2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DOWNLOAD JAPAN 2022 Part 2

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/05/01(日) 17:30:04.54 ID:P6SGmvwS0.net
https://www.downloadfestivaljapan.com/
※前スレ
DOWNLOAD JAPAN 2022
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1648696530/

493 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/12(火) 14:40:24.26 ID:p5MXn9tp0.net
ラウパ2015エクストリームステージ来なかったバカはニワカ

494 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/12(火) 15:04:45.92 ID:bDlHgovl0.net
>>484
確かに確かに
なにか大きなものが足りないと
いつも感じてたね

495 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/12(火) 15:05:55.19 ID:fRj73dlL0.net
>>492
本家のDownloadはTrapMetalが凄く台頭してるの?

496 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/12(火) 17:04:46 ID:UHGV9KhC0.net
行くん間違いないんやけど、コロナ増えてきたって聞いたら不安になるな。

497 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/12(火) 17:58:04.02 ID:fRj73dlL0.net
>>496
テコンドーモッシュし続ければ周りに人こないから
コロナ予防に良いよ

498 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/12(火) 19:20:26.73 ID:QkQzxOsv0.net
>>497
そう言うやつには息切れしたときに後ろからウイスパーボイスで話しかけるぞ

499 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/12(火) 22:23:36.93 ID:6YpHj9pH0.net
「Welcome to Underground」

500 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 05:09:25.83 ID:mL6aDYpN0.net
東京の感染者が1万人超えたね
予想だと来月には10万人まで行くらしい
嫌な予感してきたな…

さすがに10万超えたら開催も危ないかもね
ダウンロードフェスだけでなくガンズも11月に控えてるし
どうなってしまうんだろう…

501 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 06:12:12.39 ID:Q4IwUhwR0.net
いや絶対中止だろw
まず大物のDream Theatreが
こんな状況で入国するわけない

502 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 06:28:34 ID:eRim3pgr0.net
アメリカのアーティストからすればちょっと感染者増えたくらいで騒ぎすぎって感じでしょw
向こうじゃマッドボールだったかがかなり早い段階でノーマスクでモッシュライブして話題になってたはずだぞ

503 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 06:33:02 ID:D1qX0I+N0.net
日本ではオリンピックやってる時からもうライブでモッシュも声出しも普通にしてたもんなアメリカ

504 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 06:41:05.62 ID:jjvZEvhn0.net
アーティスト側より日本政府が入国規制しないかの方が問題

505 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 06:49:20.40 ID:NSY08UOe0.net
8月半ばとか感染ピークやろな

506 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 06:56:12.85 ID:eRim3pgr0.net
フジロックは例年より客数絞ってるらしいし、ダウンロード、サマソニも客数絞って対策してるでしょ
その辺は国とも調整してると思ってる
後は出演アーティストが感染しないかくらいでしょ

507 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 07:42:01.41 ID:EK3hQ0ih0.net
さすがにキャンセルのバンドがいくつかあると思う

508 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 09:47:58.14 ID:jjvZEvhn0.net
さすがにの意味がわからん
欧米はウィズコロナで進んでいる
ヘルフェスト開催したフランスは直前の6/14に16万4千人の新規感染者出たがそれを理由にキャンセルしたバンドいたのか?

509 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 10:07:44.74 ID:wFzw1acu0.net
欧米とかヘルフェスとかデカい主語好きみたいだけど、
コロナの影響でキャンセルしたバンドいっぱいいたよ。
各フェス各バンド理由はそれぞれだけど。

日本はまだまだ規制厳しく入国前(出国前72時間以内の)PCR陽性だと
入国出来ないから、キャンセル率は高いと思うよ。
ツアースタッフが代打ギタリストでも来日して欲しいけどw

完全なラインナップは期待しない方がいいよ。

510 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 10:19:13.01 ID:jjvZEvhn0.net
バンド側に感染者出てって話ならそうやな
全バンド無事に来日して欲しい

511 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 10:19:15.35 ID:xajMbGbd0.net
日本の場合はマスゴミの煽り次第で風向きがコロコロ変わるからなぁ

少し前までマスク外せだの、未だにマスクしてるのは日本人くらいだだの、同調圧力ガーとか言ってたマスゴミが、
安倍さんが亡くなる直前くらいからまた騒ぎはじめたからな
どっかのイベントでクラスター発生とかなったら一気に煽りが加速するかも
まぁ昨年のマスゴミ大騒ぎでもフジロックやスパソニは開催してたから中止の可能性は薄いとは思うが…

512 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 10:35:31.88 ID:8PIx1ctm0.net
お目当てのバンドがキャンセルされたら悲しいなんてもんじゃないよね
払い戻しされないし

513 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 11:08:25.42 ID:ACAWzITY0.net
このメンツでチケット売れないなら、やっぱりBURRNに出てるバンド中心のBURRNフェスをやった方がいいと思うけど違うのかな?

514 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 11:28:50.47 ID:7+f4kEUv0.net
それってまんまラウパなんじゃない?
開催時期が大きく左右してそう

515 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 11:38:18.85 ID:9h+EutKz0.net
単純にワンステージでバンド数少ないのにチケット高いからじゃないの?

516 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 12:20:32 ID:Wh1ylkDb0.net
BURRNは年齢層高すぎてコロナクラスター起きるだろ

517 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 12:30:56 ID:8PIx1ctm0.net
ワンステージでチケット高いのはコロナ対策でしょ
観客数制限してソーシャルディスタンス確保、その分料金割高にしてさ
今回は一般エリアも快適だと思うよ

518 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 12:34:07 ID:8DWljauy0.net
単独のチケ代見るに、コロナ前から大体2000〜3000円値上がりしてる
これだけ洋楽で固めてるんだから、かなり頑張ったと思うけどな

519 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 13:25:19.05 ID:9h+EutKz0.net
>>517
論点ずれてる
コロナ対策とかの理由は関係ない
あくまても出演バンド数に対しての価格
頭悪い?

520 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 13:53:19.23 ID:8PIx1ctm0.net
君よりはね
そんな小学生でも分かる事ドヤ顔で言わなくてもいいじゃん気に触ったならゴメンね

521 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 14:08:39.72 ID:42H2koqK0.net
ライブやフェスでチケットの値段を理由に行かなかったことはないなあ。
例えば物理的に手取り18万でチケット10万なら行けないけど、そこまで高いことはないから、行きたいやつはほぼ必ず行くなあ。
まあお金と出演者を天秤にかけて行かない人がいるのも理解できる。

522 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 14:12:28.90 ID:7+f4kEUv0.net
チケ代だけ見たら高いけど、このメンツ見れるなら高ない思うけどな。

523 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 14:34:20.90 ID:3nHhdtce0.net
3バンドしか出ないスラッシュドミネーションが前売13000円だったしな
ダウンロードフェスのチケット代はまあこんなもんだよ。これからもうどんどんインフレの一途しかない

524 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 14:37:09.95 ID:3nHhdtce0.net
>>513
BURRNフェスやったとしても、赤字で打ち切りなラウパと同じ結果になる
おむすび持参の客が話題になったけど金も無いんだと思うよ。高齢で体力も無い

525 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 14:43:55.75 ID:guWxnHm90.net
このメンツ、結構ラウパ寄りだと思うが
少なくとも鳥がリンプストテンより遥かにメタラー思いだしBFMVやATG、その他メタラー受けの良いバンド揃えて無理ならラウパ復活も厳しいでしょ

ドリムシの持ち時間判明したらチケット売れたりするんかな

526 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 14:46:47.30 ID:SK3RKjFp0.net
もう1ヶ月前だしタイムテーブル出してよ~栗饅

527 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 15:30:13.12 ID:Z+QnpvUr0.net
Burrn!フェスやるなら編集者もモッシュピットに来るよな?!別府以外の編集者とモッシュしてえわ

ホントに俺らと同じメタラーなのか疑わしいもん

別府は音の善し悪しわかってないから会場にいれば
業務的にモッシュに入るだろ
だから信用ならねえんだ

528 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 15:38:23.93 ID:Nx21uOhA0.net
きめーな、おい!
きめーな?

529 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 15:41:25.74 ID:tUzYaRFa0.net
そもそもドリムシ自体が特異な存在だからなあ
メタラーならまあとりあえず聴けるだろうしネームバリュー的にヘッドライナーって事にはなるんだろうけどおまいら本当に観たい?
ガチのドリムシオタならフェスじゃなくて単独でじっくり観たいんじゃないの

530 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 16:24:59.39 ID:xX2sANLc0.net
ドリムシはフェスのトリだと弱いよなあ
ラウパ2014でもホーンテッド、デスエンジェル、クリエーターで燃え尽きて覚えてないくらい

531 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 16:35:16.06 ID:63B2GNoc0.net
疲れ果てた状態で〆のpull me under聴いて今年も終わったなあってなるのは風情があっただろ

532 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 17:14:42.55 ID:dCuzyAth0.net
今年は疲れ果てるなんてことないんだろうな

533 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 17:21:25.89 ID:rNKJB7h50.net
てか、このバンド数でワンステージは時間押す可能性高いと思う

534 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 17:42:09.76 ID:LsfoTXRS0.net
そりゃドリムシは単独のがいいけどさ。
コロナでキャンセルして観れなくなって、今回観れるってなったら行くでしょ。
いつ来るか分からん単独待つんならダウンロードでドリムシ観るわ。

535 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 17:50:17.30 ID:NjNlNgmq0.net
前回のコスプレアニソンプリーストよりマシだわ

536 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 18:45:33.06 ID:ofbFrQZC0.net
もうジジイなんだから涼しい時に来てくれよ

537 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 19:23:20.78 ID:v/5YiWSr0.net
サマソニはマスクなしOKでやるみたいだな
良い方針だ

538 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 19:28:28.33 ID:6qsL8E0D0.net
ロッキン&サマソニ合同でガイドラインなんだな
マスクを外していい場所とマスクをする場所があってめんどいな

539 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 19:44:52.38 ID:VFHp+2L30.net
中止だよ
感染したくねえし

540 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 20:00:47.08 ID:6qsL8E0D0.net
去年も夏フェス開催してたのに、なんで今年が中止なんだよ。余裕で開催やん

541 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 20:04:34.02 ID:4fqxTdDy0.net
そもそも感染したくない人はフェスなんて来ないよ
開催するか中止かとか関係ないでしょ

542 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 20:08:00.65 ID:TBVx6xXg0.net
中止にしなくていいように自民党と組んで生稲今井を応援したんだと思うぞ

543 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 21:29:26.24 ID:CT2y3yog0.net
>>539
部屋に閉じこもってろカスが

544 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 21:38:25.48 ID:d6AIeqdo0.net
まあ中止だろうな
感染者10万超えでやるわけない

545 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 21:44:29.82 ID:9h+EutKz0.net
フェスやるとなると必ず中止!中止!とわざわざ喚きに来る暇人というウジ虫が湧いてくるよな

546 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 21:45:30.64 ID:z4OHCX/x0.net
そりゃ他人が楽しい思いをするのはむかつくもんな

547 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 22:53:49.43 ID:MjxaB41W0.net
数年前の幕張のX JAPANが台風ごときで中止になった時はマジで泣いたけどなw

548 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 23:44:44.83 ID:hxId6ofW0.net
中止か延期に決まってんだろ
日本のバンドだけでやるのか?

549 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/14(木) 00:17:23.45 ID:2hLGH0Se0.net
>>545
このスレで中止だ中止だって書いても何の意味もないのにね
クリマンに直接言えよって思うけどw

550 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/14(木) 09:40:30.28 ID:Eb2v+OyD0.net
このスレにはコロナにまだびびってる人がいるもんなんだな
老人だろうけど

551 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/14(木) 11:07:09.34 ID:EgaHzlM70.net
おまえみたい1人もんのカスは感染しても心配する必要ないから羨ましいよ

552 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/14(木) 11:33:17.41 ID:RqrcWjYL0.net
岸田がコロナ対策について会見するみたいだから
まだやらないと思うが感染数が増えるのが続いたら入国制限からの中止もじゅうぶんにあり得そうだな
あと一ヶ月もつかどうかだからギリギリの攻防になると思うわw
ダウンロードはギリセーフかもしれないが高温多湿の夏場でこんな感じだと
涼しくなって湿度も下がってくる11月のガンズは高い確率で中止だろう
サマソニやフジと違ってダウンロードジャパンは室内のなんちゃってフェスだから換気も悪い
客入りが悪ければ三密は避けられそうだけどなw

553 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/14(木) 11:52:49.51 ID:cQEl8PzH0.net
蔓延しまくってある程度淘汰された方が地球には優しい

554 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/14(木) 12:23:12.77 ID:0sj3S3xV0.net
サマソニもほぼメッセ内だけどな

555 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/14(木) 12:39:01.15 ID:4vMs9gYW0.net
>>553
じゃあまずはおまえから死ね

556 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/14(木) 13:08:42.21 ID:io2meD0h0.net
蔓延酷いとオマンコもさせてくれなそう

557 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/14(木) 17:56:08.42 ID:03Y9o0nE0.net
新型コロナ 都の専門家「1週間後には経験のない爆発的な感染」

558 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/14(木) 19:54:15.50 ID:cjd7iMpM0.net
別にそれほど見たかったバンドじゃない
そんなのばっかりだから中止がちらついても
動揺しないな

今の主要バンドってそんなのばっかり

559 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/14(木) 20:01:37.70 ID:4zavrJOw0.net
俺らがお前の好みをいちいち把握してると思ってんのか

560 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/14(木) 22:50:45.39 ID:3Gkk52Z30.net
>>559
俺らがお前が何をどう把握しているかを分かると思ってんのか

561 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/14(木) 23:04:14.24 ID:vq7FdzhB0.net
日本語で頼む

562 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/14(木) 23:09:21.77 ID:BZZ2KhMR0.net
把握しているこれまでの流れでうちの好みの順位はお前のが俺らの認識されている一般感覚で覆ると思っているのか?

563 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/15(金) 00:28:42.40 ID:Kj4JLeTl0.net
日本語で頼む

564 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/15(金) 07:05:14.23 ID:E3TqpZGr0.net
中止or延期ということでおk?

565 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/15(金) 07:12:19.92 ID:MdjvrXkF0.net
お前がそう思ってるならそれでいいんじゃない?

566 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/15(金) 07:30:43.30 ID:ywh9xjAh0.net
>>564
おっさん、おもんないぞ?

567 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/15(金) 07:45:44.08 ID:PHwjbvK90.net
廃止がいいだろう

ダウンロードって名前じゃなく
看板すりかえて「懐かしの」「ハードロックと
ヘビーメタル」みたいなのがわかるようにして
椅子ある会場でたのむわ

568 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/15(金) 09:50:07.92 ID:OXtrSd3j0.net
>>567
ダウンロード、ノットフェスは10代20代の若者向けに人気あるから毎年やってもらって、
それとは別に50代以上向けにそういう昔ながらのバンドが出るフェスも毎年やってほしい。

569 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/15(金) 10:03:25 ID:svtJkBA/0.net
> ダウンロード、ノットフェスは10代20代の若者向けに人気あるから毎年やってもらって、

570 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/15(金) 10:23:26 ID:ieg4Z6dg0.net
90年代以降のバンドは全て若者向け
ダウンタウンより下の世代は全て若手芸人

571 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/15(金) 11:22:10.31 ID:c2xL/E+i0.net
ジジイばかり集まるフェスなんて行きたかねえわw

572 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/15(金) 11:36:53.23 ID:gg8N9l370.net
爺さんが好む古き良きみたいなのはもう需要ないだろ
諦めろ

573 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/15(金) 11:58:25.91 ID:iylVTbSo0.net
安心しろ
海外アーティスト呼んでやるフェスなんてもうあと数年したらできなくなるくらい国は衰退するから

574 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/15(金) 12:24:21.64 ID:V5a71fsI0.net
廃止がいいだろう、だってw
何様ですか? これだから自称運営は

575 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/15(金) 12:29:15.87 ID:04WcgKv/0.net
それお前が決める話じゃないんだわ自称運営さん

576 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/15(金) 12:34:01.57 ID:i6MqHcKC0.net
中止決定キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━!!!!!

577 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/15(金) 12:41:35.89 ID:spXWFVG90.net
風説の流布

578 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/15(金) 12:50:08 ID:BE2vhXCR0.net
解説の掛布

579 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/15(金) 13:19:44.37 ID:1u9GeRJz0.net
PANTERAキタ━(゚∀゚)━!

580 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/15(金) 13:37:40.06 ID:gIT3wgux0.net
Panteraが再来年辺りのダウンロードフェスのトリと言うのは有り得そう

581 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/15(金) 13:56:19.21 ID:NlUzTslZ0.net
コロナ蔓延フェスなんてやるのかよ
クリマンは去年も千葉県の警告無視してるくらいだしな

582 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/15(金) 14:54:26 ID:+xcL0Flg0.net
PANTERA呼ぶならトリでラウパだろ

583 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/15(金) 15:11:45 ID:rPbgZ2I40.net
さすがに行ったら50パーセントくらいの確率で感染しそう

584 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/15(金) 15:37:20.61 ID:wH+hfnS60.net
ほぼ百パーだろ

585 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/15(金) 15:42:32.72 ID:UvU3FRbZ0.net
お前らはコロナよりサル痘もってそう

586 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/15(金) 16:02:12.46 ID:0z1k/okT0.net
さすがにダレルとヴィニーが居ないパンテラはパンテラじゃないだろ

587 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/15(金) 16:46:09.44 ID:1CSeSCrT0.net
50とか100とか何人に何人の割合の話してんの?
行かないくせに心配すんなよ

588 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/15(金) 17:35:48.47 ID:BE2vhXCR0.net
>>586
マジレスかよ…

589 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/15(金) 17:37:49.57 ID:i0G3IHPd0.net
パンチラ見たい

590 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/15(金) 17:40:14.38 ID:9+HgJ1br0.net
ハーフパンテラ、出るなら来年のノットフェスだろうな

あ、来年ノットフェスやるのは確定っぽいです

591 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/15(金) 18:09:06.19 ID:RrwCqfyt0.net
半分でもパンテラを名乗るバンドがスリップノットの前座扱いのフェスには出ないだろ

592 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/15(金) 18:16:31.44 ID:Hzu4SCt80.net
残念ながらスリっぺのが格上だよ

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200