2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Thrash】スラッシュメタル総合 Part50【Metal】

1 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/01/31(月) 19:53:56.20 ID:t1W+WN61p.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

初来日おじさん(アークセー、オッペケ)等、煽り、荒らしはスルーもしくはNGに入れましょう
sage進行

次スレは>>970もしくは970以降にスレ立て宣言した人が立てること
立てられない場合は再安価

■ 調べ物は下記サイトを参照してください

スラッシュメタル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%AB

Encyclopaedia Metallum: The Metal Archives
http://www.metal-archives.com/

Thrash Music | Discogs
https://www.discogs.com/ja/style/thrash
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【Thrash】スラッシュメタル総合 Part49【Metal】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1609945293/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

502 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/12(火) 19:35:27.62 ID:xMw8GIid0.net
シュミーアはヘッドハンターの事全く語らないけど
黒歴史認定してんだろうか
1stのパロディオブライフの日本盤なんでジャケット間に合わなくて真っ黒
ハガキをテイチクに送ってジャケットが送られてくる最初からダメダメ感しかなかったからな

503 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 4f96-OIjw):2022/04/12(火) 20:28:06 ID:E7/hT9Eo0.net
シーズンズインジアビス以降のスレイヤーの作品でおすすめがあれば教えてください

504 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 12ec-EhK1):2022/04/12(火) 20:29:59 ID:CF8ni7z90.net
俺もサブスクでデストラの新譜出てるの知って聴いてここで話題にしたろと思ったが
ほんとデヴォリューションあたりから語るべきところが全くないなこのバンド…

505 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/12(火) 20:54:50.91 ID:xMw8GIid0.net
>>503
最初から最後まで楽しめるのはただ1つだけ
ディケイドオブアグレッション

506 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/12(火) 20:57:56.19 ID:xMw8GIid0.net
ケリーキングがスキンヘッド+タトゥーにしてから駄作のオンパレード

507 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/12(火) 21:34:37.79 ID:hekiguTea.net
ABYSS以降はイントロのリフカッコいいなこのまま爆走パートか?と思わせといてかったるいミドルテンポに落とすような曲がどんどん増えていってイマイチになっていった印象

508 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/12(火) 22:00:20.55 ID:/k0eMfW80.net
最近久しぶりにスレイヤーの6th聴いたけど当時はいいかなと思ってたけど
今聴き返すとディトーヘッド以外の曲の輪郭が分からない。
次のアルバムから聴かなくなったけどこれも今聴くとなんかつまらないな。
解散まで日和らなかったのは立派だったが楽曲の幅が狭いから仕方ないのかもね。

509 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/12(火) 22:03:01.28 ID:0r3PhZhS0.net
>>482
あのおじさんがゲイリーオブライトというレスラーに見えて仕方なかった

510 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/12(火) 22:08:00.45 ID:xMw8GIid0.net
1996年のパンクカバーアルバム出してからスレイヤーおかしくなった
ハンネマンのご機嫌取るために出したアルバム

511 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/12(火) 22:14:55.44 ID:LK8faXaF0.net
むしろハンネマンの曲が減ってからつまんなくなった
ケリーじゃダメ

512 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/12(火) 23:06:10.38 ID:E7/hT9Eo0.net
>>505
ライブアルバムみたいですね
聴いてみます、回答どうもでした

513 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/12(火) 23:06:13.83 ID:hutck+kK0.net
(ワッチョイW d79d-mv7F)2022/04/12(火) 22:08:00.45ID:xMw8GIid0 http://hissi.org/read.php/hrhm/20220412/eE13OEdJaWQw.html

ガタガタとうるせーよ
ここは初来日自慢オジサンの自慢話と反論を許さない自己主張のスレなんだよお前ら

514 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ ce82-/CKA):2022/04/12(火) 23:25:44 ID:bwM1wh+/0.net
スレイヤーは最後の2枚で盛り返した印象

515 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/13(水) 03:28:06.84 ID:wGRwdGOxa.net
VIO-LENCEの衰えとは裏腹に年々凄みを増してくるマシへの安定感

516 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/13(水) 06:24:48.13 ID:lFWnQhmw0.net
この国内バンド、ここで全く話題に出ないけど
まぁ自分も名前は知ってたが聴いた事はなかったが
https://youtu.be/uP98KdggW4A

517 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/13(水) 06:36:46.72 ID:Y8/ZR1zw0.net
カッコ良い曲もやってるけど、方向性ブレッブレな印象があるからじゃない?

518 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/13(水) 06:51:38.69 ID:lFWnQhmw0.net
ここのボーカルの人って
昔デスファイルの人だよね
Eat magazineでよく見た
ヌンチャクとかあのへんの人達と同じ時期だったかな

519 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/13(水) 08:16:22.44 ID:7ntTm2pj0.net
ある程度のレベルに達してると思うけどこのバンドならではの個性がない感じかな。

520 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/13(水) 09:07:15.11 ID:zoys4llS0.net
>>516
個人的には好きな音だけどバンド名もうちょっとなんとかならんかったんか…
検索しても違うバンドやアーティストが出まくってダルい

521 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/13(水) 09:11:06.16 ID:pFhdu5vp0.net
ソウルフライみたいな事してた時期もあったよね。流行りに敏感なイメージがある

522 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/13(水) 11:01:22.76 ID:6BKIx3KH0.net
ヴァイオレンスやヒーゼンやエクソダスの1番新しいアルバムよりマシへの新曲の方がよく聴こえてしまう件について
特にテンポより後のアルバムのエクソダスとかマシへのパクリにしか聴こえない

523 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 12ec-EhK1):2022/04/13(水) 11:49:03 ID:zoys4llS0.net
>>522
エクソダスもヴァイオレンスもあとデストラクションもそうだけど
イントロからのリフ繰り返してるだけの曲が多すぎてダルい

524 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/13(水) 14:29:53.80 ID:JZvSGHL6a.net
この時期だとSURVIVEよりはRIGHTBRAINの方が基本に忠実なスラッシュをやっていた感

525 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/13(水) 14:51:41.07 ID:5AGs2oRy0.net
SURVIVEはガチのゲイってイメージしかない

526 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/13(水) 18:32:45.21 ID:B81yaMaia.net
ヒーゼンって2ndでもうつまらなくなってきてるわ
収録曲でレインボーのカバーが有名でどうすんだよ

527 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/13(水) 18:43:43.22 ID:MDtKomb9a.net
マシへの新曲のスラッシュ感は驚き
Do Or Dieも相当ヤバかったがもう全曲速いアルバム一枚作って欲しい

528 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/13(水) 18:53:52.74 ID:5D92T3C80.net
ぶっちゃけマシンヘッドはバーンマイアイズ超えられない
あんなに良い曲のオンパレードなアルバムはなかなか生まれないよ

529 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/13(水) 18:56:04.27 ID:ne9RmvMq0.net
KINKSのカバーが有名なVAN HALENが許せなかったりすんのかな

530 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/13(水) 19:41:57.15 ID:W0N2j2X50.net
>>528
それは良かったな初来日おじさんよwwwwww

531 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/13(水) 19:51:10.91 ID:zoys4llS0.net
>>526
ライヴではSLAYERのカバーが一番盛り上がるUNITEDに失礼ですよ

532 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/13(水) 20:08:31.74 ID:hL8pJmvJ0.net
しかし懐かしいなぁ
目黒ライブステーションで何回か見たな
https://youtu.be/l3Eb0Vb0DwU

533 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 42f4-dAd0):2022/04/13(水) 20:42:08 ID:4H3tGN7j0.net
>>531
初期UNITEDはS.O.D.のカバーが一番盛り上がってた

534 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/13(水) 21:33:03.36 ID:zoys4llS0.net
>>532
やっべ初めて聴いたけどかっこええなこのバンド

535 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 4f96-JjII):2022/04/13(水) 21:48:51 ID:oQiQYzHp0.net
>>532
よく、rotting Christのtシャツきてユニオンにいたよね あとカニコーの初来日でもいたね
すごくいいバンドだったのにもったいない

536 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sa3a-jZ1B):2022/04/13(水) 21:53:27 ID:MDtKomb9a.net
RITUAL CARNAGEは2ndまでは文句のつけようもなかったがその後何でダミアンVoスタイル変えちゃったのかしらという疑問が残った思い出
楽曲自体は一貫して良かったのだが

537 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW d79d-mv7F):2022/04/13(水) 21:57:04 ID:hL8pJmvJ0.net
1stスゲー良かった
最後の方は確かドラム打ち込みになってきて自然消滅していった記憶があるな
カバーアルバムによく参加してメタリカのメタルミリティアカバーしてた
やはりこのバンドはヤマダワタル氏ですよ

538 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/13(水) 21:59:35.79 ID:oQiQYzHp0.net
ドラムも初期は外国人だったよね?
あとギターにアフロの人がいた時期も?

539 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/13(水) 22:01:12.89 ID:BATtZC2md.net
マシヘの新譜は進撃の巨人にインスパイアされてるらしい
ロブが子供と一緒にアニメ見てハマったとのこと

540 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/13(水) 22:07:55.03 ID:hL8pJmvJ0.net
>>538
そうだっけ?
ボーカルの外人最初はベースボーカルだった記憶はある

541 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/13(水) 22:13:44.04 ID:hL8pJmvJ0.net
ダミアンが歌い方変えたりして批判もあったけど
自分は凄く良いと思ったよ
https://youtu.be/74YpLlbRI1c

542 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/13(水) 22:50:52.44 ID:z+Rxbn+q0.net
(ワッチョイW d79d-mv7F)2022/04/13(水) 06:24:48.13ID:lFWnQhmw0 http://hissi.org/read.php/hrhm/20220413/bEZXblFobXcw.html
(ワッチョイW e2e1-mv7F)2022/04/13(水) 18:53:52.74ID:5D92T3C80 http://hissi.org/read.php/hrhm/20220413/NUQ5MlQzQzgw.html
(ワッチョイW d79d-mv7F)2022/04/13(水) 20:08:31.74ID:hL8pJmvJ0 http://hissi.org/read.php/hrhm/20220413/aEw4cEptdkow.html

Wi-Fi回線使い分け乙 初来日自慢オジサン

543 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/13(水) 22:54:40.94 ID:d8LmFY1J0.net
>>526
ヒーゼンの2ndはプログレッシブスラッシュの名盤だろ

544 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/13(水) 22:55:56.58 ID:ne9RmvMq0.net
俺の中では神盤だが、プログレッシヴではなかろ

545 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/14(木) 00:30:58.33 ID:ySRraofJa.net
ヒーゼンは1st派だわ
1曲目はヘボいけど2曲目から後半までよくできてる
2ndは逆に1曲目以外あんまピンと来ない

546 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/14(木) 00:35:20.99 ID:ymBG9UOYa.net
一曲一曲に起承転結の要素を取り入れランニングタイムが長くなるという所はプログレッシブというよりはやはりMASTER OF PUPPETSを俺達も作りたいんだというバンド達がこぞってしのぎを削ってた時期
そんな中HEATHENも乗っかったなという印象なのが2nd

547 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/14(木) 07:53:35.80 ID:yO0pcGSZd.net
最近はEvil Army聴いてるけどやっぱりセンスが秀逸すぎる

548 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/14(木) 13:40:05.10 ID:Hld5FeB2p.net
>>526
ヒーゼンの2ndがつまらないってそりゃあんたおかしいわ

549 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/14(木) 13:53:11.38 ID:o9W78yi90.net
ヒーゼンって1stと2ndを4年空けたのが惜しいところだな
今なら大した間隔ではないけど80年代から90年代の4年は大きい

550 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/14(木) 13:58:22.06 ID:EpTJlEUl0.net
1991年はそれなりに名作の多い年なんですが

551 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/14(木) 18:03:12.30 ID:Kh1YboCP0.net
当時このバンドが全く評価されなかったくらいだからな
https://youtu.be/qNpK-sCQ2KA

552 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/14(木) 20:43:36.95 ID:Hld5FeB2p.net
>>550
スラッシュのジャンルは死んでたよ
メタリカのブラックアルバムみたいなのが主流だった

553 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/14(木) 21:19:23.13 ID:81lQ6XOCd.net
パワーメタル的な?

554 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/14(木) 21:22:26.19 ID:Kh1YboCP0.net
メタリカのブラックアルバム
ガチンコファイトクラブで散々使われたw

555 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/14(木) 21:28:45.74 ID:zxytL/Okd.net
うんそうね スーパーGTはマスパペのS&Mバージョンとかね

556 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/14(木) 21:39:54.37 ID:nSxLOeRf0.net
それはアンスラックスの方だろ

557 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/14(木) 22:01:25.19 ID:Kh1YboCP0.net
https://youtu.be/vXugu61fd0s

558 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/14(木) 22:37:34.43 ID:4I83km+r0.net
スラッシュメタルって言えるのかどうかわからないけど日本のテラースクワッドの1stは結構聴いたよ。

559 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/14(木) 22:43:14.05 ID:ehjvgM5vd.net
昔のスーパーGTのCMに入る時にマスパペ流れてた
https://youtu.be/oy0J2u1BlTA

560 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/14(木) 23:18:21.00 ID:9DkNP7u60.net
(ワッチョイW d79d-mv7F)2022/04/14(木) 18:03:12.30ID:Kh1YboCP0 http://hissi.org/read.php/hrhm/20220414/S2gxWWJvQ1Aw.html

初来日自慢オジサン乙です

561 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/14(木) 23:46:52.16 ID:eYMvvp1ja.net
>>557
ガチンコのおかげでこの曲聞くと笑っちゃうんだよな

562 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/15(金) 07:11:25.86 ID:5amO2rNy0.net
ブラックアルバムスルーしてから気づかんかった
個人的にはダイナソーJrの印象が強いわ

563 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/15(金) 07:42:19.70 ID:BJRry8z90.net
ブラックアルバムくらいからスラッシュメタルを毛嫌いするのがカッコいい流れになったからね

564 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/15(金) 07:43:54.73 ID:BJRry8z90.net
ダークでスロー、重い、気怠いが世の中1番カッコいい時代だった

565 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/15(金) 07:54:51.47 ID:9edOG2m/d.net
>>562
人気ある曲じゃなくてなぜかOver Your Shoulderという渋い選曲

566 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/15(金) 07:59:15.72 ID:9gvHOwDya.net
スラッシュの醍醐味であったスピーディなナンバーすらもPANTERAが作ったHeresyやHostileの方が圧倒的にカッコ良かったというお株の奪われ感

567 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/15(金) 08:03:16.14 ID:PzrGqzwX0.net
パンテラもメタリカもどっちもええがな

568 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/15(金) 14:25:24.15 ID:wbxj0zEm0.net
クラッシュ・オブ・タイタンズツアーでメガデスとスーサイダルに確執が生まれたって既出?
https://m.youtube.com/watch?v=QYyJcp9U0yM

569 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/15(金) 14:30:20.86 ID:w6zUSi8v0.net
確執っていうかムステインと仲良く出来るのはジュニアとスコットイアンぐらいで、
あんな嫌な奴と仲良く出来るなんて信じられないってスレイヤー のトム&ケリーに言われてただろ

570 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/15(金) 16:09:21.93 ID:xZQwHCiN0.net
>>563 >>564

もうその話100回位は聞いたよ
初来日自慢オジサン
若い子に啓蒙かよ!

571 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/15(金) 16:15:43.28 ID:xZQwHCiN0.net
http://n2ch.net/r/--------V1/hrhm/1650005632/2-?guid=ON&rc=2

糞スレ立てるなよ初来日馬鹿

572 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/15(金) 18:57:32.25 ID:oB8egCy2a.net
みんな各地区のお山の大将なんだよね
スーサイダルとアグノがフェスのヘッドライナーはどっちだみたいになって両方参加取りやめになったとか昔あったようだ

573 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/15(金) 21:18:50.46 ID:jYAjHYAhp.net
>>566
ねーよwそもそもパンテラってメタルバンドか?違うだろ?

574 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/15(金) 22:55:30.17 ID:VeVAzzUf0.net
>>568
だいぶ昔にムステインがインタビューで言ってたよ
スイサイダルのライヴを見る前はくだらないバンドだと思っていたけど、ライヴを実際に見て凄いバンドだと思ったし、スイサイダルに関してはライヴを見てから発言すればよかったって言ってた
そういえば2014年のサマソニで共演した時メガデスのライヴ中、袖にマイク・ミューアがいたっけ

575 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/15(金) 23:05:30.00 ID:GYE3KQbw0.net
(ワッチョイW d79d-mv7F)
(ワッチョイW e2e1-mv7F)
(ワッチョイW 4e69-mv7F)2022/04/15(金) 07:42:19.70ID:BJRry8z90 http://hissi.org/read.php/hrhm/20220415/QkpScnk4ejkw.html

オジサン、今日は何回ID替えた?
他スレ荒らしてんなぁ(笑)

576 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/15(金) 23:12:11.69 ID:BwZvSC8w0.net
>>568
メタルギア1991年1月号
マイクミューアがその事に関してインタビューで語ってましたね
最初は乗り気ではなかった
メタルバンドの連中とツアーするのは不安しかなかった、と

https://i.imgur.com/7YWi5pl.jpg

577 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/15(金) 23:17:50.20 ID:BwZvSC8w0.net
スレイヤーはこの頃が1番良かった

https://i.imgur.com/OzlFS3s.jpg

578 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/15(金) 23:38:25.16 ID:GYE3KQbw0.net
(ワッチョイW d79d-mv7F)2022/04/15(金) 23:17:50.20ID:BwZvSC8w0 http://hissi.org/read.php/hrhm/20220415/QndadlNDOHcw.html

良くやるわww

579 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW d79d-mv7F):2022/04/15(金) 23:51:54 ID:BwZvSC8w0.net
スイサイダルは超絶大名盤ライツ…カメラ…レボリューション出した次のスイサイダルフォーライフの駄作、ガッカリ感がハンパなかったから一気に冷めたな

580 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sabb-eboB):2022/04/15(金) 23:53:15 ID:NcCVOk3ca.net
>>572
近年ではクリスウィッチハンター追悼イベントで、デストラクションの名前よりソドムが上にあるのが気に食わないとキレたシュミーアに大人気なさを感じた

581 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/16(土) 04:31:57.93 ID:QW8Mem5j0.net
質問!スラッシュメタルに詳しくない人間です。トゥラネガーってバンドいましたっけ?名前はうろおぼえなんですけど

582 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/16(土) 07:59:45.95 ID:bByvL7/pd.net
>>572
西と東のギャングのトップだからかな

583 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウエー Sadf-CBIM):2022/04/16(土) 09:51:21 ID:XffcTuMja.net
メロウなナンバーもマスパペの焼き直しレベルの楽曲ばかりが粗製乱造されていた中HollowやCemetary Gatesといった抜きん出たクオリティのナンバーを提示してきた事も新時代の幕開けを感じさせた

584 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/16(土) 12:25:14.05 ID:eKsfPSOW0.net
>>581
正確な発音知らんけどToranaga?

585 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 57f0-+fo3):2022/04/16(土) 12:45:39 ID:QW8Mem5j0.net
>>584
YouTubeで見たらそれです。ありがとう

586 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/16(土) 15:38:36.54 ID:muVndLMOd.net
ヒーゼンの曲で1番ザクザクしてる曲教えてください

587 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/16(土) 17:39:58.21 ID:NNMFu1Oi0.net
ゴブリンズブレイド

588 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ff33-83JJ):2022/04/16(土) 18:19:47 ID:grqxidIB0.net
初来日自慢オジサン、暗い辛気臭い顔でDUに来るなよ
もうルーティーンで来る店舗の人間は皆知ってんだから

589 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/16(土) 18:27:54.73 ID:qzCcDMgS0.net
>>581
これか、糞懐かしいなぁ


https://i.imgur.com/yRkk8cU.jpg

590 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/16(土) 18:32:33.08 ID:ID7U/ilT0.net
hypnotizedだろ

591 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/16(土) 18:57:02.12 ID:qzCcDMgS0.net
スラッシュメタルバンド青田買い
なんでもかんでもメジャーデビューは出来た
ブームが去ればゴミ箱行き

592 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/16(土) 19:48:12.38 ID:RyrDeI7Ip.net
>>586
Opiate of 'The MassesかMercy is No Virtue
ていうか2ndはザクザクしてる
1stそんなでもないな

593 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/16(土) 20:09:49.41 ID:qzCcDMgS0.net
ベイエリアクランチ
1番はやっぱりテスタメント/プラクティスでしょ

594 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/16(土) 21:57:37.32 ID:oTsdoraD0.net
ザクザク感だけなら再結成後なんじゃね
どれが一番と言われても選べないが

595 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/16(土) 22:04:42.58 ID:QW8Mem5j0.net
>>589
そうです。自分は最初の1曲だけしかマサのラジオで聴いたことなかったんですけど、YouTubeでアルバム聴いたら全体的にシンプルなスラッシュですね

596 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/16(土) 23:29:32.14 ID:UcokO0xu0.net
何でも知ってる初来日自慢オジサン(笑)
孤独の日々が長いからね

597 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/17(日) 06:22:16.94 ID:mKMqzc6ea.net
クランチリフのアイデアが尽きてしまいEXODUSフォロワーみたくなってしまった4thの残念感

598 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/17(日) 08:17:03.20 ID:EwRfh1Wqa.net
もともとエクソダスと縁の深いバンドだとは思わんかった
バーロフが歌ったHypnotizedのデモがつべで聴けるけどエクソダスの未発表曲と言われても信じちゃうレベルだよ

599 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 579d-TgzT):2022/04/17(日) 14:38:41 ID:61vuDDOk0.net
このバンドもっと評価されていい
https://youtu.be/SJg4mh7moUo

600 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/04/17(日) 23:18:41.29 ID:re+aMZVF0.net
こんなアニソンみたいな曲出すようになってしまったか
終わったな
https://youtu.be/N0hi1UqRvHI

601 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 9ff0-omCV):2022/04/17(日) 23:49:16 ID:Z8n2XDW90.net
釣りですか
誰も釣られませんなぁ初来日自慢オジサンw

602 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 1fec-+1fN):2022/04/18(月) 09:28:09 ID:LEOaqanE0.net
>>600
最近のKREATORこんなんばっかりやん

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200