2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音波ビィィン】 電動歯ブラシ -56- 【奥歯ガクガク】

1 :目のつけ所が名無しさん :2022/03/24(木) 23:51:07.87 ID:FNj9iWyb0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

電動歯ブラシ全般について語るスレ♪
超音波や音波歯ブラシもOK!

■Philips
https://www.philips.co.jp/c-m-pe/electric-toothbrushes
■Braun
https://www.oralb.braun.co.jp/ja-jp
■Panasonic
https://panasonic.jp/teeth/
■OMRON
https://www.healthcare.omron.co.jp/product/ht/

前スレ
【音波ビィィン】 電動歯ブラシ -55- 【奥歯ガクガク】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1630850239/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

567 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/09(日) 08:57:28.50 ID:wC++29Ep0.net
ありがとう!ポチる

568 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/09(日) 09:21:23.33 ID:zlJf3K5+0.net
ソニッケアって前歯のウラどうやって磨く?
縦磨きだとブラシが当たらないような

569 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/09(日) 16:41:02.97 ID:DSquV/AX0.net
ソニッケアーダイヤモンドクリーンが故障したから安いやつも買い足した
修理ができるできないに関わらず、修理期間中の代替機があるからいくらでも行ってこいできる

確かにスレ内で何度も言われてる通り、1年経ったらモード切り替えもしなければ強さも変更しなくなるね
でも歯茎を鍛えるのには良かった

元々歯の磨き方が悪くて歯がぐらついてる(隙間ができてる)というのが分かりかけて買ったものだしね

570 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/09(日) 17:23:09.56 ID:wC++29Ep0.net
565です
pro2をポチりました
おすすめの歯磨き粉を教えてください!

571 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/09(日) 17:56:20.69 ID:+251wCY+d.net
コンクール一択

572 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/09(日) 19:07:31.18 ID:ohbjdVOU0.net
コンクールはもう時代遅れなんですよねぇ

573 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/09(日) 19:12:36.00 ID:REEHOPsQr.net
今の流行りは?

574 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/09(日) 20:12:35.19 ID:t6Oh6iAS0.net
DENT. システマ SP-T ジェル

575 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/09(日) 22:00:31.46 ID:wC++29Ep0.net
DENT. システマ SP-T ジェル
た、高いっすね

576 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/10(月) 00:18:18.29 ID:ABd+P2ZS0.net
ブラウンはタワシで歯を傷つけているようなもの
すぐに窓から投げ捨てろと歯医者の先生に怒られました。(本当の話)

577 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/10(月) 00:22:40.51 ID:WiOsdNzr0.net
歯科医はフィリップスかパナと契約してることが多いから…

578 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 2a6b-r4QG):[ここ壊れてます] .net
ブラウンの磨き過ぎリスクはよく言われてるから、保護機能が付いている上位機種の方が安心ではあるね

579 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/10(月) 05:25:11.22 ID:5/QO5hdC0.net
ブラウンのほうが削れるというソースあるのかな?

580 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/10(月) 05:25:49.28 ID:5/QO5hdC0.net
住む場所と幸福度は関係があると思いますかね。住めば都とはいいますが。

温かいほうがいいだろうなと個人的には思います。
幸福度は西高東低の傾向にあるようです。

他の環境的な要因はあるでしょうかね

581 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/10(月) 07:16:41.48 ID:vjpF7BSO0.net
>住めば都とはいいますが

京都で言うと叱られる
東京で言うとスルーされる

582 :目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr03-DoRO):[ここ壊れてます] .net
ブラウンのマルチアクションブラシは硬くてやばそうだけど柔らかいやつなら余裕だろ

583 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7b7f-6drP):[ここ壊れてます] .net
マルチアクソンはほんとやばいよね
弱モードで動かしてもやばい
極細毛かベーシックのみが使える

>>581
すみません、スレを間違えた

584 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/10(月) 11:42:13.21 ID:wMe+L8bF01010.net
pro2ポチッたんだよぉ

585 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/10(月) 13:48:01.09 ID:5/QO5hdC01010.net
にがりって歯にいいのかな?
歯質が弱すぎてな

586 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/10(月) 15:51:28.87 ID:5/QO5hdC01010.net
ブラウンが削れるって本島なの?

587 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/10(月) 23:31:04.61 ID:n34+fQA/r.net
離島です

588 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/11(火) 07:27:50.30 ID:Pclew+Gb0.net
山田さん 座布団のカタログ持ってきて

589 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/11(火) 14:41:54.45 ID:/p5Ki9EI0.net
ドルツ、ソフトモードなんて使う時あるのか。

590 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/11(火) 15:49:28.53 ID:9LEqiOpx0.net
治療痕の知覚過敏がつらい

591 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/14(金) 08:45:54.44 ID:VOpcAqNX0.net
トラベリングケース使ってたけど汚れるからガラス充電器に切り替えた
故障から新品交換になってガラスケース二つになった…

割った時の予備で良いのか捨てるか

592 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/15(土) 09:29:06.95 ID:bgfpe4NK0.net
ブラウンッテ当たり外れあるん?
ブラシがガーガーうるさいやつがある

593 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/15(土) 14:23:49.17 ID:3pVPTt7Yd.net
今のヘッドホンやイヤホンは
個人の耳の形状を正確に読み取って
立体音響に補正している。

電動歯ブラシのスマホアプリも
個人の歯並びを正確に読み取って
歯磨き補正を指導すればいいと思う。
お勧めは超音波で読み取る方式かもしれない。
ドルツのスマホカメラで補正するのは少し違う気がする。

594 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/16(日) 06:28:31.18 ID:bvrluCTI0.net
ソニッケアは強すぎないかね

595 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/16(日) 11:28:19.64 ID:6zp3YWdN0.net
ずっとイージークリーン使ってて壊れたから
またソニッケアーの安いやつ買おうと思うんだけど
22モデル6980円、19モデル4980円、
アイリスオーヤマモデル4980円とか出てきた。
2千円の違いって何かある?

596 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/16(日) 22:01:18.20 ID:X79xh+8Ga.net
ソニケアの評価でフロスが不要との発言がある。
実際に自分が使っていた時はフロス無しで
歯医者に完璧な歯磨きですと評価された。
ただ、自分の使い方は長時間マッサージ感覚で使っていたから
磨き過ぎで再石灰化が間に合わず歯に傷が少し残った。
今は手動の歯ブラシとフロスの激安セットで長時間なんだが
あの電動のマッサージの快感を再び味わいたくなっている。
2021年のHX9992ならアプリ連動で磨き過ぎの防止も出来そうだが
個人的に「磨き過ぎ=満足なマッサージ」なので守れそうにないw

597 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/16(日) 22:34:21.21 ID:raX+fmuJ0.net
俺は歯茎が下がってて隙間が多いからソニッケアーだけでは取りきれない

598 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/17(月) 06:05:12.80 ID:eglkHXN+0.net
オーラルBのうるささにどうやって耐えてる?

599 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/17(月) 22:25:47.21 ID:SqtxLW880.net
気にしてない

600 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/18(火) 05:49:38.29 ID:7ucXFoK+0.net
ベーシックと極細毛どっち使ってる?
極細だと奥歯のウラがやりづらいな
>>599
そうか(´・ω・`)

601 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/18(火) 12:07:10.38 ID:7YWDxQGAa.net
オーラルBを使っているんだが
リーズナブルな歯磨き粉でオススメを教えて

602 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/18(火) 18:42:28.08 ID:7ucXFoK+0.net
磨くときには付けないでしょ

603 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/19(水) 00:15:01.49 ID:VEoXQD8T0.net
ガードハロー

604 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/19(水) 03:33:34.52 ID:rP9b+vu60.net
安い歯磨き粉使うなら1000円くらいの歯磨き粉をチビチビ使った方がよい

605 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/20(木) 17:04:32.34 ID:9vPq9y1t0.net
電動はオーラルBとソニケアどちらが磨けると思いますか?
歯が長いからかオーラルBだと届かない感じが

606 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/20(木) 20:58:49.05 ID:28SvaWSg0.net
最初3万くらいの買おうと思ったけど3100にしたわ
性能なんて変わらんしコスパ最強

607 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/21(金) 05:03:03.86 ID:KMjCE8ri0.net
>>605
両方で交互に使ってるぞ。それぞれに得手不得手がありそう。

608 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/22(土) 05:58:58.08 ID:a/xIuLpf0.net
>>607
どうも
両方維持出来ないもんで

ソにケアのほうが細かい部分まで磨けそうですが、ブラウンほうがパワーがあって安心だったりで

609 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/23(日) 05:53:46.52 ID:zLWch7520.net
そうだよなー ブラウンだけだと歯医者に磨きすぎって言われる。最石灰化が追いつかないみたい
なのでソニックケアも導入した。

610 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/23(日) 06:12:28.78 ID:3pqDrXuc0.net
コスパのいい電動歯ブラシ欲しい
パナソニックは会社が嫌いだから無理だけども

611 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/23(日) 06:18:29.61 ID:3pqDrXuc0.net
>>609
極細ブラシだと物足りないくらいだけど、あのくらいがちょうどいいんだろうね

612 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/24(月) 16:48:55.51 ID:FKYkYJjF0.net
なぜソニケアは2モードの廉価版を出さないのだろうか
困るわ

613 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/24(月) 17:59:50.81 ID:RpAGp/a9a.net
>>612
強相当だけでいいだろ

614 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/25(火) 05:43:49.35 ID:YCqCylaf0.net
しみることがあるんだわ

615 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/25(火) 05:51:59.16 ID:IglGkYgN0.net
虫歯だ、早く歯医者へ言ったほうがいいぞ

616 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/25(火) 06:58:30.75 ID:GIjrn35G0.net
そういや、ドルツの換えブラシが11月の出荷分から値上げだぞ。買いだめしとけよ。
ちょうど、楽天1000円アプリクーポン来てるから、5000円分買えば良い。

617 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/25(火) 09:07:26.60 ID:L6jNpTKda.net
消耗品が15~50%の値上げだから最低でも15%の値上げ

618 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/25(火) 09:12:09.73 ID:7sJtBczNa.net
最近になってドルツのDL56を買った情弱なんだが丸一日経っても充電完了しないとなると返品しても良いかね

619 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/25(火) 09:36:45.94 ID:868Hxozg0.net
充電時間17時間て長くね?

620 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/25(火) 09:54:44.15 ID:YCqCylaf0.net
パナソニックはウイグル問題があるから買えない

621 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/25(火) 11:40:12.19 ID:AZ9xBjRd0.net
>>616
神情報助かる
買い溜めしとくわ

622 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/25(火) 11:56:06.93 ID:7sJtBczNa.net
楽天アプリクーポンなんて人それぞれなのでは?

623 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/25(火) 12:37:53.39 ID:1QtsxBzuM.net
セール品のポケットドルツDS42で電動デビューした
手動だというが当ててるだけでも超音波洗浄効果で全然磨けるわ
中途半端に生えた親知らずが邪魔でぬるぬるが残り勝ちだったが解消した
心地いいからアニメ一本見終わるまで当て続けてる

624 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/25(火) 14:23:32.89 ID:868Hxozg0.net
>>5
このドルツの充電時間は分かる?

625 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/25(火) 15:22:13.17 ID:SFJWnt950.net
>>624
「充電時間 約17時間」
https://panasonic.jp/teeth/p-db/EW-DL36_spec.html
https://panasonic.jp/teeth/p-db/EW-DL35_spec.html

626 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/25(火) 15:23:53.95 ID:868Hxozg0.net
>>625
同じか
ありがとう

627 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/25(火) 20:42:23.85 ID:Mk6kRTtBa.net
DL36とDL56って充電台を併用出来たりしないよね?
自分はDL56で家族用にDL36買ってやろうかと思ったんだが

628 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/25(火) 20:43:20.29 ID:Mk6kRTtBa.net
リステリン使って電動歯ブラシ使うのは有り?研磨剤入ってないから大丈夫だよね?

629 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/25(火) 21:26:10.84 ID:PJ9/YU9w0.net
>>628
あり
でもリステリンにフッ素は入ってないから注意な

630 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/25(火) 21:33:45.12 ID:1RkFuJIZa.net
>>629
でもフッ素取りすぎるとこうなるよね
海外でフッ素が問題になってる

https://i.imgur.com/ZOGHh4M.jpg

631 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/25(火) 22:12:30.90 ID:PJ9/YU9w0.net
>>630
それは8歳までに0.1mg/kg体重以上を毎日接種するとなる症状だって厚労省でみた
歯磨きのときに大人が使う程度ではならない

632 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/29(土) 07:10:49.98 ID:ClJEHscF0.net
1450ppmの市販の歯磨き粉じゃならんのね
リステリンも調べたらフッ素濃度たかが知れてるね

633 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/29(土) 09:03:34.47 ID:pmmGHSdXd.net
そもそも歯磨き粉は飲み込まない
大人が普通に使う分ならまず問題にならない

634 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/29(土) 17:39:57.00 ID:3y6NoLf70NIKU.net
自分はフッ素もラウリル硫酸ナトリウムも気にしてない
その辺りにこだわるとキリがないからなぁ

635 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/29(土) 19:51:53.46 ID:Fusup8TE0NIKU.net
クリニカアドバンテージ
「フッ素配合のハミガキ剤を歯全体に広げるように歯磨きをし、その後は少量の水をお口に含み、5秒程度、1回すすいでください。」https://clinica.lion.co.jp/product/advantage.htm

とあるから、極端に、スウェーデン式歯磨き法だ!とかでもない限り、メーカー的に問題は少ないと見てるんじゃない?

636 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/29(土) 23:45:46.33 ID:WgpnJjNgMNIKU.net
>>616
ドルツのノズルの方だけど買っといたよ

637 :目のつけ所が名無しさん :2022/10/31(月) 00:34:38.16 ID:nMENAzmi0HLWN.net
ドズル中将御用達

638 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/01(火) 06:00:25.60 ID:Xwccy3QN0.net
ドルツはブラシの耐久性が高くて好みなんだけど
本体がソニッケアー以上に壊れやすい感じがする。

639 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/01(火) 06:03:57.60 ID:Xwccy3QN0.net
音波振動系の電動歯ブラシは徐々に軸の部分がヘタってきて
ブラシ先への振動の伝わりが弱くなる。完全に壊れると軸がブッこ抜ける

640 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/01(火) 21:33:26.09 ID:rr0FoQpc0.net
ウォーターピックとかジェットウォッシャーって歯垢取れるという人と取れないという人がいるけどどっちが本当なの?
ウォーターピックは歯ブラシとフロスより歯ブラシとウォーターピックの方が歯垢除去率高いって言ってるし
ジェットウォッシャーもすごい粘度高そうな人工歯垢で実験してるシーンあったし

641 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/01(火) 23:37:43.28 ID:WgYO6zaZ0.net
>>616
ありがとう。結構値上がってるね。31日に替えブラシ買ったよ。

642 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/02(水) 05:46:49.13 ID:Ha2BAoEC0.net
ブラウンのしっかり感は捨てがたいがうるさい

>>639
壊れるときは振動おかしくなるな
ブラシではなく本体が振動するようになる

643 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/02(水) 12:04:18.34 ID:IA4W4rU40.net
>>640
ジェットウォッシャー使ってるけど、あれは歯間や歯周病、歯茎のケア用で、歯磨きの代わりにはならないよ
説明書にも書いてある

644 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/02(水) 15:40:36.16 ID:sI2eIN3C0.net
>>640
人工歯垢落としてる動画はテレビショッピングで換気扇の油汚れ落としてる動画と同じ感覚で見たらいいんじゃないかと私は思いますはい

645 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/03(木) 16:53:07.27 ID:37CC3Kpi0.net
ブラウンよりはソニケアのほうが優しいかな?
ブラウンのガガガっと当たる感じがきつくなってきた
頭全体が振動する感じ

646 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/04(金) 11:19:38.01 ID:jvjtSNSGd.net
入院したときに使った歯磨き粉の美味しさに感動して
夜は普通の歯ブラシ、歯磨き粉で磨くようになった
電動歯ブラシは水で濡らすだけ

647 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/04(金) 12:04:24.05 ID:tKs2vYGp0.net
>>645
2日に一回だけブラウン、あとの朝夕はソニックケアで調子いいぞ。歯医者もきれいだと言ってくれた。

あのガガガは捨てがたい

648 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/04(金) 15:47:03.07 ID:4EwvNJUt0.net
>>647
しっかり感はあるけどね

649 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/04(金) 15:48:49.97 ID:4EwvNJUt0.net
隅々クリーンproって出たんだ
3つもモードあるからええな

650 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/05(土) 16:05:08.98 ID:U612ZAaU0.net
重曹って割りと効果的よね
寝起きの酸っぱい口を中和すると、ピタッと口臭消える

そもそも酸性に傾かないようにするにはどうしたらいいんだろう
唾液の質によるのかな

651 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/07(月) 13:53:04.45 ID:nMOEBze90.net
虫歯の治療跡多くて鬱

652 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/07(月) 20:24:52.59 ID:nMOEBze90.net
クソみたいな歯医者にあたって勝手に削られたりして、知覚過敏悪化

653 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/08(火) 14:19:50.09 ID:md3u4Q8h0.net
アパガードで歯ツルツルなったりする?

654 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/09(水) 07:08:40.17 ID:W9YKM1dW0.net
ソニッケアーのイージークリーン使ってるけど壊れるねえコレ
買って1年ちょっとだけど接続する金属シャフトがグラグラしてきたのでフィリップスに修理依頼中
朝晩2回の毎回4分使いだと壊れるの速いな

655 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/09(水) 07:34:40.21 ID:oUQNsBIA0.net
エペイオスの安い替えブラシってどれがいいかな

656 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/09(水) 12:16:33.01 ID:EaaD9cxNd.net
だからソニッケアーは高いのは買わないほうがいい。

657 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/09(水) 12:23:56.46 ID:Lm4DINjY0.net
どっかのレビューで立てて保管より横にしておいたほうが長持ちらしい。
立てるとブラシの水滴が下がってシャフトから内部に入りやすいとか

658 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/09(水) 12:34:51.80 ID:IEGQwzo1d.net
ソニックケアーじゃなくソニッケアーなのはなんでなんだ?

659 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/09(水) 12:35:31.52 ID:neshx9k1d.net
ソニケアちゃんと買った量販店からでも無償で交換してくれてありがたい
壊れるなよっていうのはあるが

660 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/09(水) 15:29:49.51 ID:oEeSI5cv0.net
>>658
Blu-rayと同じ理論で一般名詞が登録できないから

661 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/11(金) 16:40:35.51 ID:n6f9Fp1+01111.net
ソニッケアー以外で音波式おすすめある?
オムロンはブラシが合わない
ドルツはパナが嫌い

662 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/11(金) 17:40:09.13 ID:gXZ7V+n201111.net
Bryxzeっていうメーカーの歯ブラシがAmazon安くなってたんで買って開封してみたら説明書に「Fairywillの製品をお買上げいただき~」って文章が書いてあった

663 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/11(金) 17:47:05.13 ID:n6f9Fp1+01111.net
fairywillのままブランド作ってほしかったのに
別ブランドになってると買いづらいじゃないか

664 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/12(土) 05:00:36.69 ID:Zxbjw1ir0.net
>>661
Ocleanおススメ
ホームページも整ったようだ
替えブラシがやっぱり高いけどね

665 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/12(土) 06:07:07.63 ID:d6EPFjNB0.net
>>664
この値段ならソニケアでいいは、、、(´・ω・`)
ソニケアが高いから別のを探してる
高い上に壊れるっていう

666 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/12(土) 06:07:44.37 ID:d6EPFjNB0.net
口内細菌を変える方法ってないんだろうか
口が臭い

667 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/12(土) 06:35:41.66 ID:o9szbebj0.net
歯周病だ歯医者に行け

総レス数 968
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200