2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音波ビィィン】 電動歯ブラシ -56- 【奥歯ガクガク】

1 :目のつけ所が名無しさん :2022/03/24(木) 23:51:07.87 ID:FNj9iWyb0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

電動歯ブラシ全般について語るスレ♪
超音波や音波歯ブラシもOK!

■Philips
https://www.philips.co.jp/c-m-pe/electric-toothbrushes
■Braun
https://www.oralb.braun.co.jp/ja-jp
■Panasonic
https://panasonic.jp/teeth/
■OMRON
https://www.healthcare.omron.co.jp/product/ht/

前スレ
【音波ビィィン】 電動歯ブラシ -55- 【奥歯ガクガク】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1630850239/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

500 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/26(月) 19:34:31.83 ID:vS9eCAag0.net
>>499
すごい、、、
壊れたッテレビューも多いけども、使い方も悪いのかもね
ブラウンうるさくてうんざりしてきたんだけど、買う勇気が出ない

501 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/27(火) 05:05:30.35 ID:GId/hd4s0.net
音波式ならドルツとソニッケアどっちがおすすめ?
ドルツは5000円のもの
ソニケアはイジクリ

最近、ブラウンの音が耐えられない

502 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/27(火) 11:58:42.10 ID:avLp0jMb0.net
ずっとドルツ使ってたが歯磨き外来でしつこくソニッケア勧められてようやく買ってみたが凄くいいぞ。何が一番いいかと言うとスッキリして気持ちいいので歯磨きが楽しみになる。
歯磨きしないことが最大のリスクだった俺には大きな改善だ。

503 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/27(火) 12:36:40.87 ID:GId/hd4s0.net
ソにケアは使ったことある
ドルツも10年前のはある

ドルツが弱かった印象

今はどうか分からんので

504 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0351-MQM2):[ここ壊れてます] .net
交換ブラシのコストでドルツにしようと思ってたけど、ソニケアもオーラルBも互換品が豊富にあるね
みんな純正使ってるのじゃな?

505 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0351-MQM2):[ここ壊れてます] .net
誤記
じゃな→かな?

506 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/27(火) 14:32:03.32 ID:MQw4HnS90.net
>>504
ソニッケアーだけど替えブラシは8本1500円のくらいのブラシモにした

まあ3ヶ月×3の2000~3500円で純正と2年保証使えるんならいいと割り切るのも悪くはないかもしれん

507 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/27(火) 15:09:16.16 ID:GId/hd4s0.net
>>504
純正のほうがいいよ
今のソニッケアは本体にicチップがあって、互換品使うとおそらくバレる
保証が受けられなくなる

508 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/27(火) 15:26:32.40 ID:fBixNbzP0.net
>>506
>>507
お二方ともレスありがとう
もし互換ブラシを使うなら自己責任でって感じかな
ドルツにしようか悩ましい

509 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/27(火) 22:00:45.87 ID:E7G6yq3c0.net
10年前のドルつが壊れてないけど汚くなってきたので新型に買い替えた
新型は飛び散って口開けては磨けないな
磨いてる部分見ながら磨きたいのに出来なくなった

510 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/27(火) 23:38:14.96 ID:GLaLosuz0.net
>>491
それは期待しない方が…。

511 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/28(水) 00:10:40.39 ID:xCK6UJnN0.net
悩んで回転式のブラウンpro2000をポチりました
保証期間中に純正を使って、切れたら互換ブラシにしようと思います
ありがとう

512 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/28(水) 07:15:29.83 ID:JBqx+6tE0.net
>>510
レビューで普通に磨けるってのが多いから
別にリニア振動とか意味ないでしょ?

513 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/29(木) 00:36:28.13 ID:lhwGInlK0.net
リニア振動は意味ないね

514 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/29(木) 05:53:38.70 ID:MAcslnhP0.net
ブラウンは正規品でもときたま金属音がするのがきつい

>>513
スリムタイプでも歯垢は十分落ちると思うんだよね
メルカリで安く買ってみるわ

515 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/29(木) 07:35:16.47 ID:lhwGInlK0.net
>>514
ちゃんと当てて手動かせば落ちる

516 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/29(木) 16:46:53.91 ID:MAcslnhP0NIKU.net
ブラウンの純正品でもやはり金属音するわ
昔はこんなことなかったのに、、、

>>515
動かすって、こするの?
ただずらしていくだけじゃだめ?

517 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/29(木) 17:08:16.66 ID:MAcslnhP0NIKU.net
ソニケアとスリムドルツどっちにしようかな
ソにケアは運悪くすべて1年ほどで壊れてるから、買うのが怖い

518 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/29(木) 19:03:48.59 ID:EiZBDmA/aNIKU.net
>>517
交換してもらわなかったの?

519 :目のつけ所が名無しさん (ニククエ 4f7f-QbOQ):[ここ壊れてます] .net
>>518
面倒でしてない
どうせイジクリとか廉価なやつだし

520 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/29(木) 23:25:13.53 ID:8NmA2U8zHNIKU.net
>>519
廉価でも壊れて損するのが嫌なら交換してもらえばええやん。

521 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4f7f-QbOQ):[ここ壊れてます] .net
んだな、、、。

ドルツの1万くらいのと5000円のイジクリどっちがええやろ?
うーん、、、

522 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/30(金) 12:55:33.83 ID:p6C7hdyA0.net
>>516
ドルツでずらして行くだけが良いなら
DLより上のシリーズ選ぶしかないね

523 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4f7f-QbOQ):[ここ壊れてます] .net
>>522
実際スリムでは落ちないですか?
dlより上ってのはdl含みますよね?
dlもリニアのようだし。

524 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/30(金) 16:46:53.47 ID:1yVvyLT60.net
ドルツは横磨き有りだと高いな、、、
そういえばオムロンってどうだっけ?

ブラシが馴染めなくてやめたんだけども

525 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/30(金) 17:43:45.77 ID:ZIerG9rT0.net
pro2000嫁に取られてもう一個買った(汗

今までオムロン使ってたよ(交換ブラシが安くて選んだ)
音波式はやっぱり時間はかかるけど、丁寧に磨けば虫歯0
回転式をずっと使ってる嫁も虫歯0だけど、歯磨きが速くてちょっと羨ましかったんだ

526 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/30(金) 20:12:54.33 ID:1yVvyLT60.net
>>525
たしかにオーラルBのほうが速い
異音のせいで乗り換え検討してるとこ、、、
使いやすいのにそこだけが不満

527 :目のつけ所が名無しさん :2022/09/30(金) 23:09:03.57 ID:6DyyXntF0.net
>>523
含むよ
dlは横振動

528 :目のつけ所が名無しさん:2022/10/01(土) 00:04:21.13 .net
ちょっと前まで大手家電量販店のネット通販で31000円だったiO9が軒並み39800円になってるのは何故?
円安の影響?

529 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/01(土) 06:00:03.30 ID:JEZmeAHh0.net
ソニッケアって弱ついたもので一番やすいのは何?
それでも1万くらいするみたいだけど

>>523
横振動か、、、

530 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/01(土) 06:08:40.03 ID:JEZmeAHh0.net
ドルツ高くて手出せないからスリムじゃだめかね

531 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/01(土) 08:48:43.14 ID:IW+0A9nkd.net
pro2000の純正のブラシ使っててブラシの中がかびてしまうんですけど何か対策ありませんか?
使い終わったあと念入りに洗ってるつもりなのに、、、

532 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/01(土) 09:55:10.75 ID:JEZmeAHh0.net
水をしっかり切ること
あと、タンパク汚れならオキシドールで改善されるかも

533 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/01(土) 10:18:22.26 ID:2TftQn7Np.net
電動歯ブラシ初めて買おうと思ってるんですが>>5に書いてる3機種のどれかでほぼ問題ないですかね?

534 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/01(土) 10:41:04.50 ID:zcBNrISx0.net
>>533そう書いてあるでしょ

535 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/01(土) 12:36:30.05 ID:aCirRctWd.net
>>532
黒カビが生えてる状態ですね、、、

536 :目のつけ所が名無しさん:2022/10/01(土) 12:48:26.87 .net
テンプレ見ずにiO9注文した俺涙目w
1万以上は性能一緒とか詐欺じゃん…

537 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3351-fIUT):[ここ壊れてます] .net
ヨドのpro2000 セール終わったね
4980円から8290円に上がってた

538 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/01(土) 16:59:25.01 ID:JEZmeAHh0.net
オーラルBはすみずみで十分落ちるが、俺がおかしいのかね?

539 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a37f-eWb8):[ここ壊れてます] .net
>>535
オキシドール入れてしばらく待ってみたら?
あとは、カビキラー

もちろんカビキラーのほうが強力

540 :目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd1f-+dWp):[ここ壊れてます] .net
>>539
ありがとう
やってみます

541 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/01(土) 23:14:48.12 ID:gMLEV+hb0.net
>>538
すみずみでも充分落ちるよ
ただproはサイズやバッテリー等細かな点でより使いやすい感じ
https://i.imgur.com/lbGlWR2.jpg

542 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/02(日) 06:01:18.47 ID:5f9UG3Tr0.net
ソニッケアって弱モードなしでも十分?
弱モードありで一番やすいのはなにかしら

>>541
そうだよね

543 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/02(日) 07:05:21.79 ID:5f9UG3Tr0.net
調べたらセンシティブモードってダイヤモンドクリーンにしかないじゃん(´・ω・`)、、、
ブラシ側で対応するしかないのかね

544 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/02(日) 13:32:26.53 ID:K7Fzp2Ttd.net
電動歯ブラシ欲しいけど、以前買った振動式のドルツはいまいち磨けているのか良く分からなくてスッキリしなかったから使うのやめてしまった
だから回転式のオーラルBにしてみようかと思ったけど、振動が凄いというレビューが多くて迷う

545 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/02(日) 14:22:04.96 ID:5f9UG3Tr0.net
上下振動アリは振動がすごい
その上、ブラシが硬い

ベーシックとやわらか極細毛ならなんとか使えるが、マルチアクションなんて硬すぎて無理

振動なしモデルのほうが優しい

546 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/03(月) 05:48:36.47 ID:kG5KhIJS0.net
ソニケアはイジクリで十分?
知覚過敏あるからさ

547 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/03(月) 11:46:24.86 ID:Z7IjbLoz0.net
>>544
上位モデルは強弱が選べるよ
威力が高い回転式は弱でも十分落ちる
磨きすぎ防止のタイマーやお知らせなども上位機種には付いてる

548 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/03(月) 13:48:35.23 ID:kG5KhIJS0.net
スリムドルツだけで磨けてる人いるですか?

549 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/03(月) 15:09:33.53 ID:sa8gGQN/0.net
別に電動じゃなくても磨けるんだから問題ないけど、安いドルツは電動の意味がほとんどないぞ

550 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/03(月) 15:38:28.84 ID:kG5KhIJS0.net
>>549
ポケットじゃなくてスリムなんだけども
一応3万振動あるんだよね

551 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/03(月) 17:16:21.39 ID:kG5KhIJS0.net
ブラウンよりソニケアの最安ブラシのほうが安いね 今は

552 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/03(月) 21:27:30.81 ID:Z7IjbLoz0.net
昨日コストコでオーラルBのマルチアクションブラシが530円/本ほどで買ってきたよ
日本版だけど、並行輸入ならAmazonとかでもっと安いのもあるね

ソニッケアはブラシなかったけど、プロテクトクリーン本体2個セットが13000円ほどだった

553 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/04(火) 06:40:59.77 ID:bFa42YcX0.net
イジクリじゃなくてプロテクトクリーンにする必要ある?
弱モードがついてる
弱だと弱くて磨けないとしたら、イジクリでいいってことになるが、、、

554 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/04(火) 07:34:24.91 ID:bFa42YcX0.net
amazonで3本普通に3000円に戻ってるわ
昨日は1800円くらいだったのに

ソニケアとドルツどっちにしたらええやろ

555 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/04(火) 11:23:54.11 ID:VWOnMSJC0.net
>>554
両方使ってるわいからすると、丁寧に磨きたいならワンタフトや舌ブラシあるドルツ

556 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/04(火) 16:23:37.92 ID:bFa42YcX0.net
手磨きで電動より素早く磨けないかな?
電動ジプシーしすぎて疲れてきた

>>555
最安のドルツでもいいですかね?

557 :目のつけ所が名無しさん:2022/10/04(火) 21:26:14.70 .net
プライムデーで買ったジーニアスXFが商品ページの情報に間違いがあったから希望者は全額返金するってAmazonが言ってきたから返品してiO7に買ったけど
磨き心地がレベチすぎてビビった
2、3年違いのモデルでここまで変わるんだな

558 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/05(水) 06:11:24.35 ID:8NswDVKF0.net
ソニッケアの柔らかいブラシって落ちはどう?
ガムヘルスってのが良さげだなと
回転数落とせるやつは結構高い

559 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/05(水) 17:39:01.24 ID:8NswDVKF0.net
ソニケアについて
センシティブブラシであることと、弱モードがあること、どちらが大事でしょうか

560 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/05(水) 20:26:25.33 ID:8NswDVKF0.net
そういやfairywill消えましたけど、後継ってあるんでしょうか

561 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/06(木) 14:08:44.20 ID:1rkPjJH9d.net
>>560
aliexpressでもちろん生きてるぞ

562 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/07(金) 13:09:33.34 ID:31ikcVx90.net
p and g本体はともかく、ブラウンリペアセンターという委託されている会社サポート悪くね?
>>561
性能はどう?

563 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/08(土) 00:23:52.90 ID:P45uvsOF0.net
>>556
リチウムイオン電池ならいいと思う

564 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/08(土) 05:59:36.80 ID:0yGEliMG0.net
やっぱりブラウン使いやすいけど音煩すぎるのはどうにかならんかな?
ioは高くて手が出ない

>>563
パナソニックはやめとく
ウイグル問題あったし

565 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4669-A20N):[ここ壊れてます] .net
この週末に初電動歯ブラシを購入予定
ブラウンのpro2を買っておけば大丈夫かな?
歯科で年4回のメンテナンスは行っていて、
毎回下前歯の裏側の磨き残しを指摘される

566 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/08(土) 08:56:38.56 ID:KlQo7Uepr.net
pro2000はいいぞー
ブラシは極細がおすすめ

567 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/09(日) 08:57:28.50 ID:wC++29Ep0.net
ありがとう!ポチる

568 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/09(日) 09:21:23.33 ID:zlJf3K5+0.net
ソニッケアって前歯のウラどうやって磨く?
縦磨きだとブラシが当たらないような

569 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/09(日) 16:41:02.97 ID:DSquV/AX0.net
ソニッケアーダイヤモンドクリーンが故障したから安いやつも買い足した
修理ができるできないに関わらず、修理期間中の代替機があるからいくらでも行ってこいできる

確かにスレ内で何度も言われてる通り、1年経ったらモード切り替えもしなければ強さも変更しなくなるね
でも歯茎を鍛えるのには良かった

元々歯の磨き方が悪くて歯がぐらついてる(隙間ができてる)というのが分かりかけて買ったものだしね

570 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/09(日) 17:23:09.56 ID:wC++29Ep0.net
565です
pro2をポチりました
おすすめの歯磨き粉を教えてください!

571 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/09(日) 17:56:20.69 ID:+251wCY+d.net
コンクール一択

572 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/09(日) 19:07:31.18 ID:ohbjdVOU0.net
コンクールはもう時代遅れなんですよねぇ

573 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/09(日) 19:12:36.00 ID:REEHOPsQr.net
今の流行りは?

574 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/09(日) 20:12:35.19 ID:t6Oh6iAS0.net
DENT. システマ SP-T ジェル

575 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/09(日) 22:00:31.46 ID:wC++29Ep0.net
DENT. システマ SP-T ジェル
た、高いっすね

576 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/10(月) 00:18:18.29 ID:ABd+P2ZS0.net
ブラウンはタワシで歯を傷つけているようなもの
すぐに窓から投げ捨てろと歯医者の先生に怒られました。(本当の話)

577 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/10(月) 00:22:40.51 ID:WiOsdNzr0.net
歯科医はフィリップスかパナと契約してることが多いから…

578 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2a6b-r4QG):[ここ壊れてます] .net
ブラウンの磨き過ぎリスクはよく言われてるから、保護機能が付いている上位機種の方が安心ではあるね

579 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/10(月) 05:25:11.22 ID:5/QO5hdC0.net
ブラウンのほうが削れるというソースあるのかな?

580 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/10(月) 05:25:49.28 ID:5/QO5hdC0.net
住む場所と幸福度は関係があると思いますかね。住めば都とはいいますが。

温かいほうがいいだろうなと個人的には思います。
幸福度は西高東低の傾向にあるようです。

他の環境的な要因はあるでしょうかね

581 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/10(月) 07:16:41.48 ID:vjpF7BSO0.net
>住めば都とはいいますが

京都で言うと叱られる
東京で言うとスルーされる

582 :目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr03-DoRO):[ここ壊れてます] .net
ブラウンのマルチアクションブラシは硬くてやばそうだけど柔らかいやつなら余裕だろ

583 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7b7f-6drP):[ここ壊れてます] .net
マルチアクソンはほんとやばいよね
弱モードで動かしてもやばい
極細毛かベーシックのみが使える

>>581
すみません、スレを間違えた

584 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/10(月) 11:42:13.21 ID:wMe+L8bF01010.net
pro2ポチッたんだよぉ

585 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/10(月) 13:48:01.09 ID:5/QO5hdC01010.net
にがりって歯にいいのかな?
歯質が弱すぎてな

586 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/10(月) 15:51:28.87 ID:5/QO5hdC01010.net
ブラウンが削れるって本島なの?

587 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/10(月) 23:31:04.61 ID:n34+fQA/r.net
離島です

588 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/11(火) 07:27:50.30 ID:Pclew+Gb0.net
山田さん 座布団のカタログ持ってきて

589 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/11(火) 14:41:54.45 ID:/p5Ki9EI0.net
ドルツ、ソフトモードなんて使う時あるのか。

590 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/11(火) 15:49:28.53 ID:9LEqiOpx0.net
治療痕の知覚過敏がつらい

591 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/14(金) 08:45:54.44 ID:VOpcAqNX0.net
トラベリングケース使ってたけど汚れるからガラス充電器に切り替えた
故障から新品交換になってガラスケース二つになった…

割った時の予備で良いのか捨てるか

592 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/15(土) 09:29:06.95 ID:bgfpe4NK0.net
ブラウンッテ当たり外れあるん?
ブラシがガーガーうるさいやつがある

593 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/15(土) 14:23:49.17 ID:3pVPTt7Yd.net
今のヘッドホンやイヤホンは
個人の耳の形状を正確に読み取って
立体音響に補正している。

電動歯ブラシのスマホアプリも
個人の歯並びを正確に読み取って
歯磨き補正を指導すればいいと思う。
お勧めは超音波で読み取る方式かもしれない。
ドルツのスマホカメラで補正するのは少し違う気がする。

594 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/16(日) 06:28:31.18 ID:bvrluCTI0.net
ソニッケアは強すぎないかね

595 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/16(日) 11:28:19.64 ID:6zp3YWdN0.net
ずっとイージークリーン使ってて壊れたから
またソニッケアーの安いやつ買おうと思うんだけど
22モデル6980円、19モデル4980円、
アイリスオーヤマモデル4980円とか出てきた。
2千円の違いって何かある?

596 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/16(日) 22:01:18.20 ID:X79xh+8Ga.net
ソニケアの評価でフロスが不要との発言がある。
実際に自分が使っていた時はフロス無しで
歯医者に完璧な歯磨きですと評価された。
ただ、自分の使い方は長時間マッサージ感覚で使っていたから
磨き過ぎで再石灰化が間に合わず歯に傷が少し残った。
今は手動の歯ブラシとフロスの激安セットで長時間なんだが
あの電動のマッサージの快感を再び味わいたくなっている。
2021年のHX9992ならアプリ連動で磨き過ぎの防止も出来そうだが
個人的に「磨き過ぎ=満足なマッサージ」なので守れそうにないw

597 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/16(日) 22:34:21.21 ID:raX+fmuJ0.net
俺は歯茎が下がってて隙間が多いからソニッケアーだけでは取りきれない

598 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/17(月) 06:05:12.80 ID:eglkHXN+0.net
オーラルBのうるささにどうやって耐えてる?

599 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/17(月) 22:25:47.21 ID:SqtxLW880.net
気にしてない

総レス数 968
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200