2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

閑古鳥ウドーフェス開催地はメタル 翌年野糞F1開催

13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/12/22(木) 20:45:54.64 ID:RUDdxK6+0.net
UDOフェスは俺が大学の時に初めて参加したフェスだったなー
めちゃくちゃ空いてて快適だった
ジェフベックの時にすいすい最前の方まで行けたもん

14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/12/22(木) 20:55:36.86 ID:RUDdxK6+0.net
翌年そんな悲惨な事になってたとは知らなんだ
帰りのバスはちょっと待った記憶があるけど普通に電車乗って東京帰れたし

15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/12/22(木) 21:20:20.38 ID:TIHJr7pm0.net
>>14
フジロックの第一回目だけ富士天神山スキー場でやったんだが
そん時もアクセス悪いわ台風も来ちゃったわで大混乱起きて
スカトログランプリと称されるF1富士野糞大会とまではいかんが
結構大変だったらしい

そもそも富士山周辺は寒いし霧がすぐ発生するし、アクセスで車・バス必須に
なるのであんまロックフェスには向いてない
キャンプとか車中泊できるような場所設けりゃまだマシだが

16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/12/22(木) 21:25:57.14 ID:TIHJr7pm0.net
>>13
ウドーフェスがガラガラ状態で快適に帰れたのが問題
翌年のF1開催に向けてのテストイベントとしてやったんでしょ?
全然参考にならなかったわけじゃん

もっと集客力あってかつ出演料そんな高くない
インディーズ系とかV系?とかも呼んで、大混乱するくらい人集めて
翌年のための課題見つけるべきだった

まあウドー以外誰もやってくれるところがなかったみたいだし
すでに他のフェスあるから急に集客力あるバンド呼ぶとか無理だったのかもね

しかもウドーだから外タレ中心イベントになっちゃうし

17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/12/22(木) 21:35:51.12 ID:TIHJr7pm0.net
>>15に追伸

まあ山だから霧とか出るのは当たり前だよね

伊藤政則がことあるごとに
「幻想的な霧に包まれた箱根アフロディーテでのピンクフロイドの演奏」
ってのをラジオで語ってるけど
そりゃ芦ノ湖の湖畔で開催すりゃ霧は出るわな・・・

18 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/12/22(木) 21:36:30.45 ID:TIHJr7pm0.net
結論:全部ウドーが悪い

19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/12/22(木) 21:44:47.36 ID:RUDdxK6+0.net
人混み嫌いだし客側からしたらあんな最高なフェスなかったよ
サイドステージ移動する時にほぼ誰ともすれ違わなかったくらい人いなかったからね
ウドーには感謝しかない

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/12/22(木) 21:50:36.08 ID:TIHJr7pm0.net
ウドー「お前らは空いてて良かったかも知れんけど、チケット売れなくてワシら大変だったんやで・・・」

21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/12/22(木) 21:57:52.84 ID:LvxkUs6E0.net
これは洋楽板かどこかに書いてあったことなので話半分だが
ウドーが2004年に日産スタジアムでロックオデッセイを開催した後
近隣住民の騒音への苦情によってその後日産スタジアムでフェスは開けなくなったとかなんとか
本当だとするとフェスの開催場所を失ったウドーとトヨタの思惑が合致した形になる

ロックオデッセイでは永ちゃん、ラルク、B'z稲葉を呼んだんだから
ウドーフェスにも客寄せで邦楽の人気バンドを呼べないことはなかったと思うのだが
僻地すぎて断られたとかなのだろうか

22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/12/22(木) 22:07:23.59 ID:KxwTYhI60.net
>>15
うちのカミさんが学生時代に行ったみたいだけど雨で濡れるし足ドロドロになってキツかったってさ

23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/12/23(金) 08:54:27.41 ID:oLPiyELO0.net
>>21
ウドーフェスはコンセプトが中年洋楽ロック層を狙ったイベントだったしJPOP勢なんか呼んだところで序盤にちょこっと出る程度のお目当ての為にワンマンの3倍近い値段出してまで観に来るオタなんて本当に極僅かなのは誰にでも予想できる
んで君はロックオデッセイが大コケだったのを知らないのかい?あれはJPOP勢を呼んだことによって失敗したと言っても過言じゃないぞ
ラインナップ出た時点でなんだこれの色物感が凄かったから洋楽好きでもThe Whoオタとエアロ目当てくらいしか行かなかったはず
ちゃんと洋楽フェスとして地道に続けてればそれなりに成功してたかもしれんし邦楽勢出すなら出すでちゃんとロックやってる連中にしとけば評価も違っただろう

24 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/12/23(金) 09:00:56.97 ID:h1aYzi740.net
ロックオデッセイは伝聞だけど、レッチリや永ちゃんが出て成功した記憶
横浜の会場は民家が近いから、単独ライブだと2時間の我慢だけど、フェスだと
一日中の轟音だから苦情でやらなくなったのでは
洋楽だけでは集客出来ないよ

25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/12/23(金) 09:09:48.81 ID:oLPiyELO0.net
最初から最後まで1割も埋まってないガラッガラのスタンド席のフェスを成功とするならそれでいいんじゃない?
当時そんな事言ってる人間誰一人いなかったけどね
レッチリ矢沢の日は矢沢始まったら帰ったレッチリファンが多すぎて大トリの矢沢が相当悲惨な状況だったと聞く

26 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/12/23(金) 09:11:26.18 ID:oLPiyELO0.net
今は無理だけど当時は洋楽だけで余裕で集客出来た
そんなのサマソニとか行ってたら分かる事だろうに
何歳なの君?

27 :名無しさんのみボーナストラック収録:2022/12/25(日) 23:49:10.68 ID:y9HMh5tx0.net
あの頃富士急ハイランドでもフェスあったけど長続きしなかったな

28 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/01/19(木) 00:00:43.45 ID:kxo8gRAG0.net
富士急ハイランドなら電車でも行けるし便利そうに思うけどダメなのか

29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/03/08(水) 19:05:53.10 ID:17icaqdS0.net
>>15 なるほどねぇ 気候条件が悪いのか>富士周辺

30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/03/08(水) 19:30:27.26 ID:GdPyE3Xd0.net
ウドーフェスっていくらぐらい損したんだろう
言い出した人クビにならなかったのかな

31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/08/26(土) 09:24:59.16 ID:i9BcN3GZ0.net
https://i.imgur.com/AuZy29I.jpg
https://i.imgur.com/N2hNDtT.jpg
https://i.imgur.com/TVa6IBx.jpg
https://i.imgur.com/Vj2pcZJ.jpg
https://i.imgur.com/gLCzFlI.jpg
https://i.imgur.com/YHpT9eV.jpg
https://i.imgur.com/foOQOmS.jpg
https://i.imgur.com/0uUwCt3.jpg
https://i.imgur.com/Lokn8Hu.jpg
https://i.imgur.com/aSBY8vc.jpg

32 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/10/21(土) 15:19:48.62 ID:maE3hnNM0.net
富士山周辺はロックフェスに最適だろ

33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/10/21(土) 21:48:45.39 ID:mXCNQLh80.net
>>31

グロ

34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/10/21(土) 21:49:00.74 ID:mXCNQLh80.net
>>31

高橋(5ちゃんねる荒らし😎🍆🥒🍅🥦🥬

高橋足利住み無職56才
携帯電話番号曝されて嬉しいのかな?カナ?www🤣🤣🤣😂😂😂💙💜💚🧡❤💗

〇九〇━四⑨六⑨━⑤八⑦七

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/10/24(火) 17:53:31.90 ID:rxESIyEB0.net
ウドー死んで爆笑

36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/10/24(火) 19:18:26.37 ID:6IsZQo490.net
なんでこんなスレが上がっているんだ?と思ったらこれか

「ウドー音楽事務所」有働誠次郎さん死去、92歳…クラプトンやエアロスミスなど日本に招聘 2023/10/23 19:18
https://www.yomiuri.co.jp/culture/music/20231023-OYT1T50171/

37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/10/25(水) 06:26:34.75 ID:Ki9cwanV0.net
相続税をちょろまかせ
入場者数をちょろまかせ

招聘って脱税しやすいの?

38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/01/10(水) 22:51:10.42 ID:ksIw6SfK0.net
しやすいよ

総レス数 38
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200