2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DOWNLOAD JAPAN 2022 Part 2

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/05/01(日) 17:30:04.54 ID:P6SGmvwS0.net
https://www.downloadfestivaljapan.com/
※前スレ
DOWNLOAD JAPAN 2022
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1648696530/

300 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/04(月) 18:58:42 ID:r5iH4pzf0.net
そう思われる中来るってホントにそのバンドが好きなんだなとしか思わないなあ
いいファンじゃん

301 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/04(月) 20:05:28.40 ID:TnEvyOlY0.net
>>299
こんなんだけど
客の区別はつくのか?
https://i.imgur.com/zW7wA0V.jpeg

302 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/04(月) 20:50:24 ID:adAqjEJe0.net
なんかそんな比較画像あったなw
ラウパとアイドルの客写したやつ?
どれも同じで笑ったわ

303 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/04(月) 21:14:52.96 ID:A03NN26h0.net
>>299
バンドメイドは嬢メタルとは一線を画してるけどね
まぁハードロックはメタルに疎い人にとっちゃどれも同じに見えるのは仕方ないか

304 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/04(月) 22:03:32.84 ID:g0Y+1VdV0.net
>>301
なんでみんな下向いて辛そうな感じなの?

305 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/04(月) 22:10:29.98 ID:xyy1mdC30.net
アングルとレンズのせいじゃない?

306 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/04(月) 22:22:39.12 ID:AIojsIcd0.net
ダウンロードやラウドパークにBON JOVIやJOURNEYを出せとは言わないが、
それらとは別にメロハーパークを立ち上げてメロハーフェスを開催すればいい。
昔のFIREFESTやSweden Rock Festivalみたいに。
日本人はメロディ派の人が多いので、下手すりゃダウンロードやラウドパークよりお客さん来るかもよ

307 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/04(月) 23:26:23.00 ID:nRy3I/mE0.net
TREATとかTOKYO MOTOR FESTとか呼んでほしいな

308 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/05(火) 02:34:26.55 ID:3sZzlMJg0.net
バンドメイド(笑)

309 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/05(火) 10:51:21.68 ID:emLcQo1V0.net
>>307
そんなにメロハーフェスが集客見込めるんだったら、
とっくにどこかがやってても不思議じゃないんだけどな

310 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/05(火) 11:35:20.91 ID:gwFPOt8h0.net
メロハーってどうせなら単独が見たいって客層が主でメタルみたいに「あのバンドは単独に行くほど好きではないけどまとめて見られるなら行く」って
パッケージ化されてる事に価値を見出す人が少ない(とイベンター側は判断している)んでしょ

311 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/05(火) 12:22:46.41 ID:y4YAFreR0.net
メロハー好きとかコロナで死んだはずだろ

312 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/05(火) 12:24:08.53 ID:Ei1gwCxi0.net
メロハーとか嬢メタラーってモッシュピットの
人間サンドバッグ、てイメージ

313 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/05(火) 14:07:08.14 ID:v7ak5G060.net
SOILWORK来ないかなぁ

314 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/05(火) 15:08:22.73 ID:VPwEMNL10.net
次の発表が最終ラインアップですよって散々溜めてからの最終ラインアップが発表済みなのに何言ってんの

315 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/05(火) 15:25:43.92 ID:rdZ2IfJq0.net
>>299
JPやメイデンの客層と殆ど同じ
要するに4.50代のオッサンだらけ
見た目も殆ど同じ

316 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/05(火) 15:46:10.28 ID:Ip0focR40.net
プリーストやメイデンだけじゃなくてメタル全般の客層がそれ

317 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/05(火) 16:08:13.58 ID:u1X11y5b0.net
卑屈な人多いな
洋楽板の住人もそういう人いるにはいるけどHRHM板ほどじゃない

318 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/05(火) 16:12:45.59 ID:ue6fs3mS0.net
限界集落の住民といっしょwww

若者流出を嘆くが原因対策には興味がない

319 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/05(火) 16:30:31.51 ID:VPwEMNL10.net
若者云々言ってるのっていつまでも自分が若者代表だと錯覚してる00年代懐古のアラフォーだよね

320 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/05(火) 17:05:17 ID:V2TFGW1L0.net
00年代はアラフィフじゃね

321 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/05(火) 17:26:07 ID:xh52zNK60.net
邦フェスが充実しだしてから、それ以降の世代は洋楽をあまり聴かんけどそういう人たちももう40代だしな

322 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/05(火) 17:56:28.31 ID:MviNX4hW0.net
またコロナ感染者増えてるからどうにか無事開催されてくれる事を祈るのみ

323 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/05(火) 18:12:56.12 ID:Ei1gwCxi0.net
そんな事より集まった俺たちでメタルをアゲてこうぜ

とりあえず前座のポンコツ嬢メタルは腕組み禁止な

激しく外縁部から客をいじってくぜ。

何が本物のメタルのモッシュか教えてやる。

324 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/05(火) 19:31:44.06 ID:JBU+KAI60.net
池沼ジジイの運動会が見れるぞー!

325 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/05(火) 19:43:14.70 ID:Dvd0wwE80.net
東京5000人超えたな
10000人超えたら開催も危ないかもね

326 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/05(火) 20:24:51.62 ID:YsX3R3Lb0.net
開催はすると思うけどルールの徹底が厳しくなるだろうな

327 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/05(火) 20:26:04.25 ID:IDGp0sVs0.net
開催はするでしょ
観客エリア広げて収容人数の何%以下とかお国の決めたガイドライン守って
中止はないよ

328 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/05(火) 22:17:45.39 ID:5HDMEefK0.net
感染しても一切文句言いません!って一筆書いた奴等のエリア作ってくれや。
声出し禁止、接触禁止の無言でフゥーフゥー変態的な吐息出しながら頭振るだけなんて嫌だよ

329 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/05(火) 22:40:16.78 ID:NqA0y1bg0.net
>>309
フェスは無理かもしれないがスラドミ的に3~4バンド抱き合わせでチッタぐらいならイケるでしょ
…と思ったがそんなのならパンデミック前の時代にけっこうやってたな
コンサートが当たり前じゃない時代が長くなってしまって以前のことを忘れてしまいそうになる

330 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/05(火) 23:44:16.19 ID:OEofDcbR0.net
>>328
そういうエリアを作るなら、
声出しやモッシュは一切絶対にしないからマスク外してOKというエリアも作ってほしい。

331 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/05(火) 23:46:34.46 ID:OEofDcbR0.net
GoToトラベルを使えると思ってたけど、また急激に感染者増えてきたからGoToトラベルの話が立ち消えになっちゃいそうで困る。
感染者増えてなければ今月中に始まる予定だったのに。

332 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/05(火) 23:52:25.06 ID:HSehZ9qa0.net
来年には声出しOKのライブが実現するだろうか…

333 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/06(水) 00:10:23.24 ID:bNvuisC00.net
マスクして声出しダメ、モッシュダメ
サイレントヘドバンはオッケーって演奏してる側から見たら、あまりにもシュール過ぎて笑ってしまうやろ

334 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/06(水) 00:24:13.45 ID:McyR7aUw0.net
堪え性がない自慢大会

335 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/06(水) 11:22:31 ID:X3h2M0tp0.net
>>323
馬鹿だなw
邦バンのライブのモッシュは老メタルのモッシュなんかより全然激しい
お前らみたいに誰も疲れないし
返り討ちにあって泣くだけだぞwww

336 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/06(水) 13:26:37.04 ID:ORtlyZj10.net
バンドメイドの為だけに行くキッズいるの?

337 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/06(水) 14:17:07.74 ID:04Y2b/rJ0.net
いないと思う
ツイッターのグループ内に9月のワンマン行くバンドメイド好きな人結構いるんだけど誰もダウンロードに触れてない

338 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/06(水) 15:07:13.02 ID:vs1R6y/v0.net
VIPでほぼバンメ最前でご奉仕されたい

339 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/06(水) 16:55:26.75 ID:UQmE+wy80.net
東京の感染者が8341人かよ…
ダウンロード危ないな
開催されたとしても全員マスクして立ち位置指定されて地蔵観戦だなw
海外では完全にコロナ前に戻ってるというのに…
日本は少し増えて来ると騒ぎ出すw

340 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/06(水) 17:10:11.80 ID:QiVLYSbK0.net
>>339
> 開催されたとしても全員マスクして立ち位置指定されて地蔵観戦だなw

最高だろ。歌い出す奴いない、隣とは距離あるからゆったり見れる、足元に荷物置けるなどメリットしかない。
コロナ関係なくてもずっとその方式でやってほしいくらいだ。
マスクは外させてほしい。

341 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/06(水) 17:30:39.06 ID:04Y2b/rJ0.net
荷物持って入るな

342 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/06(水) 18:41:03.26 ID:JmaEBaxE0.net
>>337
じゃあテメーがモッシュピットに来い!
本物の漢のアタリかたを教えてやるからよ

343 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/06(水) 19:12:05.76 ID:poVIbpVL0.net
ご奉仕じゃないお給仕だ

344 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/06(水) 19:22:00.38 ID:c/gOrHWR0.net
>>342
VIPエリアだけどアンタ入ってこれるんか?一般エリアなんて貧乏くさい所行かないぞ?

345 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/06(水) 20:10:35.61 ID:dFaBRlMM0.net
去年はあれだけ叩かれて、千葉市長にも自粛要請を出されたのにサマソニを決行したんだから中止になるわけない
自民党とも交渉済みでしょ
安心しろ!

346 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/06(水) 20:17:19.76 ID:n/fi9lFE0.net
前回のVIP何が良かったってVIPエリアへの専用通路で出演アーティストが観覧とか談笑してるからサインとか写真撮りまくれた

347 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/06(水) 20:35:51.27 ID:67vX79TH0.net
8341人てwww
ずっと我慢して待って待って最後はこれかよ
中止だ中止!!

348 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/06(水) 21:40:25.28 ID:GTKMvLyd0.net
中止か決行かなんてお前らが決める話ではないんだわw

349 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/06(水) 22:08:02.09 ID:cQPMEKSx0.net
中止って言ってる奴ってどうせチケット買ってないんだろ

350 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/07(木) 07:43:09.82 ID:JhyqYBgs0.net
BAND-MAID聴いてみたら悪くないと思ったけど
DOWNLOAD向きではないような気がした
メタルな要素があっても基本パンクロックでしょ
前座ならいいのか

351 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/07(木) 08:25:45.75 ID:B7MOU8r30.net
バンメ海外でも結構人気みたいだけどね
アメリカで10月のチケットが売り切れてるって凄くね?
https://i.imgur.com/HSrirS2.jpg

352 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/07(木) 08:29:49 ID:d872T6L/0.net
ゲイツは観たい

353 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/07(木) 09:16:53.96 ID:WbsSqJSy0.net
>>350
DOWNLOAD FESTIVALはメタル、パンク、オルタナごちゃまぜフェスや

354 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/07(木) 11:19:55.81 ID:xqSd3w+p0.net
過去にはプロディジーとかフィーダーとかDinosaur Jrも出てんだな
マイケミは2007年に出てめちゃくちゃペットボトル投げられてる動画有名だけど

355 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/07(木) 13:38:09.00 ID:ZmJHBZqL0.net
ごちゃまぜフェスはやめて、ブラックメタルフェス、シンフォニックメタルフェス、正統派メタルフェス、メロハーフェスなど細分化させて毎月やってほしい。
それなら各ジャンルしか聞かないファンも嬉しいし、メタル全般を聞くファンは毎月フェスに行けて嬉しい。ウインウインの関係だな。

356 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/07(木) 14:03:43.03 ID:VfQArX1c0.net
ジャンル特化型フェスより、各ジャンル1つか2つにしたフェスのほうが集客できるのよ。国内最大規模のロッキンがジャンル散らしてる
だからジャンル特化型フェスは規模が小さい。スラッシュドミネーション等がそうだけど

357 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/07(木) 14:07:19.94 ID:WbsSqJSy0.net
>>355
EVPやAlive招致のライブはメインバンドと同系統ジャンルの前座が3~4組いたりと、ミニフェス状態だったな。
それでも前者は経営難で倒産したし、ジャンルごとのフェスなんて採算取れんよ。

358 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/07(木) 14:40:31.44 ID:tGvmRT880.net
知ってるバンドは二つ三つもあれば御の字で
基本的に単独だったら観に行かないようなバンド観る場なんだよ、フェスってのはよ

359 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/07(木) 14:45:58 ID:YzyP/Lye0.net
スラドミが数少ない成功例だな
正統派・メロディアス系を揃えたMetal Weekendもいい線行ってたがコロナでストップだ、残念

360 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/07(木) 14:49:49 ID:b7zoZMfC0.net
>>355
メタルファンってホント視野狭いよな

361 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/07(木) 15:07:57 ID:d872T6L/0.net
このご時世招聘側もジャンル絞った小規模フェス継続出来る体力も無いだろうし呼ぶだけ呼んで複数ステージにするだけでいい
観る側もある程度選べるし
アーティスト側も色んなバンドとの情報収集の意味も兼ねて指定日にスケジュール合わせてきてる所もあるだろうしごった煮はごった煮でメリットもあるだろう

362 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/07(木) 18:06:35 ID:1+WPkVhl0.net
単純にモッシュ禁止
クラウドサーフ禁止声出し禁止
のメタルフェスなんて楽しいか?
ワイはつまらんからチケ取らんかったわ

363 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/07(木) 18:21:00 ID:5YsADbBi0.net
バカおめー
メタルのフェスなんてモッシュありきよ!
どんだけぶん殴ってもドカ蹴りしても
「音楽にノってました」
これでok
最高じゃん

364 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/07(木) 18:35:02 ID:BOiRF1wG0.net
今までだってモッシュやダイブは禁止だったろw

365 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/07(木) 19:15:42.77 ID:x63Bo6ZJ0.net
はぁ?
知らないバンドなんて見たくないわ
見たいバンドだけ見たいし、少しの好きなバンドのためにフェスなんかわざわざ行かないっての

366 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/07(木) 19:21:33.69 ID:5YsADbBi0.net
>>365
そこは今回行くことにしようぜ
嬢メタルファンに何やってもイイからさ

367 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/07(木) 19:27:25.48 ID:hxIiEzyD0.net
指図すんな雑魚

368 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/07(木) 22:23:25 ID:x63Bo6ZJ0.net
>>366
俺に意見すんなよ
お前が行けよゴミ

369 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/07(木) 23:23:45.78 ID:nLHoakdL0.net
馬鹿の一つ覚えみたく少し感染者数が増えてきただけで第七波とか言い出してるから
重点措置の要請からのまん防や緊急事態宣言と一緒に入国制限がまた始まって中止に追い込まれるのもあると思います

370 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/08(金) 02:09:05.11 ID:R9gniKE40.net
>>365
フェス嫌いで全然いいと思うね
その考えでは到底元取れないもん

でもそれをフェススレで言われると
何の目的でここ覗いてたのか気になるけどなw

371 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/08(金) 03:26:06 ID:j71vgQ/L0.net
>>357
外タレ数組呼んで、よくあのチケ代で開催してくれてたよな

372 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/08(金) 04:57:35.02 ID:OLYKL2pd0.net
まあフェスはお試しの場
ヘッド以外の各バンドは大して演奏時間あるわけじゃないが顔出しで客の印象に残れば単独で呼んで貰えるかも知れないというチャンスも無きにしもあらず

373 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/08(金) 06:18:08.17 ID:M4Cu5vQj0.net
>>369
その可能性はあると思う
海外からの入国制限かけられたら中止、または延期も有り得るだろう

374 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/08(金) 06:28:48.34 ID:SEXKqJQH0.net
去年のサマソニも来日アーティストがいたけど開催したんだから大丈夫だろ

375 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/08(金) 06:39:45.37 ID:bPbloo4K0.net
カスしかいねーな、ここ

376 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/08(金) 06:45:27.44 ID:YhuT86vX0.net
隙自語

377 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/08(金) 07:15:51.94 ID:I0YSSK7J0.net
開催か中止かはマスゴミの報道のさじ加減で決まっちゃうからなぁ
ついこないだまで日本人はマスクはずせだの、海外では誰もマスクしてない、同調圧力ガーとか騒いでたのに、
今になって第7波がきてるぞ~どうすんだどうすんだってまた煽りにかかってるし

378 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/08(金) 07:19:11.14 ID:3cJaT0LK0.net
与党の批判を出来ればいいってノリのやつが多いからな
去年はオリンピックを叩きたいだけのやつのせいでフジロック、サマソニは叩かれて、ロッキンは中止になって茨城から撤退した

379 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/08(金) 07:32:45.24 ID:LPUn+GOx0.net
与党のことをマンセーマンセー言ってる生ゴミ
老害より
与党disりツブしのほうが健全

380 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/08(金) 07:54:53.76 ID:aKhbubeU0.net
こういうの見るとこいつ一々誰かのせいにする人生だったんだなって切なくなる

381 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/08(金) 07:55:24.68 ID:I0YSSK7J0.net
そこで国民民主党ですよ

382 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/08(金) 08:17:20 ID:zZWSAFvC0.net
>>376
自称運営とモッシュ厨とドルオタしかいねーからだろうがボケ

383 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/08(金) 08:53:50.20 ID:mGW933vQ0.net
ゴミみたいなスレになってるな

384 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/08(金) 09:43:55.48 ID:bs1e0ZsL0.net
>>382
罵倒と暴行予告しかしないキチ○イもいるぞw

385 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/08(金) 10:17:19.75 ID:YhuT86vX0.net
今日か来週あたりタイムテーブルとステージマップくるかな?

386 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/08(金) 10:31:14.30 ID:wczht9oQ0.net
>>360
本当にメタルの全てのジャンルを聞いてる人がいるなら、その人はものすごく視野が広いぞ。音楽ジャンルという意味においてはね。
メタルのジャンルなんて演歌とEDMとクラシックくらい違うから。
メタルを全部好きってことはそれくらい極端に違う音楽を聞いてるってことだ。

387 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/08(金) 10:45:14.65 ID:B6dAiS+k0.net
他ジャンル知らないのに知ったかすんなよ

388 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/08(金) 11:54:07.66 ID:Ojrp0B/60.net
視野が広いんじゃなくて特定のサブジャンルしか聴かないのが一部のマニアだけって話
creepy nutsとking gnuどっちも好きって人がいたとして視野が広い!とはならんだろ

389 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/08(金) 12:24:45.93 ID:R9gniKE40.net
どっちもメインストリームだからな

390 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/08(金) 12:31:03.65 ID:Ojrp0B/60.net
まあメタルで言うならドリームシアターもスレイヤーも聴くって人を指して
「プログレメタルもスラッシュメタルも聴けるなんて視野が広い!」とはならないって事

391 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/08(金) 13:01:13.81 ID:AjGiJctM0.net
分かったから落ち着け

392 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/08(金) 13:32:01.33 ID:I0YSSK7J0.net
普通の人なら「好きなもん聴いてりゃいいじゃん」で終わる話に熱くなるのがメタラー

393 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/08(金) 13:52:25.67 ID:rKjuqug00.net
お前らの好きなのってburrn系だけじゃん

394 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/08(金) 13:58:18.16 ID:mmqDhgh80.net
僕はアンチburrnでヤンギ派です
全く楽器が弾けないメタラーはクズだと思ってます

395 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/08(金) 15:43:00 ID:4LURpNn10.net
楽器が弾けてもそれで飯を食ってない時点で目くそ鼻くそだと思ってます

396 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/08(金) 15:57:35.59 ID:0J5nVdj90.net
まあ昔から不思議ではある、ギターソロやらメインリフなんかはさておき
バンド経験も無いのにドラムとかベースとか聴き取れるわけないだろうと

397 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/08(金) 17:14:09.07 ID:OLYKL2pd0.net
楽器趣味とかウルサイと言われて終わりという所はある

398 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/08(金) 17:17:09.17 ID:5TdS5bvm0.net
>>396
わかりやすく派手なプレイヤーだけ評価が高くなりがち
フローモーニエ、ポートノイ、ジーンホグラン、コージー…
他所のパートもそうかな
プレイヤーを論じる時センスないと断言出来る評論家は
O、W、H

R&Bはもっと酷いんだけどね
日本十八番のローファイなんか凄い結果出してるのに歌下手!で終わり

399 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/08(金) 17:30:51.91 ID:LPUn+GOx0.net
その点 嬢メタルは楽器経験50代が気持ち悪い顔で
ウジャウジャいるからね
スキあらばメンバーに演奏マウントとって
夜のオナニーネタにしようって感じの人間アニサキスばっかりだ

400 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/08(金) 18:30:11.65 ID:ptGANvMK0.net
俺の方が上手いから教えてやるの体でくるからね
良い音楽教えてやんぞと

いやーキモいわ

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200