2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

酒井康とBURRN!のスレ★31

1 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/01/22(月) 17:30:56.16 ID:pDh0Fjs00.net
HR/HM情報誌「BURRN!」と初代編集長 酒井康 について語ろう!

2 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/01/22(月) 17:32:51.15 ID:Ra7+cR430.net
<過去スレ>
酒井康とBURRN!のスレ★30 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1700112581/
酒井康とBURRN!のスレ★29 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1695283640/
酒井康とBURRN!のスレ★28 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1688777444/
酒井康とBURRN!のスレ★27  https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1684932212/
酒井康とBURRN!のスレ★26  https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1682751043/
酒井康とBURRN!のスレ★25  https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1676694064/
酒井康とBURRN!のスレ★24  https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1668937457/
酒井康とBURRN!のスレ★23  https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1663286986/
酒井康とBURRN!のスレ★22  https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1653308833/

3 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/01/22(月) 17:35:08.71 ID:Ra7+cR430.net
<関連サイト、SNSなど>
Burrn! online https://burrn.online/
Youtube ShinkoMusic(BURRN!の宣伝動画などはこちら) https://www.youtube.com/user/ShinkoMusic
BURRN!公式Twitter https://twitter.com/BURRN_ BURRN! ONLINE https://twitter.com/burrnonline
酒井康 https://twitter.com/HMSYNDICATE (現在非公開)
前田岳彦 https://twitter.com/tackmaeda
増田勇一 https://twitter.com/youmasuda
喜国雅彦 https://twitter.com/kunikikuni
水上はる子 https://twitter.com/aoshi452/
畔柳ユキ https://twitter.com/yukinaco05 http://yukichocolate.jugem.jp/
清家咲乃 https://twitter.com/mawatamusick
山崎智之 https://twitter.com/yamazaki666
ジョージ吾妻 https://www.facebook.com/5XGeorgeAzuma/



  
(deleted an unsolicited ad)

4 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/01/22(月) 17:48:04.52 ID:Ra7+cR430.net
幅のお姉さんが編集後記で「Mr.BIG増刊号買ってくれた?買ってくれた?買ってね!」と毎月押し売りしてくるのに笑った

5 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/01/22(月) 17:49:44.01 ID:Ra7+cR430.net
2月号の編集後記の右の広告ページ見て「ストライパーもすっかり雰囲気変わっちゃったな・・・」と思ったらストライカーだった

6 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/01/23(火) 02:23:48.39 ID:OtAspqXS0.net
幅お姉さまの根気に負けてmr.big増刊買っちゃいましたわ

7 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/01/23(火) 12:57:31.85 ID:F3qm2E7a0.net
ミスタービッグで売れないようだと
洋楽も終わってしまいそう

8 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/01/23(火) 16:59:44.85 ID:1gVPaIsW0.net
洋楽全般ではまあまあ堅調なんじゃないかな
ロックがオワコンなだけで

9 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/01/24(水) 11:39:14.23 ID:YfrFSqDh0.net
寂しいね

10 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/01/25(木) 00:51:55.74 ID:F+zbQDML0.net
特に日本市場はダメだよね。
業界関係者が新規のリスナー、特に若い層を取り込む努力をして来なかったツケがまわってきたって事。

11 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/01/25(木) 07:51:38.07 ID:4vLk5KvW0.net
日本の業界関係者が、男で年寄りだから若手イケメンを嫉妬して推さなかったのだろうか
セーソクが50代位の時に海外取材したら、君はまだやってるのかと取材先に驚かれたとラジオで聴いた
ああいう飛び回ってする仕事は若手で
中年になったら転職してしまう
10代でローリングストーン誌の記者に
なった人は映画監督になって、ハートの
妹の方にと結婚した

12 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/01/25(木) 14:39:18.98 ID:tCIo0DG90.net
956 名無しさんのみボーナストラック収録 sage 2024/01/25(木) 13:46:12.27 ID:MDOOtA5L0
完コピ警察ってヴァンヘイレンの曲に対しても「エディみたいに弾けてない」って野次を入れる傾向があるけど
前にYouTubeでエディの様に完全に演奏をするのは不可能って科学的に調査してた人がいたけどアレでもう結論が出てるんだからガッチガチの完コピである必要はなくなったんだよ
タイム感なんて人それぞれ違うんだからガッチガチの完コピなんて不可能だし、それより演奏するのを楽しむ事を優先したら?
何処かの成毛滋信者みたいにスパイト行動に勤しむ様なクソになったら人間終わりだよ?

13 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/01/25(木) 21:57:24.66 ID:N9goYnra0.net
ボリューム層より若いバンドは不利なんよ国内じゃ
ハイノートヴィブラート疾走ツインリード
妙な杓子定規をずっと振りかざしてる声のでかいのがいて
その手のお歴々の需要を満たす人は海外になかなか出られない、若いファンも獲得できない

14 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/01/25(木) 22:13:18.19 ID:+K9ot1Yq0.net
2月号表紙のNemophilaって山手線の吊り広告や動画広告までやって武道館ライブ宣伝してるね
事務所は勝負に出たんだろうなこれ

15 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/01/25(木) 23:12:32.29 ID:Rbd7aUj10.net
https://rosher.bandcamp.com/album/atm

16 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/01/25(木) 23:26:01.86 ID:8CY12LqK0.net
ギャルバン好きジジイがかたる日本の若者w
オマエが世間からズレているんだよ

17 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/01/25(木) 23:30:24.09 ID:/vtCDTe90.net
>>15






高橋🧚足利🧞住み🧝中古パッソ乗り🧙無職🧛56才

携帯🧟電話番号🧌曝されて🦸悲しい🦹のかな?カナ?www🥴🥴🥴😈👿👻🎃

〇9⃣〇━4⃣九六⑨━⑤八七7⃣

18 :BIGGERA CURL(ビジェラ・カール):2024/02/01(木) 05:58:49.38 ID:hisrKCXu0.net
現在、アメブロの有志(エマニュエル浜口さん、ロデオさん、LIVEWIREさん,,haru*さん等)によって、
BURRN誌に若者向けメタルを載せるよう要望書を出す計画が立てられています。
日本のメタルシーンはBURRN誌の
(ジミーや、yuko_nijiや、ヒポポタマスダレの様な、ダサいやつが聞くような)
ビックインジャパンジャンルのダサいメロスピ/メロパワやベテランメタル
しか載せない方向性がそのまま反映されているので
海外では海外で主流のメタルを中心にメタルは活況で盛り上がっているのに対して
日本はメタルファンの高齢化によって衰退の道をたどっています。
BURRN誌アンチである私もシーンの動向を知るために
毎月BURRN誌を買い続けなければならない状況です
この計画にご賛同いただける方は下記の記事にコメントいただくか、
私のTwitterまでコメント下さい。
https://ameblo.jp/erkyperkyfly/entry-12819121412.html
https://twitter.com/erkyclaw

我々の活動が実を結んでNEMOPHILAが表紙になりました!!
ヒポポタマスダレ見たいな老害はTwitter等で文句ばかり
言っていますがhttps://ameblo.jp/erkyperkyfly/entry-12836291482.html
日本の日本のメタルシーンのために
この路線がこれからも続く様活動を続けたいと思います。
(deleted an unsolicited ad)

19 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/01(木) 06:03:00.67 ID:I7lF39B90.net
>>18




高橋🛅足利✫住み💟無職☸56才🚮中古パッソ乗り

今日もMGM小山🛗大海522番🕉稼働するのかな❓カナ❓www😙😙😙

09⃣〇━四⑨六9⃣━⑤8⃣⑦⑦

20 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/01(木) 11:11:24.63 ID:mLnQ/A100.net
酒井はいまだに10年まででDJやってたラジオ番組の名前で
鍵かけて細々とXやってるけど
社会の接点はフォロワー370人くらいなんだろうな
つくづく偏屈な人間だ

21 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/01(木) 11:24:18.56 ID:B7esbk8c0.net
>>20
オマエと同じなんだろ

22 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/01(木) 11:32:22.97 ID:OR0XzLPT0.net
>>18





高橋🌚無職🌝56歳🌜中古パッソ乗り🌛足利住み

MGM小山の大海522番の調子どうだい?www🥳🥳🥳🌪⚡☔🌧

0⃣⑨0━四9⃣六⑨━58⃣七⑦

23 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/03(土) 10:08:15.73 ID:x/mDtfQt0.net
「創価学会IN ROCK」って何だよと思って見たら山ちゃんだった 知ってた草
体張ってネタやってるな・・・ある意味リスペクトするわ(ある意味)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/5f866a15d0aaa92e6658b2ca43f0529e84420cd9

24 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/03(土) 11:49:34.91 ID:YMJuxHW80.net
>>23
信者なのかな
今まで表に出して来なかったが

25 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/03(土) 13:41:13.17 ID:rDQnP+Om0.net
>>20
最近だとユーロロックプレスにお祝いコメント寄せてたね

26 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/04(日) 12:08:50.74 ID:WhLZsm2j0.net
>>23
海外ミュージシャンばかりで日本のミュージシャンの話できないヘタレやん

27 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/04(日) 22:14:03.09 ID:AGEE2Yb40.net
BURRNの立ち読みは出来ない
https://ameblo.jp/erkyperkyfly/entry-12839111478.html
BURRN誌の表紙って、ダサいですよね。
いい歳した年配の人しか買わないのにお子様向けの幼稚なデザインだし、
なにより表紙のアーティストがダサいオッサンであることが多い。
本屋でBURRN誌を棚から手に取るのは非常に恥ずかしいので、
周りに誰もいないときにサッと取り、表紙が見えないようにしてレジに持っていきます。
レジに出す時も必ず裏向けです。
それゆえ、BURRN誌の立ち読みなんて恥ずかし過ぎて絶対に出来ません。
世間では「ヘビメタ、ダッセい。ヘビメタはオジサンの聞く音楽」と思われてますからね。
オジサンがオジサン向け雑誌を手に取ったら、「あ、やっぱりオジサンはヘビメタ好きなんだ」って思われるのが嫌なんですよね〜

28 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/05(月) 03:15:06.01 ID:E3AeVFPT0.net
自分の行きつけの本屋はセルフレジだから気にならんわ
モニター監視はしてるだろうけど、目の前に店員いないだけでも気分的に全然ラク

29 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/05(月) 05:44:10.04 ID:gO1ZggRo0.net
>>27





高橋🕵足利❇住み🧑‍✈中古パッソ乗り🧑‍🔬無職🧑‍⚕56才

携帯🧑‍🔧電話番号🧑‍🏭曝されて🧑‍🚒悔しい🧑‍🌾のかな?カナ?www🥴🥴🥴🧑‍🤝‍🧑👭👬

09⃣〇━四9⃣6⑨━⑤八7⃣七
09⃣〇━四9⃣6⑨━⑤八7⃣七

30 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/05(月) 10:50:17.86 ID:XM/kuH/n0.net
自意識過剰すぎだろ
ネタか?

31 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/05(月) 14:43:52.41 ID:IBLxKqwm0.net
>>27ダサい、ダサい、と言いわけしながらも
買わないという選択肢が無い時点で
バーンにおもいっきり洗脳されてるなw

32 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/05(月) 15:33:27.00 ID:gO1ZggRo0.net
>>27





高🥒橋🚑無職🚒56歳🚓中古⚾パッソ乗り🚐足利⚽住み

携帯🍣電話番号🍯曝されて🍘悔しい💢のかな?カナ?www🥰🥰🥰💣💣💥💥💥

〇9⃣〇━4⑨6⃣九━⑤8⃣⑦七

33 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/05(月) 17:08:07.36 ID:aEQk2M8g0.net
>>31
「老害だ、BURRNのせいで日本のメタルはガラパゴス化した」などとぶつくさ言いながら
しかしそのBURRNを卒業するという選択肢が無いのなwww
1984年の9月からは、寝ても覚めてもひたすらBURRNのことしか頭にない
完全にBURRNに取り憑かれ、人生がBURRNに支配されてるのなwwww

40年近く一つの雑誌を買い続け文句を言い続けるとか、やっぱ頭おかしいよなw

34 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/05(月) 17:38:16.47 ID:ta+P+KEI0.net
>>23
攻めてるなあw

35 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/05(月) 23:02:20.38 ID:gWEMf3k80.net
相変わらず発売日に惰性で買う習慣が抜けんけど
ポール・スタンレーの息子のインタビューが何か興味深かった

36 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/06(火) 10:54:42.10 ID:ZfVM+ojU0.net
>>33このオッサンはB!に3回ぐらい投稿した長文が
掲載されるくらい熱心な読書だったんだけど
大好きなグランジがB!に否定されてから
B!を怨むようになって毎日B!に対するヘイトを書くのを
日課にしている可哀想な老人なんよ
そのくせメロディックメタルに対する悪口を
言いまくって沢山のブロ友から縁を切られていて
やってる事は酒井と大差無い酒井チルドレンの1人



グランジはメロディ派HM/HRファン向きではないのでね
https://ameblo.jp/erkyperkyfly/entry-12839482074.html

37 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/07(水) 01:54:14.78 ID:OgAV5MwP0.net
>>35 俺は今月号表紙のポール・スタンレー見て、「ああ、ポールも年取ったなぁ。オレもすっかりオッサンになったし」と郷愁を感じた

38 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/07(水) 01:58:48.16 ID:OgAV5MwP0.net
80年代半ばに中学生だった俺は、当時よく聞いてたHEARTやZZ TOPの特集を真っ先に読んだわ>今月号
HEARTの曲では、「If Looks Could Kill」がいかにも80年代半ばっぽい味付けのハードロックナンバーで、今でも好きだわ~
まあ当時はThese Dreamsのほうをよく聞いていたが

If Looks Could Kill (Remastered) https://www.youtube.com/watch?v=JZfUrEUp83Q

39 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/08(木) 04:32:25.12 ID:PZ2cGX980.net
>>23
昔PRT合間のB!のラジオCMで、酒井が「和田誠って学会員らしいぜ」
とか最後に一言ぶっ込んできたの思い出したわ、よく放送したなと

40 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/08(木) 10:35:34.60 ID:WCwGc6F20.net
そんな酒井も古希くらいか

41 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/08(木) 14:03:03.74 ID:Ixpa2xU90.net
グランジがメロディ志向向きではないという表現は変でしょう
日本受けしないメロディっていうのなら分かる

日本のリスナーって自国のメロディックなバンドを順繰りに国外に送れないのに
勝手に良し悪し決めてる場合かよって思ってしまう

42 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/09(金) 17:13:26.52 ID:bOd2NhQU0.net
グランジが好きならグランジ板に行けばいい

43 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/09(金) 22:28:26.27 ID:q/maHHhf0.net
>>42
何だろ、この知恵遅れ

44 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/10(土) 15:16:17.57 ID:Oxo7nzdu0.net
グランジ興味ないやつは例えば様式美志向ってんなら全体でないにせよ当てはまるのかもしれんが
「メロディ志向」って括るのはおかしいっていってるんだぞ
お前らの好きなもんだけがメタル・ハードロックじゃねえ

45 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/10(土) 22:33:33.66 ID:2URFBxDI0.net
オマエが基準でもない
そこがオマエの勘違いしているところ

46 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/12(月) 17:46:39.62 ID:LsdnHhDv0.net
SUICIDAL ANGELS - "When the Lions Die"

https://youtu.be/KGwvSYe-SzE

これいいね

47 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/12(月) 18:03:48.30 ID:CBWzNArO0.net
>>45
国外含めた雑なメタルの概念に則ってるつもりよ
創刊当時から対外的波及力がほぼなかった市場の担い手がいろいろ定義したところでズレるからね
日本市場が萎むとこまで萎んだんだからあんたらも適応しなよ

48 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/13(火) 09:55:30.98 ID:xvVip7/Z0.net
>>47
オマエに合わせる必要性は皆無だが

49 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/15(木) 16:24:06.55 ID:FalPK/2I0.net
NHK-FM音楽番組『ワールドロックナウ』3月末で終了 DJ渋谷陽一さん、病気療養で休演続く [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1707975572/

50 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/15(木) 20:35:59.02 ID:rLtXIbQd0.net
グランジ全般を嫌いというわけでもなく
アリチェン、サウンドガーデンとかは評価してた政則と広瀬も
なぜかパール・ジャムだけはディスってた
個人的にはパール・ジャムも好きだが、その感覚というか嗜好性はわからんでもない

51 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/15(木) 21:24:04.75 ID:pdc1q6S+0.net
>>50
セーソクは知らんが、広瀬は酒井がいなくなった後、
巻末の今月聴きまくる曲にしれっとパールジャムの曲入れてた事あるw

52 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/15(木) 23:07:48.91 ID:ZHyGlyop0.net
色んな雑誌や音楽雑誌が休刊廃刊になっているのにいまだに生き残っているBURRNてすごいな
しかもメタル雑誌なのに
俺は何年も購入していないけどw

53 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/16(金) 00:39:20.83 ID:mebCdYt+0.net
>>48
それをいうなら最初にメロディ志向なんて独善的なことを言うのが筋違いだからあなたから訂正してね

54 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/16(金) 12:55:54.18 ID:+pR9eC650.net
>>53
オマエに合わせる必要性は皆無

55 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/16(金) 20:24:14.31 ID:pfVtRPQm0.net
https://ameblo.jp/erkyperkyfly/entry-12840845003.html
ちなみに好みのロックかどうかの判断基準/尺度に歌メロのメロディの質うんぬんというようなファクターはありません。
BURRN誌及びBURRN!誌を中心とする日本人メタラーの人達は、一にも、二にもメロディ、メロディですが、
70年代は、メロディうんぬんでロックを語るようなことは無かったです。
根っからのロック・ファンとBURRN!的メタラーとでは、音楽の聴きどころが全然違うんですよね~

56 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/17(土) 00:00:59.78 ID:djjPMmAR0.net
>>54
他人に俺の定義に合わせろって言ってるのは自分のほうで
押し付けんなって言ってんのは俺な

57 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/17(土) 10:31:04.38 ID:mGT4IKfx0.net
>>55
バーン批判して自分は違うみたいなこと言ってるけど、
そういう謎の上から目線なんてまさにバーン的で笑えるw

58 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/17(土) 12:24:37.15 ID:6Zyt5/ru0.net
>>52
昔の思い出のバンドの現状や来日公演情報などをサッと確認するにはBURRNは便利
ネット情報だと新しいバンドや自分は嫌いなジャンルの情報も混在しているし、好きなバンドのSNSをずっとチェックするのも時間に限りがあるので、結局紙媒体も活用している
学生は知らんが社会人にとって1000円とかはした金

59 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/17(土) 16:44:35.54 ID:thmVe9a40.net
>>56
だからオマエに合わせる必要性はない

60 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/18(日) 01:29:49.66 ID:u7wJ6ESK0.net
>>58
確かにそうかもねたった1000円だし(自分が毎月購入していた時代は600円ぐらいだったようなw)
あなたのような人たちがBURRNを支えてるのかもしれない
でも自分は立ち読みで充分かな

去年メタルバンド外タレが地方にも来てくれたから10年ぶりぐらいにメタル(激しいバンド)のライブに行って楽しかったからBURRNを確認してみたけど東京のレポだけだったから購入はしなかった
バンドオフィシャルTwitterには地元ライブの写真や動画があったからそれで満足した
今後ももうBURRN!を購入することはないだろうなぁとは思う
日本でもまたハードロックメタルが盛り上がって欲しいとは思うけど

61 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/18(日) 03:40:30.24 ID:FkTCP2Ov0.net
>>60
年金暮らし(アルバイトはしてる)になると1000円では高いので、そうなったタイミングで立ち読みにしたが、案外すんなり受け入れられた。

62 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/18(日) 07:56:14.25 ID:R0zNHXK70.net
>>57
実際ネットメタラーとかサイトやってた連中が結構いた頃
B!を小馬鹿にしてた輩も結局同じ穴の狢だったりしたな

63 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/18(日) 08:09:18.19 ID:lGsLqcfw0.net
>>59
合わせる必要がないのは俺
クラシックに似せりゃメロディック?
ただのクラシックの威を駆る差別化の努力をやめた怠惰な狐だろ

64 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/18(日) 09:21:42.21 ID:Mk69mf5V0.net
本屋でヤングギターを買っていく人をこの前見たけど、明らかに60過ぎた白髪のおじいさんだった
こういう年齢層が雑誌を買い支えているんだと思うよ

65 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/18(日) 09:25:41.79 ID:Mk69mf5V0.net
こういう層がお客さん、ターゲット層
「もっと新しいバンド掲載しろ!今風のを取り上げろ!」と声を上げる人もいるが
今風の若いバンドを好む年齢層は雑誌媒体なんて買う習慣がない。つまり載せても雑誌としては意味がない
私も今風のデジタル処理された音圧すさまじいメロディーの弱い音楽にはまったく興味がない
商売になる/ならない、自分好み/好みじゃない という問題であって、いい/悪いの問題ではない
好みが違う、そして雑誌の載せても誰も買わないし既存読者は嫌がるってだけ

66 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/18(日) 09:29:10.30 ID:Mk69mf5V0.net
>>60 そりゃそうだ。田舎にまで編集員やライターが出張して見に行ったら経費がかかってしょうがない
国民の圧倒的多数は首都圏に住んでいるので、首都圏のレポばっかになるのは当然
田舎の情報取り上げても圧倒的大多数の首都圏住民からしたらどうでもいいもの
これはもう受け入れるしかない

67 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/18(日) 09:31:36.08 ID:Mk69mf5V0.net
そもそも買ってる俺もBURRNのほとんどのページを細かくは読んでないよ
読みたいところだけ読んで、あとは暇なときにコラム読むくらい 残りは斜め読み
情報量が圧倒的に少なかった80年代はマジでBURRNを隅から隅まで目を通していた ガキなので時間あったし
ヤングギターやギターマガジンも買ってたし、ロッキンfとかも。たまにミュージックライフ。DOLLはメタル特集の時は読んでた

68 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/18(日) 09:36:02.60 ID:Mk69mf5V0.net
メタリオン創刊号でプログレのアルバムが紹介されていたのがきっかけでプログレ沼にはまったと書こうとしたらなぜかNG

69 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/18(日) 09:37:41.66 ID:Mk69mf5V0.net
伊藤 Nektar / Recycled
酒井 Boston / Don't look back
をメタリオンで紹介していたのを今も強烈に覚えている
これが俺のプログレの原点。Bostonはプログレハードだけど

おかげでいまでもプログレを聞いている
だから伊藤と酒井には感謝している

70 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/18(日) 09:44:29.18 ID:Mk69mf5V0.net
それからBURRNの立ち読みは本当に大迷惑
買い遅れて本屋行くと、にBURRNの今月号の全部が立ち読みされ過ぎていてしわだらけ

買う人のことも少しは考えろ 買わないなら最初から読むな どうしても読むなら丁寧に読めよこの常識無しども

と思うこともあるが、まあ仕方がない
BURRNは「美しい表紙」にこだわり過ぎて「今月号はここがオススメ!」ってのがパッとわかりにくいので斜め読みするしかない
俺はもう買って適当に読んで何か月からしたら邪魔だから捨てる 昔は取っていたが今はもう過去のを読み返す時間などないから捨てる

71 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/18(日) 10:26:12.70 ID:3kxQyfCR0.net
>>70
それは近所に結構メタラーいるってことだな
俺の家の近くの本屋の置いてあるB!なんて誰も立ち読みした形跡なく綺麗なので、
それはそれで近所でこの雑誌手に取るのは俺しかいないのかと思ったりしてちょっと寂しいw
それでもクイーン、B'zが表紙の時は珍しく完売しちゃってて驚いた覚えがあるけどw

72 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/18(日) 11:17:15.18 ID:Mk69mf5V0.net
東京のどの本屋に行っても確実にBURRNだけ立ち読みした痕跡が残ってますね
ありえないくらい皺が表紙についてるからすぐわかる
やはりメタラー多いんだなと実感しますわ

でも買えよと

73 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/18(日) 11:23:00.54 ID:Mk69mf5V0.net
>>71
大野を編集長にして、西森マリーと和解して外部ライターに起用して、水上おばさんも連れてきて
V系やB’zなど邦楽洋楽問わずハードロックっぽいのは全部拾ってイケメン大好き女性ファンが毎月買うような雑誌にしてたら
今のBURRNとは姿かたちが異なるものになってたでしょうけど、売り上げは10倍くらいあったんじゃないかと思いますね

これは俺の予想ですが、おそらくキング酒井は大野おばさんにするか、広瀬おじさんにするか、後継ぎで迷ったんじゃないかと
大野と幅のセンスでイケメン邦楽洋楽バンドをガンガン表紙や特集にして当然ニッケルバックなんて毎年表紙にしてたら女性ファン買いますって

広瀬は酒井と一緒で正統派ですから、イケメンミーハー路線は無理 副編集長にとどめて、正統派バンドを担当する係になって、増刊号で思いっきり好きな路線バンド取り上げてりゃよかった
そしたら絶対売り上げあがるから、副編集長でも広瀬は今よりいい給料もらえてたんじゃないかな

まあ正統派ファンは一部激怒したでしょうけど、知ったことじゃない

74 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/18(日) 11:27:10.23 ID:Mk69mf5V0.net
結局、酒井はあくまで自分目線を貫いて、広瀬を起用
女性目線のマーケティングができる、大野-幅体制を築いて、2000年代はニッケルバックを大々的に特集しまくって女性ファン開拓って道は取れませんでしたね

ボンジョヴィファンとB’zファンとニッケルバックファンって、かぶってるのは有名な話 特に女性はこの順番におっかけやってた人が多い

75 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/18(日) 11:32:56.70 ID:Mk69mf5V0.net
ようは一世を風靡した、ミュージックライフのミーハー路線のハードロック版を大野&幅BURRNでやってりゃ良かった
メタルコアとか申し訳ない程度に取り上げるより、イケメンHR/HMとV系取り上げてりゃスゴイ雑誌に化けてた
私自身の好みとは少し違う方向ではあるが、ビジネスとして考えた場合は女性読者開拓は必須なのにねぇ
つーか今から幅さんやってよ(笑) Mr.big増刊で終わりとか言ってる場合じゃない。大野おばさんと水上おばさんを呼び戻そう!

76 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/18(日) 11:54:34.23 ID:pTEFZtug0.net
>>73
一方的に酒井とBURRN周辺から攻撃されただけなのに和解もクソもねえよ
西森マリーからなにかしたわけじゃないんだからな

77 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/18(日) 11:58:26.12 ID:Mk69mf5V0.net
酒井が商売敵として西森マリーを忌み嫌っていたのだけはBURRNの酒井コラムから感じてはいたが、詳しい事情は知らんがな

78 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/18(日) 12:03:27.10 ID:pTEFZtug0.net
知らねえんだったら無責任に和解とか言ってんじゃねえよ

79 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/18(日) 14:36:25.78 ID:FkTCP2Ov0.net
>>75
でカメラは塚越みどり女史で決まりだね。

80 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/18(日) 17:16:51.35 ID:UOjdv/WL0.net
東条かおるこのミュージックライフ路線だな
むさい偏屈ジジイ向けよりミーハーな女子向けが良いってこと

81 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/18(日) 23:00:51.18 ID:FkTCP2Ov0.net
>>80
だったらジャスティンビーバーとかも載せるのか?
知らんけど。

82 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/18(日) 23:08:00.75 ID:GiiOH0Og0.net
メタルじゃないだろ

83 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/18(日) 23:40:17.47 ID:Mk69mf5V0.net
>>78
詳しく知らないというのは音楽業界関係者としての裏情報までは知らないという意味で、酒井がラジオやBURRN本誌で西森マリー叩いていた経緯程度は知ってる

西森マリーはミュージシャンから評判も良く、未発表曲やアコースティックバージョンをラジオやテレビ公開するなどしてBURRNからしてみれば脅威だっただろう
それで酒井は、西森をつぶすために、「西森にライナーノーツ書かせるなら、ウチではそのバンド取り上げないぞ」くらいなことをレコード会社に言い放ってたらしい

この程度の噂はネットでも多数暴露されているので知っているというなら知っているが、俺は業界関係者ではないので詳しいところまでは確認できん
そういう意味で「詳しいことは知らない(確認できない)」

お前がそれ以上知ってるなら別だが

84 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/18(日) 23:43:12.69 ID:Mk69mf5V0.net
>>80 基本女はミーハーなので、イケメンでかっこいいバンドに憧れるからね
ミュージックライフみたいにポップバンドまではBURRNでは取り上げられないだろうが、そもそもナイト・レンジャー(イケメンバンドではないが)みたいなハードポップバンド取り上げてるんだから、ニッケルバックあたりは早期に取り上げても良かった
ニッケルバックは超イケメンではないが、女性からしたら生理的にヴォーカルのあの声がいいらしい。「声で妊娠しそう」とよく女性ファンが書いてる

85 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/18(日) 23:48:38.66 ID:Mk69mf5V0.net
ロビー・ヴァレンタインのインタビューに酒井がホテル行ったら「なんでこの女がここにいるんだよ!」と酒井が激怒してコラムに書いていたのは強烈に覚えているわ
酒井が強烈に嫌っていて、業界関係者でそこにいそうな女性って、もう西森マリー以外いないってすぐわかるだろこれ
番組でもヴァレンタインを猛プッシュしてたし
ほんま酒井はいろいろと他人を叩き過ぎ だから後年その反動であんな目に遭ったわけで

86 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/19(月) 08:22:37.18 ID:AJIOB0b60.net
西森マリーがドンドッケンの自宅に招かれてインタビューした映像が放送されて、自宅を特定できるヒントになるから云々で、いちゃもんを付けていた話を何処かで読んだ
自宅に招かれるようにミュージシャンと仲良くなるのが嫉妬されてたのだろうか

87 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/19(月) 10:42:27.69 ID:KXTGJHTT0.net
酒井は和田とも決裂したよね

88 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/19(月) 12:23:34.08 ID:Xnn5lirP0.net
Burrn!が最も売れた時期って97年のBIJ政策たけなわの時なんだって編集部の連中はすぐ言い訳するけど、
そりゃ日本人向けに都合よくカスタムしまくったらそうなりますわwww

89 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/19(月) 12:38:50.77 ID:CXtsYE3j0.net
酒井は日本のメタル市場を牛耳ろうとし過ぎたんだと思うよ
酒井が初期に貢献したのは事実だが、あまりにも牛耳ろうとし過ぎて、ライバルを潰し過ぎた
そりゃ恨まれるわ

90 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/19(月) 12:40:47.76 ID:CXtsYE3j0.net
>>87 和田が酒井に苦言を呈したのが気に入らなかったんじゃないの?
確かそんな経緯だったと思うが、違ってたら誰か指摘してくれ

91 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/19(月) 12:45:03.67 ID:CXtsYE3j0.net
結局、BURRNのライバル雑誌って同じシンコーのヤングギターだけになってしまったもんな
メタルギアを深民が創刊した時も、いろいろ裏でバトルあったと思うよ

ただメタルギアはライターの確保に苦労したように思うわ
ライターってHR/HM好きってだけじゃ無理だしね

92 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/19(月) 12:46:12.54 ID:AJIOB0b60.net
セーソクにも嫌がらせしてた
当時、デフレパード、メタリカ、ドッケンのマネージャーだったピーターメンチとセーソクが仲が良くて、ピーターが
ストーンズのキースのソロツアーの担当してたので、顧問してるBurrn!で単独インタビューをしなさいと勧めたのに、
わざわざカラーページでは無くて白黒ページに載せて、セーソクの顔を潰した
ロキノンで単独インタビューだったら、表紙とカラーグラビア記事なのに
キースのイメージだから白黒ページだと格好つけてたが、面白くなくて嫉妬だろう

93 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/19(月) 13:56:48.21 ID:6vR73hnK0.net
>>89
ただ単純にレコード会社のスポンサー意向でゴミみたいなバンド上げざるいけなくなったからだろ
スポンサーをとるか、読者をとるか、酒井で行くか

金が入るスポンサー意向で雑誌つくるからつまらなくなる
多くの読者は酒井の独善的な毒を目当てで買っていたのが多い

94 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/19(月) 13:57:49.01 ID:6LTWMSix0.net
なんだかんだ言っても、酒井がいなくなってからBURRN!が業界での求心力を急激に失ったのは確か。

95 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/19(月) 14:20:05.98 ID:l+6ztn5C0.net
様式美とヘアメタルしか認めない酒井とか問題外だよ
当時は時代がよくてうまくだましてたが

96 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/19(月) 15:57:00.76 ID:6LTWMSix0.net
酒井の最大の過ちは、増田じゃなく広瀬を2代目編集長に選んでしまった事。
増田よりも広瀬のほうが自分の音楽の趣向に近いという理由だけで選んでしまったのが運の尽き。
悔やんでも悔やみきれないだろうが。

97 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/19(月) 17:36:37.80 ID:CXtsYE3j0.net
なるほどね

98 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/19(月) 19:00:55.36 ID:k7WjKBXZ0.net
>>90
和田のB!のレビュー内容は低評価なのに点数は80点とか付けてることに酒井が嫌味言ったら
こっちも仕事があるんだ、そのうち刺されるぞみたいなことを和田に言われたとか
酒井の言ってたことだから話半分くらいで受け取った方がいいんだろうけど

99 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/19(月) 19:20:46.19 ID:Fky6Xfsj0.net
>>96
自分の後任が東大卒ってブランドが欲しかっただけかも

100 :名無しさんのみボーナストラック収録:2024/02/19(月) 22:07:32.64 ID:ppLksJ6T0.net
タック前田に出番は来るのか?

総レス数 1001
311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200