2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音波ビィィン】 電動歯ブラシ -56- 【奥歯ガクガク】

661 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/11(金) 16:40:35.51 ID:n6f9Fp1+01111.net
ソニッケアー以外で音波式おすすめある?
オムロンはブラシが合わない
ドルツはパナが嫌い

662 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/11(金) 17:40:09.13 ID:gXZ7V+n201111.net
Bryxzeっていうメーカーの歯ブラシがAmazon安くなってたんで買って開封してみたら説明書に「Fairywillの製品をお買上げいただき~」って文章が書いてあった

663 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/11(金) 17:47:05.13 ID:n6f9Fp1+01111.net
fairywillのままブランド作ってほしかったのに
別ブランドになってると買いづらいじゃないか

664 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/12(土) 05:00:36.69 ID:Zxbjw1ir0.net
>>661
Ocleanおススメ
ホームページも整ったようだ
替えブラシがやっぱり高いけどね

665 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/12(土) 06:07:07.63 ID:d6EPFjNB0.net
>>664
この値段ならソニケアでいいは、、、(´・ω・`)
ソニケアが高いから別のを探してる
高い上に壊れるっていう

666 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/12(土) 06:07:44.37 ID:d6EPFjNB0.net
口内細菌を変える方法ってないんだろうか
口が臭い

667 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/12(土) 06:35:41.66 ID:o9szbebj0.net
歯周病だ歯医者に行け

668 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/12(土) 07:42:17.42 ID:Zxbjw1ir0.net
Oclean Air2が3980円はいいんだけど、替えブラシはソニッケアー並みだね
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/?sid=393431

669 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/12(土) 08:57:41.28 ID:HR9d2Ibe0.net
みんな替えブラシの価格とか気にしないの?
ブラウンとフィリップスは1,000円超
高いブラシだと1,500円くらい
非正規品なら安いけど、それなら高い機種買う意味ないしなぁ

670 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/12(土) 09:24:58.78 ID:9+MZtat80.net
気にはなるけど、もう戻れない。

671 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/12(土) 11:32:22.40 ID:mkWFiPlE0.net
エペイオスだと1100円で八本のヤツが同形状だけどイケる?

672 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/12(土) 11:56:12.07 ID:d6EPFjNB0.net
>>668
これならソニッケアでいいわな

673 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/12(土) 20:28:27.92 ID:BxnpD4De0.net
>>669
高いから替える頻度落として使ってる

674 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/12(土) 22:19:48.46 ID:NQlBgfzz0.net
>>669
互換性変えブラシで十分

675 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/12(土) 22:55:21.36 ID:qY8/RQd7M.net
純正はコストコ安いよ

676 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/13(日) 16:00:09.45 ID:xQIJ7PMA0.net
>>666
歯医者でメンテするのは前提として
コンクールFを口に含んでしばらくじっとしてると殲滅できるよ

677 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/13(日) 16:26:05.50 ID:G7AWoDSE0.net
歯間ブラシって毎回両側からやる?
1日目は前から、2日めはウラからなんてしたらどうだろう

678 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/13(日) 17:53:45.85 ID:S2RlzinJ0.net
パナの使ってるけどもう10年以上壊れない
さすがだわパナは
オムロンのは2年持たなかった

679 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/13(日) 20:13:13.59 ID:4i5SyObwH.net
>>677
歯医者いけ

680 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/14(月) 03:58:08.05 ID:Bsg/5Zf60.net
パナ フィリプス以外の安い音波ないのかな
パナは無理 企業姿勢が無理

681 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/14(月) 14:18:38.51 ID:F3SzFfQE0.net
ブランドアレルギーならプリニア買え

682 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/16(水) 12:42:04.95 ID:o/28CllBd.net
ドルツ買ったんだけど舐めてた…・
こんなに強力だなんて
口の中が血まみれになったわw
これを毎日続けたら頑丈の歯茎になるん?
歯石除去やってもらった時にも血まみれになったから期待してるんだが

683 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/16(水) 14:25:14.29 ID:4tyUjNJHH.net
ソニックケアも買った時振動がすごすぎて鼻が痒かったわ
鼻押さえながら磨いてた
今は大丈夫

684 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/16(水) 17:27:42.64 ID:riqU87/h0.net
音波式で安いやつない?
ブラウンの騒音がつらい

685 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/16(水) 17:45:37.57 ID:b23jtXP40.net
>>684
これは?
おれは使ったこと無いんで判らないけど最近ちらほら話題になってた
https://360life.shinyusha.co.jp/articles/-/38477

686 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/17(木) 05:08:44.37 ID:itopj3Iz0.net
>>685
どうも
一応日本の商社みたいですが、チャイナっぽい感じはありますよね

この値段だとイージークリーンでいいやとなります

687 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/17(木) 13:10:07.51 ID:8w1/9yBoH.net
既成品、ノーブランドの物を自社の製品として売り出す それがOEM製品

688 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/17(木) 15:10:02.60 ID:itopj3Iz0.net
>>687
それでも落ちはするんでしょうけど、実績のある方を選んじゃいますね
オムロンにいいブラシがあればいいんですけどもね

689 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/17(木) 15:20:42.79 ID:ip2zQJ2BH.net
>>688
うんうん どれも同じだと思うだから企業は最近磨き以外機能付けて付加価値付けてる

個人的に有名ブランド以外の電ブラは安いが替えブラシが高い まぁ有名ブランドよりは全然安い
有名ブランドの互換性ブラシの方がまだ全然安いからね 買う気起こらないな

690 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/17(木) 17:09:47.00 ID:itopj3Iz0.net
>>689
まあ5000円くらいならソニケアのほうがいいですね、、、
ソニケアも中古とかありますし

691 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/18(金) 06:19:33.55 ID:V4Aeu8zz0.net
オムロンってちゃんと磨ける?
ブラシがダメダメだった記憶

692 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/18(金) 20:05:10.81 ID:h2rlEtNo0.net
fairywill Oclean
とか買う人いるの意味がわからない
安物買いの金失い

693 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/19(土) 09:13:52.59 ID:Hn9MApWK0.net
やはり4000円くらいの音波ならソニケアだよね、、、
ブラウンはioで金属音が改善されているんだろうか

694 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/19(土) 23:13:01.07 ID:zwIBxxLB0.net
ソニッケアーの一番安いやつ
19年モデルと22年モデルで2千円違うんだけど
なんか性能差あるの?

695 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/20(日) 02:49:07.88 ID:N28zGf4u0HAPPY.net
若干違う
3100はブラシヘッドお知らせ機能、充電器かusb-a対応になった

696 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/20(日) 16:25:16.63 ID:sYJdRcAM0HAPPY.net
最近ソニッケアーの古いモデルから新しいのに買い替えたけど、一回り小さくなって洗面所に置きやすくなった
小さくなった分だけ手にかかる振動が増えた気がする(前のがヘタっていただけかもしれん)
磨いた感覚は正直違いがわからない
あとUSB充電器は洗面所にUSB端子がないと結局ACアダプターを後付する必要があって不便

こんなかんじ

697 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/21(月) 19:31:13.18 ID:oHcqU+ID0.net
エペイオス買いました
20年くらい前ソニッケア買って使った印象は痛くて表層なぞってる程度で、歯間迄磨いた気がしなくて、程なく手磨きになりました
今回某雑誌で評価が高く比較的安いので試しに購入しました
個人の感想として手磨きより磨けてる気がする且つ、歯間まで押し付けられるけど歯肉炎(出血)とは無縁になったところが気に入ってます
20年前のソニッケアからの今のエペイオスの偏った感想ですが、みなさまのエペイオス使用者の率直な意見は如何でしょうか

698 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/21(月) 21:55:23.10 ID:gLvaQHui0.net
>>695
>>696
ありがとう
アンカー付くと通知がくるんだけど
気付かずお礼遅くなってごめんなさい
新しいのにしとくかな

699 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/22(火) 00:15:08.70 ID:apXOwdfE0.net
軽量化したダイヤモンドクリーンって出ないんですか?
エントリーモデルは軽量化したのに
ダイヤモンドクリーンは何年も前から重量変わってない

700 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/22(火) 05:16:07.38 ID:hbXsVBNK0.net
英ペオスどうなの?

701 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/22(火) 05:49:07.99 ID:hbXsVBNK0.net
ソニッケアは前歯のウラが懸念なんだよな
その点はオーラルbに軍配

ioって従来のより静か?

702 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/22(火) 23:37:34.78 ID:apXOwdfE0.net
ドルツ(W振動は未経験童貞)ってソニッケアーの劣化でしかないと思うんですけど
両方使っててドルツの方がいいって人いるんですか?

703 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/23(水) 04:34:45.61 ID:j8ZUK5rK0.net
オーラルBうるさすぎるんだよ

704 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/23(水) 07:19:20.10 ID:t1w8tYnO0.net
>>699
そんなに非力なの?あんた

705 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/23(水) 07:19:34.06 ID:11saByRZd.net
ドルツ気持ちいいね
ただ、使い勝手がちょっと悪いのと音がなぁ
鏡を見ながらやりたいから上向いてやってるせいで水をそこいら中にまき散らしてしまう
だから風呂場でやってるんだけどコードがなぁ
本体は完全防水だと思うけど電源プラグ部分は防水じゃないよね
延長コードと一緒に絶縁テープでグルグル巻きにしたら風呂場で放置可能なんだろうか?

706 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/23(水) 08:29:01.68 ID:kBhKtJ230.net
>>705
風呂で感電なんて笑えん、やめといたほうがいい

707 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/23(水) 11:54:29.84 ID:Z+9fnvQO0.net
電動歯ブラシはドルツが初めてでW振動しか使ったことないから
ソニッケアのがずっと良いっての気になるね
両方使ってる人いたら俺も使用感聞いてみたい

ドルツってコードレス充電で本体完全防水だから
洗面所なりに設置して風呂入るとき本体だけ持っていけばいいんじゃないの?
というか実際たまにそうしてるよ
https://img1.kakaku.k-img.com/images/maga/16433/01.jpg

708 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/23(水) 14:05:53.84 ID:11saByRZd.net
>>706-707
すみません
ジェットウォッシャータイプのを使ってます
タンクに水を貯めるやつです

709 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/23(水) 14:15:32.35 ID:A+1B2Vdb0.net
>>708
口腔洗浄器総合スレ part9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1646267878/

710 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/23(水) 15:29:01.38 ID:ZIXCteSHH.net
ソニックケア上位版についてるワイヤレス充電コップあれだけお気に入り

711 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/23(水) 15:38:39.72 ID:Z+9fnvQO0.net
ジェットウォッシャーの話だったのかw
使ったことなくて判らないけど本体とタンクが接続されたタイプなんかな?
ドルツの風呂で使えるっていうウォッシャーもあるみたいだね
https://img1.kakaku.k-img.com/images/article/pr/19/06_dolz/img13.jpg

コードレスじゃないジェットだと確かに水撥ねとか結構ありそうね

712 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/25(金) 06:32:22.89 ID:HmoCvu/B0.net
2000円位の音波で使えるやつないかな?

713 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/25(金) 09:35:18.66 ID:L61Zohknd.net
>>711
そうなんです
利便性を考えるべきだったと猛省しております

714 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/25(金) 14:50:37.22 ID:rpncOqHxF.net
>>713
わいの電池式のと交換してw

715 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/25(金) 20:39:00.87 ID:4m/wI62YM.net
ソニッケアーダイヤモンドクリーンの付け根がグラグラしてくるのどうにかならんのかな〜
また買い替えか〜

716 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/26(土) 05:47:43.27 ID:bMvL8OZl0.net
ソニッケア壊れるから怖いんだよな
ドルツソニケアオムロン以外の音波式ある?

717 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/26(土) 16:16:41.58 ID:JVQaY5UDa.net
>>716
壊れない機械は無い

718 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/26(土) 16:28:37.33 ID:YeH/4ahdd.net
値上げ前に替えブラシを買い溜めしたのでしばらくはドルツ派

719 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/26(土) 18:10:12.70 ID:jV7bewL50.net
尼のブラフラでpro2000買うつもりだったが、pro3なる機種もだいぶ安くなってて迷い中…。

720 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/27(日) 18:18:07.87 ID:4hAQM8+o0.net
尼でソニケア9900買ったら1万円で買えたんだが、今までこのレベルのセールって有ったの?


44000
↓セールで割引
39000
↓いい歯の日キャンペーンで割引?
10000
https://i.imgur.com/85MR9Qe.png

721 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/27(日) 19:14:47.00 ID:Z8GIl/bBM.net
どこが1万なんだ?

722 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/27(日) 23:37:12.73 ID:W2Lj0jMma.net
Amazonのセールで初めてソニックケアーを買う予定ですが、
オススメを教えて頂けませんでしょうか?

723 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/27(日) 23:57:19.23 ID:5tkaxYkV0.net
>>722
3100シリーズ、一番安いやつ

724 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/28(月) 00:09:12.72 ID:cQYN7p+j0.net
>>722
普通にイージークリーンHX6554/07でいいんじゃない?
ついてくるブラシがセンシティブなんで、そこ要検討
替えブラシのクリーンプラスとのセット品は5%引きらしいよ
センシティブもったいないから使うよ、か、いきなりクリーンプラス使うか

725 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/28(月) 12:09:40.95 ID:f7kISqhaa.net
>>723

>>724
ありがとうございます。
イージークリーンを買ってようと思います!

726 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/28(月) 14:33:08.53 ID:RQzVhzd80.net
わいはプレステージ買ったで

727 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/29(火) 17:43:46.85 ID:FLVhIG480NIKU.net
aliexpressで中華ハイコスパ電動歯ブラシを買うツワモノはおらんのか
換え歯ブラシはそこそこ値段するけどね

728 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/29(火) 19:12:24.86 ID:GsF/EZz00NIKU.net
Xiaomi系の頃のOclean使ってるよん
ドルツに比べ通常ブラッシングは強力、でもW振動の方が個人的にはいいな
飛び散るんだよなあ
Aliで3年前、Bluetooth&ワイヤレス充電で3000円台だったけれどご多分に漏れず値上げと送料も乗っかりだしてしかも円安で今はそれほど安くないね
Aliがべらぼーに安い時代は終わったと思う

729 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/30(水) 09:29:10.78 ID:B/nxb0Ihd.net
オーラルピースの白が抜群にいいね
キャンプ用に緑を買ってからヒドロキシアパタイト入りがあると知ったわ
慣れるまで使用感に戸惑うけど
ここで絶賛されてるアパガードリナメルと違って余計な成分が一切入ってないけど殺菌力があるのもポイント高い

730 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/30(水) 09:33:45.30 ID:B/nxb0Ihd.net
ああオーラルピースの悪いところはホームページの宣伝が意識高い系で頭が痛くなることだな
俺はオーラルピースで歯磨き粉くちゅくちゅ勢じゃながくて濯ぐし
フロスとフッ素洗口液は使ってるけど

731 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/30(水) 17:30:16.33 ID:kX5CIIK30.net
オーラルピースのHPの読ませる気のない文章量にのけぞったわ
高いけどいいのか?

732 :目のつけ所が名無しさん :2022/11/30(水) 20:53:09.40 ID:n8SHjih1d.net
電動と手磨きを使い分けてるけどオーラルピースは唾液の分泌を促すから電動向き
音波式電動歯ブラシの唾液の分泌を促して高速水流で歯石を洗い流す基礎理論に一番合ってる
ジェルがちょっとゆるいのだけ慣れればリナメルよりも隅々まで白くなる

733 :目のつけ所が名無しさん :2022/12/03(土) 01:45:14.43 ID:FEhyFaigd.net
今更だけど>>732は歯石じゃなくて歯垢
素で間違えてた

734 :目のつけ所が名無しさん :2022/12/05(月) 11:09:59.31 ID:dJ7AO4bZ0.net
幼稚園児の仕上げ磨きに
手磨きタフト(歯医者から勧められた)+フロス+歯磨き粉つけて手磨きの普通歯ブラシ
の順でやってます

手磨きタフトを電動に替えたいんだが有名所ではタフトはドルツ一択?
乳幼児の仕上げ磨きに電動使ってる人の意見もあれば聞きたい

735 :目のつけ所が名無しさん :2022/12/05(月) 13:13:45.72 ID:xybwLkxt0.net
ブラウンにも歯間用ブラシがあるけど、子供に使えるサイズではなさげ

736 :目のつけ所が名無しさん :2022/12/05(月) 14:42:17.55 ID:lKhDQWqxd.net
何故かないので

電動歯ブラシにはどんな歯磨き粉がいいの?

①クリニカクイックウォッシュ(液体) 450ml
 酵素で歯垢を溶かし、とても良く落ちます→説明書では1回10mlですが1回5mlで十分です。30秒うがいして吐き出してから磨きます。
 値段も安価で入手も容易です。②の併用が非常に効果的です。①で②を洗い流さないように、①→②の順で使って下さい。

②アパガードリナメル 120g
 歯垢を強力に吸着し、はがす作用があります。
 研磨剤は「ごく微量」の配合で、歯垢だけを落とし歯は削らないので電動に向いています。
 1日1回1cmで十分→120gで4~5ヶ月はもちます。1日複数回磨く人は寝る前だけ本品を使用し他はもっと安い歯磨き粉でよいです。
 [欠点1]→高価 1本120gで2000円強 [欠点2]→フッ素無配合 
 [欠点3]→歯科専用品でドラッグストアなどでは買えません→通販なら購入可

③クリニカ フッ素メディカルコート 250ml
 https://clinica.lion.co.jp/product/medicalcoat.htm
 歯磨きが完全に終わった後に使う、フッ素洗口液。
 以前は第一類医薬品(薬剤師の対面販売が義務)でしたが、
 第三類医薬品に変更になり、ドラッグストアなどで簡単に買えるようになりました。


★①と②の併用が強力・・・・歯磨きが終わった後で③を使うとさらに効果的(特に就寝前)


・・・以上よりもっと良い製品があるかもしれないので情報募集中です!

737 :目のつけ所が名無しさん :2022/12/05(月) 14:43:20.68 ID:BMTgCbac0.net
>>736
研磨剤無しフッ素配合の安いのでおK

738 :目のつけ所が名無しさん :2022/12/05(月) 17:39:24.27 ID:lM1oGhJ30.net
>>737
①と③で

739 :目のつけ所が名無しさん :2022/12/06(火) 10:22:31.70 ID:Gl5juaPc0.net
シュミテクトの研磨剤無しつかってます

740 :目のつけ所が名無しさん :2022/12/11(日) 23:29:25.95 ID:/Qob1aPg0.net
ちょっと入ってるぽいけどチェックアップつかってるわ

741 :目のつけ所が名無しさん :2022/12/12(月) 17:58:55.94 ID:VjNOzmhj01212.net
アパガードmplusで十分ですわ

742 :目のつけ所が名無しさん :2022/12/12(月) 19:26:00.13 ID:3DpW9njF01212.net
歯ぐきが気になるお年頃なんでハグキプラスだわ

743 :目のつけ所が名無しさん :2022/12/13(火) 05:38:38.53 ID:T55iYTve0.net
オーラルBioって多少は静音化されてる?

744 :目のつけ所が名無しさん :2022/12/13(火) 16:56:57.23 ID:T55iYTve0.net
https://www.youtube.com/watch?v=S-Rp-kRGB88
これ凄いな
全然違うやん

金属音が解消されていればいいが

745 :目のつけ所が名無しさん :2022/12/14(水) 00:43:17.38 ID:oga7PQ240.net
>>736
アパガードロイヤルは?

発泡し過ぎ?

746 :目のつけ所が名無しさん :2022/12/14(水) 00:43:51.64 ID:oga7PQ240.net
>>742
歯茎重要ですよねw

747 :目のつけ所が名無しさん :2022/12/14(水) 12:49:08.88 ID:6RBgys8jd.net
>>743
すみずみクリーンからio4に変えたけどかなり静かになってる

748 :目のつけ所が名無しさん :2022/12/14(水) 12:49:26.53 ID:6RBgys8jd.net
>>743
すみずみクリーンからio4に変えたけどかなり静かになってる

749 :目のつけ所が名無しさん :2022/12/15(木) 06:51:46.72 ID:taRZmcqy0.net
>>747
ありがとう
金溜まったら買う(´・ω・`)
廉価版も出たしね

750 :目のつけ所が名無しさん :2022/12/17(土) 05:26:33.84 ID:XUL0ReXD0.net
オーラルBのしっかり感好き

751 :目のつけ所が名無しさん :2022/12/17(土) 22:42:40.02 ID:AGOQe/rca.net
オーラルからソニックケアに鞍替えした
オーラルでは歯と歯茎の間は磨けないから
ドルツの広告がやたらとやってるからドルツのつもりが
調べたらソニックケアの方が評価されてるみたいなのでソニックケアにした

752 :目のつけ所が名無しさん :2022/12/17(土) 23:38:35.01 ID:BbYL2Zgy0.net
>>743
PRO500からio3に買い替え。少し静かになった代わりに、少し太くて重くなった。歯垢洗浄力は1~2割アップした。
歯科衛生師さんのチェックでも改善してたよ。
ブラフラで買ったけど、今の方がずっと安いね。

753 :目のつけ所が名無しさん :2022/12/18(日) 00:01:06.07 ID:9rP3KU3mM.net
>>751
> オーラルでは歯と歯茎の間は磨けないから

それって根拠あるの?

754 :目のつけ所が名無しさん :2022/12/18(日) 04:08:26.25 ID:Hcyzt6Tq0.net
そこは音波振動だろうがブラシでは限界がある
自分はジェットウォッシャー使ってる

755 :目のつけ所が名無しさん :2022/12/18(日) 04:29:50.59 ID:ncnQpxGZ0.net
ジェットウォッシャーでは歯垢は取れないと何度言ったら、、

756 :目のつけ所が名無しさん :2022/12/18(日) 04:41:12.54 ID:Hcyzt6Tq0.net
初耳だけど、科学的根拠はあるのかい?
ソニッケアのフィリップスも歯垢が取れるって宣伝してるぞ
https://www.philips.co.jp/c-p/HX3711_22/power-flosser-3000-oral-irrigator

757 :目のつけ所が名無しさん :2022/12/18(日) 11:38:58.06 ID:xxhvHZVS0.net
ソニッケア替えブラシのプレミアムクリーンとクリーンプラスってヘッドのサイズ同じ?

758 :目のつけ所が名無しさん :2022/12/18(日) 14:15:53.08 ID:GyM8vNqy0.net
>>754
ジェットウォッシャーで取れてる?
染めて確認したけど効果なかった。

759 :目のつけ所が名無しさん :2022/12/18(日) 23:03:15.46 ID:Id+gvibV0.net
お前らを信じてソニッケアー3100買ったわ
頼むで

760 :目のつけ所が名無しさん :2022/12/19(月) 01:20:29.84 ID:2SifYY7B0.net
洗面台に置くのにUSB充電式にするメリットが分からない

761 :目のつけ所が名無しさん :2022/12/19(月) 06:55:48.77 ID:D/AvzVJ/0.net
コストダウンだよ

762 :目のつけ所が名無しさん :2022/12/19(月) 16:58:18.33 ID:P6GfDwMW0.net
ソニッケアとブラウンどっちが残りにくい?
ブラウンのやすいやつだと歯垢残る部分があるが、きちんと磨けている部分もあるので、自分の歯の問題とも思えるが

763 :目のつけ所が名無しさん :2022/12/19(月) 19:20:08.12 ID:P6GfDwMW0.net
先細毛が一番落ちる気がする
pbtだからかね

764 :目のつけ所が名無しさん :2022/12/19(月) 21:56:06.75 ID:lpoC5kFw0.net
>>758
スレチ
口腔洗浄器総合スレ part9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1646267878/

765 :目のつけ所が名無しさん :2022/12/20(火) 05:25:11.32 ID:K1M2wV+70.net
オーラルBすみずみでは、ザラザラが残るわ
かといって、ブラシの問題だとは思うわ

766 :目のつけ所が名無しさん :2022/12/20(火) 13:48:15.74 ID:btjOz1430.net
ソニッケアー3100がアマゾンで安くなってる
ついのこの間1000円近く高い価格で買ったからちょっとモヤるな・・・(´・ω・`)

767 :目のつけ所が名無しさん :2022/12/20(火) 17:56:40.43 ID:P86Avuu30.net
ソニッケアー9900もだいぶ安くなってるな

768 :目のつけ所が名無しさん :2022/12/20(火) 19:36:33.99 ID:3EH9VBz40.net
ソニッケアで過圧センサがあって24時間充電だと高いのしかないのか
48時間充電って長過ぎだろ

769 :目のつけ所が名無しさん :2022/12/20(火) 20:30:09.19 ID:UwI9pl830.net
>>768
アマゾン限定プロテクトクリーンだけど、公称48時間充電でも、24時間くらいで充電終わるよ

770 :目のつけ所が名無しさん :2022/12/24(土) 02:49:58.29 ID:NG/vdopj0EVE.net
ドルツのDT72持ってる方に質問なんですが、押し付け防止センサーって横磨き中に反応しますか?
アプリで感度上げても明らかに押し当てすぎってくらい押し当てないと赤ランプ点滅しないし、
ましてや音警告なんて奥歯のほう磨く際に頬に歯ブラシの上側が触れて誤反応するときくらいしか反応しないんですが、これは私の個体に問題があるんでしょうか?
まだ購入して一ヶ月立たないので初期不良の可能性があれば交換も検討してるんですが....

771 :目のつけ所が名無しさん :2022/12/25(日) 10:00:42.47 ID:BS15r7B+0XMAS.net
音波式のほうがよくおちるかな?
オーラルBだとザラザラ残るんだけども

772 :目のつけ所が名無しさん :2022/12/25(日) 10:12:29.37 ID:BS15r7B+0XMAS.net
オーラルBなんだけど、ワイパーブラシって痛い?
よく落ちるのなら使いたいなと

ベーシックだとザラザラ残る
タオルでゴシゴシするときれいに落ちる

ブラシもある程度の硬さが必要なんかなと

773 :目のつけ所が名無しさん :2022/12/25(日) 10:25:28.54 ID:BS15r7B+0XMAS.net
オーラルBの振動ありだと違うかな
昔振動あり使ってたけど大差なかったような

774 :目のつけ所が名無しさん :2022/12/30(金) 05:09:47.00 ID:ix+EUDO10.net
オーラルBワイパーブラシってきちんと落ちるのかね?
ベーシックだと少し残る

775 :目のつけ所が名無しさん :2022/12/31(土) 19:30:37.34 ID:13hGXxPq0.net
やわらか極細毛ブラシとの比較だと、ワイパーの方が歯間もよく落ちる。でも100%落ちるわけではないからワンタフトや歯間ブラシは必須。

776 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/01(日) 15:01:48.98 ID:/fNBN/O9a.net
年始初歯間ブラシ気持ちいい

777 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/02(月) 07:20:43.01 ID:hw8oJvxe0.net
>>775
平べったいヘラだと歯面にフィットしないような気もするのだが

778 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/02(月) 10:08:11.49 ID:SBx3zOzNa.net
ジーニアス(ベーシックブラシ)からio3への買い替えって
ダウングレードになるかね?
そろそろバッテリー持ちが気になってきた

779 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/03(火) 07:15:49.47 ID:kkYL8j56M.net
ソニッケア落としてブラシ部圧力かけると止まるようになったから分解したけど簡単に壊れる作りだな

ヘッドパーツ自体はネジで止まってなくて柔い金属両サイドから挟んでかみ合わせてるだけ
その金属が広がっててヘッドパーツズレて軸が止まる
広がってたの直して修理は終わり

加圧センサー付いてるのは似たような作りで力加えると簡単に壊れると思う
加圧センサー反応してるようだとズレかねない作りだから保証残ってるなら弄らず修理いき

780 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/04(水) 10:44:15.98 ID:EkA0PcMZM.net
ドルツでブラシをゴシゴシしながら使うのダメ?ついクセで

781 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/04(水) 10:51:26.09 ID:cbqMHU620.net
ワイパーブラシ痛いかね

782 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/04(水) 14:37:19.94 ID:3ftP9FSq0.net
ソニッケアーの更新するんですけど
充電器は昔の物がそのまま使えますか?

783 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/04(水) 16:51:02.77 ID:cbqMHU620.net
ブラウンでも手磨きより弱いのでは?
ブラウンで残った歯垢は手磨きなら一発で落ちるのだが

784 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/04(水) 16:57:05.49 ID:cbqMHU620.net
アパガードって象牙質部分がなめらかになったりするかしら(´・ω・`)

785 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/04(水) 19:49:07.35 ID:SK5B4Oxz0.net
>>783
結構磨き残しがあるから、電源オフで手磨きするとあっという間に磨き残しがなくなるよねw
交換ブラシ買うのが癪でソニッケアーに変えたけど、こっちは磨き残しが余りない感じ。

786 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/05(木) 06:41:00.95 ID:tysZbx9b0.net
>>785
なんなんだろうねこれ
ブラシはベーシックだけど、それの問題なのかブラウン自体が良くないのかな

ソニケア使ってたけどよく壊れるのでブラウンにして数年

787 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/05(木) 10:24:05.56 ID:nq2NTZw/d.net
店頭在庫展示品
ドルツew-dl55を7700円で買ったが
3代前のやつなんだな

なかなか快適だ

788 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/05(木) 17:21:32.37 ID:tysZbx9b0.net
ブラウンってあの形状だと当たらない部分が多いから磨ききれないのかね
ワイパーブラシとりあえず購入
スイングはどうなんだろうな

789 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/06(金) 05:52:32.76 ID:3N7Q3flN0.net
ブラシで取れない歯のザラザラなんやろ
タオルでゴシゴシすると取れる

790 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/07(土) 09:06:41.39 ID:VCTvj/obM.net
ビィインビィイン

791 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/07(土) 09:13:10.46 ID:gkvggMcxa.net
ふと思ったけどダイヤルアップみたいwww

792 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/07(土) 09:38:13.59 ID:Ut9MWLQ00.net
オムロンってまともに開発してないのかな
いいブラシがあればオムロン使いたいのに

793 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/07(土) 09:40:55.12 ID:Ut9MWLQ00.net
結局、歯間、歯頚部、かみ合わせを磨いておけば表面なんて磨かなくていいにゃないと思う

794 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/07(土) 21:12:48.85 ID:aWZwUUAB0.net
表面に虫歯が出来ることはないんけ?

795 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/08(日) 10:01:10.84 ID:5ELmdqq/0.net
基本、できにくいはず
凸凹がないから

796 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/08(日) 15:35:41.94 ID:5ELmdqq/0.net
Panasonicとオムロン以外の日本メーカーないのかい?
安くて良さげな

797 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/08(日) 22:48:42.56 ID:p5OqKiEH0.net
ソニッケアー使ってたらブラシ交換のアラートが鳴ったからどこで判断してるんだろう?と思って替えブラシの底見たらマイクロチップみたいなの埋まってるんね。
こういう機能いらないからもうちょい替えブラシの値段抑えられないのかな?

798 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/09(月) 02:37:35.29 ID:/C/E86rK0.net
ビィインビィイン

799 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/09(月) 09:02:42.36 ID:Ci6N1Ys50.net
詰め物多いときちんと磨いてても臭い気がする

>>797
互換ブラシ使うとバレルぜ

800 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/09(月) 23:55:44.91 ID:yosokTuG0.net
ソニッケアー買おうと思ってるんだが風呂場で使ってたらすぐに故障しちゃうのかな?

801 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/10(火) 09:16:02.04 ID:VLcDH0Ss0.net
>>800
プレステージなら大丈夫だよ

802 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/10(火) 11:57:08.82 ID:TzXmVPr00.net
プレステージだけかー。ありがとう

803 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/11(水) 07:09:54.75 ID:61JPKNlZ0.net
歯磨き時短したいけど、どうしたら(´・ω・`)

804 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/11(水) 07:31:41.08 ID:UOEq7RnW0.net
2本使え

805 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/11(水) 10:00:39.56 ID:61JPKNlZ0.net
ワイパーブラシ硬すぎて使えなかった
オーラルBのブラシは大半がはずれやな

安い音波式ない?
ソニケアは耐久性でほんと手が伸びない

>>804
虫歯にならない部分磨いてもしゃないよな

806 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/11(水) 10:02:23.75 ID:61JPKNlZ0.net
聞きたいんだけどスイングブラシってどうなん?

807 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/11(水) 10:19:29.09 ID:v+hdi8Ftd.net
歯があるから磨く必要が出てくるのだ

808 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/11(水) 11:47:49.36 ID:vQKqEJoD0.net
全部抜いて入歯にすればいいのか
漬け置きで大体済むし

809 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/11(水) 16:29:38.19 ID:m9+aIra70.net
>>760
usbにするとプラグ付き充電ケーブルと違って各国のPSEとかの審査省ける分安く出切るってスマホだかタブレットでみたな

810 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/13(金) 12:36:58.44 ID:eVFtiP200.net
fairywillどう?
アリエクで買おうかな

811 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/13(金) 14:35:15.43 ID:SdG3kLIxa.net
回転式と音波 決めてが分からなくて悩む
誰かそれぞれ 良さ教えてください

812 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/13(金) 14:47:53.81 ID:eVFtiP200.net
オーラルBのメリットはパワーがあるので磨きが早い
本体も替えブラシも比較的安いはず

オーラルBのデメリットはブラシがデカイ
前歯が乱ぐいなんかだと磨き残しできやすい
歯頚部も残りやすい

あと、うるさい

813 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/13(金) 16:00:57.24 ID:SdG3kLIxa.net
ありがとうございます 悩みますね〜

814 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/13(金) 20:57:36.96 ID:0cAC86pEH.net
>>812
ioにする価値あるかな?

815 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/14(土) 05:41:13.32 ID:y6RjIGeb0.net
ioは使ったこと無いがしずかになっているらしい

816 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/14(土) 05:41:39.73 ID:y6RjIGeb0.net
ベーシックと先細以外、硬くて使えない
ガガガッと歯への衝撃が伝わってくる

817 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/14(土) 05:51:16.59 ID:y6RjIGeb0.net
また、旧型オーラルBはブラシ部から金属音が発生することがある
キーンという音
いうても使ってるけど

磨きに関しては平面はオーラルB、乱ぐい歯や歯頚部など細かい部分はソニケアって感じだな

818 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/14(土) 08:01:36.74 ID:7jzhp8GY0.net
ドルツはだめなの?

819 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/14(土) 10:10:37.02 ID:y6RjIGeb0.net
音波で中華買うのは駄目かね?
ソニケア高くてな

820 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/14(土) 12:29:59.49 ID:8OEkoE4TH.net
>>817
情報ありがとうございました!

821 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/14(土) 16:52:18.20 ID:y6RjIGeb0.net
fairywill消えたが、同じ形のはあるな
アリエクのやつか

822 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/14(土) 20:36:45.74 ID:m8NXqwNgH.net
ソニックケアは歯磨き水洗いして、水切りする時蛇口にぶつけて電源がつかなくなった。セレクト、充電は正常
取り敢えず分解してパワーボタン押すと普通動いた ケース戻すと動かない 
パワーボタンが若干押した感覚なくてケース内側を見ると凸の部分の所無くなってるっぽい、ケース構造見えにくいし、指届かないから確信はないが、恐らく取れてる
んーどうしよう

823 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/14(土) 21:44:09.72 ID:HAkNSZmO0.net
>>819
AliExpressなら選び放題
替え歯ブラシが買いやすくて高すぎないメーカーのがいいな
Xiaomiとかも出してる

824 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/14(土) 22:47:42.01 ID:6TABWfu30.net
>>822
グルーガンで基盤上スイッチ付けたら敏感すぎて触れただけでONになった
絶縁テープ一枚付けただけで正常に戻ったわ

825 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/14(土) 22:54:43.55 ID:xLgVe3es0.net
>>822
ソニッケアーの何?プレステージ?

826 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/14(土) 23:00:14.54 ID:6TABWfu30.net
>>825
ダイヤモンドクリーンかな 
手前がセレクトボタン、奥がパワーボタン凸部分が取れたっぽい
https://imgur.com/a/dD26GW9

https://imgur.com/a/PuZvdq9
パワースイッチ部分に絶縁テープ一枚つけるだけで正常ボタン押せるようになった
参考になれば

827 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/14(土) 23:58:42.75 ID:xLgVe3es0.net
良く直せたね
自分のがこんなんなったらお手上げだわ

828 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/15(日) 02:03:37.85 ID:HWaqknKz0.net
ビィィンビィィン

829 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/15(日) 02:56:55.11 ID:uWStSNWqa.net
オーラルからソニケアに変えたが、歯の表面がツルツルになるのはオーラルだな
だから何日かに一回はオーラル使ってる

830 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/15(日) 04:26:41.28 ID:zT5hQEbX0.net
>>823
シャオミって日本では買えないのかな
あと、見た目見る限り他のoemみたいな感じじゃない?

831 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/15(日) 04:31:06.80 ID:zT5hQEbX0.net
歯頚部象牙質ザラザラってどうにかならんかね

832 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/15(日) 05:56:21.58 ID:zT5hQEbX0.net
HB-C548K-W
オーム電機検討(´・ω・`)
でも替えブラシなくなりそう

833 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/15(日) 09:51:09.73 ID:zT5hQEbX0.net
オーラルBはベーシックと先細以外、使えないな
なんでこの構造にしたっていう謎ブラシばっかり

834 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/16(月) 13:41:43.68 ID:Dx61G2Yz0.net
オーラルBってパワーあるけど、細かい部分どうなんだろうか
疑心暗鬼

835 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/17(火) 09:51:24.26 ID:XOPBn3D10.net
https://www.ohm-electric.co.jp/product/c16/c1603/40923/
これ中華かしら

836 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/17(火) 16:43:46.60 ID:XOPBn3D10.net
スイングブラシの動かないブラシなんの意味があるんだろうか

837 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/17(火) 20:00:30.04 ID:/IVJ/f/ka.net
>>832
自分昨日ヨドに注文した、4万振動とかホンマかいなと!w

838 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/17(火) 20:09:05.87 ID:XOPBn3D10.net
歯垢は3万くらいが一番落ちるらしいけども、どうなんだろう
ohmは商社だから、どこかの中華製品だろうけども、安いな

839 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/18(水) 00:22:56.48 ID:p/dXITaq0.net
548/549/513とかそのままseagoの型番なんだな

840 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/18(水) 06:38:36.70 ID:zd8hyv3f0.net
seagoならそんなに悪くないんじゃないかな

841 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/18(水) 07:24:04.45 ID:zd8hyv3f0.net
>>837
usb宮殿というトラップ、、、

842 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/18(水) 11:20:09.05 ID:gZRkPTzP0.net
オーラルbPRO2000を使ってたんだが2年ほど使ってバッテリーがヘタってきたので7000買ったら、回転数も上下振動もPRO2000シリーズ下回ってて泣いたわ、、、

843 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/18(水) 11:22:00.97 ID:gZRkPTzP0.net
PRO2000より強力であってほしいとは思わなかったが、まさか下回ったスペックだとは、、、

844 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/18(水) 19:13:13.56 ID:dbvJ5WQP0.net
ほんとは色々ブラシとか本体とか比較したいけど、やりだすととんだ散財になっちゃうのがツライよね。
私も替えブラシをいくつか試したくらいですわ。

海外にはElectric Teethなる比較しまくりのYouTuberがいるけど、裕福な方の道楽なんだろうなあと思って見てる。
道楽と思えば安いしね。
日本にもあるといいんだけど。
https://www.youtube.com/@ElectricTeeth/videos

845 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/19(木) 05:26:28.78 ID:urbHYOe40.net
イージークリーンが浸水して壊れやがったからしょうがなく3100シリーズに変えたけど

明らかに振幅がでかくなってるし
持ち手が細く軽くなってるのが想像以上にメリットあるな
持ちやすさが全然違ってびっくり


壊れついでにばらしてみたけど
イージークリーンの緑の電源ボタンの部分、カバーを突起ではめてるだけの作りで、特にパッキンとかで防水効いてる訳じゃないみたいだから

本体すすぐときは水が極力入らないように気にしながらやった方がいいよ
そうしないと浸水して壊れる

846 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/19(木) 06:12:03.82 ID:/L+KlmNU0.net
https://item.rakuten.co.jp/thetree/48/
こういった座面クッションって、クッション性は皆無なんかしら
硬めのやつがほしい

847 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/19(木) 06:12:13.33 ID:/L+KlmNU0.net
誤爆

848 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/19(木) 11:21:01.94 ID:/L+KlmNU0.net
中華も悪くないのかもな 最近の

849 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/19(木) 15:30:17.83 ID:ktdx2xHn0.net
>>844
道楽というかプロの歯科っぽいよね
矯正ガイドとかもやってる

国別で価格も踏まえたコスパ評価的な事をしてるのが参考になるけど

欧米だとモデルによっては日本の半額近かったりして羨ましくなるな
日本では一万円前後のPro3がイギリスだと5000円ちょいだったり

850 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/19(木) 15:40:39.17 ID:qws5mGIj0.net
その辺はダイソンと同じ気がする

851 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/19(木) 16:13:13.75 ID:JLcPz82Ha.net
オーム電気のHB-C548K-W、これにアマでポチった単4ニッケル亜鉛電池1..6V。
試したけど、結構使える、今のとここの組め合わせ最高かなw

852 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/19(木) 17:00:25.61 ID:/L+KlmNU0.net
虫歯が多くてつらい
粘性が高くて唾液の質が悪い

>>851
チャイナもいいね
へたな日本メーカーよりチャイナのほうが世界的だったりするし、そんな悪いもんではないんだろう

853 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/19(木) 18:48:22.11 ID:/L+KlmNU0.net
>>851
強力?

854 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/19(木) 19:12:22.89 ID:iI+DxsDT0.net
seagoと取引してるならワンタフトの替えブラシもオーム電機で扱ってほしいな

855 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/19(木) 20:31:14.38 ID:tvqs3CEw0.net
>>779
参考になるなあ
そう考えると加圧センサー無い2100/海外専売の1100がベストなんだろうか

ただ2100だとピンクとか水色とかなんとも言えないカラバリしか無いんよなあ
海外だと2100の白とか付属ブラシにICなくなった1100とか出てるんだが…

856 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/19(木) 21:34:13.13 ID:5kt2+Qhw0.net
>>851
単4ニッケル亜鉛電池はMelastaってメーカーの奴?
充電器とかどうしてる?

857 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/20(金) 20:26:22.72 ID:70cZV8qE0.net
オームのやつは先細ブラシでしたか?
先細がどうも苦手で

本体が安くて先細ではないメーカーってないでしょうか
オムロンは全部先細だけども、パワーの弱い機種なら痛くなさそうではあります

858 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/20(金) 20:28:22.44 ID:70cZV8qE0.net
中華でも定番があればいいんだけど、すぐなくなったりするし
fairywillとか

859 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/20(金) 22:22:01.39 ID:TdlHe1SSa.net
>>856
うん、ニッケル・亜鉛電池はそのメーカのだよ。
もう3年使ってるけど、別に問題ない、それとこの電池はニッケル・水素より、急にパワーダウンするからメモリー効果の
心配なく充電出来るから、ニッケル水素電池より使い勝手は良いと思う。

自分が持ってると云うか、使ってる充電器は2020年に電池と一緒にアマで買った「NancyMissY ユニバーサル4 Xスロットアメリカンプラグニッケル水素/ニッケル亜鉛/リチウム鉄
16340/18650/25500/26650/2670充電式バッテリー充電器」って奴で\1.300くらいだっただけど、アマの購入履歴で辿っても、辿れなくなってて、今も売ってるかどうか知らない。

>>857
先細って意味が分らんけど、まぁ普通のブラシだよ、オームのは。
その変は、NETでも見れるでしょ

以上!

860 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/20(金) 22:35:15.82 ID:70cZV8qE0.net
>>859
毛の先端が尖ってるブラシかなと
画像小さくて分からんくて

861 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/21(土) 07:09:41.96 ID:CWrF5zGG0.net
電動歯ブラシで磨くの飽きた

862 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/21(土) 08:10:06.56 ID:VF+u9XjG0.net
スイッチオフのまま磨けば?

863 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/21(土) 11:07:48.32 ID:+qwuD8Ph0.net
中華でも使えるのかね?

864 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/21(土) 13:14:41.50 ID:DUl1+9th0.net
>>861
安いんだから普通の歯ブラシ買って磨いてみろ
電動の有り難さが分かる

865 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/21(土) 19:42:44.49 ID:+qwuD8Ph0.net
オムロンってブラシすごく硬くなかった?
トリプルクリアブラシとか

ciでもいいかな
Ci Slimsonic

適当なメーカーでいいのないかね

866 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/22(日) 10:42:56.56 ID:599k3em70.net
ブラシが廉価な音波が欲しい

867 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/22(日) 10:55:26.85 ID:599k3em70.net
https://www.youtube.com/watch?v=68s2X2QLqf4
めっちゃゴシゴシしとんな(´・ω・`)

868 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/22(日) 10:57:10.06 ID:599k3em70.net
https://www.youtube.com/watch?v=1ICHXghv0Po
悪くなさそうだが

869 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/22(日) 18:29:30.82 ID:XHZun1UE0.net
ヤニが1番落ちるのはどちらになりますでしょうか。
大変困っております。
宜しくお願い致します。

870 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/22(日) 18:37:12.22 ID:599k3em70.net
オーラルBって上下振動ありと無しで落ち方違う?

871 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/22(日) 19:05:53.97 ID:55uzQI+dM.net
オーラルBって親知らずの隙間って磨ける?

872 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/22(日) 21:34:48.06 ID:DkhMn13x0.net
>>869
歯医者行け

873 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/22(日) 23:41:04.48 ID:vtLeyjV40.net
>>868
バッテリー内蔵式のまともな電動歯ブラシと比べると、メカニズムにも差があるし結果的にも良くない、って言ってるな

この歯医者の動画、他のも面白いね

オーラルbが従来型とioシリーズで全然除去率違ったり、優秀な無名中華ブランドが少しだけあったり

オーラルbのブラシの穴部分にヘドロ的なものが溜まってうざいだとか、長期的に使ってると気になってくるポイントも触れてるのが素晴らしい

874 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/23(月) 07:08:36.70 ID:HyZYxnqSM.net
電動って強力すぎて歯を勢いよく削ってるんじゃないかと思うんだけど
どうなんだろ

875 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/23(月) 07:17:02.96 ID:UFkQN6510.net
>>873
英語できる人来たか(´・ω・`)

やはり手磨きと併用するタイプだよね oneは

876 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/23(月) 13:04:38.34 ID:UFkQN6510.net
振動って、手を動かさないのなら最低でも2万くらいあればいいのかな?
手を動かすタイプだと1万5000から2万、動かさないタイプだと25000から30000という感じだが。

877 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/23(月) 13:34:29.00 ID:UFkQN6510.net
https://item.rakuten.co.jp/sangosyote/10000277/
これも上のオームと同じっぽいかな

878 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/23(月) 14:09:51.55 ID:d4sjrxBQa.net
自分で細かく手を動かさなくて良いという意味でなら安いやつは1万から2万あればいくらでも買えたような
去年壊した4万ぐらいのPhillipsの製品だけど一回壊れたから修理出して交換品が届き
予備の安いPhillipsの電動歯ブラシと併用して使ってる

朝晩は高いので昼に安いのをとやってたけど最近安い方しか使わなくなってきてるwww

879 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/23(月) 14:16:09.35 ID:UFkQN6510.net
いつ替えブラシがなくなるか分からん中華よりも、素直にフィリップスにするか、、、
もう疲れたよ、、、

ioはまだ高いしな

880 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a3b5-4C1C):2023/01/23(月) 18:28:18.46 ID:x9+6MPU60.net
ブラウン・フィリップスの二者択一かよ

881 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f3ca-88l+):2023/01/23(月) 18:30:32.38 ID:XNCH7LKs0.net
歯磨きの目的はなに?

個人的には歯周病の予防だと思ってるけど

882 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/23(月) 19:11:45.89 ID:UFkQN6510.net
>>880
パナは好きじゃないんだよ
ブラシの種類ないし、機種によっては先細しかない

883 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/23(月) 19:12:27.03 ID:UFkQN6510.net
>>881
表面をさっと磨けることによる時短
時短によって歯間に時間をかけられることかな

歯周病予防としては歯間ブラシとフロスの効果が高い

884 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/23(月) 21:56:09.47 ID:RpiIdbDM0.net
>>842だが、結局iO3シリーズ買い直したわ

静音性がすごいな。ここ数年で一番進歩が感じられるブラシ

ただ、ブラシ自体が柔らかくなったせいか、汚れ落ちはPRO2000の方が全然落ちる感じ

885 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/24(火) 00:01:51.20 ID:w1NbCjQ4a.net
>>881
自分で磨くより丁寧
時短で効率が良い
歯周病予防

この三つだよー

886 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/24(火) 06:08:53.62 ID:mjevbkgO0.net
オムロンってやっぱブラシ微妙なのかな?
超かたかった

887 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/24(火) 09:57:03.23 ID:SLs7SFWEM.net
ビィインビィイン

888 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/24(火) 15:09:56.83 ID:LJdIvxzYH.net
電ブラだけ済ませようとしてるのが間違っている タフトブラシと歯間ブラシ(フロス)を寝る前にやるべし

889 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/24(火) 15:49:37.62 ID:mjevbkgO0.net
結局音波はソニケアがおすすめ?

>>884
ioで逆に堕ちなくなってるのは残念だな、、、
ノーマルオーラルBに不満だから次はioと思ってたのに

890 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/24(火) 20:47:15.93 ID:X3dx4jQEa.net
>>886
超ってほど硬かったか?まぁその辺は個人差だろうけど。
自分もうかれこれ15年以上はオムロンばっかだわ、さいきんのは特に良い。

891 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/24(火) 22:35:06.60 ID:JMN1XvvN0.net
>>889
うちは圧倒的にソニッケアーだな

ブラウンが公開している情報では、音波ブラシよりも回転ブラシの方が汚れ落ちがいいっていうことらしいが、磨いた後に前歯をこすると、どう考えてもソニッケアーの方がツルツル

892 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/25(水) 06:32:16.30 ID:hXBhnPbv0.net
>>890
トリプルクリアブラシは硬かった
先細は柔らかいけどチクチクして痛いので

893 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/25(水) 10:26:29.10 ID:hXBhnPbv0.net
>>891
なんでだろうね
ブラウンほうがパワーありそうなのにザラザラが残るっていう

894 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/26(木) 10:45:24.40 ID:MDwD5erF0.net
ioって買う価値あるかな?

895 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/26(木) 16:49:40.95 ID:MDwD5erF0.net
オムロンは新しいブラシ作るつもりがないのか

896 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/26(木) 23:22:50.36 ID:XMnec1/+0.net
>>891
ソニッケアーはすごくいいと思うけど、「歯がつるつるになる」という評価は正直あてにならない
電動歯ブラシというか、歯磨きの評価は「磨き残しがいかに少ないか」がすべてだと思う
という事は、定期的に歯医者に行って、磨き残しの指数を測ってもらうしかない。それが「PCR」プラーク・コントロール・レコード。
あとはどれだけ出血が少ないかを測る「BOP」と、4mm以上のポケットが1ヶ所も無い事も重要

「なに言ってるか分からん」って思った人は、歯周病になって歯を失う可能性が高い

897 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/27(金) 08:05:09.11 ID:Jc1m8UFI0.net
「6ヶ月以上使った替えブラシvs新品ブラシ」を歯医者が体張ってチェックしてんのおもろいな
https://youtu.be/2abxaYDzrO8

染め出し剤使って
1.メーカー推奨の磨き方(ブラシはゴシゴシせずに当てるだけ)
2.電動に加えて手動で小刻みに動かす
の2通りで実施

ほぼ大差ないけど、むしろ古いブラシの方が歯間の微細な残りを取れてる分優秀な結果
古い方がブラシの硬さが取れて凹凸に柔軟に入ってくれるのかも?って考察してる

衛生的に気になってきたり、原型留めてないレベルで潰れてきたら変えるくらいの感じで良いとか言ってる

898 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/27(金) 10:37:53.81 ID:gyUmQOdX0.net
ビィィンビィィン

899 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/27(金) 16:18:54.49 ID:37++PnIe0.net
>>897
ブラウンはioと従来型でかなり差がある?
従来型では完璧に磨くのは無理っぽいと感じる
個人的にだけど

900 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/27(金) 18:48:13.23 ID:9xf5/T+H0.net
電動歯ブラシだけで完璧に磨く事はできない。どんなに高性能でも。
歯間ブラシ、フロス、それにワンタフトブラシは使った方がいい。

901 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/27(金) 19:15:09.21 ID:37++PnIe0.net
それがね 歯頚部ですら残るんだよね ブラウンだと

902 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/27(金) 19:55:36.95 ID:37++PnIe0.net
何かしら音波が欲しいけどソニケアはほんと壊れてきたからね
4本とも1年持たない

903 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/27(金) 20:39:36.15 ID:NWWZRq3e0.net
>>897
手も動かした方がいいって初耳だった

904 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/28(土) 00:19:17.13 ID:OlqU1mmhH.net
>>902
具体的な故障はなに?

初ソニックケア使って3年経つが全く壊れない

905 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/28(土) 07:28:26.65 ID:GHNOsAw80.net
>>904
全部、振動がおかしくなった
本体が振動して、ブラシがあまり振動しない

906 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/28(土) 07:36:13.86 ID:Qo2+lgA5a.net
水が入ったとかぶつけたとかで故障の要因になるからなぁ

907 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/28(土) 08:59:52.70 ID:34+hXPyg0.net
>>899
■オーラルビー通常モデル
磨き方1(当てるだけ) https://i.imgur.com/qmzOmSB.jpg
磨き方2(手動も同時に) https://i.imgur.com/bdeX5lQ.jpg
https://youtu.be/SsNmf7QvTh0

■オーラルビーiO9
磨き方1 https://i.imgur.com/RjfNytz.jpg
磨き方2 https://i.imgur.com/6EDtdsg.jpg
https://youtu.be/CNM3lCxiitg


普通のモデルは歯間に弱い感じ
逆にiO9はこの歯医者がテストした中でトップ3に入るレベル、って言ってる

ただiO9の磨き方2でも奥まってる箇所は少し残ってしまうから、フロスとの併用が完璧とのこと
https://i.imgur.com/in2v2PW.jpg

908 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/28(土) 09:13:42.34 ID:GHNOsAw80.net
わざわざども

自分はオーラルB通常版で歯頚部に残る
自分の歯の形がおかしいのかもしれない

この歯科医は残ってないもんね
多少歯頚部が下がっていることも原因かも

909 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/28(土) 13:06:22.88 ID:J+Q0NFjo0.net
>>902
2年保証なんだから、新品に交換すればいいのに

910 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/28(土) 13:27:00.25 ID:GHNOsAw80.net
>>909
めんどくさくてやってないね
送って承認後に補償だから、その間どうするか考えると新しいものを買うとなる

あと保証品の保証期間は数ヶ月だった気が

911 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/28(土) 20:33:31.93 ID:igvn7Bj00.net
ソニッケアーそんなに壊れる?
3年使って何ともなかったけど、モーターが弱ってるかと思って買い替えたけど、比べたらほとんど変わらなかった
前のは予備として保管してる
実際モーターってどのくらい持つんだろ?

912 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/28(土) 20:38:03.00 ID:/j1J3G1D0.net
>>905
ネジがゆるで振動部分と枠が本来は数ミリ程度隙間できないといけないがネジが緩んで
その隙間がおそらく埋まって振動が弱くなった可能性が高いね

分解すればすぐ直る

913 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/28(土) 20:39:01.88 ID:tgJ8T9ET0.net
ソニッケアーって言ってもピンからキリまであるからな
俺のはプレステージだけど壊れてないよ

914 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/29(日) 00:41:14.78 ID:otuXsgts0.net
どれが一番たばこ落ちやすい?
歯医者以外で
電動歯ブラシの中で

915 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/29(日) 00:54:09.31 ID:eXl0GDwha.net
>>914
こたえになってないかもだけど
たばこ吸わないからわからんけど、それ以外のステインは電動歯ブラシとステイン除去系の歯磨き粉でも目に見えて落ちた記憶ないなあ
結局、歯の表面には悪そうだけど針金とか細いマイナスドライバで削り取るのが早かった

916 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/29(日) 01:01:14.72 ID:r4jgjf4v0.net
友人はジフ(台所用研磨剤)使ってたわw

917 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/29(日) 01:01:38.91 ID:rXdu1pnw0.net
超音波スケーラーって手もあるよ
紛い物に注意だが

918 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/29(日) 06:19:25.69 ID:CfAE7p5cM.net
ビィインビィイン

919 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/29(日) 08:38:37.52 ID:er5xQ3Tq0.net
研磨剤なら米国のがステイン落ちる
間違って過酸化水素使ったホワイトニング剤使わないように

920 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/29(日) 09:58:49.47 ID:QXwbivZF0.net
>>914
ブラウンよりはソニケアだと思う
落ちるというよりつきにくくなる、という感じだが

921 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/29(日) 09:59:32.49 ID:QXwbivZF0.net
次はソニケアにするかな
ここで修理方法聞くから

922 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/29(日) 10:01:41.46 ID:WNKEbAk4d.net
ソニッケアー+歯周ポケットにはペッカーって電動使ってる
替ブラシがボッタクリで昔のモデルよりコスパ悪くなったけど

923 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/29(日) 10:34:26.86 ID:piNa6EPu0.net
こんなんあった・・・・綺麗に磨けるのか?

https://cattre.co.jp/item/22

924 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/29(日) 16:38:58.90 ID:QXwbivZF0NIKU.net
ソニッケアでも普通に動かすんだから、フィリップスoneもありじゃないかと思えてきた

925 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/29(日) 16:56:39.88 ID:QXwbivZF0NIKU.net
https://www.youtube.com/watch?v=5S9HPy-HErA
https://www.youtube.com/watch?v=SRdysUTyyPg

弱そうだな

926 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/30(月) 12:33:00.13 ID:K497k65o0.net
歯頚部ってワンタフトで磨いた方がいいと思う?
今はci203で磨いているが、思考が残る、、、

927 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/30(月) 12:53:41.53 ID:PFRXiAAI0.net
ドルツだけどタフトヘッドも併用してる
たまに赤染するとどうしても根本の数か所赤く残るとこあるんだよね
なので夜は普通のブラシやった後に残りがちなとこメインにざっとタフトする

結局のとこキレイになってるかどうかだから一度染めてみるといいかもよ
おれは子供とこれ使ってる。普通の赤染よりも軽めだから簡単でいい
https://www.tampei.co.jp/products/HS/

928 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/30(月) 13:10:39.90 ID:K497k65o0.net
なんでかタフトのほうが確実に落ちる感じがするよね
電動ではない

929 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/30(月) 13:42:43.62 ID:wHlBMD/n0.net
ワンタフトブラシは良いと思う
電動ならなお良い

930 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/30(月) 14:55:31.57 ID:xzZrXeSr0.net
私もドルツでワンタフト使ってる
歯並びが悪いのでこれがないとすっきりしない

931 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/30(月) 15:30:58.60 ID:K497k65o0.net
普通のブラシでも歯頚部あたってるはずなのに、結果的に落ちてない不思議

932 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/30(月) 16:19:09.41 ID:fnYtPmrI0.net
ソニケアとドルツ両方使ってるけど、ドルツのがヘッドブラシの種類多くてお勧め

933 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/30(月) 16:32:17.23 ID:PFRXiAAI0.net
そういや思い出した
おれタフト始めたのが歯茎の深さを浅くしたいのが理由だったんだ
歯医者でかぎ針刺して2、2、3とか言ってくあれ
タフトでその溝ブラッシングしてるとどんどん浅くなっていきますよって
そういうメリットもあるよね

934 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/30(月) 17:12:24.52 ID:K497k65o0.net
一度下がったら浅くならないのでは?

935 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/30(月) 18:34:29.55 ID:K497k65o0.net
ブラウンって歯茎下がるかな?
ベーシックか先細毛を使う
他は硬すぎ

これでも下がるならphilips oneにするわ(´・ω・`)

936 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/30(月) 19:18:15.42 ID:xzZrXeSr0.net
>>934
歯茎が引き締まって溝が浅くなる

937 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/30(月) 19:18:53.24 ID:K497k65o0.net
浅くなるって歯周病の深さのことね 勘違いしてた

938 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/31(火) 06:34:26.37 ID:ZHZ5AX/60.net
https://www.youtube.com/watch?v=1ICHXghv0Po
電動アシストってどの程度動かすものなの?
ゴシゴシレベル?

939 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/31(火) 10:15:38.22 ID:yvExKFAy0.net
よくわからんけど震えるだけの奴なら手磨きと一緒

940 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/31(火) 10:33:16.13 ID:ZHZ5AX/60.net
これは13000振動だよ

941 :目のつけ所が名無しさん :2023/01/31(火) 18:10:21.87 ID:ZHZ5AX/60.net
https://www.youtube.com/watch?v=3yK_nHC6qwc
撫でるレベルで落ちるのかな

942 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/03(金) 23:59:13.83 ID:I1PBrZsZ0.net
こいつは早くAVやったほうがいいとガソリンスタンドの兄ちゃんが言ってた

943 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/18(土) 10:29:37.37 ID:XyFeJQSz0.net
2万振動くらいの少し弱めのでいいから安いやつないかね

944 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/18(土) 19:24:16.02 ID:Hxmyutoh0.net
ソニックケアと比較してエペイオスて実際どうですか?

945 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/18(土) 21:37:34.78 ID:B5ZMSUxqa.net
>>943
あるで、オーム電気のw

946 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/19(日) 04:15:56.23 ID:rxNcdKih0.net
やっぱ中華くらいかな 信頼性が

947 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/19(日) 15:54:40.20 ID:4Mu52UjZ0.net
信頼性もなにも、1年保証つくじゃん
安いのしか買えません、なのに注文多すぎ

948 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/19(日) 16:14:39.22 ID:5HVJXcD00.net
ソニケアは二度と買わない3回買って全部壊れた

949 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/19(日) 16:58:02.03 ID:WYB6Gjvy0.net
ソニッケアーが壊れた、って1人でいつまで同じ事言ってんだろう・・・・

そもそも2年保証があるのに「交換が面倒くさい」とか言ってるし

950 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/19(日) 17:03:44.48 ID:ZW9UlF+k0.net
壊れたって奴はソニッケアーの何が壊れたのか言わないよな
俺は4万位したプレステージだけどまだ壊れてないぞ

951 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/19(日) 17:09:48.04 ID:4Mu52UjZ0.net
っていうか修理・交換に出してる時だって、手磨きでやり過ごせば費用なんてかからないのに

952 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/19(日) 17:50:09.58 ID:hLeRwRhx0.net
Product | Genics
https://genics.jp/product/
次世代型全自動歯ブラシによる口腔ケア革命
https://youtu.be/mfpH_KYpiKM
https://i.imgur.com/q321gBG.jpg

これが欲しくて待っている
2023年の販売予定だが新情報が無いね。

953 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/19(日) 18:25:39.29 ID:W6Kh/r+g0.net
うちのフレックスケアー(多分HX6972/10)は10年以上使ってるけどまだ現役だな

954 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/19(日) 18:51:37.56 ID:QKun7o0s0.net
カッツォさんwwww

955 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/19(日) 19:17:46.56 ID:cj8ErmKua.net
>>952
似たようなのでマウスピース型買って試したけどすぐソニッケアーに戻したわ

956 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/19(日) 19:19:46.69 ID:W4coxZQgd.net
>>952
気持ち悪過ぎる

957 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/19(日) 22:53:13.73 ID:i7YRnPDY0.net
Fairywillがヨドバシカメラやビックカメラで復活してるな

958 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/20(月) 03:10:40.67 ID:v+XuPN+Z0.net
>>955
同じマウスピース型だけど
世界初の方式で前代未聞だから
使って見ないとわからないね。
まあ、早くは磨けるけど
フロスが必要なのは他の電動歯ブラシと変わらない。
また、耐久性の心配もあるから
他より高額だと試し買いもしにくい。

959 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/20(月) 20:19:45.24 ID:+G41nBRm0.net
>>958
うーんでもこれ絵の通りだとしたら結局のところ介護用でしょ?
それで今困ってる人以外は要らないかなぁ

960 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/20(月) 23:15:49.68 ID:5asMxp5x0.net
ソニックケアが2年でバッテリー逝った 夜4分で朝0
これが普通なのかハズレなのか

次は3年保つのを買いたい 何なら保つ?

961 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/22(水) 18:17:33.18 ID:d42K3Qu60.net
マウスピース型歯ブラシの派生形、スポンジ型歯ブラシだって
https://www.youtube.com/watch?v=cceO0rx2dqo

スポンジの中にブラシが入っていてそれで磨くみたい
いい線まで磨けるけど完璧じゃないし、全くお勧めできないらしい

962 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/22(水) 23:41:18.57 ID:pd6G8xno0.net
ソニックケアダイヤモンドクリーン1日3回以上磨いてるが未だにバッテリー元気よ
2018年から使ってる
あれかな毎回充電せずに電池弱まったら充電するようにしてた

963 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/24(金) 21:00:50.45 ID:Lkd4s+Eo0.net
久しぶりに電動歯ブラシを買おうと思って価格.comを見たら上位がジェットウォッシュで占められていてビックリ
過去スレの結論では確か「使い物にならん」だったように思ったけど、今のやつはだいぶ改良されたのか?
レビューを見るとこれ無しでは生きていけないみたいなのが多く、何かヤバい電波が出ているみたいで少々怖い

964 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/24(金) 21:09:00.70 ID:TfjIStT3a.net
桜とかうじゃうじゃいるんだろうなあ

965 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/24(金) 21:42:23.62 ID:b5/h2Coa0.net
用途が違うからカテゴリ分けた方がいいのにな
フロスとブラシくらい違う

966 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/24(金) 22:39:21.44 ID:h+PplfXi0.net
カス取るのとなんとなく綺麗になった気にはなれるんじゃない?

967 :目のつけ所が名無しさん :2023/03/02(木) 09:49:00.46 ID:ki/XjE/60.net
フィリップスワンは普通に落ちるが若干時間がかかるな

968 :目のつけ所が名無しさん:2023/03/12(日) 14:12:55.43 ID:6n8GfgSwx
おい≡菱重工,人殺しの道具スペ−スシ゛ェット(笑)から足を洗ったのは評価するか゛.癒着政府経由て゛国民から強盗した5ΟΟ億はよ返せや
このように、右から左に流すだけで何ひとつ価値生産してない大企業ってのは,公務員同様,働いてるフリして,価値生産してる中小零細
個人からの血税と.黒田東彦か゛金刷って物価上昇させて株買って事実上國民から強盜した莫大な金て゛私腹を肥やしてるた゛けの害蟲だからな
送り付け詐欺のNHkや.光収容にADSL終了にと電話加入権詐欺のNttなと゛詐欺推進して.テ口國家認定の化石賞連続受賞しながら
クソ航空機倍増させて温室効果カ゛スまき散らして氣侯変動させて災害連発させて國土に國力にと破壊.人殺して私権侵害して私腹を肥やす
強盜殺人推進して、賄賂癒着してる資本家階級の利益のために女性を洗脳して家畜化.ヘ゛ーシックインカムやらないのも家畜確保と公務員
ナマポ利権のためた゛し、銃刀法だのと強盜から身を守る手段すら奪い取ったり.クソポリ公か゛威力業務妨害へリ飛は゛しまくって住民の神経
破壊して犯罪惹起してるのもてめえらの利権のためた゛し、ルフィ逮捕なんて茶番.シマ侵されたヤクザか゛騷いて゛るた゛けにしか見えねえよな

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーか゛ロをきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 968
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200