも
https://youtu.be/7Mejq9-v-sc

421 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/04(月) 11:45:53.88 ID:FD8xcdS/00404.net
上のレス見てデスエンジェルのアクトVサブスクで聴いたらすげーよかった
ジャケだけ見たら絶対聴きたくないタイプだったから情報ありがたい

422 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/04(月) 12:15:17.00 ID:y0vDKEmSa0404.net
seemingly endless timeのイントロ疾走とstopの歌入る前までの疾走しか聞けない

423 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/04(月) 12:17:15.76 ID:/ACLZhwt00404.net
数少ないアルバム全曲通して聴けるアルバムだけどな
アクトVは

424 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/04(月) 13:30:52.07 ID:Haehunnq00404.net
エクソ→fabulous
デスエン→act
テスタ→practice
ロキット→nothing
フォビドゥン→evil
ヒーゼン→breaking
オーバー→year

歴史的名盤

425 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/04(月) 13:43:16.08 ID:FD8xcdS/00404.net
どこぞのサイトで「これは歴史的名盤だよ!とレコード屋の店長が言ってた」らしい
テスタメントのRitualはさすがにしんどかった

426 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/04(月) 14:16:11.61 ID:0dUfc7jc00404.net
俺は1st至上主義(Slayer、Sepultura、Razorは例外)

427 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/04(月) 14:26:44.93 ID:nEfKUf22a0404.net
スラッシュメタルバンドは大体3枚目辺りがピーク

428 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/04(月) 14:36:26.47 ID:Haehunnq00404.net
エクソはIMPACTがピーク
デスエンはactがピーク
テスタはソウルズがピーク
セパルはアライズがピーク
ラーズはnothingがピーク
ニュークリアはhandleがピーク
オーバーはyearがピーク
スレイヤはデカダンスがピーク
メガデスはカウントがピーク

429 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/04(月) 15:14:29.13 ID:m0dGPrrb00404.net
>>420
流石は荒らしのプロの初来日オジサン
4月4日がアンパンの日である事を良く知っていなさる(笑)
Sr01って事はソフトバンクのAndroid携帯のオッペケですね

430 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/04(月) 15:19:40.48 ID:Haehunnq00404.net
>>425
エレクトリッククラウンは名曲だと思うが
駄作扱いされてるよね
要は世間が飽きてる、メジャーレーベル側も飽きてるから
そんな雰囲気でとらえられてるアルバム

431 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/04(月) 15:20:32.65 ID:m0dGPrrb00404.net
>>423 >>424 428

あれ?
もう保存済みの登録Wi-Fiは尽きたんですか初来日オジサン

相変わらず自己主張全開で何よりですなぁ(笑)

432 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/04(月) 15:53:47.92 ID:QMRLarZqd0404.net
ヒーゼンはどう考えてもvictims>>>>>>>>breakingだろ

433 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/04(月) 16:01:45.98 ID:Haehunnq00404.net
>>432
プロダクションは確かに2ndのほうがはるかに良いが
setレベルの曲が無いのがイタイかな
全部平均点レベルの曲だと思うよ

434 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/04(月) 16:06:43.84 ID:m0dGPrrb00404.net
>>430 >>433

下北沢の仕事に戻りますわ
お前の話は古い!

435 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/04(月) 16:29:56.05 ID:Haehunnq00404.net
あと、エクソダス
FORCEをクサすのも
周りがクサしてるから自分もクサさないとカッコ悪い
これが回りに回った結果だと思うよ
まともに聴いてないのに周りの反応を鵜呑みにして上級者ズラしてる奴等いっぱい
特に日本人スラッシュメタルバンド連中に多かった記憶

436 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/04(月) 18:19:03.02 ID:ejHOKgG2d0404.net
>>428
スラッシュのピークなのかキャリアのピークなのかメチャクチャでごちゃ混ぜ
さすがエアプのツンボおっさん

437 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/04(月) 20:12:14.14 ID:KJa7R3As00404.net
ローゼンフェルド
見た目の先入観で毛嫌いしてる人もったいないよ
https://youtu.be/S6N3pnbMRlw

438 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/04(月) 20:43:35.18 ID:XiFSIudPa0404.net
SLAYERはサウスまで

439 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/04(月) 20:46:37.39 ID:KJa7R3As00404.net
川嶋氏はサウス発表でスレイヤーは終わったと言ってたが
スローになったから終わったとか安易だよなぁ
スレイヤーナンバーワンAlbumはサウスなのにね

440 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/04(月) 22:36:18.23 ID:oK8FPloA0.net
(ワッチョイW 9b69-ggC4)
(ワッチョイW 23e1-ggC4)
(アンパン Sr01-ggC4)2022/04/04(月) 06:48:31.94ID:zinqdlFVr0404 http://hissi.org/read.php/hrhm/20220404/emlucWRsRlZyMDQwNA.html
(アンパンW e59d-ggC4)2022/04/04(月) 12:17:15.76ID:/ACLZhwt00404 http://hissi.org/read.php/hrhm/20220404/L0FDTFpod3QwMDQwNA.html
(アンパンW e59d-ggC4)2022/04/04(月) 13:30:52.07ID:Haehunnq00404 http://hissi.org/read.php/hrhm/20220404/SGFlaHVubnEwMDQwNA.html
(アンパンW e59d-ggC4)2022/04/04(月) 20:12:14.14ID:KJa7R3As00404 http://hissi.org/read.php/hrhm/20220404/S0phN1IzQXMwMDQwNA.html

日本は表現の自由が保障されてて良かったな初来日自慢オジサンよ
今日も言いたい事を主張出来たしなwww
家に居ながらIDは代わるわ、他スレで悪さしてる時間帯にはここには居ないわ

22:00過ぎてアンパンが解けたので書き込みましたわ(笑)

441 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/05(火) 01:18:58.07 ID:/JcIZQj30.net
英国版ビッグ4はOnslaughth・Sabbat・Xentrix・Acid Reignだそうな
https://en.wikipedia.org/wiki/Onslaught_(band)
https://www.loudersound.com/features/the-10-uk-s-best-thrash-bands-according-to-acid-reign-s-h
まぁ、これは納得かな

442 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/05(火) 03:21:41.26 ID:4TxJmHyd0.net
日本のはなんだろう
アウトレイジ?
ガーゴイル?

443 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/05(火) 09:18:05.34 ID:iBX72HL+a.net
一方オーストラリアは4バンド挙げるのがまず難しい

444 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/05(火) 09:32:18.95 ID:+lhnHZkW0.net
>>442
CASBAH、UNITED、DOOM、OUTRAGE

445 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/05(火) 18:24:19.83 ID:NZE2AlyH0.net
掃除してたら昔ケイオスADの限定BOX買った時
銀色のスチール缶に入ってた紫のフラッグ出てきた
飾るか

446 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/05(火) 18:32:34.94 ID:NZE2AlyH0.net
デカいわ

https://i.imgur.com/wI57FWq.jpg

447 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/05(火) 18:51:27.45 ID:ZZdyfMel0.net
>>446
こんなんあったのか知らなかった
ケイオスADは発売しばらくしてから中古屋に出回ったから
それ買ったな

448 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/05(火) 19:54:15.53 ID:/JcIZQj30.net
>>443
その一方で名前は沢山出るが、全然ビッグじゃなくて絞れないのが南米w
とりあえずSepulturaとSarcofagoは堅そうだが、他はわからん

449 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/05(火) 20:10:30.42 ID:NZE2AlyH0.net
>>448
オススメ

https://youtu.be/DmU3e84nVC0

450 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/05(火) 20:24:02.01 ID:gWi6nejh0.net
chemical assaultはよく聞いたわ

451 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/05(火) 20:42:22.06 ID:653beBTVp.net
Death AngelはEvil Preistと3rd Floorが至高
この2局だけ聴いてりゃいいよ

452 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/05(火) 20:44:18.97 ID:dWvjVJpja.net
>>448
korzusの最初のEPにボーナス大量につけたヤツいいぞ
Ao Vivo 1985ってタイトル

453 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/05(火) 20:48:49.72 ID:ibVjVGnu0.net
ブラジルだとAttomicaはけっこう古くからやってるな

454 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/05(火) 22:35:13.85 ID:ZkMBuZM80.net
(ワッチョイW 9b69-ggC4)
(ワッチョイW 23e1-ggC4)
(アンパン Sr01-ggC4)
(ワッチョイW e59d-ggC4)2022/04/05(火) 18:24:19.83ID:NZE2AlyH0 http://hissi.org/read.php/hrhm/20220405/TlpFMkFseUgw.html

初来日自慢オジサン乙です

455 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/06(水) 17:44:21.00 ID:DZULsdfT0.net
http://hissi.org/read.php/hrhm/20220406/dTNZOUQ0dFcw.html

初来日オジサン
現時点で書き込み数トップ

さて仕事、仕事
査定しないとね(笑)

456 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/06(水) 18:38:15.62 ID:WhdEFJE0a.net
>>444
カスバも良いけどジュラシックジェイド入れようぜ

457 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/06(水) 18:48:09.10 ID:RChT6ZFF0.net
そこはあえてkingsイビル

458 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/06(水) 19:03:35.27 ID:Gol44Daxa.net
LAWSHEDがもうちょいまともに活動出来て入れば3枚くらいは出せて中堅クラスになれていた事だろう
あの時代は1枚で音沙汰がなくなるバンドが多過ぎた

459 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/06(水) 19:10:50.98 ID:RChT6ZFF0.net
ウォーピッグスとかね
シェルショックは違う方向に行った

460 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/06(水) 19:29:51.12 ID:RChT6ZFF0.net
当時都内ライブハウス行くと
Eatマガジン、カバラ関係、ハウリング関係の内輪ノリw

461 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/06(水) 22:52:05.79 ID:+fykqBCq0.net
(ワッチョイW 9b69-ggC4)
(アンパン Sr01-ggC4)
(ワッチョイW e59d-ggC4)
(ワッチョイW 23e1-ggC4)2022/04/06(水) 18:48:09.10ID:RChT6ZFF0 http://hissi.org/read.php/hrhm/20220406/UkNoVDZaRkYw.html

レスストッパー初来日自慢オジサン
そこはもっと昔話を自慢して行かないとダメでしょ


今日も朝から5ちゃんねる三昧か
残された時間はそんないないぞ(笑)

462 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/07(木) 17:21:15.54 ID:TXLVRpvA0.net
オーバーキルはやれるうちにガスタフソン入れて新曲+再録アルバム一枚出すべきだわ

463 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/07(木) 23:48:45.52 ID:nZD/pJT70.net
気をつけろよ

また誰か荒らし通報始めたぞwww
俺じゃねーからな

464 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/08(金) 02:03:06.89 ID:7dgJzVEx0.net
リー・アルタス目当てにDie Kruppsに手を出してみようと思うんだが、どの辺が良いかな?

465 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/08(金) 10:57:33.51 ID:wV9dJ7kn0.net
>>464
個人的にはII: The Final Optionが好き

466 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/08(金) 17:35:05.54 ID:VIuSZ517a.net
KREATORの安定感

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200