2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DSymphonies】Def Leppard 新part11【11月来日】

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/06/12(月) 19:50:56.67 ID:CUrwrLIF0.net
◆公式サイト
https://www.defleppard.com/
http://www.deflepparduk.com/

◆Wiki
https://en.wikipedia.org/wiki/Def_Leppard
https://en.wikipedia.org/wiki/Def_Leppard_discography
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%89

◆情報・関連サイト
ウドー音楽事務所
https://udo.jp/concert/DefLeppard
https://udo.jp/concert/MotleyCrue_DefLeppard
ユニバーサル
https://www.universal-music.co.jp/defleppard/
https://www.udiscovermusic.jp/?s=Def+Leppard
バークス
https://members.barks.jp/artists/barks/1006971?from=barks
アマス
http://amass.jp/tag/1720
ロッキング・オン
https://rockinon.com/artist/5659
ミュージックライフ
https://www.musiclifeclub.com/news/?extSearch=%E3%83%87%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%89
激ロック
https://gekirock.com/news/artist_index/def_leppard/
BURRN!
https://burrn.online/news/?extSearch=DEF+LEPPARD

前スレ
【DSHalos】Def Leppard 新part10【StadiumTour】2022/06/11(土)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1654928229/

153 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/08/12(土) 18:01:38.05 ID:mv1fjhtv0.net
>>152
そもそも日本人と曲の作り方が違うよ。
ギターがリフを作ってボーカルがその上にメロディを乗せるパターンがロックバンドの王道かな。
シュガーやトゥーステップはジョーメインで作ってるしエキサイタブルやグッバイはサブだしプロミセスはフィル。

154 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/08/14(月) 14:02:36.60 ID:i7vze/r30.net
>>149
で、選んだのがエイドリアンかよ…サーペンスで成功してからカヴァの目も狂ってきたのかね
ヴィヴィアン作曲での白蛇聴いてみたかったわ

155 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/08/14(月) 14:12:06.14 ID:M3Q6Okt10.net
DIOはロニーJディオのおかげであって
ヴィヴィアンの貢献度は低いだろ
ファンタジー、ミステリアスなサウンドは全部ロニーのもたらしたものだ

156 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/08/14(月) 15:39:58.68 ID:sufYmQcV0.net
ディオ節ワンパターンでお腹いっぱい

157 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/08/14(月) 20:47:01.25 ID:51bQRdNs0.net
DIOは一応バンドって形態だけどその独裁(いや、妻の意向も多分に含まれてるから「専制」?)ぶりからして
実質ソロ・キャリアみたいなもんだからな
Ozzy Osbourneがオジー・オズボーン・バンドなのと一緒

158 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/08/15(火) 10:49:42.73 ID:+EX+MA0z0.net
BON JOVIもジョン・ボン・ジョヴィ・バンドなのかなあ
リッチー復帰してもらいたいんだが

159 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/08/15(火) 10:50:30.85 ID:+EX+MA0z0.net
レップススレでごめん

160 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/08/15(火) 12:34:32.32 ID:ImMWoMoZ0.net
ジョンボビかボンジョビかよくわからんようになりましたか

161 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/08/17(木) 22:49:05.36 ID:/yaXW3e10.net
ボンさんの話はここでしなくてもなあ

162 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/08/17(木) 23:33:13.40 ID:e3oxrfLJ0.net
>>158
芸能人を歌手デビューさせるために集められたバンドだぞ
なおその芸能人が「このメンバーでバンドとして活動したい」と言ったもよう

163 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/08/19(土) 11:45:34.87 ID:q2cxSB/q0.net
モトリークルーとデフレパードのジョイントでも売り切れないんだね
時の流れを感じる

164 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/08/19(土) 20:09:37.85 ID:xWRbv/l90.net
そりゃデフレパードの単独公演の方がありがたい

165 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/08/19(土) 20:13:28.39 ID:IEP7g1Ox0.net
>>163
遠くの席でみた

166 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/08/19(土) 20:15:21.61 ID:IEP7g1Ox0.net
>>164
遠くの席でみたいほどの集客力はないのかな。

167 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/08/19(土) 21:52:57.44 ID:3hbg8Pcv0.net
>>163
白蛇とのジョイントでもスカスカだったから、まぁ想定内だわ

168 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/08/20(日) 08:46:40.81 ID:6JxtiSuO0.net
モトリークルーとデフレパードのジョイントツアーですが、途中退席出来るのでしょうか?
モトリー全く興味無く、参加したくないので。

169 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/08/20(日) 09:27:26.00 ID:oRrS6y4U0.net
子供かよ

170 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/08/20(日) 16:09:29.53 ID:bHR/djpa0.net
途中退場は問題ないと思う
セットチェンジあるだろうから、そのタイミングで帰るべし

171 :168:2023/08/20(日) 16:22:32.18 ID:6JxtiSuO0.net
>>170
ありがとうございます。
デフレパ終了後、途中退出しようと思います。
デフレパ好きで、モトリー全く興味無し。
せっかくデフレパの曲が耳に残っている所で、モトリーに掻き消されてしまうのが嫌なんです。

172 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/08/20(日) 16:35:07.52 ID:BYfYUbHT0.net
感じ悪いな

173 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/08/20(日) 19:45:19.11 ID:YtDHqnxb0.net
別に問題ないよ
モトリーも悪くないけど、米国のバンドだからな、基本的に違うジャンル

174 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/08/20(日) 21:26:45.43 ID:dIF/HT530.net
両バンド共にSweetに影響受けてるという共通項はある
自分は2日目だけどどっちも見るしJohn5も楽しみだよ

175 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/08/20(日) 23:11:17.72 ID:9ledbTf40.net
厳密に言えば、ホワスネとも同じジャンルとは言えない
でも、カップリングしてしまったのね

176 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/08/23(水) 07:54:12.47 ID:9NRPRvxv0.net
その2バンドは雑誌、ネット、CD屋さんなど、どの媒体でもHR/HMという同じジャンルに括られているよ
両方好きな人も多いしね
ただしHR/HMはサブジャンルが30以上あるらしいから
例えばドゥームとメロスピなんて全く違うのに同じHR/HMに括られてるのはわかりにくい

177 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/08/24(木) 19:40:06.73 ID:ZH3qLVLi0.net
https://i.imgur.com/tb1g7dM.jpg
https://i.imgur.com/akhv2Lt.jpg
https://i.imgur.com/ydeMup8.jpg
https://i.imgur.com/PgOEcRz.jpg
https://i.imgur.com/v2iq6EY.jpg
https://i.imgur.com/6kRRfa4.jpg
https://i.imgur.com/0YghEBn.jpg
https://i.imgur.com/6woVehN.jpg
https://i.imgur.com/yZW3INw.jpg
https://i.imgur.com/6RQUTqv.jpg

178 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/08/26(土) 14:55:10.15 ID:vD7dzF190.net
ブルースのテイストがベースになっているのが白蛇
デフレパードはNWOBHMムーブメントから台頭してきたヘヴィメタバンド

179 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/08/26(土) 22:44:53.83 ID:qKYZg1b90.net
ブルース寄りのヘアメタルバンド
NWOBHM寄りのヘアメタルバンド

両者ヘアメタルバンドで決定

180 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/08/27(日) 16:54:57.07 ID:PicIRomb0.net
>>177

高橋(5ちゃんねる荒らし🤪📱💥📱💥📱💥

高橋足利住み無職56才
携帯電話番号曝されて嬉しいのかな?カナ?www🤣🤣🤣😂😂😂💙💜💚🧡❤💗

〇9⃣〇━④⑨六9⃣━⑤8⃣⑦七

181 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/08/27(日) 19:02:04.02 ID:EVwoWqxk0.net
ヘアメタルというからには、米国のバンドじゃないとなぁ、しっくりこないなあ

182 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/08/27(日) 19:25:59.51 ID:kBJLyKs+0.net
アイアンメイデンもヘアメタルだよ

183 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/08/27(日) 21:43:20.01 ID:EVwoWqxk0.net
ヘアメタル、グラムメタル、LAメタルと言えば、モトリークルー
やはり、ジャンルが違うなあ
でも、カップリングして来日、まあ、いっか

184 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/08/27(日) 22:49:59.23 ID:ca2Y13j/0.net
デフレパードもボンジョビもホワイトスネイクもガンズアンドローゼズもポイズンもヘアメタルバンドだ

185 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/08/31(木) 11:57:15.50 ID:7hAf35H00.net
RATTも追加で

186 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/08/31(木) 18:03:48.80 ID:v58NB7g90.net
そこら辺を全部呼んで東京ドーム2DAYSやってくれ
一番良い席買って両日とも見に行くわ

187 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/08/31(木) 22:56:08.56 ID:QyTacn8o0.net
モトリーとラットのカップリングならばナチュラル

188 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/08/31(木) 23:35:17.68 ID:Jx0wxt110.net
ジャーニーがいい

189 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/02(土) 10:59:05.81 ID:frL+CC9C0.net
今のジャーニーはジャーニーに見えない
デフ・レパードとの相性は悪くないけど、何となくジャンルが違う
やはり、このバンドは唯一無二

190 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/02(土) 15:29:29.13 ID:Z9KN2wuh0.net
ジャーニーはモノマネ芸人入れてから価値なし

191 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/02(土) 18:15:21.77 ID:7dGoXjjn0.net
ジャーニーもデフ・レパードも最高のメロハー
来年はジャーニー、デフ・レパード、ボン・ジョヴィで東京ドームやってほしい

192 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/02(土) 20:21:05.71 ID:6pEYKLZ/0.net
もう20年以上もジャーニーはボーカル違うのにアホかな?

193 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/02(土) 20:51:03.55 ID:YYLmnjhA0.net
>>190
めちゃくちゃ上手い(何なら今の本人なんて)し声質まで似てんだぞ
何の不満がある

194 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/02(土) 20:51:53.98 ID:yYGCYmCO0.net
ジャーニーにみえないバンドが20年以上続いているとうだけの話

TOTOも同じようなもの

195 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/03(日) 01:57:20.31 ID:+zPk854M0.net
>>194
そんなもの80年代のデフレパードも同じだろ
アホなの?
むしろ今のニールショーンのギターにはアーネルが合ってる

196 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/03(日) 03:39:08.98 ID:DRcM82Sh0.net
あってない

197 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/03(日) 07:47:54.54 ID:fX7oY3qP0.net
ペリーの再来というわけでもなく何種類もの物真似レパートリーの一つがペリーってだけだしな

198 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/03(日) 11:52:44.42 ID:hSz+whgW0.net
デッド・フラット・バードとのカップリングで来日。これがベストだろう。

199 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/03(日) 13:17:26.65 ID:+zPk854M0.net
>>197
ビンスニールのようなサビは女性ボーカルが歌うスタイル、アクセル、ジョーのようにサビは裏声で歌うスタイルよりCD通りに歌えるボーカルの方が好きな人もいるだろう
ジャーニーはアーネルに変えてからツアーは好評だからな、歓迎されてるよ
スティーブペリーならツアーは不可能
自称評論家のジジイが物真似とかバカなこと言ってんじゃないよ

200 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/03(日) 13:34:45.49 ID:juJZCI+f0.net
ジャーニーにみえないバンドが20年以上続いているのは、ジャーニーにみえると思い込んでいる人が支えてるのかもね。

デフレパードの場合は、そのままデフレパードに見えるけどね。

ヴィヴィアン・キャンベルの加入で、もっと進化すると期待したが、意外に変わらなかった。

201 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/03(日) 13:45:19.11 ID:ArKEsrJ40.net
ジャーニーが無理ならエアロスミスかボンジョビでいいよ

202 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/03(日) 13:58:53.72 ID:7yjbvnGE0.net
>>200
スラングで新境地開こうとしたけど、従来ファンに拒絶され、新規のファンも大して増えなかったから進化は止めたんでしょ
00年代あたりにもう一度くらい進化に挑戦しても良かったとは思うけど

203 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/03(日) 14:35:14.98 ID:+zPk854M0.net
>>202
✕は従来とは違うことしてるけど。

204 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/03(日) 19:28:56.15 ID:nsxTxHxT0.net
990名無しさんのみボーナストラック収録2023/06/20(火) 21:57:43.84ID:qEIyoUFk0
アドレナライズ以降は悪くはないけど色々な面で穴だらけ
マットとスティーヴの偉大さを再確認する、の繰り返し

それくらいパイロとヒスが完璧だった

205 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/04(月) 21:58:01.78 ID:RgOxgpS00.net
アドレナライズが悪くない程度なら99%のロックバンドのアルバムはクソだろ

206 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/05(火) 05:38:18.55 ID:NxvMT3Ry0.net
ヒステリア以降は打ち込みのオサレロック

207 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/05(火) 19:35:23.67 ID:KTmZum460.net
ヒステリア:スルメ
アドレナライズ:ガム の典型例

208 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/05(火) 19:52:49.88 ID:TJAEiAkL0.net
ジョー曰く、同年代のIRON MAIDENは体力的にキツい音楽をやり続けてるよね
俺たちは音楽性から言ってまだまだやれるよ
とのこと

209 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/05(火) 23:02:02.00 ID:DKaekN1i0.net
80年代に傑作を連発していたのは素晴らしいけど、今世紀に入ってからだな。もう一皮むけても良さそうだという印象はある。もちろん80年代の遺産で十分食えるぐらいの大成功ぶりだったわけだが。

210 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/05(火) 23:24:44.91 ID:WpCAM0Ry0.net
同期に比べたらコンスタントに良作出してるから問題ない

211 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/07(木) 00:54:19.65 ID:EzlnyZWJ0.net
同期ってほとんど消滅

212 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/07(木) 23:52:40.40 ID:eTkHaFxF0.net
BON JOVIをライバル視してたけど今はどうなのかな

213 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/08(金) 12:09:04.45 ID:B4pPti9n0.net
似て非なる後輩のイケメンアイドルコンビ(似非バンド)なのがBON JOVI

214 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/09(土) 13:22:16.66 ID:iC937UI20.net
ライバル視していた人がいたのはわかるが、何でボンさんと比べるのか、ずっと不思議だった。

ボンさんがデビュー前のチンピラだったころ、すでにパイロが大ヒットして米国市場を制覇しているのに。

215 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/09(土) 13:42:17.85 ID:X+npw7Ia0.net
>>111
このネタわかる奴も少ないよな

216 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/09(土) 14:29:04.24 ID:VcpFJkDA0.net
>>214
さすがにボンジョビより上と思うのは痛いわ。

217 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/09(土) 14:34:41.03 ID:VcpFJkDA0.net
>>209
デビューして20年後に1000万枚売ったアルバムを超えたミュージシャンなんて存在しないだろ。
頭大丈夫かお前。

218 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/09(土) 16:04:06.86 ID:hKdo33tz0.net
なぜニュージャージーの兄ちゃんと比べるのだろうか

ブリティッシュハードロック復活宣言をしたBHMバンドなのに

219 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/09(土) 17:22:40.80 ID:gODdItl40.net
でもそれと同時にハローアメリカと言って、アメリカ市場にすり寄っていったけどなw

220 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/09(土) 18:12:06.17 ID:g8nqpy5b0.net
元よりNWOBHMの括りには入れてくれるなというスタンスやぞ

221 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/09(土) 19:36:12.53 ID:VWSZf16p0.net
若いころはジョンボンジョビのほうが歌が上手いと思ってたけど
今はジョーのほうがうまいと思える

222 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/09(土) 20:29:28.43 ID:GYkjWqGR0.net
ジョンボンジョヴィは病的なまでに声が出なくなったからね

223 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/10(日) 02:44:56.67 ID:vLdwZ95M0.net
アドレナライズとキープザフェイス
クロスロードとヴォルト
ラブヘイトとオールウェイズ
ジーズデイズとスラング
イッツマイライフとプロミセス

ライバルと言われても違和感ないほどにリリースのタイミングや方向性は似てるけど
そして全てボンジョビの方がセールス的には勝利

224 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/10(日) 10:39:19.90 ID:bc1KoGtv0.net
ボンジョビなんか聴かないからどうでもいいよ

225 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/10(日) 13:41:22.66 ID:iKQFv4P+0.net
きんにくんによってネタバンド化したしな

226 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/10(日) 13:50:59.04 ID:Ghp4WCMl0.net
ボンさんは最初の4枚で飽きてしまったから、よう分からん。
夜明けのランナウェイ、シー・ドント・ノー・ミーなんかは良かった。

227 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/10(日) 14:51:23.14 ID:BCWcKoHH0.net
>>226
後者カバーやぞ

228 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/10(日) 15:45:01.34 ID:vLdwZ95M0.net
初期がよかったと言ってマニアな気分に浸れるただのバカだろ

229 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/10(日) 16:54:10.06 ID:BzfwcxiX0.net
曲名知らんが♪しゃすやはー 飲尿通ブレーみたいな最初のヒットが日本の歌謡曲っぽくて
当時洋楽覚えたてで色々知りたかった厨房の俺にはアウトオブ眼中だった

230 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/10(日) 19:32:32.92 ID:vLdwZ95M0.net
>>229
アウトオブ眼中www
かっけーwww
こんなバカにファンになられても困るだろ

231 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/10(日) 23:10:26.13 ID:gfnL8x4H0.net
なんだか昔駆除されたはずのスレ荒らしの珍カスが戻ってきたみたいですね

232 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/13(水) 15:06:45.28 ID:Q+mmAaWq0.net
DEF LEPPARDもBON JOVIもどっちも好き

233 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/14(木) 22:47:22.70 ID:CzXsFuV/0.net
まだチケットは余ってるのだろうか

234 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/15(金) 17:35:08.82 ID:ZP+7K+Dk0.net
ライブの醍醐味は一体感だと思ってるから
今回は行く気がしない

235 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/15(金) 21:04:11.78 ID:88c/7iof0.net
興行的に旨味がないのかもしれないが、本当に単独でやって欲しいんだよな

236 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/16(土) 09:21:20.95 ID:ByqY3g7r0.net
>>235
やって欲しいんだよな

やったあと何が欲しいの?

237 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/16(土) 13:25:06.88 ID:wlVXIOeA0.net
(What do ya want?) What do ya want?
(I want rock 'n' roll) All right
(Long live rock 'n' roll) Oh, yeah, yeah

238 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/18(月) 22:08:03.71 ID:Lmvhus+h0.net
全てボンジョビの方がセールス的には勝利

チンカスだわ

239 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/19(火) 19:50:05.39 ID:3OjYn/i60.net
単独が好ましいけど、まあ、いっか

240 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/21(木) 19:18:35.69 ID:dMrtROBN0.net
高校生のときにデフ・レパードとボン・ジョヴィをよく聴いてた
そのうちホワイトスネイクやプレイング・マンティスなんかも聴くようになった
レップスはアナログレコードも買ったわ

241 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/23(土) 14:46:42.01 ID:RK1NC6p30.net
昔は「炎のターゲット」から「ヒステリア」までの4年間がとても長く感じたのに
今では、4年間なんて、あっという間に過ぎていく

242 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/23(土) 15:00:53.55 ID:CbfRpOqb0.net
久しぶりに聴いたらパイロの楽曲どれも良すぎたわ
フーリンなんて鳥肌もんよ

243 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/23(土) 16:42:08.00 ID:igrRMfee0.net
>>241
昔は人生の4/20だが今は人生の4/60だからな

244 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/23(土) 20:10:18.76 ID:+9qbmgLi0.net
>>241
下手したら10年でもあっという間

245 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/24(日) 13:50:25.58 ID:rgvaTyTu0.net
スパークルからデフレパード(セルフタイトル)まで7年
セルフからダイヤまで7年
あっという間だったな

246 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/24(日) 17:38:54.38 ID:fzrWsQo90.net
SNSでメンバーの行動が毎日チェックできるしね。

247 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/24(日) 17:54:11.24 ID:DAeWSppK0.net
>>242
パイロの勢いで作ってほしかった次作はコレジャナイ何かだった
名アルバムなんだけどね

248 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/24(日) 18:29:24.90 ID:kfcvuWQp0.net
ヒステリアはちょっとおとなしいアルバムだよね

249 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/25(月) 01:19:05.30 ID:wenfSWni0.net
練り上げて、洗練された作品にしているうちに、ああなったのかも
最初の2枚のようなヘヴィメタリックな感じではなくなった
ヴィヴィアン・キャンベルの加入で、そういう路線に回帰しないかなと期待したけど
路線としては、スラングの方向に行ってしまった

250 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/25(月) 05:14:34.18 ID:GXZJtfoW0.net
情は情で割り切って新ドラム入れてたら違った作品になったのかな

251 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/25(月) 07:49:37.19 ID:mVEQUgse0.net
それは業界のタブー

252 :名無しさんのみボーナストラック収録:2023/09/25(月) 10:23:21.24 ID:yFJIYoWu0.net
>>250
>>111

総レス数 345
78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200