2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

△▼産業ロック&メロディアス・ロック Vol.41▼△

931 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/05(金) 16:58:53.46 ID:heMhEYsia.net
>>921
俺は40代だが、H.E.A.TよりH.E.R.Oのがお気に入りだな

あと、板違いだが、t.A.T.u.も割りと好きw

932 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/05(金) 19:29:33.90 ID:kjri/zjqd.net
Pink Cream69が動かない中、いつの間にかDavid Readmanのソロがリリースだった。
サブスクで聴いただけだが、なかなか良かった。やっぱ上手いねこの人

933 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/05(金) 19:34:42.25 ID:kjri/zjqd.net
>>931
….がついたのが好きなん?って釣られてみるw

934 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/05(金) 19:41:19.33 ID:zWyQsKEu0.net
今日white spirits, hydra, generation radio届いたけどりどれも素晴らしい。Sunstormはジョーリンターナーが抜けてからは購入してない

935 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/05(金) 19:57:21.21 ID:ED4Ccvqcd.net
ま、産業ロックの最高傑作はこのあたりだな
割とマイナーだし30年近く前だが、その後この曲を超えてる曲は少ないし、
80年代のJOURNEY、ASIAよりも曲単位では上だろう
この時代にしては音もいいしな

The Storm - Don' t Give Up
https://youtu.be/TUHwNwoukuQ

TOUR DE FORCE - BACK TO YOU
https://youtu.be/TjQ4SJFTke0

936 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/05(金) 20:00:58.02 ID:UrKS9LAD0.net
>>935
名盤だよね。ケビンチャルファントだっけ。今なにしてんだろ

937 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/05(金) 20:41:00.18 ID:a0Rh0z38a.net
>>935
その2つはアルバムがめちゃくちゃ
いいんであって
曲単位でそれが最高傑作ってのは疑問

938 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/05(金) 20:45:36.80 ID:wXPeuUMj0.net
Tour de Forceのその曲はだめなほうだね

939 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/05(金) 20:55:12.91 ID:+n9by44q0.net
自分的最強キラーチューンは
VAN HALENのDREAMSだなあ
この曲を始めて聴いた時の感動が
忘れられなくてメロハー聴いてるようなもん

940 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/05(金) 21:17:32.76 ID:t7EVnrAma.net
ちょうど名前出た、コテコテのキャッチー・メロで思わず微笑む
Teenage Idol ・ Blackfoot
https://www.youtube.com/watch?v=Md74_Aeaqu4

941 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/05(金) 21:28:30.64 ID:IpOjSgtr0.net
>>937
もちろんアルバムも最高傑作

>>938
えっ嘘でしょ。この曲メロハー指数93点くらいじゃないの?
じゃあ良い方を挙げてください。

942 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/05(金) 21:33:52.31 ID:W+73lTgx0.net
Back To Youは明るすぎる、アルバムは極上だけど

943 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/05(金) 21:53:37.83 ID:HBPyOrlM0.net
「Teenage idle」って、親元を離れてロックで身を立てるんだっていう決意表明みたいな歌詞だと解釈して、勝手に聴く度(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)してるよ。

944 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW e755-gyjE [220.210.176.115]):2022/08/05(金) 22:03:45 ID:wXPeuUMj0.net
>>941
自分はShut Down、Tonight、World on Fireあたりかな
曲忘れちゃったのもあるけどとりあえず思い付いたの

945 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Saab-McAg [106.128.72.142]):2022/08/05(金) 22:09:32 ID:a0Rh0z38a.net
自分はHOLD ONとIF IT'S OVERだな
この曲が2連続なのがアルバムのハイライト
まあ基本的にいい曲多すぎで
キラーチューンなんか決められないw

946 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW e755-gyjE [220.210.176.115]):2022/08/05(金) 22:13:22 ID:wXPeuUMj0.net
>>945
曲名思い出した!それももちろん良い

947 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7fe3-AvUe [121.111.69.112]):2022/08/05(金) 22:24:33 ID:UrKS9LAD0.net
>>940 なにこのダサい曲

948 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7fe3-AvUe [121.111.69.112]):2022/08/05(金) 22:29:26 ID:UrKS9LAD0.net
ツアーデフォースとか懐かしすぎる!!いいね

949 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/05(金) 22:43:25.44 ID:rmkMegdKd.net
>>919
俺もそう思うよ
ブラックフットなんか上げやがってな
ハイウェイソングって曲があるから
ふんぞりかえって熱中症で倒れて欲しいよ

950 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/05(金) 22:45:07.08 ID:rmkMegdKd.net
>>940
アホ
しつこいぞ 爺さん

951 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/05(金) 23:15:12.29 ID:IpOjSgtr0.net
確かに最新のも入れていきたいね
みなさんはどうやって情報仕入れてますか?
私はサブスクのおすすめ機能とか、自分と好みが近そうな人のプレイリストや
YouTubeでメロハーをたくさん上げてる人のチャンネルやツイッターなど

Palaceの新しいの出てた
ちょっとオシャレシティポップという感じもするけど
"Palace - "Fifteen Minutes" - Official Lyric Video"
https://youtu.be/tOq8K5EUehE

952 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/05(金) 23:25:34.31 ID:zWyQsKEu0.net
>>951
好きなレーベルとバンドのFacebook やTwitterなどフォローしてればいいと思う。Palace のその曲もいい曲よね

953 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/05(金) 23:31:09.90 ID:Ah6rrO96a.net
このバンドはこのスレに合うかな?

Kite Parade - The Way Home Promo
https://youtu.be/OYBpkViBcqQ

954 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/06(土) 07:21:52.76 ID:DThM50+ga.net
「Teenage idle」は名曲。
特にイントロのケンヘンズレイの哀愁を帯びたキーボードのフレーズは秀逸!

955 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/06(土) 07:46:25.48 ID:xH2FQPKod.net
>>953
Rick Springfieldみたいでいいね。
でもハゲてたw

956 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/06(土) 07:50:24.75 ID:ainDz8Dv0.net
プロモ動画で聴く限りIt Bitesっぽい

957 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/06(土) 09:33:06.69 ID:5GNHbye6a.net
スウェーデンのTOTOみたいなバンドはあまりここで話題にならんよね

958 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/06(土) 09:55:44.99 ID:5GNHbye6a.net
思い出した!
DIRTY LOOPSだ

959 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/06(土) 13:15:40.39 ID:0oEmqwuVr.net
はいはい

960 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/06(土) 13:26:43.21 ID:7Q6fDrkAa.net
ドカベンはそれほど派手に書かずとも大ヒットした

961 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/06(土) 13:27:36.05 ID:7Q6fDrkAa.net
誤爆

962 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/06(土) 13:34:46.68 ID:X4CgdRO20.net
>>958
マイケル・ジャクソンに激似だね。
俺は好きだが。

https://youtu.be/gYc5zrXC52k

963 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウーT Sadb-c3AI [106.154.145.224]):2022/08/06(土) 13:54:16 ID:7Q6fDrkAa.net
この曲は本格的なファンク・ロックだな

964 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/06(土) 14:16:00.25 ID:VN/RgNzX0.net
ダーティループスは好きだが歌ものフュージョン、歌ものファンクだな。
メロハーや産業ロックは技術的にはめちゃめちゃ上手い人がやってるが、ここまでガッツリ技術を出してこないのよ。

965 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/06(土) 18:01:12.27 ID:DThM50+ga.net
ファンクで思い出したけど、ファンクメタルって言われたエレクトリックボーイズなんて推しちゃ駄目だよね?

966 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/06(土) 20:54:31.22 ID:rvtCoDZ10.net
H.E.A.T paramount

https://youtu.be/doKowkUlFQE

これほぼEUROPEじゃね?と思うがいい曲!

967 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/06(土) 21:40:41.18 ID:LcSEIO070.net
Generation Radio素晴らしい

968 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/07(日) 00:11:10.18 ID:m0BqUclR0.net
FIRE HOUSEはストライクですか?

969 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/07(日) 01:08:00.48 ID:4Y6MsZ8/0.net
>>968
1st大好物w

970 :名無しさんのみボーナストラック収録 (オッペケ Srff-vcq5 [126.166.238.17]):2022/08/07(日) 04:31:27 ID:tSXLaRDAr.net
>>968
イキりのDIRTY LOOPSよりは明らかにCleanストライク

971 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sadb-Wwxs [106.128.72.142]):2022/08/07(日) 05:36:40 ID:XD3qNhaDa.net
>>968
バンド名スペースいらないよ

972 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/07(日) 07:24:28.90 ID:BbHmoeKta.net
普通に要るよ

973 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sadb-Wwxs [106.128.72.142]):2022/08/07(日) 08:17:24 ID:XD3qNhaDa.net
>>972
ググればすぐ分かる
しょうもない嘘つくな

974 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/07(日) 11:08:47.95 ID:pPJhh4kca.net
ピタ尻見えた

975 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/07(日) 11:09:03.76 ID:pPJhh4kca.net
誤爆

976 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/07(日) 13:45:35.56 ID:Lh2JifGM0.net
誤爆で誤魔化す人生

977 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/07(日) 16:08:40.34 ID:1J475Rvwd.net
構ってちゃんがいるからな
それも初老のな

978 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/07(日) 17:51:33.76 ID:Fh16gbNh0.net
>>951
なんかいいね。懐かしい感じがする。
wingerの1stを思い出した。

979 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/08(月) 00:56:49.22 ID:Vgp6ZAge0.net
POWER ROCK TODAYでちょうどFIREHOUSEもかかっていたが、最初の方にかかったルシファーズフレンド2は、めちゃめちゃメロハーだね。
ちなみにルシファーズフレンドはトラディショナルなブリティッシュハードロック/プログレなのでスルーしてください。

LUCIFER'S FRIEND Ⅱ - DON'T LOOK BACK
https://youtu.be/p34ZraMWMqI

980 :名無しさんのみボーナストラック収録 (プチプチW f79d-vwJY [60.74.199.67]):2022/08/08(月) 08:36:32 ID:5caO4ihP00808.net
>>979
Lucifer’s Friend2ーSumo Grip懐かしいw
メロハーというより産業ロックの方が合ってる気するな

981 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/09(火) 09:47:38.51 ID:BJO2nFkga.net
ジェネレーションレディオはどう?

982 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/09(火) 10:02:53.25 ID:KiSVHdiD0.net
>>979
Lucifer’s FriendsはMeanMachineのがハードロックしてて好きだけどな
ⅡはCD全盛時代の影響で1時間超えで普通のポップスみたいな曲も入ってて散漫な気する

983 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/09(火) 10:59:46.21 ID:zvhUGYvAd.net
>>981
素晴らしいよ

984 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/09(火) 13:00:12.03 ID:auebDMO90.net
>>981
もちろん素晴らしい。
ラスカル・フラッツとシカゴとジャーニーの組み合わせなんだから最高に決まってる。
ただ、バンドの公式サイトにはドラムはトム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズのスティーヴ・フェローンと書いてる。
しかしバンドの全体写真やYouTubeではドラムをディーン・カストロノヴォが叩いている。どういうことか説明してほしい。

985 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/09(火) 22:08:13.42 ID:W3BYfZDA0.net
個人的にディーンは歌わないで欲しいんだが、どれくらいの比率で歌ってる?

986 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/10(水) 21:58:03.06 ID:lsh96FTH0.net
GENERATION RADIOの新譜素晴らしいわ。CHICAGO風バラードが胸が熱くなる。捨て曲ない

987 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/11(木) 00:13:06.88 ID:/tBL4uro0.net
>>979
スルーなんて出来ないよ
とってもいいじゃん

988 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/11(木) 00:21:32.17 ID:BaPyS24H0.net
ジェイソン・シェフのダルメシアンのジャケットのソロアルバムいいね

989 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/11(木) 09:22:21.25 ID:AQvM1Ro/a.net
今年の最高傑作候補か
Generation radio

990 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/11(木) 10:17:54.34 ID:C3NS4ayG0.net
サブスクではシングル2枚しか上がってないぞ

991 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/11(木) 10:47:30.49 ID:G/H0ZGEza.net
8/12リリースだから明日には全曲聴けるよ

992 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/11(木) 13:08:07.35 ID:A0J9cG6j0.net
国内盤はリリース済み

993 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/12(金) 00:25:39.97 ID:JMDj5JAbd.net
>>988
そだね、僕も好きだよ

994 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/12(金) 22:25:55.95 ID:KtGxTbnk0.net
heatのこの曲、サビメロがどこかで聞いたことあると思ったら
Show-Yaの「私は嵐」と同じメロだな

https://youtu.be/6efkTmhOVXQ

995 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/13(土) 00:25:48.05 ID:I5wIcQ5ra.net
マジかよSHOW-YA最低だな

996 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/13(土) 04:30:52.92 ID:EF9cM8txr.net
「私は荒らし」って

スフッ 49.※.※.※のテーマソングか?

997 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/13(土) 08:05:39.87 ID:NYcu5P320.net
どこに行っても馴染めないオッペケだもんなぁw

998 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/13(土) 09:05:54.80 ID:PjYGo4Ypd.net
イキりのオッペケよりは明らかにCleanストライク

999 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/13(土) 12:06:07.33 ID:rGBNQ1UN0.net
次スレ立てますか

1000 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/08/13(土) 12:08:04.46 ID:rGBNQ1UN0.net
次スレ

△▼産業ロック&メロディック・ロック Vol.42▼△
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1660359994/

スレタイ修正しました

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200