2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【 MEGADETH メガデス 】 Part.9

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/05/17(火) 20:44:27 ID:Gb3kVlon0.net
MEGADETH メガデス
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1592141607/

MEGADETH メガデス Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1599829340/

MEGADETH メガデス Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1609006419/

MEGADETH メガデス Part4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1620711120/

MEGADETH メガデス Part5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1622166747/

MEGADETH メガデス Part6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1628534047/

【 MEGADETH メガデス 】 Part.7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1639048217/
前スレ
【 MEGADETH メガデス 】 Part.8(荒らし専用)

2 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/05/17(火) 20:45:26 ID:Gb3kVlon0.net
なんか前スレ普通に埋まってたので立てました

3 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/05/17(火) 20:52:21.30 ID:uJwo3f7i0.net
>>2
ありがとう!

4 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/05/17(火) 23:40:09 ID:um7HicZi0.net
ありがとるねーど(・ω・)

5 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/05/18(水) 01:02:37 ID:yI1rRu6f0.net
リスクを聴くとジェフベックのフラッシュを思い出す

6 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/05/18(水) 17:56:40.38 ID:uMHfZ1gP0.net
リスクを聞くとズニアの角刈りを思い出す(・ω・)

7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/05/20(金) 00:46:17.18 ID:YDB+8udA0.net
ヤフーニュースにムステインのこと書いててわろた
若いときの記憶違いが今さら判明したとか

8 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/05/23(月) 11:02:30.08 ID:gHRgpaY30.net
一緒に写るクリスブロデリック切ないわ
https://i.imgur.com/OB8Q4U8.jpg

9 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/05/24(火) 21:50:24.12 ID:j4WBQ0gZ0.net
4月から北米ツアー中のMEGADETHがステージの舞台裏や新曲をリハーサルする様子を公開
https://burrn.online/news/20220524_01.html

10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/05/24(火) 23:22:01.47 ID:7QWJTlq60.net
>>9
最近は名盤ワニヒからドレッドフージテブマインドやってるよな、その練習やってるみたいだな(・ω・)

デェブもすっかり好々爺だな、村山富一を思い出す(・ω・)

11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/05/24(火) 23:24:36.81 ID:7QWJTlq60.net
>>8
メガデス飛び出して自分のバンド組んだが、結局インフレの雇われにもどんだもんな(・ω・)

デェブがどれだけ偉大かは分かってんだろ、ただ自分の意見や作曲がメガデスでは全く反映されなくて嫌気が差してたんだろが(・ω・)

12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/05/25(水) 16:26:32.98 ID:ALfAmepC0.net
ムステイン元気になったなあ
次がラストアルバムと思ったけど
まだまだ続けられそうだ

13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/05/25(水) 22:02:15 ID:CWsAtWSu0.net
メタリカが続く限りは意地でもやるだろw

14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/05/25(水) 22:07:21 ID:P0knth0a0.net
>>13
もうそういうメタリカに対する対抗心とか全くないだろ。
つーか、メタリカなんて音楽の中身じゃとっくに追い抜いてるよな。
知名度集客力じゃ敵わない?でも今現在産み出してる曲はとっくの昔から段違いの差を見せつけていると思うけどね。

15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/05/27(金) 11:23:26 ID:k5YEBgLy0.net
ムス本人が本心からそう思えない人だから何十年もグダグダ言ってきたんだろうな
まあ、グラミーでだいぶ気が済んだようだし、これで殿堂入りでもすれば解脱するかもな

16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/05/30(月) 21:22:55 ID:auIKGRVY0.net
メタリカにBIG4ライブに呼んでもらって半分ぐらいわだかまりが解けたんじゃないの
カークがムステインのことを「ずっと前から好きだったよ」って言って最大限のリスペクト示してたし
ムステインは「わお、なんてこった」って満足してたな

なんてこった
パンナコッタ
ななななー
ななななー
なななななめ猫
いきなり出てきてごめーん
まことにすいまめーん

つってな

17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/05/30(月) 22:20:56.33 ID:q0t6x6qk0.net
メタリカ:プリン
メガデス:ティラミス
スレイヤー:コーヒーゼリー
アンスラックス:杏仁豆腐

18 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/05/31(火) 10:29:24.62 ID:J8Xmd7cp0.net
メタリカ:山手線
メガデス:西武池袋線
スレイヤー:中央線
アンスラックス:八高線

19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/05/31(火) 12:03:18.54 ID:5pysGJAe0.net
>>18
メガデスはせめて小田急線にしてくれ

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/05/31(火) 22:53:45.48 ID:d8k0p/5A0.net
プリンアラモードでしょ

21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/01(水) 11:05:04 ID:JtgOCIex0.net
ロメンゾ正式加入したね
既にロメンゾが弾いてるのが当たり前でジュニアのことすっかり忘れてたわ

22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/01(水) 11:59:59.76 ID:kMAyGV710.net
やっとか
まだ指弾き封じられてんのかな

23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/01(水) 12:12:26.30 ID:j3wT8/0o0.net
いつアルバム出るのさ?

24 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/01(水) 13:14:50.52 ID:ZUYtxWse0.net
またほとぼり覚めたらジュニアが戻ってくる気がする
それまでの雇われ兵士

25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/01(水) 15:48:37.74 ID:kDoQ+JIo0.net
え?
ディジョルジオは?

26 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/01(水) 16:39:55 ID:ScoTmsO/0.net
スタジオの人が新譜ツアーもやるんじゃないのか
なんかちょっと楽しみ減ったな

27 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/01(水) 17:55:32.50 ID:t/4PshjG0.net
路面蔵はワシネクとか指で弾いてたんだが(・ω・)

ズニアがピック弾きだったのは路面蔵もピック弾きしなきゃなんねーのかな(・ω・)

28 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/01(水) 17:59:18.42 ID:Q3v0sO5c0.net
https://youtu.be/Qzhrljx87iE

0:25 1:15
ロメンゾの高速指弾き
イジリー岡田の高速ベロだな

29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/01(水) 19:43:30.58 ID:RGNhssOs0.net
ムスはカッコいいなぁ

30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/01(水) 20:02:21.64 ID:swYfC/0O0.net
この動画のムスはイケメンやろ
これで40歳超えてるからな
55過ぎて一気に老けたけどな

31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/01(水) 20:07:08.82 ID:swYfC/0O0.net
この動画のロメンゾも10年以上前だし
最近は昔は凄腕のベーシストだったおじいちゃんみたいな感じになったし

32 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/01(水) 20:17:06.90 ID:TowY9L0m0.net
もう長い事メガデススレに書き込もうとすると余所でやれとか出てむかつく
メガデスな気分だわ

33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/01(水) 20:17:45.55 ID:TowY9L0m0.net
って書いたら書き込めたわ

34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/01(水) 20:50:55.32 ID:cZ55s2M/0.net
たまに他所スレで書き込んでたら急に書き込めなることたまにあるけどあれは複数人がNG出すとそうなるんけ
インストし直すと書き込めたりするけど
まあ2ちゃんなんかどうでもいいけど

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/01(水) 21:17:06 ID:uSDw3Huw0.net
ジジイになってメガデスを大音量で聞くと脈が飛びそうな気がする時あるのでそういう時はミスタービッグやボンジョビとか爽やかなロックがいいね
中高生ぐらいの時にベスト盤買ったけど捨てられたから昨日iTunes Storeで買い直して車で聞いてたわ

https://youtu.be/k06xf5tYavA

https://youtu.be/TDGvmM1qAVg

36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/01(水) 21:20:45 ID:uSDw3Huw0.net
ミスタービッグがアメリカで売れなかったのはかわいいからだよな
ポールのギターは凄いけどマーティに比べたらソロはやっぱり弱いね

https://youtu.be/woJvlus14BY

代表的なロックチュンだけどソロがすごく単調
ステイトゥギャザーやテイクカバーも短い
ソロ以外は断然ポールのが上だわ

37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/01(水) 21:54:41.70 ID:5Sw12e2F0.net
ミスタービッグのリーンイントゥーイットとバンプアヘッドは昔からずっとカーラジカセ、カーオーディオに居座っているわ。
途中リマスター版で入れ替えしたりな。
ボンジョビのリマスターベストが音が良くなっててこれも外せない。

38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/01(水) 22:10:19.85 ID:5rA1yAfx0.net
その辺も持ってた
リーンインのジャストテイクマイハートや
バンプのワイルドワールドとかバラードもかなり良いね
エリックが歌上手いんだよね

ボンジョビのベストも後期のいっつまいらいふ、はばナイスデイと名曲が並んでるのが良いね

39 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/01(水) 22:52:48.40 ID:j65tUR3d0.net
エレは晩年肥えて見る影無くなりつつあったけど今のメンツはスリムでカッコいいおっさんばかり
ムスは病で老け込んだけど動く様喋る様はやっぱりカッコいいわ

40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/01(水) 23:09:22.13 ID:8yKEjef70.net
背が高いから老けても立ち姿カッコいいね
この前挙げてもらったコンサート裏の練習の姿もカッコよかった

41 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/01(水) 23:52:40.70 ID:lLalVsgx0.net
【音楽】メガデスにベーシストのジェイムズ・ロメンゾが正式メンバーとして再加入 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654091340/

42 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/03(金) 10:27:34.30 ID:x9mgpcwk0.net
エリックマーティン嫌いやわ

43 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/03(金) 13:35:21.52 ID:qZht6I2t0.net
ジュニア不在でビリーシーンも候補に上がってて丁重なコメント出してたな
晩年になってまで暴君ムステインの下で仕事したくないだろうな

44 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/03(金) 13:57:39.48 ID:ioj4x6+j0.net
ビリーは何か違うわ
ノリも音も

45 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/03(金) 15:28:00.30 ID:ZaTeLFVB0.net
ジェイソンがはいってくれねーかな

46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/03(金) 18:45:21 ID:aREcjWRT0.net
エリックとムステインは歌手としてタイプ違うしな

47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/03(金) 22:35:55.10 ID:ZNI3R8UA0.net
ロメンゾおじさんベースを弾く様がカッコいいんだよなぁ…頼むから全編指弾きさせたってくれだけどムスは許さんだろうなぁ

48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/03(金) 23:58:17.57 ID:XfQiqthZ0.net
一人で弾いてる映像見ると、ズニアはザメタルベーシスト、て感じだな、ピックでしか弾かないしインプロ出来なさそう、しかし大佐と並びでメガデッス兄弟て感じなんだよなあ(・ω・)

対して路面蔵はフォガティいただけあってポップもブルースも指でも弾けるオールラウンダーて感じだな、演奏に色気はある(・ω・)

49 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/04(土) 02:43:23.29 ID:c3m10DoT0.net
滑ってるよ

50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/04(土) 10:56:14.56 ID:S80PwOLD0.net

https://youtu.be/3HwoWmEsxyY

51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/07(火) 12:12:38.20 ID:NIP5mHzG0.net
ヒルナンdeth

52 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/07(火) 19:10:07.67 ID:a/DR/o8e0.net
イライラする

53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/08(水) 19:11:33.20 ID:97vdLZbm0.net
誰か殴りてえ

54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/09(木) 13:37:50.77 ID:ueVqK2ia0.net
https://youtu.be/2eeKm5zzJ5o

55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/09(木) 13:39:31.89 ID:ueVqK2ia0.net
>>50
Get the fuck out!!って

56 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/09(木) 19:19:32.44 ID:Ztfc2qiC0.net
久野顔面崩壊列伝

57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/12(日) 18:05:13.84 ID:Jpunkf3D0.net
【音楽】元メガデスのクリス・ポーランド メガデス脱退直後に地元のデニーズで働いていた [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654981834/

58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/12(日) 21:36:46.81 ID:ui1hUbOa0.net
ズニアもなんかバイト始めっかなー(・ω・)

59 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/12(日) 21:45:40.33 ID:7OcL12ug0.net
世のバイト君もどんな能力秘めているかわからんよな。
バカに出来ない。
新築マンションの宣伝なんかで路上に座っているおっさんなんかは
別に本業だったり起業の夢があって
平日働いて空いた休日にサンドイッチマンみたいなバイトしているだけなんてのがザラだからな。
なんだこんな仕事しかできないのかと笑ってたら俺ら以上に遥かに有能な人だったりしてな。

60 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/12(日) 22:07:57.76 ID:dAxh6PGK0.net
俺は長期ひきこもりだが真夜中になると部屋でファイティングポーズをとる
自分でも後で笑っちゃうんだが、真顔でポーズ決める

その意味は「俺はまだ死なねえぞ」って意味を込めてる

世界では病死や寿命含め1日約15万人 日本だけだと1日約3千人が死亡する

今日死んだそいつらに対しての勝利宣言と、明日死ぬあいつらに対しての宣戦布告の意味を込めて、無職ひきこもりの俺が本気でファイティングポーズ決める

61 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/12(日) 22:09:44.93 ID:J7zSfCQ00.net
女にメール送ったのに全然返信こない
何が悪かったのか

62 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/12(日) 22:12:34.17 ID:J7zSfCQ00.net
俺に気があるんじゃなかったのか

63 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/12(日) 22:18:48.42 ID:7OcL12ug0.net
>>60
はは、在日チョーセンジンらしさ満開だな。

64 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/12(日) 22:19:39.42 ID:+aUcwCnj0.net
なんで?
何が悪かった?

相手はどうせブスだからいいんだが

65 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/12(日) 22:25:37.43 ID:+aUcwCnj0.net
ブスほど自尊心強めで些細な言葉尻を気にして返さなくなるからな

66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/12(日) 22:26:00.24 ID:+aUcwCnj0.net
今回は俺の問題というより相手側の問題だな

67 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/12(日) 22:30:15.46 ID:+aUcwCnj0.net
よし解決
下心を読まれたからか何が原因かさっぱり分からないが
相手が変わりもんだったということ

68 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/12(日) 22:32:08.31 ID:+aUcwCnj0.net
自分から闇雲に攻めるよりひたすら待つほうが良いと勉強になった事案
さあ次

69 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/12(日) 22:34:02.99 ID:+aUcwCnj0.net
やっぱり圧が強いと引かれるもん?

70 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/12(日) 22:48:40.48 ID:dAxh6PGK0.net
683 名無しさんのみボーナストラック収録 2022/01/16(日) 18:31:39.09 ID:MC7AkZW60
断言するわ
マジで今日で辞める

2ちゃんねるをやることのメリットデメリットを分析して
自身が深く納得したら辞められるはず

ちょっと分析しようか

0711 名無しさんのみボーナストラック収録 2022/01/16 19:00:03
辞めたら俺が10万貰う
辞めなかったら俺がお前に送金する

乗らないか?

0721 名無しさんのみボーナストラック収録 2022/01/16 19:12:39
>>711
乗った

71 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/12(日) 22:49:06.31 ID:dAxh6PGK0.net
辞めてないから、10万円貰う

72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/12(日) 22:56:16.86 ID:3f7G2wW/0.net
あんたか

73 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/12(日) 22:56:30.62 ID:3f7G2wW/0.net
執念深いな

74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/12(日) 22:56:56.89 ID:3f7G2wW/0.net
余計なこと書かれるの恐れてんでしょどうせ

75 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/12(日) 23:00:43.17 ID:3f7G2wW/0.net
そんなことより
朝出したメールの返事がまだ来ないのがかなりブルーなんだけど

会場で10歳ぐらい下の女に話しかけられる、向こうに気があると思って俺が連絡先聞く、数回やり取りする
今朝、ひたすら自分語りの内容を送る、全然返事こない
もう23時だろ

76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/12(日) 23:02:27.91 ID:3f7G2wW/0.net
社交辞令だったら最初から話しかけんなブスが

77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/12(日) 23:04:30.34 ID:3f7G2wW/0.net
久しぶりに本気でブルーになったわ
また会うかもしれないから気まずいんだけど

78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/12(日) 23:07:29.09 ID:3f7G2wW/0.net
これからは待ちガイルの方向で

79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/12(日) 23:10:12.22 ID:3f7G2wW/0.net
てか、あんた
ビタミンのスレでまた嫌味たっぷりで何か書き込んでたでしょ
良い歳してそういう子供じみた事してる限り余計なこと書き込むよ
自分のことを棚に上げて他人に講釈垂れて

80 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/12(日) 23:11:01.18 ID:3f7G2wW/0.net
そういう皮肉や嫌味でしかコミュニケーション取れないとこなんだよな

81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/12(日) 23:12:39.84 ID:dAxh6PGK0.net
10万円振り込めるよね?

82 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/12(日) 23:14:17.03 ID:3f7G2wW/0.net
PayPayは解約しました。
一度解約すると6ヶ月は使用できません

83 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/12(日) 23:14:28.92 ID:3f7G2wW/0.net
てかカツアゲ?

84 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/12(日) 23:20:48.77 ID:3f7G2wW/0.net
本スレで何も書き込んでないから良いでしょ
そこを心配してるわけだよね
自分からはわざわざそんな子供じみたことはしない。

それ以外は週末か平日時間ある時しかもう覗いてないし
暇じゃない

あなたのことを書き込まなければ良いんでしょ
その代わりあなたも余計なことを書き込まないことが必要ですよ

85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/12(日) 23:22:19.04 ID:dAxh6PGK0.net
予想通り、逃げんのか?

86 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/12(日) 23:43:45.56 ID:BH24aegO0.net
金銭授受なんかしてたらそれこそ問題です
仮にお金貰おうが余計な事を書かれたらやり返したくなるのが心情じゃないですか

あなたが余計な事を書き込まなければこちらもわざわざ書き込まないです

この原理をお互いで守ればそれで済む事ですよ。
貴方の立場は分かってますから本スレで余計な事を書き込む事はないです
俺も余裕ないので2ちゃんねる見ないように努力してますが、ヤフーニュースと同じで手持ち無沙汰の時につい開いてしまうんですよ。
スマホを廃棄しない限りはなかなかゼロにするのは難しいです。
毎日、寝る前にアンストしてるんですけどね
他にツイッターとかでもやってた方が良いんですかね

87 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/12(日) 23:48:25.19 ID:BH24aegO0.net
そういう事でよろしかったでしょうか。
あなたが心配してるような事はしませんので。
以前に恩義があった事は承知してますので。

自分も古いタイプの人間なんでその辺の仁義は弁えてます。

過去に何度も話した通りリアルでなく、非対面の2ちゃん上でやり取りしてるから拗れてるわけですよね。極力、ここから離れるよう努力します。
また何かあったらよろしくお願いします。

88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/12(日) 23:48:46.30 ID:7OcL12ug0.net
>>86
いつも見ているぞ。

89 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/12(日) 23:52:43.97 ID:BH24aegO0.net
>>88
同一人物?
別のスレでも一言それ書いたことあったよね
どこのスレとは言わないけど
あんであんなスレにまでいるんかね

90 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/12(日) 23:55:53.40 ID:BH24aegO0.net
こんな感じでよろしいでしょうか。

自分はあなた方の敵じゃないですよ。
味方でしょ
2ちゃんの戯れ事はもう置いておいて目的に向かわせて頂けますかね。

最近、厳しいみたいなのでまた何かあればよろしくお願いします。

ではでは

91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/13(月) 14:48:37 ID:w4ecNrzc0.net
コミュ障久野

92 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/13(月) 16:27:29.09 ID:8MjmD9Hr0.net
てめーは昼夜問わずあちこちのスレに出没して探しては意味不明な事言って奇行繰り返してるくせに、他人には高説を垂れるとは筋が通らんわな
技術的なことならまだしも人格についてお前が偉そうな事を言うなよ
腐れ落武者

93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/13(月) 17:42:52.93 ID:8MjmD9Hr0.net
この人、普段からあちこちのスレでわざわざ探しては執拗に他人の誹謗中傷してますって本スレで言ったろか

94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/13(月) 17:51:49.41 ID:8MjmD9Hr0.net
腐れゴブリンが

95 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/13(月) 19:28:32.01 ID:8MjmD9Hr0.net
2ちゃんねるに張り付いて色んなスレに現れては事実無根の誹謗中傷を繰り返す腐れ落武者ゴブリン
これをリークしたら大問題になるな

96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/14(火) 06:45:30 ID:yxQri5rx0.net
1stからクリプティック・ライティングスまで揃えました。次に買うべきはどのアルバムでしょうか?

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/14(火) 07:48:13.39 ID:3JoBvejO0.net
システム~
エンド~

98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/14(火) 11:12:05 ID:WMYkKrPo0.net
グレン期ならユナアボ、ブロ期ならエンドゲ

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/14(火) 11:33:29.69 ID:D5wSBZDM0.net
順番に全部聴きなさい
リスクもだぞ

100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/14(火) 17:00:45.84 ID:/H0bT/Nw0.net
Lust in peace 完全再現ライヴ

101 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/14(火) 17:01:49.86 ID:/H0bT/Nw0.net
と、破滅へのカウントダウン完全再現ライヴ

102 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/14(火) 18:25:15.58 ID:r5qv32Oa0.net
グレンはユボミしか弾いてねーだろ(・ω・)

スパコラはやや曲のクオリティが低いかもだが、ダンスインザレイン〜次の曲がサイコーにかっけえんだよな(・ω・)

どのアルバムにもサイコーにかっけえ部分があんだよな(・ω・)

103 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/14(火) 21:39:32.28 ID:AZMouUUS0.net
お!サーペンスか?久々やな まだメタルっとるんか

104 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/15(水) 00:14:56.71 ID:Zb3hvsg50.net
俺こそが真のメタラァ、相変わらずメタルめっちゃ聞いてるぜ(・ω・)

まあ他にも色々と聞いてるけどな、キョンキョンとかヒムロックとかよ(・ω・)

105 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/15(水) 07:07:05.51 ID:Q7FRbkiP0.net
ありがとうございます。
とりあえずシステム、ユナアボ、エンドゲを買ってみます

106 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/15(水) 09:34:36.16 ID:soKTohb10.net
ディストピアも是非

107 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/15(水) 17:58:45.78 ID:x1z4xGIO0.net
デストピアンは4ー5曲目以降の中盤以降も良曲が揃ってるのがまさにメガデスしている(・ω・)

108 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/15(水) 22:37:24.51 ID:5UakMnHa0.net
もう今年の半分が終わったけど、いつアルバム出んの?

109 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/15(水) 22:40:45.00 ID:SorgrJeg0.net
も、もう出るよ…(シコシコシコ)

110 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/16(木) 05:43:46.99 ID:dCBb8Fg+0.net
7月って言ってなかったっけ

111 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/16(木) 06:10:21.60 ID:pebmBu3b0.net
自演乙

112 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/17(金) 23:54:37.50 ID:4iqmdPj60.net
https://www.youtube.com/watch?v=_iAw0Ry3RTE
そろそろシングル出るかも?

113 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/18(土) 02:04:38 ID:N+5qZoFz0.net
ギブソソに変えてギブソン流のストップテールピースにしてたが、やぱ裏通し戻してんぢゃん、よっぽど音がちげーんだろな(・ω・)

ギブソソ動かすとはデーブの力は偉大だな(・ω・)

114 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/18(土) 06:32:28.97 ID:RWP51XvO0.net
テンションだろ、バーカ

115 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/18(土) 13:14:35.51 ID:RujDNzTD0.net
6月23日?

https://www.instagram.com/p/Ce664EMP7eO/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

116 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/18(土) 15:54:50.82 ID:FTYiglwj0.net
早く新譜出せよ~

117 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/19(日) 00:03:58.76 ID:riWhOClm0.net
プロショット上がってんね
https://youtu.be/qFedMfsTIoc

118 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/19(日) 11:24:25.23 ID:uEUw2o880.net
ようやく近年のライブでの1音下げにも慣れてきた
喉の調子も良さそうで安心したわ

119 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/19(日) 17:47:36.13 ID:0m5GhiqB0.net
今はセットリストが微妙

120 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/20(月) 17:46:34.11 ID:DznvJhLT0.net
ドレッドとアングリアゲは曲は良いんだが、ライブでは盛り上げんねー(・ω・)

あと、ウェイクアップデードと続けてダーケストやんのが組曲みたいでめちゃくそかっけかったんだが、ウェイクアップデード単品に戻るとなんだか物足りねえ、つー(・ω・)

121 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/21(火) 15:04:14 ID:PEggGBdB0.net
新譜タイトルのサイト出来てる
https://sickdyingdead.com

122 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/21(火) 21:51:46.19 ID:G8X9OBoW0.net
見れない

123 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/21(火) 22:23:56.69 ID:PEggGBdB0.net
megadeth公式サイトからも行ける
まだ何もないけどね

モールス信号もタイトル名みたいだな

124 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/22(水) 17:49:55.38 ID:j0nxT1Lw0.net
りょ

125 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/22(水) 18:35:39.13 ID:pHpXDZvz0.net


126 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/22(水) 19:25:48.08 ID:YurLlWtE0.net


127 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/22(水) 19:48:12.01 ID:Ype2J/cn0.net


128 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/22(水) 20:33:29.26 ID:/CP3IBlh0.net


129 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/22(水) 21:21:21.49 ID:rnIFF1Y70.net


130 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/22(水) 21:27:00.78 ID:Ype2J/cn0.net


131 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/22(水) 22:31:19.27 ID:MKYiin7N0.net
Hellfest 2022
https://youtu.be/Wde7bI_rz74

132 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/23(木) 00:57:50.97 ID:ijHTXOas0.net
新曲今日リリースされそうだな
6年ぶりかー

133 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/23(木) 10:10:14.57 ID:ijHTXOas0.net
日本時間21時かな
https://twitter.com/megadeth/status/1539674343608709121?s=21&t=f4ITYdiUkrUhn5nO13CY9g
(deleted an unsolicited ad)

134 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/23(木) 12:08:57.22 ID:WGKN07rm0.net
え、アルバムじゃないの?

135 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/23(木) 13:04:49.15 ID:zltUGgY/0.net
ラストインピースのフライングV緑ベタ塗りになっちゃったの悲しいわ

136 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/23(木) 16:20:00 ID:LtoKgUw80.net
普通どっちかっていうと青だと思う
緑はヴィックラトルヘッドが持ってる結晶みたいな物からなんだろうけど

137 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/23(木) 19:27:50.81 ID:+h1V7Hn50.net
1994のNY でのライブアルバム聴いても
もうマーティフリードマンのクリエイティビティは
カケラもなくて「ただギターを弾いてるだけの人」感が凄い
良くも悪くもメガデスは天才デイブ・ムステインの為だけのバンドなんだなぁ
もし凄腕のバックメンバーとのセッションを繰り返して作り上げた
ラストインピースや破滅へのカウントダウンだったら歴史は変わってたんだろうか。。。

138 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/23(木) 20:08:30.22 ID:6Cvr9B020.net
>>131
なんか今のメンバーがいちばん仲良さそう
ステージングも楽しそうだし

139 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/23(木) 20:19:57.32 ID:6Cvr9B020.net
しかし1音下げではあるけど声しっかり出てるじゃん
術後のボイトレ頑張ったんだなぁ
このミュージシャンシップには頭が下がるわ

140 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/23(木) 20:53:46.83 ID:oyEXBqE00.net
>>137
Youhの発売記念イベントのヤツか
そもそもライヴでのマーティのクリエイティヴィティって何?
ウェンブリー90やカウパレス92にはあったのか?

141 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/23(木) 21:01:39.86 ID:ijHTXOas0.net
Megadeth - We’ll Be Back: Chapter I
https://youtu.be/LkJ5jJuraLQ

142 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/23(木) 21:12:30.23 ID:3Wgdc+d10.net
新曲いいな!
ギターソロでHoly Warsのフレーズ出てくるね

143 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/23(木) 21:16:31.16 ID:EoQ/Kwgk0.net
か、カッコいい
前作はイスラム国、今作はやはりウクライナ意識してきたな
キコのソロはそうきたか
描写はスレイヤーのリペントレスばりに残忍
及第点

144 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/23(木) 21:21:38.52 ID:ijHTXOas0.net
The Sick, The Dying... And The Dead!
2022年9月2日発売

1 The Sick, The Dying... And The Dead!
2 Life In Hell
3 Night Stalker (feat. Ice T)
4 Dogs Of Chernobyl
5 Sacrifice
6 Junkie
7 Psychopathy
8 Killing Time
9 Soldier On!
10 Celebutante
11 Mission To Mars
12 We'll Be Back
13 Police Truck
14 This Planet’s On Fire (Burn In Hell) [feat. Sammy Hagar]

145 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/23(木) 21:26:44.48 ID:IK1byLC+0.net
新曲いいじゃん、マジで。
MV途中で出てくるロケットの中の写真てエレクトラ?

146 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/23(木) 21:27:56.82 ID:LtoKgUw80.net
これだけ長くやってきて
今でもこのレベルの曲書くのは流石
とうとう Ice Tと共演か。サミーヘイガーとスラッシュメタルは合うのかな?

147 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/23(木) 21:28:46.10 ID:IK1byLC+0.net
ロケット=ペンダントね
一瞬過ぎて最初エレクトラかと思ったけど、じっくり良く見ると違う様な…

148 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/23(木) 21:29:17.89 ID:XtwFpP170.net
MVにチラチラ映るムステインの顔白すぎて怖い

149 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/23(木) 21:31:21.06 ID:6Cvr9B020.net
>>141
いいねえ!
ガチスラッシュじゃん!

150 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/23(木) 21:34:11.19 ID:LtoKgUw80.net
https://www.youtube.com/watch?v=gUeU333Ohg0
アルバムジャケ?昔の洋ゲーみたい

151 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/23(木) 21:34:30.43 ID:raKv3lGb0.net
容赦なく追い込む感じのリフすこ
ムステインの青白い顔といい、銃を顔射しまくるのはホラーだな

152 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/23(木) 21:36:52.04 ID:raKv3lGb0.net
死体転がり過ぎだろ
完全にウクライナ情勢のパクリじゃねーか

おっさんになってこのジャケのアルバム買うのは寿命が縮まりそうで気が引けるな

153 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/23(木) 21:53:13.63 ID:pfVRtNHw0.net
The riffs, the vocals, the bass, the drums, the solos. Everything was onpoint. Great SONG!!!!

154 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/23(木) 22:12:52.84 ID:ztCXrU3P0.net
流石っす

155 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/23(木) 22:19:25.37 ID:KSgPh7jS0.net
途中のコ~ンって鐘やりたい

156 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/23(木) 23:09:49 ID:XtwFpP170.net
爆弾持って走ってるとこ笑っちゃう

157 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/23(木) 23:30:51.80 ID:LtoKgUw80.net
この新曲がアルバムの後半にあるのは期待せざるを得ないね

158 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/23(木) 23:33:47.58 ID:yyNCmB7b0.net
新曲カッコイイな。
アルバム待ち遠しいわ。

159 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/23(木) 23:37:14.97 ID:dPGFf2Si0.net
ツイッターのコメントも好評で期待通りのど直球スラッシュ
これが後半の曲なら一曲目も期待できるな

160 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/23(木) 23:41:31.45 ID:y2sHBhHQ0.net
なんかクソかっこいい曲が上がってて驚いたw

161 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/23(木) 23:44:33.31 ID:dPGFf2Si0.net
原点回帰したシステム以降でもアルバム出すたびに賛否あったが
この曲はど直球スラッシュで異論なさそう
念願のアルバムチャート1位取れるかな

162 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/23(木) 23:52:33.83 ID:LpYboaun0.net
矢沢永吉 「年を取るってことは、魂が老けることじゃない」
セサミン

メタル界の矢沢永吉 デイヴムステイン

163 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/23(木) 23:52:39.71 ID:zasNwBA90.net
良いところは、前作はクリスアドラーのドラムが平坦過ぎるのが欠点と思ってるのだが、この曲はダークのドラムが明らかに突っ込んでるからそこでスリルが生まれてるな(・ω・)

悪いところはキコのソロつまんねー(・ω・)

164 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/23(木) 23:55:34.32 ID:Oy6q09U/0.net
おいおい新曲すごいな!
前作も良かったけど、これは期待大だね!

165 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/24(金) 00:01:42.57 ID:G3XQlyPd0.net
キコのソロはいまいちバチッと曲にはまんないな
たしかにマーティと比べて無駄弾きがあるかもしれない
ムステインがライトハンド奏法までしてる
ただマーティのメロウな感じだとこの曲のようなスリリングさが出ないので無駄に手数の多い無骨なソロが案外マッチしてるかもしれない

166 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/24(金) 00:05:28.14 ID:G3XQlyPd0.net
PV出だしのダークの卍叩きかつこいい
エックスかよ
3.4回聴くと細部に凝ってるのがよくわかる。
サビの鐘の音、3回目のサビの出だしの発声でハイトーンを被せてるとことか

167 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/24(金) 00:14:41.96 ID:G3XQlyPd0.net
正確には3回目のサビで〜attackを4度繰り返すとこの4度目の出だしの発声でハイトーンを被せてる

168 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/24(金) 00:22:57.40 ID:G3XQlyPd0.net
すまん訂正
白いムスが映るサビは2回
いずれのサビの4回のフレーズ繰り返しの出だしの発声
lay down 〜 のlayの部分にハイトーンを二重に被せてるとこが凝ってる。4回の繰り返しフレーズがのぺーっとしないように抑揚つけてんだよ。
どうでもいいけどな

169 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/24(金) 00:24:38.20 ID:G3XQlyPd0.net
4回の繰り返しフレーズの4回目の出だしのlayな
4回目な
そこ間違えんなよ

170 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/24(金) 01:06:57.31 ID:Fd0SRXRj0.net
英語わからんけどMV見る限りかなり反戦色の濃い内容なのかな
第二のHoly Wars的な

171 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/24(金) 03:11:57.87 ID:357VBSTZ0.net
新曲聴いた すげーつまらん
これなら若手のスラッシュバンド聴いた方が良いわ

172 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/24(金) 03:45:27.18 ID:g5gIn3Us0.net
ディストピアと比べると声が出てないな。もう6年も経ってるから老化だもんな
ヘルフェストの映像を見て、大佐の顔の皺がおじいちゃんみたいで60歳にしては老け込むのが早すぎだと思ったし声も弱々しくなっててちょっと悲しかった
新譜を出してくれるだけでありがたい

173 :757:2022/06/24(金) 04:59:31.63 ID:dEnt0H+v0.net
>>161
グラミーとって吹っ切れたのかな
社会的な評価気にせず、コアなファンのニーズに応える制作ができる的な感じで

174 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/24(金) 07:42:25 ID:1oi9sFfa0.net
>>173
それはあるかも
スラッシュスラッシュしすぎると社会的評価やチャート順位下げる恐れあるからな
戦争起きてる時勢も味方して今回はチャート1位取れるかも

175 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/24(金) 08:46:52.88 ID:1Gt+TZZG0.net
…がついてるからきっと名盤だ
大佐を信じろ

176 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/24(金) 09:59:54.45 ID:124k7htj0.net
METALLICAのHardwired聴いた時に似てる
こういうのが聴きたかったんだよ感

177 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/24(金) 12:54:38.20 ID:3GVKQsHf0.net
ウクライナ戦争っすなぁ

178 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/24(金) 20:22:17.14 ID:SO86HLxm0.net
新曲良いなーキコのソロも買ったし久しぶりにメガデスでも買うか

179 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/24(金) 21:08:40.15 ID:OH18dZag0.net
>>174
セールスチャート(CD+レコード+iTunes)は間違いなく1位になるだろうけど
サブスクの再生回数ポイントを累計した総合チャートで1位は難しいと思う
サブスクは流行ポップス/ラップが圧倒的に強くてロック/メタルは弱いから

180 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/24(金) 21:28:02.40 ID:QzT0zcv30.net
ハードワイアードみたいなゴミ作と比べられても…順位とかどーでもいいぢゃん!(・ω・)

181 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/24(金) 21:42:34.92 ID:xz0XT0j30.net
チャートはどうでもいいとはいえ、ビルボード200で1位を取れたらめでたい
まあ、もうメタルどころかロックすらさっぱり売れなくなってる時代だからムズいだろうね

182 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/24(金) 22:13:31.43 ID:Dx+xDShZ0.net
>>179
前作ディストピアはビルボードアルバムチャート3位だったので今作は同週にビッグアーティストがいなければ1位も十分狙えますよね!
6年経ってサブスクが台頭してきたのでその影響がどの程度かにもよります。

183 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/24(金) 22:16:48.98 ID:Dx+xDShZ0.net
早速iTunesからダウンロードして車で聴いてきたけど大音量で聴くとザクザクしたリフが最高でした。
最後の海岸での殴り合いのリフがメタリカのパクリとか動画出てましたがスラッシュメタルで汎用性の高いリフらしいですね。
ざっくざくしてて最高です

184 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/25(土) 09:23:00.59 ID:c9JQ+5ks0.net
新曲は昔に戻ったなー。アルバムも期待できそう

185 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/25(土) 11:07:19.10 ID:O/wOmJyK0.net
何なのだろうこのワクワクは
とっくに終わった人かと思ってたらまだこれって凄い

186 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/25(土) 11:15:37.55 ID:1ALS8iBK0.net
アルバムの予約まだ始まんないのかな
ディストピアのボートラがカッコよかったので日本版が欲しい

187 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/25(土) 11:20:56.45 ID:lFP1n2rq0.net
昨日のHellfestで新曲やるかと思ったけどやってないぽいな

188 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/25(土) 11:21:58.42 ID:rgPRxLCU0.net
メタリカちゃんとの差がエグい

189 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/25(土) 11:54:55.80 ID:pEsgTbnG0.net
Aメロのボーカルが掛け合うところ、一人で歌えるのかな

190 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/25(土) 12:39:06.88 ID:H7nC29Ov0.net
サビの高音がきれいに出てる。ボイトレしたっぽいな

191 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/25(土) 12:39:41.49 ID:PgnitHe90.net
9・2で予約ハジマタ
日本版はボートラ1曲バージョンだけかな?

192 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/25(土) 13:11:48 ID:2oah+uNv0.net
あんま期待してなかったのに聞いた瞬間背筋がピンと伸びて感覚が研ぎ澄まされた気がした

193 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/25(土) 13:18:58 ID:pW0WxI8y0.net
ここにきてまさかの原点回帰とも言えるソングライティングw
ムスさんの創作意欲って現実世界で自分の身に何かあれば発動するんだろうか?
過去にはメタリカを馘になると言うのが曲を書く原動力(これは永く働いた)
その後メガデスが安定期に入って現実世界でインパクトのある出来事がムスさんに降りかからない時期は
ムスさんの書く曲自体もこじんまりというか激情型が身を潜めていたような希ガス
そしてコロナ禍とウクライナ情勢でムスさんのスイッチが入ってしまったw
世の中が不穏になるとメガデスに名曲が産まれる定期

194 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/25(土) 13:58:17.70 ID:s1aQ+d/W0.net
BURN!の前田さんもツイッターで高評価してるな

195 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/25(土) 14:09:08.68 ID:IpLZw27I0.net
>>144
Police TruckとThis Planet's on Fireはデジタルのみのボートラ扱いでCDには入らない模様
ただ国内盤CDにはPolice Truckは入るみたい

196 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/25(土) 14:45:19.22 ID:zGR267950.net
やはり2nd~3rd辺りのクールさ漂うテイストにスラッシュらしい展開美という原点回帰にも近いナンバーでワクワク感がやばい
テクニカルなリフワークや弾きまくりのソロもまさに往年のソレ
令和のMEGADETHでこんな路線のサウンドが聴けるとは嬉しい驚きでもある

197 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/25(土) 15:49:47.93 ID:qy3qCaT30.net
MVのソロの撮り方がカッコいいな。
ギターと弾いている手元を映すだけでどっちがどういうソロを弾いているかが一目瞭然。

主演の男優がなんとなくゼレンスキーに似ているのは偶然じゃないな。

198 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/25(土) 17:54:29.92 ID:GU566Ux90.net
曲は良いけど
megadethらしくない感じだな
もっとひねくれた感じを期待してた

199 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/25(土) 18:25:36.57 ID:z1t0X1DG0.net
>>189
ボーカルの切り貼りしすぎで、さすがにきっちりとは歌えないとこがあるんじゃないかな

200 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/25(土) 18:50:40.68 ID:S8/oeXzF0.net
車でこの曲かけると運転が荒くなる

201 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/25(土) 20:17:42.11 ID:/7F4s6TS0.net
>>189
ロメンゾさんが上手くやってくれる

202 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/25(土) 21:13:14.28 ID:w8d5xrMk0.net
エレフソン「アイル・ビー・バック!」

203 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/25(土) 21:42:46.58 ID:zGR267950.net
MEGADETHのインテレクチュアルスラッシュは曲展開こそ複雑だがプログレメタルみたく唐突な変拍子とかでこねくり回してノリにくくなるという事がなくあくまでも自然な流れを崩さないリズムワークで曲が成立していたのも凄かった点
新作でまさにそれが再び体現されているとなれば期待せざるを得ないという事

204 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/25(土) 22:00:58.34 ID:tA07naxe0.net
>>202
お前じゃねえ座ってろ

205 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/25(土) 23:26:16.47 ID:mutzDdSl0.net
性格極悪ブス兄嫁
昼間は出会い系で男漁りに耽って
素性を聞いたらドンピシャ。聞いてもないのに親は〇〇してますが何か?って。3年前
猫かぶって見栄の塊
alert 旦那、あなたは洗脳されてる。さっさと別れなさい

206 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/25(土) 23:29:29.31 ID:mutzDdSl0.net
向こうの遺産目当てでヘコヘコしてないでハッキリ言ってあげなさい
傲慢で自分勝手な女は言うべきとこはハッキリ言わないとつけ上がりますよ

207 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/26(日) 01:32:12.74 ID:KqBMIbJl0.net
俺様にはファーストっぽく感じるんだが(・ω・)

デーブも言ってたがガルとダァクのドラムってどっか似てるな(・ω・)

208 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/26(日) 01:46:22.93 ID:4eLlsiFz0.net
もっと音を削げるとも思うけどね。ちょっと複雑すぎる??
でもサイコーだ。カッコイイ。

209 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/26(日) 01:54:37.17 ID:/cOdQz8D0.net
ムステインの滑舌が曲のスピードについていけてないがそんな細かいことがどうでも良くなる良曲

210 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/26(日) 01:56:50.64 ID:/cOdQz8D0.net
駐車に例えるとマーティのいた時の曲はミラーを畳んでお行儀よくケツから整然と駐車してたのに対し、この曲はミラーを畳まずに頭から斜めにつっこんで駐車してる感じ

211 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/26(日) 01:58:37.45 ID:uR5txTc30.net
Hellfeat 2022
https://www.arte.tv/de/videos/108954-011-A/megadeth/

212 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/26(日) 02:04:16.94 ID:/cOdQz8D0.net
キコの始めのソロでのダークのドラムの入りがヤバいよ

213 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/26(日) 02:37:55.11 ID:LtiprWWY0.net
サウンドプロダクションも90年代モダン化が流行る前の各パート分離の良い音作りが成されていた頃に近い
一聴してやっぱ分かってんな~という感じ

214 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/26(日) 11:12:48.38 ID:f1mWNhFl0.net
エンドゲームから後はなんかタルいアルバムが続いたけど今回はやってくれるのかな

215 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/26(日) 12:37:15.86 ID:Ao1ScwqI0.net
一聴すると頭から無軌道にガンガン攻めまくってる印象の曲だが、1〜5曲目あたりはもうちょっと落ち着いた構成の曲なんか

初期のメガデスは若さ剥き出しのこの無軌道さと殺気が特徴的だったよな

216 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/26(日) 12:55:37.82 ID:yC7fZfuf0.net
ディストピアは癌の治療もあって万全のコンディションでは無かったのかもしれない
今作は体調万全にアグレッシブの塊のようなメンタルで臨んだんだろうなぁ
やっぱり健康っていい作品を作る為の重要な要素なんだw
ドラッグと縁を切ってくれて本当に良かった。。。

217 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/26(日) 13:01:22.37 ID:B+WPmZ5x0.net
ソロって全部キコが弾いてんの?

218 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/26(日) 13:39:36.25 ID:t5vOphl80.net
サイクス見習ってほしいわ

219 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/26(日) 18:27:55.44 ID:+iTnu+hs0.net
https://www.udiscovermusic.jp/new-releases/megadeth-release-new-album-the-sick-the-dying-and-the-dead

220 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/26(日) 18:33:14.67 ID:+iTnu+hs0.net
dystopiaはまだガンが発覚してない頃で、今作のプリプロダクションの時点で発覚して週一の化学療法を続けながらスタジオ入りは欠かすことがなかったそうな
コロナで時間が延びたおかげで完治して制作に十分な時間をかけられたそうな
dystopiaはダミ声が目立ったが今作はボイトレで綺麗な高音が少し戻った感じする

221 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/26(日) 18:45:20.25 ID:GsigqKZw0.net
エレフソン「>>217あんなのオナニーだよ」

222 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/26(日) 19:20:05.91 ID:r+UFZQR90.net
ディストピアはもう一つ好きになれなかったが新曲は中々良かった。
俺は断然メガデス派だな
メタリカは新曲だしても全然食い付けないな

223 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/26(日) 19:35:58.85 ID:4OS1lh/T0.net
カッチリしたリズムのピック弾きが求められるMEGADETHで、指弾きフレットレスうにょうにょのスティーヴは合わないだろうと思ったが、案の定らしさは全く出てないなw

224 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/26(日) 20:43:14.87 ID:D8apU8pg0.net
ガキがちょっと出来が良いだけで急に調子に乗るのが鬱陶しい
お前じゃなくて息子だろ
息子が少しできたら親まで賢くなったように偉そうな態度とって。
親自身が馬鹿だったのは未来永劫変わらないんだっちゅーの
息子のデキに関わらず一貫して謙虚に振る舞いなさいよ

225 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/26(日) 20:52:26.09 ID:kWKtDQip0.net
エレフソンはオナニーだよ

226 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/26(日) 20:52:59.92 ID:D8apU8pg0.net
性格と顔がブスの女ほど優位に立てる価値観がそこしかないからそこに固執してくるんだな
しかも本人じゃ勝てないから息子当ててくるとかもう鬱陶しい
こっちは意識してないのにそっちが勝手に意識してくるんだもんな
はっきり言いますノーサンキューです。
サラサラあなたには関わりたくないです

227 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/26(日) 20:56:15.47 ID:D8apU8pg0.net
旦那は瀬戸際のターニングポイントでは助けるふりしてことごとく足引っ張ってくるし
そんなつもりはないとか偶然で小さい頃から累計5回ぐらいも同じようなことしてくるもんかね
自分のしてることを見つめ直してください
あなたのしてることはバックにいる家族も巻き込んでます。
トルネードしてますよ

自分の自尊心を保つだけのために周りにも甚大か被害もたらしてます

228 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/26(日) 20:58:31.66 ID:J6kOO5DH0.net
バッドニュースアレン

229 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/26(日) 21:02:42.31 ID:j9T08r8C0.net
>>223
ディジョルジオはレコだとフレット有りも使うよ。
ピックも使う事ある

230 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/26(日) 21:30:39.48 ID:m5BHn3ZS0.net
嫁は意地が悪く、旦那は過去に何度もbrotherの足を引っ張っておいてyour sonのデキがちょっとばかし良いとここぞとばかりに調子に乗ってきたら、逆の立場ならどう思いますか?
は?自分過去にそーゆうことしておいて何調子に乗ってんの ですよね。

ひと呼吸置いて冷静に考えてブロックしたのはそういう事です。
あなたはやり方はソフトですがやってる事はかの亡くなった兄ーと本質は全く同じです。血筋は争えませんね。

your sonがこれから辿る道を、過去に俺が同じように歩いてましたが先ほど言ったようにターニングポイントの節目節目で必ずその進路と逆の方にそそのかして足を引っ張ろうとしてましたよね。表面上助けるふりしてるのでタチ悪いです。あなたはbig brotherの立場を守りたい一心でしょうがそれまで支えたfamilyがどう思うか、それまでかけてきたお金の事とか全く考えてなかったでしょう。俺だけじゃなく結果的にバックのfamilyに対してもお金、心身の健康に対して甚大なダメージを与えていたんですよ。

一度、頭を冷やしてrepent懺悔できたら改めて交流を再開してもいいでしょう。
こっちが被ったdamageダメージはあなたが思ってるより大きいです。あなたが行った自尊心を守るためだけの行動によりバックの家族も甚大なダメージを被ってます。big brotherのあなたの立場を立ててはっきり言いませんでしたが。
全部俺が他人のせいにしてるとか、被害妄想が激しいで片付けたいなら別にそれで良いですよ。

あなたが同じ振る舞いを繰り返すならかの兄ーと同じ道筋を辿ることも辞さないです。

231 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/26(日) 21:38:20.73 ID:JkzdsybV0.net
一度冷静に何が起こってるか夫婦で頭を冷やして考えてください
それと、旦那よ
あなたは嫁の悪い性格の方に引っ張られて影響受けてます。
断言できます。
それはこちらの家系の振る舞いとは別のもので理解できません。

言いたいことまだありすが頭の中が整理できてないのでこの辺でやめときます。
人生の終盤に片足突っ込んでますよね、あなたの今やってる振る舞いはあなたは良くても人が離れてきますよ。
あなたはこの件以外で良い性格持ってるのはよく知ってます。
あなたが本来の良心を取り戻すことを期待してます。

232 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/26(日) 21:52:26.40 ID:dTg3zaTk0.net
こっちはlittle brotherなのでそっちのことに対抗意識とかなかったんだよね
そっちが遠回りしな対抗意識を示してきて、要所で無意識か本能か何でそんなことするのっていう対応を俺と俺の周りに仕掛けてくるからこっちも意識せざるを得なくなった。
sonが少しばかり出来が良いととわかりやすく調子に乗る、嫁も加勢してる。2020からこちらが大変な時期には知らん顔。
アニキは一度容認したが嫁の意向なのか断る。これは嫁が性格悪いなと。

肝心の大変な時期はスルー、俺の崖っぷちの節目や弱ってるとこではここぞとばかりに助けるふりして足を引っ張る。sonがデキると調子に乗る
口では悪いなと言いつつ何もアクションはしない。実質、知らん顔なのでこっちが一人で泥被ってる現状変わらず。
嫁の性格の悪さが腹立ちますわ。

こんな感じではあなたの家族と良好な関係を築くのは難しいとわかりますよね?

233 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/26(日) 21:59:35.50 ID:dTg3zaTk0.net
こういうのは親や叔父とかがうまく取り持つところそういうのは苦手だからどうしようもない
かといってこっちが黙って我慢してるのも割に合わないのでブロックさせてもらってる
意思表示プラス反省を促す意図です。

嫁に引っ張られてるようでは気づきはないでしょうけどね
嫁が特に傲慢だし反省と言われても絶対に非を認めて自省するわけないし。その意味で死ぬまでこの状態で兄ーの道筋を辿る事は想定内です

こちらも引く気ありません。

よく考えてください。

234 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/26(日) 22:04:28.33 ID:dTg3zaTk0.net
2015にマミーがgo to hospitalした時に兄嫁が知らん顔してた時点でこっちでなんだあの態度って話は出てたんすよ既に
その頃から兆候はあった
アニーはもともとマイペースで仕事も忙しいしそんなもんかと思ってたが、気がつくべき嫁まで知らん顔ってなに?ってなる

そこで2020からのコロナ禍でも知らん顔。
厳しいとことで本性が出るとはこのこと。

どれだけ息子をうまく育てようが他人の不幸を憂うことができず救いの手を差し伸べる準備もできない自分本位な家庭じゃあきませんよ
そんな親戚なら要らん

235 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/26(日) 22:07:25.58 ID:dTg3zaTk0.net
スレチなのでこの辺で
新作で盛り上がってるところ迷惑かけました。

236 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/26(日) 22:08:16.96 ID:dTg3zaTk0.net
最近別スレでそれっぽいのがいて
ここもなんとなく見てそうな気がしたのでとりあえず思うところを書きました

237 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/26(日) 22:08:51.49 ID:dTg3zaTk0.net
タイミング大事なので

238 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/26(日) 22:29:08.52 ID:+sAiWTZx0.net
わざわざあのスレに特定のあの中学と、学部をあり得ない角度でぶち込んでくるのは俺への当てつけや嫌味の意図と受け取った。
やるとしたら兄嫁、兄、叔父ぐらいしかいない
確度が高いのはねじれてる兄嫁

終着点の難易度を知ってる俺に言わせればあんな中学入っただけでおめでたすぎる。そこからヨーイドンですわ。もう既に3ヶ月も経ってるのに未だにそこを誇示するのは親が馬鹿だから歪んだ承認欲求。
言った通りそんな振る舞いしてるようでは仮にうまくいっても誰も正当な評価してくれず憎まれて人が離れていくだけと言っておこう。
あなたが主役のリベンジではなく、あくまで息子の主体性を尊重してあげてください。

239 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/26(日) 22:30:37.05 ID:+sAiWTZx0.net
わざわざ自分の中学が目立つような記事を持ってくるあたりで察しだわ
非常に恥ずかしいことしてるよあなた
そういうとこが傲慢でザマス調なんだっての

240 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/26(日) 22:38:44.26 ID:+sAiWTZx0.net
旦那は俺がうまくいくのを異常に恐れ
嫁は勝手に俺に対抗意識燃やして息子を代わりに当ててくる

二人ともまともじゃない
10年前はこんな感じではなかったがこれが本性ですか

嫁だな嫁が一番のネックだな

241 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/26(日) 22:43:15.15 ID:+sAiWTZx0.net
親と俺の対決で、学に関しては眼中にないレベルで俺の圧勝なのは理解してますよね
それは終わってることです。
世代超えてそっちで一方的に俺に対抗意識燃やして息子を当ててこないでもらえますか?
相当迷惑してます。ストレスです。
ネックは嫁ですたぶん

もういいですね?周りが迷惑してるのでこの辺で終わりにします
皆さん、向こうの嫁が迷惑かけてすいませんでした

242 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/26(日) 22:47:03.12 ID:GsigqKZw0.net
683 名無しさんのみボーナストラック収録 2022/01/16(日) 18:31:39.09 ID:MC7AkZW60
断言するわ
マジで今日で辞める

2ちゃんねるをやることのメリットデメリットを分析して
自身が深く納得したら辞められるはず

ちょっと分析しようか

0711 名無しさんのみボーナストラック収録 2022/01/16 19:00:03
辞めたら俺が10万貰う
辞めなかったら俺がお前に送金する

乗らないか?

0721 名無しさんのみボーナストラック収録 2022/01/16 19:12:39
>>711
乗った

243 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/26(日) 22:48:53.60 ID:+sAiWTZx0.net
他にもストレスの元は幾つもあるので無駄なストレスを回避する意味でもブロックさせてもらってるんです。
嫁本人が学生時代に出来が悪かったのが原因なのにそれを実現してる俺に対抗して、代わりに息子で調子に乗るのは一切やめて頂きたい。かなり不愉快です
あなたの深層心理はそういうことなのですよ。
方向がそちらに向いてる以上は息子がどれだけ上手くいってもあなたの魂は救われることはないでしょうアーメン。
自身でご理解されて振る舞いを変えてください。
いつ何時も謙虚さが日本人の美徳です。

244 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/26(日) 22:55:21.43 ID:UXdwnxqF0.net
クリスっていつの間にかイン・フレイムスに入ってて驚いた

245 :sage:2022/06/26(日) 23:06:46.11 ID:mYTxBMwr0.net
クリスペプラーってギターも弾けたんだ

246 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/26(日) 23:07:02.57 ID:KqBMIbJl0.net
>>244
クリブロ目当てでwインフレのライブ映像見たが、メガデスよりあってんじゃね?生き生きと弾いててかっけえよな(・ω・)

247 :sage:2022/06/27(月) 00:07:12.52 ID:LTEveAEl0.net
>>230
亡くなった兄ーって叔父の方な

はい終了

248 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/27(月) 01:17:00.54 ID:8qQrL2k20.net
オジーも新曲

https://youtu.be/h_6DfxA6LiI

249 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/27(月) 02:17:01.36 ID:3Ab2/sNI0.net
新曲動画にキコのコメント

Kiko Loureiro
2 日前
Thanks for all the great feedback!!! Looking forward to sharing with you the rest of the album

250 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/27(月) 08:10:58.69 ID:0QxGW8la0.net
メガデスは今年のヘルフェスに2回も出演して大佐の体調よさそうだな
ディストピアで来日公演やったから新アルバムのツアーも期待できそうね

251 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/27(月) 08:15:15.55 ID:sIBrGnrO0.net
>>250
ライブ見てても割りと声出てるし、ガンの影響も無かったね
それよか、ガンズのアクセルが全然声出て無くて驚いたw

252 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/27(月) 08:36:14.54 ID:I8zY6rE70.net
>>250
ヘルフェストは他のベテランバンドが声出てない演奏ダメダメなのが多すぎて
メガデスがすごくよく見えたわ

253 :757:2022/06/27(月) 09:46:58.15 ID:xlmV+4n40.net
マジで新曲かっこいい
この曲で、過去のファンや新しいファン含めて一体になった気がする

254 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/27(月) 10:51:29 ID:WtNsrgqN0.net
>>251
10年前から出てないんじゃないか?
ボイトレ、ダイエットせんと無理やろ バズも然り
ゲイリーシェロンは上手くなった

255 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/27(月) 15:25:24.19 ID:OuTrF/M10.net
闘病中の弱々しいデイヴにショックを受け相当なパワーダウンを覚悟していたので、うれしい驚きだ
ライブを重ねるごとに、疲れが出るどころか調子が上がってきてるんじゃないか(YouTubeなんかで断片的に見てるだけだが)
充実してそうだよね

激しく動き回ったり長時間やったり大掛かりなセットを組んだりするタイプでないのが吉と出た面もあるかも
そしてそれは来日へのハードルも下げている、といいなあ

256 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/27(月) 18:54:47.85 ID:ChfhiFTT0.net
荒らしはどっか行ったかな?
メタリカの事引き合いに出されたら
ファビよったか?
メタリカの方がファンは多いからな。

257 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/27(月) 20:27:17.04 ID:a/c8yrfH0.net
アイスTだけが不安だわ
同じくアイスTをフィーチャーしたサバスのアルバムはけっこうな不評だった

258 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/27(月) 21:24:05.94 ID:oYgULb5E0.net
>>253
これはあるかもね。
昔からのMEGADETHファンだけど、ディストピアを最初に聴いたときはちょっと違和感あったんだよね。
ちょっと時間おいて聴き直してみてディストピアの良さに気づいた感じ。
今回の新曲は1st.にも通じるところがあって色々とサイコーじゃないの?

259 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/27(月) 22:56:27 ID:chqySOZ20.net
一聴すると無軌道と書いたが
何回もこの曲聴き込むと前作曲dystopiaやthreatあたりと比べても意外と曲のパターンが整然としててコンパクトなのに気づく

260 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/28(火) 00:11:00.09 ID:FeCvy5Cr0.net
>>251
これネタじゃなくてアクセルローズって横隔膜で歌う人だから特殊な発声法なんだよね
歳とると難しいんじゃないかな

261 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/28(火) 00:11:50.33 ID:FeCvy5Cr0.net
な、な、な、な、な、な、な、な、な、
なにぃ?にぃ?
ジャンゴ みたいな

262 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/28(火) 00:25:15.60 ID:lU+AwI1w0.net
>>257
サバスでのアイスTってラップっぽくないぞ
聴いてみな
ムスのスタイルに近いぞ

263 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/28(火) 07:03:34.22 ID:L0+xuYcU0.net
アイスTは昔映画サントラでスレイヤーと共作してたのがめちゃくちゃハードコアでカッコよかったのでけっこう期待してる
てかラッパーになる前はハードコアバンドのボーカルやってたんだよね

264 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/28(火) 07:59:23.56 ID:L0+xuYcU0.net
つべにあった
https://youtu.be/kbKcL7q8RJU

265 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/28(火) 08:31:15.12 ID:ii4Kyqx00.net
新しいアルバムひょっとして世界中でRIPを超えるセールスをマークするかも
でも日本はアカンやろなぁ
AC/DCやpearl jam の様な世界的なモンスターバンドでも
日本だけは知名度が致命的に低いのは何故なんだろう。。。

266 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/28(火) 09:28:50.90 ID:pW1GkoAO0.net
やはりマーティの日本人好みなギターメロディが良い仕事をした功績はやはり大きく一気に日本でも知名度上がった所はある
でも世界的に見ると3rdまでのテクニカルでクールなスラッシュ路線の人気も未だ高い
大佐がナチュラルにソングライティング出来るのもやはりコッチの路線だろうしファンの望むサウンドとちょうど一致したと考えるのが妥当

267 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/28(火) 10:47:55 ID:0zA8w08S0.net
>>265
メガデスは日本では知名度ある方じゃね?

268 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/28(火) 10:57:31.99 ID:5bahTpBl0.net
日本ではメタリカとメガデスは同じくらい
アメリカでは雲泥の差

269 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/28(火) 11:24:09.19 ID:sK67md5J0.net
ボートラ違いとか悩むる
サミーヘイガーって前に共演してたの?

270 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/28(火) 12:54:24.88 ID:c45ut6+10.net
パールジャムのジェレミーがよき
サミーと共演したことあったけ

週間アルバムチャート最高はカウントダウンの2位、次がディストピアの3位。
今作は1位いけるかも。オジーが同時期リリース気になるが

271 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/28(火) 17:27:56.11 ID:FeCvy5Cr0.net
https://youtu.be/K_LbrEJUYRw

https://youtu.be/9M6AtfXf6rI

272 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/28(火) 19:50:39.28 ID:RiUouiAk0.net
メタリカが人気なのって空耳アワーのおかげでしょ

273 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/28(火) 20:33:01.63 ID:c45ut6+10.net
和訳見たけど歌詞怖いな
戦争描写がどぎつい

274 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/28(火) 22:10:11.26 ID:YjeIljSl0.net
結局はモダン化しなかったおかげで今があるという事

275 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/28(火) 22:25:24.49 ID:c45ut6+10.net
ナインインチネイルズとかが売れてたメタルが混沌としてた時代にリスク出したけど、その時はメガデスの名前すら変えようとしてた
特にマーティがハードコアの垣根越えてモダン大衆ロックバンドにしたがってたので、あそこでとんじ
したのがかえってよかったのかもな
でもその後のメガデスはその経験を活かして引き出しが増えたのであくまでハードコア路線を踏襲しつつもどこかモダンテイストもあるのが今作

276 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/28(火) 22:27:27.89 ID:c45ut6+10.net
動画何回もみてるとたしかに後半の爆弾をダッシュで運ぶのがドリフのコントに見える
これどうも橋を爆破するためのウクライナでの実話だったらしいな
ほんとかしらんけど

277 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/28(火) 22:28:16.93 ID:c45ut6+10.net
>>275
とんじ→頓挫

278 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/28(火) 22:35:38.68 ID:c45ut6+10.net
13の時も「今作は新しい試みを取り入れた、同じ作品だとつまらないだろ」って毎作新しい事してたな
エレフソンがその傾向ある。
システムからエンドゲームまでムステインだけで純粋なハードコアだったのがエレフソンが復帰した13、スーパーコライダーでポップ要素のある作品になってたのがそう
ストイックなムステインと対照的な人間だからな
ある意味バランサーだった

279 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/28(火) 22:40:37.66 ID:c45ut6+10.net
>>273
ムステインの歌詞は基本的に逆境を鼓舞するところが好きなんだけど、新曲はまんまウクライナ描写で終盤とかは「死体が転がってまるで遺体安置所だ」とかその死体の事をガラクタとか言ったりエグいとこがちょっとな

プライベートはよく喋って冗談ばかり言う人なのであくまでビジネスdeathとは思うけどな

280 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/28(火) 23:50:30 ID:9dFFTRGd0.net
Sin Natsume/@Sin23Ou 
MEGADETHの新作にはオッサンの悲しい実体験が収録されています
「オランダで女の子がMEGADETHのロゴの入った服を着てたから、俺のバンドだと言ったんだ。そしたら、近寄るな、変態!みたいな顔してシッシッと光の速さで手を振る。違う、違う、俺のバンドだからと写真を頼んだが、知らない!嫌だとさ」
http://pbs.twimg.com/media/FWSyf6oUUAABK8m.jpg
http://pbs.twimg.com/media/FWSyf6sUUAAVzZF.jpg

281 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 00:29:25.58 ID:roEZNqdg0.net
ズニアはスラッシュメタルは終わった、て度々言ってたからな、スラッシュあんましやりたくないんでしょ(・ω・)

しかし新曲はコアなメガデスファンに男気を見せた感じだが、ワシネクとかパブエネ13みたいなキャッチーさが無いのが気になんのよ、売れる気ねーんぢゃね?(・ω・)

282 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 01:00:40 ID:KRfDZWm80.net
わしネクタイとかムスはドラマティックな曲を書ける顔も持ってるな
新曲は12曲目のラストナンバーなのでキャッチーなのは上位曲に入れてる気がする

この人頭良いのでこれまでキャッチーに寄せて2.3位止まりだったので一度完全に得意分野のメタルに振り切ってみたら突き抜けて1位取れるんじゃないかと考えてる気がする

283 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 01:28:19 ID:WIMgFR2v0.net
いざアルバム出てみれば良曲はこの一曲だけだった、ってなりはしないか怖い

284 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 01:58:36.65 ID:ZpvOMewL0.net
Hellfestいいステージだった
キー下げには未だに慣れんけど
Angry Againは下げてもイケるね

285 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 02:13:37.74 ID:KRfDZWm80.net
新曲は調子良い時はアグレッシブな気分になれるが、昨日みたいに暑すぎて頭がボーっとしてる時に聴くとマシンガンで打ちのめされてるような気分になる
尖りすぎててコンディション良い時に聴かないと諸刃の剣だな
おじさんになるとメガデスを聴くタイミングって大事

286 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 02:19:44.35 ID:KRfDZWm80.net
去年からアップしてたかっこいいリフの曲とかあったから他にも良曲あるでしょ

angry againはヒドゥントレジャーでも99と並ぶ一番好きな曲。シュワちゃんのラストアクションヒーローのサントラだね
ミディアムテンポだからキー下げが合いそう

287 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 02:20:18.52 ID:KRfDZWm80.net
暑すぎると寝つき悪いわマジ

288 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 02:23:25.23 ID:KRfDZWm80.net
相席食堂終わってしまった

289 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 06:31:42 ID:I7X0gx300.net
残業中に爆音で聴くと仕事が進むぜ

290 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 08:12:20.32 ID:G1eZ51FE0.net
ラストインピースのナンバーがバンドカタログの中では結構異質な感じに聴こえるようになった事

291 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 08:31:29.71 ID:kfr25JV20.net
こんだけ活動期間長いとマーティ在籍期間の方が短いしな
マーティンの色が濃く出ていたというか化学反応が起きていたというか

292 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 08:47:56.49 ID:f5L9OiB20.net
>>280
エレフソン「光の速さで手をシュッシュッ!」

293 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 12:17:48.03 ID:BtxS5Mn20.net
マーティ「いつまで元メガデスのって言うの!」

294 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 12:26:56.35 ID:f5L9OiB20.net
他に大した実績ないじゃん…

295 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 14:32:04.87 ID:mY8fd6Dh0.net
元カコフォニーじゃアンタ誰?ってなってしまうやろ

296 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 15:45:36.27 ID:kfr25JV20.net
元ハワイ

297 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 16:14:19.20 ID:WUdgNg1L0.net
一般ピーポーは音楽に詳しいオモシロ外人枠

298 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 16:19:20.26 ID:vqKjp13S0.net
肩書きはソラミミストでいいだろ

299 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 19:03:10.47 ID:mKcqqZbY0.net
メタリカはEスポーツみたいな薄っぺらさ
メガデスはモータースポーツっぽいオタ臭さ

300 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 21:12:49.59 ID:GUm32PAl0.net
厚底ギターおじさん

301 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 23:36:01.28 ID:OxBGBNBV0.net
>>283
多分そうなると思う

302 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 23:48:24.95 ID:41nNjetV0.net
3曲くらいスラッシュらしいキラーチューンが入っていれば名盤になり得るバンド

303 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/29(水) 23:53:43.92 ID:A7w/bv0m0.net
頭1~3曲位はいつだって安定

304 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/30(木) 15:10:56.09 ID:GRq8ycGp0.net
いやあ、4曲目以降もいつだって安定(・ω・)

305 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/06/30(木) 16:07:03.83 ID:zjQ0yN2S0.net
Jrに気を使ってベース曲入れてあげたものの完全に蛇足だった事

306 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/01(金) 16:53:47.16 ID:6E8marFA0.net
くっそブサイクな嫁シネ

307 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/01(金) 17:07:24.08 ID:sMaX1rOk0.net
嫁563
コロス?

308 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/01(金) 17:29:32.05 ID:2aiCdQeV0.net
嫁死ね

309 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/01(金) 17:34:41.08 ID:2aiCdQeV0.net
ヨメ滅多刺し

310 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/01(金) 18:33:25.46 ID:2aiCdQeV0.net
殺すよ?

311 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/01(金) 18:53:41 ID:vSvL+6nI0.net
殺しにいくよ

312 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/01(金) 18:54:39 ID:vSvL+6nI0.net
一家滅多刺しにするよ

313 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/01(金) 22:39:55.20 ID:GElaYh9e0.net
なんで爆弾持って海まで行ったのかがわからない

314 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/01(金) 22:45:21.07 ID:HIm43Ehp0.net
おい嫁?
おまえ次余計なこと言ってきたら爆弾持っていって一家四人惨殺するぞ
覚えておけよ嫁ぇ
外部者のくせに偉そうにシャーシャーと喋りすぎなんじゃドブスが
一生控えめにして下がっとけやドブス
実名スレ立てて晒すぞ

315 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/01(金) 22:45:57.96 ID:HIm43Ehp0.net
中元送ったからおまえの住所わかってるからな

316 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/01(金) 22:46:55.45 ID:HIm43Ehp0.net
さっさと送り返さんかい気のつかんドブスが

317 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/01(金) 22:56:48.41 ID:dwXXHo240.net
これ以上調子に乗んなよドブス

318 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/03(日) 02:20:26.42 ID:vlWTHigS0.net
メガデッス俺の記憶では割りと最近ライブでやっててかつアルバム収録順まとめ(・ω・)

アルバム1-3曲目(・ω・)
ウェークアップデード
コンヂャリング
ピースセルヅ
ホリウォ
ハンガ18
テイクノープリゾナー
スキンオーマィティー
シンホニー
トラスト
スレッドイズリアル
デストピア


アルバム4曲目以降(・ω・)
メカニクス
マイラストワーヅ
ダーケストアワー
ポイズンワヅキュア
トルネード
ドーンパトロール
スウェティング
ツールモン
シーウルフ
ドレッドフージテブマインド
コンカーオアダイ

どや(・ω・)

319 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/03(日) 20:57:15.82 ID:3LRz913I0.net
https://youtu.be/YgvVZ9sy-Cc

320 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/04(月) 06:31:29.65 ID:yoP3FhtR0.net
やっぱり光速リフの嵐を2022年のこの歳でやってくれるのってゴイスー
メロディーライン(がしっかりとしてることが他のバンドと違う)と
スラッシーなビートの絶妙のミックスがメガデスの好きなところだなぁ

321 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/04(月) 21:23:45 ID:L09676XT0.net
曲はグンバツに良いけど、これ聴くと攻撃的になって私生活荒れるので1日1.2回ぐらいにしてるわ

322 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/04(月) 21:27:16 ID:del4/eBh0.net
銃乱射事件の犯人のスマホからこの曲が発見されないことを願う

323 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/04(月) 21:31:02.66 ID:CV7LcKJa0.net
実際20年前ぐらいに学校で銃乱射事件起こした少年がトゥールモンド聴いてから実行したってエピソードあり
ムステインがそれについて、かなしってコメントしてた

324 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/04(月) 21:33:38.69 ID:xl//M9Fa0.net
でも結局メインで聞くのは昔のアルバムなんだよな
1~5枚目までが神ががってる

325 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/04(月) 21:34:44.20 ID:CV7LcKJa0.net
米軍では士気上げるのにメタリカをかけてたのは有名でメタル系は攻撃性を高める素地がある
北欧フィンランドでは半数以上がメタルを聴いてる統計あり、寒さに耐えるのに奮い立たせる意図で聴かれてる
飴と鞭で、鞭打ちたいときに聴くのが吉

326 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/04(月) 21:36:41.62 ID:CV7LcKJa0.net
もう一度はるけど、これメガデスの全てのアルバムや曲を評点してる動画。やはり過去のアルバムが高いんだよな。なぜかdystopiaが2位。
メタリカとか他の有名バンドも評点されてる

https://youtu.be/YgvVZ9sy-Cc

327 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/04(月) 21:40:08.82 ID:del4/eBh0.net
北欧のヴァイキングもヴァイキングメタル聴いてたらしいな

328 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/04(月) 21:45:02.01 ID:Hk3RIy4B0.net
電車とかでガンガン音漏れさせて頭振って聴いてたら単に人生諦めたやさぐれおじさんとしか見られない

329 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/04(月) 21:45:45.68 ID:CNBSvsEY0.net
デイブ自身がフェイバリットアルバム訊かれてRIPかDistopiaって答えてたね
新作もここに絡んで来るといいな

330 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/04(月) 21:53:55.32 ID:412JO3eN0.net
エンドゲームの曲群と、新曲と声質聴き比べてたら
やはり首の手術した後の声って低くてかつソリッドな声質なんだよね
エンドゲーム以前の方が柔らかい声質で耳辺りはいい
でもメタルというジャンルにおいて低くてソリッドというのはいかにもメタルメタルしてて見方によっては合ってるとも言える

首の手術すると周囲の組織も硬化して、近くの声帯辺の筋肉も硬くなるんじゃないかな。声質が変わったのもその影響は否定できない。
しかしながらdystopiaからボイトレで高音が綺麗に出るようになって、手術以降ではだいぶ以前の声質に近い感じになって新曲がクリアに聴こえてる

331 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/04(月) 21:58:31.10 ID:xl//M9Fa0.net
>>330
トム・アラヤなんかも首の手術してからのほうが声出るようになったな
その代わりヘッドバンギングできなくなったけど

332 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/04(月) 22:37:18.49 ID:JkF083Ui0.net
>>331
そうなん
投手のトミージョン手術みたいに術前より良くなったり悪化したり当たり外れあるのかな

組織自体は劣化してもリハビリで色々強化されて以前より調子良くなる場合もあるだろうけどね

333 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/04(月) 22:38:04.56 ID:AVuxxYma0.net
ムスさんの声あってのMEGADETHだとは思うけど専任ボーカル入れて原キーでライブやって欲しいとも思う

334 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/04(月) 22:43:13.14 ID:JkF083Ui0.net
ムスの声は賛否あるけど、声質そのものというよりattitudeが
彼の一番の特徴だよね
あれはシンガーというより表現者だよ

335 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/04(月) 22:50:19.24 ID:9Mvw/Tg60.net
>>324
やっぱり赤ちゃんは自然に腹式呼吸できてるっていうけど
若ければ若いほど声帯もみずみずしくて、ナチュラルに腹式呼吸で歌えてるから声の1/fゆらぎがナチュラルに含まれててボーカル聴いてて心地良いと思うんだよね
ビートルズにせよ名盤はみんな若い時のやつだす

美空ひばりのAI化の番組をやってたけどどれだけ真似ても何か足りないそれはなに?特有の1/fがないっていって人工的に付加したらおおよそ真似れた
美声には1/f揺らぎが含まれてる事が多く、若い時の天然の声ってそれがナチュラルに多いから初期の頃の音楽が良いっていう見方もできると思う

336 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/04(月) 22:52:11.46 ID:/xt5jvP00.net
狂ってるね、チミ

337 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/04(月) 22:56:50.97 ID:9Mvw/Tg60.net
小学か中学ぐらいの時にガンガン聴いてた

https://youtu.be/DHutZXREZ0E

338 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/04(月) 22:57:50.80 ID:9Mvw/Tg60.net
あなたに喪中
直訳するとあなたに狂い

339 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/05(火) 01:05:00.05 ID:OCyufiQd0.net
アルバムTrue blueを聴くと色濃い思い出がいっぱい回ってくる

340 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/05(火) 15:07:52.45 ID:I/j9XmbV0.net
>>333
わかる、すごくわかるんだけど
じゃあ例えば誰がいいかな?と考えると思いつかないんだよね
単に上手いだけの奴じゃつまらんし

一部の曲はエレクトラでも面白いかなと思うんだけど
男声でデイヴレベルの表現力を持つとなると…

341 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/05(火) 16:15:16.74 ID:5Xph65720.net
ブラック・トーテムのピート・ブラックだな

342 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/05(火) 19:17:20.20 ID:/72KatCN0.net
新曲は聴きすぎは良くないと分かってても中毒性でリピしてまう
メガデス特有の聴き疲れしやすさは相変わらず

343 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/05(火) 21:46:48.94 ID:NHi0Wlwx0.net
ボーカルここ10年ぐらいと比べると復調してるやん
ドレッドとかなつかしー

344 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/05(火) 21:49:57.09 ID:yC5fHds60.net
一時期運指とピッキングが連動してないように感じたけど復帰して正確さが戻った希ガス

345 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/06(水) 09:32:02.29 ID:H7GT+rb80.net
>>229
PVでも違うスタイルを披露してるし分かってはいるんだけどね。ギターとシンクロしてる新曲の弾き方もかっこいいとは思う

346 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/06(水) 14:27:27.43 ID:jXM7wGi30.net
ジューダス・プリーストのサウンドチェックに中指立てるムス最高やね

347 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/06(水) 14:31:00.93 ID:yu9Mpl0m0.net
ハァ?なんで?

348 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/06(水) 14:49:16.78 ID:SvZPWnSp0.net
フェスでのできごと
まだMEGADETHが演奏中なのに、隣のステージでジューダスがサウンドチェック始めたんだよね

動画見たけど、舌鋒と立てた中指の鋭さが、若い頃と変わってなくて嬉しかったわw

349 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/06(水) 15:14:22.29 ID:ANd0eqxw0.net
ムステイン最高や

350 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/06(水) 15:30:44.79 ID:irySU3GN0.net
DIOの前座にも関わらず完全にロニーのステージを食ってしまいトラウマを植え付けてしまうという高いポテンシャルを持つバンド

351 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/06(水) 17:09:21.69 ID:JcsSVQLK0.net
なんで日本ではマステインじゃなくてムステインて呼ばれるようになったんだろ?
某B!誌の影響?

352 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/06(水) 17:50:10.92 ID:zApr2/u60.net
メタルゴッドに中指立てるのムステインぐらい
BURRN!の表紙に一緒に載ってた事もあり仲良いでしょ
昔は買って読んだりメガデスが表紙のを古本屋で何冊も買ったりしてたが今は立ち読みするだけになった
ロキノンやインロックも買わなくなったな

353 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/06(水) 18:49:15 ID:KPyggaZE0.net
なんでマーティ入れたんだろうな

354 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/06(水) 19:02:45 ID:H6lwAM3t0.net
>>352
当然ジューダスのクルー(ローディ)に対してやで

355 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/06(水) 20:40:26.36 ID:TUgqkQZ20.net
>>354
そやな
ムスはそのへん厳しいみたいやしな

356 :[sage]:2022/07/06(水) 22:26:15.10 ID:qKFMjFj10.net
最初のキコのソロ。ダークの雷みたいなドラムからキコのギュイーンてとこからソロ

357 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/07(木) 07:35:46 ID:DUAAPOxU0.net
バッドニュースアレン

358 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/07(木) 08:24:12.24 ID:JK5O33GK0.net
対坂口征二の柔道ジャケットマッチ

359 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/07(木) 08:29:22 ID:d872T6L/0.net
巌流島対決

360 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/07(木) 13:05:36.85 ID:mD7LhXOD0.net
https://youtu.be/UPQgvPNHdYk

361 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/07(木) 15:17:59 ID:YE24DrIw0.net
MEGADETH…新日本プロレス
METALLICA…全日本プロレス
Slayer…NOAH
ANTHRAX…全日本女子プロレス

362 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/07(木) 16:36:52.67 ID:z3e2CI9q0.net
>>361
ここでは寒いだけだからやめとけ

363 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/07(木) 16:57:48.83 ID:9sSLtBpi0.net
WWFで表してくれ

364 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/07(木) 23:34:10 ID:qQtj/ws90.net
寒い流れは止めてくれ。プロレスは好きだけど

365 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/08(金) 00:24:47.02 ID:XDst2QUB0.net
Apple MusicにSoldier On!追加された

366 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/08(金) 08:55:57.07 ID:eU8AbHRX0.net
いい感じ

367 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/08(金) 09:17:31.59 ID:CMgJe2T70.net
メガデスは大佐が引退するまでにあと2、3作は出してくれそう
メタリカはもう無理やろな…

368 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/08(金) 12:37:37.77 ID:m6fHaXSu0.net
プロレスといえばWCWのマンデーナイトロでメガデスが演奏したときは酷かった記憶

まぁ少年隊のバックでシブがき隊の曲を演奏させられたよりはましか

369 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/08(金) 14:56:28.01 ID:il5/yVTB0.net
まさか日本でsymphony of destructionのMVみたいなことが起こるとは・・・

370 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/08(金) 17:53:13.22 ID:3hqUWBlC0.net
symphonyの大統領はバイデンに似てて当選した時びびった

371 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/08(金) 19:01:54.93 ID:qZFVuqE30.net
次のシングルはタイトル「abe」にして欲しいw

372 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/08(金) 19:47:57.36 ID:d0Ic6Fim0.net
メガデス聴いて銃を持つのは危険だ

373 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/08(金) 20:02:17.46 ID:8k2+RBcL0.net
代わりにプリーストを聴こう

374 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/08(金) 20:57:19.48 ID:XDst2QUB0.net
soldier on聴けなくなってんのはバグなのかそれとも聴けてたのがバグなのか

375 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/08(金) 21:02:42.34 ID:0eA8H4KO0.net
山本太郎のメロリンキューはダンス甲子園でプリーストかけてたな
街頭演説で…

376 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/08(金) 21:04:56.51 ID:0eA8H4KO0.net
>>374
いやあなたが夜中に教えてくれたからすぐダウンロードしたわ
今も普通に聴けるし
何であなたが聴けてないんだよ笑

377 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/08(金) 21:05:40.08 ID:yv77yxJf0.net
>>373
でもDo itって聴こえてくるんだぜ

378 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/08(金) 21:47:30.03 ID:c0mwgaKn0.net
https://music.apple.com/jp/album/soldier-on/1626183933?i=1626184426

379 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/08(金) 22:07:44.86 ID:XDst2QUB0.net
>>376
そっか聴けてるのか
グレーアウトしてて再生できないんだよね
redditもdiscordもまだリリースされてないような雰囲気

380 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/08(金) 22:14:07.35 ID:c0mwgaKn0.net
>>379
詳しくわからないですが、iTunes Storeでは深夜時点では普通に購入できて自分のとこでは今も聴けますよ
ウィルビーバックと違ってなかなか軽快なソングです
キコのソロも軽くて良いサウンド

381 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/09(土) 01:03:19.39 ID:5mj5P4VM0.net
大佐いちおうギターで隠れるけどめっちゃ腹出てるな

382 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/09(土) 01:14:56.07 ID:WUmak2io0.net
大佐とズニアはだいぶデブってたよな、まあ初めてのかんれき(・ω・)

383 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/09(土) 06:27:05.44 ID:8QkGmzeP0.net
あれ、確かに聴けなくなってる。

384 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/10(日) 23:45:59.64 ID:Kb8D+2aD0.net
solgier onかっこいいよ

385 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/11(月) 00:20:17.91 ID:H4j8uccU0.net
山本太郎
https://youtu.be/N64cr1iygGY

386 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/11(月) 02:25:26.87 ID:FgkZVcWa0.net
We'll be backの鐘、ライブではどうするんだろね?
ドラムセットの中に組み込んでダークが叩く、わけないか
タイミング難しいよね

387 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/11(月) 02:38:44.04 ID:H4j8uccU0.net
ステージの脇でジュニアがチーンて

388 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/11(月) 02:41:14.04 ID:H4j8uccU0.net
soldier onのキコのソロかっこいいよ
アングラでやってたような華麗なソロに聴こえた
最後ピタッと音が止まって斬新

389 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 00:52:58 ID:TR1RqDKV0.net
知ってたけど海外のいじりはすごい ムスティーンがまだメタリカにいたら
https://i.imgur.com/QpgtT4Y.jpg

390 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 01:32:23.81 ID:HbrILv4C0.net
カークはロン毛のままじゃね

391 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 05:16:27.95 ID:wEX6w4Xd0.net
>>389
あんた何年前を生きてるの?

392 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 07:45:14.87 ID:rA/27X3W0.net
昭和で止まってんな~

393 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 10:14:15.31 ID:nBtMCK4+0.net
>>386
あの鐘を鳴らすのは貴方

394 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/13(水) 14:57:42.54 ID:b4F9NRY10.net
https://youtu.be/UBJAS8XoQ6s

395 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/14(木) 22:04:32.35 ID:/bv5zemX0.net
We'll be backが良かったのでエンドゲームで止まってたメガデスのアルバム追おうかと思ってますが

ディストピアってデジタル配信で¥1,000だし買おうか迷ってます(アルバムはアングラのキコが参加してるのね)

メガデスアルバムだとSo farやクリプティック、カウントダウン辺りが好きでR.i.pはあんまり…

金額で迷ってると言うより退屈なアルバムだと買って一度聴いたっきりになりそうで。このアルバムてお勧め出来ます?

396 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/14(木) 22:17:05.74 ID:AHr2WJkg0.net
おっさんが1000円ぐらいケチるな
お布施のつもりで払え

397 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/14(木) 22:50:20.76 ID:zNvJfgU/0.net
ENDGAMEパートⅡでも全然構わない

398 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/14(木) 22:59:39.13 ID:zpZO9jLq0.net
>>395
聴いてみればいいじゃない

https://music.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_klD0vz9UeWcaNSIN6Ou29TioTwc64nSUQ

399 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/14(木) 23:00:15.85 ID:rmLC+QNq0.net
あえてSo So So パート2 でもいいと思います

400 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/14(木) 23:03:21.38 ID:zpZO9jLq0.net
>>395
ボートラ入りdeluxe edition

https://music.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mQHTq3yICVAyy1r1jx4AFGVRTOmk6Jte4

401 :[chage]:2022/07/14(木) 23:10:38.29 ID:x/ZvfzzX0.net
ディストピアは後期メガデスの代表作の一つだから持っておいて損はない。表題曲がグラミー受賞してる
この前載せた全作品に評点つけた動画でもディストピアは上位だった
ムステインの声が低くダミ声になってるのでそこは好き嫌いあるかもです

その前の13,スーパーコライダーも佳作で悪くないです

402 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/14(木) 23:26:05.63 ID:vPrzLOI+0.net
初期5作ぐらいがドストライクなものとしては、最初ディストピアには違和感を感じたんだよね。
ちょっと聴いて放置。しばらく置いておいて聴いたら「こりゃいいわ」と再度メガデスにハマった感じ。
昔のインテレクチュアル・スラッシュメタルから進化したメガデス。これもなかなかカッコイイ。
デイブ・ムステイン天才だろ。

403 :[chage]:2022/07/14(木) 23:29:30.20 ID:x/ZvfzzX0.net
ディストピアはこれまでの経験値に近代的なテイストも加えた作品だからね
初期好きだった人には違和感あるかもだけど聴き込むと悪くないなとなる

404 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/15(金) 01:32:17.25 ID:oxU7KSqq0.net
Tシャツわろた
これは着るの無理

405 :395:2022/07/15(金) 05:16:01.70 ID:lYYwAnYk0.net
おぉ皆さん有難う

そしてYouTubeでそんな風に聴ける機能あるのね。休日に何周か流しで聴いてみます!

406 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/15(金) 22:38:51 ID:lYYwAnYk0.net
エンドゲームて全く刺さらんかったなぁ

取ってつけた様なヘッドクラッシャーも…1,320'は良かった

407 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/15(金) 23:11:55.59 ID:RNDPIuLf0.net
エンドゲームは名盤と言われてるけど名曲がない。
個人的には1曲目のdialectic chaosがなんなら全作品の中でも1番推しぐらいカッコいいインストゥメンタルとおもてる
後半は10曲目は人気ある曲で、11曲目がpvある

後期の名曲ならユナイテッドアボビネーションズの二曲目Washington is next!あたり。1〜3曲目までが疾走感ある
システムハズフェイルドは1〜5.7曲目あたり。特に1.3.7

408 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/15(金) 23:13:20.04 ID:lYYwAnYk0.net
ワシントンisネクスト!は良いですね

409 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/15(金) 23:28:05.07 ID:YCIWIVyB0.net
正直ワシントン~はユナイテッドのスタジオ版よりエンドゲのボートラの方を良く聞いたなぁ

410 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/16(土) 01:30:01.93 ID:ltbJiFRc0.net
ライブ音源よかったよな

411 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/16(土) 02:34:37.22 ID:S9ny/W/30.net
>>404
カウントダウン30周年記念の赤いやつのこと?

発売当時、あの爺さんを見て不安になったのが懐かしいよ
ラスト・イン・ピースが出たときもサウンドの変化に最初は戸惑ったけど、カウントダウンではとうとうジャケットからヴィック・ラトルヘッドが消えたから
もう俺の好きなメガデスとは全く違うんじゃないかと思ってね

412 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/16(土) 02:42:02.31 ID:h/lI5rDP0.net
エレフソン元気

https://youtu.be/WRl1MaH-8uc

413 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/16(土) 13:45:22.53 ID:1iaF+BEb0.net
クリプティックはアルバムジャケットもうちょっと丁寧に作ってたらもっと売れたんじゃなかろか
最初に作られたやつにNG出してあれになったんだよね

414 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/16(土) 14:31:00.06 ID:LeejyLX90.net
確かに手抜きっぽいジャケって感じ
曲も手抜きしてると思われそう

415 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/16(土) 14:42:33.49 ID:obWC23CX0.net
いいアルバムなんやけど

416 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/16(土) 15:05:09 ID:/RGyrbcv0.net
クリプティックは癒し系のアルバム
trust、she-wolf良い

417 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/16(土) 15:18:12 ID:c3rV8A4I0.net
オールモストホーネストやユーズザマンも良いよー

このアルバムメガデスでトップ3に入るわ

418 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/16(土) 19:14:29.67 ID:c3yUZJPa0.net
モーターヘッドみたいにパンクとメタルの垣根を壊したのと違うけど
スラッシュメタルを普通のロック好きが入って来れるように垣根を下げた存在かも
そして今一度弩スラッシュメタルで一般人を置いてけぼりにしそうだw

419 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/16(土) 19:21:49.02 ID:ClQ64znZ0.net
このアルバム、スラッシュ好きにはポップス寄りと言われてたけどキャッチーさで聴きやすくサウンドもいいので人気あるね

420 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/17(日) 00:02:38.44 ID:JyIuOiMc0.net
エレフソンの新バンドがギャグに見えてしまう

https://youtu.be/WRl1MaH-8uc

421 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/17(日) 01:31:14.65 ID:7xLaMFux0.net
DIETHって…
いやぁ…情けないっす

422 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/17(日) 02:37:18.52 ID:Kgrr7/4Y0.net
いやあクリプティックはダセえ、メガデスがインテクツァルスラッシュを捨てに捨てた作品(・ω・)

ズニアは自分のバンドことごとく失敗してんだよなあ、オヂィとかジュゥダスとかメーデンとか、ベェシストが歳で引退したらビッグバンドに拾ってもらえ(・ω・)

423 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/17(日) 04:03:35.42 ID:aaU0IAhg0.net
>>391

https://i.imgur.com/VTnVQPL.jpg

424 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/17(日) 06:52:13.30 ID:lSbbZeRD0.net
クリプいいけどな 

425 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/17(日) 07:28:40.05 ID:m3RWCo3T0.net
クリプのギターはオーバープロデュース気味だけどライブはめっちゃ良い音だった

426 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/17(日) 08:48:14.89 ID:7xLaMFux0.net
>>422
お前センスねぇな
ケツ貸せや

427 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/17(日) 09:07:12 ID:Vb2EHpcG0.net
エンドゲームはスラッシュ全開の合間に入る6や11がいい
bodiesのリフなんかたまらなく好きだわ
クリプティックは逆にユルい曲の合間のdisintegratorsやfffがムスの必死の抵抗みたいで好き

428 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/17(日) 10:46:59.83 ID:y0LSgavc0.net
MEGADETHをクビになって作ったバンドがDIETH…
なんやこいつ(笑)

429 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/17(日) 10:56:42.65 ID:Ybq9kH870.net
百万分の一

430 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/17(日) 11:03:46.99 ID:y0LSgavc0.net
情けない…

431 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/17(日) 11:09:23.06 ID:zr/hJZaG0.net
>>423
ミカ・ハッキネンや

432 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/17(日) 12:05:44.46 ID:kQp7VH+D0.net
ディースって、ちーす!みたいにぬるいな

433 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/17(日) 12:09:38.92 ID:yUoiDVLU0.net
ダイスじゃね?

434 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/17(日) 12:15:46 ID:kQp7VH+D0.net
ダイっす か
どっちにしてもチャラいな

435 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/17(日) 12:23:08.27 ID:jwa/NNY/0.net
シコシコシコ…出すッ!!!

436 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/17(日) 20:55:24.25 ID:gXPxta2E0.net
ジュニアはメガデスにいるからそこそこかっこよく見えたのか…
マイナーなバンドでもダサいバンドでも耳を引く曲作るトコいくらでもあるけど
何だろ??何があかんのか、、センスとかキャッチーさかな、、

437 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/17(日) 23:26:09.37 ID:Eo7jA4/b0.net
たまたまムスさんの下の部屋に住んでたとか
とんでもない強運の持ち主だと思うんだけどな〜

438 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/18(月) 00:03:59.26 ID:aCDqckYa0.net
たまたまをムスメさんの下の部屋で抜いてたとか
とんでもない強運の持ち主だと思うんだけどな〜(・ω・)

439 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/18(月) 00:13:47 ID:6UiccKmc0.net
RIP→CTE→YA→CWこの音楽性の変化には惚れ惚れするわ
個人的に今のメンツが過去最高だからこのまま固定して数作品出して欲しい

440 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/18(月) 01:02:31.09 ID:+Ir+OIob0.net
YAって略すやつはじめてみたwwwwww




記念ぱちこ

441 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/18(月) 01:44:11 ID:V7IGuzIG0.net
メタルの歴史を見てもこういう音楽やってるバンドが武道館単独公演を決められたって言うのはまさに快挙だったと思う。
それなのにムステインのせいで中止になった事でマーティのやる気はかなり粗朶れてしまったんだろう。

442 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/18(月) 01:48:42 ID:eIDvCs0e0.net
マーティここ見てる?
見てたら何かアクションして

443 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/18(月) 06:08:09.09 ID:RSdsp3Jn0.net
何?
https://i.imgur.com/XvINjHk.jpg

444 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/18(月) 10:47:16.27 ID:x1+vAzEu0.net
大佐の部屋の窓から植木鉢が落ちてきて文句言いに行ったら何故か意気投合して組む事になったのは草

445 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/18(月) 11:15:23.25 ID:CO9cw6td0.net
>>443
アゲアゲじゃーん

446 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/18(月) 12:48:57 ID:6mv+kUhJ0.net
>>443
おまえが日本で仕事できんのもMEGADETHにいたおかげだからな
忘れんなよ

447 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/18(月) 13:01:53.63 ID:heWEMGwt0.net
とりあえず大手企業に入って経歴に箔つけるのと同じだな

448 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/18(月) 19:14:32.45 ID:A+/cjex+0.net
ハードコアパンクとメタルを最初に融合させたのって誰なんだろう?

449 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/18(月) 19:41:03.20 ID:3sz68TCt0.net
>>448
VENOMじゃね?
本人達が意図しての事かは知らんけど

450 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/18(月) 19:56:11.00 ID:KsHnRJK/0.net
Anthraxかな?
パンクとハードロックだったらMotörheadとか?

451 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/18(月) 20:18:30.38 ID:/HP6Cj/A0.net
>>449
ヴェノムは「速いメタル」であってパンク要素皆無じゃん
パンクをパンクたらしめるメッセージ性とか攻撃性を内包してたメタリカじゃないかなぁ

452 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/18(月) 20:28:31.73 ID:dZ6n73iR0.net
Anthraxは凄いよな。特にジョン・ブッシュ期。
アルバムSTOMP442を初めて聴いたとき、「こんな音楽もアリなの!?」って本当に衝撃受けたもん。
それまで自分が思っていた音楽というものに対する既成概念が破壊されたというか、とにかくスゲェと思った。

453 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/18(月) 20:48:27.59 ID:nzQp7tRo0.net
アンスラックス良いよね

454 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/18(月) 20:58:10.04 ID:x1+vAzEu0.net
メガデスも3rdでアナーキーのカヴァーでアティテュードだけはパンクテイストを見せた事

455 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/18(月) 21:21:46.00 ID:/HP6Cj/A0.net
いやムスなんて若い頃は人間自体がパンクそのものじゃん
シドがズバ抜けた音楽の才能持ってたようなもんだぞ
よく還暦まで生きてたもんだよ

456 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/18(月) 21:22:47.47 ID:fBEAvO1o0.net
ムス自身もパンク好きだったらしいよ

457 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/18(月) 21:24:14.41 ID:3+IxRkZX0.net
あの小憎たらしいアナーキーの歌い方、ムステインに合ってたね

458 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/18(月) 21:32:13.92 ID:A+/cjex+0.net
パンクってなんだったんだろうね
ハードロックや産業ロックへの否定だったのに
いつのまにかメインストリームに飲み込まれて
全部同じのミクスチャーになってメタルとパンクが
混じってジャンル分けがわからなくなって
ロックンロールの初期衝動だけが生き残った感じ?

459 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/18(月) 21:33:25.10 ID:RSdsp3Jn0.net
パンクってのはアティチュードなのにファッションになったから

460 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/18(月) 21:53:06.30 ID:knXhJnvh0.net
そしてダムドだけが残った

461 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/18(月) 21:56:49.95 ID:dZ6n73iR0.net
メロコアとかはメタル好きにもストライクな曲や音だと思うけどな。
メタルの持つ攻撃性を排除した単純な音楽的な楽しさ(メッセージ性はある)を追及した感じ。
NOFXとかオフスプとかペニーワイズ。今でもたまに聴くわ。

462 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/18(月) 22:27:52 ID:3+IxRkZX0.net
ワシBad religion好きだったな。メロディが何となく哀しい感じで

オフスプはプリティフライのイメージ強くてw

463 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/18(月) 22:32:26.20 ID:WDZs2zNu0.net
オフスプやNOFXとかメロコアも全然聴いてた
ムスが過去にやってたサイドプロジェクトMD45はパンクバンドの人と組んでパンクっぽい曲やってたし
ムスの原点はパンク

https://youtu.be/pbSKSoDAWLU

464 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/18(月) 22:33:19.09 ID:WDZs2zNu0.net
bad religionもいいねぇ
オフスプはやっぱself esteem

465 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/18(月) 22:47:21.34 ID:3sz68TCt0.net
そもそもピストルズが服屋が企画したファッションバンドなのに
クラッシュとかクラスとか言ったガチの奴がすぐさま出てきたのが大きいのではないか
またダムドとかトイドールズなどのちゃんとしたミュージシャンが
パンクムーヴメントに乗って「きちんとした商業音楽としてのパンクロック」を提供したのも

いいタイミングでいろんな要素が上手く重なった感じ

466 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/18(月) 22:50:30.00 ID:3sz68TCt0.net
>>463
MD. 45は最初はデッケネのジェロ・ビアフラが歌う予定だったのが
キャピトルからリリースすると言ったら
「親会社が核兵器作ってる会社だから参加できない」って断られたつってたね

467 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/18(月) 22:53:42.16 ID:knXhJnvh0.net
>>465
パンクの大衆人気部分は全部ポリスが盗んでいったとさ

468 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/18(月) 22:58:25.18 ID:pMRmWdTi0.net
>>466
キャピトルってそーなの
結局、パンクバンド fearのルーが参加してんだよね
hell's motelとか嫌いじゃない

469 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/18(月) 22:59:12.28 ID:pMRmWdTi0.net
トイドールズといえばグーグードールズもけっこう好き

470 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/18(月) 23:02:18.54 ID:pMRmWdTi0.net
ボーカルがめっさイケメン

https://youtu.be/tNtN83-vQmw

471 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/18(月) 23:11:13.28 ID:hcfVlLVx0.net
>>465
>>463は分かってたまるかを裏ノリに変えただけの焼き直しタコ揺れやんけファッションの極致じゃん

472 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/18(月) 23:19:39.67 ID:pMRmWdTi0.net
シド・ヴィシャス「ただコード弾いてブーンって鳴って、そしたら音楽だ。」

473 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/18(月) 23:24:47.34 ID:hcfVlLVx0.net
>>472
タイとかスラーとかのアーティキュレーションを無意識にやってたんじゃないの?無想転生だから最強なんだよ

474 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/18(月) 23:28:22.21 ID:pMRmWdTi0.net
>>473
ナチュラルに天才肌だよね

475 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/18(月) 23:29:56.15 ID:TieOOs710.net
>>470
ニョロニョロ系の虫が苦手なのでイケメンまでたどり着けなかった
血しぶきブシャーとか内臓ドバーは平気なんだが…スマン
同志は注意せよ

みんないろいろ聴いてんなあ
ためになるわ
何となく、さすがメガデスファンて感じするw

アナーキーなムスが好きだったのでMD45は思想的な面で敬遠してたが、聴いてみようと思ったよ
ダムドはガンズに先にやられて悔しい

476 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/18(月) 23:38:13.35 ID:iv9ZGFrz0.net
ムステインのヴィジュアルの劣化がすげーな

目がやばない?

抗がん治療の影響か?
それともまたドラッグに手出してるのか?

477 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/18(月) 23:38:14.00 ID:hcfVlLVx0.net
>>475
聞き逃しで今日知ってやられた
分かってたまるかを重くしたパワポ
https://www.youtube.com/watch?v=PXztbu_5v4Y

478 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/18(月) 23:49:57 ID:X9GpKqz70.net
>>476
年齢考えろよ

479 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/18(月) 23:55:18 ID:UjymAKJ60.net
>>477
これかと思った

https://youtu.be/45Yw216ig-Y

480 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/19(火) 00:00:10 ID:zUE67zqM0.net
>>475
俺はMTV世代だからそれで色んなの聴いてた
マークパンサーや鮎貝健がMCしてた頃のやつ
その前だとベストヒットUSAとか

メガデスはバンドでたまたま知り合って聴くようになった口
生粋のメタル好きってわけではなかった

481 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/19(火) 00:08:12.29 ID:9UbkyhVB0.net
>>478
にしてもだ
とはいえアレは酷すぎるだろ

他の同世代と比べて10歳は違って見える

482 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/19(火) 00:16:48.65 ID:JQay3F8w0.net
テレビのハマスタ放送部でデスボイスに詳しくなろうってコーナーやってる
デスボイストレーナーがでてる笑

483 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/19(火) 00:26:48.34 ID:9KbD4DfC0.net
>>476
やっぱり首の手術してからじゃない
整体受けたことある人ならわかると思うけど
メス入れて首肩とかのアライメントや筋膜とか崩れると上の顔の骨格とかも崩れてくるじゃん
アゴが前にでてたるんで顔がデカく見える
歳とるとそうなるんだけど劣化早いよな
でも魂が老けてなければOK

484 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/19(火) 04:31:13.08 ID:xDKZvUKe0.net
ヒゲ剃らなければよかったのに
向こうのハーレー親父みたいでカッコよかったんだけどな

485 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/19(火) 05:07:07.56 ID:/mGNmD3P0.net
デイヴの頭髪は永遠と信じたいが、正直、前髪が厳しい感じになってきたよね
レミーみたいに常にヒゲ+帽子はどうだろう

486 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/19(火) 07:31:51.23 ID:z/nsfVGJ0.net
パンクの歌い方ならヴィンスじゃない

487 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/19(火) 07:41:22.44 ID:q1r7V08K0.net
>>485
前から頭頂部はヤバいw
長髪に拘ってきた代償だな…

488 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/19(火) 08:30:30.96 ID:9/cMNDRD0.net
大佐は腹かなり出てきたのもヤバい
インギーとどっちが出ているのか

489 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/19(火) 11:04:49.67 ID:H2LY+Vs80.net
ビンスは歌えないだろ

490 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/19(火) 17:03:19.50 ID:NNR+zkL70.net
MEGADETHとMötley Crüeのアナーキーのカヴァーはどちらが評価高いのかな?

491 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/19(火) 17:16:32.16 ID:r261lrCt0.net
頭髪薄いのは首の手術して頭が血行不良のせいだろ

492 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/19(火) 17:25:37.04 ID:zwgAWtsA0.net
>>491
そんなに何から何まで手術のせいにしたらお医者さんがかわいそうだろw

493 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/19(火) 17:42:42.05 ID:/mGNmD3P0.net
シワ、頭頂部、腹…
感じてはいたけど今まで誰にも言えなくてモヤモヤしていた
スッキリしたよありがとうw

同い年の日本人ミュージシャンを調べたら高崎晃やB'zの松本
まだまだ見た目も頑張ってほしいねえ

494 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/19(火) 17:54:33.74 ID:OVWhR3FX0.net
>>448
VoidとThe Faith

495 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/19(火) 18:19:02.37 ID:54bfQQ3s0.net
パンクテイストには寄ったがクロスオーバースラッシュにならなかったのが成功の要因の一つでもあるだろう

496 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/19(火) 20:36:08.63 ID:gyB5oZPe0.net
キコの頭髪がだいぶ持ち直したよな
メガデス加入直後くらいは結構ヤバかった

497 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/19(火) 21:01:08.51 ID:vhKg71ee0.net
>>492
首のヘルニア手術なんかしたら首の筋肉が硬くなって血行不良になりそうなイメージがあったからw

498 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/20(水) 00:20:12.62 ID:yUNlCSh60.net
ペトルーシも最近増えてきた
何か秘訣があるのかも知れん

499 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/20(水) 00:39:28.74 ID:kJXD5cCp0.net
メガデス辞めたメンバァからは金の不満は聞かれねーな、メガデスてギャラいいんだろな、今は高級毛生え薬で絶対毛が増えるからな、まあ全身濃くなって精力は落ちるらしいが(・ω・)

500 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/20(水) 00:53:47.04 ID:kJXD5cCp0.net
デーブはカウントダウンのヂャケのお爺さんみたくなってきたな予知能力(・ω・)

501 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/20(水) 06:44:09.61 ID:nD4Ux8LX0.net
ナインティナインの矢部の髪の毛増えたってスレ立ってたな

502 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/20(水) 08:00:09.93 ID:iLigc37a0.net
if you shake my hand better count your hairs

503 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/20(水) 08:06:06.10 ID:diQJGsOt0.net
ピコン!

ドレッドアンドヒュージティブマインドの歌詞!

はい正解!


fingers

504 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/20(水) 09:26:40.77 ID:DmGB2xzs0.net
スコット・イアンやケリー・キングはもうどんなことしても手遅れです
はえることはありません
ラーズも

505 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/20(水) 14:33:11.75 ID:rY7KM5RJ0.net
往生際が良かったなその3人は
まぁここまで来たらムスの髪の行く末を見届けようではないか

506 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/20(水) 16:33:42.72 ID:W9xjCIa10.net
フサフサのうちからかぶっておけば…

507 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/20(水) 19:08:44.36 ID:/WTcFnb00.net
9月はメガデスとオジーとスリップノットがリリースするのでチャート1位厳しそうだな
週が被らなければワンチャン

508 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/20(水) 23:49:21.40 ID:+c0XunKc0.net
メタリカで一番好きなアルバムはセイントアンガー
メガデス好きなら分かってくれると思う

509 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/21(木) 00:00:29.75 ID:r6WOOve40.net
ぜんっぜんわっかんねセカンドかサードに決まってんだろ(・ω・)

釣りかくそ耳かよ(・ω・)

510 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/21(木) 00:03:54.86 ID:mGwxJqMi0.net
メガデスは破滅へのカウントダウン
メタリカはライド・ザ・ライトニング

が好きです

511 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/21(木) 00:38:04.88 ID:Ao0cwf0d0.net
ムステイン作のナンバーが入ってる1stだな

2ndにもあるけどやっぱ1stのJump in the fireやMetal militiaの方が好き

512 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/21(木) 01:08:58.74 ID:5/Rq137w0.net
明日1曲リリースされんだね
https://youtu.be/wAqc_zfmML0

513 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/21(木) 01:50:28.33 ID:biJK3AbV0.net
他の人はまだソルジャーオン聴けてないん

514 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/21(木) 03:06:38.17 ID:5/Rq137w0.net
cameoで公開してたリフの曲か
期待できそう
https://twitter.com/megadeth/status/1549783510797262848
(deleted an unsolicited ad)

515 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/21(木) 06:04:41.24 ID:NWDgXwjK0.net
めたりか嫌い

516 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/21(木) 08:20:30.76 ID:1pTMLgEt0.net
ラーズとカークが下手やしなぁ
ベースは完全に脇役だし

517 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/21(木) 08:23:57.98 ID:03Ap4JEE0.net
メガデス⋯破滅のカウントダウン
メタリカ⋯メタルジャスティス
(非公式24bitリマスターが聴きやすい)

単に冷たい音が好きなのかもしれんが

518 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/21(木) 09:07:31.03 ID:32Vy5IO30.net
>>508
そんなあなたはメガデスではどれが一番好きなの?
興味ある

519 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/21(木) 10:03:22.99 ID:MQ6rs/Nu0.net
MetallicaはS&Mだけ聴いてれば良い

520 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/21(木) 10:07:36.23 ID:ykMe3xl10.net
メカニックスなんかはメタリカの他メンバーではあのスピードで演奏出来ないという点

521 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/21(木) 11:04:31.23 ID:TX8WeiJ60.net
メタリカはジェイムスヘッドフィールドの声がイケメン過ぎて、初めて聴く人にも間口が広い

522 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/21(木) 12:07:55.46 ID:32Vy5IO30.net
>>520
参考までにNo Life 'til Leatherのメカニックスを初めて聴いてみた
なぜだろう、何度かギブアップしかけたw
デイヴのソロも遠慮ぎみだね

>>520
デイヴのボーカルは好き嫌いが分かれるが、ジェイムズも初期の声は結構アレじゃないかい?

523 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/21(木) 12:11:04.29 ID:32Vy5IO30.net
>>521
デイヴのボーカルは好き嫌いが分かれるが、ジェイムズも初期の声は結構アレじゃないかい?

>>520
522は間違いでした
すみませんです

524 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/21(木) 12:28:22.16 ID:lQjBQT180.net
メタリカとメガデスってめちゃ似てる曲あるよな

525 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/21(木) 16:08:27.71 ID:BlkUVbiY0.net
>>518
難しいけど強いて選べば13
メガデスはムステイン節を楽しむものだからどれがいいって無いかも

526 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/21(木) 17:04:49 ID:7hRqbtb80.net
初期はメガデス、メタリカ似てた
ブラックアルバムからメタリカは重厚でミドルテンポに
メガデスはカウントまで速くキレのある曲。ユースからリスクまでミドルテンポだったが以降は戻った。
二つのバンドは対照的なスタイルだね
 

527 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/21(木) 18:38:15.67 ID:UHCzajMH0.net
今回は音作りが好きだな
カウントの頃みたいな無機質で冷たく硬い音

528 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/21(木) 19:26:53.08 ID:xsm0RBQy0.net
ムスさんがエモーショナルな歌い方が無理っぽく
なって来たからじゃない?(癌の影響もあるだろうけど)
今のムスさんの書く曲が声質に合っていて尚且つ
めっちゃ格好いいというのは奇跡的な事なんだろうか?

529 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/21(木) 23:11:38.53 ID:93cfzziJ0.net
we’ll be backのスローになるサビの歌い方はちょっとエモいね

530 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/22(金) 00:03:22.91 ID:5d9fTsW+0.net
ムスはオジーとか松任谷由実と同じ括りでしょ
上手い下手とか関係ない個性

531 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/22(金) 00:08:42.51 ID:4b8eHWwU0.net
ムスとオジーはそうだけど今のユーミンは聞くに耐えないよ

532 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/22(金) 00:21:01.92 ID:bf5GIOun0.net
Night Stalkers来たね

https://music.apple.com/jp/album/night-stalkers-feat-ice-t/1626183933?i=1626184346

https://music.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mhdyTqBkZYvjGodq637GmQFfL7iDksu08

533 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/22(金) 07:38:53.04 ID:XlRZ2j700.net
リフかっこいい

534 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/22(金) 07:51:01.30 ID:+wrek/oN0.net
キコが切れ味抜群だな。ANGRA時代を彷彿とさせる

535 :757:2022/07/22(金) 07:58:34.20 ID:m0IiAEFF0.net
>>516
ラーズは独特なグルーブがあるから俺は好き
ドリムシのカバーとか上手いドラマーがカバーすると、リズムがタイトすぎてちょっと違うってなっちゃう

あとグルーブって意味だと、やっぱニックメンザが好き
微妙にスイングしてて、逆にソリッドなギターと合わさることで唯一無二な感じになる

誰か同意してクレメンス

536 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/22(金) 08:06:13.41 ID:BbUrCaUH0.net
やはりこのバンドにはRIP期辺りの過度にクサメロで聴かせるソロワークよりこういうソリッドで弾きまくりなシュレッドで勝負するスリリングなソロワークの方が合っている

537 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/22(金) 08:08:39.16 ID:DJkoJkEr0.net
ラーズの代わりにデイブロンバートが叩いた演奏あるけど、まぁ別物なんだよなぁ
「違う」になるのは分かる

メンザとジュニアのベースがハネた、タメの利いたノリだよな
そこにリフが乗っかるのがメガデスの味やねぇ

538 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/22(金) 08:14:07.75 ID:2EzisxHW0.net
新曲カッコ良すぎるわ
ムスやっぱりすごいね

539 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/22(金) 12:04:29.77 ID:jyGiDoIR0.net
>>535
CARCASSのケン・オーウェンなんかもその類だね。
最初はリズムのヨレに「なにこれ?」って思うんだけど、なんだか癖になるし別の人がカッチリと叩くと面白みが失われた様なような気さえする。

540 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/22(金) 12:08:42.24 ID:bf5GIOun0.net
We'll be backのリフはキコ作なんだな

541 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/22(金) 12:50:43.66 ID:gLixCFP50.net
トムハンティングの跳ねるようなダンサブルなドラミングも唯一無二でマネできるものではないね

542 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/22(金) 13:33:15.57 ID:jXeNTRr70.net
>>540
マジか!メンバーのリフを取り入れたことって過去にあったっけ?

543 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/22(金) 14:09:41 ID:gzEzj2Pm0.net
ムスはやればできる子やな
こういう曲書けそうで書けなかったけどメガデスに求める理想型に近いな
天才じゃないか

544 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/22(金) 14:33:59.14 ID:MerhY0ag0.net
何回か聴いたけど情熱的なラテンの要素もあるね
ムステインてバンドメンバーの影響受けやすいからラテン育ちのキコっぽいとこうつったかもね
マーティの時はエモーショナルだったし

変調も効いてるし、ソロはアングラのキコっぽさでてる。リフもいい

545 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/22(金) 14:39:01.23 ID:bf5GIOun0.net
>>542
意外にそこそこあるんじゃない?
前作の何曲かもキコと共作したって話だし、昔から曲のクレジットにメンバーの名前入ってるからね

546 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/22(金) 15:18:20.18 ID:JMi4AE0t0.net
メタリカはよく言われるけどライド、キルエム、マスターでメタルは終わり
ブラックアルバムでメタルを捨てたけど驚異的な人気を得たバンド

メガデスはメタルをやり続けるバンド
ムステインの生き様に惚れ続けるのがメガデスファン

547 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/22(金) 15:24:03.89 ID:P/p8Lf3K0.net
でもリスクで失敗したから元の路線に修正したんどよね…
あれが当たってたらどうなっていたものやら

548 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/22(金) 15:46:58.02 ID:IqD4Pgam0.net
オルタナ全盛期だったのでメガデスの名前を捨てようとしてたからな

549 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/22(金) 15:49:53.63 ID:C/l3dqkd0.net
ブラックアルバムもメタルだろ

550 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/22(金) 16:14:58.44 ID:BbUrCaUH0.net
インテレクチュアルなメガデスが戻ってきたというにふさわしい楽曲のオンパレードでワクワクが止まらない事
Night Stalkerもかなりのクオリティのスラッシュナンバーでアガる

551 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/22(金) 16:25:39.06 ID:4KMTxFpZ0.net
ブラックアルバムはメタルだな
アンガーは違うと思ふ

552 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/22(金) 16:28:43.45 ID:XlRZ2j700.net
メタルオタはすぐ〇〇はメタルじゃないと言い出すw

553 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/22(金) 16:59:16.97 ID:LDUG3nrZ0.net
聴くほどラテンのフラメンコっぽい歌い方に聴こえる
情熱的でカッコいいって意味でな
しょっぱなで2回スクリーム入れてんだよな
イヤァオ! と ブロォウ!
中邑真輔を彷彿とさせる

554 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/22(金) 17:31:44 ID:2EzisxHW0.net
>>546
ジャスティスもブラックもメタルだろバカか

555 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/22(金) 17:40:08 ID:YE/+fAtA0.net
>>546
初期3作で終わったのはスラッシュメタルだね

556 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/22(金) 17:44:22.98 ID:wy4Qhjvx0.net
>>552
自己紹介

557 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/22(金) 17:56:09.67 ID:FRjBLyzU0.net
>>546
ブラックでメタル捨てたならメガデスもカウントダウンでメタル捨てたということだろ

パペッツで終わったというならラストでメガデスは終わったということだろ

558 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/22(金) 18:00:45.66 ID:FRjBLyzU0.net
>>547
リスクは失敗なのかね?
後々リリースしてムスがいろいろ納得してないだけのような気がするが

だってメガデスのセールスで一番売れた曲がクラッシュエムだろ?
その曲が入ってるアルバムなわけでそれが失敗はない気がする

559 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/22(金) 18:17:07.51 ID:+wrek/oN0.net
ユースアネイジアに入るはずだった速い曲がメンバーの反対でMD45に追い出されたという噂もあったな

560 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/22(金) 18:22:58.63 ID:2EzisxHW0.net
メガデスはエンドゲームからメタルバンドとして本当に完全復活したな
キコ参入のディストピアでグラミー賞、ジュニア脱退からのこの新曲2つは凄すぎるわ還暦やぞこの方

561 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/22(金) 18:33:47.48 ID:XlRZ2j700.net
ブラックアルバムなんかメタルを代表するアルバムの一枚だよな

562 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/22(金) 19:10:21 ID:QxE/qKSm0.net
ビルボードのアルバムチャート1位奪取がムスの原動力かな

ソルジャーオン聴いてない人多いようだがあれも良いよ
三連続ヒット

先行シングルのウィルビバックも良いが比べたら新曲のが上位曲にふさわしい完成度だな

563 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/22(金) 20:03:16.62 ID:WzFVxy9V0.net
マーティが、宇宙人にメタルを説明する時にブラックアルバムを聴かせて、コレがメタルだよ。って説明する、みたいな事いってたな

564 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/22(金) 20:16:17 ID:gVWggn7E0.net
情けない…

565 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/22(金) 21:01:31.66 ID:bf5GIOun0.net
キコがWe'll be back後半2:55〜の6弦開放刻むリフのタイトルはHe Wolfとか俺らみたいなこと言ってるな

566 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/22(金) 21:06:41.24 ID:cW6zfjNq0.net
>>546
ブラック・アルバムは脱スラッシュしてスラッシュメタルではないと思うがメタルではあるだろ
スラッシュメタルだけがメタルなのか?

567 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/22(金) 21:09:40.68 ID:gVWggn7E0.net
メタリカのブラックもジャスティスも退屈過ぎて通して聴けん
音がスッカスカだし、ドラムもスコスコしてて単調
あんなもんがメタルとか言わんといてほしいわ(笑)

568 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/22(金) 21:09:54.78 ID:vpR2o3yq0.net
たぶんこの人が言いたかったのはブラックでミディアムテンポになってハードコアメタルから大衆向けメタルに迎合したからそのことを脱メタルと表現してるんだと思う
実際、その後のLOADとかはほとんどハードロックに近い感じ

569 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/22(金) 21:11:03.39 ID:vpR2o3yq0.net
ふと新曲のfeaturingの名前をよく見たらアイスティーじゃん笑

570 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/22(金) 21:11:36.95 ID:jrqcr3VQ0.net
This is very Megadeth.

571 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/22(金) 21:20:27.76 ID:nDhwE1z20.net
メガデスもアンスラックスも名前変えなくてよかったよ
もし変えてたら新規のファンも付かず
既存のファンからも見放されてたろうね

572 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/22(金) 21:21:00.63 ID:4b8eHWwU0.net
世間の評価とかどうでもいいな
メタリカはブラックアルバムで終わったと思ってる
まあベースを消すという暴挙に出た前作も酷いけど

573 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/22(金) 21:28:43.11 ID:9llwv+Cv0.net
>>567
ジャスティスは数年前に出たリマスター聞いてみ。生まれ変わったといっても過言ではないほど凄いぞ。

574 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/22(金) 21:34:28.07 ID:NxBi9AJ50.net
クルマに乗って爆音で街を波乗りしてきたが
10回ぐらい聴くとさすがに聴き疲れしてきた笑
リフのぶんぶんぶんぶぶぶぶんていうのが昆虫の羽の音に聴こえてくる

過去一ぐらいカッコいいけどね

575 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/22(金) 21:41:47.35 ID:aOXVdf0y0.net
たしか22時にYouTubeで動画公開予定だよな

576 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/22(金) 21:58:17.78 ID:4b8eHWwU0.net
>>573
ベース入ってないのは相変わらずでしょ

577 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/22(金) 22:53:50.78 ID:bf5GIOun0.net
23時公開
https://youtu.be/wAqc_zfmML0

578 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/22(金) 22:55:05.87 ID:QK76toCk0.net
>>577
スマホでその画面見たら、手垢の白いのがついてると思ったらガイコツでワロタ

579 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/22(金) 23:13:08.36 ID:jrqcr3VQ0.net
音源聴くの我慢してプレミア公開を今観終わったけどすげぇ今作やばいじゃんかコンセプトも映像化しムスさんやる気漲り過ぎ

580 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/22(金) 23:16:14.97 ID:R565S0nI0.net
ラトルヘッド君の誕生秘話?

581 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/22(金) 23:20:06.40 ID:Z9s4vVhv0.net
後半でラトルヘッドが首をかしげながら人間に火をつけて燃やしてるのサイコで草

ムスが老けて見えるけどまあいいか

582 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/22(金) 23:31:13.93 ID:HdqOaqSf0.net
perfect humanに見えてしまう

583 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/22(金) 23:45:19.01 ID:HdqOaqSf0.net
ウィルビーバックで爆弾運んだウクライナ兵士がラトルヘッドになって家族を撃ち殺したロシア兵士三人をストーカーして殺す動画

584 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/23(土) 00:10:20.06 ID:M+mlMoSW0.net
ええ話や

585 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/23(土) 00:32:52.94 ID:6lbxgtyh0.net
動いてるアイス-T見るのUP IN SMORK ツアー以来だw

20年ぶりとかww

とは言え何だかラジオとかテレビで流れてる放送をスピーカー越しに聴いてるみたいだな。ジェイ・Zとかケンドリックラマーをフィーチャーしてラップさせて下さい、メタルに想い有るのか知れんけど

586 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/23(土) 00:52:08.97 ID:m4EtrQeX0.net
peace sells
so far
endgame

に続く名盤の予感

587 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/23(土) 00:53:39.82 ID:WZqF6jus0.net
首・喉の手術でちゃんと声が出るのか心配してたけど
そんな心配してたなんて忘れるぐらいカッコイイ声出てるよな。

588 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/23(土) 02:21:32.47 ID:A7Z74SDD0.net
まるでスレイヤーみたいだな

589 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/23(土) 06:56:19.40 ID:DAzZAI4g0.net
ICE-Tを謳い文句にしてる割にパート短いなw
でも今作は相当期待できそうだな

590 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/23(土) 07:25:53.62 ID:kig5TnuI0.net
新曲かっこいいなー還暦でこれは凄い

メタリカはここ数年(十数年?)疾走系の曲全然良くないからスラッシュメタルとしては本当にムスの遺産でやってるバンドだと改めて思った

591 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/23(土) 08:34:33.81 ID:q3KIUb9X0.net
>>586
ラストインピースは

592 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/23(土) 08:42:35.28 ID:WmaGxrxt0.net
曲かっこいいけど動画はホラーだよね笑
歌詞もけっこうヤバいんだろうな
日本人は歌詞よくわからずにシンプルにかっこいい音楽として聴けるからまともな人多いが、向こうの人たちはガチでヤバい人たちが聴いてるらしいな
ファン層が違うらしい

593 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/23(土) 08:58:00.59 ID:ZFjlS/MU0.net
5:25あたりのラトルヘッドが首傾げて手をかざして兵士が燃えながら走ってくシーンは引くわ
放送ギリギリだぞ

594 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/23(土) 09:22:25.32 ID:HufFB1Hx0.net
RIPは当時はよく聴いていたがこうして初期3枚+エンドゲームという路線に混ぜようとするとむしろメロディアスな方向に振りすぎて異質感がある
メガデスはやはりこういうクールで都会的なテイストを漂わせるスラッシュが合っている

595 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/23(土) 15:22:13.63 ID:zbDCYGEe0.net
コロナ禍とロシアvsウクライナがいい方向に影響与えたのかな
ここ数年で一番興味惹かれる新譜だ

596 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/23(土) 15:25:01.81 ID:xTYh+to+0.net
ナイトストライカーかっけえじゃん

597 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/23(土) 15:28:08.42 ID:3pda3QuZ0.net
ん?(笑)

598 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/23(土) 16:29:51.31 ID:V47MOKRT0.net
じゃあ戦争とコロナ終わったら駄作作るの?
それが世界の選択なの?

599 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/23(土) 17:22:30.75 ID:5GbVD90H0.net
well be backとバンドメンバーの動画が同じで草

600 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/23(土) 18:15:01.26 ID:hAIKPMqR0.net
1年半ぐらい前には出来てたはずだから戦争は関係ない

601 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/23(土) 18:48:49.17 ID:3279bi0E0.net
遅れたのはシコシコ男のせいだよね

602 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/23(土) 19:48:59.14 ID:PIgtVMEV0.net
前作の方が好みかも

603 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/23(土) 20:08:01.78 ID:/KtllWpm0.net
この人の作る曲を一言で表現するなら
「戦慄」

リフが決め手だな。アイスティーの後の悪魔みたいな声も好き

604 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/23(土) 20:11:06.85 ID:/KtllWpm0.net
攻撃性は圧倒的に今作だよな
10回転ぐらいするとさすがに聴き疲れするけどまた聴きたくなる中毒性。
前作も攻撃性はあったけど落ち着いた感じもあった。

605 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/23(土) 20:13:11.26 ID:H4aKq3VW0.net
二曲とも音作りからしてリフのキレが凄いよな。
このテンションをアルバム全体で保ってたら間違いなく最高傑作だと思うけど、どうなるやら。

606 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/23(土) 20:19:33.15 ID:/KtllWpm0.net
すぐ消えたソルジャーオンは他の二つと比べてキャッチャーで肩の力の抜けた曲だった
昨年、先行公開されてたもう一つのカッコいいリフのやつはそんなに速くないけど味のあるリフだったからアルバム全体としてまあまあバランス取れてそう

同月に発売されるオジーとスリップノットと真っ向勝負しても勝てるかもしれんな

607 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/23(土) 20:45:59.43 ID:gkssAtVU0.net
とにかくムスは良くも悪くもメンバーの影響受けやすい
前作はエレフソンがいて、ムスの危険すぎる攻撃性の、聴き手とムスの間のクッションになってた。曲にマイルドさを与えて丁度良い塩梅にしてた。初期のピースセルズとかエレフソン居なかったら書かないような曲だろうな
ユナイテッドアボビなんか攻撃性剥き出しだったし
ムスも歳とってエレフソンがいなくても彼のエレメントはインプットされてるので、いなくても攻撃的になりすぎずだけど前作より攻撃的な良いアルバムになると思う

608 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/23(土) 20:55:14.53 ID:LB7lYlQL0.net
アイスティーのラップが空耳にできそうな雰囲気あるな
「よぉ、みなさん」って言ってる

609 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/23(土) 21:29:43 ID:6lbxgtyh0.net
ラップはねぇ

Yo!what's your name?で「弱っちゃうね」て聴こえる位だしな

610 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/23(土) 22:04:10.69 ID:lBf9/5Ba0.net
>>605
ギターを初期のジャクソンみたいなのに戻してほしいわ
ジャクソン後期あたりからマホになってこもった音になってしまった
音源は上手く加工されてるけどライブじゃモコモコボワボワしてて嫌になる

611 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/23(土) 22:14:11.52 ID:Yr+TGQoS0.net
こんなリフよく思いつくな
他にこんなリフしてるやついないよな

612 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/23(土) 22:22:18.22 ID:hwOnLdkf0.net
マホって何😱

613 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/23(土) 22:25:12.72 ID:Yr+TGQoS0.net
この人のリフの音階ってしっかりツボに入ったような音階だよな
たまにマッサージなのにツボ外す人いるじゃん

614 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/23(土) 22:27:38.94 ID:bB/714Hr0.net
ナイトストーカーのリフもキコの可能性はないだろうか

615 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/23(土) 22:31:45.26 ID:GdLs+7720.net
息子がクレジットされてる曲あるかな?

616 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/23(土) 22:33:32.13 ID:KpCgUhiX0.net
ジュニアは去ったよ

617 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/23(土) 22:34:28.02 ID:3279bi0E0.net
イカ臭くなるから完全除去&消毒済み

618 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/23(土) 22:34:53.83 ID:WYTvdBwW0.net
黄金期はエレフソンがマイルドにして、マーティがさらにマイルドにしてメロディアスなメタルになってそれが奏功してハードコアの枠超えて人気出たんだろ
純粋なメタル好きならこの2人がいないムスの残忍性が前面に出てる二つの新曲みたいなのが好まれるかもな
ナイス残忍性

619 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/23(土) 22:36:12.86 ID:WYTvdBwW0.net
ナイストのリフは2019辺りにはできてたけど
それを楽曲化したのは去年から今年なので
アルバムにジュニアのエキスはあまり入ってないだろ

620 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/23(土) 22:36:41.63 ID:WYTvdBwW0.net
ジュニアのエキスが入るとヤワな感じになりかねなかった

621 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/23(土) 22:42:52.83 ID:WZqF6jus0.net
ジュニアのエキスとか言うな。そっとしといてやれ。

622 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/23(土) 22:54:07.38 ID:2463AYDR0.net
あの量はうらやましい

623 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/23(土) 22:58:23.63 ID:VJ8ec3C/0.net
マホガニーは抜け良いだろ、モコモコボワボワは1音ダウンのせーだろ(・ω・)

624 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/23(土) 23:25:19.07 ID:zz3GGkvJ0.net
>>610
俺もマホネックの音合ってないと思う。
特にディーン時代の音が嫌い。ギブソンでかなりマシになった。

625 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/23(土) 23:34:59.46 ID:VSgX+8CE0.net
Chapter1、2と来てるけどまさか全曲MV作ってるわけないよな?

626 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/23(土) 23:45:20.13 ID:VJ8ec3C/0.net
今はアルバム出したとたんに誰かにYouTubeにアップされそれで売り上げ減っちまう時代だからな(・ω・)

全曲MVつきでYouTubeで利益を得る、とか賢い大佐ならやりそう(・ω・)

627 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/23(土) 23:46:55.51 ID:p+JV0UNe0.net
>>625
同作からはすでに「We’ll Be Back」がファースト・シングルとしてリリースされており、そのミュージック・ビデオがバンドのマスコットであるヴィック・ラトルヘッドの起源を描いた短編フィルム(三部作)の第1章で、「Night Stalkers」は第2章になるという。

628 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/23(土) 23:47:34.68 ID:p+JV0UNe0.net
barksに記事が載ってる

629 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/23(土) 23:49:37.79 ID:bB/714Hr0.net
ギターサウンドの違いはギターよりアンプじゃないかな
コロコロ変えてるよね

630 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/23(土) 23:53:34.30 ID:p+JV0UNe0.net
後半のラトルヘッドがperfect humanしてから兵士燃やして走って逃げ回るシーンはトラウマになりそう

ガイコツが首傾げると不気味だな

631 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/23(土) 23:54:49.95 ID:6lbxgtyh0.net
iTunesなんかのデジタル配信でシングル先行で購入してても、後にアルバム出てから全曲一括購入してもシングル買った購入額分は値引きされるのって凄い親切だよね

632 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/24(日) 00:06:27.23 ID:r27ObE+o0.net
hydra rockets are all locked and loaded

ラトルヘッドが首傾げて手の平から火球を出して兵士を燃やして兵士はロケットみたいにすっ飛んでくシーンの歌詞

633 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/24(日) 00:43:21 ID:NQIZCyYI0.net
ライブのモワモワ話だが(・ω・)
今は知らねえが以前何かに機材載ってたがメガデスってワイヤレスからPA直でそれをサイドのスピーカーから出すからライブではマーシャルアンプ通って無いぜ(・ω・)

最近ライブの時にマーシャルのキャビネットが並んでるがエンドースしてるから並べてるだけで張りぼてでは、と思っている(・ω・)

634 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/24(日) 01:02:31.03 ID:1GYE0kdS0.net
少なくともプリアンプは通ってるでしょ
デイブはプリとパワー別が多いよね
パワーアンプはマーシャル使ってたけどプリは他社が殆どじゃないかな
2000年台以降は一時期JVM410使ってたけど所謂マーシャルアンプ使ってたのってそれくらいのはず

635 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/24(日) 06:06:46 ID:+t21R+oP0.net
シラフのムスにもう初期みたいのは期待できないと思ってカウントダウン以降は離れていたオールドファンだが、新譜楽しみすぎる
キコがこんなに変態(いい意味で)だったとは
わたし、メガデスの里に帰ってきていいですか?

ところでラトルヘッド君て来日したことあるの?

636 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/24(日) 07:58:24.61 ID:x1imSpKl0.net
>>631
じゃないと「アルバムまで待つか…」ってなって先行シングル売れないもんな

637 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/24(日) 08:41:25.84 ID:alvh2oaN0.net
>>635
ラトルヘッドは91年来日公演のピースセルズで登場してる

638 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/24(日) 09:00:15.02 ID:DKGHw+by0.net
ナイトストーカー、
メガデスに求めているカッコよさ!
皆はドラム(スネア)の軽さが気にならなかった?
好みが分かれだろうが、音が抜けすぎているような・・・

639 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/24(日) 09:29:08.63 ID:NZp4HY0k0.net
ナイトストーカーのドラムはめちゃくちゃ疲れそう

640 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/24(日) 09:30:06.94 ID:8/OV3AHD0.net
公開されてから一日3回聞くくらいにはハマってる

641 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/24(日) 09:35:09.51 ID:NrttFlYS0.net
ダークのドラムいいなぁ
ガルのクレイジーさとニックの安定感が合わさったみたいだ
クリス・アドラーはめちゃくちゃ上手かったけどメガデスっぽくないと思ったんだよな
まぁ違うバンドからのヘルプだから当たり前かもしれんが
ヴィニー・ポールから影響受けた感じのドラムだよねあの人

642 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/24(日) 10:53:32.33 ID:Egz0rNYl0.net
ニックみたくオカズを常に意識したテクニカルなドラミングは控えめに敢えて疾走感を出すような機械的なスラッシュビートをバシバシとヒットさせていくドラミングがまた初期を彷彿とさせ非常に合っている

643 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/24(日) 11:13:26.88 ID:QoKjiXjV0.net
数年前アンスラックスと一緒に来日した時もヴィックさん出てきた

644 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/24(日) 14:09:36 ID:Z8f9uFxR0.net
ナイトストーカーの動画はグロすぎ
俺は普通に音だけ楽しむ方がいい
歌詞の和訳も知らずに聴いてる方が幸せでいられる

645 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/24(日) 14:14:35.33 ID:Z8f9uFxR0.net
手の平から火球出すってどんなアビリティ持ちの設定だよw

646 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/24(日) 14:17:46.93 ID:Z8f9uFxR0.net
火球放って兵士が燃えてるとこでラトルヘッドが首を左右に傾げるとこが どーお? って言ってるようで気味悪い

647 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/24(日) 16:29:18.20 ID:x3UgG2YI0.net
ナイトスモーカーは車で爆音で聴くからかもそれないけど最初から最後まで音圧高いね。過剰ってことはないのかな
エレフソンいたらもう少し違ってたんかな
これはこれで往年の攻撃性求めてる人には良いのかも

648 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/24(日) 16:52:07.07 ID:zjKJviei0.net
キコのギターも前作は抑えめだだだけど今作は本領発揮だな

649 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/24(日) 17:32:20 ID:iZQZ2Rss0.net
ひさしぶりにクソかっこいい曲きたわ

650 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/24(日) 18:05:36.92 ID:6LOwm5JC0.net
何回も聴くと聴き疲れするが1日1回はどうしても聴きたくなる曲

651 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/24(日) 19:00:33.17 ID:/sNooWI30.net
めっちゃ歌えてるよね
声出てるわ

652 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/24(日) 21:54:53.29 ID:e4R9ecJt0.net
ラトルヘッド変身シーンが久々に借りて見たヘルレイザーを彷彿とさせ素敵deth
と同時にメガデスくんって名前じゃなかったけ?と何かの記憶が呼び覚まされた

653 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/24(日) 22:09:36.48 ID:HmQUg1XV0.net
ヘルレイザーなつい
バタリアンとかホラーの世界観だよね
火球で燃やされる兵士がかわいそう

654 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/24(日) 22:15:16.81 ID:HmQUg1XV0.net
英語得意のなので出だし数十秒でライララーイ!って叫んでるのはLIGHT IT UP!だす

655 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/24(日) 22:51:30.52 ID:QoKjiXjV0.net
ラララライ!

656 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/25(月) 03:02:36.34 ID:ZXcQCuny0.net
ねれないからナイトストーカーの動画見たらグロくて余計に目が覚めたわ
血まみれで口に金具が装着されるのと火球がこえーわ
とにかく火球だわ

657 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/25(月) 03:08:12.47 ID:ZXcQCuny0.net
キコのソロのギターの迫力がやばい
ほんと今回で本気出してきたなって感じする

658 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/25(月) 03:14:49.26 ID:p5MMs3I+0.net
ラトルヘッドの残虐性は山上を凌駕する

659 :635:2022/07/25(月) 05:04:59.25 ID:oQVQ8DZs0.net
>>637
そうなんだ
91年なら2月の東京公演に行ってるのだが記憶になかった
ありがとう

660 :635:2022/07/25(月) 05:11:57.62 ID:oQVQ8DZs0.net
>>643
みなさんけっこう会ってるんだな、いいなあ
次は俺もオレも!

661 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/25(月) 09:55:30.41 ID:VxiR1hm50.net
新曲のライブ映像ってまだないのか?
これライブで再現出来るのだろうか?

662 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/25(月) 11:40:16.10 ID:FVCQwTTB0.net
途中のベースパートダサくない?

663 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/25(月) 12:26:19.95 ID:F8KDQ6Z50.net
SymphonyやGotoHellでもやってたミュート奏法だけど俺は嫌いじゃないな

664 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/25(月) 12:47:04.29 ID:pncZm+ld0.net
とてもかっこいいけどとても長い曲デス

665 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/25(月) 13:31:59.94 ID:wiXObnQ40.net
メガデスの最新MV、Nighr Stalkers:Chapter II ft.ice-T
ムステインやってんな〜w

666 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/25(月) 14:31:01.85 ID:fy1Zjb3G0.net
ナイストもバックも後半静パートを導入してるがあくまで歌詞のコンセプトに基づいた雰囲気モノだろう
しかしソコにいくまで全く疾走感を衰えさせないような曲展開になってる所がスラッシュナンバーとして考えられてるなと感嘆した

667 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/25(月) 15:17:39.01 ID:Kcl2HqLQ0.net
>>662
そこからの展開があるから良い

668 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/25(月) 15:29:37.47 ID:KrmqbFjS0.net
ナイトストーカーの終盤静かになる所、Trustに似てるメロディあるね

669 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/25(月) 16:21:22.87 ID:zMEm7vC00.net
>>668
俺も思ったそれ

670 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/25(月) 16:38:12.57 ID:yFW307YH0.net
活動歴が長くなればある程度セルフパロディ化も致し方ないかと

671 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/25(月) 16:57:47.19 ID:PuY1b86O0.net
Kirk Hammett react to Megadeth´s new single "We'll Be Back"

https://youtu.be/gn0jw53xQKk

672 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/25(月) 16:58:39.78 ID:PuY1b86O0.net
https://youtu.be/zo9DzAoTSJ4

673 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/25(月) 17:19:07.35 ID:9/zZKbrD0.net
>>670
過去の自己作品から一部引用とかは全然肯定するわ

674 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/25(月) 17:32:26.07 ID:eSk1bg1N0.net
意図した引用かつ効果的なら良いと思う
引き出しの少なさや才能の枯渇による使い回しならちょっと…

675 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/25(月) 17:43:26.94 ID:zzDsfD940.net
いや曲のほとんどは昔の断片的なリフを効果的に組み合わせてるのがほとんどだよ
ゆーたら誰のどの曲もいつかの誰かのリフを組み合わせてるもんだし

アイスティーの後のリフも聴き覚えあるし繋ぎのとこもムスらしいリフばっか
曲全体として新しく見えたら俺は構わない
なんにせよメインリフは新しく開発したやつなので

30年ぐらいやっててこの人ほど多彩な引き出し持ってる人いない
メタリカオワコン

676 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/25(月) 17:45:29.94 ID:j7TkuIYv0.net
昨日までは火球かわいそうと思ってたが今日朝起きたら火球で燃やしたくなってきた

677 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/25(月) 17:45:47.53 ID:j7TkuIYv0.net
日によるわな

678 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/25(月) 17:51:00.59 ID:6rIZljZ10.net
カイハンセン辺りは使い回し凄まじき

679 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/25(月) 18:13:53.20 ID:OWPiZUqg0.net
ラトルヘッドストーリー三部作の三曲目はたぶんこのリフかな

https://youtu.be/lubBvNAraAs

ギターの音が弦でできてるのを感じさせるリフ
超高速アグレッシブなリフは1.2曲目ぐらいかもな

ソルジャーオンも速くないし。アルバム全体では緩急のバランスとれてそう

680 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/25(月) 19:26:51.01 ID:079CIcix0.net
新アルバムのオフィシャルTシャツ買っちまったぜー

681 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/25(月) 19:37:49.89 ID:/9JcQ6a50.net
使いまわしも極まれば「らしさ」とか「○○節」になるしな
結局は最終的な仕上がり次第よ

682 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/25(月) 19:39:53.50 ID:HGuYo78d0.net
メガデスはリフが骨格だから新しく開発されたリフが鎮座してたらそれで新曲

683 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/25(月) 19:55:13.69 ID:wiXObnQ40.net
>>680
やだ、デザインおしゃれなんだもん
Rust in peaceやPeace sellsみたいなダサいデザインのが良いw

684 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/25(月) 20:26:58.94 ID:Ws9uFtnM0.net
カークがwe"ll be back聴いてキコのパートでワーオって顔してたな
同じギタリストとして一目置いてんで

685 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/25(月) 20:42:50.76 ID:eruVfKaO0.net
ソロもメロウなメロディラインに沿うのではなくシュレッドを多用した弾きまくるタイプのパートに重きを置いている感じでよりクールさを演出している
キコがこんなにスラッシュメタルに合うとは思っていなかった
アレックス・スコルニックに匹敵する

686 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/25(月) 21:03:07.72 ID:lwKUBNls0.net
工夫してスラッシュに馴染ませてるよね

ナイトストーカーもペースダウンしてサビに入る前のソロは流麗でバロック音楽みたいな高貴な音出すよね
いかにもキコのソロって感じで、前作遠慮がちだったけど本気出してきたなってわかる

687 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/25(月) 21:06:50.98 ID:ZMTpu5Nm0.net
>>685
フェイクだけどね

688 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/25(月) 21:07:55.16 ID:ZMTpu5Nm0.net
すまん安価ミス

689 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/25(月) 21:20:17.59 ID:kkWhEmnz0.net
ムステイン。新曲ナイトストーカーについて
「残忍な曲だよ。」 www

「このアルバムには美しく高揚感のあるソロがあったり、素晴らしい音楽的フレーズがたくさん詰まっているんだ。

キコのことを認めてるな


https://www.udiscovermusic.jp/news/megadeth-night-stalkers-chapter-ii-ice-t

690 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/25(月) 21:40:53.12 ID:1DKVreUk0.net
>>684
>>685
うむ

691 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/25(月) 21:44:37.30 ID:xBlu/u6j0.net
現実のロシアは反吐が出るほどクソなことしてるけどPVはつべに載せられる用にだいぶ表現抑えてるわな

692 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/25(月) 21:46:45.20 ID:Nbg7kXOj0.net
アルバム楽しみだなー

693 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/25(月) 22:50:57.48 ID:D59B3XHW0.net
Trustって当時はミドルテンポの糞曲って感じだったのに、今はなぜか大好きな曲になってる不思議な曲

694 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/25(月) 23:38:39.26 ID:qa53qIVi0.net
今回ボーカルのミックスがでかいな(・ω・)

695 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/26(火) 00:51:30.18 ID:SJcTAPeo0.net
ただこれライブでオリジナルテンポは無理なんでね?ムス
ディストピアくらいのテンポになりそうな悪寒

696 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/26(火) 01:06:45.98 ID:LtEnNjlK0.net
トラストが糞だって?耳が糞なんじゃ…
好きずきあるからあれだけど

697 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/26(火) 01:18:05.74 ID:Izola7EQ0.net
>>684
いや、カークみたいなヘタウマ系に褒められてもね…

698 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/26(火) 05:23:50.19 ID:ZTrM0alK0.net
Trust初めて聴いた時から惹かれたな。メガデスでトップクラスにクリライ好きだけど、そんな中でもあのアルバムで1番良い

699 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/26(火) 07:29:56.33 ID:y6fAp1fK0.net
2番煎じさんメガデスの新作にぐうの音もでない模様www

700 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/26(火) 07:59:33 ID:/ihITSL30.net
クソブスの嫁

701 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/26(火) 08:13:28 ID:mfUpBCPo0.net
しかしまぁカークは技術はさておきマスパペやワンのソロは凄いセンスよ

702 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/26(火) 08:21:29 ID:9UKblsuF0.net
カークのこの顔

https://youtu.be/gn0jw53xQKk

703 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/26(火) 08:43:00.91 ID:SqeduDyG0.net
まさかカークのリアクション動画本物だと思ってる人いないよね
メガデスの新曲にリアクションとか観ないでも偽物とわかる

704 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/26(火) 10:48:34.40 ID:EfQnClzg0.net
まあカークの後ろにあるのはハードワイアードのロゴだからそのプロモーション時の映像と組み合わせたのかもね
曲とリアクションがぴったりで分かりにくい

705 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/26(火) 12:10:42.83 ID:XfWocRBd0.net
コメント見たけどフェイクみたいね
でもカーくんなら実際見せてもおなじようなリアクションしてくれるんじゃなかろうか

706 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/26(火) 12:22:16.39 ID:bd7tcVzd0.net
そんな感じのコメントだね
まあ反応は同じだろうね

ナイトストーカーのキコのギターは惚れ惚れする

707 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/26(火) 15:06:57.27 ID:Rl/kOchY0.net
>>680
もう売ってるの?俺も買おうかな
メガデスのTシャツはyouthanasiaとdystopiaしか持ってないけど夏は出番が多いわ

708 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/26(火) 15:38:08.20 ID:nvqxmq4L0.net
愛知15315佳子咲いた

709 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/26(火) 15:38:32.30 ID:nvqxmq4L0.net
すまん 誤爆った(´・ω・`)

710 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/26(火) 16:08:42.33 ID:lebASbqB0.net
>>701
ゆったりした胸にくるフレージングが持ち味よねカークは
速弾きしないほうがいいんじゃねーかとさえ思えるw
ブルースが下地にあるのが大きいのかな

711 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/26(火) 16:23:52.84 ID:DqH9eIfv0.net
なんの誤爆w

712 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/26(火) 17:52:42 ID:mfUpBCPo0.net
ストレンジャーシングスの影響でメタルマスターめちゃくちゃ売れてるな
メガデスの新曲は素晴らしいしBig4はやっぱり凄いわ

713 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/26(火) 18:44:13.24 ID:NO8CTQNw0.net
脱退してMEGADETHで名を上げた大佐としては複雑な気分だろうがMETALLICAを聴いた事が無い若いメタラーの間では逆にMEGADETH聴いてカッコいいけどMETALLICAってのも凄いぞという事を知るという現象も起きていたりするという点

714 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/26(火) 18:50:54.29 ID:UMh1g3c40.net
おれは高校のときにメガデスと出会ったけど、はじめメタル界では二大Mが席巻してるという認識で、メガデス聴くとなんだこのパロディみたいな声ってのが率直な感想だった笑
今では個性と認識

715 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/26(火) 19:09:25.36 ID:ZTrM0alK0.net
癖が強過ぎて最初苦手だったものが、一転好きに転ずるとドハマりするな俺は

ムステインとアクセルローズの声は正にそれ

716 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/26(火) 19:17:06.85 ID:Gk4iIecg0.net
アクセルローズって横隔膜を使う独特な発声法なんだってね
声量とかすごい。彼は癖強いけど普通に歌上手いよね

てか、ナイトスーカーのキコのはじめの短いソロがすごいカッコいいんだけど。
メガデスってほんと天才的なギタリストばっかだな。ダイアレクティックカオスのギターバトルももさくそカッコいいし

717 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/26(火) 19:17:23.36 ID:wsPIWOuy0.net
スレイヤーもメタリカもアンスラックスももう最高傑作出しちゃったけどメガデスはもしかしたら今後出してくれそう

718 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/26(火) 20:09:57.02 ID:eJY2MYSJ0.net
ほぼリアルタイム(ちょっと後追い)の世代だけど
アルバムだと圧倒的にMEGADETHの方が好みにあってて好きだったんだよね。
でも、MEGADETHはライブでのムスの声がファンから見てもどうも苦手で、ライブアルバムなんかは敬遠してた。
METALLICAはライブもかっこいいんだよな。ジェームズの声が安定しているのがまず第一。これが一番の違いだ。
METALLICAに関してはライブアルバム、ブートも含め聴きまくった。

まぁでも今に至るまでの流れも含めて俺は圧倒的にMEGADETH派。
2チャンネル時代なんてMEGADETHなんて言っても誰も知らなかった。
それこそ有田ヨシフが「メガデスはデスメタル」って言ってた時代。

今、こんなにMEGADETHのことを熱く語ってくれる人が多くなって本当に胸熱だよマジで。

719 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/26(火) 20:27:34.31 ID:IyNpUo4m0.net
ジェームズのお母さんはオペラ歌手だしな
声量から何から単純な歌唱力はジェームズのが高いのは間違いない
ただ、アティトゥード含めた演者としての歌手ムステインとなるとジェームズと張り合うぐらい聴き手に訴えるものがあるよな

実際、色んな歌手を並べてムステインの歌手としての能力を高く評価する専門家もいる。

720 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/26(火) 20:28:29.62 ID:ZTrM0alK0.net
最近書込みも多いよねw新曲効果でスレ賑わってるな

721 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/26(火) 20:39:30.33 ID:NO8CTQNw0.net
Four Horsemenがジェイムズムステインバートンラーズだった事も一瞬だがあったという思い出

722 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/26(火) 20:47:32.46 ID:63x61tFa0.net
ちょっと悪ぶって近所のコロナ基幹病院の前をナイトストーカーを爆音で通り過ぎてやった
医療従事者の皆様、お勤めご苦労様です

723 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/26(火) 21:48:24.50 ID:1TN8t82X0.net
Youthanasiaの歌メロ聴いてるとムスのボーカリストスキルの高さを思い知るdeth

724 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/26(火) 22:30:52.83 ID:xLaWPwK60.net
本気出すとうまいよね
今作が一番声出てる気がする

725 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/26(火) 23:58:10.27 ID:pR2mvb/b0.net
ムスは狂の人だよね
新曲は凄まじい狂気

726 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/26(火) 23:58:48.69 ID:pR2mvb/b0.net
火球は思いつかんわ
あれだけはヤバい

727 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 00:06:07.76 ID:a8BJuExW0.net
ナイストの動画は4日で100万回って伸びすごいけどやっぱりグロいね

728 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 00:07:33.69 ID:rn1tYm0O0.net
叩く為に何処かで上げられてて回数伸びてるのかもね

729 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 00:34:40.48 ID:gBw+fe/70.net
キコの新曲リアクション

https://youtu.be/l-geITK7OHE

バックステージのワークアウト

https://youtu.be/CWLVNZE7TQ4

730 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 02:26:46.32 ID:Vv/59PCZ0.net
ユース〜リスクの頃はメロウになりすぎた感あったけど
あの時期にヴォーカルとしての表現力がかなり向上したよな

731 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 06:40:17.71 ID:U5rW4TYL0.net
ムスアルバムと歌声すごいな
直近の来日公演全て行ってるがそんなに声出てなかったし一音下げ違和感凄かったのに復活したのか

732 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 06:48:39.03 ID:xqZjQDjv0.net
新譜はギターの音作りが独特だな。1音下げを感じさせないくらいハイがきつい

733 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 07:28:52.20 ID:oZb9Mu9R0.net
きついね、尖っとる

734 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 08:39:16 ID:3Y9gGI+c0.net
スラッシュビートのテンポも絶妙なスピード感がかなり考えられているだろうという点
ライヴナンバーとして客をノせるのにも非常に効果的だし過去の名曲群の中に挿入しても全く違和感がないナンバーを新曲においても量産してしまう才能には驚嘆するしかない

735 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 09:05:38.92 ID:U+gb5dgM0.net
>>731
最近のライブの動画だと歌はかなり衰えてしまってる
年だからしょうがないけどね
ファンとしてはもう活動してくれるだけでありがたい域に入ってるからなぁ

736 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 10:15:33.27 ID:p9olcQrz0.net
活動してるだけで満足なレジェンドの域に入ってると思うが、聴き手が求めてる楽曲を制作してくれるのは本当に頭が下がる

ガンズ、メタリカ、エアロ、DP、ボンジョビ辺りに今出来るとは考えにくい

737 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 10:37:54.82 ID:CenvM3d60.net
しかも最新のサウンド取り入れてるね
ツイッターでは60歳でここまでやるのは悲痛感さえ感じるってコメントあるけど制作に命削ってる感あるわ
新作出すたびにどんどん老けていく
本人は楽曲作ったり出した曲の好反応見るの楽しいんだろうね
老年になると他に楽しみがない中で音楽が趣味みたいな感じなんだろうな
バックステージではキコと柔術やったりトレーニングしたり色々やってるみたいだけど

738 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 11:54:09.30 ID:5hJNLl8P0.net
あのとき本当に死ななくて良かった
次こそ武道館でやればいいよな!

739 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 12:57:25.47 ID:3184HXUK0.net
ナイトストーカーはまさにファンが期待してた曲だわ
this is very めげでーす

カウントダウンあたりにこんな曲書いてたらメタリカ喰ってたかもな

740 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 14:24:21.78 ID:LwTt/Vi80.net
>メタリカ喰ってたかもな
それはない

741 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 14:39:39.35 ID:wiWz/JX70.net
メタリカは喰えなかったがディオは喰いまくられて大ダメージを受けたので良しとする

742 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 16:16:30.15 ID:yQqKrMTF0.net
メタリカみたいに万人向けじゃないしな
メガデスを万人向けにしようと寄せるとクリプティックやリスクみたいな中途半端になる
ハードコアで攻め切る路線が一番向いてるな

743 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 16:45:59.28 ID:LwTt/Vi80.net
クリプティックはメタルの名盤
もっと評価されてしかるべきアルバム

744 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 16:51:31.60 ID:ySKV3BGm0.net
名盤ではあるけどな
ハードコア路線で本領発揮するのメガデスとしては大衆に寄せて中途半端になってしまった
ハードコアで10発機でるけど大樹保険だと7とかになってしまう
メタリカは大衆路線で10発揮できでメガヒット

745 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 17:15:46.73 ID:xo9gmgjN0.net
今日はスーパーに爆音轟かせてメガデスお見舞いしてやる
見てろよ主婦!

746 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 17:28:24.54 ID:P0AfAYuE0.net
メタリカのどこが大衆向けだよ、あの声ダメだろ
ボビジョンやガンズならわかるが

747 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 17:45:31.02 ID:U5rW4TYL0.net
メタリカが大衆受けしてないならこんなアホみたいに売れていないが

748 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 17:54:10.56 ID:iIY7Hi6S0.net
スーパーの主婦はメガデスに興味ないのか音大きくしても誰もこっち見ないな

749 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 18:22:46.64 ID:rBX0FpQR0.net
かつてSLAYERがコアなサウンドのままメジャーに上がったのと同じような感覚
ヘタに媚びないサウンドに特化したからこそキラーチューンを量産出来た

750 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 18:34:51.12 ID:8rvZS8d00.net
SLAYERがスラッシュ界のメイデンなら、メタリカはジューダス、メガデスはサバスか

751 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 18:36:39.99 ID:ZLdpHRV+0.net
メタリカはマーティがローリングストーンズ級のヒットをしたって言ってたがそんな感じだろ
ブラックアルバム手がけたボブロックはそれまでにボンジョビやエアロスミス手掛けてたのでそーゆう音楽にしたかったんだろ

752 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 18:37:33.39 ID:Eim91+gs0.net
少なくともジェイムズの声がダメで一般受けしない、って理由は少数派かと

むしろ一般受けしないて言う項目は演奏だろ。メタル聴いてみたい、て人には勧め易いけど
まぁスリップノットやマリリンマンソンも絶頂期にアレだけ売れたし演奏も声も関係ないかと

753 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 18:37:42.77 ID:ZLdpHRV+0.net
いやスレイヤーのケーリーキングは自身で俺たちはメタル界のAC/DCみたいな感じだって言ってたぞ
ちょっと違うと思うけどなw

754 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 18:41:49.35 ID:Us1Wp9u70.net
>>747
メタル好きに受けてるだけ

755 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 18:44:16.23 ID:Us1Wp9u70.net
ブラックアルバムは入り易いけど

756 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 18:48:46.37 ID:U5rW4TYL0.net
>>754
メタリカに関してはアルバムもライブもグッズ関連もメタル好きとかそういう次元ではないが

HR/HMでこんなことも分からない馬鹿がいて驚くわ

757 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 18:56:46 ID:WKwKXscT0.net
マーティがメタリカはローリングストーンズ級のヒットてゆーぐらいメタルがーとかのレベルを軽く超えてるわ
セールスはな

別に音楽性を認めてるわけではない
load、reload以降は駄作ばかり

758 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 19:14:08 ID:8rvZS8d00.net
>>752
ジェームズの歌の上手さはロニーのカバー、ライジングメドレー聴くとよく分かるね
他バンドがカバーした曲は正直微妙だけど、メタリカのカバーだけは唯一カッコ良かった

759 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 19:36:47.73 ID:3Kft1VAv0.net
1stを聴いてメジャーに引っ張り上げたレコード会社の担当が一番有能だな

760 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 19:43:10.29 ID:qlMn1Vfy0.net
この新曲動画はたまに歌詞付きになるんだよな
仕組みがわからん

761 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 20:06:06.47 ID:N8yeZT+s0.net
字幕の設定じゃないかな

762 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 20:07:51.19 ID:UgVPh0sw0.net
なるほどね
まあいいわ

763 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 20:15:50.22 ID:Z/p2SkxF0.net
>>758
Ronnie Risingだっけ?あれ聞いて思ったけどカバーする際のアレンジもいいよなあ
ギターパートのパームミュートとかジェームズの歌い方がすごくいい
garage incでも同じ印象だった

764 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 20:18:22.69 ID:nsL/HUvi0.net
ポールマッカートニーがあの年齢でワールドツアーで
ステージに立ち続けるのって金の為じゃなくて
音楽を演るのが好きだからってだけらしい
ムスさんも音楽に対するモチベーションも
それに近いレベルなのかも知れない

765 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 20:20:40.87 ID:oCeV+YSF0.net
マッカートニーみたいに何歳でどこ行ってもチヤホヤされるなら
やめられないわ
ムスも曲出せばこうやってすげーとか言われるのはまんざらじゃないだろ
天性の出たがりの性分だと思う

766 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 20:20:46.86 ID:YgFPCbc/0.net
>>749
迷走した時期はあったにせよ未だにシーンの最重要バンドのひとつとしてリスペクトされてるのはそれだよなぁ

767 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 20:22:32.82 ID:o8uXrS9I0.net
メタリカはツアー止めたいけど、従業員に給料払うためにやめれないってインタビューで答えてたぞ
メタリカ株式会社って感じで運営してるらしいから

768 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 20:23:34.17 ID:oCeV+YSF0.net
俺も車乗ってメガデス 爆音でかけて、通りかかった人がすげー曲かけてるなって思われてると想像するのはまんざらじゃないから今日も走ってる

769 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 20:24:05.18 ID:oCeV+YSF0.net
あなたのためにこの曲を今日も街に届けます

770 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 20:25:37.38 ID:oCeV+YSF0.net
>>767
メガデスもそれに近いしな
エレフソンを切ったのもメンバーじゃなく運営サイドの方針だったらしい

771 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 20:26:58.96 ID:o8uXrS9I0.net
>>770
ツアーメンバーの雇用と所得のためにやってるが正解だろw

772 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 20:35:38.28 ID:wIHF31Xz0.net
なんかさコンビニ入る時が一番ワクワクするんだよね
メガデス爆音でかけて入ると店から出てきた人や停まってる車たちの視線が俺に集まっておめーすげー曲じゃんてなるのが楽しい

773 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 20:36:20.13 ID:wIHF31Xz0.net
ベンツ乗ってたらこんなことしてないだろうけどね

774 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 20:39:15.34 ID:wIHF31Xz0.net
>>771
まあ誰のためかってとこだよな
メガデスクラスがツアーするとなると一団が動くわけで
メンバーだけのわがままはきかないわけで

775 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 20:43:39 ID:rBX0FpQR0.net
メガデスで承認欲求を満たせる良い時代

776 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 20:48:01 ID:rn1tYm0O0.net
最近たくさん書き込んでる俺だが、車で爆音のこの行は擁護出来ん

メタル爆音の車って見た時ないけど明らかにRB/HIPHOPの方が低音効くし他人見ても未だ理解出来る

ノンストップメガMIX系やかつてのユーロビートの音に匹敵する位ダサく見えると思われ

777 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 21:13:30 ID:yIPpOnfe0.net
昭和のバブル期とかはスクランブル交差点でオープンカーに乗って自分がイケてると思い込んでるヒップホップやユーロビートとかを爆音でかけてるやついたじゃん

俺が学生の時に短期で稼げる派遣バイトしてた時に派遣先の明らかにヤンキーぽいにーちゃんがスキッドロウの曲を爆音で運転してくれてた記憶あり

ダンス系はドラムンベースで重低音の効いた音で爆音、ヒップホップもウーハー効かせて低音。
メタルはといえばメガデスのようなエグいリフがズンズンとけっこう響くから合わないことない

778 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 21:17:19 ID:yIPpOnfe0.net
ナイトストーカーのゆっくりしたサビのリフ

がががががが ななななー ななななー ななななー

の繰り返しが重低音でかなり響くよ

779 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 21:18:16 ID:yIPpOnfe0.net
まあ他人がどう思うとかはどーでも良くて自分がそれして気持ちよければ良いじゃん
麻薬に手を出すより健康的なわけで

780 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 21:22:37 ID:yIPpOnfe0.net
この話はやめよう
プライベートに口を出さないでもらいたい
見ず知らずの人に、毎日ランニングしてる人に走り方が悪いと指摘してるようなもんだ

ではメタリカの話に話を戻そう

781 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 21:27:51 ID:hpuVFjJM0.net
なんだコイツ

782 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 21:30:27 ID:Ws6nPdLz0.net
例えばだ
きみが職場では紳士的なサラリーマンを演じてるとしよう
しかしプライベートでは足繁く乱行パーティーに参加する趣味があって、その趣味の内容についてあれこれ言われたくないだろ?
それと同じだよ
音楽の聴き方は人それぞれで何万通りあっていいじゃない

この話はもうよそう
話を遮って悪かったな

783 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 21:52:17.64 ID:oZb9Mu9R0.net
go to hell

784 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 21:57:06.23 ID:rBX0FpQR0.net
ナイストに関してはキコのソロプレイがちょうど疾走パートの部分に巧みに挿入されている事でより突進力が増し且つクールな印象を与えるという秀逸なソングライティングが光るナンバー

785 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 22:01:59.39 ID:ptjqxIBS0.net
キコのソロってグレゴリオ聖歌かバロックみたいな優雅なソロだよな
あれってなんてジャンルのソロ弾きなんだろ
純粋なスラッシュじゃないのはわかる

786 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 22:07:22.18 ID:ptjqxIBS0.net
新作はサミーヘイガーも参加してるみたいだな

『The Sick, The Dying... And The Dead!』にゲスト参加したサミー・ヘイガーを「俺が永遠に好きなシンガーの1人」と称えた。ヘイガーは、同作のデジタル・フォーマット等にボーナス・トラックとして収録される自身の楽曲のカバー「This Planet's On Fire (Burn in Hell)」でフィーチャーされている。

787 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 22:18:27.82 ID:nsL/HUvi0.net
まさかこの歳でキャリアハイをマークするとは。。。

788 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 22:43:34.60 ID:eGl/pXTm0.net
>>767
それ本当の理由なのかね?海外の連中なんてドライだから一つ仕事がなくなったら別の仕事するだけじゃね?
アメリカ人がそんな日本的なウェットな思考するかね?
単純に承認欲求満たすためじゃねーの

789 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 22:58:47.01 ID:rHJD/hJ80.net
それは要はEXILEのLDHみたいな感じか

まあメタリカやマドンナのツアーは世界で1.2を争うドル箱だったしな
2010年代の初めの方では興収一位取った時あったよね

790 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 23:05:21.01 ID:zfLGrSzd0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
確かにそれも一つの理由であるけど
別の理由がありそう

791 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 23:13:32.29 ID:rHJD/hJ80.net
マドンナのスティッキーツアーとかすごかった

792 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 23:22:36.96 ID:rn1tYm0O0.net
マドンナは凄いね。時の若手フィーチャーした曲なんかどれも格好良いし(ジャスティンティンバーレイクやブリトニー、ニッキーミナージュ等)

かと思えばダンスフロアのアルバムとかも出た当時凄い話題になって

浜崎あゆみなんか露骨に憧れてたのも解る

793 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/27(水) 23:26:42.72 ID:rHJD/hJ80.net
マドンナ若い
ダンサーにケントモリ起用してた
hung upで復活してそこから走り続けてる

ニッキーは色んな人もコラボしてる。スターシップとか好き
ブリトニーはベガスで奴隷契約みたいにずっと公演してたよね

まあマドンナが一番すごい

794 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 01:57:08 ID:wWQ3Np6j0.net
>>756
こーゆー馬鹿メタラーのおかげで嫌われる

795 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 02:56:35.16 ID:yjl5YR9i0.net
Rolling Stones·····2億枚
METALLICA·····1億2000万枚
MEGADETH·····5000万枚
SLAYER·····350万枚

スラッシュメタルを維持してることを考えればムスは健闘してると思うわ

796 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 03:08:54.25 ID:LNU+TR+A0.net
日本で武道館公演決められるんだから大したもんだよ。

797 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 03:40:19.60 ID:SutOo5Jb0.net
SLAYERは音楽性もスラッシュから大きくは逸脱しなかったしジェフを欠くまでは普通にアルバム出してツアーしての繰り返しである意味堅実でスキャンダラスな話題はあまり無かった

一方でMEGADETHはメンバーチェンジや大佐の入院治療など世間一般に名が知れる話題には事欠かなかったおかげで得体の知れないバンドというイメージも付きプロモーションに一役買った所はある

798 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 06:32:41.07 ID:QcUxWtC+0.net
メガデス ナイトストーカー
https://youtu.be/wAqc_zfmML0

799 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 10:40:28.49 ID:S6sujR/70.net
>>768
>>772
好奇の目で見られてるのをわからず空気読めてないこういう超絶に痛い奴ほんときめぇな

800 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 10:43:32.63 ID:hFSCFxdN0.net
昔は爆音で聴いてたけど 今はテレビが有るからテレビを普通の音量で

801 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 10:44:13.20 ID:kGxY3et10.net
>>799
火球で燃やすぞてめえ

802 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 10:45:58.30 ID:kGxY3et10.net
ネタで話してるって分かれや
ネタを間に受けるおめーは会社で浮いてるだろなあ?

803 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 10:46:50.72 ID:kGxY3et10.net
こんな時間にレスするおまえはニートかめんごめんご

804 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 10:50:49.84 ID:kGxY3et10.net
年寄りで耳遠いから爆音でかけてもどうせ聴こえないだろ耄碌ジジイ
火球で耳をインフェルノしてやろうか

805 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 10:52:30.20 ID:kGxY3et10.net
この話終わりって言って切ったのにまたぶり返すなや空気読めないジジイ
そーゆうタイプが職場で浮くんだよ
よく覚えておけよ

スレの空気乱すからもうレスすんなよ

806 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 11:07:22.51 ID:CdnHHOLU0.net
客観的に見てどちらがヤバい奴かは本人以外は皆分かってる

807 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 11:08:08.15 ID:exAVS5c30.net
連投君よ己の愚かさに気付いた方がいいぞ

808 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 11:14:38.21 ID:waSznWza0.net
次のツアーではチケ代いくら高くてもいいから30年越しの悲願で武道館でやってほしいもんだわ

809 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 11:46:50.01 ID:9ZVMSvZn0.net
少なくとも他人には迷惑行為だろ
大佐はフェスにディセクションの出演をサタニストはいらんって断って、故ジョン・ノトヴェイトを怒らすくらいモラル高いねんぞ

810 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 12:05:22.27 ID:S6sujR/70.net
ID:kGxY3et10
こいつ最高にきめぇw

811 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 12:07:49.83 ID:NGxuhF+c0.net
>>795
メタリカからもっと離されてると思ってた
本当に健闘してるわ

812 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 12:12:45.27 ID:a2n0saoA0.net
メタリカと違ってコンスタントにアルバム出し続けてるのがデカいよな
よくここまで創作へのモチベーションを保てるもんだよ

813 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 12:20:18.16 ID:tYSctGBi0.net
まあムステインは腕に刺繍しない理由をベンツにステッカーをペタペタ貼るのかい?っていうぐらいクリーンな人間だしな

てか車で爆音で曲かけなかったらいつかけるの?
今でしょ

冗談と実話の見分けぐらいつくようにコミニュケーション能力高めておこうや

俺が話す時はネタも交えてるってトリセツ書いておくわ
初対面の女にメールで、僕のトリセツって超長文送ったら二度と返事来なかった。実話

814 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 12:22:52.96 ID:tYSctGBi0.net
>>811
B'zでもアルバム総売上枚数は4000万枚なのでメガデスがいかにすごいかだな

815 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 12:27:13.88 ID:prepurwM0.net
「俺」が誰だか分からないから、コテハンでも付けて

816 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 12:30:19.37 ID:prepurwM0.net
空気乱すから云々言ってて、後でまた言い訳がましく説明要らんから。別にアナタの言い分聞く気も皆無いし

817 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 12:36:14.06 ID:PrVo/ebs0.net
じゃあスルーして

818 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 12:41:33.46 ID:9ZVMSvZn0.net
>>814
マジか?
B'zなんて90年代にアルバム売りまくって、サブスクも最近まで頑なに拒否してたのにその枚数か
スレイヤー枚数少なって思ったけど、メタリカとメガデスが凄すぎたのか

819 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 12:42:26.91 ID:CdnHHOLU0.net
スルー設定にするからコテハン頼んだんだけど

820 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 12:45:51.45 ID:CdnHHOLU0.net
世界で活躍するアーティストは桁が違うね

MJスリラー、ピンクフロイド狂気、ACDCバックインブラックとかはアルバム単体で数千万枚売ってるんでしょうし

821 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 13:02:47.16 ID:fskM3mnq0.net
細かいことええがや
ほんなやから日本のメタルファンはオタクが多いとか言われんぞ
欧米はメタルのヤバい歌詞がわかるからガチでヤバいやつ連中が聴いてるけど日本人は歌詞わからんアホ多いから速くてパワフルな音楽性を好んで聴いてる内向的なオタク多いけん

たまには車で爆音で聴きながら高速を500キロで走らせてみんしゃい
そのままヤクザの事務所に突っ込め

822 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 13:06:12.45 ID:fskM3mnq0.net
>>818

B’zのアルバムCD総売上枚数は、46,918,214枚(約4691.8万枚)です。

https://bztakkoshi.com/bz-cd-sales-data#toc2

しかもこれオリジナルだけじゃなくミニアルバム、コンピレーション、非公式とか合わせた枚数

スレイヤーは意外に少なね
メガデスはけっこう善戦しちょるね

823 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 13:06:49.21 ID:fskM3mnq0.net
仕事戻ります
居ない間の誹謗中傷ご遠慮願います

824 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 13:09:53.90 ID:fskM3mnq0.net
>>820
AC/DCは同じHR/HM界隈でも桁違うね

825 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 13:37:49.41 ID:NGxuhF+c0.net
なんでビーズと比べられるのかわからん

826 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 13:39:28.91 ID:z/yyRZVK0.net
キチガイ開き直るの巻

827 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 13:39:42.86 ID:JESTwA9J0.net
AC/DCはメタルと言うジャンルを超越してるからなぁ
たぶんメタリカもね

828 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 13:42:39.19 ID:JESTwA9J0.net
B'zのやってる音楽はもろにハードロックだと思う
ハードな音楽は流行らない日本でハードロックをやって売れたのはけっこうすごいよね

829 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 13:54:05.63 ID:AUUv6W0R0.net
>>825
最初に比較したのはマーティだからなw

830 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 13:59:11.29 ID:NGxuhF+c0.net
>>829
確かに。こちらからしたら土台から何から全然次元が違うだろと思うが
演者が比べてると文句言いづらいな
売る商品としては同じ場所にないこともないと言えないこともない

831 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 15:20:01.21 ID:DWYRLOBK0.net
マーチーがビーズに憧れてバスでもかけとったらしいな
そんなもん聴かされる他メンバーのことも考えろや

832 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 15:30:01.36 ID:Bsq6auQI0.net
>>795
メガデス5000万って日本のwikiには書いてるが英語版のwikiには3800万枚になってる
英語版の方はちゃんと引用元が書いてあるが日本のwikiには書いてないから怪しい

833 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 15:40:02.77 ID:Bsq6auQI0.net
>>832
こちらの記事に5000万枚以上と書いてありましたスミマセン
https://www.udiscovermusic.jp/new-releases/megadeth-release-new-album-the-sick-the-dying-and-the-dead

834 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 15:43:54.37 ID:9ZVMSvZn0.net
>>828
ラブ・ファントムの長めなイントロとか北欧メタルそのものだからね
稲葉のクセがスゴいボーカルでずっこけるという逆メガデス状態w

835 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 15:44:55.31 ID:pH8v1xHv0.net
>>591
ラストインピースをありがたがるヤツってどうしても軽蔑してしまう

836 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 15:50:01.66 ID:Bsq6auQI0.net
ちなみにスレイヤーは日本語wikiに全米で350万枚以上と書いてありますが英語版のwikiに世界で2000万枚以上と書いてあります

837 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 15:56:55.32 ID:UhkzfcW90.net
>>821
欧米のメタルファンも見た目だけ厳つくて中身は日本のチー牛と変わらん奴も多いぞ
もちろんガチでやばい奴もいるけど

838 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 15:59:51.41 ID:oDkHAOEA0.net
>>835
なんで?

839 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 16:02:45.21 ID:a2n0saoA0.net
>>835
意味がわからん
ジャケ絵のギター作るくらいムス本人にとっても特別な一枚なのに

840 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 16:08:04.32 ID:9ZVMSvZn0.net
>>838
メタリカのマスター・オブ・パペッツを熱く語る広瀬和生にイラッとする感じじゃね
お前、スラッシュに思い入れないだろっていう

841 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 16:12:14.50 ID:SutOo5Jb0.net
RIPの辺りは大佐も好調になってだいぶ精神的に余裕が生まれてきていた時期とも取れた
このバンド的には固定メンバーで何枚もアルバム作るということ自体がエポックメイキングな出来事であったしRIPがきっかけであった事は想像に難くない

まあ最後はRISKになる所がMEGADETHらしいっちゃらしい

842 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 16:19:11.18 ID:lwM0U/Ms0.net
>>828
Jロックだろ

843 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 16:47:30.58 ID:GPXnMG7P0.net
エレフソンも言ってたけどメガデスの作品はムステインの突飛な発想によって生まれるって言ってたので。
ムラのある性格だからこそなとこある。
音楽性に迷ってリスクに着地するとこもムステインらしいわな

844 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 17:19:16.91 ID:nXwF5qzV0.net
そういや25年以上前からメガデス聴いてて、アルバムも7枚位持ってるが
専スレには来る程でもなかったせいか、あのアルバムカヴァーの骸骨に名前が有るの今月初めて知ったわ笑
メイデンのエディはメタル聴き始めて直ぐに名前有るの知ったのにコッチのは不思議と縁無かったな

845 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 18:51:38.09 ID:UI0uMWE20.net
そのリスクの後のワニヒがいいよねまた
だるくてドライな感じが味わい深い

846 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 19:43:58.18 ID:lBxS9oZe0.net
>>837
ガタイの強さと精神の強さは別だしな
ドイツのヴァッケンオープンエアやヘルフェストとか見るからにやばいのいるけどな
どのフェスか火を吹く客とかいるだろ

847 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 20:43:26.72 ID:gEkzQr+00.net
次号のB!の表紙ムステイン

848 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 21:21:06.16 ID:6riVHFJ+0.net
よし立ち読みやで

849 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 21:27:31.48 ID:Bqk27NQK0.net
この曲聴いてるとキレやすくなる
これ聴いて車から降りてラーメン屋入って注文に5回呼んでも店員来ないからこっちから行ってライララーイ!って怒鳴りつけてしまった

人と会う前は聴かないほうがいい
しかし久しぶりにどハマりしてる

850 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 21:32:29.61 ID:BvGpQJ8A0.net
キチガイかよw

851 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 21:45:40 ID:9ZVMSvZn0.net
メタル好きに悪い人間はいない、もしくは他のジャンル好きより少ないって思ってたからガッカリだわ

852 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 21:56:02 ID:mianeOJC0.net
分かった次回から気をつける!
本当は気持ちの優しい男の子だけど、店員を呼んでもちっちとも出てこないからこっちにも言い分があってそれとメガデス聴いてテンション昂ってたのと相まって化学反応?が俺をそうさせ
アイスTばりのラップで
よぉ、みなっすぁん 呼んだのにー出てこないなんでやねん
俺、ラーメン食べに、ここっにーきてんねん、
おまえわかってんのか?わかったら注文うけっろぉ

853 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 21:59:32 ID:mianeOJC0.net
マジレスすると
ラーメン屋で5回ぐらい何度も呼びベル押して鳴ってるのに店員の二人が全く気付かず
すいませーんすいませーんてでかい声で3回ぐらい呼んでも出てこないから
こっちから出向いて、何度もベル押して呼んでんすけど何やってんすか!?って大きな声で怒鳴ったの

それってこっちにも言い分あるでしょ

でも俺は普段こんなことしない気持ちの優しい男この子だから今回は後でやりすぎたと思って店員に悪いねって感じで何回も頭を下げたわけ
何回か入った店で店長がいつもありがとうねって言ってくれてる店だから
自責の念に駆られて後悔はしてるけど、呼んだら出てこいよってのもある

854 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 22:02:00 ID:mianeOJC0.net
いや呼んで出てこないと食べられねーし
そこ重要じゃん

チャイムも普通なら聞こえる音で5回
俺の声もでかく呼んだので普通なら聞こえる
洗い物してたけどそんなに大きい音でもないから聴こえてるはずどちらか普通気づくところ

俺だけが悪いわけじゃない
強いて言うなら怒鳴らくてもよかったところぐらい。
柄の悪い奴ならもっとマジギレしててもおかしない

855 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 22:03:43 ID:mianeOJC0.net
言っとくてけど俺は普段はとても紳士な男
滅多にキレない。キレる時はよほどの時と仲間内ではもっぱら噂
そこ間違うなよ

856 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 22:04:29 ID:mianeOJC0.net
相手あることだからな
俺だけが悪かった訳じゃない
ちょっとネタにしてオーバーに言ったけど何度呼んで出てこない店員も普通におかしい

857 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 22:20:44.78 ID:BvGpQJ8A0.net
んでコテハンはどうなったん?

858 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 22:35:39.74 ID:mianeOJC0.net
いい加減おれがネタでキチガイを演じてるって気づいてくれ
間に受けられるとネタで言った俺がツラい

話の腰の骨を折って悪かったなバキ

新曲の話題に戻って話を続けてくれ

859 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 22:36:35.70 ID:ymU0qzHm0.net
出来たかな醤油ラーメン

860 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/28(木) 23:04:38.95 ID:ufj5LGim0.net
>>851
幻滅させてごめんね
普段はこんな感じじゃないから以後気をつける

861 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/29(金) 10:49:24 ID:4WlEZsne0.net
>>851
HRHM板の他のスレの荒れっぷり見ると、とてもそんな事言えないわw

862 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/29(金) 10:51:01 ID:4WlEZsne0.net
>>840
まぁスラッシュメタルに思い入れのない奴でも熱く語るくらい良いアルバムって事でいい事じゃね?

863 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/29(金) 11:07:31.54 ID:AQlotwLd0.net
>>858
マジキチが今になって苦しい言い訳

864 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/29(金) 17:38:22.46 ID:Ig+T+cAL0.net
MEGADETHが表紙&巻頭大特集! イングヴェイ、NIGHTWISH、THE HALO EFFECT、NEMOPHILAの記事も掲載したBURRN! 9月号は8月5日発売!


https://burrn.online/news/20220728_01-copy.html

865 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/29(金) 18:17:35.44 ID:PmlLU96W0.net
ここ数年のメガデス色々と凄過ぎるわ

キコが加入する→グラミー賞とる→ジュニアが公開オナニーでクビ→全盛期並のテンションの曲を続けて出す

866 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/29(金) 18:21:01.63 ID:zXROTLkQ0.net
ジュニア「エクスプロ~ド…エクスプロ~ド…ドピュッ!」

867 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/29(金) 19:31:02 ID:/3UiyIaG0.net
ぶるるん!って今1000円もするのね

868 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/29(金) 19:43:36 ID:I2oMQzGs0.net
650円で記憶が止まってる

869 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/29(金) 19:56:36 ID:QOIu7c9Z0.net
> ジュニアが公開オナニーでクビ

これ居るw?

870 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/29(金) 20:04:32 ID:fUGyI+UC0.net
目次を読んで天下一品との2択だったわ

871 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/29(金) 20:21:58.84 ID:CiTWb2fA0.net
>>865
ムステインがガンだったこと忘れてね?

872 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/29(金) 20:46:29.03 ID:vq23DxN80.net
天一は呼んでもすぐくる
むしろ声がやかましい

873 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/29(金) 21:25:10.87 ID:A23GCpT70.net
しゃー!とかはーい!とかうるせーよ天一
声デカすぎ

874 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/29(金) 23:37:21.79 ID:0lgFd0vH0.net
RISKのリマスター聞いてみようと思ってAmazonのMP3ダウンロードで買ったけど
ファイル名(タグ)とかダメダメだな。
曲名がカタカナ表記だったり、全角英数半角英数ごちゃ混ぜだったりなんじゃこれ?って感じ。
そもそものアーティスト名が「メガデス」ってカタカナだもんな・・・

「破滅へのカウントダウン」の2012リマスターもそうだった。
このアルバムは思い入れもあるからMP3タグ自分で編集して聴いているけど
RISK聴き直してもやっぱりそこそこだから編集するまでもなく車のナビから消去するわ。

ああニューアルバム待ち遠しい。

875 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/30(土) 00:18:04.66 ID:WSq5uNtr0.net
ラトルヘッドくんクルマ運転できたんだな
盲目設定は…

876 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/30(土) 00:43:17.56 ID:jvFNl6Lu0.net
>>875
ディストピアでも華麗なドライブテクを魅せていたぜ

877 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/30(土) 01:44:07.76 ID:6HxW2ZgT0.net
キリングとラスインピは明らかにクリック無しで録音してた、テンポが曲中で明らかに走るからな、しかしそこがオーガニックで傑作になったわけ(・ω・)

俺様は前から言ってるが、クリック使うとはベタッと平面的になって、ほんとの良さ、は出ない(・ω・)

新曲はどーもクリック使ってない可能性あるな、オーガニックだ(・ω・)

878 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/30(土) 16:21:16.30 ID:/HH4mSc80.net
エレフソンヤングクリポーらがメガデス初期2枚目の全曲ライブやるってよ

879 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/30(土) 17:52:22.13 ID:OhCq6Ohh0.net
Kings of Thrash…
相変わらず名前のセンス酷すぎジュニア

880 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/30(土) 18:18:10.64 ID:gtcbx9ML0.net
Kings of trash だったら(自虐的な意味を含めて)
まだかっこ良かったのになー

881 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/30(土) 18:57:50.09 ID:y1295FF70.net
ツアータイトルがthe MEGA years
作ったバンド名はDieth

くっそダサいな、こいつ…

882 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/30(土) 19:19:36 ID:BZGozdC/0.net
kk’s priestがなんだって?

883 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/30(土) 19:42:49 ID:NX5JQO2m0.net
ジュニアはベースで刻んでるだけだしな

884 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/30(土) 20:37:57.80 ID:+tzZtAmo0.net
エレフソンのSleeping Giants ft.DMC and Thom HazaertのPV何度観ても笑ってしまうw

885 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/30(土) 21:27:25.71 ID:7FQMfYM70.net
>>869
けっこう重要だと思う
ムステインに「あいつバカかw○ね」っていうネタを注ぐ意味で

886 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/30(土) 22:30:49.25 ID:BZGozdC/0.net
今のメンバーってムスはエボニー、キコはローズウッド、ロメンゾはメイプル指板だなー
90年代は全員指板真っ黒エボニーだったね

887 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/30(土) 22:39:44.76 ID:oLDCtwZ50.net
>>886
メーカーからして完全にバラバラだからな
キコがアイバニーズでロメンゾはミュージックマン?
ミュージックマンならやっぱメイプル指板だよなぁ

888 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/30(土) 22:49:48.69 ID:CbvlXCbp0.net
今日、古くなったので仕事着にしたメガデスTシャツ着てスタンドで仕事の車洗ってたら
店員のまだ20代と思しきあんちゃんが
「いいTシャツ着てますねえ、マーティの頃のメガデス好きなんですよ自分」
て声かけてきてオオ!ってなった
この日本でもそんな若い子にも支持されてるってやっぱなんだかんだ言って
メガデスはレジェンドなんだなぁと嬉しくなった

889 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/31(日) 01:12:53 ID:m1i9oU1P0.net
という夢でした・・・

890 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/31(日) 01:58:54.47 ID:PbbHOkIl0.net
路面蔵はバリバリYAMAHAだぞ、ベースはYAMAHAがサイコーだぜ(・ω・)

路面蔵はハンガ18も4弦のノーマルチューニングで弾いてるからズニアの時よりオクタアブ上で弾いてるな、大佐てそこまでうるさくねーんだな(・ω・)

891 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/31(日) 05:20:13.35 ID:F5XjbbJl0.net
スラッシュ四天王で若い頃はスレイヤーにゾッコンだったけど、今でも聞くのがメガデスだな
(メタリカ、アンスラックスはイマイチ好きになれなかった)
曲の構成が複雑なせいか飽きが来ない

892 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/31(日) 11:16:40.02 ID:7StEMbtI0.net
SLAYERやANTHRAXはココ数枚が特に顕著だが疾走曲が軒並みテンポ遅くなってきてしまって突撃感が削がれた所もあり興味を失った事
一方でMEGADETHはインテレクチュアルな展開美はそのままに全盛期より遥かにスピーディになっているという若返りが新たなカタルシスを生んだ

893 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/31(日) 11:26:29.78 ID:kh5IzLRJ0.net
テスタメントの最新作も良かった
何せジーンホグランとディジョルジオだ

894 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/31(日) 11:36:50.48 ID:XJQ9E4WO0.net
>>891
演者も爺さんだからアグレッシブな曲作れないのは勘弁してやってよ笑

だからこそ今でも作れるメガデスは評価出来る訳で

年取っても円熟味出る良作作れるHR/HMバンドて稀

895 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/31(日) 11:39:04.02 ID:XJQ9E4WO0.net
あ、892宛だな

メガデスは同意見だ

896 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/31(日) 11:44:50.47 ID:oFlTb99m0.net
>>888
若い子がバンドを知らずオシャレで着ててこっちが声をかけると「は?」の逆バージョンだな

そういうのうれしいよな、日記に書きたくなる

897 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/31(日) 12:08:10 ID:KONmv34S0.net
メガデスはまぁ他の四天王に比べて中身は若い方だからな

898 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/31(日) 14:23:50.47 ID:uTO0l4ZV0.net
>>892
しかしメロディに乏しくキャッチーさは全盛期に遠く及ばない…
だから途中で飽きてくる

899 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/31(日) 16:29:48.86 ID:eqOp0bFa0.net
マーティ乙

900 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/31(日) 19:17:04.24 ID:04mSUBUc0.net
飽きてくるってか勢い良すぎて、何度も聴くとメガデス特有の聴き疲れはでてくるな
マーティの頃はメロディアスすぎてそれはなかったけど初期の攻撃性が削がれてた弊害はあった
一長一短で、初期の攻撃性が好きな人には合うんじゃないか
キャッチーさはサビの遅いリフ 
ななななー×3がそれを醸し出してるがそれに載せる声が往年のように滑らかに高音が出ないぶん、耳当たりがややきつく聞こえる。
しかし、ディストピアと比べると遥かに高音が出て声の伸びもあるのでボイトレの賜物とわかる

901 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/07/31(日) 19:28:37.45 ID:As29h/5r0.net
ジョイマン高木がなんだって?

902 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/01(月) 15:56:24.11 ID:BgSM+KNH0.net
来日はよ

903 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/01(月) 19:25:38.08 ID:zk7KUYDE0.net
テスト

904 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/01(月) 20:03:23.53 ID:lCa94H4c0.net
1番好きなアルバムはリスクなんだよな
珍しいよな

905 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/01(月) 21:21:41.76 ID:vV6r0tUc0.net
>>904
一番とは言わないがインソムニアもブレットラインもワンダーラストもアイルビーゼアもエクスタシーも…ってほぼ好きだったわw
メガデスで唯一カリフォルニアの青空が似合う作品だと思う日本の夏にもピッタリだ

906 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/01(月) 21:53:16.75 ID:ckUI6Z/J0.net
ナイストの最初の方にあるムスのウォー!ってところでなぜか笑う

907 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/01(月) 22:20:58 ID:Aa2PoFrz0.net
カウントダウン~リスクはメンバーが固まって大佐のコンディションに余裕が出てきたからこそ作れたアルバム群
好き嫌いがはっきり分かれる所までも計算して作られている感はある
クオリティが低いわけではないが初期から聴いてるメタルファンがメガデスのサウンドを連想した時に当てはまるサウンドではなかったというだけの話だろう

908 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/01(月) 22:25:39 ID:vpw3/E8F0.net
機材とかも金かけれるようになってクオリティは高いけど音楽の方向性がファンが求めるものではなくなってたということ

909 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/01(月) 22:46:52.53 ID:rz8YnEud0.net
エクスタシー俺も大好きだ。
今でも思ってるけどボーカルのミックスが惜しいわ。
Trustぐらいバックコーラスの音量上げてほしかった。

910 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/01(月) 22:49:42.29 ID:MzEztJew0.net
クラッシェムはみんなスルーなのね

911 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/01(月) 23:57:37.06 ID:7r40uW7r0.net
ズニアはメガデスを作ったメンバァだからメガデスを騙る資格があるよな、ズニア無しに今のメガデスは無い(・ω・)

しかしソソソとキリング再現ライブとは萌えるわ、頭にイントゥラングスヘル〜セットワールドアッハンイヤアンが来た日にやぁたまらんわ(・ω・)

912 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/02(火) 00:05:54.51 ID:Ca2GVu9J0.net
ちょっと何言ってるかわかんない

913 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/02(火) 00:15:34.76 ID:g5iWYuyn0.net
顔文字なぞ何処の板でもそんなもの

914 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/02(火) 00:50:11.21 ID:udFtaM8Z0.net
well be backの方がキャッチーかも
ナイストーカーはクセ強い

915 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/02(火) 05:09:03.15 ID:+99sZLco0.net
ちんぽおちんぽメスちんぽ
しごきまくって、きもちーでしゅー!

ミルクこくまろザーミルク
絞りまくって、しゅごしゅぎるにゃああぁ゛あ゛あ゛あ゛!

手コキ ビクン むちゅ ちゅぱぁ ふひぃ ぶりり ぶりる どぴゅる びゅるる
でちゃいましゅ 特濃白濁
ベロリ どぴゅる にばぁ ぺろろ ちゅぷちゅ
おっぱいも しゅごいぃぃぁあぉぉ!

 皆さんこんにちはっ、おかのますみですっ!
 今日もますみのセンズリタイムがやってきました!
 見てくださいますみのオナ、オナ、オナニーっ……
 しゅごい! ビクビクって動いて!
 ちんぽ汁がびゅぱーーびゅぱーーーってっ……
 びゅうぅぅうぱあぁあああぉぉぉあっ!

916 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/02(火) 06:37:50.05 ID:ZQGK9HXw0.net
朝起きたらコロナちゃうかってぐらい喉痛い

917 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/02(火) 21:21:19.49 ID:KuVeisK30.net
ナイトストーカーは音のレイプ

918 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/03(水) 05:20:37.65 ID:IcO3W26Y0.net
それ、コロナだよ
喉にくる人はかなりの痛みがあるらしいから
頑張って治してね

919 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/03(水) 07:31:08.13 ID:4/ohDmTF0.net
起きた
治った

920 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/03(水) 11:26:21.31 ID:Tcpqn2hW0.net
ナイトストーカー良いなぁ、久々にツボった。自身のメガデストップ3に入る位
be backも良かったけどアレは佳曲では有るがベスト候補にはならん

921 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/03(水) 14:27:02 ID:yfPPeAm60.net
ちんぽおちんぽメスちんぽ
しごきまくって、きもちーでしゅー!

ミルクこくまろザーミルク
絞りまくって、しゅごしゅぎるにゃああぁ゛あ゛あ゛あ゛!

手コキ ビクン むちゅ ちゅぱぁ ふひぃ ぶりり ぶりる どぴゅる びゅるる
でちゃいましゅ 特濃白濁
ベロリ どぴゅる にばぁ ぺろろ ちゅぷちゅ
おっぱいも しゅごいぃぃぁあぉぉ!

 皆さんこんにちはっ、デビット・エレフソンですっ!
 今日もジュニアのセンズリタイムがやってきました!
 見てくださいジュニアのオナ、オナ、オナニーっ……
 しゅごい! ビクビクって動いて!
 ちんぽ汁がびゅぱーーびゅぱーーーってっ……
 びゅうぅぅうぱあぁあああぉぉぉあっ!

922 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/03(水) 15:26:05.86 ID:kiMJ49Gs0.net
発熱外来混んでるな

923 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/05(金) 21:33:22.33 ID:IX3mACDX0.net
俺様はズニアのチンポをスマホの待ち受けにしてるくらいのメガデスファンだからよ(・ω・)

テメーらとはレベチなんだよ勘違いすんなよ(・ω・)

924 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/05(金) 21:38:56.29 ID:abB21BAF0.net
>>923
ドピュッ!!!

925 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/05(金) 21:55:56.28 ID:dcOJ5+Hq0.net
発熱外来少し減ってきたか
毎日診察するの疲れる

926 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/05(金) 22:33:23.28 ID:zLCOCMrm0.net
良い年こいたオッサンが中学生レベルの下ネタとか、どうすればこう育つんだよ

927 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/05(金) 22:36:02.10 ID:wrXPvz3m0.net
バカは捨て置け

928 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/06(土) 01:17:06.45 ID:Nm/pjcJk0.net
>>926
いい年こいて若い女の子にオナニー見せつけるジュニアに言ってやってよw

929 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/06(土) 01:44:08.42 ID:BB56tc1E0.net
若い女の子なら分かるが、ねらー相手に劣情晒す性癖はさすがに。。。

930 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/06(土) 07:30:01.40 ID:yxss0BeD0.net
>>929
同意。ジュニアの方が遥かに理解出来る

931 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/06(土) 07:48:42.76 ID:1S3bnX4p0.net
シコシコシコッ

932 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/06(土) 08:03:58.69 ID:0JFSFFlV0.net
バカは捨て置けい!

933 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/06(土) 10:51:04.49 ID:Q80P4uFZ0.net
来日まだかー

934 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/06(土) 15:05:11.07 ID:3uFY4c7b0.net
今年はガンズとKISSに持ってかれたからダメだな

935 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/06(土) 21:07:34.48 ID:duB4Ed3K0.net


936 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/06(土) 21:39:52.28 ID:bi3yq8v40.net
癌ずの前座でくりゃいいのになスラッスと仲良しだし(・ω・)

937 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/06(土) 21:45:56.00 ID:hV3S/zc+0.net
この写真好き

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSn4-ekXHOh2zmydw17AD_0XKiz7w9EMIcCWw&usqp=CAU

938 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/06(土) 21:45:58.52 ID:1S3bnX4p0.net
>>936
ビュッ!

939 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/06(土) 22:34:30.72 ID:yxss0BeD0.net
>>937
1番右大佐?みんな良い顔やね

ラーズ、帽子被っても1番小さいなwスラッシュだって結構低かろうに

940 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/06(土) 22:37:38.57 ID:/WzNsWb70.net
88年のドニントンか

941 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/07(日) 00:17:10.90 ID:OSKS4DPs0.net
ナイトストーカー聴きながらスマホしてるが、高速のリフからサビで急激にスローダウンするとこがカッコいい

942 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/07(日) 00:19:04.23 ID:Hujw+c1v0.net
>>937
ムステインが180ぐらいなのでアクセルとスラッシュって背が低いな

943 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/07(日) 00:31:52.82 ID:7/lxpYsS0.net
アクセルが75〜77でスラッシュがソコから2〜3低かった記憶

日本も海外も同様に公称あてに成らんだろうけど

944 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/07(日) 00:40:28.64 ID:K0WxM2TL0.net
そんなもんなんだ
もっと高いイメージあった
ムステインて丸顔だから背が高く見えないけどけっこう高いんだよな

ナイトストーカー7周目ぐらい

945 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/07(日) 00:47:06.36 ID:7/lxpYsS0.net
ガンズはダフが190超えててデカいんよね

自分ヒップホップも20年位聴いてるけど(HR/HMは更に10年位長い)アイス-Tて全く知らんなぁ
 
どの界隈で有名なのか…wiki見ると経歴は立派だけど

946 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/07(日) 00:51:38.54 ID:44nrFA9W0.net
誰かがデカいんだな

アイスティーは俺も知らん。けっこううまいね
ドクタードレとかなら知ってるけど

ナイトストーカーの歌詞でキラーワード入っててこーゆうワードチョイスもムステインてかっこいいんだよね

it's killing time,another lesson in violence.

947 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/07(日) 00:53:38.71 ID:44nrFA9W0.net
メタルなんだけど
ベースにパンクのイケイケのノリあるから斬新さがある
スラッシュメタルって、メタル+パンク な感じだね

948 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/07(日) 02:42:53.67 ID:eYCzhaxN0.net
Ice-tこっち側のジャンルでも知名度高いのかと思ってた
body countとかジャッジメントナイトとか

949 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/07(日) 07:31:54.63 ID:FSHWvni00.net
iceTレジェンドに近い人だよ

950 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/07(日) 08:41:45 ID:VupZPcwB0.net
オウムとバリカン

951 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/07(日) 10:10:21.53 ID:ZIyIfjLU0.net
まぁ活躍してたのが90年代前半くらいが中心だからここ20年くらいの知識だと知らんのもしょうがない
>>264とか衝撃だったもんなぁ

952 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/07(日) 10:34:22.85 ID:TNnOjoG40.net
ぺろ~ん♪

953 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/07(日) 10:35:20.07 ID:J/YHdst+0.net
1990年代前半に発売されたマイケルジャクソンのデンジャラスのアルバムは持ってるがアイスティーは全然知らなかったw
その時期ってMCハマーとか
まあ当時は洋楽ミーハー程度の知識だったけどね

954 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/07(日) 13:45:12.27 ID:todJNICa0.net
アークエネミーが3月の来日発表してるけどメガデスはそれ以降かな?

955 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/07(日) 14:19:14.38 ID:/IhrIlA40.net
>>949
サバスのアルバムにもゲスト参加してたな

956 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/07(日) 14:22:24.59 ID:K6zML2hI0.net
斜陽の国をツアーに組み込んでくれるかな、、、

957 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/07(日) 17:29:54.19 ID:7/lxpYsS0.net
>>951
オールドスクールとか黎明期の頃の人なのかな?そもそもそんなに歴史が無いジャンルだし

ギャングスタや東西対立の頃で既に聞かない名前だったけど

958 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/07(日) 20:15:05.97 ID:uE/e4X7a0.net
2022 GRASPOPのライブ観たけどだいぶ音下げてるね
声も少し苦しそう

959 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/07(日) 20:24:26.00 ID:Hk96qMmH0.net
>>957
ICE-TはN.W.Aよりちょい前って感じだと思う。
DEATHROWが立ち上がる頃にはもうBODY COUNT始まってんじゃないかな?
YouTubeでRAINING BLOODやSUICIDALの曲カバーした動画上げたりしてるよ。

960 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/07(日) 20:54:59.50 ID:QO2oxGC20.net
ttps://m.youtube.com/watch?v=FUHJrcEP9y0

961 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/07(日) 21:01:29.57 ID:QO2oxGC20.net
↑すまん途中で貼り付けてしまった
前か前々かでも貼られていたムスのカッコいいソロが聴けるよ曲もカッコいいね
Body Count - Civil War feat. Dave Mustaine

962 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/07(日) 22:29:11.81 ID:XOYHcYXE0.net
まだ読んでないけどデイヴムステインが表紙のBURRN!がもう出てるみたいだな
立ち読み必至

963 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/07(日) 22:29:20.39 ID:XOYHcYXE0.net
チェケラ

964 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/07(日) 22:33:03.50 ID:XOYHcYXE0.net
まあしかしムステインはあちこち故障してるけど基本的にカラダ弱いな
もともと華奢でその辺にいそうな青年て感じだしな
メタリカやめてから反逆の一心で無理しすぎたな
クスリの影響もあるだろうけど

965 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/07(日) 23:10:28.23 ID:Rf++CXG20.net
>>958
後ろ振り向いた時に頭頂部がカッパになりかけてたぞw
ネタじゃなくてリアルに

966 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/07(日) 23:12:59.38 ID:Rf++CXG20.net
やれやれ頭頂部もいっちゃったのかいアーノルド

967 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/07(日) 23:16:09.23 ID:K1mU5W9u0.net
デーブの故障
喉頭癌、首のヘルニア、左肩から腕、
世界的ボウカリスト&ギタアストなんだし還暦なんだから特に故障多くねえだろ、歴戦の勲章だろ(・ω・)

あとライブぢゃあギタアスト兼任だから声出にくいんだよな、下向いて歌うからな、レコォデングだと歌だけ別に録るから声が出しやすい(・ω・)

968 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/07(日) 23:18:48.86 ID:Dua0ypOv0.net
うちカッパちゃうねん
うちカッパ
カカカカカッカッカカカカカッパ
カッパカカカカカッパちゃちゃちゃ
ちゃうっちゃうっねんねんねん
以下ディスクジョッキー調で続く

969 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/07(日) 23:22:59.76 ID:oWvKcwTt0.net
まあ確かにさっきのグラスポップでのライブは苦しそうに歌ってるけど、新譜はよく声出てるな
ライブでもディストピアの時より高音がしっかり出るようになったのでやはりボイトレけっこうやってるぽいな

たぶん先天的には弱い方だと思う。もともと華奢だし。
額とか頭頂部が薄くなるのはたぶん首の手術の影響で血行不良とかあるんじゃないかな。
詳しくは知らないけどね

970 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/07(日) 23:26:04 ID:K1mU5W9u0.net
還暦こいたおっさんに最近頭が薄いとかテメーら厳し過ぎんだろ(・ω・)www

他のやつらはもっと若いうちからハゲてんぢゃん(・ω・)www

971 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/07(日) 23:28:09 ID:u94oJc+L0.net
まあ年齢による生理現象だしな
たしかに若くしてハゲ散らかしてるやつもいるけどな

972 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/08(月) 00:23:54.73 ID:jxiDmuXU0.net
>>962
さっそく昼に立ち読みする

973 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/08(月) 00:31:16.26 ID:gg2sFOU30.net
>>962>>972
広瀬「買ってください」

974 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/08(月) 00:33:53.78 ID:YhmPqgHn0.net
まあ、いい歳したおっさんが趣味コーナーで立ち読みは貧乏くさいわな

975 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/08(月) 00:50:35.49 ID:oaCt6T4o0.net
おれ足場安定させるのに開脚ストレッチしながら立ち読みしてるで。30分ぐらい立ちっぱで
一回読めばほとんど頭に入るからわざわざ買う必要ない
昔はポスターとか欲しさに買うことあった

976 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/08(月) 00:51:25.14 ID:oaCt6T4o0.net
メタラーが年齢気にしてたらメタルじゃないわ

977 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/08(月) 00:55:17.27 ID:oaCt6T4o0.net
ごめんもしかしてBURRN!!の編集部の方?w
空気読めなかったw

皆さん、是非表紙がデイヴムステインのBURRN!最新号を購入しましょう!

978 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/08(月) 00:56:36.85 ID:oaCt6T4o0.net
そーいえば救急車蹴った鬼束ちひろどうなった?
メタルすぎへんかw

979 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/08(月) 01:25:58.81 ID:5i50d2LR0.net
編集部よりも本屋に謝った方がいいぜ
「買わないなら手垢付けるんじゃねえジジイ」って思われてるから

980 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/08(月) 01:30:32.66 ID:5i50d2LR0.net
あんまり汚れると出版社への返本が受け入れられず、損害は本屋が被ることになる
これ豆な

981 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/08(月) 01:40:50.81 ID:wGUc8PAO0.net
自意識過剰だろ
誰も立ち読みしてる人間に興味ない
そこまで細かいこと考えるとかただの神経症だろ
そんな気が小さいやつはメタル向いてないぞ

982 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/08(月) 01:41:16.75 ID:wGUc8PAO0.net
おまえは馬鹿か?

983 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/08(月) 01:43:10.80 ID:DN5//wEx0.net
売り物ベタベタ触って良いという理由はない

984 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/08(月) 01:51:02.95 ID:5i50d2LR0.net
>>981
店員は文句言えないだけで気にしてるんだよ
売り物にならないから金は入らず、返本できないから出版社には払わにゃならん
昔は薄利多売でまあいいやだったが、今は「多売」が消えた時代だからな

985 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/08(月) 01:51:38.96 ID:c0ZCLBc90.net
じゃあ立ち読みしてる人間全員に注意喚起してこいや
立ち読み禁止の張り紙が無かったら試し読みの名目で立ち読みすることに制約はないんだわ。
神経質なやっちゃな
それはおまえが潔癖症なだけだろ。
おまえのマイルールを他人に押し付けるな。
ほんまにメタラーか?

986 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/08(月) 01:55:26.17 ID:znpSyyEr0.net
はあ?
立ち読みでちょっと読んだだけでどうやったら売り物にならなくなるんだよ
ノイローゼで頭おかしいって言われない?

自分が細かいからって他人に意味不明な屁理屈で押し付けてたらまじ嫌われるから
細かすぎたり意味不明な理屈っぽいやつってほんま嫌われるよ

おいおいキャサリン、きみはなんでそんなノイローゼみたいなこと言ってるんだい?お前は馬鹿か?って

987 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/08(月) 01:58:11.60 ID:znpSyyEr0.net
あんたが編集部なら商売の邪魔してごめんて謝るつもりだったけどなんで見ず知らずの出版と関係ない奴に
合法な立ち読みについていちいち文句言われないといけないの
立ち読み禁止なら本にシールで開かないようにしてるか、貼り紙あるから。

じゃあ、書店の小説や雑誌とか試し読みを一生するなよ?

988 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/08(月) 02:00:40.46 ID:5i50d2LR0.net
潔癖とか関係ねーよ
書店と付き合いのある仕事だから泣き言も聞いてるだけだ
まあ、確かにデジタル万引きが流行った辺りから意識喚起は増えたな
それも大分前の話だが

989 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/08(月) 02:04:54.92 ID:YhmPqgHn0.net
紐でくくって立ち読み禁止とかあったなー

990 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/08(月) 02:09:11.56 ID:NdOs0Kr30.net
購入意思ゼロの立ち読みは試し読みとは言わんやろ
極端だな

991 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/08(月) 02:09:39.96 ID:ZkkB3nzx0.net
あのさ、書いたように俺が立ち読みするのは一回だけ
一回通読するだけで急激に表紙が汚れて中古本みたいにフニャフニャになるのか?
あり得ないだろ
俺は足幅をとって開脚して、上体の安定性を保ちつつページをめくるので摩擦が少ない。したがって、手垢もつきにくく、ページが曲がることも限りなく少ない
30分かけて1ページ1ページ熟読するので雑な捲り方もしない
ここまで丁寧に扱ってて、なぜ他の雑な立ち読みラーには文句言わないんだ?

おかしいだろ?
君の言ってることは筋が通らない

ただのエゴだ。
1ミリも立ち読みを許したくないなら書店に全商品に封をするように言えばいい
そうじゃないということはある程度の立ち読みは許容されてるってことだろ

992 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/08(月) 02:17:54.79 ID:TYjbdlQr0.net
BURRN!の宣伝もしてあげたんだしプラマイゼロで良いじゃないか
他のジジイは立ち読みする体力ないからみんな買うので安心しな

993 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/08(月) 02:18:56.06 ID:yVNd7Ofi0.net
それより全英女子オープンゴルフをライブでやってるぞ

994 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/08(月) 02:19:16.69 ID:5i50d2LR0.net
うわっ通読まですんのかよ。。。
ここで言っても分からないんだから、店先で注意なんかできないわけだ

995 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/08(月) 02:19:19.19 ID:yVNd7Ofi0.net
チェケラ

996 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/08(月) 02:21:52.13 ID:YhmPqgHn0.net
>>990
デパ地下で腹いっぱい試食する感じ?

997 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/08(月) 02:21:55.08 ID:yVNd7Ofi0.net
最後の方の新作アルバムの評点と悪趣味な選曲まで見るよ
あんまりメガデス入ってないね
もう少し贔屓してください

とりあえず買えばいいんでしょ
買うからそれでいいだろ

998 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/08(月) 02:43:04.83 ID:5i50d2LR0.net
>>997
まあ、それでも読みたいならな
ちなみに、店員が一番イヤなのは店で立ち読みして新品をAmazonで頼むヤツだってさ
捕まえられないだけに万引きより腹が立つんだとw

999 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/08(月) 06:01:52.72 ID:kBQ9XvB90.net
幼女と勃ち読みしてたらメガデス首になったでござる

1000 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/08/08(月) 07:01:59.03 ID:Hvzlouet0.net
【音楽】「絶対にレッスンを受けたくない有名ギタリスト TOP15」「レッスンを受けたい有名ギタリスト TOP20」 海外サイト読者投票結果 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1659905449/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200