2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本は死刑制度を容認している野蛮な国ですねよ

1 :法の下の名無し:2017/12/04(月) 08:16:03.64 ID:9u9lCCQM.net
野蛮人ですよね

868 :法の下の名無し:2020/02/16(日) 11:33:08.10 ID:8EoolXYN.net
シンガポールの刑事司法制度を 見習って欲しいね!何が一番大事なのか?日本は、見失っている!

869 :太上天君:2020/02/16(日) 12:01:26.41 ID:EotSXPW/.net
>>867
>被害者が若い場合は犯人の罪をより重くしろって事よ

ん?答えになってないぞw
被害者が若い場合に犯人の罪をより重くすることが、被害者の遺族の情状酌量の余地にどうつながるんだ?
被害者が若いと被害者の遺族が悪いことをしたことになるのか?
被害者の遺族がしたどんな悪いことにどんな情状酌量をするんだ?

お前バカか?

870 :法の下の名無し:2020/02/16(日) 13:32:59 ID:pmiJJXxd.net
>>867
囚人が作ったもんって・・・w
自分の食い扶持は多少稼げるって思うけどw
刑務官の人件費一人分600万なんてとても無理って
普通にわかるって思うけど1割未満だろw

871 :法の下の名無し:2020/02/16(日) 13:40:22 ID:7JLpaym7.net
>>870 いや、刑務官の人件費ケチるのは本末転倒だろ
刑務所と刑務官は365日必ずなきゃ困るんだから

872 :法の下の名無し:2020/02/16(日) 13:42:13 ID:7JLpaym7.net
太上天君←駄目だこいつ、頭悪すぎ

873 :太上天君:2020/02/16(日) 14:28:08.07 ID:EotSXPW/.net
囚人の懲役は昔の奴隷船みたいな肉体労働がいい。虫のいい頭脳労働は絶対やらせるな!!
一番いいのは、囚人を整列させて自転車のペダルみたいなのを一斉に漕がせて発電する、人力発電だ。これを昼の組と夜の組と2交代で12時間づつやらせる。

874 :法の下の名無し:2020/02/16(日) 19:55:50.70 ID:pmiJJXxd.net
誰がケチるって言ってるんだw
必要だからこそ囚人が増えたら大変なんだろうがw
シンガポールみたいに殺人がはっきりしてる場合は速やかに
刑を執行して余計な囚人増やさないことが余計な刑務官を
増やさずに済む。

875 :法の下の名無し:2020/02/16(日) 21:21:29.09 ID:gZ6PFk9v.net
>>873 それだけじゃ駄目だな
100%怠けるに決まってるじゃん
少しでもさぼったら即座に床板が開いて落下→餓えたワニの群れの中に落とされる、ぐらいやらなきゃ
そして実はそれこそが本当の狙いだ
囚人の労働力&労働意欲なんか最初から期待してないからな
囚人の肉で肥え太ったワニをワニ皮にして市場に出し高く売り付け、その収益金を被害者遺族の方々に支払う
これこそが罪を償う最善の方法と言える

876 :法の下の名無し:2020/02/16(日) 22:55:18 ID:VYuGFJmF.net
後で文句付けられるような珍妙奇天烈な事しないで、普通に絞首刑でいいよ
問題なのは判決から執行まで時間が掛り過ぎな事

877 :太上天君:2020/02/17(月) 06:48:54 ID:cM9knEcv.net
>>876
絞首刑はイメージが穏やかだからいかん!!

死刑はイメージが恐ろしいのでなければいかんのだよ!!!!

878 :法の下の名無し:2020/02/17(月) 08:36:20 ID:F4oW+yGJ.net
判決確定から6ヶ月以内に執行する決まりみたいだが・・・
普通は2,3年後・・・場合によっては10年とか帝銀事件みたいに
未執行で終わる場合もあるそうだ・・・
まあ冤罪とかあったらいけないからって配慮かもしれないけど
宅間守とか冤罪と無関係の連中は即執行すべきって思う。

879 :法の下の名無し:2020/02/17(月) 09:24:19 ID:rDzUF8dq.net
またいつもの流れw

880 :法の下の名無し:2020/02/17(月) 10:15:33 ID:70cFglA1.net
>>878 冤罪にならない為に三審制度があるんだろう
大体、過去の冤罪ケース見ると、素人目から見ても分かるほどズサンな捜査だったり、取って付けたような証拠で有罪になるパターンばかりだし
科学捜査の技術も格段に進歩したし、真面目な捜査した上での立件なら冤罪の可能性はゼロに近い

881 :法の下の名無し:2020/02/17(月) 10:52:20.86 ID:MARY0hE0.net
過去に冤罪がいくつもあったのは事実だが、私的報復(復讐)を肯定するよりは
よほど冤罪のケースが減ってるにちがいないんだから冤罪の存在をもって
死刑制度の廃止の根拠にすることはまったくできないね

882 :太上天君:2020/02/17(月) 15:21:16.49 ID:cM9knEcv.net
>>878
そうだな。冤罪と明らかに無関係のやつは、裁判で死刑の判決がでたら、裁判所の出口のドアと死刑執行室の入り口のドアがつながっていて、そのまま死刑にするようにしたらいい。

883 :太上天君:2020/02/17(月) 15:24:57.22 ID:cM9knEcv.net
>>880
>冤罪にならない為に三審制度があるんだろう

いや、そればかりでもないだろう。
急に死刑にしたりすると国民がビックリするから、時間を置いてバランスを取るために三審制度があるんだろうw

884 :法の下の名無し:2020/02/18(火) 08:41:37 ID:sGeIRcFD.net
死刑制度を維持する以上、万が一の間違いも無いように慎重にするのは
仕方ないかもな・・・

885 :法の下の名無し:2020/02/18(火) 15:25:45 ID:+oLiwqcy.net
冤罪死刑判決で犠牲者出たら判決出した奴も死刑にすれば済む
自信と持って出した判決なんだから、ちゃんと責任を取ってもらいたい

886 :法の下の名無し:2020/02/18(火) 16:15:54.72 ID:VC6/Dunx.net
>>885 国民に対する司法権の優越は憲法上の規定事項(31条)だから
そのような主張は成り立たない。また司法権は判決を述べるのみであり
その執行(死刑執行)は行政権に属するのであり、恨むなら司法ではなく
行政を恨むべきである。

887 :法の下の名無し:2020/02/18(火) 16:16:49.40 ID:VC6/Dunx.net
国王に裁判を依頼し、その判決が不服だからといって国王に死を
もとめることは不正である。

888 :太上天君:2020/02/18(火) 19:52:25 ID:EHBIhcBj.net
>>886
>憲法上の規定事項(31条)だからそのような主張は成り立たない。

いや、憲法は改正できるものであるから、そのような主張も成り立つw

889 :法の下の名無し:2020/02/18(火) 19:53:44 ID:lmZbc2pJ.net
憲法改正に向けて頑張れよ!!

890 :太上天君:2020/02/18(火) 19:53:55 ID:EHBIhcBj.net
>>887
>国王に裁判を依頼し、その判決が不服だからといって国王に死を
>もとめることは不正である。

チンピラに裁判を依頼し、その判決が不服だからといってチンピラに死を
もとめることは?

891 :法の下の名無し:2020/02/18(火) 20:00:30 ID:1QgYaBrz.net
死刑廃止論て、こんな次元にまで行っちゃったのか?

892 :法の下の名無し:2020/02/18(火) 23:26:47 ID:sR9jQj8Q.net
>>891
廃止論者に何を期待してるんだよ
廃止論なんて、異常者の戯言だぞ
人殺しがしたいが死刑が恐くで出来ない連中の命乞い
或いは、犯罪者を保護するのが飯の種の弁護士達の詭弁
このどちらかしかない

893 :太上天君:2020/02/19(水) 20:53:53.19 ID:uO1kBiaV.net
DQN死刑確定囚の嘆き

おれは明日死刑にされちまうんだよ。
何も悪いことしてないのにだよ。こんなことがあっていいのか?人が人の命を奪っていいのか?
おれは悪いことは何もしてない。ちょっと5人ばかり殺しただけなんだよ。
それくらい「人を殺したらいかんぞ。今度からするなよ」と言えば済むことじゃないか!!どうして命を奪うんだよ。人の命は重いんだぞ!!わかってるのか?地球より重いっちゅうの!!!
誰が死刑なんて決めたんだよ。決めたやつは命の重さがわかってて決めたのか?
いいか!!人の命はかけがえのないものなんだぞ!!人が人の命を奪うなんて国であっても赦されないんだぞ!!!
ちょっと5人ばかり殺しただけじゃないか!それくらいいいじゃないか!!人の命なんてどうでもいいんだよ!!
どうでもいい命をちょっと殺したくらいで死刑にしなくたっていいじゃないか!!命の重さがわかっているのか、おい!!!
おれはそのかけがえのない命をこれから奪われようとしてるんだぞ!!!これはただ事じゃないぞ!!!
何も悪いことしてないのに。ちょっと殺しただけなのに。何も悪いことしてないのに死刑になるなんて、今度生まれてくるときは貝になりてーよ!!!

894 :法の下の名無し:2020/02/19(水) 22:34:45 ID:joy037Wc.net
>>892
少しは進歩しようよ
河野義行さんや原田正治さんが
廃止派であることを知らないの?

895 :法の下の名無し:2020/02/20(木) 02:46:04 ID:vpRYP7pg.net
>>894
廃止派である事を飯の種にしてる奴らじゃん

896 :法の下の名無し:2020/02/20(木) 08:33:25 ID:JcdsD5qT.net
個人がどのような思想主義信条を持とうが自由の国です。
もちろん死刑廃止という考えを持つのも自由・・・

あえて言います。

死刑廃止を支持する以上、自分の身内、大切な人が無残な殺され方を
しても信念を曲げないで下さい。
それは仕方がない?
それを客観的に観ている国民はどう評価するでしょうか?
仕方ないのでしょうか?
エゴと思うのでしょうか?

大多数の国民はエゴと感じてると思いますよ。

897 :法の下の名無し:2020/02/20(木) 15:50:42 ID:p1Sw8jrk.net
人間が理性の徒でありキリストのいう神の羊なら
誰が殺されようと誰が犯されようと自分には無関係で
神の愛だけを信じておればよいことになるからな

898 :法の下の名無し:2020/02/20(木) 19:34:05.38 ID:wvIYtQyZ.net
冤罪こそ国家による殺人行為だろう
判決者は容赦無く死刑!これは天誅だ
だいたい冤罪判決出したケース見ると、どいつもこいつもいい加減な憶測ばかりしてやがるからな
コイツらこそ殺人愛好者と言える

899 :太上天君:2020/02/20(木) 20:16:02 ID:S8gYkwi9.net
裁判はコンピュータが行なうようにすればどうだ?
人間と違って客観的な判決を出してくれる。
そして死刑の判決が出たら5分以内に執行するようにすればいいw

900 :太上天君:2020/02/20(木) 20:19:10 ID:S8gYkwi9.net
懲役囚は100人以上の大部屋で寝起きさせる。
看守はその大部屋内の自治には一切口を出さない。
死者が出たら病死ということにするw

901 :太上天君:2020/02/20(木) 20:20:47 ID:S8gYkwi9.net
独房は禁止する。
引きこもりにとっては天国だからだ。
必ずプライバシーのない大部屋で寝起きさせる。
死んだら病死ということにするw

902 :法の下の名無し:2020/02/20(木) 20:28:38 ID:FgXrgfIM.net
>>899
少しは進歩しようよ
コンピュータや機械というものは融通が利かないですよ

903 :太上天君:2020/02/20(木) 21:28:04 ID:S8gYkwi9.net
>>902
融通は利かないほうがいいよ。
融通はその時々で違って客観性を保てないからね。
融通が利かないからこそ客観性を保てるんだよ。

904 :法の下の名無し:2020/02/20(木) 22:07:16 ID:sjDvBd0h.net
>>896
>死刑廃止を支持する以上、自分の身内、大切な人が無残な殺され方を
>しても信念を曲げないで下さい。

弁護士やライターみたいな、職業上廃止論者の方が飯の種になる奴らは
本音の所はどうでもいいんで、自分の身内が殺されたら廃止派即止めるだろうね。
実際、そういう弁護士がいたし。
そうでない配信論者は、そもそも「ただ自分が犯罪を犯す事を我慢しているだけのシリアルキラー」だから、
「大切な人」ってのが、自分以外はいないんじゃないの。

905 :法の下の名無し:2020/02/21(金) 09:20:36.77 ID:+w5Fc2Cm.net
以前、死刑制度廃止派から死刑制度支持派に
鞍替えした弁護士の批判したら
自分の身内が被害にあったら当たり前だろって切れられたからね・・・

彼らは、それが当たり前という論理なわけ・・・
彼らの倫理道徳感では当然なんだろうけど

一般国民は、どう見てるんだろうね?
俺の知る限り、身勝手な論理っていう意見が普通だがね。

906 :法の下の名無し:2020/02/21(金) 19:23:02.39 ID:w/KdT8ua.net
自分で自分の言動が正しいかどうか正確に判断できない人って
ある意味無視するしかないって思うね。

907 :太上天君:2020/02/22(土) 06:52:31 ID:tXg3GaAp.net
>>905
その弁護士は自分は喫煙しながら他人に禁煙を諭すやつと同じだね。
おれの身近にもいるぞ。上原ってやつがw

908 :法の下の名無し:2020/02/22(土) 07:52:23.74 ID:mFolVGxu.net
廃止論者が被害者遺族に対して「罪人を許してあげなさい」と説得して
結果として遺族がその説得を受け入れて法廷に対して赦免を申し出るなら
これは結構なことだろうが、現実の廃止論者はそういう方法ではなく、
議会に金銭をバラ撒いて数の暴力で法律そのものをゆがめようと画策
するからな。ましてや大衆にむかって「おまえらは中世ジャップ国だ」
「西欧先進国に恥ずかしくないのか」と侮辱しはじめる始末。

909 :太上天君:2020/02/22(土) 08:54:52.90 ID:tXg3GaAp.net
>>908
廃止論者は「おれは身内が殺されたら赦さないけど、あんたの身内の命は軽いから赦してあげなさい」と言うのか?

910 :法の下の名無し:2020/02/22(土) 11:47:43 ID:ThxSdtIK.net
>>899 俺も賛成だな、だがしかし上級国民にとっては不都合だから、その案は揉み消されそう

911 :法の下の名無し:2020/02/22(土) 15:55:23 ID:3YbXpb2o.net
死刑はなくし、仇討を復活させる
これがベスト
被害者の遺族は自分で犯人を殺せよ
国家に頼るな

912 :法の下の名無し:2020/02/22(土) 19:01:30.78 ID:ThxSdtIK.net
更正を証明するには自害しかない
自害したなら俺は更正したと認めるよ

913 :法の下の名無し:2020/02/22(土) 19:06:11.17 ID:ThxSdtIK.net
この世は
・謝れば許される罪
・償えば許される罪
・死をもって許される罪
・死をもってしても許されない罪
というものがあるんだ、覚えとけ廃止派
嫌なら「自分と家族が犠牲になっても犯人を許す」という誓約書を書け卑怯者!

914 :法の下の名無し:2020/02/22(土) 19:45:41.34 ID:zie2uabu.net
家族を殺されても相手を赦しなさい
私の論に違を唱えるものは絶対に赦さないけれど

915 :法の下の名無し:2020/02/22(土) 19:57:52.31 ID:TRG7wRQA.net
>>911
それは遺族がいなければ成り立たないからアウト。

916 :法の下の名無し:2020/02/22(土) 20:00:04.56 ID:TRG7wRQA.net
>>913
>・死をもってしても許されない罪

死をもっても許されないのなら死なないと言う輩も出るだろう。
いいんだよ、建前は「死ねば許して貰える」で。
死刑を否定する要素は、一切いらない。

917 :太上天君:2020/02/22(土) 20:51:10.73 ID:tXg3GaAp.net
>>916
それだけじゃ不十分だな。
いつ死んだかわからないような安楽死でも死刑は死刑だからなw

残虐犯には長期間にわたる徹底的な拷問を加えた上で、世にも恐ろしい死刑にするのでなければ、遺族は報われないだろう。

918 :法の下の名無し:2020/02/22(土) 21:36:31 ID:ThxSdtIK.net
>>916 青葉でもか?

919 :法の下の名無し:2020/02/23(日) 21:25:27 ID:gvDm+LHB.net
ある種の犯罪は大衆の公平感覚を恢復しえないからな。
だから被害者から報復権をとりあげざるをえないんだよ。

920 :法の下の名無し:2020/02/24(月) 11:47:07 ID:EOU8cDSW.net
>>917
>残虐犯には長期間にわたる徹底的な拷問を加えた上で

廃止論者が食いついてネタにするような物はいらない。
淡々と廃棄物を処理するように消していけばいい。

>>918
青葉でも。

921 :太上天君:2020/02/24(月) 19:46:33 ID:F5CGST92.net
刑罰は大衆を無視して決めるのが一番いい。
大衆のことを考えるとヤワになる。
大衆がパニックになるくらいの刑罰がいい。

922 :法の下の名無し:2020/02/25(火) 11:48:02.76 ID:7SZpjVLd.net
大衆を無視して決めるならパニックになるような刑罰にする必要もない。

923 :太上天君:2020/02/25(火) 20:40:25 ID:9U0AsrEV.net
>>922
大衆を無視するというのは、大衆が「これくらいが妥当なんじゃないか?」と感じる予定調和を無視することであって、大衆そのものを無視することではないよ。

それどころかわざと大衆のことを考えて、わざと大衆がビックリするようなものすごい刑罰を決めたほうがいいということだよ。

924 :法の下の名無し:2020/02/25(火) 20:44:55 ID:muO7aQlf.net
>>920 青葉には死刑じゃ足りん

925 :太上天君:2020/02/25(火) 21:00:41 ID:9U0AsrEV.net
>>924
地球の歴史の中で悪魔みたいなそうそうたる犯罪者たちがやってきたことに比べれば、青葉なんて赤ん坊のようなものではないか?

926 :法の下の名無し:2020/02/27(木) 07:08:31 ID:mWAj1CuL.net
【パヨク悲報】枝野「陽性ということは感染していなかったということですね(キリッ」議場「ザワザワ」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1582716370/

927 :法の下の名無し:2020/02/27(木) 08:39:23.16 ID:X6IeTleG.net
前政権時代からのことなので慣れたけどねw

928 :法の下の名無し:2020/02/27(木) 09:08:33 ID:gi5328Qh.net
スレ違いなのか?
これはあれか?
ルールや法を私利私欲のために無視するお手本を見せているのか?
死刑の運用もいずれこうなると?

929 :太上天君:2020/02/27(木) 22:03:24.94 ID:rw2k0GmU.net
残虐犯にその100倍残虐な刑罰を科すのは、見せしめのためでも抑止力のためでも遺族のためでのない。
亡くなった被害者の魂の限りない尊重と供養のためだ。いかに亡くなった命が重かったかを国民に知らせるのだ。

930 :法の下の名無し:2020/02/27(木) 22:03:57.92 ID:BpZqnAOi.net
>>921
>刑罰は大衆を無視して決めるのが一番いい。

なら、お前の意見も無視で、現行法だろ。

>>924
足りんもなにも、死刑は最高刑。

931 :法の下の名無し:2020/02/27(木) 22:05:54.66 ID:BpZqnAOi.net
>>928
スレ違いだね。
そもそも>>929←こいつは、死刑が存続でも廃止でもどうでもよく、ただただ書き込んだ奴を
罵倒するためにレスいれてるだけだから。
以前、自分でそうゲロってたし。
バカで無知の糞だから、基本的には放っておいていい。

932 :法の下の名無し:2020/02/28(金) 01:21:26 ID:Bbw/KcUS.net
死刑に悪いイメージが根強いのは、過去の長い歴史において権力者が私利私欲の為に行使してきたからだ
そして今でも一部のエリート達の責任転嫁の為に無実の人が犯人に仕立てられ犠牲にされるという可能性は残念ながら残ってる
それを解決し死刑を真に正義の刑罰へと生まれ変わらせる最大にして唯一無二の方法は、
取り調べと裁判の一般公開しか無いと思う

933 :太上天君:2020/02/28(金) 06:57:08 ID:AcJjdKRE.net
>>932
取り調べと裁判を一般公開して、大勢でつるし上げ取り調べ、つるし上げ裁判をするのがいい。

その際犯人がイキれないように、つるし上げをする大勢の中にはチンピラやヤクザたちも多数混ぜておくw

934 :学術:2020/02/28(金) 09:31:08 ID:PaHcuUTU.net
頭蓋骨割り とか チン割きとか 喉破壊とか斬首以外にもいらない?

935 :学術:2020/02/28(金) 09:33:26 ID:PaHcuUTU.net
覗きやたかりを手分けしてある程度先に始末してそれら最低刑
最高刑を峻別して策定する方が。無罪なんてねえほうが。
ハイランクのつばぜり合いの方が盛り上がるよ理想だな。

936 :法の下の名無し:2020/02/28(金) 15:30:34 ID:OJctacVc.net
人命尊重って言われれば死刑廃止って・・・正義、正しい行為・・・?
それだけ見れば、そうなんだけど・・・結局被害者遺族の問題に
触れられると自分の身内が被害者になったらとたんに立場をひっくり
返して、それが当たり前って開き直る・・・
それが矛盾した、間違った主張って思わないから始末が悪い。
もし死刑廃止を正義と思うなら皆が納得いく死刑に代わる罰則を
考えないといけないし被害者遺族をどうやってケアーするのか?
そういうのを無視して世界の流れって奇麗ごと言ってごり押し
しようとしたのが前政権・・・民主主義だからダメと思った政権も
大臣も投票っていう究極の武器で倒されるってことだ。
現政権も決して良いと思わないけど選挙になると結局、野党と比較して
自民党が良いや・・・ってなるわけ・・・w
前政権の悪政に国民は戻りたく無いってことさ・・・

937 :太上天君:2020/02/28(金) 16:03:37 ID:AcJjdKRE.net
>>936
被害者遺族じゃなくて、被害者自体のことを考えないといけないだろ!!
被害者は既に死んでしまった人間だから、虫けらのように忘れてしまってもいいと言うのか?
被害者の魂がいかに重いものであったか、被害者の人権がいかにかけがえのないものであったか、被害者の命は地球よりも宇宙よりも重かった!!!それを示すために、被害者を残酷に殺した犯人はその100倍の残酷な刑にしなければならないのだ!!!!
いいか、被害者の命がいかに神よりも重かったかを示すためだ!!!!

938 :法の下の名無し:2020/02/29(土) 17:31:35 ID:5DMifB0I.net
>>937

アフォ

939 :太上天君:2020/02/29(土) 20:13:47 ID:TrQInhzz.net
>>938
君は被害者の命や人権は神よりも重くないというのか?

それは人権蹂躙だぞ!!ヘイトスピーチだぞ!!

940 :法の下の名無し:2020/02/29(土) 20:53:35 ID:0UsJqZgI.net
これってもしかして、もしかして

廃止派同士の会話なのかしら?

941 :太上天君:2020/03/01(日) 08:06:13 ID:Z9xVRI78.net
>>940
いや、朕は必ずしも廃止派ってわけではないな。
死刑のかわりに人豚の刑を導入するなら廃止派になってもよいが、そうでないなら死刑推進派だ。ただし絞首刑のような生ぬるい死刑については廃止派だ。

絞首刑のかわりに大衆がビックリするくらいのすごい死刑を導入するなら、もちろん死刑推進派だ。

942 :法の下の名無し:2020/03/01(日) 14:41:47 ID:py0Bvc3r.net
キャラつけ大変だなw
まぁなんとなく理由はわかるけど...


くれぐれも間違えるなよw

943 :法の下の名無し:2020/03/01(日) 21:33:20 ID:yxuvKc2x.net
自分が被害者になったら全員賛成派に変わるんだから、こんなの争う意味が無い

944 :太上天君:2020/03/02(月) 06:05:45 ID:SBfVpTG4.net
>>943
キリストは?

長女が殺されたら、次女を差し出せと言うのかな?

945 :法の下の名無し:2020/03/02(月) 11:23:17 ID:2NVcfx8a.net
結局・・・
いろんな議論しても
最後は被害者遺族の問題にぶち当たる・・・

そこに話が及ぶと
死刑制度廃止派のパターン・・・

・自分が被害者遺族になった場合の鞍替えは仕方ないと逆切れ・・・
・交通事故死の加害者にも死刑を適用しないと不公平だ。
・死刑適用の基準を明確に述べろ。

こういうのって支離滅裂って思わないのが凄いと思う。

946 :法の下の名無し:2020/03/02(月) 12:54:25 ID:+cmUUmmm.net
>>945
そりゃまぁ自分が人殺しをした時の為に死刑を廃止したい奴らなんだから、保身のために支離滅裂な事も言うだろう。
本音の部分は必死に隠してるからな。

947 :法の下の名無し:2020/03/02(月) 12:57:45 ID:+cmUUmmm.net
>>943
死刑存置派は、自分達が被害者、もしくは被害者遺族になることを考えて、死刑は必要だといい
死刑廃止派は、自分達が加害者になることを考えて、死刑は廃止すべきだという。
これが、そのまま死刑を廃止してはいけない理由でもある。
廃止派は自分達が被害者や被害者遺族になる可能性は全く考えない。
常に加害者目線だからだ。

948 :太上天君:2020/03/02(月) 13:06:49 ID:SBfVpTG4.net
>>947

>死刑存置派は、自分達が被害者、もしくは被害者遺族になることを考えて、死刑は必要だといい

いつ自分たちが被害者、もしくは被害者遺族になるかわからにからな。保険と同じで死刑は必要だ

>死刑廃止派は、自分達が加害者になることを考えて、死刑は廃止すべきだという。

いつ自分たちが加害者になるか自分でするんだからわかるからなw自由を侵害されたくないわけだw

949 :法の下の名無し:2020/03/02(月) 17:24:10 ID:uB9BeS8D.net
死刑囚には最後の和菓子やタバコすら与える必要は無い
慈悲の精神なんか居るか毛の先程も必要無い
そりゃ刑務官の前では猫被ってるだろうさ

950 :太上天君:2020/03/02(月) 20:15:28 ID:SBfVpTG4.net
>>949
当たり前だろ!!和菓子やタバコを与えるどころか息すらさせる必要はないぞ!!

951 :法の下の名無し:2020/03/03(火) 01:19:15 ID:CkqvMczP.net
【速報】ネトウヨさん、「弁当箱をつつく」という新語を生み出す🍱👈
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1583159322/

952 :法の下の名無し:2020/03/03(火) 10:20:21 ID:F+IR5PPb.net
AIに判決を任せるならなおさら死刑制度は廃止にしないとな

953 :法の下の名無し:2020/03/03(火) 13:10:53 ID:IeaYbCPX.net
>>952
AIが判決を出すわけじゃないから、死刑は廃止にする必要はないってことだよね。

954 :太上天君:2020/03/03(火) 18:33:48.91 ID:JlgkDkwD.net
>>951
重箱は豪華な弁当箱だから、あながち間違いではないだろw

955 :法の下の名無し:2020/03/04(水) 02:31:10 ID:FpUgJlWK.net
>>953
どういう論理やねん

956 :学術:2020/03/04(水) 14:53:57 ID:zpCV168V.net
悪霊の覗きたかり性暴力については法律はないのか?

957 :太上天君:2020/03/04(水) 19:40:08.82 ID:MjQeV6D5.net
>>956
覗いたくらいでは軽犯罪でいいんじゃないか?

危害を加えるわけではないし、覗いたことを黙っていれば、相手に迷惑をかけるわけでもない。

両目を抉る刑罰程度で済ませてやりたいねw

958 :法の下の名無し:2020/03/05(木) 08:25:24 ID:sRRW2WjT.net
足利事件ね・・・
科学捜査って言っても・・・w
結局一旦検察が起訴したら何が何でも有罪にしちゃうからね・・・
足利事件は本人が生きていて冤罪を主張したから良かったけど・・・
もし死刑で執行されてたら・・・闇から闇へ葬られていただろうね・・・
長期の服役で失った人生は取り戻せないけど名誉は回復されたことは
不幸中の幸いだろ。

959 :法の下の名無し:2020/03/06(金) 15:54:44.34 ID:uyMVKW26.net
結構、死刑執行されて終了してるケースってありそうな気がする。

960 :太上天君:2020/03/06(金) 21:06:34.17 ID:yDc3j5sY.net
>>959
本当に冤罪で死刑が執行されたなら、当然担当した警察官と検察官は全員むごたらしい極刑にしなければならないだろう。悪魔でも目をそむけたくなるような死刑にね。

961 :法の下の名無し:2020/03/06(金) 21:11:15.57 ID:yDc3j5sY.net
盗撮が犯罪になるってのがわからん。
盗撮した動画を他人に見せたり公開したりしたら犯罪ってのはわかるけど、ただこっそり相手に気付かれず盗撮しただけで誰にも見せなかったら、誰にも危害を加えないし誰にも迷惑をかけないわけだろ?
それでどうして犯罪になるんだか・・・誰か教えてくれる?

962 :太上天君:2020/03/06(金) 21:40:12.08 ID:yDc3j5sY.net
覗きや盗撮は相手に気づかれたら犯罪。写真や動画を人に見せたら犯罪でいいんじゃないか?

それがないと誰にどう迷惑をかけたかの実体がないわけだから・・

963 :法の下の名無し:2020/03/07(土) 18:04:42.74 ID:YRiQ3vD7.net
>>960 無論そうなる、しかし
過去の冤罪歴を調べると、いい加減な憶測で下された判決が殆どだよな
本当に真剣に審議した判決なら、冤罪のケースは皆無に近い
ましてや科学捜査が進歩した現在でなおかつ冤罪が下されるというのなら、それは100%判決者の責任である、よって
判決者を冤罪罪で極刑にするのは至極まともであると言える

964 :太上天君:2020/03/08(日) 20:08:52 ID:5krfcMz6.net
>>963
冤罪罪こそ、殺人罪や残虐殺人罪や大量虐殺罪よりももっと重い最高刑罰にしないといけないな。

965 :法の下の名無し:2020/03/09(月) 08:24:58.41 ID:DkLh/yKC.net
結局・・・冤罪は現実に存在するし冤罪で刑が執行されたものも検証すれば
出てくるけど・・・あえて目を瞑る。
そして死刑制度は継続されていく。
もし自分や身内にその災いが降りかかったら死刑廃止派に鞍替えしても
仕方ないってことですね。

966 :太上天君:2020/03/09(月) 19:46:12.49 ID:QEgUfaZH.net
>>965
死刑制度はいいが、冤罪はダメだ。

冤罪はどこまでも過去にさかのぼって悪魔のように執拗に暴き立てる必要がある。
もし100%冤罪に間違いないものが見つかった場合、当時の担当者がたとえ100歳の老人になっていようが、大衆がビックリするような世にもむごたらしい刑罰を執行すべきだ!!!

967 :法の下の名無し:2020/03/09(月) 19:47:24.85 ID:3nXdA1M+.net
まぁもうさすがに殺人罪で無罪か有罪かの判断で冤罪はないけどね

総レス数 1144
453 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200