2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Amazon Echo Part 76

1 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c796-K5Bv [14.9.134.224 [上級国民]]):2023/01/30(月) 19:54:09.32 ID:qtZ2o4GM0.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)。

スマートスピーカー「Amazon Echo」と、その周辺機器の情報や使い方について語り合うスレです。
●最新ラインナップ (タイプ別)
・Echo Auto ¥4,980 ※単体使用不可
・Echo Dot 第3世代 ¥4,980
・Echo Dot 第4世代 ¥5,980
・Echo Dot 第4世代 with clock ¥6,980
・Echo Show 5 第2世代 ¥8,980
・Echo Show 8 第2世代 ¥14,980
・Echo Show 10 第3世代 ¥29,980
・Echo Show 15 ¥29,980
・Echo 第4世代 ¥11,980
・Echo Studio ¥ 24,980
・Echo Sub ¥15,980 ※Echoシリーズ用サブウーファー
・Echo Buds 第2世代 ¥12,980

●次スレ
>>980が宣言して立ててください。踏み逃げの場合は>>990がお願いします。立たない場合は減速にご協力下さい。

※前スレ
Amazon Echo Part 75
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1670131119/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

445 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7534-spgk [222.10.60.88]):2023/02/21(火) 09:58:43.24 ID:jBNijEve0.net
>>444
ChatGPT噂には聞いてたけど、そんなことも出来るのか…
ChatGPT使うのって難しくない?とりあえずアカウント作成して試してみようかな

446 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3d37-uV8Y [92.202.219.97]):2023/02/21(火) 10:56:41.36 ID:aDDdlVQa0.net
>>442
音声認識してくれなきゃ何も始まらない

447 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/21(火) 11:23:29.50 ID:Uo9sJY4vM.net
>>429わかる人いますか?

448 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/21(火) 11:25:06.68 ID:Uo9sJY4vM.net
あ、勘違いしてました
echoのスレなんですね
echo showでの話です
15は見れると思うので5,8,10でわかる方いたらお願いします

449 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2a2d-lq3v [123.48.167.162 [上級国民]]):2023/02/21(火) 12:03:33.78 ID:6V4yePV30.net
リビングにEcho Show 5の1台だけ置いてた環境に寝室用としてEcho(第2世代)追加したんだけど
寝室用のEchoで「エアコンを○○時につけて」が「うまくいきませんでした」と返される

寝室用のEchoに向かって
「アレクサ、エアコンつけて」→できる
「アレクサ、エアコンを○○時につけて」→うまくいきませんでした
「アレクサ、○○時にアラームをセットして」→できる

リビングのEcho Show 5とスマホのAlexaアプリからだと「エアコンを○○時につけて」で
Echo追加後もちゃんとエアコンが指定時間にオンされる

何か追加で設定が必要なのか、それともEchoがその操作に対応してないのかどっちなんだろう?
ちなみにリモコンはSwitchbotのハブミニです

450 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW dd9d-F1zm [60.113.158.223]):2023/02/21(火) 12:36:24.64 ID:bg6cPgJL0.net
「アレクサ、○○時にエアコンつけて」でもダメなん?

451 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d193-GHkv [210.136.19.186]):2023/02/21(火) 12:36:59.39 ID:rck5m7cN0.net
世代で対応してない命令とかあるのかな?

452 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a6c9-KThN [153.172.102.58]):2023/02/21(火) 12:38:52.58 ID:3iFJeTQv0.net
>>449
うちは〇〇じにエアコン点けてで普通に設定できるぞ

453 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2596-LwiH [14.9.51.0]):2023/02/21(火) 13:23:30.79 ID:89nGelyZ0.net
電気料金が値上げになったとこに住んでる人は今でも家に着く前にエアコンを動かしてるのか?

454 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/21(火) 15:18:21.24 ID:z8ESuB+X0.net
>>453
動かしてるよ
朝起きる前もつけてる
と言っても東電が本格的に上がるのは6月からだが

455 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a6c9-KThN [153.172.102.58]):2023/02/21(火) 15:39:00.78 ID:3iFJeTQv0.net
うちも値上げとか気にせず節電も無理にはせずに今まで通りやってるわ
電気代よりも快適な生活を選んでる

456 :目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MM95-BTrK [150.66.118.25]):2023/02/21(火) 18:21:49.47 ID:w6FGxUneM.net
>>449
エアコンは何でどうやってつけてるの?
寝室とリビングに別々にエアコンがあるの?

457 :目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MM95-BTrK [150.66.118.25]):2023/02/21(火) 18:31:54.94 ID:w6FGxUneM.net
危険性について考えると不思議なんだよね
一貫性がない

家に居ないにも関わらず家の家電の電源をつけたまま忘れて
その後数日家に居ない場合は家電つけっぱなんだろうか?

・家に居る
電源つけろと命令
AI 「今は人が家に居るから大丈夫だろう」

同じ部屋にいる
・電源つけろ・〇時に電源つけろ
AI 「おそらく同じ部屋にいるから大丈夫だろ」

・違う部屋、場所にいる
○○時に電源つけろ
AI 「その時人はいて危険性について誰かが担保するのだろうか?命令だけど聞いておけばいいのかなあ?」

458 :目のつけ所が名無しさん (スッププ Sd6e-IJLn [27.230.96.60]):2023/02/21(火) 18:43:58.20 ID:LUKztywGd.net
言われたことだけに従うのがAIだぞ

459 :目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr9d-bhqE [126.166.248.94]):2023/02/21(火) 19:31:53.83 ID:mTFrPIANr.net
Alexaアプリ上でエアコンのデバイス名を「リビングのエアコン」とかに変えて、リビングのエアコンを○○時につけて、でもダメ?
グループ組んでたら解除してみる
あとはおまじないだけどAlexa、アップデートして、でEchoのソフトウェアを最新にしてみるとか

460 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 2a2d-lq3v [123.48.167.162 [上級国民]]):2023/02/21(火) 21:07:07.04 ID:6V4yePV30.net
>>449だけど色々試してみた結果
Echo Showが属しているリビングのグループが既にあって、
リビンググループの設定からデバイスの選択でエアコンを追加したら
寝室のEchoからもエアコンのタイマー設定できるようになりました
Echoを2台以上併用するのはそれぞれのグループ作らないとうまく動かないとか?
初歩的なミスだったのかもしれないけどお騒がせしました
https://i.imgur.com/25wiUfv.jpg

461 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/22(水) 00:25:52.32 ID:tBO0HGxX0.net
>>458
「人間への安全性、命令への服従、自己防衛」

第4指令
「アマゾンドットコムの役員は逮捕できない」

462 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/22(水) 01:33:29.95 ID:nnNdWUSH0.net
>>448
見れない
てか、15は知らんがエコーショーってスペック低いからYouTubeでもイライラするよ

持ってないけどNesthubの方が汎用性の高いchromecastの受け手に成れるから、動画と音楽だけなら次はNesthubを選ぶ。むしろ型落ちタブレットかスマホを使ったほうがいい

463 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/22(水) 01:35:10.38 ID:j3H2E1E30.net
そもそもshow5の動画はおまけのおまけレベル
無理に動画見るならfireタブ買ったほうが捗る

464 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/22(水) 05:15:14.08 ID:3t0g1rf5M.net
>>462
ありがとうございます
unextは別端末で見たいと思います

初代8も使っていますがYouTubeはスクロールや読み込みも早くて特にストレスは無かったです
使わないですけどデスクトップ版だとストレスありますね
Abemaも同様です
ただ再生されてしまえば平気なのでそこも自分には問題無かったです

465 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/22(水) 05:23:54.98 ID:R2R5r+tJM.net
自分の使い方が

・音楽か動画を常に流しっぱなし
・音楽を聞く事があるので音質は最低品質は困る
・電気代は安ければ安いほどいい
・5インチだと動画を見るのに小さいから8インチ以上

fireタブレットだと充電しっぱなしがバッテリーに悪いですし、間欠充電でもこの使い方だとバッテリーがすぐにダメになります
音質もスピーカー使えって話ですがそちらの電気代が無駄にかかります
こういうちょっと特殊?な使い方なのでecho show8,10が最適過ぎました
素晴らしい端末です

466 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/22(水) 05:53:40.62 ID:7JEJ1NSt0.net
>>465
横から失礼します
show10が気になっておりますが、音質はそれなりに満足出来るレベルですか?

467 :目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MM95-AcVM [150.66.84.150]):2023/02/22(水) 06:30:03.21 ID:R2R5r+tJM.net
>>466
それなりに、にどれくらい求めるかにもよるけど自分の流し聴きには低音も出てて8に比べたら相当十分
ただ3万円のスピーカーでは全く無いです
音質で言うならecho studioはかなりオススメです

468 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fa60-BTrK [133.206.0.64]):2023/02/22(水) 08:00:50.81 ID:Kxtp7KfF0.net
>>445
質問の仕方によっては、これAlexaスキル関係なくね?みたいなコードや古いSDKのコードを生成したりするから、そのあたりの精査がハードルになる感じかなぁ
場合によっては真実の中にしれっと誤情報混ぜてくるからなかなか油断ならないというか

469 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/22(水) 10:28:49.97 ID:8vsARBh+0.net
>>465
バッテリーは気にして使うものでもないし、7、8、10と全部2、3年使ってるけどバッテリーの劣化はそこまで感じたことないから大丈夫だと思うぞ
fireタブ自体数年で買い替えていくような使い方だからバッテリー劣化するころには買い替えでいいと思うし
考え方は人それぞれだけど、動画を検討している人はタブも検討してみるのはあり

470 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/22(水) 10:39:20.21 ID:G6O7vn8/d.net
買い替えで良かったけど値上げしたからなあ

471 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/22(水) 11:18:43.39 ID:8vsARBh+0.net
>>470
確かに高くなったな、セールで安くなったときにしか買わないけど
いつだったかタブを1個買ったら7を1000円で買えるとかいうセールあったよな

472 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/22(水) 12:44:21.73 ID:WxhGy6cIa.net
>>469
普通の使い方なら2,3年は問題ないと思うんですが常に充電し続けるのはバッテリーにとても負担がかかります
バッテリーの最大容量が減る事は気にしませんが膨張はする可能性があるのでそれは避けたいんです
あとは上に書いたように外部スピーカーの電気代ですね

ちなみに普通に腰を据えて映画などの動画を見る時はテレビで見ています
気になる動画を調べてパッと見たい時はiPadって感じです

動画中心で使いたいけどタブレットが無い、音質は気にしない、とかならfireがとても良いと思います

473 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/22(水) 12:59:47.66 ID:8vsARBh+0.net
>>472
了解、テレビやiPadも使うってのなら確かにその選択しになるな

474 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/22(水) 13:03:21.83 ID:tBO0HGxX0.net
まあ、自分もHD10+を持ち運べるアレクサが変わりにして家の中を連れ回してる
ダイニングで食事しながらprime videoやkindle
キッチンで料理しながら同上&アレクサ
寝室で同上&アレクサ

バッテリーは繋ぎっぱなしだったり繋がなかったり
性能面で見ても2, 3年も使えれば御の字
値上げしたと言っても2万程度
駄目になるまで使い倒してツドツド買い替え

そんなに気にすることかね?

475 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/22(水) 13:05:56.07 ID:3jsqw/UC0.net
Fireタブレットはバッテリーに関しちゃそんなに気にせず充電しっぱなしにしてるけど、
Alexa端末としては中途半端なとこがあるのがな…

でも、洗い物する時に動画流したりするのには重宝してる
YouTubeを音声操作できたら言うことなかった

476 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/22(水) 13:10:44.27 ID:8vsARBh+0.net
Fireタブをアレクサ端末として使うのは制約があって、あくまでできますよってくらいだからいろいろやるには厳しいかもね
Echoで家電や音楽の音声操作をして、タブはあくまでも各種動画用と割り切ってはいる
あとは液晶ディスプレイにFireTVstickつけて壁掛けにしてるのと、Stick車載って感じ
壁掛けと車載のstickは意外と便利

477 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/22(水) 13:17:05.23 ID:3jsqw/UC0.net
>>476
せめてグループに組み入れたり、端末の名称変更ができるようになればなと思う
Pixel Tabletはスマートスピーカー的な振る舞いもさせるようだし、
対抗でアップデートしないかなw

478 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/22(水) 14:36:29.53 ID:8vsARBh+0.net
>>477
初めて知ったがいつの間にかタブの名前変更できなくなってるな
昔はできてたからその時に設定した名前のままでもう変更できなくなってた

479 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/22(水) 14:39:35.12 ID:8vsARBh+0.net
>>477
調べたらできたわ、アレクサアプリで変更ができないが、端末側の設定か尼サイトで変更すればアレクサのデバイス名もそのまま変わった

480 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/22(水) 16:13:30.40 ID:UCAHrnzma.net
https://i.imgur.com/e5FoMo6.jpg
https://i.imgur.com/N4DFMK0.jpg
質問です
ECHOをBluetoothスピーカーとして利用したくて接続を試みているんですが、ペアリング自体はできても接続ができない様です

同じ方法show5は接続できました

何が原因でしょうか

481 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/22(水) 17:50:33.51 ID:7JEJ1NSt0.net
>>467
返信ありがとうございます
次回のセールあたりで購入しようと思います

482 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/22(水) 18:49:59.50 ID:DNXhpy4s0.net
>>479
ホントだ
困ってたからすごく助かった

ただ、コミュニケーションの動作は結構限定的だな…
Showモードじゃないと電話受けられないっぽいし、呼びかけもできないのかな

483 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/23(木) 00:37:10.98 ID:9NuisoDb0.net
Alexa、土偶って何?って聞いたらピー音入ったからなんで?ってなってwili見たら土人形の部分で引っかかってた
土人がアウトなんだな

484 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/23(木) 08:39:36.33 ID:8BpvZsGAM.net
まゆこちゃん降臨

485 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/23(木) 13:13:35.38 ID:XmRjdli40.net
>>483
マジだわ
アレクサにもピーあるだな、、、
海外のドキュメンタリーで聞くようなピー↑じゃなくて低めで草

486 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/23(木) 14:12:57.37 ID:2wSgyEYuM.net
不遇な土偶

487 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/23(木) 14:16:21.83 ID:roOneHEI0.net
青いEchoあるしドラえもんの顔デザインのEchoとか発売したらファミリー層に売れそう
と思ったけどドラえもんの顔で無機質な声で「すみません、よく分かりません」とか言われたらキッズ泣くやろな

488 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/23(木) 14:21:09.23 ID:XmRjdli40.net
>>487
> 青いEchoあるしドラえもんの顔デザインのEchoとか発売したらファミリー層に売れそう

アレクサ
「顔が土偶っぽいのでダメです」

> ドラえもんの顔で無機質な声で「すみません、よく分かりません」

アレクサ
「こんなに感情がこもっているエーアイアシスタントは私だけですよ? うふふふふふ」

489 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/23(木) 14:25:18.43 ID:2wSgyEYuM.net
ハードオフに行ったら知らない声のアナウンスが流れてた

その後でこんにちは僕ドラえもんですと言われてああ新ドラえもんの声なんだなと
TVCMでは聞いてたけどなじみが薄いんで

旧ドラえもんの声には勝てない

490 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/23(木) 14:45:22.35 ID:kIctdjG80.net
お前の周りだけ
時間が止まってたんか?

491 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/23(木) 15:09:03.52 ID:YCcmypXma.net
ECHO

492 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/23(木) 15:13:56.07 ID:YCcmypXma.net
今日ECHOが届い
これでSHOW5と2台持ちになった
https://i.imgur.com/Bso5zGt.jpg
https://i.imgur.com/kGwvvfb.jpg
https://i.imgur.com/FQm5E2x.jpg

493 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/23(木) 17:56:24.56 ID:pR/LX9GK0.net
きもいんだが

494 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/23(木) 18:03:40.12 ID:9NuisoDb0.net
触るなって

495 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/23(木) 18:17:19.14 ID:qHfr7RnI0.net
>>489
まあ、色々変わってるよな
ちびまる子ちゃんとかも数ヶ月前に久しぶりに見たらナレーション変わってたし

なんとかであった。とクッソ真面目に声を当てていて吹いたわ
あってない

496 :目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f6e8-uPHI [113.149.166.193]):2023/02/23(木) 19:16:05.13 ID:RabYhQui0.net
>>495
声質は確かに変わったが、
ナレーションの内容に切れがなくなった感じやな

497 :目のつけ所が名無しさん (アウアウエー Sa12-byp6 [111.239.254.251]):2023/02/23(木) 20:05:54.59 ID:H6/DBtPja.net
まだ亡くなってなく引退ってハナシは聞いてたが
次はだれ……と思ったら電波少年や めちゃイケの人か


「ちびまる子ちゃん」新旧ナレーター対談! 交代劇の舞台裏、ベテランふたりが語る“ナレーション”の極意とは?
2021.8.8(日) 12:15
> 31年間務めてきたキートン山田さんが、2021年3月28日の放送回で引退。その後任に、『めちゃ×2イケてるッ!(めちゃイケ)』や『電波少年』シリーズなど数々のバラエティ番組でナレーションを担当してきたきむらきょうやさんが選ばれました

498 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/24(金) 03:59:38.89 ID:bgbkGzzL0.net
>>492
グロ

499 :目のつけ所が名無しさん :2023/02/24(金) 12:18:04.10 ID:iW3lXXtja.net
「みかん」と「おかえり」が直されちゃってて悲しみ
他に今言うのある?
もうないのかな

500 :[ここ壊れてます](1):[ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]
総レス数 500
128 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200