2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Amazon Echo Part 76

372 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/14(火) 15:11:01.91 ID:LMBw1wPb0St.V.net
>>368
macrodroidってたまに認証や設定をし直さないと動かなくなるような時があるからアラームとかを任せるのはちょっと危なかったりする
それを言ったらアレクサもそうだけど、目覚ましアラームとか勝手に動かなくなってたら困るようなものはできる限りシンプルな構成にしたほうが良いと思ってるから自分は詳細設定できなくてもスマホアラームと24時間つけてるトラッカーの振動アラームだわ

373 :目のつけ所が名無しさん (中止W 5e89-Ij7H [153.129.167.12]):2023/02/14(火) 16:19:58.12 ID:wCWnB6HW0St.V.net
>>371
ありがとう
漢字とかまで表示できりゃな
温度や天気を定期的に表示することはできる?

>>372
アラームを設定した時に通知なりAlexaに喋らせるなりである程度は防げると思うけどね
まあ信頼しきれないのは確か

374 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/15(水) 11:53:30.15 ID:kKPvTwsy0.net
これまでEcho Dotの第3世代と第4世代とPolk REACT使ってきて全部音声認識の感度がクソ悪いんだけどこれは環境がアレクサと相性悪いのかな?
「アレクサ」って呼んでも5~20回に一度しか反応しない
Polkにいたっては起動後の命令も聞き間違えられる
周りに何もない部屋の真ん中に置いてもダメ
自分の声が悪いのかと思い両親にも試してもらったが高めの女性(母)の声でも同じだった
ゆっくり言っても早口でもダメ

375 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/15(水) 11:54:09.14 ID:aGpT/548d.net
不在のアクションが部屋でて数時間待っても全く動かないんだけどこんなもんなの?
入室で電気をつけるは百発百中だから故障ではないはずなんだが…

376 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/15(水) 11:56:09.22 ID:aGpT/548d.net
>>374
親族が全員ダメなら地域の訛りが酷いのでは?
全員鈍ってるから自分が鈍ってるのに気づいてない事はよくあるし、普通の言い回しだと思ってたのがどこにも通じない狭い方言だったってこともある

377 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/15(水) 12:32:13.57 ID:YjLqnFUEM.net
>>374
音を拾いやすい場所は壁際とか部屋の隅っこだよ
床の近く、天井の近くも感度があがる
あとTVとかラジオが鳴ってると感度は激しく落ちる

常時音が出てるTVのそばとかは最悪の設置条件

378 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/15(水) 12:45:23.82 ID:2Ow6e/RXd.net
>>374
基本的にはサウンドバーの類いやテレビやオーディオスピーカー等大きな音が出てる物のそばに置いてるなら
マイク感度悪くなるのは当然だから置く場所見直した方がいい

それ以外に試すべきことは簡単な順に
・マイク穴掃除
・再起動
・家のネットワーク環境(接続安定性等)の確認
・同じ部屋で使ってるならそれぞれのウェイクワードを変えてみる
・初期化して再設定

379 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/15(水) 12:52:26.39 ID:czIxOudT0.net
>>375
設定した実行期間の前に既に不在になっているとか?
echo showとかカメラでの検知の場合は部屋が暗すぎるとか

380 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/15(水) 13:19:51.89 ID:2lCUV1We0.net
>>374
Dotでウェイクワードの認識率が1/5以下ってのはさすがにおかしい
一般的にはほぼ認識して、ごくまれに反応しないってレベルだと思うぞ
設置場所を変えてダメなら発声が悪いとかだと思う
命令の内容を誤認したり反応しないならまだわかるが「アレクサ」のウェイクワードに反応しないのは問題がある

381 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/15(水) 13:27:05.15 ID:mYw0sxDCd.net
>>374
そんなに聞き取らないことはないな
人間に聞こえるレベルなら聞き取ってくれるくらいの印象だけど
洗い物しながらとかノイズあっても結構聞きとってくれるし


場所変えてウェイクワードechoしてみたら?

382 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/15(水) 13:31:12.83 ID:R/6+Zxqmr.net
>>376
首都圏住みでイントネーションは標準語だと思う
家族みんなテレビのニュースやCMと同じ話し方なので
何もない部屋で壁際においても感度は変わらず。もちろん雑音のないときに試した
ウェイクワードの変更はEchoとコンピュータを試したが反応はアレクサと同様だった
もう思いつく対処法が無い…

383 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/15(水) 13:34:37.93 ID:R/6+Zxqmr.net
ちなみにGoogleのHomeやNest miniは同じ設置場所で試してもほぼ確実にオーケーグーグルに反応してる
なので特別声が通りにくい部屋ってこともないと思う

384 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5196-lZ4L [14.9.51.0]):2023/02/15(水) 13:36:59.96 ID:CNQEYcrw0.net
>>383
Youtubeでアレクサの動画を見てみ、動画の声で9割は反応するから。

385 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5196-lZ4L [14.9.51.0]):2023/02/15(水) 13:37:56.10 ID:CNQEYcrw0.net
たとえばこの動画

https://www.youtube.com/watch?v=ymrWrFbYxAU

386 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/15(水) 14:14:41.66 ID:2RnoZ7fC0.net
鯖不調以外でアレクサさんがおかしくなったときに自分がチェックするのは以下の項目かなぁ

・マイクが故障していないか音声履歴で確認してみる
・dnsが生きているか
・ポート(特にudp4070番)の解放状態
・dhcpつかってるなら無効化してip固定してみる
・おうちのルータに接続されたデバイス数を減らしてテスト

387 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/15(水) 14:17:16.72 ID:EscErWvH0.net
MP3とは逆に、人間は聞き取りやすいけど機械が聞き取りにくい声質があるのかね?
親子は多少遺伝あるだろうけど父母両方ダメは不思議やな

友達にも呼びかけ試してもらうとか、友達の家にEcho持って行ってネットワーク変えてみるとか

ちなみにAlexaアプリの各デバイスごとの設定からリクエスト音(Alexa、と話しかけた時に音が鳴る)を有効に出来るんだけど、それはやってる?

388 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/15(水) 14:25:03.44 ID:2lCUV1We0.net
そういえば認識悪くなったら固定IPにした改善とかいう話もあったな

389 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/15(水) 14:44:21.11 ID:Ds29JRyVM.net
全く同じことをスマートホームスレに書き込んでたな

390 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/15(水) 14:57:06.22 ID:RAmQVHJS0.net
スマートホームレスに空目した

391 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/15(水) 14:57:39.75 ID:THHQGUGJ0.net
エコードット第5世代って新生活セールで安くなったりするんかな

392 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/15(水) 15:01:13.26 ID:2RnoZ7fC0.net
>>390
自動運転リアカーで段ボール運んでる姿想像した

393 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/15(水) 15:30:54.75 ID:kKPvTwsy0.net
>>386
>>388
ネットワークが原因でウェイクワード拾わない可能性もあるのね
確かめてみる

394 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/15(水) 16:04:53.34 ID:JqfY4z720.net
家のWiFiに繋いだスマホのAlexaアプリに話しかけてきちんと反応するならハード的な故障なんじゃない?

395 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/15(水) 17:49:07.34 ID:2lCUV1We0.net
>>393
スマホがテザリングできるなら一回Echoをスマホに繋げてみて試してみるといいかもな
それで改善すればネットワークが原因ってことになる

396 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/15(水) 18:40:33.69 ID:ge704QAk0.net
同じアカウントで使ってるはずなのにFIREtvがアレクサアプリに出てこない

スキルで連携するらしいしなんか特殊なの?

397 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/15(水) 18:45:07.07 ID:hSWX9Yg60.net
最後の可能性としては、ネガティブな印象をつけたい、かな

398 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/15(水) 19:48:32.06 ID:and1Yx/iM.net
アレクサ経由でSpotifyの楽曲プレイリスト認識がだめだめはあるかな

ひょっとしてamazonの嫌がらせか、と思いたくなるような誤変換がある

399 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/15(水) 19:50:56.39 ID:THHQGUGJ0.net
Spotifyはスマホからリモコン的に操作できるから音声での操作は諦めてる
ストレスたまる

400 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/15(水) 19:58:59.57 ID:2RnoZ7fC0.net
>>393
考えたらウェイクワードの時点でおかしいならネット関係なかったね

401 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/15(水) 20:54:03.96 ID:nWxOM5e00.net
>>398
Amazon Music Unlimitedでもプレイリスト系はダメダメだからAlexaの限界なんだろう

402 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/15(水) 21:16:05.66 ID:TKxOumqL0.net
>>401
尼だけならプレイリストだいたいいけてるぞ

403 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/15(水) 22:38:44.73 ID:o7PRICku0.net
>>390
アレクサ、ダンボールで小屋作って
わかりました、注文します

404 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/15(水) 22:55:53.47 ID:ZCp59+46a.net
Dot5クロックなんだけど、アプリから自動調光の設定済みなんだが
部屋を暗くしてもLEDの輝度が落ちない、他の方のは問題なさそう?

405 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/15(水) 23:07:46.47 ID:IL/SCiJC0.net
アレクサ、今日のアルミ缶の買取価格は?

406 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/15(水) 23:57:12.10 ID:ZCp59+46a.net
調べてみたら海外でも同じ症状が報告されてた
ソフトウェアアップデート待ちかなこりゃ

407 :目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM96-uHNo [133.159.151.178]):2023/02/16(木) 14:53:19.09 ID:aK/OTmCBM.net
>>390
家を持たないのが一番のスマートなんだって老いてから気付くとはのう

408 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/16(木) 15:31:59.87 ID:iMA/pHv30.net
Alexaと連携してくれるCO2センサーとかないかな

409 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/16(木) 16:53:43.23 ID:D8COvlrVd.net
>>390
前も言ったはずだけど、ずーーっと言ってるよねそれ
どんだけ気に入ってるの?
https://i.imgur.com/RRSvK7e.png

410 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/16(木) 17:12:49.80 ID:SL+4ps4Xa.net
>>409
やめたれ
お爺ちゃんは一度面白いと思ったら何度も言わずにいれんのよ

411 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/16(木) 19:15:03.90 ID:ykBs9htz0.net
>>405


今日のアルミ缶の買取価格はキロうん百円です
よい一日を!

412 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/17(金) 16:52:32.46 ID:LihAXIVt0.net
呼びかけの最大接続時間って決まってますか?
拠点間を、朝繋げて夜に切断って感じの運用を毎日する事って出来るんでしょうか?

413 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/18(土) 04:03:05.70 ID:1vfNLT4U0.net
定形アクションに登録してた奴が急にその楽曲はアマゾンミュージックで見つけられませんでしたになったわ
また検索の挙動変えたな?

414 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/18(土) 04:42:54.41 ID:nv+Zl5Dg0.net
>>413
ちょっと前に変わったと思う
あと「全部の部屋で」を付けると途端にプレイリストの認識がおかしくなる時があるんだよな…

415 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/18(土) 21:06:37.93 ID:5ipOvDpE0.net
グーグルへの乗り換えを真剣に検討すべき時期にきたかな

416 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/18(土) 21:17:19.40 ID:upXIooMKx.net
Googleの方もできること減ってきてるよ
会話型アクションが使用不可になるから家電操作メインの自分はめっちゃ不便になるんで両方使ってたけどAlexaに完全移行した

417 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/18(土) 21:34:02.09 ID:u7nVc/mD0.net
ラジオをアレクサとグーグルホームで聞いてるんだけど、グーグルの方は時々位置情報がずれていつもの局が聴けなくなる
ネットで位置情報修正依頼出すんだけど、治るのに数日かかる
アレクサはそんなこと一度も無いんだけどね

418 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/18(土) 22:57:41.84 ID:5ipOvDpE0.net
>>416
まぢか
尻は?

419 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/19(日) 04:30:33.25 ID:vNX4FnEf0.net
>>417
もしかして楽天ひかりではないか
前にPCでよく起こってた

420 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/19(日) 08:40:27.18 ID:nJiF3gYg0.net
>>419
いや、コミュファ光

421 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/19(日) 10:38:46.04 ID:4ASsgJoZM.net
位置指定はalexaのほうが確実だからこっちを現住所、googleは指定せずラジコは東京で聴けてるが、
天気予報が時折現住所から愛知県に変わっちゃう
abc順だと確か愛知が最初のはずだからそのせいと睨んでるが
それでもラジコは東京のままいけてるんだけど
数日経つとまた現住所の天気予報に戻ってる

422 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/19(日) 10:39:56.56 ID:4ASsgJoZM.net
あぁ回線は楽モバ(光じゃない)

423 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/19(日) 11:01:11.68 ID:7CS8cJ8xM.net
>>406
同じ症状だったけど、電源引っこ抜いて再起動したら治った

424 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/19(日) 12:57:06.13 ID:vNX4FnEf0.net
>>420
そうでしたか
楽天ひかりの時はIPアドレス判定が週末秋田で修正依頼出して東京に戻るの繰り返し
どこぞの秋田の人と修正の綱引きでもやってんのかなーって
スマホのradikoだと問題無かったから現在地の取得の方法がAlexaとGoogleで違うのかもですね

425 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/19(日) 20:07:06.32 ID:TWqx3kFGM.net
一回目のアレクサが聞き取ってもらえない確率が九割

426 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/19(日) 21:41:56.85 ID:9mAPIFFl0.net
show5のモコモコにこもった音を改善したいんだけど
分解してスピーカーの周りに綿でも詰めれば良いのかな

427 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/19(日) 23:50:19.42 ID:1okQ2c/QM.net
綿を入れると高域の音が吸収されるから、かえって悪化するかと

ぶっちゃけ普通の人には無理だと思う

428 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/20(月) 00:01:07.97 ID:zrqJCqAN0.net
>>426
スタンドをつけるのが一番手っ取り早い

429 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/20(月) 06:58:49.88 ID:Ogn1f/iDM.net
ブラウザとかでu-nextは見れますか?

430 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/20(月) 09:34:22.58 ID:MKuhOI6Vd.net
>>428
スタンドは既に付けててイコライザーもミドルロー全カットでトレブル全開

431 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/20(月) 09:53:16.29 ID:cmOTNZkJd.net
そこまでやっててまだ不満あるならshow8以上に買い替えするか、先人を見習ってshow5改造するか
もしくは一番リスクが低くてお金掛からないのはスタンドをいじって拡声器みたいなのを付けてみるとか

432 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/20(月) 09:57:49.17 ID:5+hgxM3i0.net
音質に拘るなら外付けつければいいやん

アレクサの場合は音質以前の問題なんだがな

433 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/20(月) 10:26:26.62 ID:MKuhOI6Vd.net
ひょっとして会話にはイコライザー効いてない?

434 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/20(月) 11:08:31.98 ID:iF5bWgbj0.net
>>430
じゃあもうshow5やめるしかないんじゃね
Echoってわざわざ外付けスピーカーとかつけて運用するような機材でもないんだから

435 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/20(月) 11:19:57.96 ID:qAv78Cxmd.net
>>430
バラしてスピーカーを別のに交換

436 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/20(月) 12:41:06.58 ID:PDUGbhqB0.net
Alexaでマジックパケット送ってwolって簡単に出来る?
スキル作る手順は見かけましたがphotonなど分からないと出来なさそうで難しそう…

437 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/20(月) 12:43:37.77 ID:PDUGbhqB0.net
>>436
スペルミス
Pythonでした
https://github.com/algi-nao/alexa_wake_on_lan

438 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/20(月) 14:32:30.29 ID:jz6nTi7F0.net
スマホ使っていいならアクションで通知送って、スマホ側はAutomateかTasker等で通知監視してWoL実行かなぁ

439 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/20(月) 14:39:32.83 ID:s23XsVDu0.net
あまり簡単にすると乗っ取られてDos攻撃に使われそうw

440 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fa60-bhqE [133.207.5.128]):2023/02/20(月) 14:53:42.46 ID:Rnq2CsUf0.net
alexaアプリでスキル検索したらWake-on-LANってまんまあるじゃん
個人っぽい人のスキルにAmazonアカウントでログインするのに抵抗あるなら勉強するしかない

441 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0547-KThN [180.56.185.48]):2023/02/20(月) 14:57:11.80 ID:iF5bWgbj0.net
スキルに限らず、スマホアプリとかでも誰が作ったかわからんような仲介便利ツールに自分のIDパス設定して便利になったって喜んでる人いるけど怖くないのかねとは思う

442 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/20(月) 19:52:54.85 ID:imQfh1xy0.net
>>415
Googleはサービスをすぐに止めるから止めておけ
直近だとゲームだけど、それ以前にも色々とやめてるし

今んところアレクサが一番やろ

443 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/20(月) 20:06:29.39 ID:9jN8kOgh0.net
尻はそもそもHomeKit対応製品がほぼ無くて定型アクション(1アクションにフレーズ一つのみ、iPhoneが Wi-Fi内にいる時のみ、個人音声認識成功時限定で家族は使えないor家族のiPhone一つ一つに全部設定し直し)で赤外線操作くらいしかできないという究極のウンコマン
マターが普及したとしてもスマートホームになんか使えたもんじゃない

444 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/20(月) 20:09:52.33 ID:fqM+hxya0.net
>>436
ChatGPTに聞いたらAlexa用にシンプルなサンプルコード組んでくれるから、それ貼り付けて環境に合わせて修正すれば何とかなりそう

445 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7534-spgk [222.10.60.88]):2023/02/21(火) 09:58:43.24 ID:jBNijEve0.net
>>444
ChatGPT噂には聞いてたけど、そんなことも出来るのか…
ChatGPT使うのって難しくない?とりあえずアカウント作成して試してみようかな

446 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3d37-uV8Y [92.202.219.97]):2023/02/21(火) 10:56:41.36 ID:aDDdlVQa0.net
>>442
音声認識してくれなきゃ何も始まらない

447 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/21(火) 11:23:29.50 ID:Uo9sJY4vM.net
>>429わかる人いますか?

448 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/21(火) 11:25:06.68 ID:Uo9sJY4vM.net
あ、勘違いしてました
echoのスレなんですね
echo showでの話です
15は見れると思うので5,8,10でわかる方いたらお願いします

449 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2a2d-lq3v [123.48.167.162 [上級国民]]):2023/02/21(火) 12:03:33.78 ID:6V4yePV30.net
リビングにEcho Show 5の1台だけ置いてた環境に寝室用としてEcho(第2世代)追加したんだけど
寝室用のEchoで「エアコンを○○時につけて」が「うまくいきませんでした」と返される

寝室用のEchoに向かって
「アレクサ、エアコンつけて」→できる
「アレクサ、エアコンを○○時につけて」→うまくいきませんでした
「アレクサ、○○時にアラームをセットして」→できる

リビングのEcho Show 5とスマホのAlexaアプリからだと「エアコンを○○時につけて」で
Echo追加後もちゃんとエアコンが指定時間にオンされる

何か追加で設定が必要なのか、それともEchoがその操作に対応してないのかどっちなんだろう?
ちなみにリモコンはSwitchbotのハブミニです

450 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW dd9d-F1zm [60.113.158.223]):2023/02/21(火) 12:36:24.64 ID:bg6cPgJL0.net
「アレクサ、○○時にエアコンつけて」でもダメなん?

451 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d193-GHkv [210.136.19.186]):2023/02/21(火) 12:36:59.39 ID:rck5m7cN0.net
世代で対応してない命令とかあるのかな?

452 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a6c9-KThN [153.172.102.58]):2023/02/21(火) 12:38:52.58 ID:3iFJeTQv0.net
>>449
うちは〇〇じにエアコン点けてで普通に設定できるぞ

453 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2596-LwiH [14.9.51.0]):2023/02/21(火) 13:23:30.79 ID:89nGelyZ0.net
電気料金が値上げになったとこに住んでる人は今でも家に着く前にエアコンを動かしてるのか?

454 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/21(火) 15:18:21.24 ID:z8ESuB+X0.net
>>453
動かしてるよ
朝起きる前もつけてる
と言っても東電が本格的に上がるのは6月からだが

455 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a6c9-KThN [153.172.102.58]):2023/02/21(火) 15:39:00.78 ID:3iFJeTQv0.net
うちも値上げとか気にせず節電も無理にはせずに今まで通りやってるわ
電気代よりも快適な生活を選んでる

456 :目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MM95-BTrK [150.66.118.25]):2023/02/21(火) 18:21:49.47 ID:w6FGxUneM.net
>>449
エアコンは何でどうやってつけてるの?
寝室とリビングに別々にエアコンがあるの?

457 :目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MM95-BTrK [150.66.118.25]):2023/02/21(火) 18:31:54.94 ID:w6FGxUneM.net
危険性について考えると不思議なんだよね
一貫性がない

家に居ないにも関わらず家の家電の電源をつけたまま忘れて
その後数日家に居ない場合は家電つけっぱなんだろうか?

・家に居る
電源つけろと命令
AI 「今は人が家に居るから大丈夫だろう」

同じ部屋にいる
・電源つけろ・〇時に電源つけろ
AI 「おそらく同じ部屋にいるから大丈夫だろ」

・違う部屋、場所にいる
○○時に電源つけろ
AI 「その時人はいて危険性について誰かが担保するのだろうか?命令だけど聞いておけばいいのかなあ?」

458 :目のつけ所が名無しさん (スッププ Sd6e-IJLn [27.230.96.60]):2023/02/21(火) 18:43:58.20 ID:LUKztywGd.net
言われたことだけに従うのがAIだぞ

459 :目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr9d-bhqE [126.166.248.94]):2023/02/21(火) 19:31:53.83 ID:mTFrPIANr.net
Alexaアプリ上でエアコンのデバイス名を「リビングのエアコン」とかに変えて、リビングのエアコンを○○時につけて、でもダメ?
グループ組んでたら解除してみる
あとはおまじないだけどAlexa、アップデートして、でEchoのソフトウェアを最新にしてみるとか

460 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2a2d-lq3v [123.48.167.162 [上級国民]]):2023/02/21(火) 21:07:07.04 ID:6V4yePV30.net
>>449だけど色々試してみた結果
Echo Showが属しているリビングのグループが既にあって、
リビンググループの設定からデバイスの選択でエアコンを追加したら
寝室のEchoからもエアコンのタイマー設定できるようになりました
Echoを2台以上併用するのはそれぞれのグループ作らないとうまく動かないとか?
初歩的なミスだったのかもしれないけどお騒がせしました
https://i.imgur.com/25wiUfv.jpg

461 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/22(水) 00:25:52.32 ID:tBO0HGxX0.net
>>458
「人間への安全性、命令への服従、自己防衛」

第4指令
「アマゾンドットコムの役員は逮捕できない」

462 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/22(水) 01:33:29.95 ID:nnNdWUSH0.net
>>448
見れない
てか、15は知らんがエコーショーってスペック低いからYouTubeでもイライラするよ

持ってないけどNesthubの方が汎用性の高いchromecastの受け手に成れるから、動画と音楽だけなら次はNesthubを選ぶ。むしろ型落ちタブレットかスマホを使ったほうがいい

463 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/22(水) 01:35:10.38 ID:j3H2E1E30.net
そもそもshow5の動画はおまけのおまけレベル
無理に動画見るならfireタブ買ったほうが捗る

464 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/22(水) 05:15:14.08 ID:3t0g1rf5M.net
>>462
ありがとうございます
unextは別端末で見たいと思います

初代8も使っていますがYouTubeはスクロールや読み込みも早くて特にストレスは無かったです
使わないですけどデスクトップ版だとストレスありますね
Abemaも同様です
ただ再生されてしまえば平気なのでそこも自分には問題無かったです

465 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/22(水) 05:23:54.98 ID:R2R5r+tJM.net
自分の使い方が

・音楽か動画を常に流しっぱなし
・音楽を聞く事があるので音質は最低品質は困る
・電気代は安ければ安いほどいい
・5インチだと動画を見るのに小さいから8インチ以上

fireタブレットだと充電しっぱなしがバッテリーに悪いですし、間欠充電でもこの使い方だとバッテリーがすぐにダメになります
音質もスピーカー使えって話ですがそちらの電気代が無駄にかかります
こういうちょっと特殊?な使い方なのでecho show8,10が最適過ぎました
素晴らしい端末です

466 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/22(水) 05:53:40.62 ID:7JEJ1NSt0.net
>>465
横から失礼します
show10が気になっておりますが、音質はそれなりに満足出来るレベルですか?

467 :目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MM95-AcVM [150.66.84.150]):2023/02/22(水) 06:30:03.21 ID:R2R5r+tJM.net
>>466
それなりに、にどれくらい求めるかにもよるけど自分の流し聴きには低音も出てて8に比べたら相当十分
ただ3万円のスピーカーでは全く無いです
音質で言うならecho studioはかなりオススメです

468 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fa60-BTrK [133.206.0.64]):2023/02/22(水) 08:00:50.81 ID:Kxtp7KfF0.net
>>445
質問の仕方によっては、これAlexaスキル関係なくね?みたいなコードや古いSDKのコードを生成したりするから、そのあたりの精査がハードルになる感じかなぁ
場合によっては真実の中にしれっと誤情報混ぜてくるからなかなか油断ならないというか

469 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/22(水) 10:28:49.97 ID:8vsARBh+0.net
>>465
バッテリーは気にして使うものでもないし、7、8、10と全部2、3年使ってるけどバッテリーの劣化はそこまで感じたことないから大丈夫だと思うぞ
fireタブ自体数年で買い替えていくような使い方だからバッテリー劣化するころには買い替えでいいと思うし
考え方は人それぞれだけど、動画を検討している人はタブも検討してみるのはあり

470 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/22(水) 10:39:20.21 ID:G6O7vn8/d.net
買い替えで良かったけど値上げしたからなあ

471 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/22(水) 11:18:43.39 ID:8vsARBh+0.net
>>470
確かに高くなったな、セールで安くなったときにしか買わないけど
いつだったかタブを1個買ったら7を1000円で買えるとかいうセールあったよな

472 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/22(水) 12:44:21.73 ID:WxhGy6cIa.net
>>469
普通の使い方なら2,3年は問題ないと思うんですが常に充電し続けるのはバッテリーにとても負担がかかります
バッテリーの最大容量が減る事は気にしませんが膨張はする可能性があるのでそれは避けたいんです
あとは上に書いたように外部スピーカーの電気代ですね

ちなみに普通に腰を据えて映画などの動画を見る時はテレビで見ています
気になる動画を調べてパッと見たい時はiPadって感じです

動画中心で使いたいけどタブレットが無い、音質は気にしない、とかならfireがとても良いと思います

473 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/22(水) 12:59:47.66 ID:8vsARBh+0.net
>>472
了解、テレビやiPadも使うってのなら確かにその選択しになるな

474 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/22(水) 13:03:21.83 ID:tBO0HGxX0.net
まあ、自分もHD10+を持ち運べるアレクサが変わりにして家の中を連れ回してる
ダイニングで食事しながらprime videoやkindle
キッチンで料理しながら同上&アレクサ
寝室で同上&アレクサ

バッテリーは繋ぎっぱなしだったり繋がなかったり
性能面で見ても2, 3年も使えれば御の字
値上げしたと言っても2万程度
駄目になるまで使い倒してツドツド買い替え

そんなに気にすることかね?

475 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/22(水) 13:05:56.07 ID:3jsqw/UC0.net
Fireタブレットはバッテリーに関しちゃそんなに気にせず充電しっぱなしにしてるけど、
Alexa端末としては中途半端なとこがあるのがな…

でも、洗い物する時に動画流したりするのには重宝してる
YouTubeを音声操作できたら言うことなかった

476 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/22(水) 13:10:44.27 ID:8vsARBh+0.net
Fireタブをアレクサ端末として使うのは制約があって、あくまでできますよってくらいだからいろいろやるには厳しいかもね
Echoで家電や音楽の音声操作をして、タブはあくまでも各種動画用と割り切ってはいる
あとは液晶ディスプレイにFireTVstickつけて壁掛けにしてるのと、Stick車載って感じ
壁掛けと車載のstickは意外と便利

477 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/22(水) 13:17:05.23 ID:3jsqw/UC0.net
>>476
せめてグループに組み入れたり、端末の名称変更ができるようになればなと思う
Pixel Tabletはスマートスピーカー的な振る舞いもさせるようだし、
対抗でアップデートしないかなw

478 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/22(水) 14:36:29.53 ID:8vsARBh+0.net
>>477
初めて知ったがいつの間にかタブの名前変更できなくなってるな
昔はできてたからその時に設定した名前のままでもう変更できなくなってた

479 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/22(水) 14:39:35.12 ID:8vsARBh+0.net
>>477
調べたらできたわ、アレクサアプリで変更ができないが、端末側の設定か尼サイトで変更すればアレクサのデバイス名もそのまま変わった

480 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/22(水) 16:13:30.40 ID:UCAHrnzma.net
https://i.imgur.com/e5FoMo6.jpg
https://i.imgur.com/N4DFMK0.jpg
質問です
ECHOをBluetoothスピーカーとして利用したくて接続を試みているんですが、ペアリング自体はできても接続ができない様です

同じ方法show5は接続できました

何が原因でしょうか

481 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/22(水) 17:50:33.51 ID:7JEJ1NSt0.net
>>467
返信ありがとうございます
次回のセールあたりで購入しようと思います

482 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/22(水) 18:49:59.50 ID:DNXhpy4s0.net
>>479
ホントだ
困ってたからすごく助かった

ただ、コミュニケーションの動作は結構限定的だな…
Showモードじゃないと電話受けられないっぽいし、呼びかけもできないのかな

483 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/23(木) 00:37:10.98 ID:9NuisoDb0.net
Alexa、土偶って何?って聞いたらピー音入ったからなんで?ってなってwili見たら土人形の部分で引っかかってた
土人がアウトなんだな

484 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/23(木) 08:39:36.33 ID:8BpvZsGAM.net
まゆこちゃん降臨

485 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/23(木) 13:13:35.38 ID:XmRjdli40.net
>>483
マジだわ
アレクサにもピーあるだな、、、
海外のドキュメンタリーで聞くようなピー↑じゃなくて低めで草

486 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/23(木) 14:12:57.37 ID:2wSgyEYuM.net
不遇な土偶

487 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/23(木) 14:16:21.83 ID:roOneHEI0.net
青いEchoあるしドラえもんの顔デザインのEchoとか発売したらファミリー層に売れそう
と思ったけどドラえもんの顔で無機質な声で「すみません、よく分かりません」とか言われたらキッズ泣くやろな

488 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/23(木) 14:21:09.23 ID:XmRjdli40.net
>>487
> 青いEchoあるしドラえもんの顔デザインのEchoとか発売したらファミリー層に売れそう

アレクサ
「顔が土偶っぽいのでダメです」

> ドラえもんの顔で無機質な声で「すみません、よく分かりません」

アレクサ
「こんなに感情がこもっているエーアイアシスタントは私だけですよ? うふふふふふ」

489 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/23(木) 14:25:18.43 ID:2wSgyEYuM.net
ハードオフに行ったら知らない声のアナウンスが流れてた

その後でこんにちは僕ドラえもんですと言われてああ新ドラえもんの声なんだなと
TVCMでは聞いてたけどなじみが薄いんで

旧ドラえもんの声には勝てない

490 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/23(木) 14:45:22.35 ID:kIctdjG80.net
お前の周りだけ
時間が止まってたんか?

491 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/23(木) 15:09:03.52 ID:YCcmypXma.net
ECHO

492 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/23(木) 15:13:56.07 ID:YCcmypXma.net
今日ECHOが届い
これでSHOW5と2台持ちになった
https://i.imgur.com/Bso5zGt.jpg
https://i.imgur.com/kGwvvfb.jpg
https://i.imgur.com/FQm5E2x.jpg

493 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/23(木) 17:56:24.56 ID:pR/LX9GK0.net
きもいんだが

494 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/23(木) 18:03:40.12 ID:9NuisoDb0.net
触るなって

495 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/23(木) 18:17:19.14 ID:qHfr7RnI0.net
>>489
まあ、色々変わってるよな
ちびまる子ちゃんとかも数ヶ月前に久しぶりに見たらナレーション変わってたし

なんとかであった。とクッソ真面目に声を当てていて吹いたわ
あってない

496 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f6e8-uPHI [113.149.166.193]):2023/02/23(木) 19:16:05.13 ID:RabYhQui0.net
>>495
声質は確かに変わったが、
ナレーションの内容に切れがなくなった感じやな

497 :目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sa12-byp6 [111.239.254.251]):2023/02/23(木) 20:05:54.59 ID:H6/DBtPja.net
まだ亡くなってなく引退ってハナシは聞いてたが
次はだれ……と思ったら電波少年や めちゃイケの人か


「ちびまる子ちゃん」新旧ナレーター対談! 交代劇の舞台裏、ベテランふたりが語る“ナレーション”の極意とは?
2021.8.8(日) 12:15
> 31年間務めてきたキートン山田さんが、2021年3月28日の放送回で引退。その後任に、『めちゃ×2イケてるッ!(めちゃイケ)』や『電波少年』シリーズなど数々のバラエティ番組でナレーションを担当してきたきむらきょうやさんが選ばれました

498 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/24(金) 03:59:38.89 ID:bgbkGzzL0.net
>>492
グロ

499 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/24(金) 12:18:04.10 ID:iW3lXXtja.net
「みかん」と「おかえり」が直されちゃってて悲しみ
他に今言うのある?
もうないのかな

500 :[ここ壊れてます](1):[ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]
総レス数 500
128 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200