2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音波ビィィン】 電動歯ブラシ -56- 【奥歯ガクガク】

1 :目のつけ所が名無しさん :2022/03/24(木) 23:51:07.87 ID:FNj9iWyb0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

電動歯ブラシ全般について語るスレ♪
超音波や音波歯ブラシもOK!

■Philips
https://www.philips.co.jp/c-m-pe/electric-toothbrushes
■Braun
https://www.oralb.braun.co.jp/ja-jp
■Panasonic
https://panasonic.jp/teeth/
■OMRON
https://www.healthcare.omron.co.jp/product/ht/

前スレ
【音波ビィィン】 電動歯ブラシ -55- 【奥歯ガクガク】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1630850239/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

398 :目のつけ所が名無しさん :2022/08/22(月) 17:32:56.19 ID:8E56dDhv0.net
ブラウンって充電式の一番安いので十分と思う?
上位モデルで落ち方違うのかしら

399 :目のつけ所が名無しさん :2022/08/22(月) 21:02:02.76 ID:wndePnrS0.net
>>398
>>5

400 :目のつけ所が名無しさん :2022/08/24(水) 05:55:09.27 ID:7haTMmwz0.net
ブラウン振動ありなしで、落ちが違うのか分からん

401 :目のつけ所が名無しさん :2022/08/25(木) 06:29:40.14 ID:g4pvsnRD0.net
オーラルBは金属音するのが最悪だな

402 :目のつけ所が名無しさん :2022/08/25(木) 11:37:41.54 ID:g4pvsnRD0.net
ドルツスリムとブラウン隅々クリーンならどっちがいい?
音波式は時間がかかるイメージ

403 :目のつけ所が名無しさん :2022/08/25(木) 17:38:04.17 ID:g4pvsnRDH.net
ブラウンベーシックもだいぶ値上がりしたな
前は1本700円くらいだったと思うが

404 :目のつけ所が名無しさん :2022/08/25(木) 19:33:53.94 ID:2LWRnjVR0.net
ソニケア2016年モデルがバッテリヘタってきたから3100買ってみた
なんか振動だいぶ弱くなってない?
ずっと前に使ってたドルツがこのくらいだった気がする

405 :目のつけ所が名無しさん :2022/08/25(木) 21:53:13.53 ID:OBVA0IB+d.net
使い始めだからじゃない?

406 :目のつけ所が名無しさん :2022/08/25(木) 21:59:28.42 ID:2LWRnjVR0.net
使い始めだと弱くなったりする?しばらくは様子見かな
充電がUSBになったのはいいけど、台座からケーブル外せたら持ち運ぶ時に持ってくケーブル減って良いのにと思った
9900の充電ケースだけ欲しいけど互換品ないかな?

407 :目のつけ所が名無しさん :2022/08/25(木) 22:03:44.61 ID:dLk/KGHX0.net
>>404
マニュアル嫁

408 :目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM4f-purt):[ここ壊れてます] .net
オーラルB pro2買いました〜
見た目が良い、歯がツルツル、時短になって、持ち運びもできる
いいところしか無いですよ〜

409 :目のつけ所が名無しさん :2022/08/26(金) 13:06:18.36 ID:8zdNPQ9q0.net
五輪は当初の4倍の費用が使われたと言われている。
統一協会重鎮の国葬も発表よりはるかに多くの税金が使われる筈 。
しかも電通が取り仕切るとか、どれだけ利権まみれなんだ。

410 :目のつけ所が名無しさん :2022/08/26(金) 16:46:44.81 ID:e0VpODG60.net
飲むこと想像してたらうっかりクイックウォッシュを飲みそうになったwww
直前に歯を磨くためのやつ!と脳が切り替えられたのでことなきを得た

疲れは怖い

411 :目のつけ所が名無しさん :2022/08/27(土) 17:16:59.17 ID:WTQ4b6Dj0.net
ソニッケアープレミアムオールインワンブラシ安くなったね
最初は尼の定期おトク便で3本3800円くらいだったけど今は3本2800円くらいで買える
去年発売だから次にソニケアの新ブラシが出てくるのは2024年とかになるのかな
それまではプレミアムオールインワンブラシにお世話になるか

412 :目のつけ所が名無しさん :2022/08/28(日) 02:06:19.81 ID:DlzgTsAq0.net
>>406
後日レビューよろしく頼む。

413 :目のつけ所が名無しさん :2022/08/28(日) 20:00:22.98 ID:7KrioaqM0.net
初めて本格的な値段の電動歯ブラシ買ったけどめっちゃ早くて綺麗になる。もっと早く買っとけばよかった

414 :目のつけ所が名無しさん :2022/08/28(日) 21:10:20.37 ID:OAXvlaDZ0.net
 ブラウンの電動歯ブラシに変えようと思うが
自分は歯並びが悪くて うまく歯磨きが出来るか不安なんだよね 歯並びが悪い人に
おすすめの歯ブラシは無いですか? 今まではパナソニックの音波歯ブラシでしたが。

415 :目のつけ所が名無しさん :2022/08/28(日) 21:22:47.32 ID:UCgd0GFP0.net
歯並び悪い人はフロス一択

416 :目のつけ所が名無しさん :2022/08/28(日) 21:25:11.84 ID:UCgd0GFP0.net
あとはワンタフトブラシ。手間かけてください。

417 :目のつけ所が名無しさん :2022/08/31(水) 09:48:38.77 ID:VIN0uEjr0.net
アパガードって意味ある?
ハイドロで歯削れるという話もあるんだが、、、
本当に補修されるのかね

418 :目のつけ所が名無しさん :2022/08/31(水) 09:49:27.29 ID:VIN0uEjr0.net
>>414
前歯が乱ぐい歯なんだがたしかにブラウンよりソニケアのほうが使いやすかった
ただ、奥歯や前歯の裏はブラウンが使いやすいので、一長一短

419 :目のつけ所が名無しさん :2022/08/31(水) 13:21:43.46 ID:j4MeF9UP0.net
>>417
理論上は
効果はトクホみたいなもん

420 :目のつけ所が名無しさん :2022/08/31(水) 13:27:06.84 ID:VIN0uEjr0.net
>>419
実際、知覚過敏が治ったとか、そういう効果感じたことありますか?
アパタイトで悪化下という人もいるし

421 :目のつけ所が名無しさん :2022/08/31(水) 13:38:32.92 ID:j4MeF9UP0.net
>>420
そんな医療行為のような効果あるわけない
夢見すぎ

422 :目のつけ所が名無しさん :2022/08/31(水) 13:45:01.00 ID:VIN0uEjr0.net
メーカーは定着すると言っていましたから、エナメル質の剥がれによる知覚過敏には効果あるのかなと
別成分ですが、知覚過敏用の歯磨きもありますからね

423 :目のつけ所が名無しさん :2022/08/31(水) 17:19:24.55 ID:LN+Na56v0.net
シュミテクトは効いてると思う

424 :目のつけ所が名無しさん :2022/08/31(水) 17:29:23.82 ID:VIN0uEjr0.net
ドルツスリムとブラウンすみずみ(またはpro1)ならどっちがいいですかね?
音波式は時間がかかるイメージが強くて敬遠してます
ソニケアは壊れるので除外

425 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/02(金) 13:24:07.39 ID:/cI1fGoI0.net
象牙質のもともとの黄ばみは体質なのかな
肌の色と同じで

>>423
あれも定着というより、毎日使うからこそって感じですかね

426 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/02(金) 14:14:44.25 ID:7ssdtxVW0.net
ネット情報だけどみんな象牙質って黄色いんでしょ?
それが経年老化摩耗等で表面エナメルが薄くなって透けてきて黄色く見えるみたいなこと書いてた
ネット情報wだけど

427 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/02(金) 18:44:42.25 ID:/cI1fGoI0.net
どっちかっていうと象牙質の色が変わるんじゃないですかね
歳取ると肌も黒ずむように

428 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2733-CIlr):[ここ壊れてます] .net
象牙質が大きくなるって書いてあったかも
どっちだったかなw

429 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/04(日) 23:44:48.17 ID:6qyATRTZ0.net
ドルツどんどん終売になってない?
新型出す前に品切れになるとは…

430 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/05(月) 11:24:30.40 ID:Ty3tYaJY0.net
ドルツは今月新型出るんでしたっけ

431 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/05(月) 13:41:24.85 ID:4Cw18XjU0.net
出てるよ

432 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/05(月) 14:23:06.54 ID:yZ0blffy0.net
>>428成長するのか 最悪だね

433 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 477f-+xtQ):[ここ壊れてます] .net
音波振動式でやすいの無いかな
ブラウンメインだけど、たまに使いたくなる

434 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/06(火) 11:37:21.50 ID:gYHvo4sI0.net
上顎を指で触るとヌルヌルしてるんだけど、これって雑菌の塊だったりするんでしょうか?

435 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/06(火) 11:42:28.81 ID:64bPr/jV0.net
ペリクル

436 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/06(火) 18:48:03.18 ID:+GJbsW7O0.net
オムロンってどうなんですか

437 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/06(火) 18:56:07.61 ID:64bPr/jV0.net
ブラウン使ってるとブラシがキーンと鳴ることあるわ
金属こすれてん?

438 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/06(火) 20:54:07.53 ID:LJHlMw7A0.net
ソニッケアー1択

439 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/07(水) 03:09:49.43 ID:O11E9M+L0.net
俺はタフトブラシ使いたいからドルツ一択だったよ

440 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/07(水) 06:35:43.23 ID:jWKHRZ4I0.net
一番やすいドルツでも問題ない?
スリムタイプね

ブラウンより磨くのが遅いという懸念がある

441 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/07(水) 07:07:35.15 ID:o72dAmxp0.net
1250wとその次に買ったジェットウォッシャーについて勢いの比較について教えてください。1250wのあとにdj74を買って勢いが全く無くてこまりはてています

442 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/09(金) 06:34:58.31 ID:EDy6HG920.net
https://panasonic.jp/teeth/p-db/EW-DM63.html
手磨き歯ブラシのように使える

ドルツスリムって補助ブラシ?
手を動かさなければいけない?

表記が怪しいんだよなパナは

443 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/09(金) 06:37:12.56 ID:EDy6HG920.net
すみずみクリーン何年使ってる?
使ってるうちに微妙に軸がぶれたりするんかな

定期的に交換すべきか

444 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/09(金) 07:33:28.21 ID:33K6jx740.net
音波振動と逆方向に同じ速度で手を動かすと効果が減るだろぬ

445 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/09(金) 15:35:11.12 ID:EDy6HG9200909.net
>>444
でも、パナは動かしてくださいって言ってるんだぜこれ

446 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/09(金) 17:00:18.18 ID:xyKFX1Ib00909.net
ドルツはDL37より上のラインにしないとただの手磨きになる

447 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/09(金) 17:36:22.18 ID:EDy6HG9200909.net
うん、大人しくおオーラルBにしとくよ、、、
ソニッケアは1年に1回壊れるし、ブラシ高いし

オーラルBの下位モデルどう?
リチウムイオンモデルだと全部振動ありで嫌なんだよな
振動あるとしみない?

448 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/09(金) 19:37:07.65 ID:5D4ToKjka0909.net
>>447
>ソニッケアは1年に1回壊れるし、ブラシ高いし

ブラシが高価いのは同意だが、20年くらい使ってるけどどれも4、5年は壊れずに使えてるぞ?
それに2年保証だろ?
買って1年で壊れたら交換してもらえるだろ。

449 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/09(金) 20:04:16.07 ID:EDy6HG9200909.net
交換品は3ヶ月の保証ですしね
壊れたという人は結構多い印象

450 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/10(土) 03:12:52.91 ID:udLUus1G0.net
1045からCDP54に乗り換えた
我ながら長く使ったもんだ

451 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/10(土) 09:08:34.59 ID:bKb8FJoP0.net
1250wとその次に買ったジェットウォッシャーについて勢いの比較について教えてください。1250wのあとにdj74を買って勢いが全く無くてこまりはてています

452 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/10(土) 19:49:10.14 ID:m7eWT2u90.net
W振動モードって必要ですか?

453 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/10(土) 19:49:52.20 ID:m7eWT2u90.net
37と一番高い奴って振動の火力は違うのかな?

454 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/11(日) 04:48:40.66 ID:MmkZnuUEH.net
ドルツを中古で何本かかってブラシの種類が豊富なのを気に入って2-3年使ってた。出先や旅行用とかでも持ち歩いてた。
しかし去年からしつこく通ってる歯医者からソニッケアを勧められて、専門家の意見だから試してみようと、んで歯磨き指導を重要視する俺は高度な指導機能があるという最上位最新のプレステージにすることにした。
新品で4万以上するけどまあ歯の健康のためなら、そもそも歯をやられると数百万かかることを考えれば安いもの、と思ってこれに決めたが、やはり4万は高い。価格比較サイトを調べ倒すと3万ぐらいでもあるがそれでも高い。
中古も少なく、たまに11000円!とか言うのが出るが速攻他のやつに買われてしまう。
先月フリマアラート機能で未使用品15000円のが通知されて、運転中だったがすぐに車止めてポチッた。
ブラシも充電器もついてなかったので、たまたま専用プレミアムブラシ3本通常4950円がamazon2970円!だったのでこれを買って(使わないことになったら残りの未使用ブラシは1500-2000円で売れるぽい)、また未使用のはずの本体は少し使った形跡(高級品なので本体内に使用ログが残っていた)があったので5000円返金してもらい、本体価格は1万になった。
んで歯医者で勧められてから14ヶ月ほどたって昨日ようやく試してみたら、期待していたアプリの歯磨き指導は完全にクソで専用ブラシのセンサーで歯磨き位置と時間をログできるはずが位置が全く不正確。
だがだが、そんなことはどうでもいいくらい歯があっという間にツルツルになる!
ドルツなら通常ブラシとワンタフトを併用してやっとツルツルになる前歯が1発でツルツルになった。
今から歯垢染色してみるが、かなり期待できそう。
ドルツの未使用ブラシは売却することにした。

455 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/11(日) 06:44:16.94 ID:97CcxjZQ0.net
ブラウンの金属音何が原因だろうか
本体変えてもってことは、ブラシ部の出来が悪いとか
一説にはアイルランド産とドイツ産で違うのかな

456 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8d7f-2m22):[ここ壊れてます] .net
HX9023が3本2000円くらいなんだけども、これって普通?
今が異常にやすいだけ?

457 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/16(金) 07:34:41.44 ID:XVIP2LiI0.net
ジェットウォッシャーは今何がいいの?

458 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/16(金) 08:44:16.61 ID:EO2xEeosH.net
>>456
それは知らんけどオールインワンブラシが3本3300円になって直ぐに4600円ぐらいに戻ってたな。

459 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/16(金) 13:17:27.53 ID:vPngkRQN0.net
amazon もyodobashiも同じ値段なんだよね ほぼ
ただ、オーラルBより変動激しいイメージある

ドルツスリムに乗り換えようかと思ってるけど、使えますかね

460 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/17(土) 14:59:27.73 ID:UJHdebm30.net
ジェットウォッシャーみたいに水で歯間掃除する製品と電動歯ブラシ、どちらかしか買えないとしたらどちらがおすすめ?
定期的に歯科で歯石掃除はしてるけど今のところ磨き残しは気になってない
気づいてないだけかもしれないけどw

フロスするとたまに嫌なにおいがしたり血がでることがあるからウォッシャーの方が良いかなと思いつつ
お医者さんは意味無いっていったりするし、テンプレのPCRみたいな科学的な根拠が弱く感じる
候補はどちらもパナのドルツ考えてるけど、ウォッシャーはタンク式か充電式かで迷ってる

461 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/17(土) 15:03:11.03 ID:u1HlPp2l0.net
フロスするならいらんのじゃないの
フロス面倒な人が使う次善のものかと思ってた

462 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/17(土) 15:08:53.34 ID:UJHdebm30.net
ワッチョイがPCRww
>>461
フロスもウォッシャーも使い方次第なんだろうけど、効果が同じくらいなら面倒くささを省けるならありかな-と
いちいちゴミが出ないのも良いし
効果が同じくらいなら!

463 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/17(土) 16:12:32.34 ID:LsvuVvZz0.net
フロスのほうが圧倒的に歯垢が取れる。ウォッシャーは食べかすしか取れない。

464 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/17(土) 16:21:46.37 ID:mnB/FIKW0.net
そもそもコンタクトポイントはフロスでしか取れないよ
歯間部の食べかすだって、歯間ブラシのほうが圧倒的

465 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/17(土) 16:27:09.24 ID:ylLTL9230.net
ブラッシングとフロスや歯間ブラシをちゃんとやってけば
ドルツジェットウォッシャーみたいな口腔洗浄器はやらなくても虫歯、歯周病にはならない
ブラッシングとフロスや歯間ブラシをサボると虫歯、歯周病になる
口腔洗浄器は確かに口臭低減に役立つと思うし歯周病予防にもなると思うけど
ブラッシング、フロス歯間ブラシが優先でそっちに時間かけてそれでもやる気があればやる程度のものでいいと思う

466 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/17(土) 16:28:49.72 ID:UJHdebm30.net
やっぱフロスと同じだけの効果は得られないのかー
電動歯ブラシにしよう
ありがとー

467 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/17(土) 23:54:14.54 ID:EcPEEkaG0.net
ジェットウォッシャーって血まみれになるけど歯垢除去にはあんま効果ないのか

468 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/18(日) 01:07:49.27 ID:ETu1sRGm0.net
重度の歯周病

469 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/18(日) 03:34:01.38 ID:LKuOCmyx0.net
歯垢じゃなくて、食べかす取るもんだろうね
歯垢は粘着力あるから、こすらないときびしい

470 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/18(日) 03:52:22.41 ID:dvBkW4Dz0.net
あとは水流での歯茎のマッサージ効果に期待できるくらいかな

471 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/18(日) 04:24:59.47 ID:LKuOCmyx0.net
ドルツとオーラルBどっち選んだら良いんだろ
オーラルBの異音に悩まされているが、偽物のブラシ掴まされた可能性ある?

472 :目のつけ所が名無しさん (JPW 0Hdf-bwQ+):[ここ壊れてます] .net
ブラウンのウォーターピック10年以上前からうちにあるよ。
最近はほとんど使ってないな。
水を入れるのが面倒。
まあ水入れっぱなしでも腐ったことないから入れっぱなしでもいいのかもだけど。
爽快感はあるよ。
あとケアが悪い時にすぐ出血するからその指標にはなるかな。

てかソニッケアプレステージがよすぎる。ツルツルスッキリになるから歯磨きが楽しすぎて回数がめっちゃ増えた。今までは週に1-2回だったのが毎日3-4回磨いてる。しかもアプリで全部カウント(アプリ起動してなくてもブラシ本体内で記録してる)から後で見るとやる気も出てくる。
位置センサーがクソみたいで磨き残しエリアとかは全然当てにならんけど。

473 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff74-gkF4):[ここ壊れてます] .net
週に1-2回って…

474 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/18(日) 14:53:24.89 ID:iWFVaV3SH.net
>>473
こういうスレ見てるやつの中ではかなりプアなケアになるだろうな。

475 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/18(日) 15:46:06.19 ID:jEfO8oPJ0.net
>>460
ジェットウォッシャーPanasonicいいのないんだよ
dj61とか1250wとか10年前くらいのやつはよかったんだけど
最新のは全く取れないよ。水流が太すぎるし、勢いもない。
風呂のシャワーを歯茎に当ててるのと変わらない。

476 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/18(日) 18:37:03.42 ID:JsnST8tf0.net
久しぶりオーラルB使いたくなってPRO2000引っ張り出してきて使ってみた
iO3が出るみたいだけどiOシリーズも1万円きってくるようになったらこのスレ的にも使える機種になってくるのかな

477 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/19(月) 15:05:18.85 ID:4kEVxwmGH.net
高いブラシなんて意味なしってやつがこのスレには多いけど、それはまともなブラッシング習慣が身についてるやつに限った話だな。
どうやってもまともなブラッシング習慣が身につかない奴が、ブラッシングしようという気になるような機械なら何十万払っても惜しいと思わない方がいいよ。

478 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/19(月) 17:47:27.60 ID:Xfw4g4of0.net
ドルツ使う様になってから、歯医者の定期検診での磨き残しチェックで初めて磨き残し無しの評価もらった。
やはり電動は強し。

479 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/20(火) 18:16:57.65 ID:rPSpO5f+0.net
超音波歯ブラシっていいの?

それとも、Panasonicので十分なの?w

480 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/20(火) 18:37:11.57 ID:QQlOoAF10.net
音波式って磨ける感じがしないけど
ソニッケアは磨けてたけどもね

481 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/20(火) 19:32:55.57 ID:z3HNcPwN0.net
ドルツもオーラルBも悪くはない
ただソニケアがその一歩上をいってる

482 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/20(火) 20:34:03.09 ID:sfOGRUBW0.net
結局フロス必要だからそんな変わんないよ

483 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/20(火) 21:02:07.98 ID:z3HNcPwN0.net
そんな変わんないといってもそのちょっとの差が3メーカーのあいだであると思うよ
その人の歯並びとか個人の好みによって変わってくる部分もあるだろうし。
どのメーカー使ったとしても手磨きでも何でもフロスや歯間ブラシは絶対に必要だよ

484 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/21(水) 06:59:47.33 ID:RfqBxKp10.net
ジェットウォッシャーPanasonicいいのないんだよ
dj61とか1250wとか10年前くらいのやつはよかったんだけど
最新のは全く取れないよ。水流が太すぎるし、勢いもない。
風呂のシャワーを歯茎に当ててるのと変わらないんだよ

485 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/21(水) 07:33:45.88 ID:URvK/obnr.net
1250w,DJ71とジェットウォッシャー
使ってたがいずれもホースから水漏れ
する様になったのでホースのない
DJ55にしてみたが、充電式なためか
全然勢いが無いな。1250からDJ71に
替えた時も水流が弱くなった感じがしたが更に弱くなった感じ。

486 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/21(水) 16:38:34.12 ID:mxrbv9ln0.net
ew-62でちゃんと磨けるかね?
一番安いドルツ
ブラウンは音が煩すぎる、、、

487 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/21(水) 18:16:15.76 ID:RfqBxKp10.net
>>485
俺もdj74つかってたけど71なんてホースあなあくの?
水力くそよわいじゃん1250の1割もない

488 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/22(木) 06:21:56.63 ID:IeOfk7Bj0.net
オーラルBうるさくてブラシの劣化なのか、本体の劣化なのか分からん
本体は軸ブレとかあるんかね

489 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/24(土) 19:48:53.69 ID:fBCthshH0.net
Amazonとかで売ってるEpeiosとかinflyって気になるんだけど使った人いる?

490 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/25(日) 04:25:46.63 ID:kC36+6vP0.net
予算15000円前後なんですけど

ドルツがいいって聞いた
どれ買えばいい?初電動歯ブラシ

491 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/25(日) 06:26:01.44 ID:V4f7nT6X0.net
ドルツって弱くて磨けないってことないの
ちなみにスリムドルツ

492 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/25(日) 06:26:47.97 ID:V4f7nT6X0.net
そういやfairywillブランドなくなったな

493 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/25(日) 16:14:41.81 ID:p51SGHED0.net
いきなり10000超の高いの買わずに安いソニッケアーかブラウンにして確かめてから高いの買え。

494 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/26(月) 16:24:38.33 ID:vS9eCAag0.net
ソニッケアって何年もってる?
3本かって、すべて1年くらいでだめになるわ

495 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/26(月) 16:35:56.33 ID:0HO0USWV0.net
電動歯ブラシが壊れた事ない
本体汚れが落ちなくなったら買い替えかメーカー乗り換えしてる

496 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/26(月) 16:51:46.73 ID:vS9eCAag0.net
落ちなくなったら、それが故障なのでは?
ソニッケアは振動がおかしくなって壊れるね

497 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/26(月) 18:06:01.66 ID:0HO0USWV0.net
本体汚れの意味伝わってる?

498 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/26(月) 18:16:57.30 ID:vS9eCAag0.net
そういうことね、、、

総レス数 968
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200