2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DOWNLOAD JAPAN 2022 Part 2

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/05/01(日) 17:30:04.54 ID:P6SGmvwS0.net
https://www.downloadfestivaljapan.com/
※前スレ
DOWNLOAD JAPAN 2022
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1648696530/

168 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/28(火) 07:50:07.15 ID:S+Gy/msX0.net
Code Orange 聴いてるけどなかなかカオスな曲構成で気に入った

169 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/28(火) 08:21:23.15 ID:VmiPItaf0.net
>>163
フェスの良さはそういうふうに興味が無いバンドを生で見ると良く感じて聴くようになることだと思う
でも、たいていはピンと来ないよ。そもそも興味ないバンドなわけだからね

170 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/28(火) 10:04:47.78 ID:nIgZuYoK0.net
>>169
そうなのよね。あくまでも音源聞いてピンと来たからライブを見てみたいなと思うわけで。
そもそもYouTubeで聞いてみてちょっと好きな感じだった→ライブ見たらとても良くてハマった→その後過去のCDをいろいろ買ってもっと好きになっていった。
という流れは凄くあると思うけど、
聞いてみたけど特になんとも思わなかった→ライブ見たらとても良かった
とはなかなかならないね。CD買い漁ってワンマン行こうとはなかなかならない。
フェスに出てたら一応見るかな、くらいの位置付けになることはあるかもしれんが。

171 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/28(火) 10:28:05 ID:08+8e0360.net
コードオレンジあまり聴いたことなかったから夏に向けて予習してるんだけど
何というかめっちゃ若々しいな、最近のバンド!って感じで若々しくて眩しい

172 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/28(火) 11:07:14.30 ID:vA/mSimD0.net
キモすぎてワロタ

173 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/28(火) 17:43:17.78 ID:Lp0+S9/W0.net
長文ウザい。
LINEでやれや。

174 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/28(火) 17:57:01.69 ID:+sBNR3Vb0.net
聴いてみたらバンドメイド普通にいいやんけ、メロハーとかLAメタル好きな奴には普通に刺さるだろコレ
JROCK丸出しだけどブルースの残り香も感じられて海外受けいいのも分かる気がする
ラウド系フェスは貴重なんだから生暖かく見守っていくべきやぞ

175 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/28(火) 18:07:23.10 ID:PB8suq1e0.net
バンドメイド、サブスクにて初めて聴いてみたが確かに中々悪くないな、普通に楽しめそう

176 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/28(火) 18:44:12.95 ID:rimXSHuC0.net
ジジイ丸出しの文章どうにかしろよ

177 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/28(火) 19:32:10.28 ID:PAAR8ycn0.net
>>137
Anthraxを忘れていないか?

178 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/28(火) 19:42:08.53 ID:iEgguRom0.net
バンドメイドが行ける人は元々B'zもビジュアル系も好意的に評価できる人だろうな
そういうのを受け入れられる客層ならラウパは終わらなかったかもね

179 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/28(火) 19:55:19.60 ID:/KX+aQhO0.net
メタルとかプログレとかメイドとかチー牛の大好物を詰めたバンドよ

180 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/28(火) 19:57:55.43 ID:nIgZuYoK0.net
>>174
BAND-MAIDは嫌いではないけど、メロハーとかLAメタル好きな人というより、プログレメタルや正統派メタル好きな人に刺さると思った。
いろいろな解釈の仕方があるな。

181 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/28(火) 20:02:37.07 ID:nIgZuYoK0.net
>>178
俺はB'zは大好きでしょっちゅうライブ行ってるがBAND-MAIDもビジュアル系もライブ行く程ではないかな。
もともとメタルもラウド系も聞かないのでそれよりは好意的に評価してるけどね。
ラウドパーク、規模を縮小してでもまたやればいいのにね。

182 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/28(火) 21:14:49.69 ID:rNHsg9i60.net
バンドメイドってアイドルをヲタが必死に布教しても無駄かと思うよw

183 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/28(火) 21:16:50.42 ID:dvBHagPA0.net
BAND-MAID
ちょっと聴いたけどなんかアニソンっぽくて無理だったわ

184 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/28(火) 21:59:47.40 ID:e5WVW0XN0.net
バンドメイドは嫌いだけど
メタルは全部アニソンみたいだろとツッコミいれたかったのではい

185 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/28(火) 23:19:55.35 ID:rNHsg9i60.net
バンドメイドとかいうアイドルのキモヲタが色んなスレで暴れてて気持ち悪すぎる


400 名無しさんのみボーナストラック収録 sage 2022/06/28(火) 21:54:45.21 ID:/JuR92xK0
>>398
あと、聞かれてもないし自慢でもないけど書いておいてやる
俺はメイデンFCとLive NationプレミアムとBand-maidのお盟主様とあと3つFCに入ってるわ
で、当然お前はもっと入ってるよね

186 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 06:39:13 ID:U2GNcJt+0.net
メタラーもさえないおっさんばっかでキモいけどな
ワンオクさんが出た時のKnotfestは若干華やかだった

187 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 06:50:43.92 ID:OSWtVtTE0.net
無知は恥

188 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 06:55:30.19 ID:uNe8uW6f0.net
>>184
まあバンドリとか和楽器バンドと同系統の音だよね

189 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 07:25:57.67 ID:n2EaMlPH0.net
バンドメイドYouTubeの再生回数上位から30個くらい見たけど刺さるものがない、悪くはないんだけどイマイチくるものがない
なんでだろって考えたらリードギターの単音リフで押す曲がない、長めのシンガロングがないという俺的琴線に触れる部分がなかったらからだわ
ギター二人共バッキングみたいでつまんないってのが単純な感想

190 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 07:47:31.76 ID:T0DGcu+90.net
その点LOVEBITESは凄いよな

191 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 12:04:48.38 ID:QTspSkS20.net
BAND-MAIDを聞いてみたら好きじゃなかったというのは至極まともな意見だが、
アイドルだから聞かないという意見はおかしいよな
聞いてみてから判断しないと
あとそもそもBAND-MAIDがアイドルかどうかはわからない
ヘヴィメタルバンドだからな
もしかしてヘヴィメタルバンドをアイドルと言ってるのか?

192 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 12:12:24.16 ID:dY0Y0RQ70.net
アイドルの定義なんて人それぞれだからどうでもいいよ
それよりメイドのバンド名乗ってるのにメイド2人しかいないじゃんベースに至っては何のカッコかよくわからんし

193 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 12:19:55.97 ID:H1zXcPro0.net
なに、こいつらキモw

194 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 12:26:31.09 ID:mHj/obK50.net
タイムテーブルとかステージマップとかいつ発表されるんだ?
1ヶ月前か?

195 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 12:39:37.78 ID:BYVUFwHm0.net
サマソニのマウンテンステージそのままじゃないかな
再入場不可なら休憩場所広めだとありがたいが

196 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 12:46:31.18 ID:74OQz5jA0.net
>>192
プリティメイズみたいに爺さんばっかじゃないからいいだろw

197 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 12:47:00.95 ID:HPzrBTFh0.net
アイドルヲタが必死になってもバンドメイドはアイドルでしかないw

精々応援してやれよ

198 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 13:21:32.85 ID:xum/lOn40.net
量産型メタル風アイドル
この系統でまともなの一つもねーわ
そりゃそうだよ、だってジャンルはアイドルだもん

199 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 17:07:57.01 ID:q6GIyKKu0.net
楽曲はまともだと思うよ?
アイドルっていってもこのメイドさん達30超えてるんじゃ?アイドルはキツいっすわ

200 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 17:17:15.73 ID:niJ+41Vs0.net
メタラーもドルオタも見た目はさして変わらないんだから仲良くしろよw

201 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 18:24:46.97 ID:8haJ/HMz0.net
幕張の9-11だと勝手に思ってた

202 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 19:42:23.95 ID:1L2A+Nev0.net
マイケミ
オフスプ
エヴァネ
JEW
インフレイムス
アツトザゲイツ

この面子と比較すると

203 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 21:13:12.84 ID:xum/lOn40.net
>>199
メタルとしてまともじゃねーよ
メタル風味

204 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 21:23:46.45 ID:U2GNcJt+0.net
ベビメタって解散したの?

205 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 21:36:58.86 ID:xBQvRWTk0.net
>>203
メタル風味?この娘らメタルじゃないだろ
ロックとしてはまともだと評価したまでよ

206 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 21:37:24.98 ID:OSWtVtTE0.net
めっちゃ意識してるやん!w

207 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 21:41:21.92 ID:OSWtVtTE0.net
アイドルだっていうことは、アイドル並みのルックスをしているって思ってると理解していいんだねw

208 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 22:01:56.74 ID:QTspSkS20.net
BAND-MAID、ラヴバイツ、ネモフィラ、Aldious、RAISE A SUILEN、Gacharic Spinなどは
孤高型アイドル風メタル
この系統では素晴らしいバンドしかいねーわ
そりゃそうだよ、だってジャンルはHMだもん

209 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 22:21:04.63 ID:/9KEF3Du0.net
>>204
活動休止中だよ

210 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 22:23:45.20 ID:QMwwy8860.net
Band-Maid好きだけどヘヴィメタルと思ったことないし
メタルって言ってるファン自体あんまいないぞ?
メタル警察さんお手柔らかに頼むわ

211 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 22:31:22.77 ID:xBQvRWTk0.net
アイドルは、英語の「idol」(偶像、 崇拝される人や物)から転じて、人気者の意となり、現在では「熱狂的なファンを持つ若い歌手、俳優、タレント」などをいう。wikiより

ルックス?まあ悪いとは言わないがしょせんバンド系アイドルだからな。上手のギターがこのバンドのアイコンだろ?
アイドル声優とかよりも下だと思うわ

212 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 22:32:35.18 ID:xBQvRWTk0.net
下手のギターだわ間違えた

213 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 22:34:58.83 ID:QMwwy8860.net
アイドル声優が何やってるか知らんから比べられんわ
メタラーともなるとアニメにも詳しいんだな?

洋画のくだらないホラーとか好きなもんだと思ってた

214 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 22:35:28.27 ID:TgUk2wnf0.net
お前らの文章どっちもドルヲタ口調で再生されるから草生える

215 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 22:52:58.58 ID:fbj85b9H0.net
BAND-MAIDはハードロックだよ
メンバーがハードなロックって言ってんだから

216 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 23:00:32.29 ID:T0DGcu+90.net
じゃあ一体何がメタルなんだ
信じさせてくれ

217 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 23:05:38.96 ID:OSWtVtTE0.net
バンメ、めっちゃ話題の中心になってるね!

218 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 23:33:34.20 ID:d7TuefFN0.net
オープニングアクトだから
問題ないんじゃないか?
トリ前とか中盤にいないんだから
俺はバンメ見たら帰るけどねw

219 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 23:47:18.49 ID:Ifjqhh0s0.net
最高な客だな

220 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/30(木) 00:36:27 ID:vukNUbo00.net
>>204
ライブ活動は休止中だがレコーディングはしてるっぽい
会員向けに新譜の断片を公開中メタバースに向かってるっぽい

221 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/30(木) 00:38:01 ID:KY4hWD/80.net
バンドメイドは絶対メタルじゃないだろ。
むしろパンク風味。
J-Rockであり、HRだと思うよ。

222 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/30(木) 00:45:19 ID:NZqNGgnl0.net
どっちもなんでそんなに必死なんだ

223 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/30(木) 02:55:39.43 ID:K6PWrCaj0.net
バンド形態のアイドルでしかないけど別にそれでいいだろw
ヲタはペンライトでもコールでもして応援してやれよ
所詮前座なんだからw

224 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/30(木) 03:59:10.16 ID:GRifohLf0.net
バンメはメタルでいいよ
ライブの音もかなりヘヴィだし
現代的なメタルだよ

225 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/30(木) 06:55:59 ID:TBFmg+wP0.net
バンドメイドが気になって堪らない!

226 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/30(木) 08:26:45.38 ID:cBRtOYa30.net
バンドメイドの話題ばっかり
みんな注目してるんだな
さすが全米ツアー軒並みソールドアウトさせてるだけの事はある

227 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/30(木) 09:41:57.05 ID:6uFgeIjc0.net
バンメがヘビィ?
今風のロックにしか聞こえないけどライブだとそうなのか
ワンオクとかよりはヘビィだとは思うけど

228 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/30(木) 09:58:58.40 ID:wmSJj8Tc0.net
この一連のやり取り、ラウパースレで散々見たな。

229 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/30(木) 10:05:49.55 ID:p/PQZtcS0.net
>>228
だってこのスレには元ラウパ民がいっぱいいるしな
「◯◯はメタルか否か」とか不毛な議論が大好きな人達

230 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/30(木) 10:22:20.31 ID:XObxTuq20.net
皮肉でも何でもなくこんだけマジレスされる時点でオープニングアクトとしての宣伝効果は既に出てるよな
サマソニにも出るけどあっちのスレで話題になってるの見たことない

231 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/30(木) 10:32:49.94 ID:+fv6PIj80.net
いや、来てほしくない、ズコーッって人が多いから話題になってるだけだろ
ヲタ寄せパンダ入れないと売上心配だから、ラインナップに入るのは仕方ないのだけど

232 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/30(木) 10:42:43.30 ID:K6PWrCaj0.net
アイドルがバンドやれば音楽的にメタルだハードロックだとチンポ立てながら喚くけど
男のバンドが激しい音楽やっててもこんなのメタルじゃねーロックじゃねーというダブスタドルヲタw

233 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/30(木) 10:50:39.67 ID:LosFNvBM0.net
観たくなければゆっくり来れば良いだけの話よね

234 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/30(木) 10:53:19.92 ID:aIPQHmTj0.net
作編曲・演奏力・ライブの完成度などかなりの水準ではあると思うけど
洋HRHM育ちだと邦楽的なABサビ展開とキャッチー過ぎるコーラスがどうしてもコレジャナイ感になってしまう
リズム隊特にドラムは素晴らしいが個人的にギター(二人とも)がちょっと物足りない
あと全員ムサいおっさんで同じ音楽やったらとてもじゃないけど売れるわけないのでギミック要素は否定できないでしょ
ただ、アイドルもどきとかヲタ寄せなんて言うのはさすがに失礼だと思う
ちゃんと聴いてないのか、ただの糞耳なのか、それとも燃料注いでレスバトルしたいだけなのか

235 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/30(木) 11:39:07.66 ID:+fv6PIj80.net
>>234
全部説明してくれてんじゃん
何もかもコレジャナイ感だよ
別にJPOPは好きだよ、洋楽の量産された金太郎飴メタルより優れてる曲なんていっぱいある

日本の硬派なメタルバンドは海外フェス出るくらいになったし、オープニングアクトのギャラでは呼べない
だからヲタ集客とギャラのバランス見込んで、こいつらにしたんだろw

236 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/30(木) 11:45:01.62 ID:6uFgeIjc0.net
細けえことはいい
誰が1番露出度高くてえっちなんだ?一般チケットのお盟主様達の代わりに最前で楽しむから教えろ下さい

237 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/30(木) 13:53:57.60 ID:aDQbcYbA0.net
最近聴いて無いけどヴォーカル少しは成長した?
前見た時弱過ぎて聴こえなかったダメだコリャって出てきた

238 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/30(木) 15:45:14.12 ID:ik2nnMMc0.net
そういやVIPってまだあんの?

239 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/30(木) 17:34:46.48 ID:ATak91DG0.net
まだまだたくさんあるよ

240 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/30(木) 17:42:44.98 ID:BLiSeMY00.net
会場でその場でグレードアップできるのかな

241 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/30(木) 18:35:19.96 ID:jpVsAz4f0.net
できないよ

242 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/30(木) 19:06:51.41 ID:MhRmhdvp0.net
>>226
バンドメイドの客はモッシュ大歓迎だってゆうから
思い切りぶちこもうぜ

老人達が一部始終ピットにいるとか思うなよ
「こいつこの顔ビンゴだわ」て感じの
マト見つけて30秒集中攻撃イクからよ

243 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/30(木) 19:35:52.47 ID:TBFmg+wP0.net
>>242
って、お前チケット持ってねーだろ
口だけの糞無駄改行馬鹿

244 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/30(木) 20:52:50.75 ID:jeQf+PnQ0.net
>>242
群れなきゃやれねえのかよ
メタラーのくせにダセえなあ

99人に一人で喧嘩売るのがメタラーだろうがよ

245 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/30(木) 21:21:45.09 ID:MHDLZH4P0.net
>>242
ネットでイキるなよw
ヘタレのくせに

246 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/30(木) 22:10:53.71 ID:6aAwfxFJ0.net
>>242
バンメはファンが爺さん多いからモッシュ禁止だよ
ボーカルが注意するよ

247 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/30(木) 22:12:11.51 ID:RnMbpxJQ0.net
>>234
ヴォーカルまわりが趣味に合わんのはよーく分かるねw

でも対外的にはオェッとされるでもなく
日本語詞で国境越えられてるわけで
戦えるんならそのまんまでいいんじゃないか?と思う

LOUDNESSみたいに洋楽コンプで自滅するほうが痛い

248 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/30(木) 22:34:56.78 ID:c35JZjGG0.net
アイドルしか客呼べない国なんだから、仕方ないんでしょ
日本という国がそれだけアレな国なんだから仕方ない

249 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/30(木) 22:44:00.09 ID:aTVfqnRK0.net
ドリームシアター、マストドン、BAND-MAIDを同列で好きで、音楽的に評価をしてて、アイドルだからとかプログレメタルだからとか全く関係なしだと思ってる人はいるのかな?

250 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/30(木) 22:53:40.53 ID:glmCKqTS0.net
>>249
自分はドリムシAtGヘイローエフェクト目当てでチケット取って、追加でSoulflyとバンドメイドが来てガッツポーズだった
雑食でよかった!

251 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/30(木) 23:33:41.97 ID:jeQf+PnQ0.net
DT…I&Mの途中から感じるものがあって聞いてません
When Day and〜と合わせて一枚半
ポーもTwisted Sisterでのプレイの方をDTより多く聴いてる
評価不能

Mastdon…初見だったLP06の音が酷すぎて酷すぎて
音源チェックまで至らず
以来触ってません
評価不能

BM…BMのベースが俺の好きなバンドのファンだと知ったのが聴き始めたきっかけ
ギミックに抵抗があって長い間避けていた
重心はがっちり揃ってるし
楽曲中意表をつく緩急の配置が出来る
でも曲を無駄に速くしたがるのが理解できない

252 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/01(金) 02:26:41.64 ID:FK3IMdGB0.net
>>249
マストドンだけ好き
バンドメイドはサマソニでたまたま見たときは悪くはなかったけど、特に好きでもない
ドリムシは昔音源は聴いたことあるけど、そこまでハマらなかったな

253 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/01(金) 07:00:13.92 ID:SSxx4AYx0.net
>>249
バンドメイドは興味ないが、ベビメタなら武道館に行ったよ
マストドンとコードオレンジは好きで、ドリムシはボーカルに魅力がないけど産業プログレとして評価してる
俺はピッチ厨だったからインディー系も聴く雑食だから好き嫌いはそれほどない

254 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/01(金) 07:55:33.41 ID:ezdBmp2e0.net
俺は逆にベビメタ無理でバンドメイドはまあ行ける
マストドンは好き、ドリムシはメトロポリス2までは好きだったがそれ以降ついていけなくなった
HR/HMに一番嵌ってたのはメガデス・パンテラ・テスタメント・アナイアレイター・セパルトゥラ辺り
今回はそれほど楽しみな面子じゃないけど旧友に誘われたので参戦します、コロナ罹患済みだしw

255 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/01(金) 08:26:30.12 ID:TSzeZ6kQ0.net
匿名の自己紹介スレ

256 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/01(金) 08:58:38.29 ID:fbrX5AYV0.net
おじさんになると語れる相手が周りにいなくなるから自己紹介したくるんよ

257 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/01(金) 09:13:59.09 ID:Cbj3VlFW0.net
メロハーおじさんみたいにラウパにボンジョビとジャーニー呼べと連呼するほうが少ないってことよな

258 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/01(金) 09:46:26.49 ID:N1/oa3Mk0.net
マウント取りたいだけの煽りより自己紹介の方がそういう見方の人もいるのねって参考になる

259 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/01(金) 11:45:09.21 ID:sSMzhgy50.net
今日はなんか発表ある?

260 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/01(金) 12:31:08.17 ID:fEZhTghT0.net
自己紹介おじさんの自己弁護w

261 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/01(金) 14:00:49.26 ID:wjNxJI0B0.net
>>242への集中砲火ワロタ

262 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/01(金) 18:31:52.77 ID:34KqxSYP0.net
>>261
みんなモッシュに怯えてて
俺と同じって分かり安堵した

263 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/01(金) 19:05:18.56 ID:0Is1Asl30.net
チケット売り切れる事は無いですか?
直前で買おうと思ってるので

264 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/01(金) 19:39:09.90 ID:/v2lLGTC0.net
この土日で売り切れるよってレスしたら今から買うのか?

265 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/02(土) 01:20:55 ID:tD5GpWnz0.net
一般も売りきれないと思うわ。
前回の反省からすぐにVIP買ったけど、最終ラインナップ発表されても残ってるみたいだし。

個人的に好きなバンドが多いから良いんだけど、正直どの層に向けたラインナップなんだ?とは思ってる。

266 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/02(土) 02:53:30 ID:Jdr43Jig0.net
売り切れないでしょ。ジャンルがごちゃまぜすぎるし、ドリームシアター好きな人は座ってゆっくり見たいだろうからチケット買うの躊躇してるだろう。
会場はそのままでいいからイスを並べて自由席にすればいいのにと思う。

267 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/02(土) 04:44:10.54 ID:BzIVg8hi0.net
これ系のフェスで売り切れたのってほとんどないよな
今回のメンツで売り切れは有り得ない

268 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/02(土) 04:53:56.27 ID:7TrTa9uY0.net
>>263
釣りですか?

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200