2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【続×157】LOUDNESS【年末ライブ】

1 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 395d-ztAg):[ここ壊れてます] .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ラウドネス・オフィシャル
http://loudnessjp.com/jp/
http://www.universal-music.co.jp/loudness
http://twitter.com/loudness_info
https://www.facebook.com/LOUDNESS_OFFICIAL-222003877819441/
https://www.facebook.com/loudness.world/
https://www.youtube.com/channel/UCfva75zEu_XXzRL0vW94jyw
Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/LOUDNESS
LOUDNESS『THUNDER IN THE EAST』30周年 公式サイト
http://columbia.jp/loudness/
LOUDNESS『THUNDER IN THE EAST 』30周年記念 - Facebook
https://www.facebook.com/loudness.columbia/
高崎晃
http://www.akiratakasaki.com/
http://twitter.com/loudness222
https://twitter.com/AtfFriends
二井原実
http://www.blasty.jp/niihara/
山下昌良
https://twitter.com/ymfansselection
鈴木 アンパン 政行
http://ameblo.jp/thrashpan/

【重要】
スレ立てするときは先頭行に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を付けてください
前スレ 【続×156】LOUDNESS【8月は海外】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1658829672/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/23(金) 12:42:22.62 ID:aOa7djFpM.net
1おっぱい

3 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/23(金) 13:24:31.16 ID:lI1U+X7W0.net
ちょいと保守

4 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/23(金) 14:49:49.60 ID:E+vdjj6+0.net
二井原は長髪に戻せよ

5 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/23(金) 15:01:08.40 ID:n6kaUKot0.net
>>4
いやもう還暦過ぎたし短髪が清潔感あって良いよ

6 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/23(金) 15:02:10.97 ID:tvFtaLYo0.net
山下「戻してみる」

7 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/23(金) 15:45:00.05 ID:08q7YVwW0.net
キミは戻さなくていいわ

8 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/23(金) 16:48:14.03 ID:uCPaiGG90.net
>>4
今の二井原は短い方がいい

9 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/23(金) 17:02:58.61 ID:hShokunqM.net
日本ぬぉぉ心ぉぉ〜

10 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/23(金) 18:46:01.22 ID:uCPaiGG90.net
コロナ対策で間隔を空けてるわけでもなさそうだし空席が目立つな
https://pbs.twimg.com/media/FdT6893acAA_IKO?format=jpg&name=large

11 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/23(金) 18:55:37.66 ID:n6kaUKot0.net
明らかに二井原は短髪の方が似合ってるだろ


https://i.imgur.com/egaqiNK.jpg

12 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/23(金) 19:32:57.46 ID:FTum7tv00.net
そんな長渕剛と比較されても。

13 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/23(金) 19:33:31.25 ID:uCPaiGG90.net
>>12
長渕ならもう少しガタイが良い

14 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/23(金) 20:57:19.01 ID:Tr7ZBaX+0.net
>>10
ラウドネスを見たい奴が見ればいいんだよ。
たとえ50人しかいなくてもラウドネスはラウドネス。
空席云々なんてどうでもいい次元のバンド。
存在が神。

15 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/23(金) 20:59:39.84 ID:n6kaUKot0.net
まぁレジェンド枠だよな 

16 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/23(金) 20:59:47.42 ID:uCPaiGG90.net
>>14
客入らなかったら活動出来なくなるだろ…

17 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/23(金) 21:03:58.71 ID:n6kaUKot0.net
>>16
そこまで少なくないから大丈夫
もう解散まで今の人気の程度で行くと思う。
新規取るのも難しいが、今来てる人が離れることもないだろう。 

18 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/23(金) 21:08:25.51 ID:Tr7ZBaX+0.net
>>16
活動はメンバーの気持ち次第。
メンバーの健康問題かモチベーション無くなった時点で終了。
人気や収入云々はもう関係無いレベル。
老後生きていくぐらいは十分稼いでる。

19 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/23(金) 21:10:29.77 ID:n6kaUKot0.net
すごく不謹慎な話だけど高崎晃が死んだら、もちろん終わりだと思う。
でもマー師匠や二井原が先なら、どうなるんだろう?

20 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/23(金) 21:12:47.94 ID:Tr7ZBaX+0.net
実際ライブの素晴らしさは他のバンドの追随を許さないレベル。

21 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/23(金) 21:13:39.28 ID:bi8eUuGQ0.net
前回のHanedaでは集合写真撮らへんかったのに今回は撮ったのね。撮ったり撮らなかったり 笑

22 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/23(金) 21:13:43.29 ID:Tr7ZBaX+0.net
>>19
高崎次第でラウドネスは続くだろ。

23 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/23(金) 21:44:47.47 ID:tvFtaLYo0.net
タッカンはFCにログインするときに
高崎晃で入るときと、
LOUDNESSで入るときがあるけど、どう使い分けてるんだ
同じような写真をアップしたりしてるし・・・

スタッフからと思ったらタッカンだし

24 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/23(金) 23:13:00.95 ID:FTum7tv00.net
タッカンは引退したら息子にバンドの後継がせるらしいから無問題

25 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/23(金) 23:15:49.22 ID:hBXGth980.net
高崎さんレイジーは最後までやるんじゃないかな

26 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/23(金) 23:38:58.05 ID:Cza4dsPX0.net
>24
タッカンの息子のバンドは?

27 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/23(金) 23:48:37.23 ID:OPK9i/ifd.net
>>16
ライブすら見に行けないロッシャーさんですか?

28 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/23(金) 23:49:46.77 ID:uCPaiGG90.net
タッカンの息子って晟って子?
確か音楽すらやらずに実家の家業を継いでるって聞いた覚えが…

29 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/24(土) 04:49:14.22 ID:Lu59njJ20.net
学生の頃は俺のヒーローだった

30 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/24(土) 11:48:17.24 ID:0HNDGUTad.net
もしタッカンが樋口さんより先に逝ってたらラウドネスは存続してたのかね?

31 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/24(土) 11:55:41.81 ID:BI2JrUQ10.net
いやそれは無理だろうな 高崎晃プロジェクトだし

32 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/24(土) 13:29:18.87 ID:zWY1sWux0.net
横関さんかシャラで続いてたかも??

33 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/24(土) 14:01:00.85 ID:HrCmF2tw0.net
シャラはパヨ過ぎてダメだろw

34 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/24(土) 14:38:47.88 ID:b7fdOQDF0.net
>>33
反日カルトに洗脳された壺ウヨよりマシだろ

35 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/24(土) 14:51:51.87 ID:RMFpHoOA0.net
でも樋口さんリーダーだったし、高崎さんに強く言えるのも樋口さんだけだったね

36 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/24(土) 15:22:42.36 ID:BI2JrUQ10.net
>>34
まだ右翼の方が現実的じゃん笑
左翼は日本が中国に侵略しようとしてるから止めなきゃ!って真剣に思ってるらしいよ

37 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/24(土) 15:23:31.31 ID:BI2JrUQ10.net
>>33
とは言え二井原と仲良いし、そう言う話しなきゃええやん

38 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/24(土) 15:43:21.05 ID:Z5VSb+w10.net
あれ?
Black Catはジャネット・ジャクソンだった
すまん

39 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/24(土) 16:07:55.82 ID:BI2JrUQ10.net
これ上がってるけどええんか?

https://youtu.be/rVleh6SaTV8

まぁマサキが見つからない中、一番似てるのかねやっぱり

40 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/24(土) 16:10:46.44 ID:v7HIX4uDM.net
加藤剛志さんのTwitterに先日のライブでLOUDNESSと写ってる画像あったけど、なんか加藤さんが一番老けたような気もするw
https://pbs.twimg.com/media/FdGbAv3aAAMifvG?format=jpg

41 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/25(日) 08:38:26.92 ID:bjnkb8ZX0.net
>>33
シャラではラウドネスの曲は弾けないだろ
タイプが違うと言うか、下手と言うか、ギタリストとしてのレベルが違いすぎる
アースシェイカーは嫌いじゃないけど

42 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/25(日) 11:36:40.17 ID:v2bBBeP30.net
音程微妙なチョーキングとワウ多様のワンパターンソロだしな

43 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/25(日) 11:37:06.42 ID:v2bBBeP30.net
多様→多用

44 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/25(日) 11:42:41.07 ID:c4c+0Afi0.net
それ以前にシャラに交代したらそれはもうラウドネスじゃなくてスライになる

45 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/25(日) 11:43:49.24 ID:2jYrHy7Ba.net
確かにSLYだな

46 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ b396-AIux):[ここ壊れてます] .net
よし、SLYのプログレっぽいの売れなかったから、今度こそ売れるように撮り直そう

47 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/25(日) 13:17:00.31 ID:1boLpadup.net
SLYはどの曲も同じ様に聞こえたなぁ

48 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/25(日) 18:12:29.82 ID:FPmF1jol0.net
なんか知らんけど石原寺沢が関わるとだいたいつまんない感じになる不思議

49 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/25(日) 18:36:54.63 ID:F0nAwlyM0.net
あんぱん復活記念で、6期縛りのショートツアーでもやれば良いのにね

50 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/25(日) 18:41:17.59 ID:53QYrPeYa.net
それは良いね

51 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/25(日) 19:56:09.06 ID:LEJmJ6iB0.net
寺沢さんはベースプレイの技術は高いけどラウドネスには合わないと思う

52 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/25(日) 23:50:19.21 ID:bmwbc9X00.net
シャラはいつもニヤニヤしててキモ過ぎるw

53 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/26(月) 13:07:19.92 ID:MWic5rzN0.net
いーつも笑顔をたやーさーなーいw

54 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/26(月) 14:16:35.68 ID:2BnxdWTwa.net
良いフレーズ

55 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/26(月) 16:26:15.74 ID:BOT9oPq+0.net
シャラは昔のアースシェイカー時代に変な足ポーズで弾いてるのがキモかったな

56 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/26(月) 17:17:54.94 ID:ECsuncyUa.net
顔はハンサムよね シャラ
もちろんタッカンの方がカッコいいけどw

57 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/26(月) 18:54:49.00 ID:tu0Xn0330.net
マジでDon’t Stop Believin丸パクりみたいな曲は何とかならんかったのか

58 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/28(水) 13:08:19.47 ID:Qd7fbfljM.net
歌うたい祭り申し込んだ。
ディナーショーみたいな雰囲気を想像してるが、果たして。

59 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/28(水) 20:13:25.65 ID:xOcCIBGkH.net
>>58
二井原はラウドネス以外は全然いいと思わん
人見元基と違うな

60 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/28(水) 20:22:45.16 ID:/Zj+Glya0.net
xyz-aはええぞ。 
歌うたい祭りはギタリストがいない?から聴いてないけど

61 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/28(水) 21:37:46.94 ID:uGZWP93+0.net
ラウドネスでもいいとはいえんからな…

62 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/28(水) 21:56:57.71 ID:/Zj+Glya0.net
LOUDNESSは良いじゃん。日本人のメタル聴くなら無難にLOUDNESS、アンセム、ガルネリウスあたりで決まり。

63 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/28(水) 22:13:10.94 ID:WJNjxG0i0.net
マー師匠もカレー番長も人気がないんだね…
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/944609/

64 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/28(水) 22:14:33.27 ID:/Zj+Glya0.net
知名度がね。。 テレビとか出てないし。
釣り番組とか出たら良いのに

65 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/28(水) 23:26:52.15 ID:uGZWP93+0.net
>>62
ラウドネスはいいよ。二井原じゃなくていいって意味

66 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/29(木) 00:59:24.96 ID:dObEHE1v0.net
うーん、悪いけどルックスがなぁ

67 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/29(木) 04:23:57.02 ID:O2xmAI9S0.net
>>65
なるほどな LOUDNESS=二井原ではあるけど
まぁ言いたいことはわかる

68 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/29(木) 17:55:47.30 ID:rpHr0PxJaNIKU.net
これって何かの特典に付いてたっけ?どこから?
ついこの間よね?
https://youtu.be/59JPBiZEG8E

69 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/29(木) 20:15:05.48 ID:GM6S1MjZ0NIKU.net
>>68
たぶん配信を録画したんじゃないの

70 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/29(木) 20:36:39.50 ID:O2xmAI9S0NIKU.net
>>69
あーそうか、ネモフィラとやった時のやつか
ごめんごめん

71 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp47-fuAg):[ここ壊れてます] .net
WeROCK
予約しちまったぜ!

72 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ b396-AIux):[ここ壊れてます] .net
みんながフサフサな頃の表紙か

73 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/09/30(金) 21:10:35.36 ID:qAg+II+q0.net
わいも予約したぜ。

ちなみに詳細

http://www.loudnessjp.com/media/2022/news220930_1.html

74 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/01(土) 08:09:54.24 ID:KsYiCm/e0.net
三期崩壊の詳細も明らかにならんかね

75 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/01(土) 12:09:06.92 ID:/7vMKv3G0.net
3期はビジネス的に成功してたのに
メンバーにギャラが支払われてなかったと
何かで読んだ気がする。

76 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/01(土) 12:18:23.58 ID:zJ8bAa+k0.net
>>75
プロレスでは「団体が危機だとレスラーが一丸になる
むしろ成功していると利益の取り分で揉めだして分裂する
(第二次UWFがそれでレスラーとフロントが「金の流れがおかしい」と揉めだした)」と言われるが
それに近い状況だったんじゃないかって気がする
3期はアルバムはオリコン2位でツアーも盛況でビジネス的には大成功だったんだよね

77 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/01(土) 12:25:33.10 ID://q54Ngr0.net
プロレスで思い出したけど、3期当時に使っていたキラーのプライムのヘッド裏に長州力のサインが入ってたのがあったなあ

78 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/01(土) 13:44:37.23 ID:5GDnbfNI0.net
プロレスをいうなら猪木墜つ

79 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a38c-ufYE):[ここ壊れてます] .net
発掘音源か映像があったらなあ
3期はまさに一期一会の奇跡だったな

80 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ブーイモ MM7f-OZbO):[ここ壊れてます] .net
事務所が金を持ち逃げしてたんだっけ?
泰司にギャラが払われてなくて
タッカンも引き留めようがなかったって言ってたな

その辺をまとめた本か何かがあればいいのに

81 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a38c-ufYE):[ここ壊れてます] .net
自伝では活字にすべきことじゃないとかぼかしてたからな

82 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ a38c-ufYE):[ここ壊れてます] .net
もうちょっとタイジ人気の恩恵にあずかりたかったw

83 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/01(土) 15:23:17.46 ID:biEey08Rd.net
さすがにホントに持ち逃げしてたら、訴訟になっているだろう。
多分これまでの焦げ付きの債権者に持っていかれたみたいなところでは?

84 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/01(土) 15:46:47.74 ID:zJ8bAa+k0.net
3期はビジネス的には成功だったんだから
「今まで想像したこともないような大金が事務所に入ってきた」ってのが
ゴタゴタの根本にあると思う
その金がバンドではなくどこに行ったのか?
だね

85 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/01(土) 15:58:50.72 ID:xcOr8VHrd.net
タイジを引っ張ってくること自体も金掛かってそう。
当時タイジはソニー所属でしょ。借入れ金なりアドバンスを綺麗に返さないと移籍は認めてくれないかも

86 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/01(土) 17:39:06.93 ID:qTet1JsO0.net
確か、タイジ本人は脱退するつもりなかったけど、事務所のトラブルに巻き込まれて本人が気づいたら脱退した事になってた、とかじゃなかったっけ

87 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/01(土) 17:39:43.96 ID:B/bC46Bca.net
3.5期のヒッピーズは記念盤出るかな?

出るわけないかw

88 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/01(土) 18:03:59.25 ID:rSBnr8wM0.net
当時のタイジはXをクビになって無職でしょ
ヨシキとかなり言い争いになったみたいだし

89 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/01(土) 23:36:15.40 ID:/QBFrHCKd.net
>>84
当時の事務所の人が高飛びしてギャラ未払いになったんでしょ。

90 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/02(日) 12:01:25.13 ID:GDDanaf60.net
長渕剛のライブでは日本の国旗を振りかざす客がいるみたいだけど、ラウドネスですらここまでやらんのにw
https://youtu.be/VkdAnoo8YzY

91 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/02(日) 12:22:58.04 ID:weI30FIva.net
LOUDNESSの旭日旗は愛国心とかそういうのってより
バンドロゴみたいな感じだからなw

92 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/02(日) 12:48:10.84 ID:9NH2Zj9rp.net
>>91
THUNDER IN THE EASTのジャケットからだし
やっぱ外人のイメージする日本てな感じで分かりやすい。

93 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/02(日) 13:04:29.48 ID:YiuEgjn40.net
あの旭日旗もずっと前のライブで
メンバーの知らないうちにアトランティックの方で決めていたって言ってたし
外人のイメージのする日本の象徴なんだろうな

94 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/02(日) 14:27:59.48 ID:2eBt4GO20.net
E・Z・Oも忍者メタルだったしね

95 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/02(日) 15:24:00.93 ID:k9ZaU9Tw0.net
高松でしてくれるのは良いけど、大阪民としては
徳島でしてほしかったなー 高松遠いねんな
徳島は大阪神戸からは近い

96 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/02(日) 15:25:57.59 ID:k9ZaU9Tw0.net
年末に大阪がない代わりに高松なんだろうけど
関西ファンのために高松入れるなら、徳島の方が行きやすい。

97 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/02(日) 16:18:30.81 ID:TCyOlhPCd.net
今徳島って300~500人、または1000人クラス規模の会場なさ過ぎて
マジで来るアーティスト少ない

98 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/02(日) 16:25:17.35 ID:LWCH/Rp+0.net
徳島グラインドハウスってもうないんか?
まだあるなら、ちょうど良さそうだけどな 

99 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/02(日) 16:28:31.37 ID:CcuBwwE00.net
そこぐらいしかない

100 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/02(日) 16:35:54.67 ID:LWCH/Rp+0.net
なるほどな 変に大阪神戸に近いから
わざわざ選ばれないと。 高松や愛媛の方がいろいろあるもんなぁ

101 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/02(日) 16:36:33.97 ID:LWCH/Rp+0.net
徳島はライブハウス、ホール不足なんだな 

102 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/02(日) 18:46:57.62 ID:iDzV/p6q0.net
二井原が長渕に見えるときがある

103 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/02(日) 21:20:50.44 ID:9hbyO7g30.net
でも長渕は二井原には見えんなw

104 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 3347-l2Gp):[ここ壊れてます] .net
二井原は髪伸ばせよ

105 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/03(月) 09:35:12.73 ID:bSPDP8ba0.net
短髪が似合ってるからなぁ

106 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/03(月) 11:34:52.38 ID:9I5zY/7n0.net
長髪イメージはウィッグでいいんじゃない?

107 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp47-+llO):[ここ壊れてます] .net
今の二井原に対してロン毛にしろって言ってる奴はブルース・ディッキンソンにロン毛にしろと言ってる様なものだ

108 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/03(月) 18:09:11.45 ID:lBY//AVz0.net
腰痛とアルコールの関係 | 腰痛メディア
https://yotsu-doctor.../treatment_list/641/

アルコールが原因で腰痛になる?飲酒と腰痛の関係について徹底解説
https://www.tsunashi...o.com/15755994456509

109 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/03(月) 18:51:59.57 ID:jAH3I9wB0.net
もうみんなでライブ会場に旭日旗持っていけば良いんじゃないかな
https://blog.goo.ne.jp/m-niihara/e/aa28d1afe4208fd2328ba3b22b0e261c

110 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/03(月) 19:41:02.56 ID:iaWR3ORmH.net
>>105
似合ってるかどうかは関係ない
ヘアメタルはヘアがマスト

111 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa27-QUX3):[ここ壊れてます] .net
似合わない髪型するメリットがない

112 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/03(月) 21:40:27.52 ID:zbgL0TP2d.net
ところでタッカンの青ランダムアニバーサリーモデルって何でKILLERじゃなくてESPなの?
作ってる方が変わったとかなの?

113 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/03(月) 21:40:52.35 ID:iaWR3ORmH.net
短髪だとただのリーマンみたいだし夢ないわ~

114 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/03(月) 21:49:10.51 ID:WbM26gJK0.net
ランダムはいっつもESPでしょ

115 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/03(月) 23:13:37.26 ID:lt1BvJK7d.net
エドワーズ

116 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/04(火) 00:09:21.04 ID:HsTvZA+s0.net
>>113
あんなにラウドネスの曲歌えるリーマンいないから心配無し。

117 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/04(火) 02:17:44.08 ID:ggFL2a300.net
ほんとすごい声だよなぁ 還暦過ぎて絶好調なのがすごい
40代はキツかったらしいけど

118 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/04(火) 10:30:20.01 ID:+w9QfJEP0.net
それはいいすぎ。ライヴだとのっぺりしてるし。

119 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/04(火) 12:44:38.90 ID:+w9QfJEP0.net
声質も昔は個性的だったが今は汚いだけだな
マサキみたいなだみ声ならカッコイイが

120 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/04(火) 14:56:00.87 ID:ggFL2a300.net
今の方が個性的

121 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ベーイモ MMff-rofv):[ここ壊れてます] .net
>>112
ランダムスターはともかくPPJが70万もするのかよ

122 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 4396-OLU2):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/K5dzSS9.jpg

https://natalie.mu/music/news/496188

123 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/04(火) 18:41:19.38 ID:FSP5J8W4a.net
ウイスキー飲めない…

124 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/04(火) 19:12:43.58 ID:ISV+DXw30.net
コーラで割ればほぼジュース

125 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/04(火) 20:23:01.43 ID:N0WDo/3bd.net
ロックで飲めるぐらいの旨さは欲しいな
イマイチだとハイボールにする

126 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/04(火) 20:30:46.57 ID:7ODSvMvu0.net
高崎晃ソース
ラウドネスビール
ラウドネスウイスキー

次は何が来るんだろ…w
ラウドネス焼酎とか?
それともタッカンと仲の良いケーキ屋プロデュースのラウドネスお誕生日ケーキとか?w

127 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/04(火) 22:01:42.56 ID:J9iZxVcLp.net
ラウドネスケンタッキーやな

128 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/04(火) 22:12:24.98 ID:uBNBHnOb0.net
ラウドネスラーメンだろw

129 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/04(火) 22:31:12.09 ID:Ejg4bJNO0.net
ラウドネス丼

130 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/04(火) 23:56:53.05 ID:FSP5J8W4a.net
美味しそう

131 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/05(水) 07:05:47.20 ID:jV4UO9GW0.net
ラうどんネス

132 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/05(水) 07:46:56.75 ID:oAy//b6s0.net
なんかミニアルバムでも出して

133 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/05(水) 08:41:55.11 ID:HnoEOvo40.net
ラウドネスあんぱん

134 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/05(水) 12:12:23.53 ID:g9EDQQzvp.net
ラウド・ネスカフェゴールドブレンド

135 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/05(水) 12:38:02.42 ID:esuAFbled.net
クレイジーチャーハン

136 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/05(水) 14:09:28.30 ID:N8QuOL270.net
クレイジー独島

137 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/05(水) 14:38:36.55 ID:me1mEvaU0.net
タッカンはお好み焼きマニア

138 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/05(水) 16:13:34.12 ID:HnoEOvo40.net
クレイジーネクター

139 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/05(水) 16:21:05.91 ID:eVh5opwI0.net
インドネスカレー&3種セット
柴田ナンor本間ライス、山田チキン、タッカンチャイ付
税抜¥1994~2000-

140 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/05(水) 16:39:57.51 ID:xMJ4vu6W0.net
>>135
崎陽軒のラウドネス炒飯はありえそう

141 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/05(水) 21:53:48.59 ID:r9/riThr0.net
なんで皆んなそんなにすぐアイデア出てくんの?
クレイジーネクター飲みたいです^_^

142 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/06(木) 02:23:34.01 ID:FsUv1Cps0.net
デビル・ソルジャー・オブ・フォーチュン・クッキー

143 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/06(木) 04:49:01.57 ID:oW35VNKy0.net
>>139
糞つまんね

144 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/07(金) 01:52:49.23 ID:IuFSdJuGd.net
全部出せや!

145 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/07(金) 07:47:39.20 ID:3omIE71OM.net
>>112
ランダムスターはずーっとESPで作ってるだよ。

146 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/07(金) 11:11:04.80 ID:G8DbV+Zc0.net
なんやこの格好w

https://i.imgur.com/PSLZ2We.jpg

147 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/07(金) 11:24:45.02 ID:2bxieTdv0.net
なんか、、かわいいな!?

148 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/07(金) 12:18:15.82 ID:CjL4BhY8M.net
こまわりくん

149 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/07(金) 12:31:25.03 ID:03SWVsoSd.net
ニイちゃんがマーシーや寺田恵子と歌謡曲的な歌歌ったらチクリと言うタッカンがコレやで。

150 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW f396-hXXO):[ここ壊れてます] .net
西寺実が潰れちゃったのは普通に残念

151 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スップ Sd1f-4WEe):[ここ壊れてます] .net
>>145
そうなの?
キラーから出てるのは廉価版って事なのか

152 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/07(金) 22:45:00.84 ID:J26yapQNa.net
キラーからランダムスターは出てなくない?

153 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/07(金) 22:53:41.52 ID:03SWVsoSd.net
廉価版はエドワードやな。

154 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/07(金) 22:53:58.15 ID:03SWVsoSd.net
エドワーズや。すまんかった。

155 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/07(金) 23:51:00.95 ID:gO3eG+9l0.net
ラウドネスはソースにウイスキー
アンセムはカレー
ケリーサイモンは米
海外ではサミー・ヘイガーが会社設立してまでビールを売って大成功
アイアンメイデンやモーターヘッドもビールやウイスキー出してるしメタルバンドが音楽だけで商売をやる時代は終わった

156 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/08(土) 06:35:27.68 ID:lXMoOcDp0.net
>>146
さすがにコレはダサいw

157 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/08(土) 18:14:22.91 ID:xnow4Zpk0.net
「サムスンと現代自がある」…韓国の国力は世界6位、日本を上回る
2022/10/08 11:00

住みやすい「世界最高の国」ランキングでは20位 起業家精神・文化的影響力などで上位に ビジネスの開放度・冒険性などは中下位圏

https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2022100880013

158 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/08(土) 18:50:48.58 ID:8qUSQnJxa.net
スレチは死んどけ

159 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6f96-6YyG):[ここ壊れてます] .net
>>151
killerからランダムスター出てたっけ?

160 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/09(日) 10:43:28.98 ID:DD7ypKcl0.net
killerからランダムは出たことない

161 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/09(日) 16:30:08.75 ID:NzNL028Id.net
20年振りにamホール来ました

162 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/09(日) 17:23:48.46 ID:rymaF8Lza.net
大谷令文が逝ってしまうとは…

r.i.p.

163 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/09(日) 18:02:34.33 ID:AlRRWhKk0.net
レイブンさんご病気だったんだね
顔痩せちゃってたもんな、合掌

164 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/09(日) 18:37:36.94 ID:OdcSFKS0p.net
>>162
マジだった…。・゜・(ノД`)・゜・。

165 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/09(日) 18:46:23.31 ID:n9PNVbpv0.net
難波弘之さんのFacebookに書いてあるね

166 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/09(日) 23:56:16.71 ID:Kbyag+CC0.net
Twitter、大谷で検索するとトップで出てくるね
いいギタリストでした

167 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/10(月) 13:31:43.97 ID:ChFlhH4601010.net
マリノの人か。あまり知らないがライジングという曲が好きだった

168 :名無しさんのみボーナストラック収録 (マグーロ b39d-M13Z):[ここ壊れてます] .net
元たまの石川がこんな話をしている
LOUDNESS三期を連想した
山崎ハコは事務所に騙されて作詞作曲印税を貰えてなかったそうだし
893な世界なんだな

>事務所の人が持ち逃げ。音楽がやれればお金にはこだわらない

>──事務所の人が売り上げを持ち逃げをしたことがあったと聞きますが……。

>「僕らは契約が終了した2年後には、自分たちで独立して会社を作りました。それで逃げられて良かった。
>本当はたまに入るべきお金がほかのところに回っていたという話は聞きましたね(笑)。
>社長はすげえかっこいい外車に乗りはじめたし、ほかのバンドからは『たまの儲けで給料を貰っているんだよ』って言われました」

169 :名無しさんのみボーナストラック収録 (マグーロ MM56-k0qt):[ここ壊れてます] .net
むしろ日本の芸能関係の事務所はヤクザそのもの。

170 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/11(火) 16:40:25.68 ID:eZSzxsuNx.net
ROCK'N ROLL GYPSYて LOUDNESSにおけるヴァンヘイレンのJUMPみたいなもんだよな

171 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/11(火) 17:15:07.42 ID:t6THQH7ta.net
せやな 完全に洋楽かと勘違いするレベル
あの頃にしか書けない、歌えない
そんなサウンドだ

172 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/11(火) 19:02:27.78 ID:RALTtqDp0.net
あれは二井原の歌唱もピークだったわな

173 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/11(火) 19:24:12.36 ID:1TQGpF5p0.net
なんだかんだハリケーンアイズが最強ではあったような気がする。 

174 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/11(火) 20:09:31.84 ID:u2qnMqUn0.net
個人的にはハリケーンまでがレコード、
シェラシーからがCD

175 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/11(火) 21:20:30.04 ID:XPaVztNa0.net
記念盤までまだ2週間もあんのかよ
高崎さんがドラムの音は当時のゲート使った音じゃなく、生音にこだわったって言ってたから楽しみなのに

176 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/11(火) 22:17:24.14 ID:bzxOcic80.net
あの時代の音楽からスネアのゲートリバーブを抜くと違和感出そう

177 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/12(水) 03:27:28.45 ID:HxXe8WVL0.net
今回はリマスターではなく、リミックス

どれほど違うのか?あんま変わらないのか
楽しみだね

178 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/12(水) 21:31:22.53 ID:bZzUiQoza.net
関西ジャパメタ四天王

ラウドネス
アースシェイカー
44マグナム
マリノ

ブローダウンで見た、マリノの前にやっていた頃のスコピのコピバンでウリ完コピで弾いていた
あなたが忘れられません。R.I.P レイブン

179 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/13(木) 07:12:02.39 ID:1UnBxXKg0.net
44マグナムと言えば実質ラストアルバムのEMOTIONAL COLORで
BOOWYみたいなビジュアルと音になったな
なんとか売れようとした結果だろうけど

180 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/13(木) 10:29:09.14 ID:LaAySm6+0.net
昔のBジャパン買ったらボウイ風のグループ写真のってたわw

181 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/13(木) 10:36:59.72 ID:u4V8VUJwd.net
布袋参加したりしてたよね

182 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/13(木) 10:56:57.12 ID:uya7IuZlp.net
44とBOOWYはユイミュージック(当時ユイ音楽工房)所属だった繋がり

183 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/13(木) 11:08:57.45 ID:0X7PTNBQ0.net
ヤング・ギター11月号も買わないとな

184 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/13(木) 12:07:05.48 ID:1UnBxXKg0.net
>>182
そういうつながりだったのか。
あれはファン戸惑っただろうな
新生44マグナムと宣伝されてビジュアルと音があれだもの

185 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/13(木) 12:57:27.53 ID:LaAySm6+0.net
メタルはダサいって言っちゃったのはまずかったねw

186 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/13(木) 13:19:34.85 ID:oEEAjk1ha.net
BOOWYと言えばIMAGE DOWNのドラムは樋口さんが叩いてるって噂を聞いたことがあるんだけど本当だったのかな?

187 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/13(木) 13:45:18.02 ID:0X7PTNBQ0.net
>>186
アルバムMORALの曲は2曲だけ高橋まことで、他の曲は初代ドラマーの木村マモルが叩いてるみたいだけど

188 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/13(木) 13:47:04.45 ID:Ptym2xeqp.net
>>186
それはKIX-Sの安宅美春のソロアルバム
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A4%E7%8B%AC%E3%81%AERUNAWAY

189 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/13(木) 14:33:40.84 ID:Vx0CvWs30.net
記念板も嬉しいけど樋口ファンとしてはドラムトラックのみ(プロウルでは似たようなのあったけど)の特典も聴きたい。

190 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/13(木) 22:45:17.45 ID:SaN4DAPT0.net
そういえば最近、弟子の加藤剛志さんが樋口さんが84年頃に使ってたミラーボール仕様のタム3個だけ使ってるね

191 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/14(金) 13:31:14.88 ID:ck/XkxOdp.net
以前はオフィ先で最前とれた事も何度かあったんだけどなファンクラブチケとかやり始めて冷めてきたわ
指定席は一般チケで来月の19日から買えって事?チケット発売日も1ヶ月後とかだと忘れてしまいそうだわ

192 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/14(金) 13:38:31.46 ID:XRZaRvjy0.net
同感だね。信者を食いつぶす単なる金の亡者でしかない。作品も落ちてきたし

193 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/14(金) 17:15:59.94 ID:uk/9U0ds0.net
ファンクラブ優先は普通どのアーティストもあるからなぁ
今までやってなかった、ファンクラブが無かったLOUDNESSがおかしいんだと思うよ

194 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/14(金) 17:21:46.63 ID:E+Wx2MDU0.net
>>193
第3期まではLOUDICTってファンクラブやってたぞ

195 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/14(金) 17:45:46.20 ID:uk/9U0ds0.net
>>194
そうなんだけどね 5期か6期もあったんでしょ?
ここ数年無かったってことみたいね

無かったのがおかしくてFC先行なんて、どこもある

196 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/14(金) 17:55:21.66 ID:5CDwwikHr.net
三期は二期終わりから続いてビーイングだから、持ち逃げされることはないのでは

197 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/14(金) 18:21:13.81 ID:Kpndd21zM.net
今のラインナップになってからも一時期FCあったよ
うまく行かなかったのか辞めちゃって返金されたけど

198 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/14(金) 18:24:41.86 ID:uk/9U0ds0.net
今回は大丈夫そうだね

199 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/14(金) 20:28:17.53 ID:4bITZ0xS0.net
Did you check us out down at the local show
Were you wearing denim, wearing leather
Did you run down to the front
Did you queue for your ticket through the ice and snow

200 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/15(土) 10:54:04.22 ID:yqu8Ovvs0.net
今回のリミックス版、試聴したいなぁ
ドラムの音めちゃめちゃ気になるが1万払ってガッカリな仕上がりだったらアレだし

201 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/15(土) 11:27:15.12 ID:ccvTVkoY0.net
直近のプロール記念盤では、確かspotifyでディスク1だけは聞けたよね
まー今回はわからんが

202 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/15(土) 18:03:20.24 ID:lIe8wqPb0.net
再結成後にファンクラブ限定でPV撮影も見れる宿泊ツアーみたいのなかったっけ?

203 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/15(土) 18:27:07.66 ID:hiPLDvGV0.net
>>202
どっかの温泉旅館に泊まり込みでやってたね
メンバーから直接楽器なんかの講習も受けられるとかやってたはず

204 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/15(土) 20:44:11.32 ID:bnK9XffFa.net
へえすごいなそれ

205 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/16(日) 02:20:38.81 ID:/FVWVtx00.net
前のマネージャーの堀内さんて解雇されたの?

206 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/16(日) 08:48:43.82 ID:g0wR2N1oa.net
https://blog.goo.ne.jp/m-niihara/e/cc769444288e03375f13b7753bc0e45b

この催し(プロジェクト)ってCCB米川が茶々丸の代わりを務めてデッチャを演奏していたやつか。
デッチャ(D.C.2022)に永井さんは残らなかったけど、ニイちゃんと共演しないほどの距離でもないんだね。
近年の永井さんは厚見さんと共演が多いみたいで。ヴァウワウかスライでも歌うじゃろうか。
(新たな)ドラマーは長谷川浩二。
D.C.2022は、2022と名乗ったくせに本年中のライブとかは無さそうだなあ。

207 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/16(日) 10:05:40.84 ID:YVCSMeRS0.net
長谷川浩二は言いドラマーだね、

208 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/16(日) 10:29:48.27 ID:g0wR2N1oa.net
規制かしら。

209 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/17(月) 00:18:57.70 ID:Qwcaf1r+0.net
伊藤政則のラジオで、3期の記念盤のFirestorm聴いたけど
相当変わってたね
リマスターとリミックスがこんなに違うとは。
特にドラムの音が全然違ってた。
今風の音といえば良いかな、今っぽい音になってた

210 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 3b6e-003c):[ここ壊れてます] .net
いまタイムフリーで聴いたわ
これはすげえね。ドラムの生音感たまらん

211 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/17(月) 09:38:44.21 ID:OqR7y5YH0.net
>>209
聴いた、パワーアップしてた、
何もかもが素晴らしい最高の時代、最高の曲。

212 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/17(月) 09:58:45.47 ID:Z5NWpw3W0.net
タワレコの高崎さんと伊藤政則さんのやりとり面白かった
伊藤政則さん本名は「まさのり」と読むそうで、高崎さんのお父さまも「まさのり」で漢字も一緒だそうです

ラジオ、タイムフリーで聴けるのか、後で聴いてみるわ

213 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/17(月) 10:00:31.01 ID:F8azpQQLa.net
PCならラジコタイムフリーで地域外でも聴ける
firefoxのアドオンでrajikoってやつだったかな

214 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/17(月) 10:30:25.01 ID:Z5NWpw3W0.net
タイムフリーで聴けました
ドラムの音、全然違和感なくいい音ですね
樋口さんこの曲もお得意の1発録りだったんですね

215 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/17(月) 11:07:28.97 ID:l653ejM/a.net
前のも独特で悪くないが、ここまで変わるとはねぇ 
今録ったみたいだ

216 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/17(月) 13:15:32.06 ID:vhGTCJHw0.net
リミックス聴いたあとオリジナル聴くと30年聴き慣れてるせいか「あーやっぱこれこれw」って思ってしまうw
でもリミックスのドラムもマジでええなぁ。早く大音量で全曲聴きたいわ

217 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/17(月) 13:30:03.47 ID:66HUjoG70.net
radikoで聴いてみた。
ドラムが生々しい音になってて、ひぐっつぁん大暴れだった。改めてすごいドラマーだと再認識した。このリミックス版を聴くと、旧バージョンがだいぶ人為的に作られた音だったことがわかる。今回のほうがリアルなバンドサウンドっぽい。

218 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/17(月) 15:08:33.29 ID:kkHg4dmna.net
リミックス前はパンテラとか90年代も流行りの音だったね
今回は生音って感じ

219 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/17(月) 19:12:13.31 ID:fk1Tvj0f0.net
アプリ取ってみたけど探し方も聞き方もわからない、、

220 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/17(月) 19:16:18.87 ID:2sMajtT30.net
radikoプレミアム会員じゃないとタイムフリー聞けないか
番組はPOWER ROCK TODAYで良かったんだっけ?

221 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/17(月) 19:33:59.77 ID:Qwcaf1r+0.net
>>220
>>213

222 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW df55-t2hD):[ここ壊れてます] .net
>>219
スマホアプリなら
radiko起動して下メニューの番組表
   ↓
放送局 bay fm78 選択
   ↓
上センターにある日付から
10/15(土)を選択
   ↓
25:00~26:00
POWER ROCK TODAY を選択
LOUDNESSの話は38分40秒あたりから

タイムフリーで視聴できるのは
明日10/18 20時頃までみたいです。

>>220
タイムフリーはプレミアム会員じゃなくても聴けますよ

223 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/17(月) 20:19:11.05 ID:2sMajtT30.net
>>222
Google Chromeだけどプレミアム会員登録して下さいって出て来た

224 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/17(月) 20:31:08.99 ID:Z5NWpw3W0.net
>>223
PCブラウザの方のChromeですか?
スマホアプリだと問題なく聴けるんですけど、PCだと何か条件違うんですかね

225 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/17(月) 20:44:49.99 ID:fk1Tvj0f0.net
>>222 いくらやっても出来ません、、。地域が大阪やからでしょうか、、。説明、ありがとうございました。

226 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/17(月) 20:45:59.82 ID:Qwcaf1r+0.net
>>225
firefoxで、rajikoと言うアドオン入れて
地域を千葉にしたら聞けました

227 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/17(月) 20:52:26.90 ID:Z5NWpw3W0.net
>>225
大阪でしたか
地域が違う場合はPC版を使わないと無理ですね

228 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/17(月) 21:24:08.89 ID:2sMajtT30.net
>>224
スマホアプリでもやってみたけどエリア外だからどのみちプレミアム会員じゃないと聴けない(´・ω・`)

229 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/17(月) 21:37:32.63 ID:Qwcaf1r+0.net
>>228
PCでどうぞ

230 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/17(月) 23:14:44.77 ID:534WZ2Eo0.net
リミックス版、パンテラ以前のスラッシュメタルっぽい

231 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/17(月) 23:18:28.15 ID:534WZ2Eo0.net
リミックス版、パンテラ以前のスラッシュメタルっぽい

232 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/17(月) 23:46:23.08 ID:zKiWY/Q20.net
タイムフリー聴いたけど想像の上を行ってた。爆音で聴きたい!

233 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/18(火) 00:26:04.47 ID:ik6teffr0.net
3期でもう一枚出してくれてたらな。
パンテラ的なところから、どこに着地したか、悔やまれる。

234 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/18(火) 00:40:05.99 ID:b5aP5oJz0.net
3期の次のアルバムに高崎晃はデモとか作ってたとは思うんだけど
ヒッピーズがそれなんかね

235 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/18(火) 08:06:52.16 ID:6J3jRbtN0.net
ラジオでマサ伊藤が言ってたけど、FIRESTORMにおけるひぐっつぁんのドラムプレイは録り直し無しの一発録りで、リミックスのヤコブ氏も驚いていたとか。

236 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/18(火) 09:49:41.95 ID:0f2LkPGca.net
新譜や3期記念盤みたいな音がタッカン好みなら、
ぜひBreaking the tabooと言う名盤なのに、音のバランスがうーん、、なアルバムもぜひリミックスしてほしい

新譜の音は最高 あのバランス、音質で5期はリミックスしてほしい

237 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/18(火) 10:57:01.76 ID:dr0qD9QU0.net
>>233
>>234
路線変更でボツになった曲とかあったら聞きたいわ

238 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/18(火) 18:50:44.13 ID:VDgQa0NCd.net
92年1月から93年11月までの短期間にレコーディングとツアーやってて更にトラブる
その間デモ録ってる時間あったのかな

239 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/18(火) 19:12:19.46 ID:0NsqoesP0.net
それまでほぼ毎年アルバム出して国内も海外もツアーしてたバンドだからね

240 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/18(火) 19:14:39.16 ID:SJQVEeqHd.net
時間無い中、ツアーにEZOの演奏完璧なカヴァーぶっ込むのは流石だと思ふ

241 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/18(火) 21:18:31.83 ID:b5aP5oJz0.net
二井原がVOWWOW歌うかもーだって

https://blog.goo.ne.jp/m-niihara/e/cc769444288e03375f13b7753bc0e45b

242 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/18(火) 21:31:25.38 ID:Y6B16arc0.net
>>241
LOUDNESS
VOWWOW
CCB
THE ALFEE

昔じゃあ考えられんメンツだな

243 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/19(水) 06:37:39.34 ID:z0QBLfMC0.net
実はCCBはテクあったからね
故・渡辺英樹もベースが凄く上手かった

244 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7b47-WYYK):2022/10/19(水) 08:25:42.30 .net
>>241
人見との力量の差がわかっちゃうからやめとけ

245 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/19(水) 10:09:30.08 ID:DaX8pAcBa.net
人見は上手いよなぁ
音楽業界辞めちゃってるから、上手かったが正解か

246 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/19(水) 11:19:38.30 ID:2KupWgV40.net
>>244
人見の歌も二井原の歌にしちゃうから無問題。

247 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/19(水) 12:09:18.19 ID:a2nf1Buma.net
確かに 二井原の声のオリジナリティはすごいよな
似た声知らないわ

248 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/19(水) 12:14:49.18 ID:VcQsMd6e0.net
色々言われながらも長らく続けて来たのが二井原の個性だからな
人見みたいに引退してたらこうも語られてなかっただろうし

249 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/19(水) 12:27:06.71 ID:EpOcev4Kp.net
唯一無二の声を得るのも難しい一方で声優界でも若本規夫御大による苦言の声も
声優だけでなく音楽なんかもどこもかしこも量産型甘いイケボばかりだし面白くもねえ
https://bunshun.jp/articles/-/58054

250 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/19(水) 12:31:46.24 ID:GAGpbbJb0.net
ニ井原を過大評価しすぎw

251 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/19(水) 12:48:13.72 ID:vs525yxha.net
唯一無二だからな 評価はするかな

252 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/19(水) 12:57:27.83 ID:2KupWgV40.net
>>250
お前は過小評価し過ぎw

253 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/19(水) 18:07:07.18 ID:j1BYMh//0.net
ガンズの来日の前座?にLOUDNESSだって

254 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/19(水) 18:16:08.52 ID:dc6syvkF0.net
ラウドネス、ロデオ、バンメか

255 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/19(水) 18:22:44.42 ID:MIZn5432M.net
ガンズの前座って誰得なんだ
ガンズは三時間半以上やること予告してるし
前座なんか皆忘れちゃうだろ

256 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/19(水) 18:37:27.33 ID:j1BYMh//0.net
一人でもLOUDNESS良いなって思ってくれたら良いんじゃ無いかな

257 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/19(水) 19:20:17.10 ID:qrW7U3S4d.net
30分だとセトリはどうするか

258 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5b33-zBwr):2022/10/19(水) 19:34:49.23 .net
オエオエ、インザ、ドクター、ナイト、sdi
と予想 

259 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ bb96-y5HG):2022/10/19(水) 19:54:45.92 .net
サンフランシスコ、テラー、クレイジー・サムライ、オエオエ、大和魂
くらいかな

260 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/19(水) 20:02:48.05 ID:j1BYMh//0.net
攻めてるなw

261 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/19(水) 20:20:12.76 ID:7Mu5b9IS0.net
ガンズの前座かい。
呼ばれれば拒まずだな

262 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/19(水) 20:24:37.38 ID:dc6syvkF0.net
かつてはEZO、数年前にはベビメタと狼が前座だったね

263 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/19(水) 20:26:57.31 ID:j1BYMh//0.net
>>261
断るメリットが無いだろうな

264 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/19(水) 20:34:13.60 ID:UlQGz7Y6d.net
高崎そのまま弾いてやれよ!

265 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/19(水) 20:36:52.14 ID:GAGpbbJb0.net
ガンズの前座ってまじ?
まだガンズには会ったことないんだっけ
まじで我武者羅じゃなく、代表曲だけにしてほしいわ…

266 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/19(水) 20:39:25.27 ID:dc6syvkF0.net
元アンセムの英三によるラウドネスのカヴァー
ドラム叩けたの初めて知ったw
https://youtu.be/4dKJDXsGU9U

267 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/19(水) 20:46:41.72 ID:uaFYLY2SH.net
VOWWOWはやめとけw
張り合うなら昔みたいに飲み屋で喧嘩しろw
人見と二井原じゃあ比較にならんわ

268 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/19(水) 20:48:28.11 ID:j1BYMh//0.net
ええやん合いそう。

269 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/19(水) 20:54:39.07 ID:oMunfq64M.net
ガンズの前座か。お得感があるな。

270 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/19(水) 20:59:53.53 ID:7Mu5b9IS0.net
張り合う?ただのカバーじゃん。
ディオやプラントだってカバーしてきてんだから。

271 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/19(水) 21:06:47.70 ID:dc6syvkF0.net
>>270
音楽を格闘技か何かと勘違いしてる人が煽ってるだけかと

272 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/19(水) 21:17:11.54 ID:Hl4/jG0cd.net
音楽を格闘技か何かと勘違いしてキャプテンネモ対決を挑んだ子供部屋おじさんwww

273 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/19(水) 21:21:09.03 ID:j1BYMh//0.net
前座だし、80s代表曲と我武者羅から数曲だろうなと予想するけど 何曲くらいするんだろうな
3曲とかしか無いなら古い曲だけかも

274 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/19(水) 21:26:10.44 ID:Zppvj29oH.net
上手いか下手かでいったら
人見が100倍上手いからなw

275 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/19(水) 21:42:23.33 ID:dc6syvkF0.net
ガンズの来日公演だからこそ日本の心

276 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/19(水) 21:54:44.75 ID:j1BYMh//0.net
>>274
二井原より上手い人はたくさん居るよね
でも二井原は二井原で素晴らしい

277 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/19(水) 22:19:53.30 ID:2KupWgV40.net
>>274
そういうつまんね〜議論は何回もやってもうとっくの昔に終わってるんだよ。
Vowのスレか他でやれや。

278 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/19(水) 22:20:42.94 ID:iwE1wzAS0.net
うーんなんか微妙だなあガンズの前座かあ嬉しいような

279 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/19(水) 22:30:29.97 ID:ZZChERU2d.net
EZOは対バンみたいな感じだったんでしょ?
日本のバンドの球数少ないのは解るけどラウドネスは微妙じゃないの

280 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/19(水) 22:38:54.43 ID:j1BYMh//0.net
B'zとかサウンド的にもファン層的にもピッタリなんだが
B'zに前座はさせられないかw

281 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/19(水) 22:44:07.61 ID:27+2XXPD0.net
>>280
グランロデオが昔のB'zぽいやろ
というか大阪城ホールでライブやってたような記憶あるんだが…
そんなにガンズ売れて無いんかな

282 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/19(水) 22:48:46.20 ID:iwE1wzAS0.net
我武者羅から1曲でいいから代表曲中心でやって欲しい

283 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/19(水) 22:48:51.90 ID:zOi+ykLQ0.net
ラウドネスの日は元々売り切れしてるよ

284 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ cb8c-dQGL):2022/10/19(水) 23:26:49.91 .net
規模は違うけど同時代に活躍したバンドだから適役でしょ

285 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/19(水) 23:29:11.11 ID:GAGpbbJb0.net
>>282
それな。全曲我武者羅とかやりかねんw

さすがのたっかんもアクセルに挨拶にはいけないかなw

286 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/19(水) 23:48:20.64 ID:7Mu5b9IS0.net
概ね好意的に受け入れられてるみたいね、前座。良かった

287 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/20(木) 00:25:09.31 ID:2FMl2aJj0.net
モトリーの時は挨拶もさせてもらえなかったって言ってたけど今回はどうだろ

288 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/20(木) 00:33:56.50 ID:9h1ZlUED0.net
昔のよしみなのに挨拶もさせてくれんの

289 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/20(木) 02:25:21.92 ID:hloMAdPHH.net
樋口にトミーリーがどうやったらそんなドラム叩けるんや、教えてや!て聞いたりしてたみたいだから
ラウドネスとモトリーはメンバー同士は交流あったみたいよ
スピードの出だし、キックスタートでパクられたしな!w

290 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/20(木) 06:40:00.24 ID:rViFQolN0.net
新譜曲やらなくていいから当時を思い出すような選曲で攻めて欲しい

291 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/20(木) 07:01:29.53 ID:rkaVy+wW0.net
>>286
前座でラウドネスが観れるってどう考えても美味しいからな

292 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/20(木) 08:37:46.97 ID:FouhQR6da.net
ドリフの仲本さんのご冥福をお祈りします

293 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/20(木) 09:08:33.79 ID:9h1ZlUED0.net
>>289
ミックはたっかんにギターくれたからな

294 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/20(木) 10:04:48.10 ID:l0UgBDZia.net
>>281
城ホールよりさいたまスーパーアリーナの方がキャパデカくない?

295 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/20(木) 11:04:40.10 ID:skzu8d+md.net
>>294
いやそれはわかってるよw
大阪城ホールは少なくとも1万5千ぐらいの動員はあるでしょ
そのクラスのアーティスト使わなきゃあかんぐらいチケット余ってるのかな?と

まぁ自分は関東まで行けないから関係ないんだけどね

296 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/20(木) 12:35:24.87 ID:iJKMAC7W0.net
ガンズの前座なんてモトリーの時みたいに音絞られるだろ。

297 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/20(木) 13:10:33.51 ID:9h1ZlUED0.net
むしろ絞られたほうがいいよ
よそのバンドの客にあの音量は拷問に近い

298 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/20(木) 13:25:03.32 ID:6tCEgKgr0.net
だよなw

299 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/20(木) 14:07:02.64 ID:SvCRR6QNa.net
ガンズの前座きまったとたん、このスレの伸びかた(笑)まあ、私はガンズよりラウドネスですが、、

300 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/20(木) 14:13:03.32 ID:Y62Dj1HTp.net
うんよかったよ年末まで観れないと思ってたから初日にしといて正解だった

音絞られるだろうけど世界の高崎ここにありの音色を聞かせて欲しい、ニィちゃんも今のアクセルより相当歌えるボーカリストだよいやー楽しみだわ

301 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/20(木) 14:59:59.66 ID:jTzUvf4zr.net
我武者羅中心の構成で行って欲しい。
ニューアルバム好きだし。

302 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/20(木) 15:02:15.74 ID:9h1ZlUED0.net
よそで、新幹線♪とかやったら失笑もんだろw

303 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/20(木) 15:03:07.43 ID:NDqTBdIKp.net
>>301
たまアリでおもてなあしーはやめて欲しいよ

304 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/20(木) 15:04:43.22 ID:NDqTBdIKp.net
初見の人もたくさんいるだろうし6、7曲やるとして我武者羅からは2曲後は有名曲やればいいでしょ

305 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/20(木) 15:56:07.39 ID:xcd6szIga.net
>>304
同意だわ
>>297
ガンズも相当デカいんじゃ無いの?
そうでもないのか

306 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/20(木) 16:16:43.73 ID:Jw2a+qOY0.net
クロスはアカンで

307 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/20(木) 17:19:53.78 ID:OoNAlmyr0.net
ガンズなんて興味ないから、ラウドネスだけ聞いて帰りたいw

308 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/20(木) 17:28:43.01 ID:VLVQjPX8a.net
ガンズのコンサートやぞw

309 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/20(木) 17:29:32.41 ID:4IbIP8R9p.net
>>307
帰ればいいじゃないあなたがラウドだけ聞いてガンズ観ないで帰っても誰も気にしないし困らないよ

310 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/20(木) 17:30:03.84 ID:VLVQjPX8a.net
願望でしょ マジレスしてやるなよw

311 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/20(木) 21:24:19.07 ID:9h1ZlUED0.net
WE ROCKの表紙誰だよと思ったら昔のラウドネスか
第三期、見た目もよかったなあ

312 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 8b9d-TbE3):2022/10/20(木) 21:47:41.97 ID:O9Gb/0B10.net
老舗ファンです
あの時期、全員がベロンベロンの泥酔状態で
メチャクチャな演奏
で、これがロックやー!って…
痛すぎました
LOUDNESSって、そこで勝負する?出来ない?バンドだと思います

313 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/20(木) 23:31:42.95 ID:r688mbPXa.net
うおー土曜日のほうかよー、日曜日と変わってくれ~

314 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/20(木) 23:34:33.92 ID:VQ7ikgI90.net
ガンズのファン層的にLOUDNESSの日の方が当たりなんかね 

315 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/21(金) 02:31:18.45 ID:WA4vTyR1H.net
>>312
それは4期な

316 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 6b9d-dvmm):2022/10/21(金) 07:03:27.71 ID:2EEqWvdT0.net
土曜日は注釈付き席?がまだ残ってるのか

317 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/21(金) 16:00:33.64 ID:jkABRVn90.net
【30代以下が選んだ】「日本一だと思うドラマー」ランキング! 第1位は「YOSHIKI」(ねとらぼ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ac1265c74c16f4e213d648b0a0884031670ded6

318 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/21(金) 17:35:23.50 ID:CyLGOjgna.net
樋口さんももう若い子は知らないしなー

319 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/21(金) 18:01:14.75 ID:3/slOZCU0.net
みんなヨシキしか知らんよ

320 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/21(金) 18:53:04.64 ID:gMOgvowmM.net
YOSHIKIの失神芸は世界一なのは事実だしな

321 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Sp0f-+LDt):2022/10/21(金) 21:53:59.57 ID:Xyq4XRuwp.net
ジジメタラーのYOSHIKI嫌いもある意味病的

322 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/21(金) 22:18:53.14 ID:a2qfIDOW0.net
メタラーは好きだろ? X。
洋楽好きが売れてるからってxとかbzとか叩いてるイメージ

323 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/22(土) 10:19:42.57 ID:9HSDHwqV0.net
X JAPANなんてK-POP聴いてるような若い子たちからは笑い者でしかないよ。

324 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/22(土) 10:53:22.53 ID:Q/YJxlMY0.net
じゃLOUDNESSはどうなるんだよ

325 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/22(土) 11:02:38.71 ID:UY6P02W80.net
>323
ところがSixTONESに楽曲提供して親密になったお陰で
ジャニーズヲタからはYOSHIKIはめっちゃ好かれてるw

326 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/22(土) 11:20:00.36 ID:+FNj45Xc0.net
>>324
大衆には全く知られてない

327 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/22(土) 11:27:08.92 ID:F6kSCmqda.net
大ヒットは出せなかったからなぁ
あの時代なら、愛と夢だけを、long distance loveなんかはタイアップ次第でヒットもあり得たと思うけど

328 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/22(土) 11:29:57.56 ID:rAxwCjJt0.net
うーん日本でヒットしそうな曲はないねw歌謡曲ぽくないしカラオケでも歌えないし

329 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/22(土) 11:46:40.31 ID:+FNj45Xc0.net
ラウドネスもアンセムの様な正統派はこれ以上ファンは増えないと思う
還暦過ぎて大衆向けの曲作ってヒットするなんてメタルじゃ無理だし、何よりも当人たちが大衆に迎合したがらないから

330 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/22(土) 12:01:26.05 ID:F6kSCmqda.net
もうゴールは見えてる年齢
媚びる時期は既に超えてるね

331 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/22(土) 12:27:44.15 ID:rAxwCjJt0.net
ソルジャーがヒットしないんならもうしょうがない
メタルであれ以上の曲は作れん

332 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/22(土) 12:29:31.23 ID:+FNj45Xc0.net
柴田がインタビューでラウドネスもアンセムもXに負けたって認めちゃってたからね

333 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/22(土) 12:31:07.20 ID:dYSBF9MG0.net
歌謡曲っぽさがあってカラオケで歌える要素が無いとシングルで大ヒットって無理なんだよね
ちなみにYOSHIKIは若い頃から「売れなければ意味がない」と言う思想だったそうだ

334 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/22(土) 12:31:27.98 ID:rAxwCjJt0.net
海外では勝ったからいいけどなw

335 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/22(土) 12:54:26.99 ID:zS2dtaFHM.net
日本で売れるにはなんだかんだ演歌みたいな
タメが必要なんだよな
YOSHIKIはそれがわかってた

336 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/22(土) 12:58:47.95 ID:+FNj45Xc0.net
Mr.Yesmanとか歌謡曲っぽかったのにヒットはしなかったし
MAKE-UPもメタル時代の浜田麻里も歌謡メタル路線なのに大衆ウケしなかった
アースシェイカーは上手く軌道に乗せてたけど90年代以降は低迷しちゃった

337 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/22(土) 13:00:19.24 ID:fPRwzC52p.net
b'zなんかも、うまくやってるなぁと思う

338 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/22(土) 13:05:38.47 ID:+FNj45Xc0.net
柴田が言ってた様にラウドネスやアンセムの様なバンドはB'zやYOSHIKIに反面教師にされてたって事だね

339 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/22(土) 13:20:21.21 ID:rAxwCjJt0.net
ペガサス幻想だっけ。アニソンとしてはいいけど、あれが一般的に売れるかというとねw

340 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/22(土) 13:20:57.72 ID:rAxwCjJt0.net
アンセムと一緒にはできんだろ。いろいろと規模が違い過ぎる

341 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/22(土) 13:24:45.33 ID:+FNj45Xc0.net
>>339
海外でも聖闘士星矢の視聴率が高かったそうだからリアタイで見てた世代は知ってるんじゃないかな?

342 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/22(土) 13:57:46.75 ID:F6kSCmqda.net
>>337
松本の商材は小室哲哉も認めてたからね

343 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/22(土) 13:57:57.59 ID:F6kSCmqda.net
商才か

344 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/22(土) 17:39:45.10 ID:Qca5DkC40.net
たまアリ
マジでナイトとかからの王道セトリで頼むわ
いきなりオエオエゲロゲロとかやめてくれ!

345 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/22(土) 18:12:38.53 ID:YB2C3RPC0.net
大ヒットはないけど、長くひたむきにバンド続けてるほうが好感持てる。

346 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/22(土) 19:05:07.24 ID:guufuulY0.net
返す返すも、三期の崩壊が痛い。
もう一枚チャート上位にくい込めてたら、
もう少し良いポジションにいられたかも。

347 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/23(日) 01:02:24.85 ID:cWqgJHlZ0.net
今週は伊藤政則コロナ陽性

348 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/23(日) 02:31:03.46 ID:4yP07/O2d.net
三期でもう一枚出して売れたところで、日本で正統派メタルには限界がある。
それよりサンダーでそこそこ売れてビッグネームとツアーしたのに、次でミリオン級の売上を出せなかったのが勿体ない。プロデューサーが悪い

349 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/23(日) 03:46:55.78 ID:agIdC0OV0.net
>>336
makeupは聖闘士星矢で、浜田麻里はReturn to my Selfで充分ヒットさせたんじゃね?

350 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/23(日) 05:51:37.07 ID:zS+4GesE0.net
>>347
大丈夫か? 年齢が年齢だけに心配だ
ワクチン打ってれば良いけど…

351 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/23(日) 05:52:46.94 ID:zS+4GesE0.net
高崎や樋口的には、レイジーで日本で売れることにはある程度満足したから、次は海外や!ってことでLOUDNESSなんだよね 実際海外でもある程度の成績残したんだからすごい

352 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/23(日) 06:02:18.97 ID:6mQ9ntV8p.net
we rockの3期特集いいわーたまアリでもファイヤーストームぶちかまして欲しい、サンダーからナイト、ヘル、チェインを連続でやるような代表曲でも手抜きセトリはやめて欲しい一時期この流れよくやってたよなあ

353 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/23(日) 06:09:36.06 ID:zS+4GesE0.net
>>352
その手抜きセトリでも、前座なら正解な気もする

でも確かに新譜や3期からしてほしい気持ちもある

354 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/23(日) 07:47:16.44 ID:EXT53BV40.net
手抜きじゃないだろ
少なくとも海外ではテッパンの掴みだろ
たまアリもそーすべき

355 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/23(日) 08:00:31.61 ID:QTZoxoBfp.net
>>354
3曲連続でやる必要ないよ他にも必殺曲たくさんあるしさ

356 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/23(日) 12:18:11.45 ID:Hq47wMKx0.net
海外ではラウドネス=サンダーだからな

357 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/23(日) 13:12:11.51 ID:zS+4GesE0.net
まぁそうなるよね
ハリケーンの方がよく出来てると思うんだけどなぁ

358 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/23(日) 13:22:15.47 ID:Hq47wMKx0.net
ジプシーとかもっとウケてもよさそうなのにねえ

359 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/23(日) 14:38:19.58 ID:s7MLH9T9d.net
https://www.daily.co.jp/gossip/2022/10/21/0015743067.shtml

360 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/23(日) 17:32:54.62 ID:X3PY0d0od.net
営業用のメドレーセットでも作れば良いのにね

361 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/23(日) 17:35:27.48 ID:C6ixrGpVa.net
1.crazy night
2.in the mirror
3.crazy doctor
4.その時の最新アルバムから(今回だとhunger for moreか大和魂あたり)
5.sdi

これでみんなニッコリやろ

362 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/23(日) 17:40:38.35 ID:kWOLLDfU0.net
>>361
ラウドネス博士?

363 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/23(日) 18:13:15.91 ID:a4sMMFcxd.net
ガンズのメンバーはラウドネス好きだった人いるのかな
オリジナルメンバーはあんまり興味無さそうだけど

364 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/23(日) 20:57:51.54 ID:cjUiODctF.net
SDIとクレイジーナイトて余りカッコ良い曲とは思えないんだが~
30年以上タッカンファンやってるがいまだに苦手や

365 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/23(日) 21:22:12.59 ID:Hq47wMKx0.net
ガンズのメンバーがラウドネスに触れてるのは聞いたことないなw

クレナイはともかくSDIが苦手なのはようわからんw

366 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/23(日) 21:23:25.32 ID:Hq47wMKx0.net
誰かファンでもいれば会えるのにねえ

367 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/23(日) 21:28:58.21 ID:KsYjLex20.net
蜃気楼リメイクしねえかな
あれはいい曲

368 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/23(日) 21:38:10.26 ID:zS+4GesE0.net
>>364
わかる。 年末ツアーでして欲しいね
去年はafter illusion とかレア曲いきなりするLOUDNESSだから可能性はゼロではないよね

369 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/23(日) 21:38:32.16 ID:zS+4GesE0.net
>>367の間違いでした

370 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/23(日) 21:39:39.11 ID:zS+4GesE0.net
>>364
ナイトはわかるけどsdiはええやん
疾走感あるし

好きな曲は?

371 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/23(日) 22:02:47.20 ID:KsYjLex20.net
あとGo your own wayも一回しかライブでやってないからやって欲しい

372 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/23(日) 22:48:37.32 ID:uEtz7Mt30.net
>>333
その思想はたくさんの人に認知されて聴いて貰えるって意味では正解なんだと思う。
音楽なんて聴いて貰えなければどんなに上手かろうが意味ないって事ですね。

373 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/23(日) 22:54:43.78 ID:uEtz7Mt30.net
>>363
ラウドネスが海外デビューするきっかけになったカントリーハウスのライブにスラッシュが来てたってタッカンが言ってたよ。

374 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/23(日) 23:36:50.51 ID:zS+4GesE0.net
>>371
さすがに記念版でデモとしても音源化してないようなレア曲は無理そう

375 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/24(月) 06:25:52.66 ID:6555xekH0.net
>>364
昔ラジオで言っていた
自分らはCRAZY NIGHTは駄作だと思っていたが
プロデューサーがむちゃくちゃ気に入って「シングルはこれしかない!」と決めたそうだ

376 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/24(月) 11:57:25.38 ID:1bUl6Dwh0.net
年末に山下久美子のAMでクレイジー・ナイトかかった時は本当に凄いと思ってぶっ飛んだな。それまであんな凄い音聴いた事無かったし。

377 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/24(月) 12:03:01.08 ID:slZLMthM0.net
クレイジーナイトを推したプロデューサーは正解だったな
結果的に

378 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/24(月) 12:05:42.06 ID:1bUl6Dwh0.net
オジーのロックンロール・レベル聴いてからクレナイ聴くと「あれ?」とはなるけどな。

379 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/24(月) 12:18:18.15 ID:slZLMthM0.net
ヘヴィメタに似てる似てない言い出したらキリがない笑
他のジャンルより明らかに似てる曲多い気がする
パクリアイ文化みたいなイメージ

380 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/24(月) 12:19:00.67 ID:OboloIQip.net
どちらもマックス・ノーマンだし
コアなラウドネスガイズなら知ってるのは思うがCrazy Nightsは当初のリフはもう少し複雑でシンプルにしたのはマックスの意向だったから
シンプルに弾くように要求されてタッカンがキレたそうだからねえ

381 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/24(月) 12:44:38.29 ID:796Kc8rS0.net
まーリフが似てるくらいはこの世界いくらでもある

382 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/24(月) 13:19:06.13 ID:2yD1rMB5M.net
Crazy NightsもSDIももう飽きた

383 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/24(月) 13:24:21.49 ID:slZLMthM0.net
ベテランバンドあるあるやね

384 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/24(月) 13:32:26.27 ID:1bUl6Dwh0.net
レーサーXの1stは当時あの振り切ったやけくそ感が凄いラウドネスっぽいなあって思ってたらポール・ギルバートがラウドネスのファンだと知って納得。

385 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/24(月) 14:09:46.03 ID:bXYZ+ZaQd.net
ポールは当時MR.BIGで来日した時にちゃんと3期ラウドネスのアルバムも買って帰ってたしね

386 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/24(月) 14:36:17.99 ID:A2MaCP+7a.net
クレイジードクターは飽きたけど、ナイトはまだ飽きていない(笑)

387 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/24(月) 16:41:32.65 ID:7Mw38Y1Y0.net
https://youtu.be/M1KXQpu3Ocw
0:29〜
スピ〜(笑)モアスピ〜(笑)

388 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/24(月) 18:31:27.42 ID:3djbQrP20.net
楽天で予約した記念盤の発送メール来たー

389 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/24(月) 20:17:44.78 ID:adTdlESY0.net
音質は良くないけどマイク加入したての頃の武道館公演のブートが上がってる
https://youtu.be/MR3nRIkttuA

390 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/24(月) 21:39:59.87 ID:i/ijqCcDd.net
例のあれが起こってってなに?

391 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-h73n):2022/10/25(火) 07:09:23.50 ID:1vMHaLnLa.net
【50代が選んだ】名前がかっこいいと思う「日本のロックバンド」ランキング! 第1位は「X JAPAN」!(ねとらぼ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e25324ba82efeb39f291db9ec6c7cd6bb70189a

392 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW d255-q8Bt):2022/10/25(火) 09:03:47.51 ID:Dt/gseQt0.net
記念盤さっき届いたわ
Disc3デモで使用してる樋口さんのドラムセットはシングルタムでは無く、その前に使ってたラック仕様の6インチタムから始まる多点セットだそうです

393 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa45-Klxn):2022/10/25(火) 09:06:54.91 ID:3wBIjdmUa.net
早いね

394 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 0d89-fC8u):2022/10/25(火) 09:12:42.69 ID:3PwHWgQL0.net
>>389
マイクにはキーが高かったんだな。
アルバムでは、マイクの方がハイトーンタイプかと思ってたけど。

395 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/25(火) 09:18:23.45 ID:wowrFp3I0.net
>>390
中森明菜自殺未遂

396 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/25(火) 12:14:34.31 ID:ofcksVF6p.net
記念盤がサブスクで配信されなかったらラウドネスはサブスクから手を切った(日本国内のみ)って事でええかな?

397 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/25(火) 12:17:15.02 ID:PuQGROfF0.net
だな。ついにディスク1ですら配信されないのかw
老害化がとまらんな

398 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/25(火) 12:19:49.55 ID:cVbOxOArp.net
>>397
明日発売日だから配信すれば明日公開されるハズ
それすら無かったらラウドネスは日本国内での配信はしなくなったと見るべきかも

399 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/25(火) 12:20:49.96 ID:PuQGROfF0.net
発売日は明日だったか

400 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/25(火) 12:23:52.43 ID:cVbOxOArp.net
>>399
もしかしたらDISC2のOriginal Tv Mixは配信されたりしてw(Firestormのみ未収録)
https://wmg.jp/loudness/discography/26581/

401 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/25(火) 12:35:19.33 ID:IzAUOkxk0.net
また配信、配信って延々と愚痴が始まるのか

402 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/25(火) 12:57:53.44 ID:ZO/cskHe0.net
cdと半年遅れでサブスク
が一番良い気がする
DL配信とか言う今一番中途半端なのは要らないけど

403 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/25(火) 13:33:25.04 ID:Dt/gseQt0.net
もうメルカリに出品したやつおるなw

404 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/25(火) 13:42:07.94 ID:QEvnHrLVp.net
>>403
しかももう売り切れw
[メルカリ] LOUDNESS 30th ANNIVERSARY 特典付き ¥9,500
https://jp.mercari.com/item/m84041545606?utm_source=ios&utm_medium=share

405 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/25(火) 13:45:36.78 ID:ZO/cskHe0.net
pcに取り込んでもういらないってのはわかるw
まぁ自分は売らないけどさ

406 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 399d-pyPs):2022/10/25(火) 14:39:48.96 ID:o7Jc/hYb0.net
セブンショップぽいから値引きなし11,550円
メルカリ9,500円で売却利益8,000ちょいかな
レンタル代3,500円ならまあ良心ある奴
よくいるけど吸って即ほぼ定価売りする奴は糞

407 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 82f0-tNVH):2022/10/25(火) 14:45:44.41 ID:sPXodwCe0.net
送料で儲けるヤツもいるから気をつけたほうがいいな

408 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/25(火) 18:19:50.85 ID:49lFF08N0.net
30thヤバいぐらいかっこ良くなってるじゃないですか(笑)

409 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/25(火) 18:41:17.63 ID:ZzNqW+FHM.net
ダウンロード販売はして欲しい
オーディオもPCも買い換えて円盤再生できなくなった

410 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/25(火) 18:55:24.04 ID:3PwHWgQL0.net
実際のところワーナー次第じゃね。

411 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/25(火) 19:01:27.81 ID:qX+uFyOM0.net
ガムシャラは完全インディーズだもんな
今回の記念盤はワーナーだし、今までの記念盤も配信済みだし

412 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/25(火) 19:33:47.90 ID:wowrFp3I0.net
ライナーノーツに書いてある三期最後のライブでMASAKIが控え室から出てこなかったって初めて聞いた。
これ有名な話なの?

413 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/25(火) 19:37:03.29 ID:bl5yMp0O0.net
>>411
完全にインディーズと言っても若いメタルバンドはインディーズでもサブスクの配信やってる
ラウドネスがやらないのはレコードやCD印税の旨味を知る世代だから渋ってる可能性もある

414 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/25(火) 20:01:45.40 ID:aIU/ei4yH.net
ワーナーが主導権取れるでしょ流石に

415 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/25(火) 20:06:04.98 ID:ZO/cskHe0.net
>>410
>>414
おそらくそうだよね 

416 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/25(火) 20:07:17.22 ID:ZO/cskHe0.net
>>413
我武者羅はそうだろうね
でもそろそろいいんじゃないかなー?とは思う
欲しい人はみんなCD買ったでしょ

417 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/25(火) 20:12:04.26 ID:Dt/gseQt0.net
記念盤Disc3のデモって、デモレコーディングとして本格的なスタジオできちんと録音されてるから、これはこれでまた楽しめるな

418 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/25(火) 21:07:48.07 ID:88mbQNLA0.net
記念盤届いた
さらっと聞いただけだけどこっちの方が耳に優しくて聞きやすい
一連の周年記念盤の中ではベストで旧盤との比較で当分楽しめそう

419 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/25(火) 21:28:27.13 ID:bl5yMp0O0.net
>>416
海外では配信して日本のみレコードとCDってのは正直意味不明だし、サブスクにそこまで否定的だったらホルモンみたいに全曲配信しない方がまだ潔く感じる

420 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/25(火) 22:05:46.47 ID:NDuxqgs70.net
記念盤cd2にfirestorm未収録なのは何か理由あるの?

421 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/25(火) 22:14:29.22 ID:ZO/cskHe0.net
>>419
そこまで否定的じゃないんだろう

422 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/25(火) 22:59:45.70 ID:wP41BGzV0.net
>>412 音楽活動としては充実していたが
ビジネスとしてはギャラの未払いなどが
あり厳しい状況にあったのかもしれませんね。

423 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/25(火) 23:02:52.05 ID:tVaw2tEI0.net
>>417
思っていたよりしっかりしていましたね。
ギターソロも弾きまくりの曲があったりして楽しい。

424 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/25(火) 23:12:43.70 ID:o7Jc/hYb0.net
楽天やら10,000以下で買って9,000円あたりで売ってる奴は糞

425 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/25(火) 23:16:18.67 ID:PuQGROfF0.net
ラウドネスの最高傑作だからサブスクで多くの人に聞いてほしかった

426 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/25(火) 23:27:53.72 ID:zmAjmVSya.net
既にサブスクに通常音源版はあるから。。
こう言うマニア向けはCDだけで十分と言う判断かね

427 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/26(水) 00:03:07.39 ID:nD5yJa5c0.net
サブスク来とるやんけ

428 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/26(水) 00:06:43.03 ID:4UwRG2Xs0.net
>>427
どのサブスク?

429 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/26(水) 00:13:37.34 ID:nD5yJa5c0.net
>>428
AppleMusicは来てた

430 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/26(水) 00:25:55.40 ID:H4RcdBHr0.net
Disc1はサブスクきとるね
リミックスだけ聴きたかったから助かる

431 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/26(水) 00:26:26.39 ID:HDHRoN4/0.net
サブスク来たな
スネアにゲートリバーブを深くかけなくなったのと、以前ではやや不鮮明だったベースも前に出てる

432 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/26(水) 00:31:00.42 ID:2l5KPzeK0.net
ひぐっつあんのドラムを前面に出したぶん、
マサキが引っ込んだような気もするが、決して埋もれないあたりはさすがの歌。
もちろん、ヤコブハンセンの腕もあるだろうが…。

433 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/26(水) 00:49:48.76 ID:JYLtSZp50.net
おーサブスクきたんだ。素晴らしいな。

434 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/26(水) 01:38:02.03 ID:X07dq/BXa.net
Spotifyはまだみたいや

435 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/26(水) 01:38:53.07 ID:X07dq/BXa.net
DISC1だけってのは賢いな
サブスクの収益も狙えるし、デモとか聴いたいガチファンはCDを買うから問題なしだ。

436 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/26(水) 01:50:48.59 ID:X07dq/BXa.net
ソルジャーもプロウルも今回も、リマスター版をサブスク配信するなら
非リマスター版の配信は消したら良いのにね

437 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/26(水) 02:23:45.91 ID:HXQPiraaM.net
>>436
今回のはリマスターやなくてリミックスだからオリジナルも残しといていいんちゃうかな

438 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/26(水) 03:58:00.70 ID:JNZUCrt6a.net
確かにせやね

439 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/26(水) 04:01:21.68 ID:JNZUCrt6a.net
>>434
ありました

440 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/26(水) 07:28:54.23 ID:N0SMgtiCM.net
マジで
家に帰ったら聴く

441 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/26(水) 08:52:45.34 ID:2l5KPzeK0.net
スローターハウスのいい意味での気持ち悪さが増幅されてて、よい!

オリジナルはパンテラっぽいパキパキした感じがあったけど、オーガニックなサウンドになって新鮮だな。
マサキがドラゴンの時に「アルバムloudnessはギターの音がブライトだったせいもあってボーカルのEQもハイに行っていた」と答えてたけど
声もよりナチュラルに響いてるわ。

442 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/26(水) 09:03:05.78 ID:5T6zAW9e0.net
Disc3デモ6曲目「LOVE KILLS」がデモバージョンではなくオリジナルバージョンだってツイートあったけど、スマホにDisc1しか入れてないから帰宅しないと確認できないわ

443 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/26(水) 09:46:48.56 ID:T/9bAvLO0.net
LOUDNESS第三期のアルバム『LOUDNESS』 30周年記念盤の2022 Remix全曲公開
ttps://amass.jp/161915/

444 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/26(水) 11:21:11.86 ID:AnVdVZVK0.net
ミックス変わっただけで、パンテラぽさがかなり薄まるね。
そんだけ当時寄せてたということかもね

445 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/26(水) 12:21:18.97 ID:OFb73ZpvM.net
12/28 EXシアター六本木(ドラムは西田さん)
スペシャルゲスト LAZY

446 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/26(水) 12:42:01.39 ID:KKOFNYjua.net
センスオブワンダーと外道の対バンライブ(総出演者は4人)
ワイルドフラッグとカタマリの対バンライブ(同上)

447 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/26(水) 12:49:59.66 ID:BTO1poPfa.net
もうYouTubeにあげてるバカがいますね。CD音源と比べたら全然違うけど(笑)

448 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/26(水) 13:42:25.59 ID:IqhlUpSL0.net
聴いたけど、一回聴けば十分なレベルだね

449 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/26(水) 15:33:16.15 ID:H4RcdBHr0.net
>>447
これのこと言ってる?これ公式だぞ
https://youtu.be/a2edcpHMhgM

450 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/26(水) 15:40:41.53 ID:BTO1poPfa.net
>>447 それの事です(笑)まさか公式とは、、。Bluetoothで飛ばして聞いてみたら、CDとは全然音が違うんですが何故でしょう?

451 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/26(水) 15:42:31.15 ID:kR75kSrf0.net
>>450
だからそれが、今回の売り
ヤコブハンセンによる30th年記念リミックスじゃないか

452 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/26(水) 16:44:38.60 ID:BTO1poPfa.net
>>451じゃなくてそのリミックス版を同じステレオで聴いても、CDはかっこ良い音になってるのに、このYouTubeの音はそこまで良くなっていないって話

453 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/26(水) 17:00:42.06 ID:jU0HTB0cM.net
YouTubeにアップロードする時、自動的にデコードされて圧縮されちゃうから、CDと同じ音質でのアップロードは無理でしょ

454 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/26(水) 17:13:43.16 ID:HDHRoN4/0.net
YouTubeはラウドネス規格である程度音圧を自動的に下げてるのでCDやサブスクなどの配信よりも音量が小さくなってる
PCでの確認の仕方は動画に右クリック→詳細統計情報に載ってるNormalizedでどれだけ下げられているかが確認できる
因みに>>449の動画はノーマライズが7.3dbも下がってるから元の音源は音圧バカ上げしてると見て良いかも

455 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/26(水) 17:13:53.04 ID:BTO1poPfa.net
>>453 そー言う事ですね納得。CD買ってない奴らに、YouTubeの音やと思われるのが、何かしゃくです(笑)

456 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/26(水) 21:32:18.72 ID:UoGlB6lI0.net
リミックス、オリジナルとは違うけどね〜
で?w
所詮好みの話しにしか過ぎないw
高崎が以降メチャクチャド下手になったのは事実

457 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/26(水) 21:56:10.11 ID:d2ugYYeua.net
そして近年戻してきたのがすごいw

458 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/26(水) 22:25:21.94 ID:HDHRoN4/0.net
荒かった時期もあるけど、それでも”高崎晃の音“を出してるのは素直に凄いよね
演奏と音を聴けばタッカンだと分かるのが大事

459 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/26(水) 22:34:52.66 ID:e9cratg70.net
ドラムの音がぜんぜん違うわ。
あとFirestormは原曲より早い

460 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/26(水) 22:46:37.50 ID:Rq37Za+2M.net
Disc3デモのLOVE KILLS聴いてみたけど、やっぱり昔のオリジナルverと同じみたい
どっか細かいフレーズとか違うのかもしれないけど、わからん疲れたわw

461 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/27(木) 03:55:14.35 ID:VoQXMazFa.net
今気がついたけど、SpotifyとかサブスクにSLYってあるんだな
ラストアルバムのVULCAN WINDだけだけど。

全部出してくれよー

462 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/27(木) 06:41:23.68 ID:S3x3Isuy0.net
29日はラウドだけって事かな、レイジーは特に観なくていいから29日行くわ

463 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/27(木) 10:49:05.90 ID:R2DNmoyQ0.net
古いジャパメタってサブスクにないこと多いよな
まあたいていはつべにあるからいいんだけどw

464 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/27(木) 12:04:05.11 ID:7/Z2SIkC0.net
つべにあるやつも、今のシステムだと事務所やレコード会社、アーティストにお金入るシステムなんだよね?
良い時代だな

465 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/27(木) 12:11:31.23 ID:S5b5HimQ0.net
>>463
シェイカーとか昔のアルバム無くて
最近のカスしか聴けないしねw

466 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/27(木) 12:16:18.15 ID:RtcAwtoAd.net
だからCD手離せないんだよなぁ

467 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/27(木) 12:22:41.63 ID:R2DNmoyQ0.net
>>465
へえそれは知らなかった。誰得だなw

468 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/27(木) 12:22:45.83 ID:BXvE75Uvp.net
>>465
キング時代が無くて何故か東芝時代がある

469 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/27(木) 12:30:02.26 ID:7/Z2SIkC0.net
LOUDNESSはサブスクに今まで出したCDの9割は出してるからな
他のアーティストより良心的

470 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/27(木) 12:35:26.28 ID:BXvE75Uvp.net
サブラベルズなんて一枚も配信されてない
それどころか何年か前にアンセムが出したオムニバス形式のライブアルバム(アンセム名義)にしかサブラベルズの音源は配信されてない

471 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/27(木) 12:38:50.94 ID:R2DNmoyQ0.net
サブラベルズは最近やっと聞いたけどけっこうクオリティー高いよなw

472 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/27(木) 12:40:25.81 ID:kUUXJK9NM.net
テスタメントも初期のアルバムしか聴けなくなったからなぁ

やはりCDはキープしておかないとやべぇ

473 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/27(木) 13:01:27.03 ID:uq2yNtj90.net
今声優の不倫騒動で話題の人どんな役やってるのかみてみたらジーンシャフトの男主人公役の人でワロタ

474 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/27(木) 13:49:48.43 ID:8ZpPhOQW0.net
12月のライブは3期の曲やるかな?

475 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/27(木) 16:53:06.19 ID:7/Z2SIkC0.net
絶対やるでしょ
去年はオンザプロウル記念版から
find a way、never again、DOWN 'N' DIRTYあたりしてなかった?

476 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/27(木) 21:38:00.86 ID:KeKU6U2Od.net
LOUDNESSのマグボトル付き買ったけど小っさ過ぎてふざけてんのか!?

477 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/28(金) 04:58:15.97 ID:RpsnrBFxH.net
次のアルバムの歌詞は二井原作詞の「日本語」で聴きたい
SDI、shadow of war、die of hungerとか戦争、紛争系の歌詞を書かせたら日本一の二井原
この「ウクライナ戦争」、「コロナ」、「中国の台頭」が起きてる今、どんな歌詞が来るか聞いてみたい
もちろん日本語で。

478 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/28(金) 06:44:38.24 ID:iE4ykag/0.net
いいかげんにしなさいよ~♪
今に痛い目にあうわよ~♪

479 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/28(金) 10:36:48.76 ID:gVjCTFEQ0.net
もう新譜はいらんな
やるなら英語一択。ラウドネスはマサキ以外で歌詞が評価されたことは一度もない

480 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/28(金) 10:38:20.12 ID:wFGZgNDya.net
デッド・チャップリンや二井原実に好意的っぽい石黒彰。
それとこれとはまた違うかもしれないが、デッチャに加わるとかアルバムに発展するとかにならんかな。https://fretpiano.com/hiechan/page/diary/upfile/3619-1.jpg

481 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/28(金) 10:39:31.13 ID:gS1rtdBc0.net
二井原語が良いんじゃないか。
ロンリープレーヤー、インザミラー、ドクター、アルバムのカヌーとかの歌詞は二井原ならではの良さがある。

まぁ確かに英語がしっくりは来るけどな

482 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/28(金) 14:07:47.45 ID:1zBJLmhe0.net
タッカンは三期以降、本当に下手になったのか??

483 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW ee29-xyRB):2022/10/28(金) 15:45:45.93 ID:WyRXBH9O0.net
良いメロディが減ったよな。
四期からの五期にかけて良く聞かれたギュルシコ系のソロはファンが求めるものとは違った。
それ系で過去曲もアレンジしちゃうから、聞く側も妥協が求められた、

484 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 399d-wC+S):2022/10/28(金) 15:55:10.09 ID:muxBO/k+0.net
>>482
下手になったんじゃなくて頭で考えるようなソロを弾くのが嫌で本能だけで弾きたいみたいな事は98年頃のギターマガジンのインタビューで言ってた覚えがある
特にSDIは頭を使う忙しい曲だとも言ってた

485 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/28(金) 16:00:47.63 ID:gVjCTFEQ0.net
究極までそっちで突き詰めてやったんだからそれでいいんだよ
ギターソロ自体がダサいと言われた時代にやることでもないし

486 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/28(金) 16:05:02.98 ID:EYWMHdLW0.net
4期の頃LAZY再結成でも過去曲のソロは本能で弾いてる感じだったな
ただアイドル期の曲はちゃんとオリジナルを再現していたがw

487 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/28(金) 16:14:45.57 ID:PpUL614f0.net
確かLAZY再結成のあたりで樋口さんが高崎さんに「ファンの求めてる高崎晃はそういうのじゃない」とかいう風な事を言ったんじゃなかったっけ

488 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/28(金) 16:15:31.73 ID:gS1rtdBc0.net
そうそう下手になったんではなかった
全盛期のソロ普通に弾こうと思えば弾けた感じの余裕がある中崩してた感じ

489 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/28(金) 18:05:31.45 ID:XBMc/kHV0.net
初来日オジサンが邪魔過ぎる

490 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/28(金) 18:38:22.42 ID:PpUL614f0.net
高崎さんがラジオに電話出演で今回の記念盤について語ってる
https://youtu.be/ayyIF1YWJ98

491 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/28(金) 18:43:13.37 ID:1zBJLmhe0.net
言われてみればプロウルの頃から崩したソロを弾いていたね。
コンサートで少し違和感あった。

492 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/28(金) 18:55:49.44 ID:2oCxr4ZpM.net
3期って「賛否両論あった問題作」って位置付けなの?
そんなことSNSで書かれてて何となく違和感があった。

4期ならまぁそうなのかもしれないけど。

493 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/28(金) 18:58:06.61 ID:0mozx/JGM.net
俺の周りはあまり悪く言われてなかったけど
ライブでは開演前にずっと雅樹ディスってる奴がいてビビったな

494 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/28(金) 19:47:41.16 ID:GqQAbdEHa.net
まぁボーカルもベースも変わったんだし賛否両論はあっただろうよ

495 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/28(金) 20:48:25.17 ID:gVjCTFEQ0.net
>>492
ボーカルやサウンドがまるっきり違うからね。やはり変化すると否定する人が出てくるから。

496 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/28(金) 22:11:06.16 ID:xeC3vhMka.net
結局、山田雅樹はどこで何してんの?

497 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/28(金) 22:38:48.59 ID:ZrFKwFEv0.net
3期が1番好きだ

498 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/29(土) 08:49:28.50 ID:SnG7ux9x0.net
当時三期は音的には凄い違和感あったけど、それ以上に活動が上手く行ってて、これはこれで良かったと思ってたな。
二期が活動自体が下降気味と感じてたからね。
スポーツ新聞の芸能欄にタイジ加入の記事が大きく出た時には心踊ったね。

499 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/29(土) 10:29:59.61 ID:GUnPd0gf0.net
サブスクでLOUDNESS 30周年記念リミックス版を聴きました。
ボーカルの疾走感をより感じられるようになったんだけど、これってオリジナルと同じテイクですよね。
リミックスでここまで雰囲気変わるんだね。

500 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/29(土) 10:37:47.51 ID:Tbnfm0js0.net
撃剣霊化40周年記念アルバムに期待しかない

501 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/29(土) 10:52:53.72 ID:eeb/0k1s0.net
うーん、なんとなく記念版はこれで終わりな気がするけどなぁ

502 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/29(土) 10:57:09.44 ID:lSFcPQPYp.net
>>501
3年後にサンダー40周年記念アルバムが出そうw

503 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/29(土) 11:45:43.86 ID:wEczpfmW0.net
コロムビアはサンダー以外は出す気はなさそうだな
まあネタがないとやろうにもできないけど。ただのインストをネタというかはともかくw

504 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/29(土) 12:13:13.83 ID:k6Cu0miEaNIKU.net
脱退後の作品とはいえ、ネタが尽きても二井原実「ONE」はコロムビア再発キャンペーンの“今回の新味”にはならないのだな。これまでを見ると。
ライブビデオの円盤化も付けたらまあまあ引きになると思うのだが。ヴィエナ-西田ドラゴン+宮脇ジョー+中間英明。
再発されてくれて、それを機会にニイちゃんの新しいソロ・アルバム、と言う名目で始めて「TWO」が制作されたらと思うのだが。ソロ2作目は既に出ているので、ONEの続編としてのTWOみたいな。

505 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/29(土) 12:26:43.57 ID:cC1nsiQldNIKU.net
ROCK'N ROLL GYPSYのソロがいつまで経っても聴き飽きません

506 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/29(土) 13:21:33.20 ID:wEczpfmW0NIKU.net
いつも~の~ジャックでぇ~w

日本語だと雰囲気ぶち壊しw

507 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/29(土) 14:01:11.35 ID:qEVOiOAIdNIKU.net
5期のベストリメイク でリブートしたら良いのに。

508 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/29(土) 14:11:05.08 ID:wEczpfmW0NIKU.net
いいアイデアだけど、さすがに需要がさなすぎるかなw
4期もだが埋もれたいい曲がたくさんある

509 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/29(土) 14:25:39.38 ID:eeb/0k1s0NIKU.net
マイク、マサキ時代限定でファン投票して
上位10曲を今のラウドネス、二井原が歌う!って企画アルバムとかしてほしい 

510 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/29(土) 14:26:35.18 ID:eeb/0k1s0NIKU.net
>>504
二井原のone、デッチャ、SLY全アルバムはリマスターCDとか出して欲しいよねぇ
元が音悪くないから必要ないのかね

511 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/29(土) 16:12:49.40 ID:ABMahbq20NIKU.net
>>498
二井ちゃんが抜けたのは相当ショックだったね
今考えてもやっぱり一期のメンバーのままでずっとやってたらなって思うわ

512 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/29(土) 16:30:47.53 ID:b1EZE6SOaNIKU.net
確かになぁ

513 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/29(土) 16:47:22.27 ID:wEczpfmW0NIKU.net
それじゃ同じようなアルバムばかりになってたよ
2期も3期も代表作が生まれたからこれでよかった

514 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/29(土) 19:26:29.67 ID:6N2EmztkHNIKU.net
人見元基のラウドネス聴きたいな

515 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/29(土) 20:36:17.16 ID:7m63xQXf0NIKU.net
やっぱ第一期が最高だわな。名曲多いし。

516 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/30(日) 01:50:48.62 ID:MYekw5Fx0.net
ですね。なんだかんだ

517 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd33-zjAw):2022/10/30(日) 09:40:10.40 ID:M2Ak+fdkd.net
TAIJIはガンズ大好きHR小僧だったから前座で三期曲やってほしい
ガンズとXを同時期に聴いてたファンは多いし

518 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/30(日) 13:52:35.37 ID:zNornNp40.net
そこでガムシャラをやってしまうのが今の高崎なんだなあ…

519 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/30(日) 14:17:13.94 ID:MYekw5Fx0.net
hunger for moreは我武者羅で一番らしくて良いね
だからこそ海外ではそれ推しなんだろうけど

ガンズでするなら、hangerが良いんじゃないかね

520 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/30(日) 15:28:52.68 ID:wKyi5Amh0.net
PVみたいな編集のライブビデオほんと
がっかりするわ

521 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/30(日) 17:08:42.21 ID:fg6Z4l+u0.net
でもニィが脱退(クビ?)になっていなければ超名盤のソルヂャーやラウドネスというレコードが誕生していなかったから複雑な思いよ。

522 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/30(日) 17:45:39.33 ID:MYekw5Fx0.net
ソルジャーは二井原ボーカルで誕生はしていただろう
ほとんど二井原用に作ってた曲の筈だし

3期はその通りだけど

523 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/30(日) 19:21:03.53 ID:LMAokXtBH.net
ソルジャーはマイクが歌ったから名曲になった
二井原じゃあ駄曲で終わっただろw

524 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/30(日) 19:23:02.33 ID:baJuQDyn0.net
まあ、、何て言うか何もかも含めてそれがLOUDNESS(笑)

525 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/30(日) 19:38:35.51 ID:MYekw5Fx0.net
そうそう、LOUDNESS=二井原、高崎なんだよ
マー君、樋口宗孝はまぁマニアウケだわ

526 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/30(日) 20:42:40.28 ID:fg6Z4l+u0.net
ソルジャー収録曲でニィが歌うイメージが沸かない。。

527 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/30(日) 20:52:30.92 ID:MYekw5Fx0.net
you shock me、ランニング、danger of love、demon desireは二井原歌唱デモが記念版に入ってたよ

528 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/30(日) 20:58:25.99 ID:zNornNp40.net
>>525
一般的な認識ではラウドネス=高崎・樋口だぞw
実力もだし、成り立ちからしてなw

529 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/30(日) 21:05:34.30 ID:MYekw5Fx0.net
樋口なぁ、、確かにそうだが
声を聞いて二井原だって誰でもわかる個性はあったが
樋口のドラムって聞いてわかるのは相当なマニアかドラム経験者であったような気がする

530 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/30(日) 21:09:30.68 ID:YIB7qhY50.net
樋口はビートが重い、スネアの音が硬め、フィルのパターンで何となく分かる
それでいてレイジーでの経験からポップスも叩けるのでメタルばかりだったあんぱんとはグルーヴ感も全然違うし2人のレリゴーを聴き比べると分かりやすいかと
あんぱんのレリゴーはややモタり気味

531 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/30(日) 21:57:32.44 ID:0fQlvUP20.net
ラウドネスのドラムは樋口以外糞だよマジで

532 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/30(日) 22:23:54.57 ID:MYekw5Fx0.net
後任にタイプの違うアンパンを採用したのは、何が決め手だったんだろうね
個人的にはアンパンも好きよ 
樋口リスペクトのドラマーを採用するって手もあったとは思うけど(shujiとか)

533 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/30(日) 22:46:41.34 ID:BioKllRu0.net
雅樹なにしてんだろうね

534 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/30(日) 22:53:33.17 ID:ieAhFM1A0.net
あんぱんは加入前にジャムって、生音がデカかくて、
鍛えたらモノになると思ったとか言ってたね

535 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/31(月) 02:36:54.83 ID:jKISMjckHHLWN.net
ワイもLOUDNESSといえばタッカンと樋口さんよ
まーくん、ニイちゃんには申し訳無いが

536 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/31(月) 06:06:51.43 ID:kgYQTuns0HLWN.net
>>533
ほんとにそれ
生きてるのか?

537 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/31(月) 06:44:43.90 ID:ehbAK3P+0HLWN.net
あんぱんのぺチペチスネア聞かされてもなあ。

538 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/31(月) 13:51:02.68 ID:pnS5Usmi0HLWN.net
ドラゴンのドラム音が1番好きだな。
あんぱんはバスドラが凄い

539 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/31(月) 14:50:21.85 ID:0cArANzVpHLWN.net
あんぱんはメタルな曲、その中でもエスパーやSDIみたいな速い曲は生きるけどレリゴーみたいなポップな曲はちょっとモタりがち
本間は本来ならコージーの様なタイトな演奏するタイプなのに樋口と比較されて軽いと呼ばれてるのは正直気の毒

540 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/31(月) 21:28:24.96 ID:SLsCll710HLWN.net
本間はミドルテンポの曲を手数多目にした時に面白いノリが出るときがあるけど、
樋口が叩いた曲とは相性がよくないね。

541 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/31(月) 22:39:05.19 ID:qraWKg0/0HLWN.net
ラウドネスは高崎、樋口、二井原だろ
で、ベースがTAIJIなラウドネスが見たかったな
それが3期なら最高だったな、まーくんには悪いけど

542 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/31(月) 22:46:38.98 ID:778FSbE20HLWN.net
タッカンの音って樋口さんのドラムと相性良かったと思う。最近は何だかタッカンの音だけ際立ってる様な感じがする。

543 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/31(月) 23:00:32.62 ID:SLsCll710HLWN.net
いくら高崎がツーバスが好きだったとしても、樋口との相性は格別よね。

544 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/10/31(月) 23:04:36.43 ID:NaG7o8130HLWN.net
本間のドラムはカッコよかったと思うし、上手いと思う。フラットバッカーしかり、EZOしかり。
ただ、ことラウドネスになると、やはり樋口っつあんのイメージがあるからな

545 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/01(火) 09:11:29.42 ID:PKhMk5iqa.net
>>541
スーパーロックサミットのライブって本来は二井原生沢高崎沢田樋口厚見のはずだったんだよな。
チケット発売後にベースが山下へ変更された。
どのタイミングでどういう発表だったかな。雑誌での告知は間に合っていたような気もするが、それでもギリギリだったような。少なくとも、当日の大阪会場では変更のおしらせが掲示されて払い戻しの案内もされていたような。

546 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/01(火) 18:34:19.76 ID:6gfcD5TEd.net
一般人の自分には、ドラムとベースが誰であろうと、何が違うのかが分からない(^^;

547 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/01(火) 19:09:21.18 ID:TtDp9LTj0.net
酒井康がラットのボビー・ブロッツァーのことを「はっきり言って下手。テンポが悪い。」と書いていたが
確かに俺みたいな素人が聴いても「下手だあ」と思うレベルだった

548 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/01(火) 20:44:28.62 ID:xUCEP6eA0.net
>>546
ドラムは何となくわかるけど、ベースはワイもわからん

549 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/01(火) 23:00:16.87 ID:Qh8k/uP60.net
ドラムは、特に優れてるような人はなんとかわかるw

550 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/02(水) 03:02:29.28 ID:jRTduSvtH.net
ベースはやった事ある人は聞き分け出来る
というか、ベース弾く前はほぼほぼ聴いて無かったw
普通の人は多分、聴こえてない(判別出来てない)人も多いと思うよ

551 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/02(水) 03:16:49.94 ID:QlPnFiDgr.net
タイジは割りと癖強いから印象に残る

552 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/02(水) 06:33:25.82 ID:sdltlOuc0.net
スティーヴ・ハリスみたいにバンマスをしている人もいるが
ハードロックではベースは基本裏方だから。
ベースが目立つのはプログレやジャズロックだね。
YESなんてベースの音が一番目立つ。

553 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/02(水) 07:51:27.54 ID:AO67mDLzd.net
メタルジャスティスやペインキラーみたいに
ベースが控えめでも名作扱いされるケースが拍車をかける

554 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/02(水) 08:15:56.68 ID:ifQST6MaM.net
>>552
ハリスはまだベースで曲の主旋律作ってるからかなり特殊なケース

555 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/02(水) 09:47:28.86 ID:dsYu4sRMx.net
思春期にドラム叩いてたけど違いがあまり分からん
ベースの音はデカいとうねうね響いて嬉しい

556 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/02(水) 11:32:41.70 ID:37IJeWt0d.net
まぁ、ぶっちゃけメタルバンドのベースは余り面白くない
スティーブハリスなら今のメタリカのゴリラの方がゴリゴリのフレーズ弾くから好みや

557 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/02(水) 12:08:38.90 ID:sdltlOuc0.net
>>553
ちなみにペインキラーのベースはドン・エイリーがシンセで弾いていた

558 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/02(水) 12:24:47.55 ID:pI7Pv7YZ0.net
>>554
どういう意味?
主旋律の意味知ってるの?

559 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/02(水) 12:29:12.12 ID:qJfFYqU+p.net
>>556
メタルやるならせめてゲインを足してバキバキ鳴ってる方が良いんだけどジャパメタはややクリーンで鳴らしがちだよね

560 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/02(水) 13:11:02.28 ID:c3II/hcJ0.net
でもベースの音ないと腑抜けるのだろうな

561 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/02(水) 14:23:45.95 ID:zvcqs73sa.net
沢田研二のバンドがひところベースレスだったとか。五十代後半の時期だったかなあ。
下山淳がいかにも低音やリズムを補う演奏をしたらジュリーはニヤリと「下山くん、分かるけど、それではこのバンドからベーシストを省いた意図とは違うよ」みたいなアイコンタクトをしたらしい。

562 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/02(水) 16:16:14.62 ID:eR+DeCy0p.net
ガンズ前座
30分がせいぜいだな

563 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/02(水) 16:29:17.31 ID:b9K07xvq0.net
記念盤、ブックレット誤植のお詫びと交換のお知らせ
https://wmg.jp/loudness/news/88213/

564 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/02(水) 16:35:38.48 ID:En5RULVo0.net
>>563
18年前のRacingでも同じ事やらかしてたな

565 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/02(水) 16:58:56.52 ID:B82nxybS0.net
これくらいで交換なのか

566 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/02(水) 17:29:02.97 ID:lGWhFZP5a.net
こんなん全然ええのにw
ワーナーって真面目やな

567 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/02(水) 17:43:56.54 ID:ZtqgqDii0.net
>>566
どこでもやってるよん
LAZYのポッキーが社長やってたランティスは誤植の嵐でしょっちゅう同様のリリース出してた

568 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/02(水) 17:44:47.66 ID:b9K07xvq0.net
ブックレットなんて文字が小さすぎて写真しか見ないw

569 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/02(水) 17:46:25.42 ID:INERrxTbp.net
違うだろw
本当はCD収録のミス
交換コストかからない選択しただけよw

570 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/02(水) 17:47:57.73 ID:Snskuibga.net
正しい選択だね

571 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/02(水) 18:01:22.72 ID:b9K07xvq0.net
LOVE KILLSのデモ音源、92年のアルバムに収録されてるのは、樋口さんがデモ音源を採用したから今回のDisc3と同じテイクとの事

樋口「デモのテイクの方が雰囲気出てるからこっち使うことにしたわ~、ガハハw」
https://www.murakamishinkyu.com/info/13062

572 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/02(水) 18:15:38.93 ID:cdjq1fEC0.net
>>569
俺も思った
絶対そうだよなw

573 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/02(水) 18:17:23.74 ID:uWOTW53F0.net
ディスク交換とか面倒だし、正しい選択なんだろうな
ブックレットの方がコストも安いだろうし
まずブックレットなら交換しない人も多そうだしなw

574 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/02(水) 18:20:30.91 ID:ZtqgqDii0.net
あーそういうことかw

575 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/02(水) 18:20:52.75 ID:b9K07xvq0.net
そういえばライトニング記念盤の時は初回出荷分のDisc1が音飛びでリコール交換だったっけな

576 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/02(水) 18:54:08.14 ID:cdjq1fEC0.net
こっちだと言い訳がちょっと正直
http://www.loudnessjp.com/news/2022/news221101.html

577 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/02(水) 19:19:56.97 ID:uWOTW53F0.net
>>575
あれは交換して当然のミスだったけど、今回はまぁヤりすぎとは言わないけど、誠実な対応やなーとは思う

578 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/02(水) 20:47:07.17 ID:c3II/hcJ0.net
master of loudnessだっけ?
マサキのcrazy nightsにマイクのcrazy nightsが誤収録したの。
初めて聴いたときはズッコケたな

579 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/02(水) 21:58:50.55 ID:zn9Qrrsf0.net
>>561
このスレで下山淳の名前を目にするとは…

高崎、松本、布袋がおもて三大ギタリストなら
下山はウラ三大に入る。後の二人は知らん

580 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/03(木) 04:03:31.20 ID:A+JjvPWf0.net
>>578
あったね、そんな事。
なぜかマイクの歌声がねw

581 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/03(木) 05:34:16.04 ID:c4SCMFru0.net
余談だがジュリーは「自分は懐メロ歌手ではない。現役だ。」がポリシーだから
昔のヒット曲をLIVEでほとんどやらないらしい。

LOUDNESS・山下昌良の自伝『重音~HEAVY GROOVE 山下昌良自伝』発売
ttps://amass.jp/162127/

582 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/03(木) 07:24:12.57 ID:pPS0ylNu0.net
>>540
手数王、そうる透、ファンキー末吉が叩いたラウドネスも
軽くて歌謡曲に聞こえた。樋口は菅沼ほどテクは無いかもしれんが
ロックドラムとしてはやっぱ世界レベルだよね

583 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/03(木) 07:32:41.22 ID:pPS0ylNu0.net
>>40
加藤さんmediavibesと言うメタルバンド始めたよ
ライブで昔の樋口っつあんのセット使ってる
ライブやってるんでチェックして見ればよろし
voがクラウドナインのyazzだ

584 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/03(木) 08:03:33.90 ID:bvZUbO2Jd.net
>582
追悼ライヴでドラマー沢山出てくれたけどどれもしっくりきてなかったもんね
個人的には本間さんと手数王は好きだけど

585 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/03(木) 10:27:47.19 ID:y+18cKzy0.net
高崎と樋口は別格。ニイは…

586 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/03(木) 10:51:46.19 ID:SqV4XCcV0.net
というよりLazyが別格…

587 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/03(木) 12:50:56.89 ID:1y72cNRdM.net
4日のガンズに行くんだけど、ふつう前座って
開場16:00と開演18:00の間の時間でやるの?
それとも開演後18:00?
ラウドネスが出るの知ったのついこの間で、
まさに青天の霹靂。本当にラッキーだわ!

588 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/03(木) 13:32:31.32 ID:1y72cNRdM.net
4日じゃねーわ、5日だった。

589 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/03(木) 13:48:34.29 ID:th+LYGcVp.net
間でしょ

590 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/03(木) 14:09:42.79 ID:y+18cKzy0.net
>>581
さすがに顔のどアップは無理だったかw
てかよく発売できたな。売れるかね

591 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/03(木) 14:32:54.51 ID:Lp53LLV6a.net
まぁファン向けだな
ワイは買おうか迷ってる 多分買うかな

592 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/03(木) 14:38:37.64 ID:qfWz85aw0.net
ワイ笑

593 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/03(木) 14:44:16.03 ID:Lp53LLV6a.net
ワイやで笑

594 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/03(木) 14:54:44.83 ID:z2Ow3QYA0.net
>>590
高崎、二井原ときて今までで一番欲しいかもしれん。
私は下手の横好きのギター弾きで、高崎を追いかけてラウドネス聴いてるようなものだけど

595 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/03(木) 15:26:32.87 ID:qfWz85aw0.net
やで笑

596 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/03(木) 15:30:15.57 ID:z2Ow3QYA0.net
>>591
一緒に買おうね

597 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/03(木) 16:05:45.19 ID:CzXNdMmw0.net
マー師匠の自伝、まさか半分以上が釣りの話とかいう事は無いよなw

>>587
LOUDNESS 17:00~らしいですよ

598 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/03(木) 16:17:00.14 ID:J6DAoh4h0.net
え?釣りの本じゃないの?
釣り以外で書くことあるんかな?

599 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/03(木) 16:25:31.22 ID:24VmVSNla.net
>>595


600 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/03(木) 16:26:04.50 ID:24VmVSNla.net
>>596
おう。 同時発売かなんかの樋口のも迷ってる

601 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/03(木) 18:40:15.71 ID:T1a4akrnM.net
>>589,597
どうもありがとう。どうやらグッズも売るらしくて、マジで楽しみ!

602 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/03(木) 19:39:13.96 ID:NY/c2cZs0.net
タッカン自伝 1980円(税込)2015年
二井原自伝 1980円(税込)2018年
マー師匠自伝 2420円(税込)2022年

樋口はもう鬼籍に入ってるから次はあんぱんの自伝か?

603 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/03(木) 20:16:35.21 ID:TIXyPHHza.net
アンパンは書けなさそう

604 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/03(木) 20:17:37.69 ID:VLf3b4pAp.net
ひぐっつあんは、これが自伝代わりか?

https://amass.jp/162126/

605 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/03(木) 20:24:32.20 ID:p4CDX8NNa.net
せやな

606 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/03(木) 21:15:58.23 ID:y+18cKzy0.net
ちょっと買ってみるって値段じゃないな

607 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/03(木) 21:34:00.84 ID:YXgOlwOq0.net
アンパンは闘病日記みたいなの書けばいい
同じ病で苦しんでる人たちのために

608 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/03(木) 21:35:55.41 ID:Gpqmk9cg0.net
樋口っつあんの本は予約した

609 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/03(木) 22:08:36.98 ID:dc2sDRAnH.net
まーの自伝なんてマジで誰が読むの?
がまかつ社員くらいだろw

610 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/03(木) 22:15:28.34 ID:x/nTx3MB0.net
LOUDNESSファンは読むでしょw
自分は迷ってるけどw 近くのイオンモールにあれば買うわ

611 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/04(金) 06:35:05.48 ID:1MUIR+dMd.net
立ち読みでヨシ👉

612 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/04(金) 06:52:24.18 ID:0EyPKMV8a.net
雑誌じゃないし、一日中立ち読みするつもりか?w

613 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/04(金) 06:56:59.09 ID:bQHPSIUN0.net
「山下自伝を出版しよう」って企画が通ったって事は高崎自伝や二井原自伝はそこそこ売れたんだと思う
最近は70年代80年代のハードロックの編集本をシンコー・ミュージックMOOKが出しているから
需要はあるんだろう

614 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/04(金) 09:14:12.80 ID:pyXmGkHYp.net
グッズ販売やらないのかな?

615 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/04(金) 10:26:02.64 ID:okV81Sca0.net
明日久々に見る
クレイジードクターとかど定番ガンガンやってほしい

616 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/04(金) 11:19:42.45 ID:ldqXBlHHa.net
多分そうなるでしょうな
定番曲+新曲ってのが定例

617 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/04(金) 11:39:48.61 ID:26y6M09G0.net
今までならそうだね。でもたっかんが新譜に入れ込みすぎてどうなるか。

618 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/04(金) 12:00:42.47 ID:WX93nHbM0.net
ガンズの前座で大和魂を叩き込む様に日本の心をやったらええんと違う?w

619 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/04(金) 12:23:25.93 ID:nxFyIaeA0.net
希望は定番だけだけど
多分やらかすだろーな
オエゲロスタートとか

620 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/04(金) 12:27:38.38 ID:nxFyIaeA0.net
希望は定番だけだけど
多分やらかすだろーな
オエゲロスタートとか

621 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/04(金) 12:32:01.16 ID:ecZl6iHaM.net
ガンズファンずっこける姿が目に浮かぶ

622 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/04(金) 12:35:43.44 ID:rF5AjJDD0.net
ああ、なんかズッコケそうだなw

623 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/04(金) 12:38:31.30 ID:DmoRSs6k0.net
新譜はもう飽きたわ
いわゆる名曲は無いと思う

624 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/04(金) 12:58:45.99 ID:nxFyIaeA0.net
何か新幹線って聞こえたけど
空耳だよな⁈爆
みたいなツイが溢れるぞ

625 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/04(金) 13:08:33.16 ID:USzsKHnx0.net
大和魂見せたれや!

626 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/04(金) 14:57:59.58 ID:dQb41L21a.net
新譜でも大和魂、hunger for moreはなかなかの良曲だと思うぞ
エメラルドも良いがあれは80sの曲だしな

627 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/04(金) 20:20:57.35 ID:fzaFlHw/d.net
タッカンは空気読まずガムシャラ縛りで来るハズ!w

628 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/04(金) 21:11:54.69 ID:hVmlmUec0.net
>>627
とは言え古い曲ばかりもバンドとしてつまらんだろうなぁ

629 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/04(金) 23:27:23.39 ID:26y6M09G0.net
昔作った3曲が一番いい…

630 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/04(金) 23:34:36.57 ID:hYH8uDaV0.net
二井原はこんなクズを尊敬するのもうやめた方がええぞ
https://pbs.twimg.com/media/FgnChtZaEAE7xAy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FgnCiQlaAAAdz3w?format=jpg&name=large

631 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/05(土) 02:03:20.37 ID:Bbrbwt6J0.net
>>557
こんな酒井脳のまやかし信じるなよ

632 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/05(土) 07:49:59.38 ID:XNMmBooJ0.net
>>631
2年前にドン本人が暴露してた
https://amass.jp/141100/

633 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/05(土) 11:16:02.36 ID:ABNZn4+Sp.net
ラウドネスの物販もやってるらしいけどこの間のグッズの売れ残りを売るだけ?この公演限定グッズはあるの?
オフィシャルTwitter仕事しようぜ

634 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/05(土) 13:26:50.94 ID:PcQ245on0.net
>>623
それね。前作の方がええやん

635 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/05(土) 13:32:01.94 ID:ByAaa9Ul0.net
>>633
前座なんだから新作ある訳ないじゃん

636 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/05(土) 14:15:31.80 ID:970xwLK60.net
今までは最低1曲はメインとなるような曲があったからなあ

637 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/05(土) 14:32:40.87 ID:9VTIPRr7d.net
ガンズファンとラウドネスファンはかなり被ってると思うけどそうじゃない人にも刺さるようにかまして欲しいわ

638 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/05(土) 14:37:50.62 ID:kpen6qrYp.net
ガンズ側の意向でラウドネスTシャツ値上がり
https://twitter.com/tommygaga2/status/1588732635781959680
(deleted an unsolicited ad)

639 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/05(土) 14:46:42.42 ID:DbpAyvzG0.net
>>638
GUNSスレに画像があるな
値段がズレるのはよろしくないって事なのか

640 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/05(土) 15:14:47.45 ID:m25e9/xs0.net
行けば良かった…と、悔やむようなセトリに期待したいわ

641 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/05(土) 15:30:29.02 ID:hCNg8tbEa.net
>>636
大和魂やろ? 

642 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/05(土) 15:32:20.69 ID:hCNg8tbEa.net
>>640
ここにいる人間が悔やむようなセトリって前座では無理ゲーでしょw
定番と新曲じゃ満足しないだろうし。

蜃気楼とかしてくれたら悔やむけどw

643 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/05(土) 15:35:18.46 ID:XNMmBooJ0.net
大和魂と日本の心でガンズファンに愛国心を植え付けるラウドネスを見てみたかった

644 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/05(土) 15:38:14.79 ID:zzNi9ZIT0.net
12:00~の物販はTシャツのみで在庫100枚が1時間ほどで完売したそうです

645 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/05(土) 15:39:21.06 ID:hCNg8tbEa.net
>>643
まだ可能性あるぞ

646 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/05(土) 17:01:39.59 ID:LFuC+ZKX0.net
1曲目はcrazy nights

647 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/05(土) 17:02:21.29 ID:970xwLK60.net
たぶん最初から、おえおえ、大和魂、日本の心3連発だろw

648 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/05(土) 17:03:09.86 ID:970xwLK60.net
>>646
読まずにレスしてしまったw
予想大外れで良かった

649 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/05(土) 17:05:18.96 ID:LFuC+ZKX0.net
定番曲+新曲って言う一番バランス良い感じで行ってくれたら良いが…

650 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/05(土) 17:23:29.05 ID:PcQ245on0.net
やっぱりラウドネス音ちっさいの?

651 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/05(土) 17:32:33.68 ID:uXbrjNx6r.net
crazy night
crazy doctor
black widow
??
大和魂
SDI

652 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/05(土) 17:35:08.33 ID:QUNmTPnWd.net
>>643
大和魂やったぞw

653 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/05(土) 17:40:01.44 ID:o9vua+aFM.net
ぶらっくうぃどうの後俺もわからなかった
がむしゃらの曲?

654 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/05(土) 17:44:34.58 ID:LVBKIt2Ea.net
Stand or fall. 我武者羅のマー君が作った曲

655 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/05(土) 17:50:57.23 ID:9VTIPRr7d.net
最初2曲最後は最高だったのに

656 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/05(土) 18:04:18.66 ID:LFuC+ZKX0.net
大和魂してくれて良かったな 
80年代だけのセトリじゃ過去のバンド感凄すぎて哀しいしな

657 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/05(土) 18:16:37.22 ID:oHh6lIDq0.net
black widowは予想外だったわw

658 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/05(土) 18:17:43.23 ID:UcAA0LJ5M.net
ブラックビックリした
新曲はウケ悪かったけどしょうがないね

でも久々に声出せるライブで楽しかったわ
あとガンズが始まらん

659 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/05(土) 18:26:40.63 ID:970xwLK60.net
いい選曲だったようだがブラックウィドウとはねえwたっかんほんとこの曲好きなんだな
新曲はガンズのファンは誰も知らないからしょうがないね

660 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/05(土) 18:31:05.51 ID:LFuC+ZKX0.net
そういや次の日?の前座の人たちは有名な曲あるの?
LOUDNESSよりガンズファンが知ってるような曲あるなら良いね

661 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/05(土) 18:33:37.05 ID:970xwLK60.net
有名曲あるかは知らんけど、バンメは最近すごく人気あるらしいよ

662 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/05(土) 18:37:30.15 ID:iZJ7sJPyd.net
ガンズ大好きだったTAIJIも喜んでるな!!

663 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/05(土) 19:29:45.35 ID:4IPs2TyL0.net
結構良い選曲だったんじゃないかな。

664 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/05(土) 19:33:05.24 ID:eIdgp3UG0.net
ブラックウイドウそんな意外か?
2022バージョン出たばっかりって考えればそこまでおかしくもない

665 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/05(土) 19:43:43.25 ID:iZJ7sJPyd.net
久々にLOUDNESS観た会場の人は喜んでるよ
TwitterでBlack Widowを検索してみるよろし

666 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/05(土) 19:54:35.49 ID:GU6YZ4PW0.net
https://twitter.com/Gelatin65858851/status/1588814083763376129
(deleted an unsolicited ad)

667 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/05(土) 20:14:27.48 ID:h8Td8VU50.net
さすがにこの席はお気の毒すぎる
https://twitter.com/noriHendrix/status/1588797405058961409
(deleted an unsolicited ad)

668 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/05(土) 20:14:43.28 ID:LFuC+ZKX0.net
>>664
言いたいことはわかるけど、pray for the deadかスローターハウスあたりかと。

669 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/05(土) 21:05:23.42 ID:DbpAyvzG0.net
>>666
LOUDNESSの時点でけっこう客入っているな
早めに入って見ようって人が多かったんだな

670 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/05(土) 21:39:42.07 ID:B58Vhx8YH.net
ちゃんと立って観てくれてる人が多いね
ありがたい

671 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/06(日) 01:24:30.35 ID:N49qLXZC0.net
現金持ち合わせ足りなくて、Tシャツ買えなかった。
ガンズ物販行列の後でお金下ろして買おうと
と思ってたら1時間で売り切れてしまったって。

672 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/06(日) 01:27:44.67 ID:r7yDNSWg0.net
M!Z!A!のところとか普通に盛り上がってた

673 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/06(日) 01:34:14.18 ID:vLPw4H0o0.net
ツイッターをみたら、絶賛が多くて嬉しくなった

674 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/06(日) 01:47:17.39 ID:VdiM/wTA0.net
ツイッターの短い動画見る限りだけど
結構演奏粗いね
あんぱんがまだ体戻ってないんだね

675 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/06(日) 02:26:11.08 ID:XDR7rRAZ0.net
パフォーマンスはガンズよりラウドネスが上だったと思う
でも30分の持ち時間で新譜から2曲やらんでもw
BLACK WIDOWも意外 30周年記念盤出てるからか

676 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/06(日) 02:29:31.32 ID:XDR7rRAZ0.net
>>669
俺は今回のガンズ行くか迷ってたけどラウドネス発表されてからチケット買った

でもなんだかんだでラウドネスの単独はまだ見たことないから今度行きたい

677 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/06(日) 06:18:32.73 ID:w74oscqY0.net
定番曲しか知らない程度で初めて見たけどすごく良かった
今までなんでまともに聞いてこなかったのかと後悔した
調べたら年末都内でやるんだね
チケット取れるかな

678 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/06(日) 06:46:41.33 ID:swoZnuHUp.net
演奏も音量もバランスもガンズより良かったです
久しぶり観たと思われる団体が「うわ!タッカンめちゃくちゃカッケっ〜」って騒いでましたw

679 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/06(日) 06:54:06.33 ID:swoZnuHUp.net
何か外タレの風格でした
海外でもこうやって戦って来たんだな〜と思って泣いてしまいました

680 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/06(日) 06:57:23.39 ID:Ah34hQV00.net
実際60を超えたギタリストとしても
世界的にもかなり状態の良い一人なんじゃないかな

681 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/06(日) 07:02:53.70 ID:g/DFzY070.net
>>677
ファンとして嬉しい限りな意見です。チケットも今は取りやすいですよー

682 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/06(日) 09:45:26.79 ID:ldOzFkhZ0.net
Crazy Night?Crazy Doctor?Black Widow
https://youtu.be/n6ZUeLGk2as

Stand or Fall?大和魂
https://youtu.be/hp_EbKl4zSA

S.D.I.
https://youtu.be/oG1N0r11Iy0

683 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/06(日) 10:08:03.76 ID:CJetm05qM.net
みんなの感想見てると先輩の威厳は保てたみたいだなw

684 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/06(日) 10:11:36.87 ID:PsP30Sae0.net
昨日さいたまアリーナだったマー師匠、今日は44ジミーさん達と本八幡

685 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/06(日) 11:01:59.64 ID:vLPw4H0o0.net
>>682
カッコいい
やるな、日本代表、俺たちのラウドネスは

686 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/06(日) 11:02:33.95 ID:TGpRtjcI0.net
海外含め80年代に活躍してたギタリストたちの中でタッカンが一番見た目もプレイも若々しい

687 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/06(日) 11:19:51.23 ID:g/DFzY070.net
確かに

688 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/06(日) 11:54:10.04 ID:i+h32z4D0.net
>>682
場所の違いとマイク通してるから?とても聴きやすいね。
4階の横側だったけど、音が大きすぎて音が団子状、お腹ビンビンだったので、雰囲気で楽しんでた。
30分のステージで耳ダメージデカかったが、その後50分のインターバルで回復してよかった。

689 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/06(日) 12:35:16.08 ID:MsQP362r0.net
ぼろくそに言われなくてよかったw

690 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/06(日) 13:04:19.15 ID:iIMWXiRhF.net
>>686
やっぱケンタッキー食ってるからかな?

691 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/06(日) 13:18:01.13 ID:ttAU3ZxSF.net
>>683
ただ、メンバーと1度も顔を合わせなかったってにーちゃん言ってたね。交流ゼロだったんだろう。

692 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/06(日) 13:25:01.00 ID:MsQP362r0.net
さすがのたっかんもガンズでは相手が悪いかw

693 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/06(日) 15:13:42.81 ID:ql3kr9nmM.net
ニイちゃんもガンズ側が求めたケータリングリストに憤慨して踏みつければ良かったのに。

694 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/06(日) 17:26:58.30 ID:USQBRTkc0.net
昨日の一曲のみ

KOうpろだ
124785

ダウンロードパスは目欄
圧縮ファイルの解凍は「埼玉」をローマ字(小文字)で

695 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/06(日) 17:46:23.70 ID:d1p5+EB20.net
めんどくさすぎて草

696 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/06(日) 17:56:53.33 ID:g/DFzY070.net
>>694
ありがとう。

697 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/06(日) 18:27:56.53 ID:EfLvW1Q40.net
エラーなっちまう

698 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/06(日) 18:43:18.76 ID:USQBRTkc0.net
ごめん
124787


699 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/06(日) 20:05:27.43 ID:36RiYrtu0.net
昨日の演奏を見て年末の六本木に行きたいと思うんだけど、今はチケット販売してないんだよね?
販売開始から抽選申し込み開始情報は公式チェックしてればイイんだよね?

700 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/06(日) 21:06:08.48 ID:MsQP362r0.net
前座出て、一人でもライブにいこうという人がいるというのは素晴らしいことだな

701 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/06(日) 21:07:29.32 ID:g/DFzY070.net
ほんと出て良かったね

702 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/07(月) 01:20:02.73 ID:MO5qS3Tr0.net
>>699
公式チェックも良いけど
ぴあやイープラで興味のあるアーティストに登録すると良いよ

703 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/07(月) 07:36:30.35 ID:rA9NkWtyp.net
ブラックウィドーよくやるから飽きた曲調も退屈だし、スローターハウスかファイアーストームやればよかったのに、新譜からは大和魂だけにしてかわりにミラーやればもっと盛り上がったのに勿体無い

704 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/07(月) 08:14:20.68 ID:ywZvt6Cx0.net
大和魂は良いとして
新譜からやるならstand or fallよりHunger for moreが良かったと思う

705 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/07(月) 08:25:09.14 ID:ItV/1YjaM.net
>>702
ありがとう。e+で登録したよ。

706 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/07(月) 08:36:00.08 ID:9zjOVNl4p.net
音でかいから覚悟してきてね

707 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/07(月) 08:39:55.22 ID:ywZvt6Cx0.net
>>705
TwitterしてるならオフィシャルTwitterを見てたら
チケット販売開始したら教えてくれると思う

708 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/07(月) 09:12:06.86 ID:KuZbsxrb0.net
>>703
Black Widow はやっぱりMasakiだな~
二井原は邪悪さが無い

709 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/07(月) 09:17:19.70 ID:GnT4egxga.net
歌詞カード交換送った人居る?

小さい荷物だし、郵便局行ってメール便的なやつで送ろうかなーと思ったら記録残るからゆうパックが良いって言われて
980円のゆうパックになったんだが良いんだろうか
着払いだし何でも良いけど、悪い気がしたw

710 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/07(月) 09:47:58.47 ID:yUvnqq/Yp.net
>>708
ナイト〜ドクター〜ミラー〜大和魂〜ファイアーストーム〜SDIの流れがよかったです

711 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/07(月) 10:04:15.54 ID:/lA61RXE0.net
>>709
記念盤ブックレット交換はCD用の耐水封筒に入れて、クロネコヤマト着払いで送った
着払いの料金は聞かなかったから、幾らかわからない

712 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/07(月) 10:55:53.10 ID:nGyB2qWl0.net
>>703
なぜか昔から3期はブラックウィドウなんだよなw
とはいえクレナイ、ドクターで始めたのはよかった

713 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/07(月) 12:14:35.86 ID:B2fCVEhc0.net
今のラウドネスってMASAKIやヴェセーラ期の曲も普通にやるの?

714 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/07(月) 12:21:20.33 ID:nGyB2qWl0.net
普通にやるというほどじゃないかな
最近になって3期の曲ちょこちょこやるくらい
2期はソルジャーくらいだけどそれも記念盤が出たりとか機会がないとあまりやらない

715 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/07(月) 12:57:11.43 ID:w03Gq+PVM.net
>>707
ぴあ他で抽選申し込みやってるみたいで、
申し込みしてみた。当選しますように!
色々ありがとう。

716 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/07(月) 12:57:55.87 ID:w03Gq+PVM.net
>>702もありがとう!

717 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/07(月) 16:45:17.37 ID:KuZbsxrb0.net
>>710
こっちの方がいいよね

718 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd12-BwEX):2022/11/07(月) 18:38:56.75 ID:TSBUH/RId.net
3期の曲はにいちゃんじゃ無理だろって思ってましたけどFirestormはめちゃくちゃ良かった

719 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/07(月) 22:03:20.43 ID:Q9Dm9Djd0.net
>>718
二井原ヴァージョンはマサキヴァージョンより半音高かったね。

720 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/07(月) 22:04:51.91 ID:NMIJdhyba.net
元々二井原の曲とも言える唯一の3期曲がfirestormだからな

721 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/07(月) 22:09:34.13 ID:Q9Dm9Djd0.net
>>720
Racing the wind,Black widow,Pray for the deadも二井原ヴァージョンはマサキヴァージョンより半音高いが余裕で歌っててワロタ。

722 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/07(月) 22:11:45.92 ID:nGyB2qWl0.net
声の高いおじさんよりマサキのほうがかっこいいからなあ

723 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/07(月) 22:11:58.35 ID:84Ffv1XJ0.net
この前のツアーでもファイアーストームはブチ上がった
ブラックウィドーみたいな曲よりアンパンも生き生きしてた、SDIと合わせて疾走疾走でシメルのもいいよな

724 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/07(月) 23:03:57.18 ID:ZoSNLqLha.net
アンパンは得意だろうな 

725 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/07(月) 23:13:33.55 ID:KuZbsxrb0.net
ブラウイはMasakiに勝てませんわw

726 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/07(月) 23:22:16.20 ID:nGyB2qWl0.net
ファイヤーストームは名曲すぎるな

727 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/08(火) 05:43:08.18 ID:hQWlxRPB0.net
YouTubeにアップされてる動画見るとナイト、ドクターときてミラーがきたら更に盛り上がっただろうな

ファイアーストームは確かに名曲、やって欲しかった

728 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/08(火) 09:31:33.73 ID:Zt4PChAz0.net
雑誌の企画でジャパメタをスティーブハリスに聞かせて、感想を聞くというのがあって、
当時ラウドは三期で、ブラックウィドウをバンド名を伏せて聞かせたら、
「曲調として、メインリフにもう少しフックが欲しい」みたいなこと言ってたね。
バンド名を明かしたら、「やっぱり上手いねぇ」とも

729 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/08(火) 12:08:56.88 ID:EGax7//sd.net
Racing the windは、インザミラーやスピード、エスパーに匹敵するほどの名曲だと思うのだけど・・・

いささか、みんなに人気ないのかな?

730 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/08(火) 14:12:52.65 ID:tkyLrRDx0.net
>>729
そのクラスではあるね。ただ、ライヴで全くやってなかったから…
少し落ちるけどユー・シュック・ミーとかもね

731 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/08(火) 14:40:50.97 ID:nXhpPV570.net
 先月19日に日本デビューを果たした、6人組ガールズグループIVE(アイヴ)の「第73回NHK紅白歌合戦」(12月31日午後7時20分)初出場が内定したことが7日、わかった。

 “完成型ガールズグループ”が、紅白に降臨する。同グループはIZ*ONE出身のユジン(19)、ウォニョン(18)、そしてガウル(20)、リズ(17)、イソ(15)、日本人メンバーのレイ(18)の6人で構成され、21年12月に「ELEVEN」で韓国デビューした。8月に発売された3枚目のシングル「After LIKE」は、ミリオンセールスを突破。21年以降に韓国でデビューした新人グループの中で最高販売数を記録し、韓国の音楽各賞を総なめしている。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/672311d372f24bcb04743d8ed296eaceeeeddde8&preview=auto

732 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/08(火) 17:01:18.26 ID:Zt4PChAz0.net
>>729
今回のようなミックスだったら、そうなってたかもね。
オリジナルは幾分疾走感に欠ける

733 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/08(火) 17:15:31.46 ID:k8BlmuodM.net
タッカンのミックスは正直イマイチ

734 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/08(火) 17:19:19.74 ID:s5oPXEqI0.net
イングヴェイ自身のミックスに比べたらまだマシかなw

735 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/09(水) 05:24:13.50 ID:nnXJkS3q0.net
彼は親友だよ

736 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/09(水) 09:41:40.53 ID:0qtzgTUZa.net
俺はランドレース種なんだ。正確にはスウェディッシュ・ランドレースだ。

737 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/09(水) 11:03:46.18 ID:7qumlSMY0.net
>>733
我武者羅はそうだっけ? 結構好きだけどね

個人的にはスピリチュアルカヌーのミックスが好きだわ
迫力満点。
ワーストはタブー(内容は最高だけど)

738 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/09(水) 13:46:53.33 ID:tC7pFshNd.net
もしかしたら我武者羅はこれまでで一番ポーカルを聞かせるミックスかもね。
そこにきて歌詞がアレなのが残念

739 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/09(水) 14:04:08.27 ID:zZ5YaBRQ0.net
それって最悪じゃねーかw
サンウィルのUSミックスもボーカル重視だったね

740 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/09(水) 14:43:10.00 ID:lfP8EEC2p.net
タッカンやイングヴェイみたいな変にギターを強調するミックスって楽器奏者にはウケるけど聴き専にはウケ悪いよ
だから聴き専中心のBURRNのレビューではやたら音質の話題が出て来るけど、ギタリスト向けのミックスに対してやたら辛辣

741 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/09(水) 15:01:17.51 ID:bQD9xp010.net
高崎はギターは本当に神だと思ってるけど、それ以外は全部二流だわ

742 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/09(水) 15:35:03.33 ID:REcFqgLm0.net
三期辺りからギターが上から下まで
ベッタリ塗り潰したミックスになったかな。
もうちょっと押し引きあって良いと思ってた。

743 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/09(水) 18:40:47.41 ID:zZ5YaBRQ0.net
テラーとかレーシングほどボーカルちっさいのはほかでは聞いたことないなw

744 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/09(水) 18:42:11.26 ID:7qumlSMY0.net
高崎晃のバンドなんだなーって感じるね
当時の二井原は不満なかったのかね

新譜のボーカルとギターのバランスは良かった!

745 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/09(水) 18:49:57.77 ID:REcFqgLm0.net
madのレコ前あたりにニ井原から話があったような記憶。
あの辺りから歌の聴きやすくなったようなような気が

746 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/09(水) 18:54:14.67 ID:zZ5YaBRQ0.net
テラー~マッドまではタイプはバラバラだがどれも素晴らしいアルバムだった

747 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/09(水) 18:57:15.56 ID:CC5UsSBg0.net
二井原のソロライブで
タッカンがカラオケではまってからボーカルデカくなったと言ってたよ

748 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/09(水) 19:15:21.81 ID:R6NT0VSrd.net
青いプライムカッコいいなあ、お高いの?

749 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 5547-2eQS):2022/11/09(水) 21:02:00.94 ID:BktFj8Un0.net
タッカンもインギーと同じで、ギターとベース以外は
全くダメだよな~

750 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 798c-Ssk3):2022/11/09(水) 21:07:30.35 ID:zZ5YaBRQ0.net
それでいていろいろやりたがるw止められる人もいないw

751 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/09(水) 21:35:46.59 ID:o29A9kD70.net
インギーがキーボード以外全部自分でやってアルバム出したときは笑った
50も後半過ぎて曲芸師目指すとは

752 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/09(水) 21:37:31.35 ID:nTXiqsYga.net
タッカンはドラムは人並みには出来るやろ?
LOUDNESSだからどうしても比較対象が樋口だからアレだけどw
TOKIOとか関ジャニのドラムくらいの腕はありそう

753 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/09(水) 21:37:59.77 ID:dZ3N5eP10.net
>>751
タッカンは40歳くらいの頃にJi-Zoってプロジェクトでボーカル、ギター、ベース、ドラムを一人でやってたけど…
ヘンプレコードっていつの間にか無くなったな

754 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/09(水) 21:38:31.75 ID:nTXiqsYga.net
ヘンプ→カタナ?

755 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/09(水) 22:34:09.59 ID:BktFj8Un0.net
>>752
高校生の方がもっと上手いやついるよ

756 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/09(水) 22:50:22.99 ID:JSChliB00.net
昔ライブでとある著名なボーカル圏ギターが
ドラムも叩いてて良い曲も台無しだったな…
やっぱドラムは本職にやって欲しいと
切実に思った
(本人は叩けてる気でいるんだろけど)

757 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/09(水) 23:16:22.59 ID:zZ5YaBRQ0.net
つか今時の高校生ってけっこううまいだろw

758 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/09(水) 23:35:18.58 ID:nTXiqsYga.net
>>755
それ言い出したら高崎晃より上手い学生だって世界にはいるだろうよw
コピーだけの話なら

759 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/10(木) 06:08:15.74 ID:98gKY6Ic0.net
>>758
ギターでタッカンより上手い高校生は、さすがに稀有だろ
ドラムは高校生の平均レベルの方が上手そうw

760 :名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sacd-Z7y3):2022/11/10(木) 06:27:34.07 ID:N8WcvacDa.net
まぁなw

761 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/10(木) 07:05:25.14 ID:fMTTSmQi0.net
ギタリストでベースやキーボードも上手いってのはそこそこいる(トレヴァー・ラビンとか)
系統が違うからかドラムまでこなせる人ってそんなに見ない
それを考えるとポール・マッカートニーは凄い
Band on the Runでのドラムは聴ける出来だもの

762 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/10(木) 09:08:55.33 ID:p6/ZBgmw0.net
ボーカルが同じレベルな人も少ない。当たり前だけどw

763 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/10(木) 09:51:44.74 ID:d/9jT5IRd.net
レニー・クラヴィッツは凄いと思ってる

764 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/10(木) 10:15:53.04 ID:eKAYf6tIa.net
Xジャパンのトシのwithナイトホークス名義のシングルは、青木秀一(作曲編曲も)がコーラスに至るまで担当して、ドラムだけが他のナイトホークス要素だったな。
ナイトホークス本体でもこんな(リードボーカルも)なのかなとチラリと確認したけどそれはそこまでではなかった。

765 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/10(木) 10:57:11.94 ID:fF8QyPLP0.net
ラウドネスのアルバムはプロデューサー必須でお願いしたい
音のバランスや歌詞内容にまで口出しできる人で

766 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/10(木) 14:15:36.28 ID:JRjNVipY0.net
音は新譜良かったからタッカンで良いだろ
ちゃんとボーカル聴こえるミックスだった。
彼は成長したね。tabooなんて酷かったw

近年なら新譜もrise to grolyもセルフプロデュースでしょ?
プロデュースが付いてたのって、the sun will rise againが
最後か

767 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/10(木) 14:17:38.08 ID:JRjNVipY0.net
B'zじゃ無いけど、やっぱり
作詞 M.Nihara
作曲 A.Takasaki
が一番。 次回作はこれに戻して欲しい

768 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/10(木) 20:35:26.41 ID:Pt2YhyjEp.net
ガンズファン、LOUDNESSけっこー良かったな
新曲ってどんなだ?
エッ⁈新幹線⁈富士山⁈
やっぱダサいわw

769 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/10(木) 20:42:01.35 ID:JRjNVipY0.net
メタルにダサいは褒め言葉ってやつ?
英語なら同じ歌詞でも日本人は英語わからないからカッケーで終わるんだろうなw

770 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/10(木) 20:48:06.82 ID:6jfPmatI0.net
>>768
二井原「にほんのぉ~こぉ~こぉ~おぅ~ろぉ~」
ガンズファン「ズコーっ!」

771 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/10(木) 20:56:12.97 ID:JRjNVipY0.net
初期を知ってる人なら、相変わらず二井原の日本語歌詞は独特だなwって思われただろうね
今回は実はタッカンだけど

772 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/10(木) 21:51:24.58 ID:p6/ZBgmw0.net
大和魂とかいかにも二井原って感じなのになw

773 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/10(木) 21:55:48.76 ID:asoWNXx/d.net
インキンの交流には陰毛だもんな

774 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/10(木) 21:59:51.27 ID:p6/ZBgmw0.net
あの歌詞が発売までいってしまうのはおかしい
インディーズはクソw

775 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/10(木) 22:11:34.49 ID:JRjNVipY0.net
大手でもLOUDNESSクラスに歌詞のダメだしはしないぞ

776 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/11(金) 06:47:22.83 ID:7m4Az1/zM.net
タッカンはギター以外のセンスが無い。
技術はあるかもしれんが。

777 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/11(金) 07:50:43.44 ID:2SuRzjlyr.net
三途の川は毎回飛ばしてる

778 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/11(金) 09:27:47.41 ID:Zu28oTIN0.net
ダメ出しじゃなくてブラッシュアップしてくれるアレンジャーが必要なのよね。

779 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/11(金) 09:41:34.99 ID:rQc9Ad9Q0.net
そんなんいたのっていつ?
5-6期でアレンジャーとかプロデューサー付いてたなんて
タブーはエディクレイマーが付いていたね
でも肝心のミックスが…

780 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/11(金) 11:00:40.37 ID:Zu28oTIN01111.net
当時エディは結局キャンセルされて、国内の人がミックスになったのに、
その後、徳間がエディプロデュースと垂れ流し出した。
単なるミスなのか、何か大人の事情があるのか

781 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/11(金) 11:08:38.53 ID:Zu28oTIN01111.net
>>779
肩書きとしてはつかないだろうけど、カヌーあたりはいたんじゃないかな。
コーラスの処理とか、他の高崎プロデュースとは別レベルにあると思う。
あと、マッドはボーカルプロデュースが入っていたと記憶。

782 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/11(金) 13:29:04.31 ID:rQc9Ad9Q01111.net
>>780
そうだったんか

783 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/11(金) 15:14:21.75 ID:m+aQwJsw01111.net
今日はよしき達がバンド結成したりで盛り上がってるな
でも日本代表はやっぱラウドネスだと思う
演奏力が格違いだからな

784 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/11(金) 15:32:16.94 ID:rQc9Ad9Q01111.net
当たり前よ

785 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/11(金) 15:49:28.24 ID:jwEVVyNP01111.net
演奏力じゃなくビルボードの実績なwあとアキラタカサキの影響力

786 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/11(金) 16:38:42.82 ID:UyRGNt4x01111.net
ヤマト運輸から記念盤の交換ブックレット明日配達ってメール来たわ

787 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/11(金) 17:31:43.12 ID:/CEpXmSZ01111.net
ブックレット交換で赤字だろうなwww

788 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/11(金) 17:32:37.00 ID:r6q/lkXed1111.net
YOSHIKIとSUGIZOとHYDEとMIYAVIって世代じゃないおっさんからすると何もワクワクしないどころかいつも一緒?って気がする

789 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/11(金) 17:36:01.29 ID:jwEVVyNP01111.net
>>787
ボッタクリ価格だから黒字だよw

790 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/11(金) 17:55:37.70 ID:yDDkF2wf01111.net
筋肉少女帯とか聖飢魔IIの方がラウドネスより演奏力が上、
って何度かネットで見た事あるんだけどそうなの?

791 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/11(金) 17:57:43.82 ID:l7GrVlVV01111.net
演奏力の話題ばかり口にする奴等って漫画のキャラクターとか格闘家、プロレスラーとかで誰が強いのか?を語りたがる中学生みたいだな

792 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/11(金) 18:12:43.72 ID:Zu28oTIN01111.net
演奏力なんてある程度あれば後は好みの問題。

793 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/11(金) 18:14:18.56 ID:l7GrVlVV01111.net
浅草キッドとか吉田豪がたまにやる芸能人喧嘩最強番付とかも大人になってから見ると痛々しく感じる

794 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/11(金) 18:23:29.59 ID:UyRGNt4x01111.net
昔、聖飢魔IIのファーストアルバムはプリズムが演奏してましたって、ライブMCで和田アキラさんがポロッと言っちゃってたの思い出したw

795 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/11(金) 18:34:18.10 ID:1001TVS/01111.net
和田アキラと高崎晃って絡んだことあんの?

796 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/11(金) 18:36:11.03 ID:l7GrVlVV01111.net
>>795
和田が亡くなった時にタッカンが追悼ツイートしてたのは見たことがある

797 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/11(金) 18:39:48.86 ID:1001TVS/01111.net
>>796
まじかよ
そのツイート探してくるわ

798 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/11(金) 18:42:23.17 ID:UyRGNt4x01111.net
高崎晃/和田アキラ、テリー・ボジオのイベントに出演してる

799 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/11(金) 18:50:21.59 ID:rQc9Ad9Q01111.net
>>787
ワーナーだからカタナは痛くも痒くもないだろうな

800 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/11(金) 18:57:30.11 ID:yKI2Yi4Ud1111.net
聖飢魔IIは安定感、ツインギターの良さがあり、Loudnessはギターヒーローの良さがある!

801 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/11(金) 19:23:51.80 ID:1001TVS/01111.net
>>798
3人とも吹っ切れたキチガイでワロタ(褒め言葉)

802 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/11(金) 20:34:36.64 ID:3IfNtSNB01111.net
>>797
コレだな。

https://twitter.com/loudness222/status/1376699862763376644?s=46&t=ZIXkcdNVpqssO317ngSlhQ
(deleted an unsolicited ad)

803 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/11(金) 22:26:53.25 ID:S5FUc1+ma.net
>>768
こっちはガンズの会場で繰り返し流されてて好きになったんだが

804 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/12(土) 00:23:39.92 ID:V/8YgRpr0.net
それはありがたい

805 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/12(土) 07:28:46.72 ID:rmpDglIu0.net
>>794
プリズムのKEYはラ・ムーのバンマスだったな
仕事を選んでいたら生き残れない

806 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/12(土) 09:58:05.82 ID:Wbiy4iIL0.net
ブックレット交換品届いたけど、この程度でも交換必要なの?って感じw
でもワーナーさんの対応には感謝します

807 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/12(土) 10:34:21.78 ID:V/8YgRpr0.net
金あるなぁって感じ HPにミスがありましたで終わらせる会社も多いだろうにね

808 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/12(土) 10:38:23.77 ID:jw9PovZua.net
XYZも最初のアルバムで歌詞カード交換の事態になっていた。たしかどれかの曲で歌詞のサビが欠けていたような。
某女性歌手は曲タイトルの誤植で、刷りなおしをせず白い紙片に黒い文字だけの訂正が挟んであった。
あ。ニイちゃんの2ndソロ作は「ASHES TO GROLY」になっていたけど何も対処は無かったような。盤面だったかな、帯を取った背面だったかな。自分にはあんまり響かなかったアルバムなので詳細は忘れたしわざわざ探さないけど。

こんな書き込みに限ってミスタイプとかしていて、投稿後になぜか気が付くジンクスだが、さて…。

809 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/12(土) 10:48:12.23 ID:V/8YgRpr0.net
相当チェックしてるだろうにね なぜかそう言うミスあるよね

810 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/12(土) 11:23:33.46 ID:2+JKV+3L0.net
交換までしなくていいよねw
紙がもったいないw

811 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/12(土) 16:35:33.11 ID:Ife0N5mad.net
ニイの2ndソロは音とびだったけど、演出で乗りきった

812 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/12(土) 16:37:30.25 ID:V/8YgRpr0.net
二井原のONEと2nd
サブスク来て欲しいな 何気に良作

813 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/13(日) 07:48:18.93 ID:7gV8u1X80.net
話ぶった切るが
樋口つぁんの絶頂期ってスライ?
2枚目のソロ出した辺りかな?
後期ラウドでは重たいというかモタってた感じがするんだが

814 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/13(日) 07:54:06.15 ID:2JNZT8US0.net
SLYの頃の樋口っつあんは本当に凄かったし、本気でドラムの研究をしてる、って感じがした
それまでは才能や手グセ任せだったような

815 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/13(日) 10:51:24.54 ID:lA7HSXID0.net
SLYの頃で間違いないね

816 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/13(日) 10:57:02.13 ID:KklUiVdEa.net
せやな まぁ逝去されるまで最期まで当然最高のドラマーだったが

817 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/13(日) 13:43:59.63 ID:acd2sjgi0.net
YouTubeに「love love愛してる」るの動画あがっとるけどTV収録であんな迫力のあるドラミングする奴観たことないな。

818 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/13(日) 19:46:11.60 ID:O65l8kbJ0.net
年齢とともに衰えもあったかもしれないけど、晩年は太鼓のバチみたいな重いスティック使って重厚なプレイがメインになってたから、細かいタム回しとかがあんまり見られなくなってたよね。

819 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/13(日) 23:50:22.99 ID:lA7HSXID0.net
加えタバコでドラム叩いてる姿が神だったね。

820 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/14(月) 06:03:23.67 ID:lH0k8SeB0.net
>>759
全然いる
最近の子はやたら上手い
でも音楽ってそれだけじゃないからな

821 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/14(月) 06:31:43.03 ID:Kj3cLocj0.net
モトリー・クルーがミック・マーズをクビにしようとしたことがあって
意見を求められたボブ・デイズリーは反対して
「それはビートルズがリンゴ・スターをクビにしてジョン・ボーナムかジンジャー・ベイカーを加入させようと
するようなものだ」と表現した

822 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/14(月) 07:06:43.30 ID:B8TdkwzG0.net
SLYのリマスター盤を発売してほしい

823 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/14(月) 07:32:17.65 ID:iWtTanfwa.net
SLY全アルバム、二井原のソロアルバム二枚、デッチャ全アルバムはリマスターで聴きたいな、それこそヤコブでw
無理ならサブスクに来てくれるだけでも良い
頼むわ

824 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/14(月) 09:00:01.44 ID:xpAxwPH20.net
小学生の女の子がソルジャーをコピーする時代だからな

>>821
実際ジェイクに声かけたらしいじゃんw

825 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/14(月) 10:46:31.91 ID:OTe10S0Ad.net
三期のアニバーサリーDX買ったんだけどラスタのキラーはやっぱりカッコいいなぁ

826 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/14(月) 12:49:18.70 ID:KE/zVR2j0.net
最近の若者は何やらしても、平均的に上手い理由はなんだろうな?
それだけ優秀なスキルを産まれ持っている若者が多いとか??

827 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/14(月) 13:00:30.70 ID:1OxHqEH+0.net
上手い見本の映像があったり練習方法が確立されてたりするのと、それで上達した子がYOUTUBEなどで簡単に多くの目にとまるような時代になったっていう事だと思うよ。

828 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/14(月) 13:04:47.18 ID:qxhDfvyTa.net
吉村知事 新型コロナ陽性 無症状でリモートワークへ(YBC山形放送)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/1719723511007c74048eddceee538a66a198dc9c

829 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/14(月) 13:15:52.47 ID:wrVZSHVbp.net
>>828
イソジン使えばすぐ回復するのでは?

830 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/14(月) 13:22:00.12 ID:qxhDfvyTa.net
「オトナの終活」手伝います 成人向けDVD買い取りが人気の秘密

https://www.asahi.com/articles/ASQBK4TBVQB6UHNB001.html

831 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/14(月) 13:33:03.20 ID:xpAxwPH20.net
>>827
スポーツもだけど80年代の記録なんてしょぼいもんな
もちろんだからといって価値が下がるわけではないが

832 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/14(月) 14:31:12.07 ID:aym/FSBIa.net
>>826
耳コピか合ってるかわからんTAB譜買うしかない時代
vs
Youtubeで一曲レッスンとかある時代
だぞ。

833 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/14(月) 14:51:21.90 ID:EuFjylxqp.net
おまけにオクターブを下げずにスロー再生できる時代

834 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/14(月) 18:55:26.18 ID:gHmJn2ojd.net
それでもキャプテンネモが弾けない子供部屋おじさんwww

835 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/14(月) 20:18:49.84 ID:KE/zVR2j0.net
それ言ったらタッカンのアマチュア時代とかすげーよな
YouTubeはおろかタブ譜すらなかった時代で、全て耳だけを頼りに練習してたとかさ。
60代以上の人って超人スキルが多い気がする。

836 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/14(月) 20:22:34.67 ID:D/C1pdy00.net
耳がええな

837 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/14(月) 20:37:33.31 ID:8OytO0Df0.net
樋口さんもパープルのバーンのドラムをコピーする時、1音ずつノートに書いて覚えたって言ってたよね凄すぎ

当時タブ譜買った事あるけど、80年代頃のタブ譜って結構いい加減な内容の多かったよねw

838 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/14(月) 20:44:35.77 ID:4zQwlOHW0.net
俺が昔買ったラウドネスのスローターハウスのスコアはイントロのドラムが2バスになってた

839 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/14(月) 21:26:07.04 ID:EGZKWfs6a.net
ギターの音は1本のはずなのにギター2のパートが有るバンスコは見た。
他の曲は複数のダビングをしてあるので一律に2ギターに落とし込んでいる? 
アマチュアの演奏では平板になるのでベースの要素もリズムギターに格上げしている? 

840 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/15(火) 01:55:29.18 ID:ED6k0P+k0.net
本人監修とはいったい??
本人監修と謳っておきながらところどころおかしかったり

841 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/15(火) 02:11:52.47 ID:JvuZDy1j0.net
ギターソロが「with feeling」って、省略されていたりね
フィーリングで弾けるほどの腕があったらタブ譜なんて買ってないってw

842 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/15(火) 03:01:24.00 ID:hEbUKoeL0.net
どうやって叩いているのか、そこが知りたいから買ったのに、「Fill-In」なんてスコアもあったw

843 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/15(火) 04:03:10.47 ID:HMbm2VfD0.net
本人監修という嘘がまかり通ってた時代
本人がいちいちタブ譜をちまちまとチェックするわけがない

844 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 4be1-WM47):2022/11/15(火) 07:22:38.19 ID:EzMYk2jG0.net
>>838
それ俺も持ってるfirestormもそうだ

845 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 4be1-WM47):2022/11/15(火) 07:27:23.17 ID:EzMYk2jG0.net
moisesて言うアプリいいわ
楽器ごとに抜き出してくれるやつ

846 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd43-EBo0):2022/11/15(火) 10:58:15.90 ID:riHlhpPNd.net
アニバーサリー買ったから久しぶりに三期のDVD観てるけどやっぱり良いわ
Crazy doctorもCrazy nightも雅樹の方が好きだなぁ
you are the heroのとこのシャウトが物凄い
オーライそれじゃあfrom the album disillusion からぁはどうかと思ったけど

847 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/15(火) 11:46:18.07 ID:ddHsyOpp0.net
MASAKIいいよねぇ。ニイの個性的なボーカルは好みじゃないんだよね。

848 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/15(火) 12:02:48.76 ID:9ZHkl3Dta.net
二井原みたいに維持できたら良かったんだけどな
なんだかんだ声出ないから引退状態なんだろうし

849 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/15(火) 13:30:22.18 ID:bt3O8M6Y0.net
声じゃなく性格の問題だろう。人見でも引退するんだから。

850 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/15(火) 13:35:26.07 ID:riHlhpPNd.net
EZOも新曲作ってたのに雅樹がやる気なくなったとか本間がインタビューで言ってたね
つくづくもったいないわ
消息不明なんだもんね

851 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/15(火) 14:49:31.58 ID:aLlT5U7Ta.net
アメリカに居るのか、日本に居るかすら
わからないんだよね

852 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/15(火) 16:43:50.96 ID:+z45mpIL0.net
マサキは歌いたいものとか、歌い続けたいとかそういう欲求がない人なのでしょう。
それじゃなかなか活動は出来んよね。

853 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/15(火) 20:59:48.43 ID:G4LZ+E9Td.net
ラウドネス全ボーカル集めたフェスやろうにも雅樹が消息不明でやれないって記事あったもんね
ヴェセーラのあれは苦肉の策だったとかなんとか

854 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/15(火) 21:03:55.86 ID:jygfynPod.net
ワイも好きなラウドネスヴォーカリストは
マサキ→マイク→ニイちゃん ですわw

855 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/15(火) 21:08:24.29 ID:ElS0BcFs0.net
>>853
何年か前にFiresignのYouTubeチャンネル(現在は消滅)でラウドネスと関わる事もなければEZOの再結成もないとか言ってた覚えがあるから音楽ビジネスに関わりたくないのかも?

856 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/15(火) 21:10:30.22 ID:bt3O8M6Y0.net
今はやらないみたいなニュアンスだったような

857 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/15(火) 21:18:28.97 ID:8AkR6GxV0.net
マサキ、今、アメリカに居ても日本に居ても、なんとなく良い暮らしはして無さそうに思っちゃうのはなんでだろ

858 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/15(火) 21:36:33.79 ID:G4LZ+E9Td.net
三期の最後に何が起きてたのか解らないけど4期のライブだと雅樹泥酔だったりでぶっ壊れてたもんね
本当につくづくもったいない
二井原時代の曲は雅樹バージョンの方がカッコいいもんなぁ

859 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/15(火) 21:38:38.40 ID:bt3O8M6Y0.net
あんな付き合いづらそうなのと10年も組んでたたっかんは凄いなw

860 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/15(火) 21:45:47.38 ID:ElS0BcFs0.net
雅樹って元々ラウドネスに敵対心燃やしてたそうだから海外のインタビューでも「ラウドネス程度は売れる」とイキってたけど現実はEZOは海外進出失敗、ラウドネス加入だから皮肉といえば皮肉

861 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/15(火) 21:48:44.72 ID:bt3O8M6Y0.net
失敗じゃないよ。150位?って立派だよ

862 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/15(火) 21:54:11.88 ID:ElS0BcFs0.net
>>861
アミューズ的にはわざわざジーン・シモンズを呼んでまで金をかけた結果160位って商業的には失敗だと思うけど
しかも凱旋公演も予定していたのに中止になったみたいだし残念といえば残念

863 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/15(火) 21:55:27.23 ID:bt3O8M6Y0.net
金があってもほとんどはビルボード入れないんだから

864 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/15(火) 22:41:51.46 ID:EFqNF7J+0.net
>>855
もうだいぶ前だけど日本のファンBBSに
マサキが「タイジ君からアプローチがありましたが、ラウドネスに加わることはもうありません」って
書いていたよ

865 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/16(水) 00:11:03.10 ID:oIxFhUWox.net
タイジ、ラウドネスやりたかったんだなぁ
樋口さんトリビュートの時楽しそうだったもんな

866 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/16(水) 06:31:13.18 ID:xO+cfHxtd.net
マサキの復帰が期待できるとすればバッカーかezoでは?本間とね。
loudnessには良い印象ないのかも

867 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/16(水) 06:44:27.88 ID:trSgtHP50.net
高崎晃と喧嘩別れだったわけでは無さそうなんだけどなぁ

868 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/16(水) 07:11:56.76 ID:Vo/SiOis0.net
提供曲で印税生活ができるわけでもないしマサキはどうやって飯を食っているのか

869 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/16(水) 07:38:35.68 ID:h63IZiLza.net
普通にアメリカかこっちでサラリーマンでもしてるんじゃないか?

870 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/16(水) 09:33:50.86 ID:muKqc3ju0.net
>>849
人見はライブでファンから戻っての声に
給料くれるならいいよって言ってたな
あながち本音かも

871 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/16(水) 09:36:16.57 ID:muKqc3ju0.net
>>867
本間が3期はマサキが他メンと色々あったと言うてたな

872 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/16(水) 09:46:41.40 ID:afxSzmDCa.net
>>870
VOWWOWが続いてる世界線だったら、教師の生涯年収は越えなかったんだろうか?
どうなんだろ

873 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/16(水) 10:35:49.89 ID:dkIysSQX0.net
マサキってどういう経緯で辞めたんだっけ?
よっぽど嫌な目にあったとか

874 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/16(水) 10:55:30.12 ID:JoUCic3r0.net
高崎がオリメンで再結成したいからというだけだよ。喧嘩はしてない

875 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd03-EBo0):2022/11/16(水) 11:30:00.33 ID:mlYR6SN4d.net
さすがにそれだけではないだろう

876 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Spc1-WM47):2022/11/16(水) 11:47:45.95 ID:3UvjM5S5p.net
基本はお金
貰えてないから食えなくなったんよ

877 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/16(水) 12:10:46.36 ID:qN+S0gkDa.net
土曜日BSフジにて、天国の扉のMV公開!

878 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/16(水) 12:11:47.71 ID:qN+S0gkDa.net
でも、完全に2曲なら
「HUNGER for MORE」、「エメラルドの海」
で行くべきだったよなぁ…

879 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/16(水) 12:59:26.86 ID:mlYR6SN4d.net
ラウドネスで喰えないって凄いな
アウトレイジの橋本が佐川急便だったとか言ってたけど

880 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/16(水) 13:43:22.76 ID:JoUCic3r0.net
現メンバーでもアンパンはかなり厳しかったようだな
カタナになって?からはましになったんだっけ

881 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/16(水) 13:44:49.81 ID:JoUCic3r0.net
マサキとは円満に別れたから、もし直接話が出来れば一緒にできると思うとか言ってたな

882 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/16(水) 13:51:35.23 ID:NFK58cB10.net
マサキは2018にファイアサイン解散してからの消息は不明だからのう

883 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/16(水) 14:17:20.46 ID:Vo/SiOis0.net
成功すれば成功したで金を持ち逃げされたりするから
音楽業界は893な世界だよ
SUGIZOは連帯保証人にされて借金を背負ったんだとか

884 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ササクッテロラ Spc1-AMkR):2022/11/16(水) 14:52:07.74 ID:usQKDa1tp.net
雅樹は3期の時も契約トラブルで一度脱退してるからラウドネスに関わりたくないのも音楽ビジネスの世界で嫌な目にあったのも影響してるんじゃないかな?

885 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/16(水) 16:30:08.02 ID:ld/R7LEI0.net
>>879
4期はたっかん以外別の仕事してた
本間さんは配送業

886 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/16(水) 16:59:16.21 ID:JoUCic3r0.net
柴田はそんな困ったことないでしょ

887 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/16(水) 17:06:52.75 ID:AZg6DGmQ0.net
柴田はポルシェ乗るほどの印税収入があって
清水はジャニーズやアニソンで印税収入があって
森川と田丸はバイトやってるらしい

888 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/16(水) 17:08:12.30 ID:MxzkQoF/p.net
やっぱ曲作れるやつは、強いか

889 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/16(水) 17:19:55.40 ID:Vo/SiOis0.net
作詞作曲をして提供曲多数の人は寝ていても印税収入が入るからな

890 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/16(水) 17:31:48.71 ID:NTA0RykfM.net
>>887
アンセムのドキュメンタリーDVDでは柴田は日産のジューク乗ってたよ。
サラリーマン並みの収入で厳しいのかなと思った。

891 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/16(水) 17:34:30.77 ID:AZg6DGmQ0.net
>>890
前にアンセムのデビュー20周年記念の書籍で愛車はポルシェって書いてたから金あるんだなあって思ってたから今は違うのか

892 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/16(水) 17:38:12.00 ID:UZDfOgOyd.net
一定の集客があるアンセムでもそんなんだからな
若手メタラーはバイト兼任多いのも仕方無し

893 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/16(水) 17:46:16.51 ID:AZg6DGmQ0.net
メタルじゃ食えないからスピッツや髭ダンのメンバーもポップスに移行した
今やメタルは金持ちの趣味や道楽でやる音楽でしかない(特に日本
で、コレを言うとメタラーは怒るんだけど現実がそうなんだから仕方がないよ
“メタルバンド"の活動だけで食べていけてるのがどれだけいるのか是非知りたいわ、勿論日本のメタルバンドで

894 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/16(水) 17:53:14.81 ID:TO3yqE8ra.net
LOUDNESSは
二井原もそこそこの大衆車、一軒家

高崎晃はご存じ最新のベンツ

山下昌良は最新の中級クラスのBMW

アンパンくらいかな? 儲かって無さそうなのは

895 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/16(水) 18:13:01.62 ID:JH4M+Dgcr.net
>>893
それは海外でもロック全体がそんな感じよ。
昔はラッパーの方がいいとこの子(高学歴富裕層)だったけど逆転したな

896 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/16(水) 18:16:01.12 ID:JH4M+Dgcr.net
あとサブスク時代になってからは印税収入も微妙
下手するとYou Tubeの配信(10回1円)の方が利益率良いかもね
流石に高崎レベルは世界中で曲かかってるから収入段違いだろうけど

897 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/16(水) 18:17:16.82 ID:trSgtHP50.net
高崎の作曲印税
二井原の作詞印税
ってどんなもんなんだろうな 見当もつかないわ

898 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/16(水) 18:23:15.33 ID:AZg6DGmQ0.net
>>895
今の時代に若いバンドやYouTuberミュージシャンらがハイエンドな機材持ってるのを見ると親が買い与えてる印象が強くて、学生のバイトでそう幾つも買えないだろって人をちょくちょく見かける
そのせいか金のない子はみんなヒップホップかダンス系に移行しがちで、スマホ一つあればある程度の事は出来るしそっちの方が若者にはウケるからロックやる若者は減るし
若者は同世代か少し上の世代に共感し易いから数の多いところに行くのは必然だし、今はコロナ禍だから仕方がないか…

899 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/16(水) 18:23:38.82 ID:mlYR6SN4d.net
オリジナルメンバーに戻った方が良いんじゃないの?って言ったの雅樹じゃなかったっけ

900 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/16(水) 18:29:31.49 ID:JH4M+Dgcr.net
>>898
今は一人っ子だから両親とその祖父母の金四人分が一人に集中するから金持ちと貧乏人の格差がスタート時点で広がりやすいんだよ。

昔のラッパーは数百万円するシンセやサンプラーで曲作っててバンドやるより金かかったけど今はスマホかパソコンで曲作れる。

901 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/16(水) 18:31:43.84 ID:G6+K5IlVa.net
>>898
色々な意味でヘヴィメタルってロッシャーには向かないジャンルだねwww

902 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/16(水) 18:35:43.16 ID:JH4M+Dgcr.net
あと川本真琴が「サブスク死ね」って発言で炎上したけどCDが徐々に売れなくなったのは、ゼロ年代に入ってからなのでそれを見越してライブと物販中心にビジネス展開出来なかった本人の見通しの甘さも問題。
海外じゃその頃からライブと物販中心に展開してて印税の権利とかも手放してるミュージックも多数
(アメリカじゃゼロ年代の後半あたりでレンタルショップやCDの小売店が壊滅状態)

903 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/16(水) 18:37:41.75 ID:JoUCic3r0.net
>>897
いろんな国から入ってくるみたいだな。微々たるもんだろうがw

904 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/16(水) 18:52:41.16 ID:AZg6DGmQ0.net
>>900
iPhoneにGarageBand入ってるし簡単なトラックなら初心者でも作れるしiMovieで動画編集も出来るし
今時のヒップホップ系でここからのし上がったのもいるみたいだし、金がかからないなら若者は当然こっちを選択するよね

>>902
その件でエイベックスの松浦が「だったらヒット曲書けばいいじゃない」みたいな感じでボロクソにdisってたね
そりゃあそうなんだけど、50近い川本真琴に興味を示す若者がいるとは思えないし難しいね

905 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/16(水) 19:05:34.79 ID:JoUCic3r0.net
そういう時代なんだからしょうがないよね
ヒット曲がどうのってのはアホだけど

906 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/16(水) 19:28:38.92 ID:Vo/SiOis0.net
日本ではカラオケ印税があってあれが塵も積もれば山なんだとか

907 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/16(水) 19:36:56.38 ID:trSgtHP50.net
たまにカラオケでcrazy doctorは歌うわw

908 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/16(水) 20:01:31.02 ID:mlYR6SN4d.net
ラウドネスはカラオケにむかないもんな

909 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/16(水) 20:16:11.34 ID:SBj8bHym0.net
>>894
同じドラマーでも樋口っつあんはいい生活してたよね。
どっから金出てたんだろ?

910 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/16(水) 20:26:42.87 ID:AZg6DGmQ0.net
>>909
音楽プロデューサー、スタジオミュージシャンとしてのレコーディング参加、晩年はマー師匠と共に音楽学校の公式もやってたハズ

911 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 058c-WFXv):2022/11/16(水) 21:29:02.32 ID:JoUCic3r0.net
タニマチとかだったりしてw

912 :名無しさんのみボーナストラック収録 (スプッッ Sd03-EBo0):2022/11/16(水) 21:32:46.48 ID:mlYR6SN4d.net
樋口っつぁんアニメタル叩いたりしてたね
柴田もVanityって言うNobと女の子のユニットに曲書いてたけど糞程つまんなかった

913 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/16(水) 22:44:32.51 ID:RlKVbAO8H.net
>>872
無理

914 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/17(木) 00:49:37.99 ID:Pp50QIus0.net
タッカン、ポルシェやめたのか?

915 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/17(木) 07:48:23.11 ID:6cxHFVA20.net
樋口っつあん毎日朝まで下北で飲んで
朝に締めラーメン食べて帰る生活だったらしいね
よく体系維持出来てたもんだ

916 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/17(木) 07:52:44.42 ID:bM/39/gba.net
ドラムの運動量はすごいからな

917 :名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 759d-/i6p):2022/11/17(木) 08:12:40.19 ID:hAYFjsg/0.net
70年代のバンドの映像を見るとドラマーが半裸みたいなスタイルで叩いていることが多いのは
あの時代はステージ上が糞暑かったからなんだそうだ

918 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/17(木) 08:48:30.99 ID:oFYagACo0.net
2000年代くらいまで白熱電球を大量に使った照明だから暑いのは当然だし、裸になる人が出て来ても仕方ないよ
特に有名なのはフィル・コリン(デフ・レパード)とか
すぐに衣装を脱ぐから必要経費を誤魔化してるって税務署から電話かかってきたとかって喜国雅彦にネタにされたくらいw

919 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/17(木) 15:31:43.54 ID:yzdNQVbY0.net
郡部くん(キラ)が荒らしてるな

920 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/17(木) 15:51:08.64 ID:Pp50QIus0.net
ニィは再結成時はふっくら体型だったのを思い出した

921 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/17(木) 17:57:42.59 ID:acdJ0sO70.net
いやもうDED CHAPLIN末期の時からぷくぷく体型ですやん
https://youtu.be/iqYQVU9Qqas

922 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/17(木) 18:03:05.79 ID:oFYagACo0.net
>>921
初めて見た映像だけど全然盛り上がってないな…

923 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/17(木) 18:31:06.97 ID:DEvBZSyJd.net
>>922
SLYで一回やせたはず

924 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/17(木) 18:32:03.97 ID:wLV4s0rv0.net
二井原は今くらいがちょうどええな

925 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/17(木) 18:32:56.03 ID:oFYagACo0.net
>>923
容姿の事よりも客が盛り上がってないのが軽くショッキングだったしデッチャがその後解散した理由が分かった気がした

926 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/17(木) 18:46:00.64 ID:b6+F1mgp0.net
>>914
https://youtu.be/Wd0trNpUGdw

927 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/17(木) 19:11:15.00 ID:acdJ0sO70.net
>>925
30年前のV系バンドファンがメインのフェス映像だからしゃーない
当時32歳のニイちゃんもあの客席からすればこのオジさん誰?って感じ

928 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/17(木) 19:24:43.85 ID:QA/XReeR0.net
ラウドネス30thの記事読むために
先月のバーン読んだが、
いまだにマサキがfiresignでベース弾いてると書いてる広瀬の取材力の無さに驚いた

929 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/17(木) 19:32:27.16 ID:2RI7/LFq0.net
そもそもfiresignが解散してんのSNS見ててもほとんどいない

930 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/17(木) 19:36:16.44 ID:oFYagACo0.net
>>928
読み返してみたけどfiresignとは書いてないね
もしかしたら表に出てないだけでひっそりと別のバンドでベースを弾いてる可能性もあるけど

931 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/17(木) 20:01:08.01 ID:QA/XReeR0.net
>>930
あ、そうだな。誤解していたスマヌ…

作詞でクレジットされていたマサキの元?奥さんとか、そっから辿る事はできないもんかね

932 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/17(木) 20:58:04.99 ID:zepw2StP0.net
>>918
ROCKMANGAに載ってたやっだっけか
最近続巻が出て喜国と厚見玲衣の対談が載ってるんだけどBとVのドラムの新美さんが2010年のVの再結成ライブからずっとスティク握ってないという話
体調崩してたのは知ってたけど樋口さんが亡くなってからとほぼ同じ期間引退状態なのは切ないな

933 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/18(金) 09:37:45.91 ID:ru22kd/X0.net
>>918
フィルコリンは筋肉オタクだからな~
見せたいだけ
流石に劣化し過ぎて最近はあまり脱がないけど

934 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/18(金) 10:06:23.52 ID:4ZtlssZZ0.net
昔タッカンらしき人を武蔵小金井でよく見かけたのだが
あれ本人だったのかなぁ?
ドレッドの頃だからかなり目立ってたけど、グラサンしてたからよくわからなかった

935 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/18(金) 11:36:12.64 ID:0Vep+FSR0.net
本日18:00より、天国の扉MVプレミア配信
https://www.youtube.com/watch?v=ETpm_9_mcLc

936 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/18(金) 12:06:46.78 ID:fNpUvP1za.net
>>934
プライベートはあの頃坊主じゃなかった?

937 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/18(金) 12:15:50.30 ID:KYmRykYq0.net
たっかんは4期の頃に大阪に引っ越したはず
東京にも家あったのかな?

938 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/18(金) 12:21:12.88 ID:0Vep+FSR0.net
>>937
樋口さんが闘病してた頃に大阪に引っ越してからはずっと大阪だけど
4期の時も大阪だったの?

939 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/18(金) 12:54:57.16 ID:FFloRJE/0.net
天国の扉は曲がいいだけに歌詞がもったいなさすぎる

940 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/18(金) 12:55:45.51 ID:FFloRJE/0.net
ドレッドヅラはステージだけでしょw

941 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/18(金) 13:04:36.26 ID:bNeeEySZa.net
松鶴家千とせシステム

942 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/18(金) 17:24:06.49 ID:4BRjN7dSd.net
まー師匠もビジュアル凄いなw
そうる透凄過ぎ

943 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/18(金) 19:08:54.72 ID:URHBDwRj0.net
天国の扉のMV見てきた
なんか和やかな雰囲気で良いね 今はバンドの仲がすごく良いんだなって伝わる。

944 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/18(金) 20:05:57.61 ID:jHUZsCMuM.net
>>938
三期の頃にタッカンが大阪に引っ越した事が結果的に他メンバー脱退に繋がったんよ。

945 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/18(金) 20:27:43.33 ID:yM7T+9SO0.net
新幹線で東へ西へ突っ走れ
飛行機で北から南へひとっとび
みんなの歓声、俺たちの感性に呼びかける

世界へだって飛び出すぜ
俺たちを呼ぶ声が空にこだまする

946 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/18(金) 20:42:07.12 ID:M3XJb/zR0.net
SHOW-YAのCRAZY NIGHT微妙やね
https://youtu.be/zk2urhXxkEU

947 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/18(金) 20:46:16.67 ID:UYKyIecn0.net
>>945
LAZYのHotelの歌詞にある天気予報~に通じるものがある

948 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/18(金) 20:57:52.55 ID:8kUQRAOb0.net
>>944
高崎さんが大阪に引っ越した事、樋口さんが「バンドとして動きにくくなる」みたいな事を言ってたよね

949 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/18(金) 22:52:05.53 ID:FFloRJE/0.net
また爆死しそうだなw

950 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/19(土) 01:59:58.56 ID:L//49TM40.net
>>946
確かに微妙、合ってない
SHOW-YAは紅のカバーがいいよね

951 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/19(土) 05:01:55.40 ID:nKT6iV1N0.net
昨夜上がった新曲の再生数4000回って人気ない?

952 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/19(土) 06:22:57.47 ID:BiL/SJzD0.net
LOUDNESSの人気考えたらそんなもんだと思う。
むしろsoul on fireとかがなんであんなに伸びてるか不思議

953 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/19(土) 06:25:50.65 ID:BiL/SJzD0.net
これね

https://youtu.be/ETpm_9_mcLc

天国の扉で検索しても出ない

954 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/19(土) 07:04:18.76 ID:S9hY5uvF0.net
彼は3期ツアー終了後はずっと大阪よ
車も変遷も凄まじい
女とギターと同じくらいw

955 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/19(土) 07:33:45.17 ID:zb3CkjSi0.net
>>897
昔ブリ◯ードのメンバーと友達だったけど
彼ら食えてなかった様な気がする
実家住まいだった様な。

956 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/19(土) 11:32:13.06 ID:Sh3B3V8s0.net
SHOW-YAは歌謡曲的な売り方に抵抗があったらしいが
それでそこそこ売れてその頃の知名度で今も活動が出ているんだから
それで良かったんだろう

957 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/19(土) 11:40:26.14 ID:C6zeYEnLa.net
【紅白歌合戦】韓国勢が初出場含め5組 制作統括「日本だけでなく、世界を意識していると実感」― スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/11/16/kiji/20221116s00041000560000c.html

958 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/19(土) 11:43:13.03 ID:ZtxRVOD40.net
まあ、間違ってもラウドネスが紅白に出る事はないし、ギターソロがカットされそうだからむしろ出てほしくない

959 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/19(土) 12:52:25.54 ID:4AXtbyMe0.net
国外の大学行って現地で音楽学んだシンガーソングライターが全米全英一桁取ってるんだから
そっちを優先すべきで
韓国勢を巻き込むのに予算をつぎ込まれたらかなわん

960 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/19(土) 13:04:15.84 ID:jheEvHPCd.net
S.D.I.って何の略?

961 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/19(土) 13:05:56.34 ID:jheEvHPCd.net
>>946
その下にあるラウドネス韓国ライブが面白かった
当時は旭日旗許されてたんだね

962 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/19(土) 13:09:14.59 ID:ZtxRVOD40.net
>>960
Strategic Defense Initiative
戦略防衛構想
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E7%95%A5%E9%98%B2%E8%A1%9B%E6%A7%8B%E6%83%B3

963 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/19(土) 13:12:26.97 ID:jheEvHPCd.net
>>962
ありがと
初めて知った
昔から何だろ?と思ってた

964 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/19(土) 13:13:20.19 ID:vwSSjKAC0.net
>>956
SHOW-YAは歌謡曲的な戦略はむしろ失敗して、ハードロック、メタル路線に変更したOUTERLIMITSがめちゃくちゃ売れたのが良かったんだよ

965 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/19(土) 13:30:23.75 ID:BEZwrytm0.net
>>959
そいつらより韓国勢のほうが圧倒的に人気があるんだからしょうがない
一桁でも、悪質な元迷惑系ユーチューバーとかお茶の間に出せるわけないしな

>>952
5期の曲でも伸びてるのはあるし色々やりかたが間違っていたんだろう

966 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/19(土) 13:31:57.67 ID:BEZwrytm0.net
正直負け惜しみでもなんでもなく、今はビルボードでも入りやすいってのもある

967 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/19(土) 13:55:46.52 ID:pi8z7WMBa.net
ネットない時代に世界でウケたことは語り継がれるだろう

968 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/19(土) 14:34:44.73 ID:JXlXYcp+0.net
12月29日予約して来たぜ。

969 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/19(土) 15:48:13.22 ID:RAuKavDwM.net
今まで周年盤の限定CDは蔦屋でレンタルリクエストすると購入してくれてたが、今回からは高額のため見送りとなった
どうやらラウドネス に限らず、他のアーティストも高額のは見送りみたい
ちなサンダーをリクエストした時は特典DVDまでレンタルに含まれていたが、今は抜かれてて無くなってる

970 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/19(土) 18:33:42.53 ID:Mjt68bVr0.net
ソルジャーオブフォーチュンがかっこいい

971 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/19(土) 19:44:40.78 ID:a2tmktXed.net
ブッタボックス持ってる人に伺いたいんだけど
アルバム全部持ってるけどDVDだけのために買う価値ある?あれ

972 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/19(土) 20:07:45.12 ID:BvLpwDFLd.net
>>887
え、柴田さんがポルシェ?
そんなイメージないわ〜

973 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/19(土) 21:12:27.15 ID:BEZwrytm0.net
>>971
ショートバージョンとかで入ってるのもあるし、あれのためだけってのはどうだろう

974 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/19(土) 21:19:12.40 ID:BiL/SJzD0.net
音は良いよ、元々悪くないけどね。
だから買わなくてもええかも

975 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/20(日) 00:36:09.16 ID:XtbpxJbU0HAPPY.net
>>969
GEOの宅配レンタルにもう在庫入ってるよ
しばらくは争奪戦だろうけどね

976 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/20(日) 01:46:31.67 ID:eX/IvsNs0HAPPY.net
座席って早いもの順かね
忘れてて夕方チケット購入しちゃったぜ

977 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/20(日) 02:50:03.08 ID:MB3HOkaYHHAPPY.net
抽選か先着かは書いてないか?

978 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/20(日) 07:06:24.97 ID:3HP0mqInrHAPPY.net
https://youtu.be/Rhxx49Ig0v4?t=79
天国の扉のサビこれに似てる

979 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/20(日) 08:35:04.82 ID:SLBZ0Pir0HAPPY.net
まず天国の扉自体、あえてだろうけど
全体的にどこかで聴いた80sのロックなんだよな

980 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/20(日) 11:07:13.95 ID:BdY8UMUv0HAPPY.net
>>965
いや、今回出る新人は全然届かんぞ

981 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/20(日) 12:08:31.79 ID:4IqxxRn30HAPPY.net
天国の扉って昔作った曲ではないの?

982 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/20(日) 12:29:22.70 ID:Wet4IbF2aHAPPY.net
そうだよ soldier記念版制作の時の発掘デモの一つ
輝ける80s、エメラルドの海もそう。

983 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/20(日) 12:37:51.01 ID:4IqxxRn30HAPPY.net
>>982
ありがとう。やっぱりそうなんだね。

984 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/20(日) 12:48:39.38 ID:4u3zZTpraHAPPY.net
だから今じゃ書けない?書かない?感じのリフとメロディで
良いよね〜

985 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/20(日) 13:27:23.32 ID:rebkDzdQ0HAPPY.net
天国の扉のニイちゃんが、噺家か漫画家にしか見えないw

986 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/20(日) 14:29:58.77 ID:wQw8IAko0HAPPY.net
Spotifyでラウドネスやジャパメタを聞いたあとにクラプトンとか聞いてると
お勧めにシャキーラ、アーハがMixされてくるのは何でなんだ

987 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/20(日) 19:04:37.29 ID:D43xkFsI0HAPPY.net
>>978
良く見つけましたね。
見事にそっくりだと思います。

988 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/20(日) 20:52:16.31 ID:rY5FIX+10HAPPY.net
防弾少年か

989 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/20(日) 22:21:16.21 ID:HosqM5Px0HAPPY.net
リンクふんじゃったよ…。記号見てすぐ消したけど、再生回数貢献になっちゃうのか?コレ。

990 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/20(日) 22:29:08.19 ID:N9uWUtFZ0HAPPY.net
壺ウヨがハングル文字を嫌う理由が分からないw

991 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/20(日) 22:55:11.23 ID:SLBZ0Pir0HAPPY.net
>>990
誤爆?w

992 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/20(日) 22:59:28.30 ID:N9uWUtFZ0HAPPY.net
>>991
違うよ、>>990が>>>978の動画を見たらハングル文字があったから文句垂れてんだよw

993 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/20(日) 23:20:36.08 ID:SLBZ0Pir0HAPPY.net
なるほどな まぁ嫌われて当然じゃないかw
なぜか旭日旗嫌ってるし。 
そこは改めて欲しいな LOUDNESSの事実上のトレードマークだから、色々根拠もなく文句言われたら
困るしねw

994 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/20(日) 23:39:28.46 ID:N9uWUtFZ0HAPPY.net
>>993
韓国嫌いな癖に統一教会を庇うのは何故なんだい?

995 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/20(日) 23:44:33.34 ID:SLBZ0Pir0HAPPY.net
>>994
ワイは韓国嫌いちゃうよ
IDをよく見た方がええでーw

996 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/20(日) 23:44:35.41 ID:fTggYMjg0HAPPY.net
次立てます

997 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/20(日) 23:44:47.89 ID:SLBZ0Pir0HAPPY.net
お願いしますー

998 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/20(日) 23:50:33.72 ID:fTggYMjg0HAPPY.net

【続×158】LOUDNESS【EX THEATER 2DAYS】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1668955815/

999 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/20(日) 23:54:15.79 ID:SLBZ0Pir0HAPPY.net
>>985
ちょっと服が微妙やね

1000 :名無しさんのみボーナストラック収録 :2022/11/20(日) 23:54:31.70 ID:SLBZ0Pir0HAPPY.net
なんだかんだ我武者羅ハマってきた
スルメアルバムやな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200