2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ええ歳してゼップとかガンズ夢中で聴いてるオッサン

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/19(水) 00:11:25.41 ID:36FlBr4H0.net
いくら世代でもアホだろ

2 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/19(水) 01:25:45.90 .net
商売の世界は一定数のアホと養分がいるおかげで成り立ってるんだよ

エンタメもマルチ商法もカルト宗教も

3 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/19(水) 07:03:03.40 ID:IKSGgIi50.net
ええ歳してマディ・ウォーターズや美空ひばり聴いてる爺さん婆さんも完全に同じや

4 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/19(水) 07:27:06.94 ID:WSKPabsi0.net
50とか60代でエックスジャパンとか夢中で聴いてるようなもんなのにな

5 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/19(水) 07:28:41.24 ID:WSKPabsi0.net
>>3
その辺はまだ世間体的にはアリじゃね?w

6 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/19(水) 10:10:29.06 ID:w1k5Hb9T0.net
>>2
スポーツ観戦とかも普通の大人は5年に一回くらい行けばいいほうだしな
でも何故か巨大な市場が成り立っている

つまり一部のアホのお布施だけで相当の稼ぎになるみたいね

7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/19(水) 10:12:03.85 ID:w1k5Hb9T0.net
サカナクションのボーカルとかどっかの漫画家が言ってたが商業エンタメコンテンツは基本的にクラスで3人くらい真面目に好きになってくれれば大ヒットらしいからな

8 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/19(水) 14:20:17.27 ID:Bm0STcah0.net
酒井康が28年くらい前の炎で、
夢中になるものが何もなくて、
暇で暇で仕方がない人間が、
腐るほどいるらしいってことを言ってた。

9 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/19(水) 16:47:18.77 ID:aWDdWr6L0.net
ええ歳してメロコア聴いてるやつよりマシやろ

10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/19(水) 17:18:48.28 ID:hpf0lA3G0.net
ゼップパープル世代の爺さんがアレ聴いてノリノリになってる姿は想像したら正直笑うw
エアギターしてたりしてw

11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/19(水) 19:44:48.99 .net
逆におっさん以外ほとんど聴かないし知らない


クソスレ糸冬 了

12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/19(水) 19:48:00.39 .net
そら世代的なものがあるからな

若者は世代じゃないから聴かないがかといってオッサンがアレ聴いてるのは明らかに変じゃね?という話

13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/19(水) 20:30:16.66 ID:UlQGz7Y60.net
サポートアクト、ラウドネスらしいな高崎爆音炸裂さしたれよ!

14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/19(水) 20:49:19.42 ID:C/CNoVVe0.net
スリップノット辺りでも聴いてるのは40代だからな

15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/19(水) 21:49:20.58 ID:IKSGgIi50.net
ええ歳して現役のアクセルやオジーやミックジャガーの立場はどうなる

16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/20(木) 02:58:56.02 ID:EB4qMr/t0.net
まぁいろんなアーティスト聴いていてガンズもたまに聴きますよのと
ガンズ命wってのは違うんだよな。
こういう板にも知識やリテラシーが邦楽厨レベルの奴いるけど
年齢関係なくもうちょっと掘り下げろと。

17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/20(木) 07:29:11.08 ID:hjMBZP+O0.net
ジミー桜井という漢がいる
夢中を超えて博士号級の研究者だ

18 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/20(木) 16:00:23.13 ID:4SN9kiXy0.net
ツェップ(笑)
ツェップ(笑)
ツェップ(笑)

19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/22(土) 08:34:44.35 ID:etRoBk3k0.net
21世紀に50年前のジミーペイジの下手糞調子っぱずれギター聴くアホいるのか(笑)

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/23(日) 01:05:22.13 ID:JNMtFS3C0.net
>>2
メタラーって詐欺に引っかかり易そうだよなw

21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/23(日) 01:36:43.63 ID:Vn4WZDrc0.net
>>1
高卒のおまえがアホだし。

22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/23(日) 20:59:38.89 ID:tQQxqWX40.net
さまざまな映画から社会事象まで痛快に斬った批評集『 お嬢さんと嘘と男たちのデス・ロード 』が話題のイギリス文学者・北村紗衣さん。
新著『 べつに怒ってない 』を上梓した武田砂鉄さんと特別対談が行われた。

武田 「男らしさの檻」を扱った考察のなかにある、「レッド・ツェッペリンみたいにならないためにはどうしたらいいのか」という問いかけが自分の体に刺さりました。

僕はハードロックやヘヴィメタルが好きなので、今日もオジー・オズボーンのTシャツを着ているわけですが、彼の妻シャロン・オズボーンが、レッド・ツェッペリンがいかに女性ファンの忍耐を試すような行為をわざわざやって面白がっていたかを回想する話が出てきます。いわゆるグルーピー、熱狂的なファンに対するモラハラがひどいバンドだったと。

北村 シャロン・オズボーンなのでわりと盛ってるかもしれないですが、私ですらひどいと思った、みたいなことを語っていますね。

武田 去年『マチズモを削り取れ』という本を書いたんですけど、ロックの持つマッチョイズムについても考えなければいけないなと。以前、北村さんも批評していたレーナード・スキナードなんて、アメリカ南部の保守的な男性像そのものの“Simple Man” という曲もあるくらいだし。

北村 ただ、そういうバンドでも時代をおってか聴いていくとマッチョイズムがちょっと揺らいでいる歌詞があったりして、面白いんですよね。例えばツェッペリンの“Good Times Bad Times”は、昔は男らしいってこういうものだと思ってたけど最近ちょっとよくわからない、みたいな歌詞から始まる。ツェッペリンの場合こういう「ためらい」は恋愛のせいだったりしますが、アイデンティティの揺らぎが歌詞に垣間見えるとすごく面白い。私は雑食性が高くていろいろ聴きますが、一番好きなのは70年代のデイヴィッド・ボウイやT・レックスとかの、グラム・ロックからパンクにいくあたりですね。商業的には男性中心だけれども、見せ方がちっともマッチョでなくて。

23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/23(日) 21:01:27.52 ID:tQQxqWX40.net
武田 北村さんは音楽に限らず、日本のエンターテイメントを見ていてマチズモ(男性優位主義)やジェンダーギャップを感じることってありますか。

北村 日本のテレビで気になるのが、容姿をいじってネタにする笑いですね。私の観測範囲ではイギリスでもアメリカでもこれはかなり廃れています。日本も昔よりは女性芸人のブスネタとかはだいぶ減ってきたとは思いますが、ひどいのは男性の容姿いじりで、太っているとかハゲているとかをいじって笑いにするものがまだまだあります。

武田 日本のバラエティの作り方って、真ん中に偉い芸人がいてひな壇にわっと人がいるから、そこで目立つためにもっとも簡単な方法として、自分のウィークポイントをさらけ出すってことになりがち。それを偉い芸人にいじってもらうという構造で成り立っています。

僕は批評の題材にテレビをよく取り上げていますが、5、6年前、あるバラエティ番組で先輩の男性芸人が女性芸人の胸を豪快に揉んで「気持ちいい?」と聞いて、女性が「ちょうどいい揉み具合です」と返して盛り上がっているシーンがあって、「なんでその男性芸人は逮捕されないんだろう」と書きました。

さすがに近年そういう露骨なセクハラは放送されなくなりましたが、それを「最近はコンプライアンスがうるさくて、面白いものつくるのが大変だよね」なんて懐かしむ人たちがいる。あんなもの5年前だろうが何年前だろうが、面白くないものは面白くない、やるべきではない。

24 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/23(日) 23:47:24.38 ID:XlAZgN9N0.net
ちんぽロック

25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/24(月) 00:36:20.28 ID:jOtwx2Tz0.net
昔ロッキンオンではエアロスミスのことをオマ○コロックって呼んでたな

26 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/27(木) 19:16:34.73 ID:ijCWutR/0.net
>>1
聴く人間による

高年収の人だったら「ロックも嗜むんですね」って割と好意的に見られるけど、
低収入オジサンだったら「そんなのにかまけてるから底辺なんだよ」って馬鹿にされるw

27 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/28(金) 14:17:17.55 ID:/iJ3oqdX0.net
ゲームとか少年漫画とかハリウッド映画好きな大人に近い

28 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/29(土) 15:15:58.44 ID:P9RoUPhL0.net
>>26
結局は見た目と収入が大正義か

29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/29(土) 23:39:44.41 ID:nz0g91mT0.net
脳内が20世紀のまま

30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/30(日) 10:45:52.94 ID:ZvmIfEcH0.net
>>4
50代はガチでその世代じゃね?

31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/30(日) 11:13:23.50 ID:Yv7chuR50.net
サイゾー2006年4月号「マーティ・フリードマンのRock'n'Roll一期一会」

■マーティ
でも、日本ではどうだかわからないけど、アメリカでは、ヘビメタやってる人は確かにけっこうオタク系かもしれない。
学校でも、ヘビメタ聴いているのはクラスにひとりくらいいる、へんな人じゃん。
教室の隅のほうで、ウォークマンでこっそりヘビメタを大音量で聴いてるの。そして、ちょっとモテないヤツが多い(笑)。
■クリス
うん、アメリカのヘビメタ好きは、たいていモテない。英語でよく言う「LOOSER!(指をLの字にしながら)」ってやつ。
いわゆる「負け組」みたいな(笑)。マーティーもモテそうにないって言ってるわけではないんだけど
やっぱり、若くて性の欲求をどう解消したらいいかわからないようなヤツがたいてい激しいヘッドバンギングに走るよね。
それによって、排泄欲求を満たしている。
■マーティ
言いたい放題じゃないですか(笑)。でも確かにそれはあるね。モテなくてすでに嫌われてるヤツが、
開き直ってもっと嫌われようとして、ヘビメタみたいな怖い音楽を大音量で聴く、みたいな(笑)。
■クリス
アメリカの学校って、インドのカースト制みたいな階級が明確にあるじゃない。
一番上にいるのが、きれいな女の子とフットボール選手、
その次がユーモアのセンスあるボンボン。なんかキャラ立ちしてるヤツね。
その下が、頭のいいヤツ。
さらに下が、顔も悪いし勉強もできないヤツ。
で、そういうカーストのさらに

ず~っと下のほうに、

ヘビメタってのがいるんだよ(笑)。

32 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/10/31(月) 03:16:06.55 ID:z8hPuVmT0.net
2006年て

33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/11/01(火) 13:14:57.30 ID:o4HygcJC0.net
他に何聴いたらいいかわからんわ

34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/11/03(木) 09:08:33.52 ID:ffr7dVOu0.net
>>28
谷原章介や長瀬智也やディーンフジオカがメタル語っても「意外な趣味持ってるんですね~」って感心されるけど、
おっさんアルバイトがメタル語っても「あぁ、だからいい歳してまだバイトなんだこの人w」になるw

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/11/03(木) 12:18:38.16 ID:YQrEnaxo0.net
ていうか長瀬とかキムタクなんて別に意外でもないやろ

36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/11/05(土) 20:30:10.73 ID:043dz+Tp0.net
長瀬は確かにね。何なら今日のさいたまガンズ行って、Novemberrain聴いてるかもしれん

大昔にインタビューでNovemberrain愛炸裂させてたしね

37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/11/06(日) 02:43:01.47 ID:bQvgqnDh0.net
長瀬は単にルックスをパクってただけだろ
本当に好きじゃないからこそ
そんなことできる

38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/11/12(土) 00:18:48.27 ID:1lWGuniW0.net
ハードロック脳のおっさんは痛い

39 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/11/12(土) 06:54:09.22 ID:cs0etf+j0.net
>>37
長瀬くんの赤いバンダナ姿おもいだしたわ

40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/11/13(日) 10:46:36.02 ID:yjNuAWdb0.net
ガンズは多少サウンドが軽いからまだわかるけどクイーンとツェッペリンだけはおじさん苦手です

41 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/11/13(日) 12:34:55.71 ID:OazD+9vI0.net
録音機材の時代性だと、寧ろZEPやクイーンの方が音軽くない?
そもそもZEPとクイーンがダメだとロック殆ど聴けなく成りそう

42 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/11/13(日) 12:50:41.17 ID:yjNuAWdb0.net
スタジオアルバムはまあまあ聴けるんだけど彼らの本領発揮であるライブ盤がキツイわ
なんというかエネルギッシュすぎるんだよね

ゼップとクイーン聴けなくても個人的にはそんな問題ないかな…
一部のHRHMが苦手なくらいしか弊害はないな

43 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/11/13(日) 13:02:52.39 ID:yjNuAWdb0.net
若い頃はどっちも結構聴いてたんだけどね
いつの間にか苦手になった

ゼップのブートとか結構購入したのに全然聴いてないからほとんどゴミと化してるw
捨てたり売るのも勿体ないから一応所有はしてるんだが

44 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/11/13(日) 13:20:39.95 ID:yjNuAWdb0.net
ピーターバラカンじゃないけど演奏やリズムが力みすぎでどうも聴いてて疲れるんだよなこの辺

45 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/11/13(日) 13:22:13.53 ID:yjNuAWdb0.net
ガンズは意外と力抜くとこは抜いてるというか音に多少軽さがある

46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/11/15(火) 12:37:23.08 ID:l+Vg3n7D0.net
ガンズ世代だけど夢中では聴かないな
たまに聴くと懐かしい

47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/11/16(水) 06:34:34.80 ID:29omnA810.net
ガキのころから進化が無い人ね

48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/11/16(水) 17:00:31.12 ID:LbmwFJCv0.net
アラフィフだけど仕事も残業ばかりだし、嫁ともギスギスで家に居場所ないし、音楽に夢中になれる余裕もない

49 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/11/17(木) 23:36:42.71 ID:jJI3x0pK0.net
昔を懐かしむことは良いことだよ

50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/11/18(金) 06:27:43.48 ID:aHidYTId0.net
ゼップもガンズもBGMリラクゼーション枠
ウンコ済ませて顔洗って聴くのはクリムゾンやファンカデリック

51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/11/18(金) 21:28:15.46 ID:XiEy24F+0.net
ガンズはBGMに丁度いいもんね

52 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/11/20(日) 13:50:54.63 ID:ZoGqxJpk0.net
ゼップはリアルタイムで聞いてる層ならビートルズ爺みたいなもんだから
それはそれでいいんじゃね?

53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/11/21(月) 11:45:02.25 ID:sm6CE81B0.net
若い頃に聴いた音楽は最高だよ

54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/11/24(木) 12:50:22.34 ID:8mjS16oO0.net
夢中で聞いてると言うより、他に惹かれる也、琴線に触れるのが無いんじゃね?

55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/12/07(水) 00:12:42.86 ID:Cs7HH/M90.net
歳とると新しい物は受け入れるのが難しくなるからな
まあ老化ってやつだな

56 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/12/07(水) 02:45:14.95 ID:HGiwO21n0.net
>>10
もはやゼップとかパープルとかはノリノリで聴くもんじゃなくクラシック音楽みたいに集中して聴き込むもんだから

57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/12/08(木) 01:08:06.74 ID:tnkGlto40.net
写真週刊誌の草分け「フォーカス」のカメラマンだった…吉川は マンション向かいの屋上でカメラを構えた。

永野が窓から顔をのぞかせる一瞬を写し取ろうと考えていた。予想は的中。辺りが暗くなると ブラインドの隙間から部屋の中の様子が浮かび上がった。

永野はエレキギターを弾いていた。世紀の大悪人ともされる男の意外な姿。あ そうなんだ 彼も… へえ~っていう。

https://pbs.twimg.com/media/Fi-aXzqakAAZtxf.jpg

中学を卒業すると永野は集団就職で叔父の家を出た。就職先は…トヨタ自動車のグループ企業で工場労働者として働く。

この地で 吉岡は永野の かつての同僚に 話を聞いている。なんと 一緒にロックバンドを組んでいたという。

同じ寮に住む仲間6人は「ザ・ブルーエコーズ」を結成。永野はリードギターを担当し休日に コンサートを開けば女の子の黄色い声援を浴びていたという。

しかし 青春の日々は続かない。永野は この会社を たった2年で辞めた。その理由を 同僚は 「金」だと言い切った。

40代後半の上司の給料を知ってしまう。中年にさしかかろうという上司の給料が4万円。

以降 永野はその生き方を がらりと変えている。21歳で 商品先物取引を扱う会社の営業職に就いた。

永野は ここで 金融投資について学んだ。自ら相場に投資し 数千万にも及ぶ利ざやを稼ぐこともあった。この刺激的な日々こそ後の永野を形づくる契機になったと吉岡は確信している。

58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/12/25(日) 23:01:29.07 ID:9rjin/LS0.net
test

59 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/01/14(土) 22:38:48.60 ID:kr0VOVI30.net
古いものばかり聴いてると老化は進行する

60 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/01/16(月) 11:34:14.57 ID:dX66fyGK0.net
パープルやシェンカー聴く童貞よりマシ

61 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/02/01(水) 13:45:49.32 ID:A35J+tRs0.net
クイーン
ゼップ
ガンズ
メタリカ


この辺はマジで全然好きになれね
音のパワーが過剰すぎる

62 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/02/02(木) 17:00:46.69 ID:2dqpt4Pn0.net
歳食うと古いもんもうるさいロックよりブラックミュージックの方が聴いて落ち着くようになる

63 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/02/02(木) 19:50:14.24 ID:WsP/vfI90.net
音スカスカ好き。典型的な80年代の売れ線の音とか無理!

64 :へヴぃめたる女子:2023/02/14(火) 18:37:30.44 ID:rsZ/wQrk0.net
うわっ最悪 ”「メロスピ」を流行語大賞に
、ワーナーミュージックが新世代ヘビメタの発掘開始”
https://ameblo.jp/erkyperkyfly/entry-12785353780.html
https://ameblo.jp/wolf-kokonoe/entry-12785329817.html

リプログありがとうございますm(__)m

や、やめてけれ~(;´Д`)
流行語大賞どころか余計にメタルがジミーやyoko nijiの様な
老害が聞くカッコ悪い音楽とと思われるー(^-^;
エマニエル浜口2023-01-21 19:41:39

>エマニエル浜口さん
いえいえ、こちらこそ、ありがとうございます。
そう、これからメロスピやなんて、
ますます高齢化に拍車をかけるような企画、
やめてほしいですよね~
一体、何を考えているんだか。。。
早い話、ジミーやTOBY並みに世界が全く見えていないですよね。
BIGGERA CURL2023-01-21 21:08:46

65 :へヴぃめたる女子:2023/02/14(火) 18:38:37.17 ID:rsZ/wQrk0.net
うわっ最悪 ”「メロスピ」を流行語大賞に
、ワーナーミュージックが新世代ヘビメタの発掘開始”
https://ameblo.jp/erkyperkyfly/entry-12785353780.html
https://ameblo.jp/wolf-kokonoe/entry-12785329817.html

リプログありがとうございますm(__)m

や、やめてけれ~(;´Д`)
流行語大賞どころか余計にメタルがジミーやyoko nijiの様な
老害が聞くカッコ悪い音楽とと思われるー(^-^;
エマニエル浜口2023-01-21 19:41:39

>エマニエル浜口さん
いえいえ、こちらこそ、ありがとうございます。
そう、これからメロスピやなんて、
ますます高齢化に拍車をかけるような企画、
やめてほしいですよね~
一体、何を考えているんだか。。。
早い話、ジミーやTOBY並みに世界が全く見えていないですよね。
BIGGERA CURL2023-01-21 21:08:46

66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/02/14(火) 20:26:05.80 ID:kDabSgXn0.net
>>1
陰湿サイコジャップ

67 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/02/16(木) 01:22:52.06 ID:kgkjnp4A0.net
最近のロキノンに
ガンズが表紙のやつ
なかったけ

68 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/02/16(木) 05:27:27.77 ID:xpwiHwkN0.net
正確に言うと聴いてはないな
昔聴いてて来日したら懐メロ的に観に行くくらい
おっさんになってからはジャズが好き

69 :名無しさんのみボーナストラック収録:NG NG ?2BP(5000).net
https://img.5ch.net/ico/u_haka.gif
ガンズ・アンド・ローゼズのスラッシュ、全盛期の振る舞いは今は受け入れられないだろうと語る

ガンズ・アンド・ローゼズのギタリストであるスラッシュは2023年の今は全盛期の80年代の振る舞いは許されないだろうし、さもなければ「キャンセル」されてしまうだろうと語っている。

新刊『ザ・コレクション:スラッシュ』のプロモーションで『ヤフー!』の取材を受けたスラッシュは今の時代には「そぐわない」振る舞いが議論を呼んでしまうだろうとして、きわどい逸話をいくつか本から外すことにしたと語っている。スラッシュは2007年刊行の『スラッシュ自伝』ではよりスキャンダラスな内容を扱っていた。

含める内容について考えたかと訊かれたスラッシュは次のように答えている。「そういう文脈では考えてはいなかったね。本当に正直に言って、最近はそこまで考えていなかった」

「でも、言われてみれば、当時やっていた大半のことは今の時代だとキャンセルされてしまうだろうね。今の環境にそぐわないことをやっていた。それはいろんな面でね」

スラッシュは次のように続けている。「当時の多くのことは今の時点では受け入れられないと思う。あの頃はインターネットがなくてよかったよ。まったく違う世界だった。とにかく、そういうことをくどくど語ったりはしなかった。そういうことなんだよ」

70 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/04/22(土) 02:53:11.21 ID:moQ8a6RI0.net
へえー

71 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/07/21(金) 21:09:47.93 ID:rsL828eR0.net
高齢者ロック

72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/07/30(日) 22:09:08.09 ID:tbe47VYt0.net
>>71
というかロック自体が高齢者のものだから

73 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/08/03(木) 23:00:36.86 ID:HemvmmSo0.net
爆音で聴くグッドタイムズバッドタイムズ、
胸いっぱいの愛を、レヴィー・ブレイク、
紫の炎、ブラックナイト(武道館1972ライブ)
サイコー 〜 〜 〜 〜 〜

74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/08/07(月) 23:02:30.86 ID:wqG+oFQO0.net
(゜д゜)

75 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/08/26(土) 09:48:58.36 ID:i9BcN3GZ0.net
https://i.imgur.com/BVmITLH.jpg
https://i.imgur.com/DgSmljc.jpg
https://i.imgur.com/xZ8He1S.jpg
https://i.imgur.com/vone913.jpg
https://i.imgur.com/J6mmYCr.jpg
https://i.imgur.com/7LfR2Yy.jpg
https://i.imgur.com/3AFXcMO.jpg
https://i.imgur.com/5jz4LDW.jpg
https://i.imgur.com/uqhTU5n.jpg

76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/14(木) 14:47:12.66 ID:jkFiiH4V0.net
ハードロックやヘヴィメタは低学歴低収入向けの低能音楽だよな

77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/14(木) 17:00:19.91 ID:inXWa2rK0.net
>>75

グロ

78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/14(木) 17:00:48.80 ID:inXWa2rK0.net
>>75

高橋(5ちゃんねる荒らし🥶🍒🍇🍋🍉🥭🍓

高橋足利住み無職56才
携帯電話番号曝されて嬉しいのかな?カナ?www🤪🤪🤪🦀🔨🦀🔨💥

0⃣⑨〇━四⑨六⑨━⑤八⑦七

79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/11/24(金) 16:22:41.54 ID:itxxmU6M0.net
80sに夢中

80 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/11/24(金) 17:19:58.23 ID:jM6pyMcB0.net
>>1
オッサンがZEPやガンズを夢中で聴いてると思ったら大間違い
そもそも音楽への興味なんかとっくになくし、自分の青春時代にただ固執してるだけ

81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/11/24(金) 17:24:16.12 ID:m3j/3+Ln0.net
いい思い出を大切にしているともいえる

82 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/11/24(金) 18:45:59.81 ID:jM6pyMcB0.net
いつの時代も想い出にしがみつくオッサンは一定数いる
ZEPやガンズに夢中になってた頃、自分がそういうオッサンをどう見ていたのか
そこだけ都合よく忘れる

83 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/11/24(金) 23:16:45.00 ID:KhOHKdNZ0.net
都合良く忘れるオッサンと忘れないオッサンの間に違いでもあるかのような言い方だなw

84 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/11/25(土) 03:15:26.23 ID:xgIn/Pm/0.net
他人にとっちゃどーでもいい思い出語りで周囲をウンザリさせるおっさんと
老害をまき散らさないおっさんの違い。。。かな?

85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/01/27(土) 04:32:49.63 ID:S/pRsz6j0.net
うむ…納得だ

86 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/03/11(月) 00:18:43.67 ID:kSYLQTlw0.net
フゥーε-( ̄o ̄ )y-~~(; ̄ロ ̄)y-~~ゲホゲホ

総レス数 86
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200